【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 23:02:05.14ID:sy3wie2J0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692015805/l50
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 17:41:10.24ID:3lHUI+560
スマホ版セールで安くなってたからサガシリーズいくつか買ったけどサガスカめっちゃ面白いね
RPGてジャンル自体は嫌いじゃないけど町とかダンジョン探索要素億劫なのとレベル上げが作業感あって途中で投げ出しがちだった自分にはドストライクだった
新作のサガエメもサガスカの系譜なのね楽しみ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 19:19:48.56ID:x4Kz6SDR0
オフラインでもロードスムーズだったんだがトロフィーとったらロード遅くなった
再起動したらまたスムーズなロードに戻った
よくわからんな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 19:38:38.49ID:JgOl5tgo0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 21:12:56.74ID:Vxr5T0I+0
>>902
狙って連撃出せるくらい技の数とランクがあがりだした頃から中毒性出てくるよね
俺はもうマップ移動するのすらやめてアスワカンの闘技場に入り浸ってる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 22:17:22.13ID:3lHUI+560
>>905
キャラ育成しても強くなるというよりかは選択肢がどんどん増えてく感じでプレイヤー本人のゲームへの理解度が深まるにつれて更に考えることも増えてくからもう止め時がわからんね…
とんでもないゲームですねこれは…
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:37:29.00ID:tYxn6whb0
強くてニューゲームが好きな人は引き継ぎでテンポ良くすすめるし
ストーリー、ゲームバランスをじっくり楽しみたい人は4人の主人公をそれぞれ楽しめる

ワチャワチャ操作する最近のRPGについていけない、ドラクエみたいに交互に殴り合う単調なのも眠たい俺にはもってこいだったな
エメ早く出てくれハアハア
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 02:19:09.48ID:Vgwwen/T0
ウルピナ編のフィールド曲と戦闘曲がぶっちぎりで人気なのは解るんだけど
個人的にはレオナルド編のフィールド曲がダントツで好き
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 04:59:09.37ID:79v2W8OF0
タリアの不死鳥イベント最後戦闘開始前のロードが終わらなくなってしまった
銭湯始まらないバグって解決方法とかあります?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 07:46:11.49ID:Z4f0hLdl0
レオ編EDの「何も変わってない。いや、結構変わったか…」からのレオナルドのテーマはすげえグッと来たわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:45:50.58ID:a+an3n0Q0
最後に男キャラが追っかけてきてホモ疑惑が湧くレオED
うちはバルマンテでした
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:08:46.65ID:THgZmCzP0
大剣タリア始めてハルモニウム装備してクミの巨人剣から力自慢とって疑似グリフィンにしたけど
強撃かすみ青眼って結構使えるんだな
しかし着物だから刀と吹雪使いたいと思ってたけどだんだんパジャマに見えてきた
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:30:41.65ID:0WUndWZ30
バルマンテ編序盤でアイスソード狙ってるけど全然出ない
北鉱山ってイベント進めると戦えなくなるの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:38:05.76ID:ofjX/t670
アイスソードや傷んだ竜槍は10%程度という噂
サガスカでレアドロと言えそうなのは
副装備の猪かぶとフード古びた小手くらい、でも1%切る感じではないから大したことない
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:01:26.66ID:X+BV1GgX0
ロマサガのレアドロと比較するとかなり楽だな
まあサガスカは1戦の時間が長いからその分高くしてるってのもあるだろうけど
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:23:39.70ID:THgZmCzP0
つべの動画で見たけど特定バトルのレアドロは10%程度、その他は2~15%程度なんだってな
ただし猪兜は猪なら誰でも落とすわけでもないし落とす種類の敵でも絶対に落とさないバトルがあるとか
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:23:56.31ID:KjQPNMXW0
閃きは累積値だからなぁ運が糞悪いよりは確実に閃くんだが
素振り回数的には変わらんかもな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:47:04.12ID:gpld6YCu0
>>915
出ない時は異様に出ないイメージあるわ
リセマラするなら鍛冶屋とか行くかちょっとなんかしておくといいかも
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:26:47.37ID:aJL+/7BL0
この作品の累積閃きは好きなんだけど、最序盤にディフレクト閃けなかった時と体術沼った時だけは糞
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 06:03:44.22ID:4j1j74Ba0
時期的にパリィぐらいしか閃かないベアがいれば
ちなみにベア系でスネイルだけは剣の閃きがとてもいい
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 15:05:01.06ID:cuB7thxL0
有志wikiみたいなの無くなったのか?どう検索しても出てこない
あそこ攻略の缶詰よりも詳しく色々載ってたから便利だったのに
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:29:56.37ID:g2clRSxi0
キラーズのメンバーって強かったんだな
バルマンテ編やってつくづく思った
レオナルド、タリア、バルマンテクリアーしたがバルマンテだけ妙に難しいな、それにこの自由度の低さはサガフロ2思い出す
レオナルドはサガフロリュート編思い出してたが
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:46:59.82ID:4j1j74Ba0
相棒が術師ってのはそこまでおいしくないしバルマンテ、豚、コリーンが斧大剣弓使ったりすると星2武器ばっかりだしな
取ろうとしたら早々にツインスパイクも取れるが
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:10:43.04ID:cuB7thxL0
>>929
えっなんて打てば出る?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:12:50.81ID:cuB7thxL0
あーいや、俺の勘違いだったわ有志wikiを企業wikiと勘違いしてたすま◯こ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 03:56:17.20ID:Xh9CHw+l0
バルマンテ編で遅い仲間を多く使ってるとアーサーやコリーンの知力が高くてよかったと思ったりする
イレーネ加入させるならシールダーのアーサーを片手武器にするのも
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:04:00.99ID:o+ilT10Z0
ウルピラでやっててサウノック倒せず武器鍛えようと思ったがどこにも行けない
いけるとこにはしょぼい洞窟がひとつあるがそこで鍛えられるだけまだFFTのリオファネス城やロマサガ2「逃さんおまえだけは」よりはましか
まさかこんな難所があるとは
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:30:44.92ID:8DVpPsHK0
あそこはマジでキツかった
まぁシユウだっけマシンガン撃ってくる冥魔よりはましだが
何周してもアイツ楽に倒せんな術ぶっぱ以外でインタラプト抜けるの無理か
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 03:16:12.56ID:RGr+FaJu0
大ボスの大地の蛇には影ぬいで麻痺させるか毒霧からのマインドステアや足払い連打にするか
いずれにせよ影ぬいや毒霧を使えるのが最強キャラに間違いない
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:55:10.44ID:q67TxqKx0
シグフレイのインタラプト時の台詞の「それはだめだ」はかっこいいのに、その正体のインタラプト時の台詞「引っかかったなぁw」は何であんなに小物臭いのか
あれじゃそこらの海賊や山賊より小物っぽい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 20:59:03.20ID:9h2PT/B60
>>925
質問失礼
体術でカムイや烈空双覇まで覚えてるんだけど、空気投げやサブミッション、ナイアガラバスターが全然閃かない
これが沼?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 22:32:45.70ID:XfTGoZdt0
閃き派生が3つ以上ある技は、2つ閃くと3つ目以降の閃き率が極端に下がる
これは習得技数で必要数が増える閃き累積値とはまた別

要するにパンチからサミングとスライディング閃いた後は、パンチから空気投げを閃きにくくなる
羅刹掌や三龍閃から空気投げ閃くなら問題なし
まあ閃きにくいだけでパンチからも閃くので、パンチ延々打つのも全然アリ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 23:15:15.28ID:A001WOps0
それって結局パンチキック系を全部覚えた後でパンチから空気投げ覚えるのと
サミングとスライディング覚えただけの段階でパンチから空気投げ覚えるのとじゃやっぱ後者の方が覚えやすくはあるの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 00:21:15.39ID:WUCS0ahf0
もうカムイとかBP重いのを雑魚戦で連発してそろそろ累積溜まって閃かないかなーってパンチ打つぐらいの気持ちのほうが良い
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 08:31:48.87ID:nSjYVdwj0
>>952
1.パンチからサミングスライディング閃き済み、得技数6(ジョルト裂空カムイも習得してたら9)
2.パンチからサミングスライディング閃き済み、習得技数3
この両者でパンチから空気投げの閃き率がどう変わるかって話になるけど

習得技数で変わるのは累積値判定で、これは2の方が緩くなる
他の条件は変わらない(はず)なので閃きやすさは2>1
ただ累積値はプレイヤーの操作でいくらでも上げられる値なので、累積値が十分高い状態を仮定すると2≒1でもいいかも
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 14:47:18.71ID:cPtoe1b+0
やっとこさ四人クリアーしたがまだやりたりない
めっちゃはまった
まだまだ楽しんじゃうわよー、ってどこぞの星神様も言ってたがそんな気分
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 03:46:18.80ID:98sNsY2w0
自分も強化版緋の魔物20体と戦えるデータを作ろうとして投げたままだった
地上絵とダム崩壊を同時にこなせないからコンプに4周かかるんだよねえ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 08:19:32.32ID:5TG9Sz920
安楽石集めるだけだったらレオナルド編で2時間くらいでいけそうだけど、ロール取得のためにメイン5人に技もほぼ習得させてたからかなりかかった
男5人PTの周と女5人PTの周を交互にやってたけど辛すぎて途中から女5人PTしかやらなくなっちゃったわ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 01:03:50.53ID:g5Tbuv2d0
俺はその昔クロノトリガーというゲームで強くてニューゲームを47周したからまだ常識の範囲内だな
サガスカで言えばスリッジハンマー99個+全キャラ全技・術ランク3とかにしたら廃人だと思う
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 06:49:25.68ID:TWL6xrie0
あーまあ難易度下げられたら最強の意味無いもんね。そこはなんとなく予想ついてた。対処法ページでもダメージ固定で書かれてるし
完全なる自己満でやってる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 06:53:54.90ID:TWL6xrie0
>>963
でもね、場面が転換しないってのはものすごくキツいで。俺もクロノトリガーうん10周やってるしPS2版ミンサガメガテンVも10周以上してたけど、ただひたすら戦って技覚えさせたり貿易したりってマジで変化無くて苦痛だわ
特に緋色の野望は低予算ゆえに変化が無いから…あと年のせいでもあるか
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 15:05:02.55ID:vxN9DA9Z0
何だかんだで強さよりかわいいキャラに落ち着く
よええと思ってたバルマンテメンバーもクローバーちゃんがおるし二刀でそこそこ活躍、まあやってるのはだいたいデミルーンだが
二刀といえばユラニウス?派遣で結晶かせいでこい
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 16:48:19.45ID:dLQA6Z3y0
バルマンテで何で仲間にならんのやネエちゃん
バルマンテwithクローバーちゃんネエちゃんミラーネちゃんクミちゃんで突き進みたかった
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 02:20:34.13ID:IwBKGI2n0
>>969
不謹慎ネタだとしてもサガ系スレ的にはサラマンダーに犠牲が!と思ったけど、サガスカ的には竜槍と火の五行武器を手に入れるチャンスだな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:07:04.60ID:ebXsRYYo0
>>973
バルマンテ編はマリオンもコリーンも可愛い
ロバートも愛着わいたから可愛く見える
技も累積でいくらでも戦えるから存分に使ってくうちに好きになるこの感覚が最高
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:22:55.65ID:LT8l1eFs0
ウルピナの声をアレンジしたらウルピナフィニッシュのコレジャナイ感すごかった
他はありだと思うが
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 16:48:29.98ID:Kh1BtSmg0
サガスカやる前のウルピナのイメージはアレンジの方なんだけどなあ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 06:38:15.74ID:PnrjyIm/0
4周目まで来たけど、毎回二刀烈風剣、スウィング、毒霧
やること同じになるんだけど、もう少しなんとかならなかったのかな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:42:19.43ID:ZTvTg+XK0
そのへんの技はそこまで好きじゃないな
ツインスパイクのエイミング・スパチャやトルネードのデミルーンというイメージだな
まあ術はひどい
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:59:27.38ID:A3Wi3c9s0
クソ弱いと思ってたネエちゃんだが、吹雪覚えさせるとやはり強いな
運11、体12、知12は申し分ない
しかしその他がくそみてえなステータスで何で斧使いなんだ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:59:38.26ID:Joh1WnUe0
冷たい風で動き止め、ふゆのあらしで雑魚散らし、冷凍剣でとどめ刺すのがアイスソードだったのに、ってか?
そもそも冬の嵐と吹雪って何が違うの?
あと霧氷剣は氷の剣だろうと小一時間
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:28:04.93ID:3iB4iAuc0
終盤は吹雪が間に合えば勝ち
サブメンの育成が追いつかないから野いちご頼み
イージーバトルが全然イージーじゃないから育成枠少ない

なんでこんなゲームバランスになったんだよ
もしかして全引き継ぎ前提なのか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:30:12.21ID:I3UUZEjG0
どんな戦い方してるんだよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:33:59.44ID:uetraAf80
なんか自分で最適解みたいなの決め付けてワンパとかやること同じみたいに思ってる奴結構いそう
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:39:38.07ID:yqKr/ZeG0
サブメンなんて適当にバイト送りしておけば育つだろ
あとはちゃんとした武器を持たせてやれ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:47:08.88ID:KzGD8W9g0
スタメンでも育ってない武器に持ちかえると攻撃力落ちるだけじゃなく被ダメージまで増えるから、
戦闘メンバー内での育成枠が少ないってのはわからんでもないけど…
でも戦闘メンバー外の成長や斡旋所もあるし、そこまでサブ育成が大変なイメージはないな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:16:22.75ID:HiC5oyfu0
ひたすら戦ってるとサブも全員適正ある技能はいつのまにか50になってるけど
2000回くらい戦わないとそうはならんな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:17:28.16ID:ite0tkWP0
サブメンの育成が追いつかない?
おめーひょっとして未だにVita版やってるんじゃないだろーな!?
俺とおんなじだな!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 22:05:02.87ID:k7sEzmSb0
vitaの方でも定期的に1人か2人キャラ入れ替えてローテさせた方が良くないか?
リワードでの素材のウェイトが重いし最終的に男5女5ぐらいでそれぞれ武器な術バラバラにして使えるように揃えたいでしょ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況