X



【XB/PS】Wo Long: Fallen Dynasty Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-l3zH [1.72.9.57 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/24(金) 17:17:59.02ID:8W4aKct1d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

コーエーテクモゲームスのTeam NINJAによる三國志を舞台にした新作死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam、Microsoft Store)で2023年3月3日発売予定
※発売日からGame Passに対応

公式サイト
https://teamninja-studio.com/wolong/
公式twitter
https://twitter.com/WoLongOfficial

・前スレ
【XB/PS】Wo Long: Fallen Dynasty Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676663211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-vQc9 [14.13.160.192])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:03:12.30ID:3X2NtdKV0
仁王がソウルシリーズより良かった部分はたくさんの武技をコマンドで使えることだったのに
上中下構えもなくなり武技が2個だけなのはな・・・好みの問題でもあるが。
難しいなりにシンプルにしてSEKIROに寄せて万人受け狙ったのか
面白いことは面白いんだけど飽きが早そう
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-h1Ka [175.134.170.161])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:04:48.38ID:1mSEDeWo0
最終体験版で初めてウォーロン触ったけど化勁が仁王2の回避より無敵フレームと移動距離両方短いから
慣れるのに多少練習が必要だね
キマると気持ち良くなれるせいで初見の相手でも化勁取りたくて良く被弾するわ
出てくる敵は猿猪より野良の虎のが強いと感じた
仁王2と比べて武器の攻撃手段が絞られてるのは武器切替え技を使うの前提なのかな
武器1つで戦おうとするとパターンが少ないから飽きが早い段階で来そうな感触
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-RNiW [60.157.99.46])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:04:50.39ID:GKvymksJ0
おもろいわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdaa-WoiI [1.73.17.111])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:07:10.74ID:FbyjTy3Hd
体験版のこんな序盤で仁王が良かった言われまくるのは良くも悪くも操作感が仁王っぽいからなのか
構えとか武技とかあったらそれはそれで仁王と変わってないじゃんって言うんじゃねえの
術色々あるし組み合わせたら多彩な戦い方できそうに見えるけどな
0688名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:08:12.01ID:HCzdKxTDd
>>684
ダッシュからの□が強いよね
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a622-xDP+ [153.136.23.154])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:10:55.71ID:pMPAQQGb0
>>671
仁王2に限った話だが術キャン出来ればロマンの塊やと思うけどな
連撃の締めや△の硬直消すのに出すだけの今回の術に何のロマンを感じてるのか知らんけども俺は単調すぎて面白くない
>>673
アクション性の高さ、気力システム等のアイディア、カスタマイズ性の高さ、プレイヤーの技術介入の余地の広さ
少なくともアクション面やシステム面に関してはソウルより圧倒的に上だった仁王が
0694名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:10:57.46ID:HCzdKxTDd
なんだぁ?てめえでワロタ
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:21:05.93ID:ecVB+NLk0
>>691
仁王はまぁ装備ボロボロ落ちるし序盤からハクスラってかトレハンゲーではあった
ただウォーロンはこれそもそもトレハン求めて買う様なゲームじゃないように感じるけどどうなんだろうね
装備が頻繁に落ちる訳では無いけどオプション枠が有るようにも見えて体験版だけでは判断付かないわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a622-xDP+ [153.136.23.154])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:23:02.68ID:pMPAQQGb0
仁王とは違うコンセプトのタイトルってのは分かってるがここまで操作やシステムを簡単にする必要あったのか
いっちゃ悪いがカウンターゲーでもスクエニに委託されたオリジンの方がよっぽど趣向が凝ってて戦闘面白かったように思う
あのアクションとシステムをウォーロンで出せばよかったんじゃないか
何で本丸のウォーロンでこんなライト層に全力で媚びてるような作りにしちゃったんだ
この先追加で空いてるR1+×に武技の追加来たとしても遊びの幅が大して変わると思わん
すげぇ残念で涙が出てくる気が狂う程楽しみにしてたのに
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-15C5 [14.8.103.1])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:23:04.91ID:c6KX4OMk0
跳梁の時点で面白いの範疇超えてますわ
もうやめますわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-3nnD [116.94.193.185])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:24:57.35ID:6Wpmtx2K0
最初に同行する目隠しの少年ってどう見ても諸葛亮だよね
人物伝で琅邪郡ってもう答え書いてるようなもん
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-15C5 [14.8.103.1])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:25:08.29ID:c6KX4OMk0
>>714
HDRオンにすればかなり明るくなる
てか最初オフになってる意味がわからん
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-scZh [114.49.57.237])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:25:26.59ID:OnlQ0gzI0
来年も幕末舞台のゲームなんか出すんだろ?
チームニンジャ過労死するわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0583-3nnD [180.198.102.227])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:28:22.84ID:pxK8VYLh0
土水木に使ってみたい術がバラけてて悩ましいなぁ
仁王2でいう窮地近接忍者みたいなことがとりあえずしたくなってしまい

で金は状態異常蓄積を増す術とかあってこれはFFオリジンでいうタイラントっぽい
(と無理矢理こじつけw)て思うとどれも楽しそうだなぁ……
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-971u [59.135.157.29])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:29:50.13ID:NtWxDi7e0
チーニンにオープンワールド合わないとおもうんだけど。
チーニンは仁王とか今作みてても戦闘特化で探索部分に関してはつまらんしowのキモは探索とか雰囲気にあると思ってるから絶望的にあわないとおもうなあ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:30:26.59ID:HCzdKxTDd
壁に詰められた時のカメラワークがやはり酷すぎるな
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a652-w0sh [153.231.33.157])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:33:24.37ID:zOePSNm60
ちゃんと探索すればボス雑魚だな、最初以外全部初見で終わったわ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-971u [59.135.157.29])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:37:00.50ID:NtWxDi7e0
仁王12オリジンとエンドコンテンツは用意してくるから今作もdlcでくるだろうな
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-GnUg [49.105.91.2])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:38:44.18ID:jla/dMZyd
同じ武器でも技違うのか
ドロップで厳選すんのか鍛冶屋で付け替えられるようになるのか知らんけど大体は格好つけてるだけで実用性皆無やね
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e2-fb9z [122.16.55.39])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:40:11.08ID:qPzxnf+N0
最初のおっさんボスにやっと勝った
カケイでずっと俺のターンできると楽しい
勝利後のムービーのテンポとカット?がなんか珍妙だけど途中なのかな
次のステージ進めてるけどマップと探索は今の所イマイチかも
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-Db+I [126.203.52.165])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:41:26.02ID:QHHuF+zt0
破壊僧(弱)倒したらゴッドウィンになるボスが1発目とか体験版でやめるやつ多いだろこれ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e2-fb9z [122.16.55.39])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:49:14.60ID:qPzxnf+N0
カケイの感覚は割と楽しいんだけどSEと手応えがしょぼくて成功したのか若干わかりにくい時あるな
危みたいな大技?は演出入るからわかるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況