X



【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第34話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d89-ESe/)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:41:17.60ID:Rsz8ojf50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■次スレは>>950が宣言して立てること、立てられない場合は代理のスレ番を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年3月4日
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:希望小売価格
・パッケージ版 7,680円(税込)
・ダウンロード版 7,680円(税込)
・Collector's PACK 16,500円(税込)
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR
■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html

■前スレ
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第33話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648607684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-wq0K)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:36:27.39ID:q5+LlvEX0
ハイサンドはイドーの悪役らしい妄執(まぁ理解できる)
エスフロストは総帥の自称「自由」(まぁ理解できる)
グリンブルクは王家を残す(一番どうでもいい)
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-QCKG)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:45:16.47ID:b2nBQK78p
シモンは何で自分も実はデストラのこと愛してます!なんて手紙を王様に出したの?
しかも読んだら燃やしてねってなってるのにその辺の地面に落ちてるし
デストラをイメージした女性はアートブックに描かれてたけどレグナシモンベネディクトが惚れるとか凄いな
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:44.39ID:xgMD4BS40
普通に面白いけどタクティクスオウガは超えられないよね
音楽がイマイチだわ タクティクスオウガの占い爺2とか神曲だし
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559a-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:50:58.14ID:Zmpoz6ry0
>>263
賢王と違って物扱いじゃないからな、という意思表明…とか?
若が結婚するまで嫁に手を出してなさそうな辺り(嫁と二人で話すとき、個室とかじゃなく廊下とか外とかだったりする)
まじで、デストラの事で思うとこあったんだろうな
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:54:26.54ID:xgMD4BS40
>>267
は?俺マリアカラスとかサラブライトマンとか聴いてるし

俺は181/75筋肉ムキムキマクスウェルボディ喧嘩なら負けませんよ?
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-iPD9)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:57:19.20ID:udqu96sx0
戦闘バランスはタクティクス系ではトップだと思う
個人的にはレベル上げがつまらんのが何とも
想定バトルがイマイチだったかなぁ
難易度下げろとかアイテム使って撤退しろとかはわかるけどやってることTOの投石と同じで完全作業なんだよね
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-91fs)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:59:58.74ID:vqWroHRE0
1周目ロランルートで2周目はフレデリカルート行くつもりだったけど我慢できず真ルートクリアしてきた
メディナあんまり使ってなかったが3部隊に分けられたときに範囲回復の薬使わせた瞬間世界が変わった
戦闘のバランスめっちゃ良く出来てるけどこいつだけはやべぇ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d76-BNUX)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:11:48.19ID:H/8J8pgT0
教皇のデザインは着込んだ幼女にしているのに薄着の女部下達を侍らせているあたりイドーの好みがわからない
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d20-3cGS)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:17:57.43ID:XVP0XoD10
このゲーム2番目に失敗した回数多いのが1週目のチュートリアルで1番リトライしてるのが2週目のチュートリアルなんだが
というかハード2週目のチュートリアルクリアできる気がしねぇ
ロラン弱すぎてキレそう
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-WoGi)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:24:38.74ID:IXMTP3CS0
ロランが弱すぎるというより相手が強すぎるというか・・・いやロランは弱いんだけども
10人フルに出撃する前提の難易度になっとるわ
あとエラドールがどれだけ強いかってのもわからされる
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-91fs)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:31:48.98ID:xC3W4/sR0
すまん、ロランとかいうメンヘラをバトルで活躍させる方法教えてくれ
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-WoGi)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:34:59.52ID:IXMTP3CS0
>>286
命中をアクセやバフで補助してやってエラドールの後ろから攻撃
ここぞって時に切り札でクリ確必中にしてから奥義して敵絶対落とすマン

普通程度には使えるけどメインキャラ勢がどいつもこいつも取り回し良くてハイスペックだからそういう点で見劣りしまくるのが相対的に残念・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-iPD9)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:40:15.09ID:udqu96sx0
何度も語られたことだけど1話は橋の下に降りて陣形取れば勝ちよ
接敵するところにはセレノアとベネディクト置く
王子は切札と突破突き駆使して速攻合流させるか切札で屋根に逃がすかお好みで
あと物語開始時点で詰所で想定バトルできるから離脱してレベル遅れてるキャラはちゃんと上げておこう
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d20-3cGS)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:41:40.83ID:XVP0XoD10
1週目はチュートリアルなのに丸薬がぶ飲みさせられつつクリアしたけど2週目完全回復した所で1発で7割消えるからそうもいかんし…
ロランが一巡耐えないせいで切り札無しで合理できないのがなぁ
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-91fs)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:54:35.85ID:xC3W4/sR0
>>287,301
ありがとう
まだ2週目始めたところで奥義覚えてないからこれから習得させるわ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-wq0K)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:58:35.15ID:q5+LlvEX0
基本的に突出したら死ぬ(ハード)から機動力が高いというのが全然メリットじゃないんだよな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-THzR)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:00:55.83ID:Ri+3l0xK0
先週思うがままに1周目クリアして城に潜入して実家帰ってのベネルートでマクスウェル加入で不滅ゲット
少しネット情報見たらコーデリアがヒーラーで真ルートは実家帰らなきゃいけないと見かけたので
15章戻ってロランと貴族討伐行こうとしたら天秤に拒否られる
何やっても無理だから13章に戻って洪水起こしたら貴族討伐出来て無事コーデリアゲット
コーデリア加入で安定感ハンパなし
今度はフレデリカルート行って最後王子はスタメン落ちするも復活のピアスと物防ブレスレット装備させて控えにこれで2周目1戦目も生き延びられるはず
不滅もゲットしたし2周目真ルート目指してがんばります
なげー日記だけどこれ13章戻るんじゃなくて2周目コーデリアルート通って行った方がよかった気がしましたまる
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559a-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:02:31.74ID:Zmpoz6ry0
前スレから

>全メンバーLV50武器全強化したときの王子
>HP…ピコレッタに負ける
>物理防御…メディナ、ルドルフ、トリッシュの後衛に負ける
>幸運…45。幸運のブレスレット二つ着けても若の足許にも及ばない
>命中…54。因みに前衛職でもなさそうなジバンナは62
>速度…27。やったね、若より1速いよ。でも師匠の方が速い

>王子の馬に乗ってる利点
>移動力6、晴れたら7 跳力2
>因みに、ジバンナ移動7 跳力3
>メディナ、ピコレッタ 移動力6(晴れ以外の時の王子と同じ)、跳力3
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-91fs)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:05:38.22ID:xC3W4/sR0
>>304
行きがけの駄賃よく忘れるからお得感あるわ
突っ込ませないこと意識して使うわ…
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559a-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:08:07.48ID:Zmpoz6ry0
せめて王子がカリスマ持ってるとか、隣接する周囲4ユニットのTP上げるとか
王子の周囲にいるユニットのクリティカル率上がるとかがあったら使う気も起きるんだが
どうにもこうにも師匠がいるからなぁ
師弟なら師匠越えイベントくらい用意されてても良かったんじゃないかとも思う
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-qLfA)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:08:15.81ID:Xx80/6Nd0
フレデリカの境遇がこのゲームで一番キツいか?
母親が塩湖で死んだとは知ってても実情を目の当たりにした内面の衝撃たるや察するに余りある
プレイヤー視点だとローゼル蜂起の主導者ってカンゼルにバレてるし、奴隷労働どころか人体実験か教皇の魔法で殺されたって推定すらたつしなあ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-THzR)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:09:12.55ID:Ri+3l0xK0
色々なキャラ使いたいと思いつつやっぱり初期8人のバランスいいからなかなか代え難い
2周目どんなパーティーで行きました?

1周目は初期8人+ユリオにあと1枠をコーデリアコーレンティンピコレッタイェンスで争う感じでしたわ
マクスウェル加入したら王子と差し代わってしまったけど仮面してればバレないよね?
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8f-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:14:56.19ID:R/LbdZna0
>>319
塩湖で亡くなったのは知ってたけど実際に塩湖見た時の衝撃は凄いだろうな
一応罪人って事で折り合いつけてたけど岩塩見つかってローゼル族への罪そのものがでっち上げって知ったらそりゃブチ切れるわ
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d20-3cGS)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:19:54.47ID:XVP0XoD10
チュートリアルやっとクリアしたわ
桟橋下に全員籠ると直上の雑魚が動かなくなるのはわかるけどトリッシュが来なくなる理由がわからん
普通にバグっぽいけどこれとレベルゴリ押し以外でクリアする方法無さそう
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-qLfA)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:25:31.77ID:Xx80/6Nd0
>>333
フレデリカルートの破天荒さは彼女の特殊な立場を連想する事で理解出来るようになる感じだな
ロラン(グリンブルグ)は誰かしらが国や個人の利益の為に協力してくれるけど
ローゼルの協力者は確かにあの時点のウォルホート以外いない
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-vTqR)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:39:32.25ID:SRFeFNEda
フレデリカには共感しなかったな
というのもフレデリカとローゼル族の接点があまりないんだよね
血は半分ローゼルだけど関わりがあったのは母親だけ
エリカとタラースには虐げられてたけどあの2人はローゼル関係なくいじめてたろう
あとは塩湖と花嫁衣装作ってもらっただけなのにどうしてそんなにローゼルにこだわるのか?
ほぼ他人じゃん
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-wq0K)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:42:00.62ID:q5+LlvEX0
>>345
エニグマ殿の前でも同じこと言ってみろォ!
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8f-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:43:16.22ID:R/LbdZna0
>>346
母親がそのローゼル族を解放しようとしたからでは
志半ばで中途半端な結果に終わってエスフロストに保護されたけど戦争引き起こした代償としてハイサンドに連れ戻されて
そのハイサンドで今目の前で虐げられてるローゼル族と全く同じ事されて死んだ(下手したらもっと酷い事)から情は移るでしょ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d76-BNUX)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:50:39.43ID:H/8J8pgT0
本作は闇のない登場人物のほうが珍しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況