X



ロマンシングサガ-ミンストレルソング 511曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55d0-JP/9 [112.71.246.36])
垢版 |
2022/11/11(金) 23:50:10.66ID:Z5wRE99k0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>980あたりで

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 510曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667213135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-Qy5q [61.89.140.202])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:44:57.20ID:5Csc1wvU0
ミンサガに限らずサガのリマスターってパッケージ無しのダウンロードだけが多いけど続々とリマスター出る以上売上結構いいんだろうな
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9e7-BvCT [114.173.227.41])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:48:18.01ID:YrHmxS/s0
ロマ2が馬鹿売れして3もついでに作ります!ってなったぐらいだからな
まぁ1年以上無駄に絵コピして特に追加要素なしUI使いまわし金だけかかったピザ屋やべぇってことで
他のとこ探そってなったのは結果的に良かったのかもしれん
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Qy5q [106.132.108.218])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:48:57.08ID:KV6MFVRra
タクティクスオウガは2章までなら過去最高に面白かったよ
3章から、ん?ってなってそれ以降はやり込むほど不満が溜まるゲームになってる
ミンサガの方は理想のリマスター作ったサガフロチームだから信じたいところだけどね
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Qy5q [106.132.108.218])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:52:27.17ID:KV6MFVRra
>>649
パッケージに比べて売り上げは下がるっていうデメリットがあるけど中古に出回らないっていう最高のメリットがあるからね
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9e7-BvCT [114.173.227.41])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:57:32.71ID:YrHmxS/s0
>>652
企画立ち上げからgdgdだったんだろうね
2はアプリ版があったから手を加えるとこ少なかったんだろうけど
3は力入れるところがSFCドット絵の再現で手一杯になって他の要素おざなりになった感
公式サイトだけ作って1年ぐらい放置だからな突貫だったんだろう
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-Qy5q [61.89.140.202])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:09:36.81ID:5Csc1wvU0
>>659
俺も気になってやり直した口だけど最大まで上げてないな
ただ取り返しがつかない不完全なデータをやり込む気にならないってやつは結構いると思うな
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-Qy5q [61.89.140.202])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:16:53.38ID:5Csc1wvU0
サガの敵避けの難易度知っててソフトリセット消すような会社は信用出来ん
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8162-H0Ic [202.208.113.59])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:48:01.31ID:Gr9Jot+h0
フロ2はグラフィックはあの水彩画風のグラフィックが完成されてるから良くしようがないし世代ジャンプが前提でやりこみ要素も増やせない
バトルのテンポが悪いから2倍速3倍速入れるくらいしか手を入れるところが見当たらなそう
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-hWho [60.112.68.123])
垢版 |
2022/11/15(火) 23:56:55.90ID:PFfE+QwC0
リマスターで地図リサイクルとか仕様扱いで導入すればいいのに
ダメリマスターにはするなよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-rzeX [163.49.210.29])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:24:03.82ID:dyySnWLrM
ぼくの望む最高のミンサガリマスターじゃなければ叩きそうな奴もチラホラ居るからどうだろうね
リサイクル潰されてたらダメリマスターとか書いてる奴もいるし
勿論俺も期待はしてるけど、期待値が過剰に大きくなってる感が少しあるな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-Qy5q [61.89.140.202])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:28:28.12ID:2McYcopS0
こっちは追加要素とバグ修正が主でシステム自体は殆ど変えてないから大丈夫でしょ
あっちは根本的な問題だし
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a93-J+LB [61.214.139.63])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:30:44.26ID:OCgtbu4u0
せっかく運命の輪でのやらかしを挽回するチャンスを得たのに
ユーザーが本当に望むことを読めずに自分のこだわりを優先した結果だからしゃーなし
これで少ないながらも残ってたファンの信頼を完全に失っちゃっただろうな

この点サガは一部リマスターやソシャゲについて批判はあるけど
原作者への信頼が失われるような事態に起きてないし
新しいリマスタースタッフがわかってる人揃いだし恵まれてるよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f122-Yt0T [122.133.168.13])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:31:42.65ID:H5kSf0TZ0
タクティクスオウガは終盤に入っても普通に楽しい
あのスレは民族紛争を舞台そのもの
燃えるのは仕方がないんだ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-Qy5q [61.89.140.202])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:31:51.73ID:2McYcopS0
ロマ2とロマ3で失いかけた信頼をサガフロが見事に回復したからな
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1d0-zLVj [112.71.246.36])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:33:56.80ID:Ewy7E2hT0
蓋を開けるまでわからんけど
ただダメだったゲームって発売前から不安要素は結構わかりやすいこと多いから、リマスターでかつ追加要素もユーザーの方を向いてるものが多いミンサガの場合そんなアレなことにはならん…と思いたい
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bab7-W/N9 [131.147.9.90])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:36:43.93ID:Nke2qIHQ0
>>685
それ聞いて愕然としたわ
金策がない

鉱石の復活スピード改善されてたりせんか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-hWho [60.112.68.123])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:30.39ID:ZGpHPZ8J0
>>693
役に立つ要素を切る方が悪い
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-hWho [60.112.68.123])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:56.39ID:ZGpHPZ8J0
>>696
リマスターでも信用できないのは風のタクトで経験済み
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a93-J+LB [61.214.139.63])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:59.39ID:OCgtbu4u0
>>699
バフカードの情報が公開された瞬間に直観的にヤバいと思ったわ
序盤のプレイ動画見てそこまで気にしなくてもいいのかなとも一時思ったけど
発売後に終盤にいくにつれてめっちゃ数が増える&ボスが初期装備してるという情報が上がって引いた
ちょっとしたオマケ要素どころかそっちメインになっとるやん勝手に別ゲーにすんなやと
ゲームがユーザーあってのものでなく自分のものだと思ってるからこんなことになる
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9a2-jsZu [114.168.131.151])
垢版 |
2022/11/16(水) 01:08:10.01ID:qoc5a/P10
4周して一度も地図リサイクルなんてした事ないけど、全く金策に困った事ないなあ
むしろ地図リサイクルにしないと金足らないってどんな荒い金使いしてるんだ

>>686
結構前に言ってた気がするけど定年の問題があったな…
さすがに水面下で話は進んでるとは思いたい

>>704
ニーナよりボルカノが仲間にならないのが有り得なかった
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-1S6n [106.128.141.24])
垢版 |
2022/11/16(水) 01:16:26.98ID:gMOA893ua
金策リサイクルはまあないならないでいいのよ、問題は色付き財宝とる場合で、あれはリサイクルとセットなんだよね
当たり地図入手して青の剣とか掘ったら同時にリサイクルして地図を消失させないようにするのが普通になってたから、
リサイクルがないと仮に青の剣が15本くらい必要になった場合労力が15倍になっちゃう😣
色つき掘る難度自体が下がってるようだからその辺見て見ないとなんとも言えんのだが
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb5-hWho [126.245.165.29])
垢版 |
2022/11/16(水) 06:59:02.90ID:awxViZpQp
分かりづらいから竜人障壁が消えてしまうのはまだ仕方ないが
地図リサイクルにセルフ盾、バルハルマラソンに代替は消しちゃダメだろ
どうせそういうのも決して不便なバグとかは残してるんじゃないのか
イナーシーの嵐回避も消えてるのならそれも仕方ないけど
できれば消さないのとアディリスのところいける条件増やして欲しいけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-Qy5q [61.89.140.202])
垢版 |
2022/11/16(水) 07:21:22.07ID:2McYcopS0
セルフ盾とか竜人障壁なんて強すぎてそれありきのゲームバランスになるから失くすに決まってんじゃん
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-W/N9 [133.106.162.237])
垢版 |
2022/11/16(水) 08:14:12.41ID:FWZaD3viM
世の中には仕様バグなんてのがあってな
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-T0y7 [126.157.194.194])
垢版 |
2022/11/16(水) 08:44:02.20ID:78+q4Qc9r
バグであったが、開発側が有益と認めたので"後から"仕様に昇格した
(例:格闘ゲームの通常技キャンセル必殺技)

バグではないが、運営の想定したプレイングを逸脱する原因になるので仕様とは認められなかった
(例:FF6のバニシュデス)
↑この手のケースはリマスターで消えたものなんかの大半が当てはまると思う

バグではないが明らかな想定外、しかし知名度が高まりすぎてリメイクの折に仕様化されたチェーンソーはレアケースだよな
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-W/N9 [133.106.162.237])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:00:00.33ID:FWZaD3viM
ワクワクしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況