X



†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★274†

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 17:10:02.23ID:ljOoFHeF0
当スレはメガテンシリーズ総合スレです。
外伝、ペルソナ、デビルサマナー、デビルチルドレン、デビルサバイバー、魔神転生、旧約、偽典
葛葉ライドウ、アバタールチューナー、ラストバイブル、幻影異聞録#FE、ソウルハッカーズなど派生作品の話題もどうぞ。
雑談も自由にどうぞ。
次スレは>>950超えたあたりで立ててください。

◆アトラス公式
https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube
https://www.youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生』シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆ペルソナチャンネル
http://p-ch.jp/
◆女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
◆FANDOM Megami Tensei Wiki
https://megamitensei.fandom.com/wiki/Megami_Tensei_Wiki

■各種攻略サイト
ゆめのしま
http://xn--68j2b7bjy.jp/
DDS-NERD
http://arl.sakur%61.ne.jp/dds/

前スレ
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★273†
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662629323/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 10:08:17.92ID:BJIj/QgN0
>>495
あれはわざとバグを発現させて、それをあたかも普通に進めるだけで遭遇するみたいに吹き込んでるからだ
プログラムのミスがないゲームなんか存在しないから、そりゃあ無理やりにバグを引き出そうとすればどんなゲームでもできるよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 10:19:41.59ID:oW1sDSQv0
>>497
普通に進めてて遭遇するようなバグのように見えたけど違うんだ?
プレイしてないし自分の目でバグを見た訳じゃないから真偽は分からんが、結構面倒な手合いが居るんだなあ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 11:41:18.23ID:sTCBhcyr0
ポケモンそんな売り方してたのかよ
良く叩かれんな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 11:52:50.75ID:uqpsg9jF0
バージョン違い商法はポケモンのヒット以降色んなゲームが真似したけど
今ではポケモン以外絶滅しちゃったからな
デビチルは結構頑張ってたと思うんだが波に乗り切れなかった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:37.69ID:BJIj/QgN0
そもそも叩かれる要素無いからな
出てこないポケモンに関しては友達や知り合いと交換してねってところまで含めてのゲームだし
以前はマイナーチェンジ版だしてたけど、剣盾からはDLCで対応するようにしてるし
今のアトラスよりもずっと良心的な売り方してる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:06.07ID:22A4+24J0
初代が赤・緑って言うあたりがやっぱ任天堂だわなぁ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:08.91ID:TANkjb0M0
ポケモンはなんだかんだ言ってもやると面白いからね
しかも対人戦がメインだから
プレイ時間稼ぐために💩要素入れなくていいの
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:22.00ID:KMtMK+FO0
一方メガテンは売りの悪魔合体を簡単にしてただ単にスキルを移植するだけの微妙な物に成り下がった
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 14:27:17.20ID:8amQQQs30
いや悪魔合体は簡単な方がいいや
ニートでも無い限り社会人も学生も時間が足りないのにつまらんだけの作業を強いられたくない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 15:07:26.96ID:SM0c2Jsx0
時間と金をたっぷりかけてスタッフも優秀なら
重厚かつ感動のストーリー、魅力的なキャラ、バランスもテンポも良いバトル
真1やデビルサマーがそうだったと思うか
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 15:07:37.07ID:SM0c2Jsx0
時間と金をたっぷりかけてスタッフも優秀なら
重厚かつ感動のストーリー、魅力的なキャラ、バランスもテンポも良いバトル
真1やデビルサマーがそうだったと思うか
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 15:50:53.49ID:KnYHYRoz0
これは完全に自分の問題なんだけど悪魔合体でのスキルの継承が自由になればなるほど後半の主力仲魔たちがみんな似たようなスキル構成になってしまう
いっそスキルの引き継ぎ無しで素っぴん悪魔だけのパーティーを組んでみたいって毎回思うんだけどチキンで貧乏性な自分は結局無効化吸収持ちばかりになる…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 17:01:40.80ID:uWGcuKTC0
>>507
時間が足りないって言うならそもそもゲームなんてもっと言えばRPGなんてやる方が悪いと思うが
どうせそのゲームが終われば別のゲームやるだけなんだろ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 17:05:03.16ID:ZiefJBVm0
難易度設定で悪魔のレベルアップやスキル継承不可とかやればいいのにな
物価3倍だのダメージ何倍だのやるより難易度上がるだろ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 19:04:02.72ID:F7qRbC800
グラの技術が向上して戦闘画面で全キャラ見られるのが当たり前になったせいで6人パーティーや敵8体にエンカウントなんて表現ができなくなったのは弊害だと思う
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 20:07:46.05ID:GM0iot1Z0
大手は工夫して画面にキャラが大勢映る場面ではこっそりローポリモデルに差し替えて遠景気味にするとかやってるんだけど
今のアトラスにそんなことできないっぽいし
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 21:32:52.99ID:TANkjb0M0
楽しくプレイ時間稼ごうって感じじゃないんだよな
いかに面倒な手順差し込んで
プレイ時間稼ごうと躍起になってる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 22:48:34.21ID:DU7BV9Q60
世界樹が胎動したままなんでDRPGで6人パーティーのメガテンはやりたい
日向絵の人間キャラと金子氏を筆頭とした悪魔キャラの混沌としたパーティーで探索したい

あと#FEがペルソナよりだったので今度はFE寄りのSRPGもやりたいな
FE風花の集団戦よりは規模が小さいけどデビサバみたいに悪魔と人間のチームで殴り合いするのも面白そうだし
悪魔との会話もFEの敵キャラ勧誘みたいにできたら面白そう
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 00:26:05.42ID:eyLspah90
まぁ、ここ数年、あからさまに苦戦させようと躍起になってる感はある
準備万端でもギリギリな戦いが結構あるし
油断したり準備不足してたらやられるけど、油断してなけりゃサクサク進められるっていうのが割と楽しかったのに
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 01:02:02.14ID:CDna3D180
昔から序盤と中盤が難易度高いが、
終盤は合体剣やマハジオ、メギドラでバランス崩壊しがち。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 01:12:40.00ID:pfG8MQ3l0
絶対にこのレベルに到達しないとクリアさせないって
強い意志を感じる
耐性?
弱点?
そんなもの知らぬ!
レベル!レベルだけが強者の証じゃ!
みたいな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:45:48.60ID:Jg/xldjC0
そしてDLCですべてのバランスはゼロになる

まぁシナリオだけ読みたい勢とかいるだろうからいいのかね

俺もスパロボのシナリオだけ読みたいから全ユニットフル改造済みのDLCとか出してほしいと思ってるから
需要はあるか
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:56:43.08ID:4NR3gTYs0
Dlcガンガン使わないとクリア出来ないとかじゃなけりゃいいよ
今のところ真5とか新しいやつでもDlc無しで人修羅行ける仕様だったし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:00:04.44ID:uzprG16s0
新作ソフト買って早解きして、当日か翌日に売却して「実質1000円で遊び倒したw」とご満悦のレスを複数のゲームスレで目にするので、色んな楽しみ方や需要があるみたいですな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:54:46.69ID:J860wFtF0
>>526
真4のマサカドは万能以外の属性全てを吸収してしまうから
万能以外の攻撃で素早く倒すには
他DLCにある貫通持ちスキル悪魔を開放しないといけないらしいけど?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 21:14:46.91ID:hGvjGwyi0
>>529
真4未プレイだから調べたけど、全然話違うじゃん、意図的に貶そうとしてるの?
そもそもマサカドが本編じゃなく最後のDLCに登場するボスで、他のDLCで登場する貫通持ちの悪魔を仲間にしないと厳しいって話
本編がDLC無いとクリア出来ないって話じゃねえだろ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 21:48:10.14ID:A3P0e+7r0
真4はとにかく金欠でマッカ稼ぎのDLCだけ買った
その感覚で真4Fもプレイ開始前によく考えずにマッカ稼ぎDLC買ったら超ヌルゲーになった
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 00:51:43.86ID:s7x0Gc0G0
なんだかスレの感じだと
ファミ〜スーファミ サターン PS1のタイトル←ほぼ肯定的 思い出?
PS2のタイトル←賛否あり この辺からダメになった?
3DSのタイトル←賛否あり 名作ぞろい?
PS4 スイッチのタイトル←ほぼ否定的 重症?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 09:31:48.47ID:VhthnMoD0
3DS一台あるだけで沢山のタイトル遊べて半数くらいが名作だから捗る
デビサバ1、デビサバ2、OC、BR、SJ、DSJ、真4、真4F、PQ1、PQ2
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 09:48:23.25ID:7+zNL5yc0
PS2時代ってそんなに賛否両論だっけ?
真3、ペルソナ3、4、アバチュはどれも評価高いと思うけど
強いて言えばライドウ位じゃないの、PS2で賛否両論なのって
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 09:51:21.86ID:tWch/1vy0
真3はシナリオと悪魔設定がよろしくない。グラと雰囲気だけは良いなって人が多い

アバチューは1と2合わせてやっと一本って感じだから分割かよって叩かれてた
ラストの合体に萎えたって人も多い
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 17:55:48.38ID:Av+X+AqL0
>>540
その挙げてるタイトルは当時叩かれたものばかりだぞ
ていうかアバチュが評価高いは無いわ
一部のファンの間では美化されてるのかもしれないが今で言うハカ2より若干マシっていう程度にはボコボコにされてた
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 18:04:32.98ID:GjVwPQCu0
そりゃ、2chなんて発売当初は叩いてなんぼな所あるから叩かれていたものばかりみたいにおもうだけでしょ
アバチュだって「真3も戦闘早いと思ったけど、アバチュやった後だともっさりに感じる」みたいに戦闘面評価されてたし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 18:33:35.54ID:ho/cjl/f0
少なくとも、PS2時代のメガテン系は真3を除いて売れてない
真3も他の派生ソフトよりはマシだけど当時の評価としては「期待より売れてない」だったはず
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 18:37:02.01ID:oWDw97+V0
P3は真3より売れたぞ
P3のヒットによってアトラスは真シリーズを捨ててペルソナに力を入れるようになった
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 18:38:10.97ID:PSikSl1q0
PS2時代ってペルソナ以外死んでた気がする
GBAでデビチル出してたけど
あんまりヒットした感はない
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 18:48:58.57ID:VhthnMoD0
尖った趣向のロックバンドでマイナーな作風が少数のファンに人気だったのが、万人受けするポップス歌ってみたら稼げるの知っちゃったから、かつての魅力ある尖りは無くなったみたいな話か
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 21:12:50.37ID:cc7zxyj80
俺もプレスターンは好きじゃない
というか3が戦闘位しか面白い点が無い

まぁ、本当の3はXBOXのNINEなんだがな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 21:25:31.34ID:sCnk2cnS0
何作品も遊んだからプレスターンは飽きてきたな
どの作品でも終盤は自然とメギド連打に切り替えるから、弱点突くのを内心めんどくせーと自分は思ってるんだろうな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 21:36:54.09ID:GjVwPQCu0
っていうか、プレスターンって結局は戦闘を速攻で終わらせるぐらいしかできないのよな
バフ弱くしたり、ガード導入したりして戦術の幅広げようと努力はしてるんだけど
プレスターンっていうシステム自体が融通が利かないから全部無駄に終わってる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 21:54:28.93ID:2kxjt2UJ0
自分は「力こそ正義」の脳筋で真1・真2とプレイしてきたから
弱点つかないと有利に進めないプレスターンは好きじゃない
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:27:49.25ID:q6XF0taw0
まぁ戦闘をボタン連打作業に終わらせないというコンセプトは買うよ
エンカウント率がもうちょい低ければ良かったかな?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:32:02.49ID:oWDw97+V0
プレスターンは全体攻撃(敵に一体でも九州反社餅がいればこっちのターンが終わる)や
バッステ攻撃(ボスには基本的に絶対通じず通常エンカウントの雑魚にも弱点持ちが少なくダメージもない上に成功するかどうかも分からないのでバッステ攻撃を出すくらいならそのMPをダメージを与えられて弱点も付ける魔法攻撃に回した方がいい)が死に技になりやすいから
攻め方の幅が狭くなるのは何とかして欲しい
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 00:43:35.93ID:0sfzd7vm0
まあプレスターンにもうみんな飽きてるだろ、っていうのはわかってるだろうけど
会社としてのRPGの強みの一つでもあるから捨てきれないんだろうな。
5でプレスターンを維持しつつちょっと変化つけようとしてたけど失敗したとしか思えん。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 07:00:47.51ID:+34/vUcy0
>>571
終盤にはプレスターンも飽きてくるから、まぁ戦闘よりストーリーを楽しんでよ、というつもりなんじゃないか
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 09:41:54.72ID:A992u7JE0
>>567
初プレイ時「原色の舞踏」は中盤から終盤にかけて存分に活用させて貰ったけどなぁ
真3はザコ戦だってマガタマが合わないエンカに当たったら氏ねるバランスなんだから搦手は大事。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:04:12.68ID:GNxiNoEN0
>>575
逆に言うならあのくらい強力でやっと使って貰えると言うことであって
4Fとか状態異常全般の成功率が上がってて戦術として頼れるくらいになってたしな

ただそうなると敵に使われた時の危険も爆上がりで
全滅ではなくて主人公がやられたら即終了の3なんかだと怖すぎだろな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:26:23.96ID:6djuV00x0
プレスターンはペルソナの方がうまいこと使っちゃってると思う
真5は雑魚が真逆の属性持ちがつるんで出やすいから単体魔法を残してマハを捨てるというわけのわからん仕様になってるし
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:27:27.30ID:qDS3QWiW0
真3ではテンタラフーは結構使ってたな
4属性と比べて精神は無効以上持ちが少ないしダメージもそこそこ入る、精神耐性弱い敵にはPANICも期待出来るし
特に後半だと脳死で4属性全体撃ったらプレスターンガッツリ持っていかれる敵構成多いからな
雑魚戦で取りあえず初手で撃っとく魔法としてなかなか重宝したよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:44:59.28ID:GNxiNoEN0
ダメージ付けばハズレで一手無駄の可能性を大きく減らせるから便利だよな
アバチュとか状態異常属性から破魔呪殺までダメージ系のものがあって使いやすく重宝したんだけど
もはや火炎氷結等の攻撃属性と同じような扱いに流石に何か違うんじゃという気もしたけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 18:53:12.30ID:1xTM8okw0
全員に防御強制するの本当につまらんからやめてほしい

本当に面白いと思って積んだのかな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 07:26:34.20ID:Bmro6vsw0
プレスターン自体はいいんだけど、世界樹新作作らないなら、世界樹の戦闘システムでメガテン作ってほしい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 08:58:34.93ID:VsJighs50
プレスターンの悪いところは弱点突くのが当たり前になり過ぎてて仲魔の弱点消しだの単体魔法持ちを作るだの自由度の割に皆似たような構成になっちゃうところかな
正答が存在しちゃってるというか
P5Rは割と良かったのに
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 09:00:51.99ID:xbNPlbXK0
>>584
普段は弱点消すまでしないハイリスクハイリターンなプレイをするんだけど、
これ読んでアバチュは消さないとやってられないくらいキツかったのを思い出した
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 09:07:46.87ID:feqzhLoG0
真4も味方全員Lv30で中盤に差し掛かった戦力でも、弱点消しておかないと序盤のLv9ハーピー2体に不意打ちされた時点で余裕で全滅するんだよね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:15:22.54ID:lmYoKAHH0
皮被ってるから大丈夫だろ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 18:27:13.75ID:Nlr6ZA1h0
新作じゃないとは言え1か月ちょいで30%引きはずいぶん思い切ったな
夏ぐらいには50%引きになってそう
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 20:13:34.17ID:n7R1MvUo0
やっと東京タワークリアしました
ヒュドラは炎無効悪魔作れるまでレベル上げないと
勝てなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況