X



ゼノブレイド3 反省会スレ17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 22:42:52.87ID:YZemA1Rg0
>>822
オレだけは正しいクンかっこ悪すぎ。とりあえずソープで童貞捨ててこい。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 22:44:47.44ID:YZemA1Rg0
>>830
>久々にWiiUを引っ張り出す用事があったからついでにクロスやってるけどやっぱ3より全然面白いわ

爆笑
もう売ってないからウソデタラメも好き勝手言えるわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:57:49.40ID:RKCmz2B20
>>901
元から持ってるのを遊ぶのに売ってないとか何言ってんだこいつ
WiiUを引っ張り出したのは新しく買ったamiiboがSwitchで反応しなくて
ググったら何故か他機種だと反応する事があるらしく
WiiUで初期化出来ればワンチャンって書いてあったから試してみたからだ
3信者はこれだからキモい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 00:10:34.06ID:tUIQ2IXk0
>>902
変なの居たな
あんまり相手しない方がいいよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:47.87ID:8ClD6a3a0
3がクロスに勝ってる部分って顔のモデリングくらいだろ
ネームドにファストトラベル出来るのも便利かな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:27.45ID:tUIQ2IXk0
>>903
もうどうでもいい、て気持ちになってる
このままだと追加ストーリー来ても戻ることないと思うわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 00:48:34.81ID:w8kResfa0
DLCのイメージ画が歴代の剣なの今としては過去作にさらに泥を塗ってくるのではないかと不安しかない
1と2はもう放っておいてやってくれ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 08:51:56.83ID:AH4QU6W+0
本スレも反省会みたいになってるな
語尾にもつけて下ネタ言ってるいつもの荒らしみたいなのもまだいるけど
まあこの出来なら反省会みたいになるのも致し方ないわな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 11:00:04.87ID:DY05a1gj0
ゼノブレイドのナンバリングなのが3で一番の問題点
1も2もうまくやってたのに
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 11:53:49.32ID:PleLuKkM0
z倒した瞬間に激突からの再構築で良かったんだよ、その後のEDで再構築で融合した世界で皆ハッピーエンドならアンチは変わらずともガッカリゲーの烙印は押されなかっただろうし何なら信者も増えて盛り上がりは維持できた気がする
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:11.05ID:1QtjONiE0
陰陽合わせて1つってテーマってのはよくある話しだけど
2つの世界に正or負どちらかを定義づけるような要素なんてないし
ただの電子陽電子からの対消滅のアイディアのためにとってつけたんじゃない

上記の場合でも、孤独なのに負の部分=片割れのメビウスを断罪するのも意味わからんしな
NMだって結局、消滅するんだよな
結局、何がやりかたったんだよ・・・やっぱテーマが二転三転したのか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 12:59:36.05ID:AH4QU6W+0
何やりたかったんだろうな
最初は寿命問題をしっかり解決するのかと思ったのに、ミオの寿命縛りなくなったらもうアイオニオン消滅にいつの間にか目的がすり替わってるしさ
監督含めて、誰一人として扱ったテーマにちゃんとした答え出せなかったからこうなったんじゃない?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 13:50:53.42ID:1QtjONiE0
テーマがあり道程があって答えが出る、俺らはその答えについて色々議論するんだけど
いきなり答えだけだされても???なんですよね
なんかそれについて考えさせるだけの過程ありました?
あったとしても道路が穴だらけで、その道通れません
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 14:42:55.09ID:12B5jhal0
>>909
ゼノブレイド×に加えてゼノブレイド惨ということで
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:54:54.34ID:AH4QU6W+0
>>920
やりません
チャレンジバトルとかも追加後一切触れてない
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 17:03:36.73ID:6iclCshO0
ただでさえ発売後結構経った後のブレイド追加とかヒーロー追加に良いイメージ持ってないのに、
ベースが嫌いなゲームに何追加してもやらねえわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:39.84ID:JkOUAvyD0
>>914
寿命解決したら世界作り変える動機が弱くなる
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:52.38ID:JkOUAvyD0
>>919
それで良いんだよヨラン
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:08:39.97ID:AH4QU6W+0
ノア「なれたんだよ!鳥に!」
俺「?????」
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:25:35.74ID:1QtjONiE0
てか茶番プロレスなんだから
沢山殺せない回復役のミミズのほうが良かったんじゃない?
そんな演劇で馬鹿みたいに殺して活躍しても虚無なだけだろ
輪廻の記憶が蘇ってメビウスになったのならなおさらそう思うはずだが

ミミズだの鳥だの意味がわからんてほんま
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:38:04.91ID:1QtjONiE0
殺し合い自体が茶番で虚無だったんだから
その茶番における指標、鳥だのミミズだのは全く無駄なラベルであってさ
鳥になれたんだ!!鳥になりたい!!ミミズだって素晴らしい、じゃねーんだよ
その虚無世界の価値基準求めてどうすんだよぼけ

成ろう系好きな中学生に脚本やらせんのか?いいかげんにしろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 20:16:43.69ID:spA6XGxg0
ミミズだのなんだのはミミズソウ一つで全く世界観がスタッフ内で統一出来てないのバレバレなセリフなの好き
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:17:51.85ID:AH4QU6W+0
ヨランはいっそ悪いやつを貫いて退場していった方がまだよかったわ
回想でやたらしつこく瓦礫に潰されるシーンばかり流されて、大して思い入れがない敵キャラがあそこで急に改心したところで、
こっちは「え・・・?」て感じなんだよな、気持ちが乗らないのよ
プレイヤーと劇中のキャラに温度差を感じるシーンが多すぎる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:27:53.11ID:z+Loh4Y10
そもそもノア達の境遇が特殊すぎるから、どんなに手を尽くしてもプレイヤーが感情移入するのに無理があるんだが
その割にオアシスへの飛び込みがどうとか、髪の長さがどうとか、ファッションセンスがどうとかおちゃらけたシーンを入れてるのが意味不明
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:48:05.05ID:AH4QU6W+0
境遇が特殊だし、それに加えて描写もすごい不足してる&疑問矛盾が多いから感情移入できない
戦う兵器だから混浴の時に何も思わないんだな〜、って思ってたら着替えのシーンだと男キャラは変に意識してるっぽいのもなぁ
そういう反応はシティ行っていろいろ知ってからでいいんじゃないのって思った
いやそこは反応するんかいっていう…キャラをどうしたいのか見えてこない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:55:20.24ID:spA6XGxg0
考察スレの72みたいのほんと気持ち悪いなあ
歴代ゼノ知ってるからこそほんと気持ち悪い
設定がリンクしてるんじゃなくて設定が使い回されてるだけ(おまけに劣化品)なのに予想が当たったら良作みたいな判定も馬鹿だし語尾が~もで自治までするという
俺が思う最も最低のタイプのファン層
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:57:11.35ID:3sNv0yZP0
特殊な価値観の言動をする時と一般的価値観の言動をする時が混在してんだよね
オリジナルの意識を受け継いでいる等理由があるのか単なる脚本のガバなのかわからないんだよなあ
たぶん後者だろうけど
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:59:57.18ID:1QtjONiE0
語尾〜もはやばいやつ多いよな
それつけとけば何言っても許されると思ってんだろうか
悪しき風習
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 22:03:40.44ID:AH4QU6W+0
>>935
そこらへんに触れない感じ、設定のすり合わせとか周知とかができてなさそうな脚本のガバだと思っちゃう
SFするのかしないのかはっきりしてほしい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 09:41:31.10ID:UjoLmLdA0
シナリオ明らかに擦り合わせ出来てないしリモワのせいもあるだろうけど個々の完成度も異常に低いから…
収容所編やエセルカムナビ戦なんて単体として見ても普通に流れおかしいし
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 09:42:46.64ID:DnjTu4te0
>>939
取捨が下手なんだろうな
盛り込む事だけはできたのかもしれんが……
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 09:48:30.75ID:OcgHOuNX0
ゼノブレイドシリーズの主人公ってもっと明るい方が良い
ミオも設定画はアクティブなのにおくりびと設定でノアミオ共に暗い

ばか話やりにくい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 09:50:28.44ID:tYo1iQBh0
ゲルニカは一体何のためにノアたちをシティに導いたのかwww
消滅させられてるんですがw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 11:11:18.07ID:FlBD8N5V0
それもすごい話だよなぁ
世界を救うためでなくて
今ある世界の間違いを正す=自分たちは消滅する
これを知ってて命懸けで動くか普通?
という疑問がめちゃくちゃある…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:19:13.83ID:Uxr/rmrH0
タイオンのユーニにあげたレシピ本とか実際起きた事象と噛み合ってる感じが全くないしノア達が想像していた事象と実際に起きた事象にズレを感じる
あの口ぶりだと融合していた世界が分かれるから今生の別れだみたいな雰囲気だったのに実際はOPで描写されてたちびノア達の時間から再スタートしてて見てる側は唖然でしょ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:33:46.18ID:S+u5iugM0
そもそもヴァンダムの話だと、寿命の縛りがなくせるとも受け取れるような口調で唆してるっぽいんだよなー
恐らくそれを信じてシティに行ったわけだが、結局寿命の縛り解決できなくても特に反抗もせずに、いつの間にかみんなが消滅受け入れててすげー違和感だったよ
結局主人公たちも流れに身を委ねてて草なんだ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:22.03ID:S+u5iugM0
>>947
おれも全く同じこと思ったわ
タイオンなんか特に、巻き戻るの理解してないだろって行動思いっきりしてるしな
もう滅茶苦茶だよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:43:02.81ID:tYo1iQBh0
いつの間にか目的が変わっちゃってるのよね
ゼットを倒して残り寿命を解決して、そっからこの世界をどうするかっていうのを描かないと駄目
メビウス倒しても融合消滅が再開するまでかなりの猶予がある前提になるけどね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:45:13.33ID:uHR5S89O0
体温のあれは合理的な人間が、非合理的な判断・願いをすることで、思いを強調する効果を狙ってる可能性も
ただ、本編が整合性取れない滅茶苦茶な内容だから、ただの脚本の粗としか思われないよな
まあ粗だろw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:18.86ID:b+S+wK0z0
タイオンの性格なら、届かない可能性があると知っていれば一言言及するだろう
粗というかフワッとした良い感じにした結果突っ込みどころになってるというか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 13:23:45.14ID:OcgHOuNX0
ここで上げてる問題点はスタッフも気がついてるでしょ?
マリオクラブもあるし

レシピ本の話をベースに考えると2つに分かれた3の世界が存在する
シティの人はどちらに行くのか怪しいけど

それと別に2つの世界が重なる前の世界も再生されている

マルチバースで123世界全てが再生されているなら
整合性は取れるかも?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:47.10ID:uHR5S89O0
3世界が再生なんて話はどっから出てくんだよ・・・
妄想を超えた妄想だろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 14:11:58.43ID:epVB2CdK0
>>948
寿命問題は始祖像になんか知らんけど始祖は寿命どうにかしたみたいな事書いてあったのになんだったんだろうな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 14:41:18.24ID:Uxr/rmrH0
思わせぶりなヴァンダムのせいでプレイヤー目線ではシティに行けば寿命の枷を外すことができる何かがあるとばかり思ってた
全体的に粗が目立つ他に個人的な感覚かもしれないけど話の展開が想像の斜め下とか明後日の方向で気持ちが盛り下がるばかりだった
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 16:14:54.36ID:uP/0WYTL0
開発で期待を裏切るブームでもあったんじゃね?結果ホントにいろんな期待をガッツリ裏切ったんだけど…
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 16:53:41.46ID:DIPX2vZG0
ゼノブレイド1・2をつくった人達がつくる続編なら、クリア後に、プレイして良かったと心の底から思えるようなゲームになるのは間違いないと信じてたんだけどなぁ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 17:00:53.69ID:Hb3HXDi+0
>>960
むしろつなみらの直近だからある程度悪い予想はしてた
そう思って身構えてたら戦闘から話まで何から何まで酷かった
事前情報で戦闘6人&ウロボロスを見た時点で若干葬式気分ではあったが
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 17:03:58.96ID:vuGdiyuB0
ttps://www.papenspiling.com/entry/xeno3_development_monolith
ここの連中なら色々思うこともありそうなデータ出してくれてる人いるぞ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 17:46:47.85ID:31QxmBIc0
つなみらは外伝だから伏線張りに終始して適当なんだろうなって思ってたらそれが今のモノリスの体質ってなってたとか酷い話じゃねえか
酷い世界だろここは
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:10.21ID:uHR5S89O0
寧ろディスク2みたいなにシナリオだの紙芝居のほうがまだいい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:57.57ID:Cdn9MSv10
ぶっちゃけ去年のswitchのゲーム大体おかしかった
ちゃんとしたものを出してきたのはカービィくらい
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:16:48.77ID:3jJ24Xk20
>>963
案の定だなぁ

>Field Plannerが前作から4倍も増えています
早く作業を始める為に増員したろうに、なまじ実作業側が出来ちゃったから贅肉まみれになったのね
読み込み問題で乗り物を用意出来ないなら前と同規模じゃないとね…
量を増やす前に質を維持するのは前提やで

>ゼノブレ2ではクアックラックなどと一緒に行っていたScript Event関係を、『ゼノブレ3』では自社でディレクターやプロジェクトマネージャーを用意したりと統制しやすい環境を作っていることが窺えます

つなみらで試して楽だったから続けちゃったんだろうなぁ
統制しやすくても事実上統制出来ないなら外部の声は要るやろ😂
EP3のES戦が良かったのは強力な応援が有ったからみたいな話やな…
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:18:39.26ID:3jJ24Xk20
>1年で24人採用というのは1000人規模ならば普通ですが、これは中小企業の話です。様々な文化を持つ社員が入り乱れる状態で『ゼノブレ3』や『ティアキン』、新作に関わっている

なんつうかお行儀が良過ぎてダメなものはダメと言えない空気がありそうやね…これも反省会スレでの案の定でうーん…という感

もう次作ってるだろうけど、天才が居ないならスピードを維持した合議制にしてくれー、今回は本当に余りにも独善的過ぎた
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:29:46.42ID:vuGdiyuB0
ゼノブレ2んときはほとんどの社員はブレワイ、ゼノブレに関わる人は少数精鋭ですって言ってたんだけどね
3は大量増員した社員をそのまま注ぎ込んでて自社内開発部分も増やした結果コレwww
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:29:55.97ID:Vm3ZbyvN0
>プログラマーは任天堂への依存を大きく減らし、モノリスソフトで24名+任天堂からの応援5名と自社中心で回している。
ゼノブレ1で任天堂スタッフに駄目出しされたことも関係してそう
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:32:47.59ID:uHZO5k8z0
将来的には任天堂の下請けするだけの子会社になるだろ
任天堂からすれば使い勝手のいい存在
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 00:42:37.18ID:u3ZS26ec0
日本の会社はある程度枷があった方がいいんだよ
好き勝手作ってる古巣のFF見りゃよく分かる事
任天堂がモノリスをもっと押さえつけなきゃクロスや3みたいのが出てくる
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 01:17:56.47ID:WCEjosEJ0
タイオンのはシティ住民は消滅すっけど俺らはそれぞれの世界に別れるだけだからって思ってるなら筋が通る
実際別れてるのか消滅したのかは分かるわけねぇけど
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 10:27:30.48ID:xs1+cqJB0
>>966
そりゃコロナだったし多少はしゃーない
ブレイド3はコロナどうこうのレベルじゃなかっけどw

てか増やした社員、新しいプロジェクト管理、全部ダメでしたって言ってるようなもんだけど
脚本のゴミっぷりは関係なくね?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 10:51:15.17ID:xs1+cqJB0
前倒しして出来たものが聳え立つゴミなんだから測定不能だろw
商品として一定の水準を保てて初めて評価されんだろそういうのは
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 13:23:19.50ID:HpgArbh40
人が倒れたから増やすのは必須だったとはいえ、ねぇ
ディレクションは総崩れやね、サブクエくらい?
BGMの割り当ても自社にしたらしいし(+高橋くんから中堅に移譲?)
PS2の頃のソフトと比べると求められるビジュアルが雲泥の差だから仕事は本当に速いんだけども
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 13:44:18.67ID:FIkyw3zA0
>>973
タイオンにしても、他の仲間達と主人公にしても、シティ住民の未来について特に気にしないであのエンディングまでいってしまうのが異常。
もっと普通の感性の人達だと思ってた。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 18:50:19.14ID:oX+PCd6W0
普通に面白ければ誇張したサムネで"最高のRPG"とか描かれるもんだけど、ゼノブレ3のレビュー検索かけるとほぼ"正直な感想"で溢れかえってんの面白すぎだろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 20:54:32.00ID:anyQw7Q70
ヴァンダム「ガキんちょ騙すのちょろいわ」
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:04:16.87ID:IrbYjCBK0
全編一等
この演出エモいから入れたいを重視したスカスカゲーだからな
2の貯水塔でその片鱗見えたが3では暴走してるわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:05:42.92ID:XUYswSoG0
脱獄の時のセナが「私の時間使って」て言うシーンあったけど、ただ自爆未遂しただけだしストーリーどこ見ても人の時間とか寿命を使う要素全くないの笑う
ほんと言いたいこと言わせてるだけだよな3
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:18:23.89ID:M1/gX/Zd0
pvがピーク
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 01:46:54.95ID:HQQ24CpA0
自爆シーンなあ
エックスいなきゃセナランツ死んでる展開はどうなのって感じだし、ディーヨランの自爆もインタリング解除してディーだけボコせばいいのにとしか思わなかったな
自爆するとエモいの?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 02:01:04.67ID:QUla1qTC0
さあ?
舐めプして嬲ってたら組みつかれて死にかけたNが死ぬほどダサかったのは間違い無いが
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 02:28:37.92ID:/brLLPt/0
自爆シーン完全にチャオズで草生えた
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 06:17:51.62ID:eLns+y8f0
3は特にエモいと思って欲しいシーンがまるわかりな上に
全っ然ノれなくて苦痛っていう……
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 09:20:04.83ID:Qb0P3UuK0
このスレももうそろそろ1000か…
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 11:23:17.70ID:YQf9GdqZ0
エモいってなんだろ・・・
DLCの脚本演出担当が同じなら無能が左遷されなかったってことだし、もう終わりだよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 12:55:43.43ID:YQf9GdqZ0
おまえ、映画監督やコンテンツのプロデューサーが今回は全然ダメでしたなんていうか?w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況