X



ゼノブレイド3 反省会スレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 09:21:51.64ID:eUNWgZcA0
>>691
人それぞれだとは思うが自分は1話のこれから何が起こるんだろうという所がピークだったよ
2話は引き込まれるものがあまり無くて、ゼノブレ2で箸休めって言われてる同じ2話のモーフとメレフを足した感じの盛り上がりで見てたわ
まだ2話だからこんなもんだよねって見方
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 10:45:28.04ID:kNsJTIni0
>>709
曲だけ聞く分には悪くないんだけどゲーム音楽って事忘れてるんだね
遊んでて印象に残るいい曲がないってのがアカンわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 10:49:45.35ID:LSp+U07h0
高橋の価値観ではデータでも生きていけるなら幸せなので
太陽系が終わる時とか熱心に考えてるんじゃね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 10:56:43.84ID:6+7OfNZG0
>>708
チェインもメニューも曲自体は良いんだけどな
曲の使われ方のバランスが悪い
中村悠一も曲が多ければ良いわけじゃないんだなって言ってたし、3は勿体ない部分が多すぎる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:14:10.87ID:7cEyikC80
髙橋はつながる未来以降ずっとシリーズの未来未来言い過ぎ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:24:44.05ID:HQWtK6GG0
>>718
そもそもそれ高橋の手癖なのか?誰か適当な仕事させてる奴な気はする
というか高橋がまともに今回仕事してる気がしない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:30:20.83ID:LGVg++3V0
細田守が大衆ウケする為に馬鹿の一つ覚えみたいに家族愛家族愛、新海誠が災害災害やってるのと同じ
高橋監督は大衆ウケする為に未来未来未来未来
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:44:39.43ID:5g7do1dN0
>>719
ゼノはいっちゃえば高橋のポエムストーリー
今回は高橋のよくない癖に偏ったがだからこそ完全に高橋とわかりやすいシナリオではあった
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:04:09.09ID:SkfciT590
ここヲチ板じゃないんだからツイ晒しは他所でやってくれ
好きな奴がどう思おうが関係ない
ただシナリオに文句が言いたい
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:32:23.85ID:7cEyikC80
目の前の作品のシナリオの謎も回収できない奴が未来未来言っても自己満足にしかなってないんだわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:36:41.08ID:492XPoG+0
自己啓発とか聞きたいならゲームじゃないところで聞いてるんだから、そういう雰囲気を持ち込まないでほしかった
こんな感動の押し売りみたいな事されるなんて思ってもなかった、全然心に響く内容じゃないし
長時間だらだら哲学じみたことと説教でムービー見せられるのほんときつかった
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:10:26.21ID:lNMo6zDN0
>>727
ほんとにね

1話でメビウスがこれで全員敵になったからこれから狙われるぞ的なこと言ってるあたりがピークだったな
その後は高橋の言うシビアな世界とは(笑)って感じだった
サブクエのほうがまだ面白いとかどうかしてるんよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:13:08.99ID:9Ia3eTuc0
ただの一般人のツイ晒し、誹謗中傷してる奴は開示とか怖くないのか
それよりゲームそのものの話をしろよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:44:03.58ID:492XPoG+0
今作のムービーの冗長さはほんと異常
必要ないシーンに尺割きまくるとは思わなかった………
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:26:59.91ID:UDiWBBFW0
今回の音楽はガチです!笛も作ったんですよ!

洋ゲーに敗北、外人信者発狂

コントかな?
慰めにでも希望者に御自慢の笛を抽選1名様に贈ってやればいい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:31:06.30ID:1VD6jjAv0
音楽に関しちゃじっくり聴いてみれば良い曲だと思うが劇中で印象に残らない使われた方だったし
受賞逃すのも妥当としか思えんのだが…
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:37:45.47ID:UDiWBBFW0
なんか知らんけど向こうの極一部ではエルデンリングより神ゲーとか言って持ち上げられてたみたいだね
分不相応な持ち上げをした向こうの信さんも、カイガイカイガイやかましい日本の3オタも、明確なデータとして海外人気の結果が出て良かったじゃないか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:49:09.90ID:c2b3kCkn0
音楽も印象に残らない元凶がシナリオなの悲しすぎる
全てにおいてシナリオが足引っ張ってる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:15:52.43ID:ZheHoFRB0
まぁ3の音楽関連は曲自体じゃなくて使い方が悪いに尽きるわな
メニュー画面然り「命を背負って」の使用頻度然り、その他諸々
1と2でそのあたりを仕切ってた光田氏の偉大さを再認識する結果になったわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:54:53.00ID:KfDOdehB0
旅するきっかけのヴァンダムの出番はムービー内だけしかないって時点でちょっとむむ?ってなったわ
それ以後も単調なムービーばっかのスマホタイム
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 17:16:21.75ID:riYymJvv0
シティの連中って今までウロボロス何度も利用してて
ウロボロス候補生みたいな制度まで作って運用してるのに
なんでヴァンダムはなぜ起動しないとか焦ってぶっ叩いてたの?
起動方法詳しく知らんの?
それとも強くぶっ叩くと起動するもんなのか?アレ
ケガでパワーが足りなかったとか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:02:25.61ID:IEjxxm7n0
酷い世界ってワイワイキャッキャッ言わせたかったんだろうけど全然酷くねぇよこんなん
メツが何を指して酷い世界だって言ってたのか覚えてないのか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:23:38.17ID:1A+hNIEV0
酷い世界の中の酷い存在である自分を受け入れるしか無かったメツとそれでも進むしかないと言ったレックス
どちらも形は違えど世界と向き合った結果なのにレックスの託した誰かは酷い世界を消しちゃうという
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 19:42:35.93ID:4S8G/QZY0
GOTYおくれよ。それが役目だろ?

何故だぁぁぁ!俺にくれるのでは無かったのかぁぁぁ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 20:57:18.15ID:Wq0L07hh0
バトルおもんないのが誤算だった
もしシナリオあわなくてもバトル楽しめればいいなんて能天気にDL買いしてた自分を殴りたい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 22:59:44.80ID:5YKJEfH50
>>746
やりこみ要素もほとんどなかったのが残念だよね。
もうDQ10に戻ってるけど、はよDLCの情報出して欲しいわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:07:10.98ID:c2b3kCkn0
鉄格子スキップだけは絶対に許すな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:08:59.38ID:asuTZjVm0
でも、さすがにこの方向性じゃダメなのは気付いたのでは?
シリーズは終わらないようだし、戦闘から何から一回ぶっ壊して構築し直さないと
引き継ぐべき要素が何ひとつ無いから、そこはある意味ラッキーというか
まずは高橋を頭に据えるのをやめるところから
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:28:31.01ID:7fxJCaxt0
世界観が小さすぎる
他所んちの痴話喧嘩レベルのやり取りを延々見せられてるだけ
まじでこれ1と2を作った会社なの?
壮大さのかけらも無いじゃん
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 00:02:04.08ID:MOnwwJgn0
高橋が悪い癖あるのはたしかだがを頭をすげ替えるならそれはもうゼノである必要はないと思う
それこそ新規IPでいいわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 00:10:16.54ID:kqFY9mYN0
ゼノで高橋が一歩引いた位置に行くとわけのわからんことになるのはサーガのエピ2でわかってるんで…

そもそもモノリス自体がアクションゲーを高橋とは違うラインで作ってるし高橋がゼノの企画で最前線引くことはないだろうな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 01:03:43.96ID:K3Myasvt0
もうゼノはいいかなぁ……
新規IP見て見たさはあるわ
どんな出来になるか気になる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 02:01:00.52ID:X8/N2VmC0
ゲームプレイ自体は過去作より快適になってるけど肝のシナリオがダメだと台無しだね
そもそも街もなければNPCに話しかけたりもできないしRPGとしての重要要素を削ぎ落しすぎ
DQの堀井が見たら白目剥きそう
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 08:23:19.93ID:yESIZi+60
1の巨神機神、2のアルスまではワクワクしたけど3は舞台設定の時点でワクテカする要素皆無だった。
そこに気づいてれば様子見もしたのになぁ…はぁ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 09:02:31.08ID:VBZmcijX0
ワクワクする要素あるにはあったけど肩透かしか謎のまま終わった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 09:03:17.03ID:X8/N2VmC0
3は発売前から懸念の声多かったね
PV時点で偽ニアメリアは見抜かれてたし6人戦闘も視認性が不安視されてた

俺も惰性で買ってるからそれほど期待はしてなかったんだけど
まさかそれすら下回ってくるとは流石に思わなかった
ギアスの頃からストーリーぶん投げる悪癖はあったが任天堂が関わっていてもやらかすのな……
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:07:28.84ID:yI5GLYF30
買うかどうか迷ってるんだけどゲーム性は1と同じ感じ?(Wiiで1だけプレイ済み)
変身するところは白騎士物語に近い?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:17:53.07ID:XeOoKq3O0
>>761
攻撃とタンクと回復の役割を分担する戦闘システムとか崩しから入る連携要素は基本的に同じ
でも続編としてやるなら2やった方が幸せになれると思う…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:18:23.43ID:GycFj+La0
シリーズファンの俺からするとKOTYのサーガ2よりつまらなかったわけで
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:54.88ID:GycFj+La0
そもそもブレイド3って12より高橋臭というかモノリス臭がしないんだよな
ゼノブレ2とクロスの悪い部分だけを足して引き延ばした感じ
誰がつくったんだ!?って問いただしたい
モノリスなんだけどねw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:34.75ID:GycFj+La0
そもそもブレイド3ごときでGOTYにノミネートされるなら
ブレイド2でBGM受賞して、ブレイド1で大賞とってるはw
ほんまシリーズの面汚しにスポットライト当てるとか、わかってるやつの嫌がらせだろ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:26.17ID:GycFj+La0
>>760
いや金と時間が足りなくて、ギアスでぶんなげたのはゲーム性で
シナリオだけはなんとか完成に近づけた結果のdisc2紙芝居だろ
まぁ削る選択が成功したからこその、RPG至上1のシナリオになったんだがな

ブレイド3はクロス同様、シナリオ削ってゲーム性を確保したって感じだろ
これは任天堂の哲学や方針というか、それにともなう決断だと思うぞ
見事大失敗しただけでw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:18.77ID:VKOAi+cf0
>>761
他の人もいってるけど2買った方がいいよ
見た目で敬遠してるなら2も3もやめときな
3は1はもちろんのこと2の足元にも及ばないシナリオだよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:29.11ID:nvj1r5Qf0
戦闘がつまらないのは何故なんだろうか?
・7人戦闘になった結果一人当たりの重要度が下がり、プレイヤーの影響力も下がった
・そもそも視認性悪すぎ
・チェインアタックテンポ悪すぎ
・助け起こしにPTゲージを使用しなくなったのでますますチェインアタックだらけになる
・ブレイクが入るか入らないかでバトルの難易度が極端過ぎる
・スキルやアーツ取得のためにクラスチェンジを頻繁に行う必要があり、大半のクラスが経過点でしかない

開発的にはサークルバフを有効活用するためには固まって戦うか敵の範囲攻撃を分散させるか臨機応変で切り替えろってことなんだろうけど
これも有効に働いているとは言い難いな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:05.50ID:pYHPhbun0
ウロボロスが戦闘役割バランス崩壊の邪魔モノ
無駄に敵のHP高くてチェインやスマッシュ依存
チェインは演出クソ長くてテンポ悪い。曲も聞き飽きた
戦闘不能でも無限復活で緊張感無し
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:22:19.21ID:7Ij7IKdi0
シナリオが全て説明不足なのは大きな不満点なんだけど
しっかり説明されたとしても12世界は消滅しました、3世界も消滅しますじゃ受け入れられない人は多いんじゃないか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:10.97ID:GycFj+La0
上であげられてるのとは別の観点でいうと
通常とチェイン、ロールとジョブの自由性が見事に噛み合ってない
特に通常とチェインは極端な動と静で没入感が削がれる

例えば動の流れで瞬間止まって、見切りや必殺技のタメを作るならわかるけど
シビアな配置やキャラ切り替えとか、場合によっては無敵回避あわせたりするなかで
いきなり長時間の完全別ソシャゲ始まるじゃんw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:14.12ID:lImNfZJR0
1みたいにユニークモンスター毎に対策が必要でもなければ2みたいにダメージを伸ばす選択肢が複数あるわけでもない
そりゃつまんないよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:15.55ID:GycFj+La0
そもそも主役がチェインになってて、ウロボロスに足生えてるやん
しかも糞みたいなチェインBGMで戦闘BGM上書きしてくるし
プレイヤーはこれとメニューBGMを一番よく聞いてるだろ?オーケストラで流しとけよw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:48.10ID:XeOoKq3O0
チェインは〆の映像がワンパターンすぎて見飽きたのも悪かった
せめてターン毎のLv1〜Lv4が存在してれば見ててそんな退屈じゃなかったかもしれん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:26.80ID:GycFj+La0
>>770
ゼノブレイク3だな
全てを見事にぶっこわしたw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:50:12.70ID:GycFj+La0
評論家やストリーマー、コミュサイトの踏み絵にはなったな
これを称賛し、苦言を呈すことのできないのは全くの偽物だ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:18.16ID:lImNfZJR0
地味にバフが強すぎてアーツやクラスの選択肢狭まってるのダメだと思う
旗振らない戦闘ないだろ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 12:03:39.53ID:K3Myasvt0
戦闘人数増やしたせいで戦略性がなくなったよなぁ本当
2の戦闘は理解してきたらチェンもなんだかんだ楽しかったけど、今作はほんと駄目だわ
タキオンスラッシュとウロボロスとチェインゲーすぎ、ウロボロスもモーションもっさりだから爽快感ないし
あと、設置スキルが位置取りのために結構移動するのと噛み合ってなさ過ぎる……
冷静になればなるほど後で不満点がわんさか出てくる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 12:08:05.37ID:yI5GLYF30
>>767
シナリオは気にしないタイプなんだけど駄目ゲームなの?
色んなフィールドを冒険できれば嬉しいんだけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 12:26:04.33ID:K3Myasvt0
>>780
冒険で言うなら3をわざわざやることないかな?て感想
ファンタジーさを求めてるなら尚更1か2のがらしさを感じられるし……
探索で言えば移動遅い、海で乗る船の操作性が悪すぎる、特定の地形の移動にスキル必要、
陸では乗り物がないけどやたら広いとか、細かい不満点がたくさんあった
そもそもフィールド冒険ならブレワイやったほうが楽しい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:10:25.43ID:o84LUT090
フィールドは1と2を適当に混ぜて荒廃させたという以上のものがあまりないから世界観としても面白味ないし広さだけは無駄にあるから移動の遅さがストレス
発売前はグラフィッククロスに近付いてるなと期待してたけどいざやるとSwitchにしては頑張ってる方という程度でしかない
携帯モードでやってるからでモニターを介せばもうちょっと良く見えるのかな?
フィールド探索目的なら他ハードのOWやった方がいいと思うわ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:31:23.92ID:ljFqtaC20
2は2でフィールド探索はあまり良くないんだけど、インヴィディアだけはシリーズトップクラスの満足感あったわ
3は全体的に薄い
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:55:23.69ID:BY0F4Zpb0
EDで最終的に
リセットボタンポチ~~~
なの知ってしまってからイマイチやり込むモチベが出ない…
2なんか凶悪なガチャシステムとかあったとはいえ500時間くらい遊んだのに3は最初のクリアに120時間くらいかけてからプレイ時間あんまり増えてないわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 14:15:29.37ID:0yMmgeNA0
2はアルスごとに特徴があってよかったものの、狭いところに入り込むとカメラががくがくして辛い。
3のフィールドは1と2が混ざっているので、なんでこんなことろにこれがあるんだよwってのがあちこちにあるけど
何の説明もないから世界を旅している感じはしないね~。

>>780
真面目な話、冒険したいならゼノブレじゃなく他のゲームを探したほうが良い。ゼノブレはシナリオありきのゲームだからな~。
とくに今作はシナリオのできが悪いw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:53:52.62ID:BFOCdWJS0
フィールドでも正直2の方がいい
単純に3は探索してても面白くない無乾燥で似たような荒廃した風景が続くだけだけだから
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:58:38.43ID:Cfuq1fjW0
3のフィールドはコピペばっかでつまんねえよなあ
凝ってるなって思ったとこ殆どないわ、なくはないが1や2やクロスには遠く及ばない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 17:02:12.38ID:x9Lna4Qi0
3のマップはナビもあって遊びやすいけど世界観が普通の大陸寄りになってて景観も過去作より地味で馬が欲しくなるくらい無駄に広い
まあ味がしないってだけで十分な出来栄えではあると思うけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 17:22:59.11ID:1zzent/O0
探索はシステム面では2より3の方が良くて、景観の個性では3より2の方が良いね
まあ景観の個性あって邪魔なシステムも無い1が一番いいけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:09:45.12ID:X8/N2VmC0
景観が無個性なのもシチュエーションに乏しいのも設定通りってのがなぁ……
過去作から見てマップ班は有能(のはず)なのに設定と脚本のせいで長所を潰されてるのが本当に残念
というかキャラデザも音楽もアホみたいな縛り掛けられて死んでるから3はコンセプトが一番腐ってる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:15:26.46ID:XaDX9rki0
GOTYだとエルデンリングが大賞だけど、その少し前のだと同じフロムがセキロで大賞取ってたよね
その時にユーザー投票だとFE風花がセキロに打ち勝ってたんだがゼノブレイド3はそのユーザー投票でも惨敗だったね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:26:26.08ID:YTT47gxs0
3のフィールドは順当に進化はしてるし正統派に綺麗だなとは思ったんだが個性を感じる景観がないんだよな
やっぱり1やクロスで最初が凄かったからこっちの目が肥えたのもあるかもしれんが
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:41:23.45ID:GycFj+La0
シリーズファンが第一に酷評してるゲームがユーザー投票で勝てるわけないだろ・・・
誰が投票すんだよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 19:00:24.76ID:X8/N2VmC0
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/9208.html#id_db4f9282
いつの間にかゲームカタログの記事作られたのね
内容的にはどうだろう?トータルで考えてなら良作判定は妥当?

ストーリー評価に賛否の"賛"があるかのような書き方は個人的には疑問だが……
5chじゃなくてツイッターや尼レビューを見ると好意的な感想も確かに多いのかな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 19:06:48.99ID:cUXB1GJ10
良作にしないと凸られるからしゃーない
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 20:41:52.69ID:GycFj+La0
尼レビューってさぁ。。。
てか厄介信者いるのは何処でも一緒だろゲハくせーな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 22:23:52.24ID:wF9PchmH0
>>803
つーかこれに関しちゃ特別やべえの多いだろ
某つべのクソゲーレビュアーがゼノ3こき下ろしてるのあったけど他のゲームだと信者がコメント欄で暴れるっての全くないけどこれだけすっげー暴れとったわ
最終的にレビューひたやつに捨て垢使ってdm送りまくってくる信者に悩まされてるって固定コメントで晒されてて草生えたわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 22:50:37.34ID:RUeztHvc0
あれってニンテンが工作員を雇って否定コメントを封殺してんじゃないの?
一部のキチガイとか、ホントにそんな奴がいるのか疑問だし、
ゼニ儲けに直結する連中がやってる方がしっくりくるけど。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 23:43:22.60ID:VKOAi+cf0
>>807
ゼノブレ3はさておきこき下ろされて信者がおとなしくしてるゲームってなに?
もちろんそれなりにプレーヤー人口が多いゲームだよな
逃げないで答えてくれよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 23:50:27.00ID:GycFj+La0
>>807
ここはクソゲーとかしたゼノブレイドを購入者が反省するスレだから
ゴミカスはゲハにお帰り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況