X



【PS4/PS5】仁王2 part381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Feim [49.97.107.2])
垢版 |
2023/09/26(火) 12:14:34.35ID:7L6JRw7jd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1685525911/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part380
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1691582017/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-dytz [221.105.209.151])
垢版 |
2023/10/23(月) 19:05:28.54ID:HeWFj10G0
>>582
野分と水行剣どっちも強いけどどっちを選ぶか?みたいなこと言ってんだろうけど
それ仁王1や仁王2の初期の頃なら言い訳として通用したけど
どんどん新武技追加されて刀がわかりやすいが上中下段のガード弱や強にまんべんなしに良武技追加された今は
枠無しや枠被りで比較的使いやすい武技や強武技を腐らせるのは武器格差の悪化やアクション自由度の低下にしか繋がってないわな
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-U1Ch [49.98.252.32])
垢版 |
2023/10/23(月) 20:00:40.20ID:MvcWk/oad
>>583
1人では難しいとかじゃなくてさ
おとりにできて楽しいだろ?義刃塚
ばんばん掘ってるわ
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe5-inot [241.21.82.239])
垢版 |
2023/10/23(月) 20:13:00.68ID:coaPpNLm0
中段のステップ回避のモーションは、下段のステップと性能変わらない(気付けてないだけ?)
にもかかわらず、ただ気力消費が下段の2〜3倍と多いだけでメリットがよくわからないから
最新作があるのなら気力消費は減らしてほしい
これは前作から不満におもっている
そう感じる人は少ないのかもしれないけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-QUJV [113.147.68.12])
垢版 |
2023/10/24(火) 01:25:15.16ID:NQYWI0VI0
重装はそんなもん
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df5d-fY60 [243.54.195.47])
垢版 |
2023/10/24(火) 01:32:29.91ID:99Z3cWIN0
発売初期にPS4でヒィヒィ言いながら他人の塚?から拾える装備頼みで何とかクリアした程の下手さなんだけど今って塚なんて無いよな?
PC買ったからまたやりたくなってるけどつよつよ装備無しでクリア出来る気がしない
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-fY60 [255.63.72.74])
垢版 |
2023/10/24(火) 09:43:15.08ID:lys1NJXn0
塚あるのか
前やった時は変形する鎌みたいな奴のお手軽ゴリ押しでプレイしてたから違う武器でやってみるわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-81dT [126.99.242.138])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:54:08.59ID:WBnesDUl0
PS5版で0からやってるけど普通に楽しいわ。PS4版で700時間やっててトロコンまでしてるのに普通に雑兵2体とかに殺されてて下手すぎな自分が逆に笑える。

このシステム完成されすぎてて本当はウォーロンもこれ丸々踏襲して欲しかったくらいだわ。あれはあれで楽しかったけどね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-pTE3 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/24(火) 21:21:32.49ID:UNldU9dE0
>>598
嵐勢刀がアクティブになってるなら消費気力倍率はあんまり気にしなくていいからぶっちゃけ好みでいいと思う
ただ水形で麻痺付けても麻痺らせては殴って解除を繰り返すだけになりそうだし双頭斬の方が蓄積良いから
個人的にはステ反映にして火力を上げるか精妙で気力ダメージ上げるか昂龍にして妖力高めて水形の後隙を妖怪技で潰すとかが良いと思う
どうせ二刀はあんまり武技枠無いし
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-Qq72 [153.210.141.253])
垢版 |
2023/10/24(火) 22:12:24.93ID:9aVbI77q0
ウォーロンから仁王2に来てる人が増えてるのかな?
最近配信も増えてるし血刀塚や義人塚もかなり立ってるんだよね
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e71b-9YKq [124.47.122.57])
垢版 |
2023/10/25(水) 01:26:24.21ID:RP3d4NwP0
弁慶のジャンプ回転斬りもよこせ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a3-pTE3 [250.205.240.62])
垢版 |
2023/10/25(水) 01:59:15.82ID:8EzN2kbM0
今更引っ張り出してプレイしてるけど攻略段階が無印よりストレス強くて全然楽しめてないわ
配信ミッションのちょびヒゲと次の真柄でキレたわこれは気力カツカツの一周目だからってもあるけど
まさかマップ構造やギミックと敵の配置のひねくれっぷりが無印から増してるなんて思わないじゃんいまんとこ仁王の道までやれそうにない
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-pTE3 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/25(水) 02:19:59.35ID:87deEImN0
>>605
そのちょびヒゲはアプデの追加ボスで推奨レベルより体感30〜40レベルくらい上の相手だから仕方ないけど真柄まで来てもストレスしか感じてないならこの先も楽しめないかもね
まあどういうプレイしてるのかわからないけど一周目で気力管理大変ってわかってるならもうちょっと冷静に慎重にを心がけたらそんなイライラする配置やギミックも言うほど無いと思うよ
0609598 (ワントンキン MMbf-LSL6 [153.147.110.237])
垢版 |
2023/10/25(水) 08:49:11.18ID:QpJk4N9qM
>>600
ありがとう
水行剣+昂龍やってみたけど、これがなかなか好みだった
迅回避で抜けてたけど、妖怪技でごり押しできるのは単純に楽しいわ

奥義両立つけてるから気力消費はあまり気にしてなかったけど、シナツヒコならもっと持続するのか
深部来たところだから、集めてくるわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-q0fm [61.27.30.248])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:56:33.87ID:xNlM6cd50
2の方が遊びやすいけどな
としぞうは後の追加ミッションだから仕方ないとして
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbb-Sv8V [241.176.55.37])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:05:15.90ID:gEK/NVSh0
1の強かった部分に大分簡悔されて2が出来てるからな
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-q0fm [61.27.30.248])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:23:49.47ID:xNlM6cd50
2→1と遊んだけど1の方が難しかった
真田幸村軍団とか背面十文字で無理矢理ハメて突破してた気がする
業の果ても十文字ブッパでなんとか突破
妖香マンみたいで嫌だったけどブッパ無しだと難しすぎるわ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c734-erfY [248.235.103.202])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:37:28.91ID:v9BFKxVA0
脳死できなきゃ簡悔キッズにソウルライクの庭は向いてないだろ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-dytz [221.105.209.151])
垢版 |
2023/10/25(水) 13:06:46.43ID:b/lPULIM0
敵も自キャラもぶっ壊れ1時代のバランス調整でナーフされた武技は元に戻して欲しかったな
まあ刃車のことなんだけど今でも余裕で使えるし主力ではあるんだが
新武器や新武技で高性能ブッパ技いくらでもあるのにコイツは無期懲役食らってるの不公平すぎるんよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-etFH [250.45.222.68])
垢版 |
2023/10/25(水) 14:26:45.24ID:jpTD68Bn0
1は互いにぶっ壊れで調整出来てたと思うけどな
ビルドとか偏ってたとは思うけど

2の攻守交代的な戦闘は面白いと思ったけど、その行き着く先が気力きれたらタコ殴りになるから是が非でも切らせない無限の気力とバクステ連発調整ってなぁ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd9-39Mi [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/25(水) 14:52:16.72ID:0np0jrMx0
差し込みやすい刃車と長めの隙に属性蓄積も優れる乱天竜って感じで使えるんじゃね
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b9-7pXc [60.101.81.85])
垢版 |
2023/10/25(水) 16:09:21.87ID:apY1N1bt0
無印はズラーと並べられたデバフと火力に対抗するために妙な気分にはなったけど
火力はいまいちしかし固いビルドで、最後の最後までそんなにストレスたまらずアクションはできた。
そのビルドでまれびとやってた時に、瞬殺的なことできないからホストによく冷たい態度とられたが
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-qagt [49.98.165.22])
垢版 |
2023/10/25(水) 17:29:56.23ID:uXZ6da5Jd
無限の気力て単純に気力の削り方悪すぎてトコヤミ入られてるだけじゃね
バクステだって特定タイミングで攻撃かバクステの2択でしか使って来ないんだから見て対処出来るレベルだし気力切れたらタコ殴りって言うけどそれにだって技術要るんだから上手いことやったご褒美として至って普通やろ
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-dytz [221.105.209.151])
垢版 |
2023/10/25(水) 18:52:11.75ID:b/lPULIM0
エンエンラみたいな雑魚妖怪ボスがいくら逃げようがどうとでもなるけど
利三のガン盾気力回復みたいなの方が武器格差実感させられてウザい
あれAIがガード状態のまま馬鹿みたいに受けてくれる武技とそうじゃない武技かで
崩しチャンスタイムになるか利三の気力回復ボーナスタイムになるかかなり差出るよな
ガードの上から叩ける武技でもその武技自体の崩しが低いとダメだしクソ怠い
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0b-rjBP [247.76.80.153])
垢版 |
2023/10/25(水) 19:34:02.22ID:I1tFdrie0
自己都合の戦いの作法に自分勝手に縛られてるだけだな
下手なボクちゃんは相手によって持ち替えます
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-U2yd [36.11.229.207])
垢版 |
2023/10/25(水) 20:32:11.54ID:411eBU8oM
>>627
斧や鎖鎌とかでもブサや利三に勝てるだろ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8a-39Mi [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/25(水) 21:14:08.42ID:0np0jrMx0
色々な武器で人型やるけどぶっちぎりで手斧がキツい
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-U2yd [36.11.229.178])
垢版 |
2023/10/25(水) 22:01:53.46ID:Vd+RpJMDM
手斧は鬼神独楽メインで番鷹と上段強で黒風無しでも充分やれる
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a73c-WtAu [244.56.108.109])
垢版 |
2023/10/25(水) 22:05:15.17ID:hecxYZnV0
マガ夢がバクステしまくってすぐ壁際に行くのがウザい
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2704-U1Ch [254.121.154.248])
垢版 |
2023/10/25(水) 23:47:18.52ID:vxpUEVme0
>>635
なんなんだそのめちゃくちゃな定義
普通に初代=無印で合ってるよな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-pTE3 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/25(水) 23:51:59.60ID:87deEImN0
文脈とかから伝われば初代でも無印でもどっちでもええよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-Qq72 [153.210.141.253])
垢版 |
2023/10/26(木) 00:07:25.14ID:iEm6cLVg0
まだまだ仁王2も人気があるんだから
仁王3やローニンが発売されるまで何かしらのコンテンツ追加すれば良いのにな
例えば前作の仁王1の敵と戦えるコンテンツ追加とか
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa9f-xUKY [111.239.181.72])
垢版 |
2023/10/26(木) 00:21:06.05ID:JcAgcl/Ha
次作はいっそのこと戦国時代やめたら?
戦国に拘るからどうしても既視感のあるステージだらけになる
個性豊かなマップなんて作りようがないし
でもお前らが許さないかあ
俺は戦国に大して思い入れないけどコエテクにはそういうのが好きなファンが多そうだし
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87dc-JCr5 [250.44.20.203])
垢版 |
2023/10/26(木) 00:31:01.05ID:m/ozi5Ha0
システムがほぼ同じでさえあればドラクエ風でもFF風でもなんでもいい
宇宙人でもいいレベル
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8a-39Mi [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/26(木) 00:49:41.66ID:gCxJxyUW0
DLCとかで西洋扱うのも面白いかなと思ったり
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-Qq72 [153.210.141.253])
垢版 |
2023/10/26(木) 02:23:58.46ID:iEm6cLVg0
仁王2も極だして神宝の上のランクで神極というのを増やせば良いんじゃないかな?
これでまたレア堀が楽しめると思う
あとはマルチ要素で何か追加してほしいくらいかな
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5f-pTE3 [247.227.64.152])
垢版 |
2023/10/26(木) 03:14:04.04ID:VGNPuYSP0
いやおかしいけどみんな無印って言うからつい
んなことより1じゃ大太刀とか禍斗強化で気力補ってたけど2は勇にある程度振るんか?
なんか特殊効果が反映系とその他火力で共存不可らしいし逆に空いた枠に気力軽減つけるのが主流なの?それでいい?禍斗返して
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-QUJV [113.147.68.12])
垢版 |
2023/10/26(木) 07:36:10.27ID:S6x9Yi4G0
珍宝
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8735-pTE3 [250.118.23.160])
垢版 |
2023/10/26(木) 08:00:16.02ID:/1vlw9Ck0
最終DLCから3年近く経って更に上位のレアリティ追加ってされたら流石にもう集め直す気力は俺にはないな
てか今までずーっとやり続けてるような人ですら完璧に理想の数値とOPの装備が全て揃ってるって人はほとんど居ないんじゃないか…?
強化値のグレードアップとか追加イベントとかそういうのは歓迎だけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df05-81dT [253.41.169.119])
垢版 |
2023/10/26(木) 08:12:06.05ID:amZFCGpR0
3周目以降は装備の強化やOP盛り盛りのシナジーで大半の敵はサクサク倒せるようになるから忘れてたけど、1周目は秀の字を盛れる要素が薄いから敵の動きを覚えたり立ち回りに気をつけたりする必要があるんだね。

何が言いたいかと言うと昨日1周目夜刀神の助っ人してくれた人ありがとう・・・あんなんソロじゃ無理や!
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-Qq72 [153.210.141.253])
垢版 |
2023/10/26(木) 10:05:00.05ID:iEm6cLVg0
次回作は仁王のシステムで舞台は全世界で良いかもしれない
これで日本や中国やヨーロッパとか、あらゆる物が使える
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-QUJV [113.147.68.12])
垢版 |
2023/10/26(木) 10:10:38.73ID:S6x9Yi4G0
他国でやったら武器種も武技もほぼ全とっかえでコストかかりまくるぜ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f72-39Mi [245.22.99.74])
垢版 |
2023/10/26(木) 10:23:59.38ID:+It4gp9G0
本編は戦国時代でDLCで出張で行ったらいいんじゃない
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc6-Sv8V [245.82.186.142])
垢版 |
2023/10/26(木) 11:00:27.48ID:OfiA387h0
人間タイプって事なんじゃないの
モンスタータイプとは違った人間タイプ独自の仕様やルーチンを持つキャラを一括りにしたり
人間の形してるけど人間じゃないのも混じってる場合とか
「人間」だけだとオンラインのマルチプレイヤーとの混同する事を避けるためだったり
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-ANn9 [219.161.72.5])
垢版 |
2023/10/26(木) 11:25:22.44ID:dGhqL+mS0
一番頭悪いのは移植というゲーム内表記があるのにオレンジ継承とかいう糞長ったらしい名称をわざわざ言ってる奴
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-U1Ch [49.98.0.80])
垢版 |
2023/10/26(木) 12:30:58.23ID:sxak3Kfed
>>669
後者のほうがわかりやすいわユニークだから
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b9-7pXc [60.101.81.85])
垢版 |
2023/10/26(木) 12:34:30.50ID:rQMHJ4t50
無印=何もついてないということだから、例えばダクソ無印とあって
それが何なのかふつうにわかるし特に違和感無いけどな。てかツっこむところなのかソコ?

それはそうと数物から順に、武器だと受けと崩しが神器までじわじわ上がっていくんだから
そこで止まるのではなく、神宝でもう一段階上がってくれても良かったと思う。
数値同じでも実はちがったりなんて思って調べてもそんなことはなかった・・・
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc6-Sv8V [245.82.186.142])
垢版 |
2023/10/26(木) 15:23:34.44ID:OfiA387h0
秀の字を禿の字って言ってたやつは切腹な
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7d6-pTE3 [242.104.211.253])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:04:44.61ID:Bd4lcdn90
>>675
防具と小物に関しては神器→神宝で要求ステ値が大幅に下がったはずだから高度化の改造とか不要なステータスを極限まで削ったりとかが一応可能になった
OPの質も神器と神宝で根本から違わなかったっけ?
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7d6-pTE3 [242.104.211.253])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:24:06.86ID:Bd4lcdn90
小物は要求ステ変わんなかったかも
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-U1Ch [49.98.0.80])
垢版 |
2023/10/26(木) 19:34:08.47ID:sxak3Kfed
>>676
何をそこまで煽っているのかわからんけどさ
アサクリ、Hitman、スプリンターセルとかスレ内で1作目を無印と呼ばれてて余裕で通じてたよ
誤用ではない。事実を知らずに煽ると恥書くだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況