X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-HAHv [36.13.200.242])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:09:57.93ID:d67hr1JA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part176
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639962972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-gjeP [60.151.17.172])
垢版 |
2022/05/24(火) 19:23:15.23ID:l/ap6KDv0
>>665
逆逆
わざと行動順ずらす事で連撃狙うための武器だぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e3-so8y [219.113.61.3])
垢版 |
2022/05/25(水) 08:15:16.46ID:jlQ3QxPH0
やたらにED分岐するのはウルピナだけだし

レオ以外の主人公は2章3章のメインシナリオに何を選ぶかで3×2=6パターンの大まかな分岐と、主人公ごとの条件による分岐があって、ラストバトルもそれに合わせて細かく変わるけど
EDパターンだけならタリア・マンテはそこまで多くない
レオ編のED分岐はかなり単純
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbea-r6lu [106.178.137.208])
垢版 |
2022/05/25(水) 09:14:12.64ID:GyT7KFq+0
2周目はそこまで劇的に時間短縮はされなかったかな
技ランクは継承されるけど技レベルは初期値になるし、装備品や素材引継は2周目時点では不可
なので序盤がキツイのはあまり変わらないし、他のゲームのように周回だからといって俺TUEEEは無理
俺の場合はロール稼ぎしたかったから1周目で使ったキャラは意図的に違う武器振らせてた(技ランク継承意味なし)ってのもあるけど
とはいえ、1周目で培ったノウハウは当然残ったままだから1周目よりはサクサク進めるけどね
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae29-S0IN [119.47.60.243])
垢版 |
2022/05/25(水) 10:23:01.34ID:qU4E0nnH0
レオナルド編でさよならED見たら最後にセシリアちゃんがレオを追いかけてく演出入って逆NTRエンドかぁと微笑ましく思ってたんだけど
これってたまたまセシリアが戦闘参加回数トップだったからセシリアになっただけでキャラは固定じゃない?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-3QCL [49.239.65.110])
垢版 |
2022/05/26(木) 08:39:55.94ID:1mg26v/oM
>>701
本体のセーブデータの場所がわかればぶっこ抜けるんですが、覗いて見ても良くわかりませんでした。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-3QCL [49.239.65.110])
垢版 |
2022/05/26(木) 11:49:49.85ID:1mg26v/oM
>>708
もしかしてroot化しないと見れませんか?

フォルダ開いても謎のbinファイルが無数にあるだけした。
0710700 (ワッチョイW 02b4-3QCL [125.196.99.0])
垢版 |
2022/05/26(木) 17:54:42.13ID:VtSHpytB0
すみません、自己解決しました。

以下自分流の直し方を記載します。

1.>>708さんの方法で『files』フォルダを見つける。自分の場合アドレスが若干違いましたがたどり着けました。

2.『files』フォルダごとzipに圧縮してバックアップしておく。

3.サブ端末にインストールしておいたサガスカの『files』フォルダに上でバックアップした『files』を上書き。

4.サブ端末でクラウドにバックアップ。

5.メイン端末のサガスカアプリの「ストレージを消去」で消去。

6.サガスカ起動しクラウド選択するとグールアカウントを選択できるようになってる。(不具合時はグールアカウントではなく連絡先が選択肢になっていた)

7.グールアカウント選択して決定すると、クラウドに繋げるようになってた。

8.無事クラウドに繋がりバックアップ完了。


お騒がせしました。
4周目バルマンテ行ってきます。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-LhUI [219.113.61.3])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:13:05.62ID:uOrpIdjS0
先制影縫いしたいから弓モンドなら自由行動取りたい、それでも隊列前に置かないと安定しないが
ネッサなら初期ロールで安定して早い、小剣と弓から選べる
ツの人は消去法で小剣、事前知識があれば技自慢と肉の鎧をすぐ取れる、そこまでやればちゃんと使える子
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:49:52.17ID:cHfOuHeM0
2周目タリア編クリアしたー
最終PTはカーン(槍)、オグニアナ(体術)、ツバキ(長剣)、クィーン(弓)、タリア(術)
オグニアナを体術使いで育成したけど、終盤になるとスタン率の高さがエグいな
最終形態の全体攻撃1発も撃たせなかったわ
あとはクィーンの攻撃力がイカれてた、ミリオンダラー一発でMAXから瀕死まで追い込むってオイw
他主人公で使えないの惜しい位の無双っぷりだったわ

3周目はバルマンテやるかなあ、PT構成どうしようか考えてる時が1番楽しいわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2f-Z9nc [124.36.129.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:18:29.08ID:jVN23IL10
周回していくうちに真鰤見据えてパーティメンバーを速攻に寄せるか耐久に寄せるか悩む
誰でも仲間にできて便利なのが耐久型のレオナルドとティシサック、速攻型のエリザベートとオグニアナ、どちらもできるツバキというのがまた悩ましい
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
垢版 |
2022/05/29(日) 01:02:34.52ID:LoJT670Y0
ルーナはなかなか尖ったステータスで面白いんだけど、特定ルート限定でしかも参入時期が遅いからなあ
とはいえ、絶対に使いたいと思ったら参入時期なんて関係なく愛を持って育成するけどね
タリア編でアレクサンドラを鑑賞するためだけに鍛えて終盤の前線に投入した俺がいますよ
あれは良いプリケツだわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6ab9-a2Xp [221.103.245.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 12:58:06.62ID:oxIQS4/O0NIKU
この間のセールで買って1週目ウルピナ、シグフレイ→緋の欠片ルートで進んだらハイバーニア州に入れなくなってラスボス弱体化出来なくなったんですけど強化版倒すしかないんですかね…

調べたらメグダッセ辺境州でやらかしたっぽいですね…
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMca-WuQG [49.239.65.216])
垢版 |
2022/05/29(日) 13:46:55.25ID:Zv7vqRk/MNIKU
キャラと鍛冶強化しっかりやっていれば大丈夫大丈夫
ファイアブリンガーはスタン効くんで運動性高めの体術使いが1人居ると楽になるよ
足払いでも良いけど最終形態が浮遊だから全形態に対応出来る空気投げの方が優秀
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-VwMx [152.117.166.129])
垢版 |
2022/05/30(月) 00:26:30.95ID:mIljcUuT0
雰囲気出したいならダンジョンも省略せずに探索させた方が雰囲気出ると思うけどそういうの無い作りが気に入ってるわけで
だったらワールドもファストトラベル可で快適全振りにしてくれても良かった

イルフィー海の分岐とかFTと相性悪そうだけど
そういうイベント側に改変してほしくないみたいな事は全く思わないので
多少無理やりな実装でもFTあった方が嬉しかっただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています