X



【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part926
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a9-VxgI [150.249.36.19])
垢版 |
2022/09/13(火) 07:56:53.95ID:4P8q3YRs0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1661567208/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/

【PS/XB】エルデンリング マルチ募集スレ Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661862240/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654569960/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651580145/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653776518/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662381247/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-n9JC [106.129.118.171])
垢版 |
2022/09/17(土) 12:39:54.65ID:33WvJJDUa
エルけもはなんぼでも処理してやるけどマルチラダゴンがクソオブクソすぎてだるい
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 12:58:47.14ID:b3yoG1sP0
>>746
フロムのアクションを知っちゃうと他のアクションゲームがどれも安っぽくてやる気しないのあるある
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ac-wcE4 [133.247.57.125])
垢版 |
2022/09/17(土) 13:29:15.04ID:vSmauJWl0
DLCは? もうないんか
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-H5Op [49.128.98.10])
垢版 |
2022/09/17(土) 13:49:02.69ID:lx4IOzDQ0
エルデンリングはレベルマッチングの仕様はどうにかならんのやろうか。 エルデンからの新規だけど、せっかく育てたキャラに愛着を持ってずっと遊びたいのだけど。 初見攻略では死ぬ事も楽しみだったけど、他キャラ作ってラダーンとかのボスの攻略とかを考えるとやる気が無くなってしまう
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-VUIC [106.146.56.8])
垢版 |
2022/09/17(土) 13:49:03.62ID:ucyVE2CKa
DLC来なくていいぞ マルチがこんなのならやる価値ないし
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-n9JC [126.205.240.43])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:02:08.51ID:2LQ38Lw5r
街にどんどん人が増えてって復興していく感とか欲しかったなー
ソウル系ってどれもこれも最後は死にます消えますばかりで終盤にいくにつれて寂しくなるわ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-H5Op [49.128.98.10])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:34.44ID:lx4IOzDQ0
>>767
円卓みたいな隔絶されたただの空間よりも、せっかくセミオープンなんだし、小さい村とか街みたいな小さな人の集まり? のような場所があってもいいんじゃないかなと思った。 緩急をつかた方が重厚感が出る気がするし。
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:19.15ID:b3yoG1sP0
>>768
そういうのはいらないな
街なんてあってもめんどくさいだけだし
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:42.45ID:b3yoG1sP0
>>764
突出してる定期
特にボス戦の死闘感たまらんね
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:18:03.44ID:b3yoG1sP0
>>757
ボスモーションどいつもかっこいいやん
エルデンのボスほど強者感を感じるボスは他のゲームにはいない
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:18:24.29ID:b3yoG1sP0
>>773
神フロム定期
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-H5Op [49.128.98.10])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:19:13.60ID:lx4IOzDQ0
>>771
街がめんどくさいっていうのは....?
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-uyA6 [106.128.108.52])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:28:16.84ID:nBUDuokla
緊張感ガイジはシリーズエアプでまとめサイトしか見てないだろ
何もない序盤以外は縛らない限りこっちが強すぎるゲーなんだけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58c-W3aP [60.43.24.92])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:28:59.46ID:mR1ajwsP0
>>776
多分、他のRPGみたいに街でクエストしたりイベント発生するのが面倒くさいって言いたいんじゃないかな
でも>>768の通りNPCが集まる場所とか小さい集落とかはあったら面白いと思う
イベントやる場所じゃなくて休息の場所としてさ
そういう所に祝福やら商人とかが集まってる方が今の適当配置よりも良い気がするし
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-H5Op [163.49.214.159])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:30:25.05ID:HGIXaxdJM
ゲームのアクション性とかは楽しいけど、ゲームを遊ぶことに対してのストレスを無くす開発をして欲しいってのがある。 例えばレベル縛らないとマッチングしないような使用だとか。 そもそもその辺の情報の参考資料が公式から全く無く使用としてだけ存在してるのもちょっと違和感があるけど。
それかレベルをいじれるようにして欲しいかな。

欲を言えば頭装備の非表示とか、装備のプリセットなんかがあると白でエルケモとかに飛ばされた時にササッとタリスマンとか変えられる様になるし。
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:31:28.19ID:b3yoG1sP0
>>782
買い切りのゲームでうり逃げは意味不明定期
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-H5Op [163.49.214.159])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:33:31.71ID:HGIXaxdJM
>>781
なるほど、個人的には後者の方でのあり方はあっても良かったのかなって思う。 ただ視界が真っ白なマップよりも全然いいと思う()
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:33:47.59ID:b3yoG1sP0
>>784
そもそもマルチプレイに関しては公式的にはオマケっていう位置付けだし
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-uyA6 [106.146.10.180])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:35:43.97ID:i0VE3JZCa
>>786
NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
いつものクソガイジ

ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}
もうこガイジ

もうこに触るガイジ
124.144.215.47

その他ガイジ
ワッチョイW XXf6-XXXX IP 122.26.73.128
ワッチョイW xxb4-XXXX IP125.196.211.193
ワッチョイ xxb9-XXXX IP 126.53.97.244
ワッチョイW xxab-XXXX IP 59.166.143.108

ガイジ専用回線
テテンテンテン
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-n9JC [126.205.240.43])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:35:45.54ID:2LQ38Lw5r
>>781
とはいえいまだってnpc周りのイベントはあっち行ってこっち行ってで不親切だけどな
場所も基本自力で探せだし
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:35:46.72ID:b3yoG1sP0
>>786
雪原エリアは神マップ定期
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:37:16.52ID:b3yoG1sP0
>>789
その不親切さが没入感を増すのよ
場所を指示されたらお使いやらされてる感半端ないし
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:38:45.98ID:b3yoG1sP0
>>776
円卓ぐらいのスペース感が1番いい
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-xcNX [218.41.7.230])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:57:54.82ID:KcIFxCXk0
東京ゲームショウでもDLC発表なかったからな。もうないぞ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e56b-n9JC [182.173.138.75])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:10:40.35ID:ZgN+ajl00
よりにもよって周回要素と対ボスアクセス周りが最悪レベルの設計だからセキロの再戦連戦要素でもアプデで追加しない限り先細りするだけだな
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-H5Op [49.128.98.10])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:18.90ID:lx4IOzDQ0
ボスと戦う為には周回するかプロロするか白しかないしな。 白は色々仕様上の問題がありまくりというか時代遅れな感じがするし。 モンハンみたいなボスとだけ戦える要素...って思っても色々と違うかもだし
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:20:53.14ID:b3yoG1sP0
>>798
何周しても飽きない定期
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-H5Op [49.128.98.10])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:25:06.23ID:lx4IOzDQ0
>>801
多分内容は結構こいゲームだと思うけど、プレイヤー側が表面的に解釈できる要素っていうのが本当に曖昧すぎるって事なんだろうな
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e56b-n9JC [182.173.138.75])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:33:21.44ID:ZgN+ajl00
対ボスの再戦連戦入れても報酬がルーン狐だけじゃあなあ…
いっそソロとマルチでTAランキング式にして褪せ人名簿にするか
即ハメ秒殺パターン開発されまくってるから心中シリーズみたいにテコ入れしないとつまらんけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:37:55.31ID:b3yoG1sP0
>>801
単純に深くて面白い
世界観も魅力だらけで永遠に遊べる
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:38:28.88ID:b3yoG1sP0
>>803
考察する脳が無さそう
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-7YsI [49.106.187.61])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:41:50.68ID:ziZP0kZSF
正直スカイリムやウィッチャー3なんかと比べると、
ゲーム内で世界を構築する要素の総量は圧倒的にエルデンリングが少ないと思う

単純にこれはもう関わってるスタッフの人数とか予算の差なんだろうけど
従来のオープンワールドが「あれもこれも何でも要素をぶちこむ」形式で作られたのとは対照的に、必要最小限の要素でしか作られてないというか

でも、自分の意思で右往左往して冒険してる感じはダントツでエルデンリングなんだよな
「本当のオープンワールドを遊ぶ感覚ってこんなだったんだ!」と感動した

オープンワールド系のゲームにいい加減飽きが来てたけど、
エルデンリングでまだまだ伸び代あるじゃんって確信できたのがゲーマーとして嬉しかった

フロムも今回でオープンなフィールドのノウハウ積んで伸ばすべき点と反省点の洗い出しも出来ただろうし、
次のフロム製オープンワールドが楽しみで仕方ない

それこそACをオープンワールドで出したりしてな
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:44:27.28ID:b3yoG1sP0
>>809
フロムのストーリーテリングの手法は他のゲーム会社も見習って欲しいね
ムービーは最小限にしてテキストやオブジェクト、会話の中でストーリーが徐々に明らかになる形式がベスト
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459e-W3aP [124.97.4.128])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:45:56.92ID:fQFqpszr0
>>807
なるにぃ見てそうだなお前
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:48:10.46ID:b3yoG1sP0
>>810
スカイリムやウィッチャーは行く場所が指示されるからね
エルデンは指示も無くいきなり広大な世界に放り出されるし、手探りで自由に探索するあの冒険感が最高だった
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:52:32.86ID:b3yoG1sP0
>>812
なるにぃの動画は面白いよ
↓のサイトの考察も読んでみると面白いで、ストーリーや背景を読み解く大量の情報がエルデンの世界に散りばめられてるのが分かる

https://souls-seed.blogspot.com/?m=1
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-rW/f [49.104.30.175])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:59:25.67ID:LBMdH+iUd
>>798
走ってるだけの時間が長すぎると思うわ
まともに攻略してる感あるエリアってマジで王都だけやろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e56b-n9JC [182.173.138.75])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:05:44.50ID:ZgN+ajl00
は?ACでOWっつったら不明なユニットことオーバードウェポンだろさっさと起動して全員蹴り殺しにいけ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-xVYr [27.89.30.64])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:06:19.58ID:b3yoG1sP0
>>817
フィールド駆けるのも最高に気持ちいい定期
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-jY5x [106.131.30.152])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:17:30.43ID:Eg7ypw1Ha
お前らずっと同じ話を繰り返してるな
そりゃ髪生えねえわ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdee-qMJZ [120.138.128.146])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:17:32.81ID:vCOxQvsT0
ファルムアズラの四鐘楼から行けるところって
どのへんになるんだろ
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-jY5x [106.131.30.152])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:18:20.63ID:Eg7ypw1Ha
多分上の方
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-dBhJ [106.130.199.122])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:24:45.74ID:FjJ6G+/Pa
獣の生命すら積んでない白ばっかりだな。上手い白ほどHP減ったらすぐ獣の生命使ってる
タリスマン持ちたくないビルドでもHP減ったらサッと略奪のカメオに付け替えるとかしたら赤瓶要らずなのに
そういうことすら頭回らず瀕死でウロウロって…w
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-DyBK [218.225.238.35])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:26:26.72ID:/ljIl+YCM
打刀マンだったから初めて仁王触った時に居合って名前の武技見つけた時に「これダクソの打刀で出せるあの居合?」とか思ってたら
まんま抜刀しつつ敵を斬りつける打刀のあの居合で流石に草も生えなかった
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-xcNX [218.41.7.230])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:47:12.80ID:KcIFxCXk0
発売前は何のお菓子食べながらプレイする?って話で盛り上がってた事があったんだけどなー。今じゃネガティブスレになっちまった。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e56b-n9JC [182.173.138.75])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:50:59.55ID:ZgN+ajl00
こんだけスレに張り付いてるから当時の思い出補正だけで今全くプレイしてないのバレバレだしな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-H5Op [49.128.98.10])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:57:34.85ID:lx4IOzDQ0
ちゃんと楽しいゲームだからこそ ここを治してくれさえすれば...っていう部分が大きいんだろうなって思ってる
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-uyA6 [106.129.65.87])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:21:54.12ID:s2MLSuEJa
なんでこんな質問厨が今のガイジに進化したんだろうな?
0409 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/27 07:43:15
ミミズ頭強すぎないw
ID:5FmbBOsi0(2/5)

0869 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/27 08:45:52
シーフラの灯火あと1個どこにあるんかわからん
ID:5FmbBOsi0(4/5)

0113 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/27 17:56:22
ラダーン勝てる気がしない
ID:5FmbBOsi0(1/4)

0246 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/27 18:12:08
ラダーン戦は馬使った方がいい?
ID:5FmbBOsi0(2/4)

0840 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/27 19:12:10
>>820
マルギット前でレベル40は草

ID:5FmbBOsi0(3/4)

0998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/27 19:30:16
黄金樹の化身って完全に動きが不死院のデーモンだよなw
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-uyA6 [106.129.65.87])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:22:48.86ID:s2MLSuEJa
自分で探索できないやつ筆頭
0400 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 03:37:33
雪原エリアの左側がポカンと空いてるところどうやって行くんや?
ID:g1slsVGi0(1/3)

0883 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 07:00:39
マリケスの秘伝一心みたいな奴どうやって避けるんだw
ID:g1slsVGi0(3/3

0522 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 14:56:15
地図で雪山の西側がぽっかり穴空いてるけどここどうやって行くんや?

147 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 17:57:22
ゴッドフレイ神ボスやな
ずっと俺のターンするモーゴットと違ってちゃんと隙を作ってくれてるし、戦ってて楽しいわ
ID:g1slsVGi0(1/3)

0935 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 19:08:43
ホーラルーのディレイ掴み種類多すぎて避けられんw
ID:g1slsVGi0(2/3)

0959 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/03/01 19:11:35
マレニアってどこで戦えるの?誰か教えてー
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-uyA6 [106.146.37.235])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:25:47.27ID:n9PO1abRa
ラニイベもスレで結局解決
590 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/28 17:01:53
永遠の都ってガーゴイル2体とトナカイボスで終わり?
ID:ffXCfogU0(1/4)

0621 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/28 17:04:20
>>604
秘宝みたいな奴は拾った
あれラニに渡すんか
ID:ffXCfogU0(2/4)
0643 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a74-Cc92 [27.89.30.64]) 2022/02/28 17:06:40
>>634
>>635
トンクス
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-H5Op [49.128.98.10])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:26:20.17ID:lx4IOzDQ0
白マルチの無制限帯って301だか6だかその辺だっけ? 350位までは割と白行けてたんだけどロマン欲しさに500レベルとかまであげたら全くマッチしなくなっちまった........
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-tQkL [106.146.119.247])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:29:37.35ID:QS4szuC5a
650やけどマッチ余裕やで
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-H5Op [49.128.98.10])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:36:07.47ID:lx4IOzDQ0
>>843
まじで...? 1v闘技場的な場所で募集しても赤サインすら見えないレベルなんやが......周回数が少ないのが問題だったりするんやろか
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-tQkL [106.146.116.130])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:37:36.25ID:xkQibhm9a
>>845
グループ合言葉とか設定しとるか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab49-H5Op [49.128.98.10])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:40:54.77ID:lx4IOzDQ0
>>847
9kv8xiyi
kani
FEXTRA この3つは入れてるで
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-tQkL [106.146.116.130])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:46:11.99ID:xkQibhm9a
全部外人合言葉にしたらマシになるんちゃうか
日本人の人口なんてたかが知れてるからそうしたわ
マッチするの8割くらい外人やけど嫌なら妥協して現状維持もありや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています