X



ゼノブレイド3 反省会スレ 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:13:30.92ID:IbjjmpDb0
マップが見にくい
敵のモーションワンパターン
携帯モードは画質がモザイク

他にも色々

前スレ
ゼノブレイド3 反省会スレ 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662727503/

ゼノブレイド3 反省会スレ 8
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661357571/

ゼノブレイド3 反省会スレ 9
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661950389/
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 08:58:58.64ID:nwL9wYrX0
そりゃスプラ3は夏休み前や夏休み中には発売できんよ
子供が宿題しないから親と喧嘩になってトラブル続出だろうし
やったら教育委員会から怒られるわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:08:02.66ID:OFVXbJAN0
スプラ3の幅広い購入層を考えたら本来はお盆休みや夏休み中を狙うし子供の宿題をどうするかなんて本人と家庭の問題だわ
ゼノブレ3は作り手も自信満々で微妙なゲームを出したってだけだ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:21:18.68ID:KtXyI+K90
ゴンドウはリコとかいう奴いるけどゼノギアスの中で存在感薄いリコでさえゴンドウよりは好感度高いぞ
何もやってねぇのにスゴイ言われてるし偉そうすぎ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:35:57.06ID:/YvpTLQL0
なんでゴンドウに鍵が渡されたのかもなんで収容所なんかに突撃かましたのかもさっぱり分からねえ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:45:16.45ID:FordbySI0
しかも最初は情報だけ受け取って
収容されてる奴らは諦めろとか言ってたのに
なんか大々的に暴動起こして脱出て...
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:45:23.36ID:iGFtglb50
ゴンドウとかもろ黒人だし最後のしゃしゃりとかポリコレ配慮なのかと思ったわ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:54:24.65ID:/YvpTLQL0
オリジンで再生するのすらゼット生まれるほどの恐怖芽生えるのにお前らの未来に生まれるなんて最高じゃねーかとかサイコの発想だよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 10:03:21.55ID:aQHop3p30
このゲームのサイコパスNo1はbヤっちぎりでノャAだけど、No2決めて?って言われたらゴンドウを推す
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 10:18:36.87ID:rHMT7i8F0
ヨランやシャナイアのエピソードって戦いを強いられるこんな世界でなければっていう想いを補強するためのものだったのかな
基本戦わなくていい現代日本でもこういう拗らせ方してる奴ザラにいるからアイオニオンでなければとは思えないし(特にシャナイアは毒親が悪いだけで趣味で食ってる奴がシティーにいる)現実基準で見ると二人とも(特にシャナイア)十分持ってる方だから弱者扱いも微妙に思えるし
変に現代の社会問題っぽい要素入れたのが特殊な世界設定と喧嘩してる気がする
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 10:38:07.71ID:+1b2J4LM0
>>516
シャナイアは選ばれし候補生100人の中で8位だからね6位に入らなければ意味がなかったというだけで戦闘は絶対得意寄りの人間だし、元の世界に生まれ変わったとして描いた絵が3人しか選ばれない賞の5位とかになったら今度は絵も得意じゃ無いとか言い出すんだろうか
フランダースの犬でネロが絵の賞を取り逃がしたけど視聴者は誰もネロは絵が不得意だとは思わんかっただろうに
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 10:43:44.90ID:/YvpTLQL0
作中でセナとシャナイアは似ていないって結論付けたのにトラウマブレイク面してシャナイア出してくるの納得いかない
シャナイアの他にはなんでハンマー?しかセナのエピソード無いってのはその通りだけどさ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:11:47.05ID:w1DT6XuF0
まだ2か月残ってるだろで喧嘩するシーンの流れが「親友以上に素を見せられる相手だからつい本音でキレちゃった」みたいな着地してるあたり根本的に価値観が違うんだと思う
アイオニオンの価値観ではノアのやべー言動がサイコパスじゃない判定有り得る
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:22:36.86ID:j4WdQPU+0
まあ各自が寿命を迎えるタイミングまでわかってて、基本的には名誉なことだからその可能性はある
パーティ内の空気は「寿命迎える前にやるべきことをやらなきゃ」みたいな感じだからまだ2ヶ月wは煽りにしか見えないが
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:28:34.76ID:FG5LdHm60
ノアのこの世界の命の在り方に疑問を持ってる設定どこ行った?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:30:20.79ID:dCJ7s6pO0
>>510
だなw
せっかく主人公たちを誘導する役割をもつキャラで、かついろいろ人生語るキャラなんだけど
まだ成人してないガキだから薄っぺらくて説得力がない。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:35:46.71ID:hwcL/rAF0
シティーはあれクロスの元の世界になったとかじゃないか?
でも第二の地球って事になっちゃうけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:40:48.98ID:FG5LdHm60
ゴンドウは性格も容姿もわざとかってくらい好かれる作りしてないしその癖メインで出張るからね
ポリコレ枠疑われてもしゃーないんでは
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:47:42.11ID:Y+5aReoR0
ノアは1話時点なら当たり前のように行われてる不条理に別の視点から疑問を持つという物語のきっかけ作りのキャラとしてちゃんと仕事してたけど、後からどんどん言ってる事が頭にスッと入って来ない人になってきちゃっうよね
対してタイオンは言ってる事やキャラ付けが分かりやすいからそれが親しみに繋がって比較的人気があるんだと思うわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:49:23.50ID:dCJ7s6pO0
>>521
そうなんだよな。
しかもあの時点ではシティについてもすぐ寿命問題が解決できるかもわからないのだから
時間的余裕はいくらあっても足りないはずなのに。
そもそも主人公たちは自分達の寿命10年縛りが解決できると教えられたからシティに向かったのだから
ノアが色々寄り道(コロニー解放等も含めて)するのは他のメンバーが諫めないといけないはずなのにな。
目的があいまいで、なんでいつのまにか世界を救うみたいな感じになってるんだよって思った。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:52:42.14ID:/YvpTLQL0
女王を解放したら世界があるべき姿に戻るに違いないぞ寿命だって伸びるぞ(根拠無し)だからな
80年生きた始祖の情報あるならもうちょい食い下がれよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:03:42.94ID:dCJ7s6pO0
ヨランはしゃーないとしても、シャナイアはああいう背景のあるキャラなら、10人中9人は助けてあげたいって思うだろ。
あそこまでこじれる前に主人公たちも、シティの人たちも誰も気づこうとしないし助けようとしないから見てて胸糞悪い。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:04:53.26ID:FG5LdHm60
「同情出来ない悪」を作りたい脚本の都合定期
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:33:12.57ID:/YvpTLQL0
俺はサイドストーリーシャナイアも後付け感強くてあんまり
ゴンドウの後ついてきて真似する自分がないキャラでブレイドまでお揃いにした描写入れといて急に姉のブレイド捨てられるか!とか言い出すし親がクソ程度なら元の世界に戻しても存在するもんだから一応本当に選択肢は無かったヨランと違って世界を正すことへの補強にもならない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:33:41.13ID:D4eH6vqF0
一応の完成はしてるものの肉付けはスカスカ
FF・DQが開発に膨大な時間を掛ける理由がわかるわ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:42:45.04ID:w1DT6XuF0
>>533
あのクエスト後付け感凄かったな
あれなら本編中の回想も無理に銃使ったことにしてれば良かったし絵のくだりも突然生えてきたし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:22:55.50ID:j4WdQPU+0
あのクエストなんか感動風で締めてるけど
シャナイアの末路を本編に入れなかったこと、突然明かされて付いていけない過去話、そもそも誰のクエストだよって点でどこも褒められないのはすごいな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:36:53.60ID:O2Bue8le0
>>535
ヨランとインタリンクする役割か、弱者の立場を訴えながらもこんなやつとインタリンクしたくないと互いに自分より下だと思った相手に手を差し伸べられないみたいな役回りで出た方が話膨らんだかもな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:41:06.39ID:sYzKhzfq0
>>420
DJって呼ばせるネタやりたいだけでなんも関わりないのにウロボロス化した→Jがヨラン(Jolan)だからディーがあの俺つええしてたしょうもない奴って覚えればいい
名前はどうせ呼ばれてないから覚えなくていい


まああとは
XYZ→アルファベット後ろ3つだからあいつらだな+ワイ氏

S→シャナイア
T→トライデン
M→ミオ
N→ノア

もう少し突っ込むなら

C→クリス
I→イチカ(マシロのコロニーの変な女)
K→コロニー4のオカマ(多分実は一番印象ある奴)

ほかは覚えなくていいと思うか覚えられないと思う
せいぜいOP覚えてたら相当物覚えいいと思う
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:48:12.95ID:sYzKhzfq0
>>540
まあこの辺だけは話に上がるんじゃねえかな
まあここに愚痴一回書き込んでサヨナラな人はどうでもいいけどさ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:11:32.08ID:2sgovPkM0
>>540
俺はやるぞパス買ったし
それでもダメなところはダメと言いたいだけ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:02:28.80ID:6CGea0qE0
>>539
ビィとかいう推奨レベルと強さが悪い意味で合っていない執政官も覚えてるわ
推奨レベル24でヒーラーバインド(デバフバリア貫通)と
周囲ほぼワンパン衝撃波と
馬鹿NPC殺しの直線ワンパンレーザーと
回避不可の一撃投げ
この辺りを2種ほど連続で使ってきたらゲームオーバーの運ゲー

スキルもアクセサリーも少ない時期に置くボスじゃない


なお3章過ぎると逆にレベル上がりすぎてどのボスもあっけなく……
ヒーラーバインドは今後もあるだろうと思ったら一切無いのもアホ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:14:31.93ID:7wQvs+b20
>>466
がっつり工作されてるからな
ダイパリメイクでも低評価レビューは全削除されて星4.5だからなこの値下がりっぷりなのにね
https://i.imgur.com/hfdbv4e.jpg

本当にユーザーに受けたかどうかはどれだけ値下がりし中古に投げ売りされてるか判別できる
つまりはそういうことだ
たぶんゼノブレ3はSwitchゲーなのに最終2000くらいまで下がるだろう
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:27:15.50ID:+6G9yjif0
閃の軌跡とかもある時突然★3以下のレビューがごっそり消されて
ほぼ4と5しかない神ゲーになってて笑ったな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:28:00.67ID:LLL0U+HZ0
>>545
それはないな
任天堂のゲームは流通統制してるからか値崩れしにくい
牧場、パワポケみたいに他社は別だが
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:08:38.19ID:rX3jGy4V0
色々とガバガバなのはもういいやって感じだけどシリーズの一区切りで過去作キャラも出す集大成ならご都合主義でもいいから完全無欠の大団円で終わってほしかったなあ
アイオニオンはバグみたいな世界だから消えるのが正しいんだろうけどもう少しなんとかならなかったのか
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:23:46.56ID:hwcL/rAF0
終わったけどこれ
ホントは14話くらいまであったんじゃないのか?
発売日早めたよね?
他のソフトもの関係なのか知らんがそれで急ぎで仕上げて
全体のチェックとか整合性もやりようがなくなったのでは?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:29:09.98ID:hwcL/rAF0
あとよく分からんのが
メビウスとその食料の命だけど
2勢力戦わせて散っていった命を糧にしてるって事だけど
火時計に命を回収させつつ、死んだ者は再生されるんだろ?
それは命とは違うものなの?兵士の再生が腑に落ちん
命を作れるんなら別にあんな面倒な事いらんし
命は作れるけど殺し合いで命を散らさないとメビウスの力にはならんとか?
あぁそうなんだって事がなさ過ぎるこの設定
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:35:37.87ID:JxWef//o0
>>554
この規模のゲームは発売を2ヶ月早めたところでストーリーや根本的なシステムは変わらない
ただ料理の大半が効果無いみたいな頭がおかしいとしか言いようが無いバグは無くせたかもな
そもそもこんなバグ出しちゃう体制が狂ってるんだけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:44:21.81ID:sYzKhzfq0
>>554
今時のゲームが2ヶ月早めて工程かわるわけねーじゃん
限定版の本だけ後になっただろ。あれが本質よ
プレステ以降説明書とか付属の紙の方が時間かかるの。ゼノだったらゼノギアスの説明書見てみな。明らかに製品版よりバージョンが古いスクショ使ってるから。
ゼノブレ3も当然、とっくに開発は終わってる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:46:16.03ID:/YvpTLQL0
10年の生き死にで命を燃やして死ぬのがメビウスの力になるなぜならメビウスはそれを持たないからみたいなことを言う
育ったエーテルを刈り取るザンザと似てるけどそもそもどうして命の輝きが力になるのかが分からんから比べる土俵に立ってない
むしろ永遠の今を望んだほうが力になるんじゃないのこういうの
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:50:44.95ID:sYzKhzfq0
火時計が糧になるって言いながらやってることが好き勝手に暴れまわる俺つええばっかだから意味わからんのよな
コロニー0の工作してましたって執政官とかどこから火時計回収してたんすかねとか、おかしいとこばっか
あとコロニー30とかあるくせに執政官は24人なのとかも意味わかんねえっすよね
コロニーの数=執政官の数とするなら、あの世界のモブ兵士全員ノアが解放したコロニーのどこかに所属してるはずなんだけど、なんで全部解放しても襲ってくるんすかね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:57:17.56ID:pYFUJZKz0
Nが最後良い感じに赦された感出しながら死ぬのがホンマな
初代のディクソンからして思ってたがやった事が外道過ぎて何の同情も共感も出来んのよ

せめてエギル位の改心と漢気見せてから死ぬならまだしもこういうのもういいよって感じ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:10:44.15ID:j4WdQPU+0
>>562
イチカが複数のコロニー受け持ってたから他もそうなんじゃね
おかしいところばっかりなのはその通りだけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:12:00.38ID:5NHdaLpm0
エギルがああなったのはザンザのせいだけどね
罪を犯した者は必ず報いを受けないと駄目だというのは人間の考えだからあの世界は違う考え方なんでしょ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:02.36ID:2DyLEiF70
いつか復活するザンザに対抗するには巨神側の生命を刈り取る道しかないって状況だったからな
だからこそザンザに支配されないシュルクの存在は希望だったのだろうね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:26:06.54ID:5NHdaLpm0
1の時点でザンザ側の価値観だの出してたから製作者達の表現したかったゼノブレイド3の世界の人々はそういう価値観なんだよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:33:31.48ID:/6nDGxSI0
あの世界は一夫多妻制だからおk派のせいでもう何でもあの世界の価値観だからで押し切られる
じゃあもう永劫回帰の世界でいいじゃないかそういう価値観なんだから
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:35.50ID:5NHdaLpm0
それが納得いかないから不満な人がいるわけで自分だって納得いかないよ
でも製作者達がそういう考えで出してるからどうしようもない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:02:12.24ID:5NHdaLpm0
ノア一行「オリジンえもんが何とかしてくれると思った。」だからね
ユーザーはムービーを見せられただけで最後世界がどうなったかさえまともにわからない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:30:55.78ID:LLL0U+HZ0
便利スカウターと
その辺で取った服にお互い着替えられる説明ないよね

なろうダンジョン系だよね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:42:52.59ID:n2RAO8FE0
ブレイドを出せる説明も無いし何なら説明されてることの方が少ないまである
何代か後の子供にも遺伝してるってとんでもないことなんだが
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:55:14.14ID:dxh1u55b0
同じアクセサリーでレア度違いがあんのに
同じ効果でもアクセサリーにレア度違いがあるとか頭おかしいな
水増しが酷い
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 00:20:53.58ID:6JFGLb1G0
>>574
そこだけ聞くと3ってナンバリングに呪いでもあるのかって思えてきた
MOTHERもスターオーシャンも3で世界壊して作り替えてその後はご想像におまかせエンド
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 01:07:50.41ID:Tgx7unwy0
>>561
ザンザとは似てるけど違うと思う。
ザンザは神なので命をゼロから育むことができる(エンディングでそう説明している)。
また、巨神界の生物は子どもを産んで増えていくことができる。
対してメビウスにそれはできない。
食物連鎖の頂点にいるくせに、有限であるはずの家畜を繁殖させないのが意味わからん。
実は戦争させているのはほんの一部で、理由としては観戦するためで
食料としての人間は別のところで人間牧場を経営してる、とかの設定でもないとおかしい。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 01:25:58.44ID:ImHjmpZv0
そりゃオリジンの力で生み出して育ったのを刈り取るって要素部分だけ抜き出して似てるって言ってるんだから長文書かなくても違うの分かってるよ
ザンザと似てるって話がしたいんじゃなくて命の輝きがどうメビウスの存在維持に役立ってるのか分からないってのが本題なんだから
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 01:34:59.56ID:t7aSzwVx0
ゼノブレイド2のサントラのおまけか海外でのインタビューでホムラとヒカリは最初の設定では復活しない予定でニアとレックスがくっつく予定だったみたいなんだけど見たことある人いますか?
確認したいけど保存用として2のサントラ購入したのであまり開封したく無いなぁ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 01:35:02.94ID:ImHjmpZv0
それになぜ繁殖させないのかと言うがしないのかではなくそうする理由が無いんじゃないの、オリジンでいくらでも生み出せるんだから雑多に生えない方が管理は楽だろう
人間牧場にしても理由はまったく分からんが戦争させることで命が輝きその命の輝きがメビウスの力となる設定なんだから戦争させないと食糧にならんのよ
まぁゼットは雑にクソ野郎だから楽しんで観戦してるけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 01:42:03.96ID:wPcF+VkK0
>>587
ない
光田がイベントで言ったらしいソース
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:14.15ID:t7aSzwVx0
なるほど…
商業的にはスマブラに出したり復活させたことは大成功だったけどやっぱり復活させなかったほうが話としては良かったと思ってしまう
ユーザー目線だとホムラヒカリとレックスがくっつくと思うから3でニアともくっついてると重婚を受け入れられない人が気分を害するのは当然だし驚くのも無理ないよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:30:33.86ID:5TgG9Wyg0
ぶっちゃけホムラヒカリとくっついても重婚みたいなもんだけど
誰か一人選んでも一緒に生活するのは変わらないからな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:32:51.97ID:5TgG9Wyg0
そもそもその話ホムヒカを復活させないじゃなくて最後にコアクリスタルが光ってもしかして復活するかも?みたいな匂わせエンドじゃなかったっけ?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 06:09:57.14ID:bIlE0CzS0
イーラのイベントで光田がいったらしいけどまあ本当だろう
トリニティプロセッサーは緑以外表舞台から消えてるし消えるのが本来キレイだからな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 06:16:29.90ID:v9AtNGsl0
ぶっちゃけ1.2と繋げなくても成り立った話というか逆にやり易かったまである気がする
まあ商売的に仕方なかったんだろうが
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:56:53.54ID:cQq/koBY0
ダンバン「なぜ止める!シュルク!こいつのやってきたことを忘れたのか!刺せる時に止めを刺さないでどうする!」
シュルク「それは哀しみです!ダンバンさん!ダンバンさんは平気で人を殺せるんですか!」
ダンバン「ああ。必要とあらばな!」
シュルク「それは哀しみだって言ってるじゃないですか!ダンバンさん!」

シュルクがノアみたいな調子だったら(もうシュルクごと斬ってよダンバンさん・・・)ってなってたなぁ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 08:46:30.79ID:mUm/uENt0
まぁホムヒカ復活は個人的には良かったよ
1で言えばフィオルンが戻ってきたけど結局マシーナでも体調悪化をどうしようもできなくて死んだみたいなもんだしただ虚しいだけだわ
そういうのが好きな人もいるだろうけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 08:56:08.19ID:mUm/uENt0
って今思ったけどアルヴィースって厳密に言うとメツみたいに死んで消えたわけじゃなくね
そう考えるとメツ死亡も実は怪しいのか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:13:28.11ID:RkhNRDn/0
3の構想なんて何をどう考えても後付け
こうなる事初めから考えてたらアルヴィースにあんな台詞言わせない
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:14:05.82ID:5TgG9Wyg0
あんまり覚えてないけどアルヴィースは1の最後シュルクに世界を託してからどうなったんだっけ?何か情報あったかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:33:37.19ID:mUm/uENt0
DEでアルヴィースに天の聖杯チョーカー装備させたみたいに後付けでいくらでも改変可能なんだろうな
下手したら3のDLCでアルヴィース出てきたりして
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:06:00.60ID:OnJ6qFbT0
>>595
このシーン最初はん?ってなったけどよくよく考えるとシュルクはムムカが機械化して、あんな残忍で外道な男になった可能性も考えられてるのよね だからフィオルンがこうなってしまった場合の可能性も考えられた 研究者らしい男だと思うよシュルクは
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:12:04.18ID:n2pDkAMq0
はじめのほう面白かったけどシティーあたりから
なんかおんなじ主張の繰り返しで水増し感すごいよな
若さゆえの葛藤も描きたいからだろうけど、プレイヤー側は同じシーンと同じ主張
なんどみなきゃいけないんだ・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:14:16.99ID:n2pDkAMq0
というかラスボスあまりにだるすぎるテンポでその後のイベント読み飛ばしちゃったけど
なんで衝突回避できてたのかよくわからん
2つの世界が衝突しそう!→王女同士がオリジン作ってなんとかしようとする→そのオリジン
を乗っ取られるのながれだよね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:00:59.78ID:DE0OfOGI0
衝突はしたんじゃね。衝突して消えて再生成
なんでそのまま衝突せずに一旦離れて行った(ように見える)のか分からんけど
あと再生成されたとき世界が1つのなのか2つなのかも分からん
2つだったらまた衝突しちゃうんじゃないの。考えても仕方ない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:04:15.94ID:t7aSzwVx0
64 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-rTlH) sage 2022/09/20(火) 03:07:55.77 ID:9K0JJbsU0
>>55
お前中学生か?
3の構想ってのは1ともうひとつの世界がぶつかって消滅する~って部分が主題として考えられてるんだから2の世界が決まってようが決まってまいがどうでもいいことなんだよ
そんなところはメインとしてないんだから
3のお話において2の世界はマクガフィンでしかないんだからなにが後付けだの嘘くさいだの言ってんだ

3の信者は攻撃的ですねぇ…開発者側でも無いくせにこういった断定してきたときはもう言葉を失ったわ妄想を公式にするなよ
それあなたの感想ですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況