X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part678

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW cff6-z8tw [153.242.25.130])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:31:44.67ID:NL7Gg+TA00202
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスタンツェEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part677
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642094161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-uMLu [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:04:17.83ID:d0cpG45X0
料理得意なキャラが偏ってるのは何故だろう
青獅子には3人もいるのに金鹿には1人もいない
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Tckm [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/05(土) 00:32:18.66ID:F6ddFPFZ0
金鹿やってる時は一緒に料理係が専らクロードになってしまった
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 00:51:21.06ID:ombS3+EE0
メルセデスはお菓子作りは得意だけど他は…って感じなアッシュ支援あるけど得意扱いなんだよなぁ

金鹿は後日談だとラファエルが料理の才能開花する場合がある
レオニーは魚料理得意(セテス支援)とかあるけど庶民生活で甘い物とか触れる機会が無かっただろうからなぁ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-Tckm [110.163.11.142])
垢版 |
2022/02/05(土) 00:58:45.77ID:i6dGK1zCd
黒鷲…ベルナデッタ
青獅子…ドゥドゥー、アッシュ、メルセデス、ギルベルト
金鹿…無し
やっぱり青獅子多過ぎや
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 07:19:19.90ID:ombS3+EE0
レオニーの料理って番組とかでよくある地元の漁師が教えてくれる美味い食べ方みたいな奴だろうし
貴族様に出せるような上品な感じではないだろうしなぁ、村で出来る料理も限られてるだろうし

ナーツは金持ちだし料理係とかいそうなレベル。ラファエルは才能開花しない限り料理苦手だし祖父かマーヤのどっちが料理してたのか気になる
貴族は金鹿に限らず基本的に自分で料理しないだろうし
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Tckm [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/05(土) 11:05:04.86ID:F6ddFPFZ0
これは人それぞれだけど自分は青やるときはレス先生で黄やるときはレト先生というこだわりがある
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8511-RTw3 [124.154.113.249])
垢版 |
2022/02/05(土) 16:29:32.60ID:JSASsMqw0
>>141
「そのキャラが一度でも就いたことのある上級・最上級職には就かない縛り」とか?
次自分でやろうかと思ってる縛りだけど
イングリットをエピタフにしたりメルセデスをバトルシスターにしたりで今までとは違った体験ができそうだと思っている
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:09:54.16ID:ombS3+EE0
2部の帝国って対王国残党の西部戦線と、対ゴーティエ・フラルダリウス等有力貴族用のファーガス公国軍でそこそこに分断されてるよね
そこに闇ゴリラのゲリラもあって王国勢の掃討が全然終わらない感じ。最終局面でアンヴァルを攻められてもカスパル父を戻せないぐらいだしなぁ

紅花だと同盟から攻めるのに、他ルートだと同盟を後回しにしたのも悪手
ジュディおばの支援もそうだけど東から捲くられてるもんなぁ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Tckm [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:05:34.88ID:F6ddFPFZ0
紅花に入る際に先生が帝国に与する理由がわからないとよく指摘されるけど単純にエガちゃんに情が移ったとかじゃあかんのか
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-nAu2 [114.146.75.3])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:08:28.04ID:yOHRbteO0
>>150
プロテスタントだかの教えで、美味い物を食うのは罪(意訳)とか言われたのが悪かったんだっけか
ファーガスは個人的にはドイツの寒い地域のイメージかな。ひもじかったら芋を喰え!みたいな

シルヴァンがゴーティエチーズの料理が嫌いなのは、そればかり食わされたからだろうか
ディミトリとご飯食べさせようとすると、なかなか好みが合わなくて困った覚えがあるわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-Tckm [110.163.13.89])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:11:16.62ID:T75lGCc7d
>>154
150ではないけど産業革命で忙しくなって家で料理できなくなって家庭料理が消えたのもあるみたいだね
ファーガス勢は食べること好きな人が多いからプロテスタント的思想ではなさそうだけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f2-+tj/ [221.171.230.23])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:19:15.29ID:7SQYnQ9X0
>>149
カッコいい女性が自分にだけ見せる弱いところとかグッとくるんだけどエガちゃんちょいとコレジャナイ感あった
多分先生だけじゃなくて級友とも支援で仲を深めた結果別ルートとだいぶ違うエガちゃんになってるのもあるんだろうなってのも今ならわかるが
なんか青の次に赤やるとカッコいいエガちゃんへの期待値が上がる……
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EN0O [49.96.47.180])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:21:46.98ID:wcg3c11Ud
エガ個人へ情が湧いたのは理解できるがタイミングが悪すぎる
ついこの間親父の件があって、プレイヤーはずっとしょんぼりしてる先生を知っている
帝国に付くにしても、もっと期間が空くか
気持ちに区切りをつけるようなイベントが挟まれば違ったんだろうけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:34:03.13ID:ombS3+EE0
プレイヤー目線だと生徒>ジェラルトになるのは分かるけど、主人公目線ではさすがにジェラルト>生徒かなと…

せめて父親死ぬ前に分岐しろや!と思うけど父親生きてたら帝国側につく選択肢がそもそも無くなりそうなジレンマ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f2-+tj/ [221.171.230.23])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:37:19.05ID:7SQYnQ9X0
そこ割とプレイヤー次第ってところはある気がするな
実際敵というとこを傍に置いてエガちゃんは斬れない、で赤に行く人は少なくないわけで
あと区切りというなら実際直接の敵を討つ協力したのをどう考えるかとか

まぁ自分の一回目はエガちゃん斬れなくても守る選択肢がなかったりしたがなw
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EN0O [49.96.47.180])
垢版 |
2022/02/05(土) 19:29:35.80ID:wcg3c11Ud
なるほどクロニエ討伐で区切り、協力したエガは先生の信頼を得たと考えると割と自然か
でもあの時点で炎帝タネ明かしされても大半はの人は、自作自演やないかい!となるだろうな
皇帝継承の道中にでも最終目的まで打ち明けてくれてたら協力も納得できたかな

まあ実際はシナリオの不自然さ云々というより
斬らない選択結果がプレイヤーの思惑とずれてるのが原因なので無駄な考察だがw
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリT Spa1-PXxd [126.205.143.4])
垢版 |
2022/02/05(土) 19:50:40.51ID:Y4zChZwTp
過去作にあった遥か遠くまで遠征してきた感が無くなるから
拠点制も良し悪しではあるんだよね
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Tckm [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/05(土) 19:58:33.74ID:F6ddFPFZ0
白雲でも会話で細かい差分あるけどそれぞれの級長が理想とする教師なんだろうか
エガちゃん→とにかく肯定してくれる人
クロード→自分で考えられる人
ディミトリ→ご飯を美味しそうに食べる人
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-hYiu [126.157.167.25])
垢版 |
2022/02/05(土) 20:39:22.95ID:6wGS+ce5p
テリウス以降まともなシナリオライターがストーリー考えてくれてないんだろうな
フォドラは設定だけは良かったからもうあと一歩が足りなかった感
あとアイコンは可愛いのに立ちグラやお茶会やらのグラが酷いキャラ多い。特にヒルダ
なんで鼻の周りあんな赤いの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:20.93ID:ombS3+EE0
グロンダーズ会戦はルナだけ索敵マップにすれば今作屈指の鬼畜マップになっただろう
現状あのマップは中央の丘を無視して反時計周りで帝国倒して、その内突っ込んでくるディミorクロード倒すだけで終わる楽勝マップだしな…

5年後の三つ巴再現はどうやっても無理があるよなぁ。ディミトリは見境無くなってるならなおさら帝国にだけ突っ込めよって話で
クロードは乱戦の定めとか言ってんじゃねぇってなるし
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:00:50.13ID:ombS3+EE0
蒼月で急に別方面から進軍始める同盟軍は謎すぎるんだよなぁ、ミルディン大橋は領内みたいなもんだし普通に王国と合流しろよと思う
ミルディン大橋奪取前とアランデルシンデル件では普通に協力出来てるのに…

翠風はディミトリ愚連隊が迂回して突っ込んで来て見境無くなってて「同盟ごとやれ!」って本人も言ってる事だし仕方ない…か?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d3a-mFPk [152.165.136.24])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:29:59.07ID:Tqs8KHvF0
紅花スカウト時のアッシュとかシルヴァンのソロエンドおかしくない?
明確に王国に侵略する側に付いたのに領主になった挙句に高潔な騎士扱い?
てか貴族制度を無くす為の戦争なら土地は国に返還すべきでは?
新しい領主増やしていいの?
土地に紐付けた貴族はいなくなるーってエガちゃん言ってるのにゴーティエ領はそのままでいいの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:15.55ID:ombS3+EE0
青と黄はマジで戦う理由が無いからなぁ…

>>190
ワザワザ1部でガルグ=マクは直接帝国領と繋がってないって話までしててそれだもんなぁ
一応「状況を打開するため、遊撃軍を修道院に入れて機会を窺っていたのだけれど…」とは言ってるが
北は王国だし、東の同盟はグロスタールが帝国側とはいえミルディン大橋が抑えられてて逃げ場なし
んでグロスタール領を通過して北から奇襲するのかと思いきやマップ上では南部から進軍してて何処から入ったんだよっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況