X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part679

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7911-v6+h [124.154.113.249])
垢版 |
2022/02/11(金) 19:28:46.08ID:HdETyO4k0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスタンツェEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part678
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643801504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fcqq [49.98.129.20])
垢版 |
2022/02/19(土) 13:32:04.61ID:51YRCUbWd
マイクランに関しては貧困でもないむしろ貴族という恵まれた環境だろうに
切磋琢磨して王城に仕えるとかもせず悪事に身をやつしてる時点で環境だけのせいにできない
しかも徒党を組んで賊の悪事を後押ししてる訳でただの盗賊以上にタチ悪いわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-mvUX [61.23.161.4])
垢版 |
2022/02/19(土) 14:07:27.71ID:vMdNzK1M0
生まれた環境は本人の責任ではないけどその後の行動は本人の責任でいいじゃんよ
マイクランは生まれた時からクズ!自業自得!というのも極端だが、
マイクランは紋章主義の被害者、可哀想!というのも極端だ

0か100でしか考えられないのか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb2-zqlO [59.146.19.200])
垢版 |
2022/02/19(土) 14:17:17.43ID:vR/WvWw80
>>753
マイクランが"生まれつき"そういう悪性の人間だったから最後に屑に落ちる選択肢を取った、と考えるのがお前で、
社会や環境が悪かったので最後に屑に落ちる選択肢を取るような人間に"育ってしまった"と考えてるのが俺ってだけだね

>>755
マイクランが紋章重視の社会の被害者であるのはシルヴァンの言うことを否定するんでなければ間違いないのでは
被害者であることは、別の面での加害者でないことを意味しない
0か100かで考えてるのはどっちなのだか
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3374-+5qe [36.12.180.92])
垢版 |
2022/02/19(土) 14:37:23.62ID:yYizNFHz0
じゃあ最初からそう言えばいいのにマイクランは生粋の屑だとか人の意見をやけに捏造しようとしたよね
そんなことすればもうまともに議論できないしそんなことする人間が今の現代社会でも議論されてる難題を正しく語るのは到底難しいからやめといた方がいいと思うよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-dbmB [133.201.165.32])
垢版 |
2022/02/19(土) 14:39:40.12ID:/dgffF8y0
マイクランにもシルヴァンにも紋章がなく
シルヴァンの方が圧倒的に優れていた場合
ゴーティエ家としてはシルヴァンを当主にするだろう

無能な長子、有能な末子は由緒正しい家督争いなわけで
紋章があろうがなかろうがマイクランはああなる可能性が高い
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-0XcA [106.129.111.70])
垢版 |
2022/02/19(土) 15:10:05.41ID:2p9AUEOpa
エガちゃんは国が豊かで恵まれた土壌があって育ってきた環境もアレだからマイクランに対しての発言も自分ならこうする的な言動も理解出来る
ディミトリは貴族さえ飢えるくらい国が貧しくてクソ寒い不毛の土地だし父親が急な改革しようとして悲劇起きたり遺産に頼らざるを得ないのも慎重になるのも理解出来る
クロードは蛮族の国からやって来てフォドラはクソって言ってるのが未だにいまいち理解出来ん
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb2-zqlO [59.146.19.200])
垢版 |
2022/02/19(土) 15:15:17.64ID:vR/WvWw80
>>772
セスリーンの紋章なら回復魔法、セイロスやグロスタールの紋章なら攻撃魔法みたいな、対応した才能以外でまで紋章が影響力を持っちゃってるてのが作中で問題にされてる部分だな

セテスも過度の紋章偏重に苦言を呈してるぐらいだし、女神が与えてくださった紋章を大事にねぐらいのことしか言ってないセイロス教団に責任を求めるのは論理の飛躍というものだけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-dbmB [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/19(土) 15:42:54.10ID:4JkxkwMP0
ハンネマンは「紋章持ちなら紋章パワーを活かすべき」って言ってて別に問題にしてるシーンではないんだが…

妹の件がありながら紋章自体とその力を否定している訳じゃないのはさすが紋章学の父だと思う
力自体を否定してないから魔道具っていう紋章の力を活用するための道具を作る訳だし
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-woEr [106.130.221.210])
垢版 |
2022/02/19(土) 15:56:14.22ID:U044E9DEa
フォドラは排他的ってニュアンスのことは言ってたと思う
宗教的指導者のレア様は別に差別を推進してないし外国人や紋章なしを重用してるからパルミラが国境侵略してこなければ国交正常化は難しくなさそう
スレンみたいに不毛の大地で飢えてるわけでもないのに飲み会の余興で攻めてくるからフォドラ人に忌避されてるんだろ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-mA98 [133.206.80.128])
垢版 |
2022/02/19(土) 15:56:52.15ID:pIp7FZHM0
>>779
以下の部分は作中で言及されてるっけ?っていうお話

>セスリーンの紋章なら回復魔法、セイロスやグロスタールの紋章なら攻撃魔法みたいな、
>対応した才能以外でまで紋章が影響力を持っちゃってる
>てのが作中で問題にされてる部分だな

紋章が社会に影響を及ぼしているという見解は作中でも頻繁にあるけど
才能以外の影響力がある云々のところの言及は見たことが無いから気になっただけ
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H97-zqlO [210.232.14.177])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:17:58.71ID:AOj5NCEuH
>>781
今具体的なテキストまで出せないけど、紋章がすべてみたいな風潮は云々かんぬんてセテスのセリフはあった
あれを「必要以上に紋章が重視される風潮があって、セテスがそれを気にしている」と解釈した
必要以上の「必要以上」ってなに、というのは5章のテキストもふまえると「紋章の力が役に立つということ以上に」、ではないかと思う

2行目以降は俺の解釈なのでお前が違うと思うならそれでいいよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H97-zqlO [210.232.14.177])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:25:14.82ID:AOj5NCEuH
>>784
俺にはあのセリフにそれ以外の解釈は思い付かないのでわざわざ明記しなくとも問題ないと思った
あのセリフにそれ以外の解釈があり得ると思うならその解釈を書き込めば十分である

余計な言い争いになるのは余計な言い争いをしようとする攻撃的な意思があるからだと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-+HKr [14.10.51.32])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:40:43.09ID:pG1FKczo0
初級職マスターって必須ですか?
学級のほぼ全員がヘタれてるから条件満たしたら即チェンジしたいんだけど
初級マスタースキルが意外と有用と聞いて悩んでる
職の経験値たまらなさ過ぎじゃない??レベル15とかなのにMAXにならなくてパラメータがもったいない…
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-+Al6 [126.194.229.146])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:10:43.12ID:rYzSMYPbr
>>782
パルミラみたいな蛮族と国交結ぶ必要性がわからん
あんなん入れたら治安悪くなって民族浄化されそう
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34e-Xmkg [210.1.174.85])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:07:34.26ID:ow6svhrX0
主の五戒にある「あなたの神、主の名をみだりに唱えてはなりません」なんかはモーセの十戒が元ネタかと思われる。
一方でモーセの十戒にはあった「わたしのほかに神があってはならない。」という項目は無くなってたりする
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-+Al6 [126.194.229.146])
垢版 |
2022/02/19(土) 22:06:27.86ID:rYzSMYPbr
>>820
兄に性的虐待受けてそう
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-+Al6 [126.194.229.146])
垢版 |
2022/02/19(土) 22:10:17.37ID:rYzSMYPbr
>>827
殺しておけば良かったんじゃない?
教会に対していちいち嫌味言ってくるからぶっちゃけ嫌いだわハピ
ルミール村の村人保護したら「たまには良いことするさじゃん手に負えなくなったら見捨てそうだけど」
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-woEr [125.197.238.12])
垢版 |
2022/02/19(土) 22:39:33.91ID:RojYTOvj0
教団の人間はモブ含めて大半がまともだからハピが何かにつけて教団のことグチグチ言うのは嫌いだけど殺しておけばいいは暴論
十傑を一族郎党殺してれば紋章のほとんどが途絶えて紋章主義はなかったかもしれないがそれをしないのがレア様でしょ
罪人は処刑するがそれ以外の命は大事にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況