X



【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-y80L)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:07:52.94ID:jA1f40e10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい(先頭の「!」を忘れないように注意)

ソウルハッカーズ2の葬式スレ・アンチスレです
本スレで言いづらいことはこちらへ

◆デビルサマナー ソウルハッカーズ 公式サイト http://dssh.atlusnet.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式サイト https://soul-hackers.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式Twitter https://twitter.com/soulhackers_atl
◆アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube https://www.youtube.com/user/atlustube/
◆アトラス公式Twitter https://twitter.com/atlus_jp

■ソウルハッカーズ2
┣ジャンル:RPG
┣発売元:アトラス
┣発売日:2022年8月25日(木)予定
┣プラットフォーム:PS5,PS4,Xbox Series X|S(DL版のみ),Xbox One(DL版のみ),Windows10/11,Steam
┣価格:パッケージ通常版 9,878円(税込)
┃パッケージ限定版 25thアニバーサリーエディション 17,380円(税込)
┃ダウンロード版 9,878円(税込)
┣プロダクションマネージャー:高田慎二郎
┣ディレクター&プロデューサー:石田栄司、平田弥
┣キャラクターデザイン:三輪士郎
┣コンポーザー:MONACA
┗ソウルハッカーズ2 PV01:https://www.youtub%65.com/watch?v=kNprjTdTdQI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ

【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661745079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8629-Bdm+)
垢版 |
2022/09/02(金) 13:20:25.38ID:FrlSeOl/0
初代ソウルハッカーズやDSJみたいなダンジョンRPGにして欲しかった
そうすりゃ女神転生やペルソナとかと差別化出来るやろ
サブラインのシリーズとして生かして欲しかったんだがお亡くなりになられた
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069d-zfny)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:16:16.58ID:ma1Ml/vK0
設定資料欲しいから半額になったら買うわ
知り合いのペルソナ好きな外国人のゲーマーが2やってガッカリしてて可哀想だった
ソウルハッカーズもプレイ済みで期待してたみたい
ペルソナは罪罰が一番好きな20代
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:30:03.38ID:/WJP4UZFa
近くのゲオで買取3,500円、在庫並んでるの見てきたがもう書かれてた

>>65にVリマスターを考慮

『真・女神転生3リマスター』
Switch版 初週5万2481本 
PS4版  初週4万8830本

しても魂墓頭痛大爆死だな
20年も前のソフトのリマスターの半分しか売れないwwwwww
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-JjaS)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:35:46.60ID:rOkTWVvX0
GEOがだんだん弱気になってきた
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-Am+p)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:48:34.54ID:+/BNIilcM
真5チームはトンズラしてるところ見ると、出来が悪いのわかってて売り逃げしてるんだろうけど、
石田平田は自分達の企画+ソウルハッカーズというネームバリューで成功するはずと思ってそう
コメント欄ありで生放送でもしてくれないかな
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-p8/s)
垢版 |
2022/09/02(金) 16:14:40.87ID:ZxcsXcPjd
コレジャナイのわかってて続編が欲しいとかシリーズ存続とか全部手遅れ
仮に次が多少まともになってもこれ挟んだ時点で設定だのいろいろ滅茶苦茶に歪められてる
ブレイブリーみたいに無かったことにでもしない限り無理
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8629-Bdm+)
垢版 |
2022/09/02(金) 16:27:29.22ID:FrlSeOl/0
SSからPSに超ボリュームアップで移植
更にPSから3DSに快適性超アップで移植
同じ作品をリメイクもせず移植で使いまくったからなあ
まあユーザーとしては名作がその都度のハードで遊べるのは有りがたかったが…

終焉がこれか悲しい
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-Am+p)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:18:45.34ID:+/BNIilcM
>>125
追加するシナリオの内容と開発能力がないからに決まってるじゃないか
本筋に関係ないシナリオを一から作る体力もないし、本編の補完シナリオ作ろうとしたら後半丸々作り替えるくらいしないといけないし
そもそも本編の内容が明るみに出たら、追加の課金なんて期待できないのわかってるから、最初に全放出して少しでも売り捌いたんだろ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1cb-iTgd)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:23:28.09ID:g9PCNetT0
5とコレを前にすれば、4/Fは充分良作よ

4の土居絵も当時は大概だったけど、金子(メガテン)に寄せた努力がちゃんと見えてたしなぁ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c6-JjaS)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:29:18.58ID:bd8WdRTO0
>>139
世界の破滅どころか街ひとつ半壊すらしないもんな
シナリオ書いたやつは「これが映像作品だったら面白いか?」自問してほしいわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c974-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:08:18.25ID:6Ir5AASI0
>>142
後、アトラスが発売後の追加DLCは儲からないものって考えてるから
真Wの時にエンシェントデイとサナトと将門公のDLC出しても思うように売れなかったのでDLC短いスパンで出すみたいな事言ってたから
追加ボス一体と戦うだけのDLCなんてそりゃ売れるわけ無いんだけど、そこの理由を理解してなくて魅力的なDLCを作れば売れるっていう発想がない
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-Ud03)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:21:37.38ID:D6ySN9L90
>>148
デカい悪魔が頭上を飛んでたり遠くで集まってなにかやってるのが見えるのとかはワクワクしたなあ
悪魔が生きてる世界を歩いている感じがした
いろいろ惜しいところはあったけどああいう進化自体は歓迎したい気持ちだった

墓2で退化するとは思わなんだが
ハード性能で決まったようなこと言ってたのにサバトて
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c974-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:25:24.94ID:6Ir5AASI0
>>151
しょーがねーじゃん真Xより前に開発始まってたんだから

……いやおかしくない?
冷静に考えてみたらさ、これこの出来でエルデンリングよりも時間かかってるんだぜ
つまり、他所のメーカーならAAA作品作れる時間を使ってコレだぜ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c6-JjaS)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:30:19.10ID:bd8WdRTO0
そんなこと言うと狂信者様に「出してくれるだけありがたいと思え!」って言われるぞ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51d0-TeZx)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:55:32.56ID:Zq/Q4VpH0
単純にキャラデザインが好きじゃない。最近の流行りで無駄に綺麗な発光色が強過ぎて、登場人物の顔やシルエットもあんま記憶に残らない。あんなにキラキラしているのに。主人公のリンゴぐらいしか印象にない。ソウル1のデザインが一番記憶に残りやすく特徴もあって好きだわ

ネミッサは実体を持たない→憑依するだったのに、リンゴの場合は実体を持っているから憑依する必要が無いっていうのが一番気になった。お得意の「主人公最強!」がやりたいだけの感じが透けて見えて気持ち悪いと感じた
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3daa-Ickp)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:56:19.21ID:RFWP73Vw0
>>153
これに関しちゃハッカーズの2であることが一番足を引っ張ってるから
いっそのこと出さないで墓に入ったままのほうがマシだったまであるからなあ
近未来スタイリッシュモノとして新規ジャンルで出せばよかったのに
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:03:52.36ID:GjLsrPmE0
時間かければ良いものが出来るっていうのは才能があるやつなら該当するけど
これを作ってる奴らは無能だから時間かけても無駄

作品のコンセプトを全く理解出来てない無能が携わったら
必然的に駄作が出来上がるという事例を示したに過ぎない
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3daa-Ickp)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:13:24.63ID:RFWP73Vw0
ちゃんとしっかり出来てりゃハッカーズの続編としてはアレだけど
1つのゲームとしてはアリって評価に落ち着いたのかもね
P3以降のペルソナとかデビサバなんかも最初はそんな感じだっただろうし
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c974-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:15:31.19ID:6Ir5AASI0
言うてP3だって1・2と見た目の雰囲気は変わったけどテーマ性は全然変わってなかったし
デビサバは新規IPで尚且つ封鎖された東京でのサバイバルっていうザ・メガテンな前情報だったし
ここまで事前にあれやこれやとは言われていなかったしなぁ(全く言われなかったわけではない)
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c6-JjaS)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:25:13.35ID:bd8WdRTO0
ファンの望む要素切り捨ててもゲームとして面白ければいつかは評価される
ゲームとしてもつまらない・未完成品出しちゃったからボロカス言われてるんよな
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18c-7jXZ)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:30:06.62ID:VR7BaHgt0
>>174
・ストーリー展開はまあまあと思ったけどアトラスのソフトにそれ求めてる人かなり少ないと思われ
・メガテンというよりペルソナのほうが近い(敵ボスの葛藤・悪魔と共闘不可)
・値段が高い
・前作との繋がりは皆無&ペルソナっぽいのでどう考えてもタイトルがおかしい
・フィグ「レイブーン
俺ら「えっ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:34:31.71ID:/oUXmumSa
二作続けてユーザーに不義理を働き販売本数を減らし
新品・中古問わず市場在庫を抱えた小売を苦しめる

将来の利益や販路と引き換えにワゴンの王を狙うStyle
我々にできることはアレを超えるワゴンAAを作り出すことである
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:39:02.69ID:/oUXmumSa
令和のワゴン最速王の座はソウルハッカーズ2のものだ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe74-8pMm)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:41:39.84ID:4BJ3txfR0
>>76
遅レスで申し訳だが、特典本のページ数は102ページだ
10月にコレの攻略本とサントラが出るけど、攻略本はアマゾンの説明欄だと資料系は少なそう
オクかフリマで500円か1000円位に安くなったら取り合えず買っても良いかも
読み物としてはインタビューは突っ込みどころ満載だし前作ハッカーズの資料は磯貝のコンセプトテーマとか
各キャラクターの初期設定とかあってまあまあ(ランチがハード改造得意になったのは子供の頃に厳しいランチパパがその時だけ優しく教えてくれたからとか泣けた)
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e2-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:50:55.58ID:W130bLCJ0
>>179
なんだコイツ
ひょっとして俺が転売屋に見えてて負け惜しみ言ってると思ってるのか
そんなとこ見なくてもアマゾンで限定版が定価未満でガンガン投げ売りされてるのに
もし転売屋で掴まされてたら総合スレで褒めちぎってるわ今頃
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:54:41.31ID:/oUXmumSa
           1
        γ ⌒ν⌒ 、       よくぞこのスレを開いてくれた
         l        l       褒美としてソウルハッカーズ2を買う権利をやる
        l      j゙    ☆
         ゝ _ , 、 _ノ
   / >   ヽ▼顎▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 魂墓頭痛  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄魂墓頭痛/|  ̄|__」/_魂墓頭痛  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/魂墓頭痛 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 魂墓頭痛 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c974-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:04:30.39ID:6Ir5AASI0
前作だとアジトに戻ると「たまたまその場面に出くわした」みたいな感じの各キャラの内面や関係をうかがい知れるミニイベントあったよね
ヒトミがネミッサに押しつぶされかけてるのが解るイベントとか、ランチの面倒見の良さの理由がなんとなく察せられる奴とか
今回は全部ヘイズルーンでそこを済ませちゃってる
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458c-ZQn9)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:20:43.84ID:Q/T5HhzV0
買ってないから内容は知らんけどあのDLC内容は酷過ぎだと思うんだよなぁ
スキンやシナリオは分かるけどフルプライスのオフソロRPGで
金やら経験値のブーストDLCないと辛いバランスってのも嫌だし
何よりマサカド公を筆頭とした強力悪魔が別売りって時点で購入意欲ゼロになったわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:25:18.64ID:/oUXmumSa
>>192
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況