X



ゼノブレイド3 反省会スレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:18:04.10ID:mDDgVl170
>>199
2もクロスもハマるやつはハマる内容だったけどな
3は引っかかる部分が無さすぎる

>>196
クロスのライフシステムがゆりかごシステムと激似なんでそういう話かと途中までは思ってたんだけどな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:26:18.37ID:N54klK1v0
ジェムも料理も材料が細かく分かれすぎて上位互換もないから
無駄にデータ量だけ多くて全然作れないのもなんなんだって思うわ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:28:24.23ID:dEmHqcbR0
攻略見てやり込もうと思わないとジェム全然作れなかったよね
Ⅵくらいでずっと止まってたわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:28:42.62ID:1A+uHE8P0
戦闘が楽しくないから素材集めとかのハクスラ要素も苦痛なんだよね
1のエーテルシリンダーはカスみたいな量でもかき集めれば効果の高いジェム作れてたしあれで良かった
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 09:11:09.39ID:aJvno8CX0
ファンタジーの世界にメガネキャラ出てくると萎えるのでやめてほしい
瞳に情報伝送する技術で視力高めろよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 09:18:19.84ID:7eGAhiZV0
>>202
1からしてハマる奴はハマる的なゲームだったんだよね
1がブレイドシリーズとしては一番最初で後継作に作風が被っているものが一つもないから1好きだけ1が至高という凝り固まった意見になりやすい環境だったんだけど、3を後押ししてるプレイヤーが1レベルで凝り固まった意見になってるのを見て意味が分からなかった
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 09:55:45.98ID:mpSfjmGY0
つながる未来以降髙橋は未来連呼しすぎ
未来ガーとか言われても出されたものを遊ぶことしかできないプレイヤーには知ったこっちゃないんだよ
霧の王とか匂わせにすらなってないゴミだし
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:37:18.10ID:BIK3d9Oe0
今作は超常的な力(執政官の洗脳とか入れ替わりの超能力・インタリンク・ラッキーセブンの力等)に対する説明がなさすぎ
聞き逃しただけかもしれんけど
でもモナドやプネウマの力は、ストーリー見てればなんとなく納得できるような説明は確実にしてた
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 13:02:33.21ID:ruWZDkwc0
モナドは閉じた世界のアルヴィース権限で特に意志の強い人が出せる
プネウマはゲートの力
1と2はこれで納得したけど3は意味不明すぎる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 19:43:39.63ID:CaodXLYu0
ニアとかメリアといった機械に無知なやつにオリジンをハッキングできるレベルの権限与えてる時点でもうね。
たかがいち為政者に与える権限じゃねーぞ。
つか今作はオリジンを説明/解説/解析できる技術者が居ない時点で
世界の成り立ちからエンディングのオチまで全部ふわっとした感じになって締まらないなw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 19:47:21.22ID:3e++w6k20
メインストーリーにほぼ絡んでこないヒーローキャラ(ゼオン、シドウ、アシュラ、ニイナ、ルディ、マシロ、ナギリ、グレイ辺り)はキャラもストーリーもしっかりしてたと思うんだけどな
。グレイは唐突にシティーに再出現して?ってなったけど
メインは3話の最後のジェイ戦がゲームの難易度的にもピークかも
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 21:07:46.08ID:CaodXLYu0
でもヒーローの加入クエストってけっこう強引な展開のクエスト多くない?
もっと丁寧に作ればいいのにって思ったよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 21:23:01.05ID:acokTwlR0
オリジンみたいなもんを人類が作れちゃう時点でまさに話が飛躍しすぎなのよ
そういうのは誰も求めてねーんだわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 21:36:44.43ID:3e++w6k20
>>215
加入の展開への持って行き方は元々ある程度関係があったらしいゼオンとシドウ以外はかなり強引だったね
まあ初見時コロニー9やガンマの洗脳が解けててあれ?あれってケイ限定の能力であいつが全方位のコロニーの人間を支配してたのかって無理矢理脳内補完して疑問を誤魔化してたけどな。イチカも使えるからその辺の設定もガバガバよね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 02:03:45.37ID:RnniwjXZ0
フォローしてる人で、過去のゼノシリーズたくさんプレイ済、3全肯定して考察してるの見て純粋に信者の人すごいなって思った
自分は今作の出来でそこまでする気力もないや
ひたすらがっかり…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 03:44:45.36ID:wjHEgRiv0
数十時間以上プレイしてEDで「?」ってなるRPGはいかんわな
あえて謎を抱えたまま終わる物語って好きだけど長編RPGでやるのは違うと思うし
ゼノブレ3の場合はキャラクター達は全部理解していてプレイヤーだけ情報が足りずに終わるから
たぶん狙ったものじゃなくて単純に脚本が腐ってるだけっぽいんだよなぁ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 07:09:28.53ID:9cl15bWd0
1の名作な部分を分析することもできない読解力のないクソきもオタクに乗っ取られて続編が作られてるイメージ

これを褒めてるのはお人形キャラが可愛いとかそういうのしか見えないぼんくらばっか

1(というかギアス)の魅力だった世界設定が明らかになりながら伏線回収するシナリオは、取ってつけたようにあるだけで上滑りしてる
奥深さも何もなくただ説明不足なだけ
ゲームシステムは平たく言うと面白くない

演出はサムい盛り上げ方が延々と続いてしかも長い
長いのに情報が少なくて見てるのがキツい
ターゲットユーザーはエロに目覚めた中学生(少し頭の弱い)と、大人になれないオタク(少し頭の弱い)

そんな作品

これ作ったチームはゼノじゃなく日常パートが延々と続くほのぼの作品作るのに向いてると思う
光るところはあるにはあるがそういうとこだけだった
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 09:56:58.33ID:ZzKHVTh10
どうやら3は答えがなくて色々な受け取り方、解釈できるのが面白くて良いらしい
でもさー…明らか描写足りてなくて、消費者が妄想で解釈して補完しなくちゃいけないのと、
作り手がちゃんと描くとこ描いた上で、それでも謎の部分は考察とかで解釈広げられるのは全然違うと思うんだけどなー
今作は情報の提示がなくて、皆補完してる内容が妄想レベルだからバラバラすぎ、話のしようがない部分が多すぎるよ…
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 10:11:44.54ID:J/zyjeAT0
>>223
あと考察にギアスサーガの話持ち込むのもできればやめてほしい
3初めてでも大丈夫だよとか開発者に訊きましたで言ってたのに大嘘じゃん……
ファンが思いっきりブレイドシリーズ以前の過去作絡めた考察持ち出さないと楽しめなくなってね?って思った
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 10:32:13.86ID:8eD2hsol0
話の核として結局ゾハル/ゲートがあったんだけど、今作はそれを理解してない後進の開発陣も絡んだからここまでフワフワになったのかなと…ラッキーセブンの扱いよ
そういう意味では高橋くんもいい歳だし、次はもっとフワフワorかなりの方向転換があるかも…量産JRPGになりそうな気がしてならない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 10:32:36.65ID:BoHthFC/0
日本人で趣味レベルでゲームやる人間は頭良くない以下の人間の割合の方が多いだろうから、商売として売るためにキャラデザをキモオタク向けにする事自体は良いと思う
だからこそシナリオは頭良くない人間にも最低でも8~9割程度は理解出来るように描写はキッチリするべきだし、遊びやすいようにUIにも配慮するべきだと思う。このゲームは敵が何してるのか分かりにくすぎるし、アクセとソウルハッカーのスキルセットがごちゃごちゃしててやりにくすぎ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 11:29:46.38ID:jC7AHJIe0
2の終盤やセイレーンの説明文で神話好きやSFマニアを期待させてからのこの落差よ…
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 12:41:23.74ID:1rllqjv80
さまざまな解釈があるとか言うならクソみたいな欠陥シナリオであると言う解釈もOKって事ね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 13:42:44.14ID:7eyPleuB0
程度の問題なんだろうけどぼかすのと投げっぱなしは違うと思うし俺にはあわなかったな
過去のシリーズは好きだったからクリアまではしたけど最後まで好きになれなかったし
もう義務感でクリアしたようなもんだから異様に疲れた
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 13:47:44.42ID:MvE6YrvL0
普通に歴代ファンでめちゃくちゃ詳しい人がゼノブレ3の事とことんがっかりして黙り込んじゃった人知ってるよ
>>219
の人が異常なだけか、単にゼノシリーズが好きな自分が好きみたいな酔っちゃってる人だよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 14:03:19.00ID:MvE6YrvL0
ゼノシリーズ詳しい人って
たくさんゲームやった上でゼノシリーズ好きなパターンもあるけど
なんかあんまり詳しくないのにゼノシリーズだけ追っかけてるとか任天堂ハードのJRPGだからやってるみたいな人も結構いるんだよねぇ
ブレ3の話普通にしてるのは当然後者ばっかに見える
前に反省会スレに貼られてた変な頭のおかしいブログも当然後者側で最近のFF批判とかしてたけども
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 14:23:06.29ID:RnniwjXZ0
>>231
単にそのブランドが好きで作品についてきてるのか、内容が良かったから作品についてきてたのか、
今作の感想あさってみてハッキリした感じはあるな……
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 14:37:34.27ID:MvE6YrvL0
>>232
当たり前だけどやっぱゲーマーほど厳しい事言ってたり思ってたりするね
まあフォロワーの気分害したいわけじゃないから仄めかしてあとはダンマリみたいな察しろみたいな人の方が多いけどね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 15:02:19.09ID:RnniwjXZ0
Twitterとか特に、気分害することわざわざ言う必要もないしな…
まあ、DLCに期待!て言ってその後ダンマリな人は結構いてもうお察しな感じだった
二次創作とか考察も今作は活発じゃない気がするね〜〜
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 15:51:25.95ID:Kdn0YPjk0
ファンアートはそこそこ流れて来るけどゲーム内容について語るツイート全然見ないわ
本当は良い作品とは思ってないけどシリーズへの義理立てで推してるだけなんじゃ…っていう人結構いる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 17:49:04.42ID:fKkNQTzW0
久々に行ったらマジできしょくてワロタ
終わりや
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 17:52:41.95ID:47KQSiVq0
ストーリーの話しようとしてる人いるけどガン無視されてエロの話ばっか垂れ流されるのやばいな本スレ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 18:41:57.27ID:MvE6YrvL0
5ちゃんにいる時点でどいつもこいつも殆どアラフォー以上のおっさんばっかなんだぜ?
それであの気色悪さって相当ヤバイよな…
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 18:51:27.24ID:DRArA7Hq0
様々な解釈が出来るってのは言い方変えればクソだと言う人が出ても仕方がないって事
なお信者は認めない模様
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:03:57.60ID:2U1O34pn0
会うには融合するしかないけどそうすると全員死亡
オリジンで再生されたコピー人間
草生えますわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:45:59.93ID:8eD2hsol0
クロスで「データから再生された人間は人間と言えるのか!」って味方から裏切り者が出たんだけど、
シリーズ作で「これでいいのだ」じゃないんだわwwwwwwwwwwwwww
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:50:02.31ID:RnniwjXZ0
1は神を斬って、2で神と和解したんだから、3も何か神絡めたストーリーにすりゃよかったじゃん無難に
ゼットていう存在倒して、正しい方向に導くためにノアが神みたいな存在になってアイオニオン存続させていくとかさ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:59:03.16ID:7jv2QLrb0
全編通して割とシナリオガバガバだよな
強引な展開にするために無理ある展開にしてる潜入作戦とかガバガバすぎて何やアレって感じ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:33.01ID:6E9Svp7t0
amazonのやつ
OFF:¥4,251 (48%)
価格:4,527円

ってDEにも2にもイーラにも負けてギャハハwww
え!?安いね?3に洗脳脳死の信者はどう説明できるのだろうか?ww
腹痛いほど笑わしてくれるほどの世紀の愚作w

ちなみに
ゼノブレイド2は7,236円(値崩れ1,542円=18%)
ゼノ2黄金の国イーラパッケージ版は4,950円
ゼノブレイドDEは5,673円(値崩れ905円=14%)

3が4,527円(値崩れ4,251円=48%)

この差よww
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 22:45:20.46ID:6E9Svp7t0
なんだって?ゼノシリーズの集大成?1と2の未来を繋ぐ物語?やりたいことをすべてやった?なに戯言を抜かしやがって笑わしやがってw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 22:54:46.70ID:RnniwjXZ0
ブラックフライデーセールじゃ…?と目を疑ったが、表記がないから単純な値下げじゃないかこれ
びっくりだわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 22:59:29.69ID:Kdn0YPjk0
同じくブラックフライデーでしょと思って見に行ったら表記無く値下げしててびっくりした
やっぱりパッケはダダ余りしてるのか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 23:01:35.55ID:ZdIw/cU/0
アグヌスキャッスル編が顕著だけど表に出ている部分ですらガバ設定や矛盾が大量にあるから説明不足以前の問題なんだよね
ただでさえピースが足りないのにそのピースが歪んでいて全く形にならない
「ユーザの読解力が〜」って言って許されるシナリオじゃない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 00:10:11.66ID:73w9YfAy0
次のカスDLCが半年後
実質的に唯一価値のある大型DLCが1年後
発売4ヶ月で半額落ちしたゲームのDLCを今もシコシコ開発中なわけだ

発売初日から追加料金徴収した報いとはいえ不憫は不憫
わりとマジで開発中止にして返金もしなくていいからとっとと次回作にリソース回して欲しいわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 00:12:22.14ID:ev/HPliV0
ホントに2周目が楽しめるくらいの大幅改変パッチ入れたほうが良いんじゃないか
それなりの出来だったのに4万しか売れなかったSO6みたいにしんでしまいそう
…金があってもそれが出来るか怪しい印象だけど
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 00:35:06.60ID:yCubU/Ph0
篠笛いちから作りました、人の敵に対してはラッキーセブン持ち替えます、みたいな
どうでもいい拘りよりも先にやることがあったんじゃないだろうか
あとボス戦の時に敵がなんかボソボソ喋るのもやめてください
あの戦闘のうるささなら聞こえないのわかるはず…
ユーザーのこと考えて作ってないでしょ今作は特に
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 00:59:07.46ID:iZ+1JR2r0
シナリオで結局これ何だったのって要素を数えると30は軽く超えそう
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 02:17:26.66ID:FMr10rLW0
まあ4はお前らのコメント見るまで買わないようにするよ

1へのリスペクトがない続編はイライラするだけだなあ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 07:49:02.22ID:z5wG99zl0
3をようやくクリアして本スレを初めて見て流れに驚いた
こちらはまともだな
3は全否定ってなわけじゃないが直してほしいところが多い
ストーリーはDLCでまとまるかもしれんが戦闘が2よりつまらない所やUIは直らんだろうな
100時間超楽しめただけにもうちょっとなんとかして欲しいんだ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:13:35.61ID:tZh7tFKO0
高橋のあとが全く育ってる気配ないから今後はどんなに期待してなくてもさらにさらに期待値を下回るものしか出てこないと思っていいよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:49:39.55ID:yCubU/Ph0
ターキンに食料奪われる話とか本筋のムービーでやるの最高に意味わからん、それ全く関係ないよね?
ミオの寿命があとわずかなら、そういうところこそ削って緊迫感出してほしかったよ
プレイ時間の水増しとしか思えないんだよなぁあそこ、そういうとこやぞ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 10:03:29.59ID:fiIjx2MQ0
高橋のあともなにも、高橋が既に枯れてるんだからどうにもならん。
社外からまともなシナリオライターやプロデューサーなりを引っ張ってこないとテコ入れなんてできんよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 11:26:00.73ID:U5uIBMz00
そもそもプロの小説家じゃないんだから高橋はプロットレベルでいい。
そこから物語へ起こす人間を社内の人にさせるのではなく
外部の人に協力してもらう等しないとな。

まあ今作はプロットの時点で糞だからどうしようもないんだけどもw
1と2の世界の消滅はファンをガッカリさせるし(過去作レイプ)
宇宙レベルのスケールを無から再生させる機械を人類が作り上げるとか
SFとしていくらなんでも酷い。(人類不老不死化も人体改造も復旧も余裕)
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 12:39:07.53ID:LvOfh71v0
一番ヤバいのまともにすり合わせできてないとこだと思うんだよね、ミミズなんてその極地だし
2ヶ月前倒しで現場よっぽどごたついてたんかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 12:49:02.69ID:U5uIBMz00
>>271
竹田とかいう奴が戦犯だな。
イベントシーンの絵コンテ描いたやつも糞。

>>272
2ヶ月でどうにかなるレベルなのかな。
食事バグに気づけなかったのや、XYの戦闘ムービーが無いのは2ヶ月早まったから?
色々と説明不足なのや物語がつまらないのや戦闘バランスが悪いのやチェインアタックが長くてうざいのも2ヶ月あればなんとかなったのかね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 12:57:29.69ID:LvOfh71v0
>>273
別に擁護したいわけじゃないよ
話が根本的につまらないのはもうどうしようもないけどメインとサブクエに齟齬が生じてるとかろくすっぽチェック入ってないってことだし
この辺怠ってるなら次回作も全く期待できないなってのが言いたかった
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:34:58.24ID:VVyLkk3K0
カタチケがあるから高いパッケージは売れない!
って信者さん言ってたと思うんですけど、カタチケより安くなってんのはどういう事なんですかね
あとこの贔屓目に見て凡作を良作としてゲームカタログに登録しようとしてんの笑える
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:56:32.96ID:ev/HPliV0
その人の他の仕事を知らんのに適当なこと書かん方がええぞ、竹田くんは細かい仕事と摺り合わせが得意だからクラウスとザンザを繋げたのもこの人じゃないかなと思ってる
ゼノブレ1,2が書けてこんな事になったって事は、他の要因だろうしね、たぶん後進が全然ダメなんだと思うけど(繋がる未来とフワフワ具合がそっくりだし)
偶数奇数の話は盛り上がりどころの配置と得意じゃないコメディを無理に入れた影響じゃないかなと、ゼノクロが暗すぎて作ってる側としては次の売上が怖かったろうしね

ただこっちがね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510907939/21-
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510907939/77
他作でも、とにかく露悪的な書き物が多いんだよね
現場ではガス抜きとして痛快なのかもしれんけど、そんなモノ見せられる側になってくれ
そして今作で露悪的というと…思い当たるフシが有り過ぎる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:09:18.55ID:w4Gz+ZLK0
別に擁護するわけじゃないけど脚本の仕事じゃないとこまで戦犯扱いするのはちょっとな
ゲーム全体の整合性とか各種イベントの齟齬とか設定が乖離してんのは脚本じゃなくてそれを統括する役目がクソだからに決まっとる
その前の話題の通りで結局モノリス内部に後継スタッフが育ってないんだよ。そうさせたい役割の人間がどうやら逆に失敗してる臭いのはこのスレでも名前つきで出てただろ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:35:49.24ID:xrzr6snv0
脚本がクソでも戦闘が面白ければ問題なかったんだけどな
戦闘も終わってる ジェムもほとんど意味なし
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:37:49.20ID:yCubU/Ph0
ほんと上手く取りまとめができてないのが今作だな、それ以前の問題もあるが
この感じ見ると後継スタッフが育ってないのもあるだろうね
変にシリーズ続かせるくらいなら、もういっそのこと技術力活かしてほかのゲームの
マップ制作とかだけやってる方が良いんじゃないかと思うわ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:47:58.23ID:g1pUYj270
戦闘はマジで酷くなったからなあ
人数増やすのも適正人数とか試しプレイすりゃわかっただろって思うし
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:58:05.31ID:iZ+1JR2r0
唯一魅力ある敵のエヌとの決着で剣戟ないのは異常
エムの乗っ取りは無駄に動かしてたのに
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 17:39:28.17ID:FpEsIei/0
エヌってNTR発覚して発狂して敗れた段階でもう役割の9割は終わってるからなあ
オリジンの時はメビウスに変身してノアとの対比を強調する事もないまま地味な負け方して適当に消化されて終わりだし、シナリオの適当さに一役買ってるわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 18:39:24.85ID:xrzr6snv0
まじでゼノブレって名前なかったら
途中で投げて売ってたわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:17:01.04ID:Gis6cu9H0
あんまり言う人いないけど【コンテナ】のイントネーションがずーっと気になってるの俺だけ?
英語に似せてってなら「コンテイナー」だしな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 20:03:55.42ID:yCubU/Ph0
他スレ見にいったけどやべーわ
指摘に対しても全然話になってない会話多くてワロタ
あれ信者がやってるんかなぁ、
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:12:04.16ID:kMGUSVlp0
世界観なり物語なりキャラやシステムと人によって刺さった部分はあるかもしれないけど
決して非の打ち所がない作品ではないってのはプレイしてかなりの人数理解してると思うんだけどね
全てを擁護してる人はいろんな意味で本当に凄い
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:46:39.03ID:0r4bmRnF0
>>289
世界観も音楽もサブクエの充実さもキャラクター周り(キズナグラム)も好きだけど、1と2を絡めた部分に良かった要素が全然無いのが致命的すぎる
あと終盤が打ち切りエンドみたいなのにDLCが遅いのもツラい
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:51:57.61ID:jJNfkKPt0
期待してシーズンパスもコレクターズも買った作品が駄作だなんて思いたくないよな

思いたくなかったよホント
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:25:34.48ID:UQzfOMhL0
割と真面目に限定版とシーズンパス買ったの後悔してる
1と2がすげえ好きで期待してたんだがな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 09:47:12.42ID:IHADnGB90
限定版のアートブックは結構見所あったし物も残るけどやらないならDLCの方が辛くね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:50.37ID:+QLrAKO50
読む気ないなら売ることも出来るぜ
ものが残るってのはそういうことだ
メルカリで元値より高く取引されてるから限定版買った後悔みたいなのは無くなると思うぞ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 12:16:43.41ID:Ky7bi6W20
アートブックはすごく良かった。特に背景
シナリオライターの実績見ると自分の好きな作品にも結構関わってるし
無能や戦犯なんて誰もいないはずなのにゼノブレ3はシナリオもシステムもガタガタ
流石に自分の感性がおかしいのだろうと一応SNSなんかには愚痴らないようにしているが
本スレ覗いたら拙い下ネタとパロディレスだらけで背中が痒くなった

これ俺の感性狂ってなくね?マジでゲームがダメなんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況