X



Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-IlT7 [110.163.217.19])
垢版 |
2022/04/26(火) 23:18:36.85ID:cgqeuRerd
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

を冒頭に足して3行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

■Horizon Zero Dawn
発売日 2017年3月2日
機種  PS4
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-zero-dawn/

■Horizon Forbidden West
発売日 2022年2月18日
機種  PS4&PS5
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-forbidden-west/

■前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650029423/
【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

■次スレは>>950が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b326-gCSl [133.149.86.5])
垢版 |
2022/05/06(金) 12:12:15.87ID:yPLvEg550
ノーマル以下の通常型なら
雷矢で尻の発電装置を撃つ→近接溜めながらローリング→感電したらクリティカル×2→足にレゾネーターブラスト→最初に戻る
の繰り返しでほぼいけるけど強化型は泥沼になる
レジェ使って瞬殺みたいな動画もあるけど
レジェ強化のために集めたいんだから違うんだよなあ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bbcD [106.146.53.44])
垢版 |
2022/05/06(金) 12:55:54.32ID:Esjwtx0Ia
暴走したAI機械を停止するための暗号コードを数十年かけて解いて、停止コードを世界中に送信するAI
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-mHSQ [14.12.68.128])
垢版 |
2022/05/06(金) 13:02:39.65ID:lg1qE26z0
>>755 あざます。質問ばかりでゴメンけど

ってことは、ミネルヴァはガイアが後から作ったってこと?

それともファロの災禍の教訓から、機械の暴走の可能性を予知して元々備わってた機能ってこと?
っていうか暴走しなかったら何もすることないの?
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bbcD [106.146.53.44])
垢版 |
2022/05/06(金) 13:21:25.84ID:Esjwtx0Ia
ガイアのサブモジュールはギリシャ神話の神々が名前につけられてるが、神々の特性にちなんだものとなっていて調べてみると面白い

ハデスは冥界の神だったりね
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bc-bbcD [61.124.90.83])
垢版 |
2022/05/06(金) 13:29:30.91ID:X+IBXWmW0
テラフォーミングによる生物界を一度リセットして地獄に戻すという意味ではハデスでよい気がする

タナトスあたりでもよいが、ハデスの方がゲームとしてはラスボス感がある。

ちなみにハデスという洋ゲーのラスボスもハデス
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bc-bbcD [61.124.90.83])
垢版 |
2022/05/06(金) 13:45:51.30ID:X+IBXWmW0
ハデスは3回起動したらしい

しかし生物全滅ってどうやるのかね
水爆を何発も炸裂させて死の灰で太陽光を遮断するとか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bbcD [106.146.53.44])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:58:06.95ID:Esjwtx0Ia
リセットするというのが
地球上の全生物を根絶やしに絶滅させる
ことだとすると、地下や深海の微生物まで
全て殺すことになり
スワームが暴れ回ったくらいでは
無理な気がする

全球凍結を何百年も保つとかしないと
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-hQvm [121.105.196.65])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:09:42.58ID:YprGBQWC0
ホライゾンは大自然の中で弓矢で機械獣と闘ってなんぼだから実際のところ次作のラスボスは実質ヘファイストスだろうねゲームの都合的に
ヘファイストスの力強さ借りてなんやかんや準備するけど最後はアーロイがシャトルで特攻するアトムエンドで締めるのがエリザベトの生まれ変わりに相応しい
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.180.26.232])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:46:11.67ID:jY9x1Xs6a
サンウイングを本来入れないところに無理やり連れてくるの楽しすぎるわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bc-bbcD [61.124.90.83])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:30:51.82ID:X+IBXWmW0
嫌気性菌は生き延びる
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b129-52vK [122.251.109.65])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:33:16.04ID:jMT2YPw80
ゼロドーンは大型アプデの予告みたいなのあった?
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a180-PwpY [210.172.245.121])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:33:26.25ID:mSh1BJ190
機械生命体に味方したかったわ
こんなクソ人類なんて生きてても意味ないやろ
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bbcD [106.146.53.44])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:56:26.50ID:Esjwtx0Ia
海底火山の噴出口付近で有毒ガスをエネルギー源にする微生物とか殺滅させるのは無理だろうな

ハデスがそこまで考えているか分からんご
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18c-VZQ6 [114.182.243.252])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:58:23.53ID:ywwq/UGX0
>>787
うん、障害物とは距離を取った方が良いね
崖際で高度上げるときは登山するみたいに左右にジグザグと上昇してるわ
かといってぶつかったら自動で上昇するって改善されてもそれは違うしなー

設定はこうしてる
長押し/切替→カスタムで空中機乗時加速:切替
カメラの位置→ダイナミック
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-aYFG [115.36.249.51])
垢版 |
2022/05/06(金) 18:20:25.32ID:JgW3j3QH0
人類再生は間違いだよなぁ
少なくとも機械を狩るだけ凶暴になることを知ってて、環境再生を今でも担ってると知ってもなお機械を怒涛の勢いで壊しまくるアーロイはちょっと躊躇しろよな
地球のことを考えれば明らかに部族が機械を襲うほうが問題なのに、ガイアが人間擁護で機械が人を襲うことを問題視して機械沈静化を目指すのはよくわからん
まぁガイアが動植物のために人間を狩ると言ったらイメージが崩れるからやらないだろうけど、いくらアポロなしといえど再導入した動物を再び絶滅させる恐れがあったり、せっかく育てた畑を燃やす人類を擁護するのは個人的に納得いかん
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bbcD [106.146.53.44])
垢版 |
2022/05/06(金) 18:25:17.64ID:Esjwtx0Ia
機械獣の世界の方が最終的によさそう
スワームのエネルギー源は有機物から別エネルギーに変えなければならんが
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-IRbg [49.98.138.169])
垢版 |
2022/05/06(金) 18:32:17.64ID:K6rW+aqpd
ガイアはあくまで人類の生存を第一に考えるようにプログラムされてるって本人が言ってたよ
だからこそヘファイストスが拗らせてるわけで
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bbcD [106.146.53.44])
垢版 |
2022/05/06(金) 18:45:35.96ID:Esjwtx0Ia
HAL2000 のように人命より優先すべきミッションを発見してしまうかもしれんな
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bbcD [106.146.53.44])
垢版 |
2022/05/06(金) 18:46:19.97ID:Esjwtx0Ia
HAL9000
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9da-glhM [60.38.147.43])
垢版 |
2022/05/06(金) 18:54:52.27ID:18ZKpDas0
アムステルダムでは販売されたっぽい
日本でもどこかで買えるかな???

Guerrilla | LEGO Tallneck Launch - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EW3p3D0KS9U
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9da-glhM [60.38.147.43])
垢版 |
2022/05/06(金) 19:33:53.55ID:18ZKpDas0
情報ありがとう
もう日本でも売ってるのね
まあ、売り切れっぽいので、たまに覗いておきます
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-y1Zx [1.79.88.245])
垢版 |
2022/05/06(金) 19:47:30.02ID:6zi+amcmd
>>786
ZDは正直RPGとしては2と比べて物足りんぞ
敵の種類も育成要素も
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-bbcD [121.107.101.151])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:00:11.67ID:SpQuWzMU0
3D プリンタで超リアルなアーロイ作った強者w

https://youtu.be/0bTQYEniy3g
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bbcD [106.146.53.44])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:56:19.28ID:Esjwtx0Ia
目がちょっも細すぎる
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-N14B [106.129.154.42])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:49:41.91ID:xqxjgkzFa
ターミネーター3的ながっかり感あるわ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-bbcD [121.107.101.151])
垢版 |
2022/05/06(金) 23:40:45.97ID:SpQuWzMU0
>>818
ホンダフィットのようだ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12bc-cfd4 [133.114.209.24])
垢版 |
2022/05/07(土) 06:39:11.00ID:L0dPjsfr0
族長へカーロって笑わそうとしてるやろ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 612f-esw0 [124.34.253.108])
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:39.80ID:nFkE6XYQ0
>>829
パッケージ版のコレクターズエディションやレガーラエディション買えば
アーロイとトレマータスクのフィギュア付いてたけどね
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 858c-zDU0 [114.182.243.252])
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:14.59ID:nAAbMPLH0
>>825
弓だと、炎,氷,酸、雷、呼水、プラズマ、粘着で5つも枠取っちゃうから、後の2,3つは捨てることになるんじゃないかな
もっと属性矢が効率よく武器に収束しないと属性増やした意味ないよね

>>829
全然人気ないっぽいねw
不細工、マイナーメーカー、SF、会話と文書量多め、とかが受けないのかな

日本製のフィギュアもあってすごく出来も良さそうだけど、くそ高っかいしデカいよなー
https://statue.prime1studio.co.jp/horizon-zero-dawn.html
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a283-zjvL [115.36.249.51])
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:54.89ID:0ZBNQD0I0
あれは戦力として使うべきだわ
マウント中攻撃力上昇スキルとあわせると楽しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況