X



幻想水滸伝 総合スレ Part524
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-xbk3 [121.117.10.48])
垢版 |
2023/09/16(土) 19:34:27.62ID:ag7mgt6s0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレッド作成時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。

◇幻想水滸伝シリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/genso/
◇幻想水滸伝公式ツイッター
https://twitter.com/GensoSuikoden
◇幻想水滸伝@Wiki
https://w.atwiki.jp/gensousuikoden1/

※『百英雄伝』の話題はこちらで。
百英雄伝(Eiyuden Chronicle)Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651871070/

※次スレは>>980が立てるルールです。
立てられない場合は代打を指名すること。

※前スレ
幻想水滸伝 総合スレ Part523
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681533008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8b-+162 [240a:61:1120:d1d2:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:41:58.51ID:1YUbwa4F0
>>904
そこがティアリングサーガ裁判で1番問題になったヤツ
ありえない
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-vU2o [36.8.196.248])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:18:34.05ID:cssxEAOl0
でも百を越える仲間とか、変な武器の主人公とか、魔導レンズの設定とか
大丈夫かよってくらいまんま踏襲してるけどな

>「魔導レンズ」は、百英雄伝の世界の根幹に関わる力の源であり、それぞれの国、それぞれの文化で異なる捉え方をしつつも、魔導レンズに秘められている魔術的な力を引き出す独自の技術が伝えられています。それは魔術の技術であったり、超自然の力を借りるための触媒であったり、神の恵みを得るための交神のシンボルであったり様々です。一般的には魔導レンズに細工を施して武器や、装飾品などにはめ込んでいたり、ガルディア帝国では、レンズに制御リングと呼ばれる工学的な枠をはめることで、より効率的な魔力の引き出しに成功しています。

貴重な魔導レンズは先祖代々受け継がれていることもあります。中には、生まれつきこの魔導レンズを身体に宿して生まれる者もいます。英雄たちも、それぞれ魔導レンズを持っています。メリサの右手の甲や、ペリエール・グリュムの髪飾りがそれです。魔導レンズの力を一切使わない英雄もいるかもしれません。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a3-Wfyb [240b:250:3d20:5b00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:01:34.95ID:V0O7bja80
百英雄伝は村山にとってIIIのリベンジだよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a3-Wfyb [240b:250:3d20:5b00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:05:38.63ID:V0O7bja80
メイザースとクロウリーのその後が気になってたのは俺だけだろう
ユーバーとペシュメルガばかり言われるがこの2人にも因縁があった
元ネタは実在した錬金術師でクロウリーに至ってはとんでもない裏設定だらけだった
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db00-4lve [2400:2412:682:6e00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 19:31:46.77ID:vLMdXMhh0
ティアサガは結局、ゲームが似てるのは無問題
ただ発売前に同一世界観、関連性があるとか公言してたのはアウト
その分は金払えって感じで裁判は決着してた
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f7-hLjs)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:39:20.40ID:ztFjtfaj0
【速報】幻想水滸伝3は全シナリオ村山で完成していた

ちとせあやの(竹下彩子)@ayano_c
当時もそう言う噂はありましたが、幻想水滸伝Vのメインシナリオは隅々まで村山さんの作品です。
当時、コナミは途中で退社した人間はスタッフロールに載せない方針でした。(ですので、私も載ってません)
村山さんが退社した時点で開発は最終段階に入っていました。

ちとせあやの(竹下彩子)@ayano_c
最終段階に入っていて、もう任せても大丈夫な状態だったからこその、あの時点での退社だったと認識してます。
大幅にシナリオがカットされた、なんてことは(少なくとも私が把握してる範囲では)ありません。
そこは明確にしておきます。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e22-sfOt [119.240.205.40])
垢版 |
2024/02/15(木) 19:46:40.40ID:KBl9hr//0
4章以降が展開雑すぎってよく言われたよな
3章までは丁寧でよかった
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c8-Wfyb [240b:250:3d20:5b00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 20:14:03.41ID:V0O7bja80
>>919
それと合体魔法の開発
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db00-4lve [2400:2412:682:6e00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 20:29:11.32ID:vLMdXMhh0
まともに本拠地使えるようになったと思ったらもうすぐラスダンで、本拠地システムが完全に死んでたからな
とはいえ、それでも4-50時間規模のゲームなんで長くなり過ぎて、もうこれ以上待てんから出せとなったのが濃厚
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e22-sfOt [119.240.205.40])
垢版 |
2024/02/15(木) 20:46:33.22ID:KBl9hr//0
>>926
あーそれはあるよな
容量も
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf66-M/Zg [2400:4153:3740:baf0:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 21:01:30.48ID:oF19hbH60
村山が途中退場とか3Dとかトリニティシステムとか色々あるけどやっぱり「2から15年後」ってのが1番デカいと思うわ
2~3年刻みで10人前後メンバー続投を続けていけばデカく跳ねないにしても固定客は付いたろうに
突然年代が跳んでフリック(43)とかキャラ推しとか抜きにして思考が追いつかなかったんだよな

ネットやるようになってヒューゴの父親説とか見てさらに頭がカオスになったし
色んな意味で3は失敗だったと思うよ
漫画が無かったら評価することも無かったわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e22-sfOt [119.240.205.40])
垢版 |
2024/02/15(木) 22:46:44.87ID:KBl9hr//0
まあ亡くなった人の体のこといつまでも言うなや
健康体に見えても突然死とかする人もいるやで
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e2-+PHv [123.222.238.220])
垢版 |
2024/02/15(木) 23:29:48.07ID:itrgW4LB0
>>923
誰それ
ラジオインタビューで「合流した後の展開については
当初予定していたものからかなり短くなっています」
って本人が言うとるやん
大幅にカットされたってことだろ
英語のインタビューでササライ視点があったと明かしてるし
当初は完成後に退社する予定だったって言ってる
自分がシナリオ手掛けた仕事でスタッフロールに載らないと
わかってて発売直前に辞めるって相当だと思うが
本当の円満退社だったら人間はそんなことしないんだよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-r5RH [126.108.203.153])
垢版 |
2024/02/15(木) 23:39:35.08ID:Zlq9Hr9E0
>>950
だから当初予定してたものをシナリオ執筆段階で大幅カットして幻水3のシナリオを書き上げたってことだってば
村山が書き上げたシナリオを退社後にカットしたからああなったんじゃなくて村山がシナリオ制作中にカットせざるを得なくなって作り上げたのが製品版のシナリオってこと
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-yLRI [106.154.157.195])
垢版 |
2024/02/16(金) 03:41:21.32ID:O0p9dx3ta
>>923
ちとせあやのさんて2のネクロード戦の床の紋様とか担当してたデザイナーの人だっけ
村山さんと同時期にコナミ辞めてスタッフロールに載らずあんまりな扱いだったからまるでコナミがハルモニア、村山さんがルック、ちとせさんがセラみたいだなあと当時思ってた
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e2-+PHv [123.222.238.220])
垢版 |
2024/02/16(金) 07:46:40.50ID:8bIL1kst0
>>952
だから村山が想定していた物ではなくなったんだろ
アラアラのインタビュー見た?
あんなにプレイヤーの体験だの過程だの受ける印象だの
重視してる人が自らそんなことするかね
カットさせられたんだろ
しがらみなく好きなことができるようにクラファン始めたわけでな
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8b-+162 [240a:61:1120:d1d2:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 09:45:38.86ID:2v0BVyrm0
堀井雄二は権利もってるから意味合いが違うの
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db14-4lve [2400:2412:682:6e00:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 10:38:29.78ID:63pl2DF60
カットカットってなんのことからと思ったら
村山「幻水3の終結後のストーリーは納期の都合で大幅にカットした」→デマこき「村山が書いた幻水3のストーリーの殆どは大幅カットされてる。多分コナミとトラブったせいで村山の作業は抹消されてる」→元スタッフ「そんなことない。幻水3の殆どのシナリオは村山が書いたからカットの事実はない」って流れなだけやんけ
流れ全体で見れてない奴がグダグダ揉めてるだけだった
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e2-+PHv [123.222.238.220])
垢版 |
2024/02/16(金) 18:13:31.80ID:8bIL1kst0
確かに妄想になるけど
スタッフロールに名前が載らないのが惜しくない程度には
自分の物じゃないと割り切って社の製品として世に出すため
帳尻を合わせたんだろうって思うよ
とりあえず炎の英雄をプレイできなかったのはクソだと思ってるので
そのパートの予定があったのかだけ知りたかったな
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-otYs [114.19.84.234])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:23:56.83ID:SRLHYUgu0
ゲームのシナリオだったらとりあえず中盤までのシナリオは出来たからゲーム部分も制作に
取り掛かるみたいなことはあるだろうしゲーム業界自体の状況、現場の開発状況、進捗とか色々事情があって
後半ストーリー詰めなきゃならんことは割とあると思う
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-+162 [240a:61:1120:d1d2:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 08:32:12.10ID:zGpuqxni0
AIでなんとかできるようになったらなあ…
関係者も若くないからこのシリーズは体がもたない
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd8-4lve [2400:2412:682:6e00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 11:01:01.57ID:bDJeyug80
ゲームは権利者と製作者が一致しないから、作家性出し過ぎてこいつじゃないと続編は作れないみたいにすると、製作者が退職すると大抵グダるんだよな
大して名前も知られてないような連中が持ち回りで担当して、毎回一定水準で続編出せてるようなIPの方が圧倒的に安定してる
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-+162 [240a:61:1120:d1d2:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 11:28:00.81ID:zGpuqxni0
本人が続編作っても
「私の求めてた続編(妄想)と違う!」
っていわれる事もあるからね
ラノベでもそれで筆折った人いるし難しいものですよ
だからしがらみの少ない別シリーズ作る方に魅力感じたんじゃないかなー
今となっては知る術はないが
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db77-4lve [2400:2412:682:6e00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:01.78ID:bDJeyug80
4は船の操作性より高すぎるエンカウント率の方でクソゲーになってた印象
特に海上だと船がノロすぎるのは我慢できても、そこに超高確率のエンカウントが加わると、何回逃げれば目的地に着くんだって感じで凄まじくうんざりしてくるし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況