【PS4/PS5】仁王2 part381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Feim [49.97.107.2])
垢版 |
2023/09/26(火) 12:14:34.35ID:7L6JRw7jd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1685525911/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part380
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1691582017/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a0-tbxt [248.47.156.78])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:49:45.15ID:KRQ6cURm0
>>748
知り合い(たまに仁王2やるくらいの人)とやる場合があるんだけど
レベルや特殊効果の差があるから結局は接待プレイになっちまうんだよな…

んで話は逸れるんだけど
手甲の落下攻撃のボディープレスはかっこ悪くない?
せめて踏みつけとかにして欲しかったよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff04-E9oh [254.121.154.248])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:51:52.75ID:G8coIsCa0
676 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-i2wx [249.163.103.143]) sage 2023/10/26(木) 13:08:44.46 ID:neHhYY4S0
ダクソは突き詰めれば環境による違いがあるから無印なんて呼んでる奴はお察しだろ
違和感の問題はレベルの問題

恥っずw
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbf-ZNrw [36.11.224.140])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:20:56.96ID:3oVA2X2WM
上段で暗影朗月ブッパだけでもなかなか強い
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-E9oh [49.98.3.97])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:32:34.72ID:LB7BtzWXd
そりゃいくらでも言われるよあんだけドヤって無印の使い方間違えてたらさ
これで古参ならまた更に痛い
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0231-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 14:06:28.14ID:or0j+F160
無極か薙刀奥義じゃね
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b9-CP9B [221.105.209.151])
垢版 |
2023/10/28(土) 14:29:40.71ID:ih5jc9S40
>>754
斧だけでしかできないってことがほぼないからなぁ
崩し値の高さぐらいじゃぶっちゃけ売りにならんし
モーションの鈍重さでその強みもそこそこ殺してる上に
単純に武技枠少なくてアクションやっててつまらん不遇武器として頭一つ二つ抜けてるのは当然だわな
元々は個性だったはずの溜め技ばっかな特徴も扱いづらさに拍車かけてると思うわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-A9tB [113.147.68.12])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:26:46.53ID:yfjzxXDg0
ジャンプ攻撃のダメに重量加算とかね
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ea5-9bXU [247.224.79.104])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:42:38.54ID:riuN8BL50
溜め中にスパアマとかは妄想したりする
ワンパン即死の深部じゃ腐りそうだけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e6e-NYlQ [247.76.80.153])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:40:22.35ID:e0i/27tz0
仁王2の斧は初心者応援武器なんだけど
ゲーム界において斧というカテゴリーが不人気だから
初心者とマッチングしないのが残念
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b55-vIg1 [250.44.20.203])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:07:44.14ID:gWky3oOx0
モンハンですか
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a0-tbxt [248.47.156.78])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:07:18.72ID:KRQ6cURm0
まぁ仁王2は各武器に個性が有ってどれ使っても新鮮味があって面白いよね
これでヌンチャクや水鬼の持ってる双剣みたいなやつや銃剣や2丁拳銃とかあったら
バリエーションが増えて楽しいだろうな~
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a0-tbxt [248.47.156.78])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:09:13.94ID:KRQ6cURm0
間違えた双剣じゃなくて両剣だった…
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b55-vIg1 [250.44.20.203])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:17:54.58ID:gWky3oOx0
ヌンチャク、三節棍、忍者刀あたりは欲しい
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a0-tbxt [248.47.156.78])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:33:58.67ID:KRQ6cURm0
>>786
忍者刀というか小太刀?はソハヤマルしかないんだよね
しかも組討ちや一部の武技くらいしか使わないし
逆手持ちの小太刀とか面白そう
これぞ忍者ビルドのスタイルだよね
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:36:58.04ID:bM14gpYp0
次回作は忍術とか陰陽術がアクションに自然に組み込めるシステムがいいなあ
ウォーロンの仙術はいい感じに織り交ぜられるしそんな感じでスタイリッシュな忍者プレイがしたい
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbf-JZD+ [36.11.225.147])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:27:24.19ID:p751TAkhM
求めるものは人それそれだね
自分は簡単操作で過大エフェクトオレツレーな陰陽術なんか廃止してほしいしね
混沌も守護もいらなし武器種と武技だけの残心近接アクションを外伝でいいから作ってほしいわな
当然縛ってプレイしているしフレ枠でマルチはやるけどお手軽野良で同条件でやりたいわな
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d6-HnU6 [242.92.158.199])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:28:09.07ID:NCnUL8jj0
初めての奈落がレベル380台で突入したこともあってレベル上げ楽しくて笑う
もう頭まで仁王2に浸かるしかない
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0222-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:43:19.53ID:or0j+F160
妖怪技みたいなコスト消費技で信長の火柱起こす3連切りみたいな必殺技をこっちも使えたりするようにならんかな
頼光の白い炎とか幸村の3連突進とか夢が広がる
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a0-tbxt [248.47.156.78])
垢版 |
2023/10/29(日) 00:23:54.17ID:Cj1BhZJd0
奈落獄から秀の字の強さがインフレお越してドラゴンボール状態になるしな
んで敵もそれに合わせてインフレ起こすし
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b9-CP9B [221.105.209.151])
垢版 |
2023/10/29(日) 05:01:57.21ID:q7wE4xnH0
>>788
ダクソみたく近接アクションと術アクションぶった切ったが故のぼっ立ち手裏剣投擲モーションはほんまひどい
下手にニンジャガやってるとすげー違和感あったな
ブンブンモーションフロムのセキロですらその辺はちゃんと丁寧に作られてたのに
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b9-y7OU [60.117.230.172])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:04:04.60ID:0NonzP6j0
>>749
刀一本で立ち回ってもそれなりに楽しめるのが魅力かな
各武技はしっかり使い所がある

性能語ると
ラッシュ火力と気力削りが弱いけど
敵硬直1~2秒への差し込みが火力高め
人型に対しては上位の性能
崩し方やループコン覚えれば強い
逆波使えば云々のアドバイスもあるけどがん待ち戦法自体弱いので勘違いしないように注意な
ガン攻めしつつ見てから返すこと
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fb9-7UJ9 [126.99.242.138])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:45:12.08ID:wyVvnezQ0NIKU
竜の騎士が世界を救う奴とか英霊と共に聖杯戦争に挑む奴とかプレイしたけどどうにも物足りなくて、久しぶりに仁王2起動してみたら散々プレイしたのにまた楽しめてるわ。アクションゲームとしてこんだけ重厚長大に作り込まれたゲームもそうないね。すごい。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 028c-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:54:25.62ID:z7UD8NvN0NIKU
仁王2からどんどん進化していくのかなあと思いきや割とこれがピークというかチーニンとかコエテクとしても奇跡の作品だったんだなって
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 063f-oDh5 [249.75.197.176])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:10:31.49ID:GxtF6duS0NIKU
復帰しましたが神ゲーですね。割り込みと一撃死あって尚面白いです。
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a261-oFaC [61.11.177.51])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:06:46.99ID:U2Ocsr/v0NIKU
オリジン→ウォーロン→ローニンと来て次の作品は2025年春かと思ったらローニンの発売日すら決まってないんだもんな

仁王3まだまだ遠いの悲しいわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 22e7-tbxt [251.241.161.102])
垢版 |
2023/10/29(日) 21:08:31.29ID:o1yYLhgJ0NIKU
もしかしたらローニンが仁王3へタイトル変更されたりして
オープンワールドの仁王とかで
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdc2-E9oh [49.98.2.97])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:36:06.88ID:H4mZK6rwdNIKU
1、2と時代重ねるしかないもんな3
ネタねーよ
地方や他の時代だと誰が興味あんねんてなるし良くてDLCだ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4f29-E+Q6 [244.116.152.143])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:45:16.31ID:dJlWIE1J0NIKU
ストーリーの繋がりとかどうでも良いです。
むしろストーリー自体なんでも良いです。
同じ時代で全く関係ない新しいストーリー作れば良いです。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4f29-E+Q6 [244.116.152.143])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:45:24.07ID:dJlWIE1J0NIKU
ストーリーの繋がりとかどうでも良いです。
むしろストーリー自体なんでも良いです。
同じ時代で全く関係ない新しいストーリー作れば良いです。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 22e7-tbxt [251.241.161.102])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:23:39.86ID:o1yYLhgJ0NIKU
>>809
そんなタイトルになりそうな予感がする…
ミッションタイプからオープンワールドになってるし

時代が幕末という事は新選組とか出るんかな?
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b55-vIg1 [250.44.20.203])
垢版 |
2023/10/30(月) 00:41:39.18ID:iRKy+oox0
使い回しでいいから龍が如くみたいにポコポコ出してくれ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d9-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:38:34.60ID:hZs/MJw50
ウォーロンがある意味ニンジャガ3と同じ失敗を繰り返してる気がする
仁王よりシンプルにしたらウケ悪くて最新のDLCでその路線をやめて技増やしたら好評っていう
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbf-ZNrw [36.11.228.56])
垢版 |
2023/10/30(月) 09:44:42.78ID:ZznvgnVbM
>>810
結局これなんよね
オープンワールドとかジャンプとか余計なもんは要らん
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22e7-tbxt [251.241.161.102])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:36:49.29ID:b4Wd6Yn/0
やっぱビルド作りは面白いよな!
武将揃え+恩寵や恩寵+恩寵とか色んなビルド作れて楽しい
例えクソ雑魚ナメクジビルドでもプレイヤーの腕があれば何とかなるのも面白いところだよね
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0285-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:45:20.71ID:hZs/MJw50
◯がインタラクト系だけなの勿体無いからそこにジャンプ入れたらいいんじゃね
装備は自動回収で扉やハシゴはタッチパッドかそんなんでいいよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1b-CP9B [250.115.108.92])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:00:24.94ID:ERs6C00x0
>>787
FFオリジンには二刀短剣あってあっちは西洋版て感じではあるけど
わりと求めてる雰囲気出てたかな
無敵回避時間ありつつの前後左右にくるくるステップしながらの回転剣舞みたいな斬りつけしたり
武技も消えて敵背後に瞬間移動したり瞬間ワープで分身しながらわりと広範囲を刻んだり
仁王2だと二刀一切つかったことなく5000時間超えた自分でもあっちは1500時間ずっと短剣二刀でしかやってない
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22dd-ZlB8 [253.195.44.197])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:19:43.42ID:bBGSPy/B0
仁王って日本の剣術や槍術に割と忠実なところがあって
剣術では刀を二本持って攻撃力2倍!!とはならんからその辺が反映されてああなってるのかなと
トンファー道とか仕込み棍道とかがあるのかは知らないけどw
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3748-iQ4J [252.154.23.43])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:54:34.50ID:Gyq8Tqv50
俺はジャンプ出来た方が楽しいけどな
アクションパターンの幅が広がるのは嬉しい
それに他のアクションゲーだったらジャンプやよじ登りで直進出来る様な段差の為に迂回する必要があるってだけで評価が落ちてもおかしくないし
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-IXSv [27.139.214.227])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:14:25.93ID:79SvVzO00
そういやムービーで秀の字がジャンプしてるシーンとかあったっけ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 025f-9bXU [243.117.213.239])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:17:37.81ID:yiYMGOYm0
エルデンリングはジャンプ攻撃が強すぎてそれを擦る奴はバッタって言われてたなw
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-E9oh [49.98.2.17])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:20:18.29ID:hHgHahuod
>>833
また堂々とトンデモな説を…
フロムゲーが満を持してオープンワールドを出したから売れた、
配信等で話題が話題を呼び売上げも伸びたそれだけ
ジャンプ導入が売上伸ばしたドヤ!とかもうね
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efaa-E9oh [14.13.143.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:41:01.19ID:Q4qqb4WS0
オープンワールドってかフロム曰くオープンフィールドな
まあどっちでもいいがフィールドを駆け巡るオープンワールド系だからジャンプがあるのは当然というか必然
つまり外国人はジャンプ好きだからとかじゃあなくゲームのカテゴリとして最低限の要素として入ってるからあえて売上増の原因というのはズレてる
逆に仁王みたいな狭い通路メインのアクションにジャンプ入れろって?いらんいらん
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37be-iQ4J [252.154.23.43])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:42:48.44ID:Gyq8Tqv50
一階のベランダの壁とか俺らでも越えられるじゃん?
なんで半妖でクソ強い秀の字は階段まで廻らないと建物に入れないの?って俺は思うけどね
ジャンプでよじ登り出来たら探索の幅広がるじゃん
なんで煽り文句まで加えてまでジャンプ否定したいのか謎だわw
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02b0-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:43:28.66ID:hZs/MJw50
水神蹴りみたいなモーション見ると別にもうジャンプしてもいいのでは?ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況