X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★286【TOR/運命の輪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b9-gPc0)
垢版 |
2022/11/17(木) 11:44:17.46ID:Wx8XpEn70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/2-7

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★285【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668614445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Yt0T)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:36:12.67ID:3OdeDFJda
>>617
地面ありきの浮遊だろう
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-chyw)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:37:59.73ID:t7DiRVowa
>>618
浮遊するのにも気合がいるんだろ
ダメージ食らって気合が途切れたタイミングで下に落ちたら気合い入れ直す前に叩きつけられて死ぬ
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-vJvO)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:38:27.59ID:kinkN74X0
>>622
奈落にゆっくりと落ちていくんやろな…
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-chyw)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:38:30.02ID:t7DiRVowa
意味不明な安価消し忘れたわスマン
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd2-L0L7)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:38:40.06ID:ivyJ3ywR0
>>624
確かにヒーラーいらんな
はずそ
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a7-4fpg)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:40:46.43ID:iDYnojwA0
運ゲーの極みを体感したいなら

ドラゴン集団をドラゴンズスケイル出るまで吟味→敵陣に突入→テイマーでエキス投げ

だけで勝てる
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-chyw)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:41:50.29ID:t7DiRVowa
>>636
これ俺もやったわ。なんなら殺したのにクリアにならなくてようやく取り違えに気づいた
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-lg2x)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:43:42.59ID:+6hCHEbd0
>ヴァレリア島を舞台に壮大なバフカード拾いを楽しめるタクティクスオウガ風ビーチフラッグゲーム。

シナリオなどPSP版を踏襲したものとなっており、全体的にブラッシュアップもされているのですが、とにかく新要素の「バフカード」が大問題児。
これがマップ全体に大量にランダムに沸き続けるのですが、特に攻撃アップのバフカードが異様に強いです。回復手段が旧作と比べて大幅に弱いこともあり、とにかく攻撃アップカードを取ったキャラが凄まじい攻撃力で無双します。敵に取られると普通に一撃死も頻発します。
つまり高機動ユニットで固めてマップ中にランダムに沸き続けるバフカードを拾って回るビーチフラッグのゲームということです。

パッチ来てから始めても遅くないと思いますよ。



かのぷ~はヴァレリア島杯のビーチフラッグのチャンピオンだった…?(´・ω・`)
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-mUEy)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:44:25.30ID:/Q0q5j680
>>637
ヒーラーの場合、基本的に攻撃されない位置か受けられる位置に収まるから
武器学のメリットがスキル一つ分のメリットを超えるぐらいの影響力が無いと採用しないのとレベル上がってないのがデフォだからなあ

でも武器学を付けてないファミリアをオートでやってたらその時点の最強装備でも他よりか被ダメがちょっと多く感じたから武器学での防御力アップ効果はあるかもしれん
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-pkNO)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:45:12.46ID:acC5rOlY0
クイックムーブえらい消費MP多いな!
それだけの価値はあるのか…?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-B91q)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:45:20.86ID:QB8q6sqIH
>>591
ゲームのセンスよりアイデアの取捨選択が致命的に下手
何が現状一番必要なのが分別付けないし「とりあえず自分が面白いと思うものを全部入れればきっと面白い」という考えを持ってそう
アイデアマンとしてはありなんだけどディレクターに一番しちゃいけないタイプ
FF12とウンワはまさにこれの現れ
加えて着実に耄碌化を進んでいて、Twitterでレスバという新しい趣味も見出したので、もうね
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a7-4fpg)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:47:07.47ID:iDYnojwA0
>>646
ないです
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-368k)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:50:20.77ID:cOFqqRC+r
武器学つけ忘れるンだけど。
これスキルにする必要あったのか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-H0Ic)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:50:27.70ID:7gT5iAW70
レベルキャップより上のランパート騎士団で大渋滞を引き起こしながら高所から弓が後衛を削り、開幕草を貪り食った連中の範囲魔法連発を浴びる中でカード4枚持ったボスまでも範囲魔法を連打する
基本的にこっちは低地からの進軍が多いし前衛のHPが1200ちょっとの頃に400~600の範囲魔法をボスが連打してくるもんだから速攻かけざるを得ない
メインシナリオ中はレアドロップもないっぽいから変に雑魚削る必要もなくてうまくボスだけ狙撃できればクリアだけならできようが、この繰り返しの何を楽しめってんだ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a7-4fpg)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:50:34.22ID:iDYnojwA0
バフカードを持ち込み、敵の行動直前に敵の移動経路にカードが湧き、敵だけマジックリーフを食いたい放題食って、敵だけレベルが高い

こういう贔屓や忖度を延々と押し付けてくるからとにかく全編通して不快感が強い
特に中盤はこの接待ゴルフを強要されるくせに得られる物も皆無で不快感割増。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a7-4fpg)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:52:44.01ID:iDYnojwA0
>>659
ない
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:54:20.99ID:YpDZytAs0
>>649
物理遠隔ならイーグルアイかトレメンダスショットで確実に状態異常入れられる
あと異常魔法だったらセイレーンでINT+MND上げればかなりの確率で成功するし
黒蜥蜴の粉使うと元の確率が0%でも30%まで底上げされるから
チャリガチャに抵抗なければ耐性ない限り確実に通せる

異常最強ゲーだぞ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-chyw)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:56:59.05ID:t7DiRVowa
ストーリーはレアドロも含めて完全に管理されてるね
よほどバランス崩壊してるって言われたのが我慢ならなかったんだろう
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-H0Ic)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:57:43.75ID:7gT5iAW70
>>663
どうせランパートを抜けたところでボス自体塊の中に埋もれてるし常時移動-1とかどうしろってんだよあんなの・・・
正面のランパートマンだけ速攻でボチ転がしてボス露出させるほうがエクステンドレンジ範囲魔法浴びる時間少なく済むしょや
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be2-FFna)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:59:15.84ID:AJhq1STR0
デニムにダブル持ちにしようとしてたけど、別々の武器装備すると武器スキル2個ダブル1個で
3つも枠使うんだけど、終わるなw
せっかく呪われた武具短剣と刀装備したかったのにな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-vJvO)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:59:21.34ID:kinkN74X0
ランパートブレイクほど罠スキルはないと思う
常時移動-1とかどうしろと
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:04:12.01ID:YpDZytAs0
あんま話題になんないけどやっぱ黒蜥蜴の粉ってぶっ壊れじゃね?
今試したらLv1のウィザードがLv32の敵に30%でスリープ入れられるようになって草生えたんだけど
これ1レベル縛りとかRTAとか(まあ今作無理そうだけど)で悪用される奴じゃん
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be2-FFna)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:04:18.81ID:AJhq1STR0
>>681
ロードになるとスキル付けずに二刀流できるの?
武器学は2つつけるのは仕方ないが
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb79-4YYN)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:07:44.03ID:AxmiITg20
>>672
カードの出現頻度を下げるか、ステージ開始時に10枚ぐらい一気に沸いてそれきりにしておいて、
足りない火力はストーリー途中でも手に入るレリックで補うみたいなやり方じゃ駄目だったんかな

レベルキャップな上に無価値なドロップと、ストーリー戦を進めるにおいての成長感が乏しい
フランパもお金稼ぎと勧誘だけだし…
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be2-FFna)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:08:02.72ID:AJhq1STR0
演習負けたことないんだけど、負けても経験値はいるの?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-WFXv)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:08:55.79ID:TW3mI4Wj0
>>691
もうちょいブランパで稼げるようにしてほしかったよ。

金があったら無双できるというバランスじゃないのに
装備更新でかなりの金が必要なのがなんだかモヤる。

錬金術ないとデバフアイテムスリングを試そうとは思えないもんな・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 15:12:00.92
>>241
ぺこーらさんこんにちは
是非あなたもこのゲームプレイしてみてください
ホロライブでのこのゲームの普及もよろしくお願いするぺこ〜
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd0-eUId)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:13:34.73ID:uGD45dqr0
吹き矢の誘惑に負けてしまったからもうわからないけど、実際消費アイテムくらいなら、不要な装備売ったり、装備も敵のドロップ有効に使えばマネジメントは出来そうだけどどうなんだろね。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-txFn)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:14:59.29ID:VZtpJOTv0
運命の輪以降は死者やり始めると毎回その序盤で満足して終わらしちゃう
またいつか再開って思うんだけどそんときはまた本編からやり直したくなってそんで死者の途中で満足してやめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況