X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part393【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0e-4lOv [253.73.230.34 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/11(水) 06:37:37.78ID:Xx9L+vro0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part392【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696230356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b553-HisN [240.120.129.195])
垢版 |
2023/10/12(木) 01:59:38.49ID:yH5fNz720
ソニーのせいでリバース売り上げ下がるのつれーわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b553-HisN [240.120.129.195])
垢版 |
2023/10/12(木) 02:32:10.99ID:yH5fNz720
>>103
リメイクがあの路線だったのにリバースでそうはならんやろ
0114名無しさん@碧いうさぎ。 (アオウサギ Aoiu-sagi)
垢版 |
2023/10/12(木) 02:40:47.44ID:VUcoSce30
碧いうさぎを聞いてたらCC思い出して頭から離れなくて

もうCCの為の曲だよね

エアリスとザックの悲恋を体現したような曲
青いうさぎ
祈り続ける
どこかにいるあなたのため
今の二人救えるものはきっと真実だけだから

やばい歌詞打ってる途中で涙が出てきた
あなたも聞いてみて
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d53-AlWi [124.45.74.77])
垢版 |
2023/10/12(木) 06:54:57.99ID:eBsvcVB40
>>106
後に震災募金の金がどーたら黒い噂まで出てる人だしな
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8315-5rZ7 [245.8.37.51])
垢版 |
2023/10/12(木) 08:48:27.73ID:yKKt48s60
つかリメイクみたいに主題歌は植松作曲じゃないの、そうであって欲しいわ
忘らるるでのエアリスのあのシーンからのエンディングにKing GnuとかYOASOBIの自作曲とか絶対合わないだろwイメージ壊れる
JPOPは無いだろう
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8315-5rZ7 [245.8.37.51])
垢版 |
2023/10/12(木) 08:52:51.60ID:yKKt48s60
あいみょんはもっと合わんな
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8315-5rZ7 [245.8.37.51])
垢版 |
2023/10/12(木) 09:03:07.27ID:yKKt48s60
ff16みたいな薄いエンディングだったからこそ米津は喧嘩してなかったけど、JPOPなんか入れたら作り上げてきた世界観が台無しになるね
ヒゲダンとか明るすぎるんだわw
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-4zbl [49.239.65.233])
垢版 |
2023/10/12(木) 09:22:01.85ID:2G/5s4CEM
FF8~10みたいにゲーム中にも使われる主題歌なら印象に残るかもしれないけど
スタッフロールで流れるだけじゃ印象に残らないだろ
特に昨今のゲームのスタッフロールは長ったらしいから見ない
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8315-5rZ7 [245.8.37.51])
垢版 |
2023/10/12(木) 09:45:46.93ID:yKKt48s60
ff7は原作の有名曲が作品の世界観を作り上げてある意味イメージ化までされてる作品だから、あえてhollowみたいにゲーム制作側で作詞作曲した曲を英語で、知名度のそこまでないアーティストに歌わせたんだろう、良かったと思う

リバースのエンディングではエアリスのテーマなんかが壮大に流れることはほぼ決定事項なわけで、その後であいみょんだのYOASOBIが流れるとか想像しただけでおかしなことになるとしか
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05af-xNvG [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/12(木) 11:36:13.02ID:ECCOL+Em0
jpopアーティストが合わないっていうのは野村が一番良くわかってるだろ
ただ宇多田と絢香とGacktは合ってた
今回も起用があるなら宇多田なら納得いくだろうな
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05af-xNvG [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/12(木) 11:53:02.00ID:ECCOL+Em0
すまん宇多田はKHだったわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dee-HisN [246.105.1.37])
垢版 |
2023/10/12(木) 11:53:22.24ID:9ZZQmqr/0
ねーねーリバースも発売1年でフリプになっちゃうのかなぁ
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bje3 [1.72.3.59])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:01:39.99ID:4lsORmKbd
>>144
逃げ得はない
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bje3 [1.72.3.59])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:02:04.04ID:4lsORmKbd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05af-xNvG [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:24:12.33ID:ECCOL+Em0
なんでPS5とPCでしか出ないゲームのスレに任天堂の話題が出てくるんだ?スレチすぎるわ帰れ
主題歌とか内容予測の話題を遮るな
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bje3 [1.72.3.59])
垢版 |
2023/10/12(木) 15:20:47.28ID:4lsORmKbd
>>159
逃げ得はない
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bje3 [1.72.3.59])
垢版 |
2023/10/12(木) 15:21:06.81ID:4lsORmKbd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33a-62jy [251.51.31.220])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:15:55.26ID:kH2Td76v0
ゲハ民そんなに任天堂ハードで出してほしいならさっさとswitch2発表したらええがな
PS4〜PS5間くらいの性能ならリバースは無理でもリメイクと16ならいけるだろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38a-lHjV [253.57.85.94])
垢版 |
2023/10/12(木) 17:30:01.34ID:BQOzWk0L0
15の主題歌は使い方が結構好きやったな
最初と最後で曲の意味が変わる感じとかも含めて
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b527-lHjV [240.129.230.225])
垢版 |
2023/10/12(木) 17:43:14.48ID:xoiXFu6x0
リバースのスタッフに鳥山はいるの?
いるなら買わないけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b75-xNvG [247.106.137.252])
垢版 |
2023/10/12(木) 17:43:39.17ID:hhiGGFoq0
ザックスの動向と担架組が気になるなぁ
ザックス世界線の方のクラウドは人格取り戻すけど扱いにくいからまた廃人に戻りそうな気もする
担架の方のバレットって肩のタトゥーないんだよな何なんだろう
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b75-xNvG [247.106.137.252])
垢版 |
2023/10/12(木) 18:20:35.49ID:hhiGGFoq0
野村曰くリバース発売後にストーリーへのユーザーの反応次第では3作目の脚本変更も考慮しているとのこと
意見が分散しそうだけど今回はパーティメンバーは各キャラ2人分用意されてるからどうにでも脚本変更できそうだな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ee-mnUQ [240.178.96.188])
垢版 |
2023/10/12(木) 18:41:28.40ID:ni+zLp180
リバースの範囲でやるかはわからんけどザックス操作パートはあるんじゃない
要はクラウドのコンパチでいいわけだから改装のみのセフィロス作るより余程コストかからんし
エアリスとかもザックス世界で生存するとしたらクラウド世界での離脱後はそっち担当みたいな感じにもなりそうだし
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b75-xNvG [247.106.137.252])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:58:46.23ID:hhiGGFoq0
ザックス操作はほぼ確定みたいなもんだと思うよ
何かのインタビューでザックス操作できますか?と質問があって誰か忘れたけど有無について答えず曖昧な反応してた気がする
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b75-xNvG [247.106.137.252])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:05:20.03ID:hhiGGFoq0
リバースにはDLCないって明言されてるよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05af-xNvG [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:14:35.62ID:ECCOL+Em0
出来てるけどまだ変更が効く状況らしいわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba4-62jy [255.72.6.132])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:35:10.73ID:5ien7PFL0
>>178
シナリオには関わってないけど、女装イベとか7番プレート落下とかは鳥山演出だよ
演出家としては有能だし、音楽も河盛、鈴木と共に場面監修してる
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-bje3 [250.217.59.251])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:02:17.11ID:B+MIo4fg0
>>196
逃げ得はない
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-bje3 [250.217.59.251])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:02:40.92ID:B+MIo4fg0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています