X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-2R2S [133.200.202.1])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:01:39.44ID:dUNM2lg00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

◆前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673352365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-geGG [49.98.7.10])
垢版 |
2023/01/28(土) 17:25:53.52ID:yKlvy9oud
>>263
DMC進化版(笑)

君は本当にDMCプレイしたことあるのかな笑

トレーラー見たらわかるでしょ笑

DMC劣化版は確定だよ笑

ペチペチしてるだけでUIが更にペチペチ感を増長させてるよね笑
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-EakA [118.8.214.1])
垢版 |
2023/01/28(土) 17:43:59.14ID:q58HTIF40
エルデンにストーリーなんてあったか?
褪せ人はなんで狭間の地に来たのか説明あったか?
突然わけわかんない場所に放りだされて
わけわかんないことしてわけわかんないうちに終わっただろ?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-7GkQ [1.75.158.194])
垢版 |
2023/01/28(土) 19:53:15.44ID:Gg1UZ6nPd
辛口気取って平気でデマ流してるユーチューバーは確かに1回おしおきされた方が良い

ただスクエニはスクエニでレフトアライブみたいなのをちょいちょい出してるのも事実だからな
もう少し大手としての自覚を持って欲しい
テストプレイしてヤバいと思ったら延期してでも品質上げろ炎上よりはマシ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-wE8k [1.79.88.214])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:25:43.46ID:zV88FLE7d
二週間くらい前は平和だった気がするけど急に変なの増えたな
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-NKuq [49.96.242.81])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:35:47.43ID:HicYf5VNd
>>280
ゴロフキンワロタww
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-NKuq [49.96.242.81])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:36:21.89ID:HicYf5VNd
>>283
たぶんForspokenのせい。。。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-NKuq [49.96.242.81])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:40:11.68ID:HicYf5VNd
個人的に蒼天あっての漆黒だとも思うな。新生~蒼天がFF14に深みと重さを与えていると思う。だから16前廣17石川の路線がベストだと思う。
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-wE8k [1.79.88.214])
垢版 |
2023/01/28(土) 21:01:51.40ID:zV88FLE7d
>>286
漆黒は新生ありきよ
プレイしててダルいのはそうだけど14の基本設定は新生に詰まってる
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-EakA [49.98.15.78])
垢版 |
2023/01/28(土) 22:04:24.31ID:W4I/h1svd
>>291
14も今の形なったのはユーザーのクレームあったからでしょ?
新生14も初期はひでぇもんだったぜ
モンクは4のヤンベース機工仕はFFTベースで作ってあったり、今のスクエニ社員は死ぬほど「センス」無いやつらばっかなのよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f52-RsQk [182.171.200.79])
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:55.56ID:32Qc1gyC0
周期的にルミナス挟まざるを得ないから
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-h+Np [14.9.90.161])
垢版 |
2023/01/28(土) 23:08:16.75ID:M9mv8ce50
実際問題本当に15の存在は厄介で致命的だなって思うよ
旧14と違ってスクエニとしても表向きは失敗と認めてないから(むしろ最終的に世界1000万本売れて大成功した超大作扱い)
前作の厳しい意見にも真摯に向き合ってます!ともあんま大っぴらに言えないし(吉田も16のインタビューで15に触れた時滅茶苦茶慎重な物言いしてた
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-CxUt [126.76.65.170])
垢版 |
2023/01/28(土) 23:39:56.05ID:kioFVNvr0
FF15の挑戦(笑)的な作風が俺には合わなかったので
FF16は仮にどっかで見たゲームシステムばかりでもストーリーで衝撃的な部分見せて欲しいわ

つーか世間で評価されてるゼルダもツシマもエルデンもGOWもある意味『後追い』なんだけど
そこらへん分かってる人居るんかな…
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-VxAO [49.96.4.178])
垢版 |
2023/01/29(日) 00:01:40.54ID:bATvwmaQd
15はサブクエストでは極力テキストを省略してプレイヤーの感性に委ねたのが挑戦的
ズー討伐なんてドラマチックやったわ
序盤で何度かニアミスしてるからこそのドラマ
そしてガルラ
放っておいたら攻撃してこないし、車の前を群れで横切る可愛いガルラ
それを討伐してしまってもいいのか?と自分に問いかける
答えはない

これがRPGよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d229-7GkQ [59.146.183.69])
垢版 |
2023/01/29(日) 07:24:25.66ID:NyEIgnzj0
フォースポークンは新進の小さいメーカーが作ったならともかく一応日本有数の規模を持つスクエニが作ったと考えると叩かれても仕方ないレベルだよ
キングダムハーツ3のパイレーツオブカリビアン編だけをマップだけ広くしてフルプライスで売った様なもん
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-kNEe [60.73.92.121])
垢版 |
2023/01/29(日) 07:58:03.99ID:pfa+75K40
このフォースポークン(アーシア)のトレーラー発表の時FF/DQ/KHと双璧を成すAAA級の新IPぐらいの気持ちに高ぶったのが悪いな
https://youtu.be/doe3kUqHIcM

FF16も自分の考える一番のFFをみんなが勝手に想像しててPS5最大の目玉!GOTY確実みたいな雰囲気が広がるのは怖い
もっと低まって「次にシリーズがつながる佳作ができればいいや」ぐらいのハードルでいいんでない?
オフゲー実績だとラスレムとか作ってたあんまり有名じゃないオッサンが任されているぐらいに思ってさw
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5242-jkpp [61.193.93.45])
垢版 |
2023/01/29(日) 07:59:51.20ID:78C2PEfZ0
このスレだけ見ても開発元の違いとかライトゲーマーはわからない
全部「スクエニ」のゲームとして認知されているのは明らか
もう何年も前から生半可なモノは出せないフェーズに入っているのにまだスクエニは汚名をそそげていない
FF16には世間の評判を覆す出来を期待する
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-7GkQ [1.75.159.24])
垢版 |
2023/01/29(日) 09:26:40.45ID:ZhDDNkuvd
スクエニ全体の評判の事を考えると今スクエニがやるべき事はFFの様な大作で良い結果を出すだけでは不十分で
レフトアライブやフォースポークンの様な中堅規模のゲームでの失敗を防止しなきゃいけないだろうな
良い評判は広がりにくいが悪い評判はすぐ広がる
レフトアライブは別にそんなに予算かけたわけじゃないし~って言い訳しても意味が無い
悪い評判が広がれば結果的にFFやドラクエの足を引っ張る
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dec9-u/aU [119.224.236.116])
垢版 |
2023/01/29(日) 09:40:44.02ID:vKC6uANq0
やっぱ吉田の判断で期待値上げすぎないように気をつけてんだろね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dec9-u/aU [119.224.236.116])
垢版 |
2023/01/29(日) 09:44:23.42ID:vKC6uANq0
>>322
個人的に2022年のクソゲー連発は、当時の低調なPS5普及率を鑑みて、AAA3作品が全て2023年にずれ込んだせいだと思ってる。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dec9-u/aU [119.224.236.116])
垢版 |
2023/01/29(日) 09:46:06.22ID:vKC6uANq0
>>324
要はその穴埋めの為に低コスト短納期で駄作が作られたってことね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-Omyp [49.97.100.117])
垢版 |
2023/01/29(日) 10:04:10.90ID:zkf15NFtd
吉田も今回はPだけとはいえ、あまりに高まった自身の評判がかかってるからプレッシャー半端ないよな。
16が凡ゲーなら吉田に対して変なバイアスかかって14にも影響しなければいいけど。
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52bd-ngg3 [219.122.147.193])
垢版 |
2023/01/29(日) 10:35:39.25ID:3cll7L8K0
ルミナス公式で見るとスタッフ150人ほどらしいからAAAのスタジオ規模じゃあないな、FF15当時はどの程度だったかわからんが。
FORSPOKENの予算は不明やけど、100万ほど売れたら大赤字でも無さそうな気がする、開発費は多少プレステにサポートされてるやろし。
まあ、その100万が厳しそうなんだけどねw
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-+rQD [202.140.207.59])
垢版 |
2023/01/29(日) 11:03:30.81ID:3CjJ400E0
今のスクエニってメインタイトルには予算つけるけどそうじゃないタイトルは予算つけないイメージ
フォースポとかAAAっぽいけどなりきれてないし、ドラクエトレジャーズとかスマホの流用っぽかったし
逆にFF15は炎上したが修正しまくったりDLC出しまくったりで予算はつけてたと思う
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-7GkQ [1.75.159.24])
垢版 |
2023/01/29(日) 11:19:13.48ID:ZhDDNkuvd
フォースポークンはそんなに予算もらってないのに下手にグラ良くしたせいで超大作だと思われてしまった感ある
グラは思い切って新すばせかみたいなアニメ調にしてその代わり建物を増やして自由に駆け上がったり飛び移ったりできる様にした方が良かったんじゃないかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bfb9-Wx7q [60.78.7.191])
垢版 |
2023/01/29(日) 12:01:11.49ID:W4MkdH+30NIKU
>>327
多分15作った予算で16とフォースポークン作ったと思うわ

吉田の金掛かった発言はビッグマウスだろうな
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 52bd-B+ON [219.122.147.193])
垢版 |
2023/01/29(日) 12:59:16.07ID:3cll7L8K0NIKU
まあ、15でやらかしたのを理解してるからこそ16はプレステのサポート貰いに行った可能性はあるな。仮にあまり売れなくても最低限のダメージになるような契約になってるかもね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bfb9-kNEe [60.73.92.121])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:24:38.28ID:pfa+75K40NIKU
たぶん小さなエリアを一方通行で次々と渡ってイベントをこなすことになっててその中にはフィールドとよばれる広い場所で探索もできるぐらいじゃない?
自分の知っているゲームの中ではラスアス2みたいなのかな~っと想像している

========================================================================================================
4Gamer:
 ゲームの進行としては,FFXVのような自由な探索というよりは,FFXIIIのようなリニアな展開になるという認識でいいですか?

吉田氏:
 はい。その分超高速ジェットコースターというイメージです。ただし,全部のフィールドが狭いかというとそんなことはなく,4フィールドくらいは結構な広さがあります。その中には,世界観をより詳しく知る手助けとなるサブクエストや,依頼を受けて隠しボス的な手応えのあるモンスターを討伐しにいく「モブハント」,モンスターから素材を調達して行う武器防具のクラフトなどを散りばめています。
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saa3-2rLZ [106.146.81.229])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:28:17.61ID:mvN5iWhVaNIKU
>>343
>『FFXVI』で行われるバトルの地形は、その時のバトルシチュエーションにあった専用ステージと、自由に移動できる広大なフィールド上での2種類に分類される

>エリアに関しては大小さまざまですが、2km四方程度のフィールドと呼ばれるエリアが複数存在しそこには集落などが存在します。
>そして物語の進行に合わせて訪れるさまざまなステージと呼ばれるエリアがかなりの数存在します。フィールドはかなり自由に歩き回ることができます

あとはこの辺か
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd92-geGG [1.75.9.43])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:43:51.93ID:Bf7t/tmSdNIKU
2km四方(笑)

微妙w
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd72-VxAO [49.98.49.95])
垢版 |
2023/01/29(日) 17:23:07.22ID:NzBhAXI3dNIKU
ドラクエ11ってなんであんなFF12チックなマップなんだろう
一つの大陸だけでも分割しまくってるし、最初の村から城まで一直線に進むだけでも確か2~3回ロード挟むはず
9もDSだったし
ドラクエだけ人気と予算にかなり乖離があるように感じる
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMce-mVOJ [163.49.211.228])
垢版 |
2023/01/29(日) 18:26:13.96ID:4KxnQdNpMNIKU
FF16ポケットエディションじゃん
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd72-Omyp [49.97.100.117])
垢版 |
2023/01/29(日) 19:48:38.84ID:zkf15NFtdNIKU
一本道でもいいが片道通行はやめてほしいところ。
13や7Rみたいに戻れない場所が多すぎると窮屈だ。
拠点何ヶ所にはいつでもFTできて寄り道できるようにしてほしい。
つい最近アライズをやったが理想のカタチだった。
16があれの規模をデカくしたようなゲームなら最高。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 02b4-6sZt [133.200.202.1])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:25:21.59ID:SDYDLpa00NIKU
たぶん7Rみたいな感じだと思うけどね
ステージは道中でマップが破壊されたりして変わっていくので基本片道
物語の合間に訪れる7Rでの七番街スラムやウォールマーケットのような拠点エリアが16では広いフィールドになってて
探索やクラフトやモブハンができますみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況