X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part393【リメイク】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0e-4lOv [253.73.230.34 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/11(水) 06:37:37.78ID:Xx9L+vro0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part392【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696230356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c4-ANn9 [58.65.47.119])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:27:16.14ID:NrkItbaf0
https://imgur.com/a/wePxGBz
これどこよ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:31:23.29ID:ZyZtJ73t0
タイの映像見るに植物で荒れ果てた街?はゴンガガのメルトダウン魔晄炉で決まりな気がする
ヘビータンクがボスになってて戦闘演出あるやろなぁワクワクするわ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:33:30.00ID:ZyZtJ73t0
緑のとこはロケット村の発射台が村とは別で作られてる可能性も考えたけど
発射する環境にしては狭すぎるし肝心のロケット発射台も見当たらないしな
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275c-exru [126.249.182.145])
垢版 |
2023/10/22(日) 13:10:49.36ID:WflCkzQ+0
リバースからの新規も想定してるだろうし大筋で原作通りって言う話を加味すると
恐らく前半でザックスはほぼ出てこなさそう
後半でまとめてザックスパート来るんじゃないかな
下手するとクラウドがリバースで精神崩壊くるかも知れんしその辺りだと切り替えがスムーズかも
開発陣のコメントでもリバースではザックス大プッシュだしそれなりにボリュームありそうだよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dd-xUKY [240.179.7.178])
垢版 |
2023/10/22(日) 13:47:32.71ID:EVU2mpSx0
-- それはそれとして三本がそれぞれ一本のRPGとして満足できるようにするための配慮もする
R1の時点であんだけ話の核を意味深・匂わせのオンパレードの状態で締めてそれぞれ一本のRPGとして満足できるよう配慮するって言われてもな
原作やCC既プレイならまだモヤモヤ残ってもここの考察みたいなので楽しめるかもしんないけど新規勢はR1の時点では完全に置いてけぼりやん
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/22(日) 14:41:04.82ID:o9fG5ZWYd
>>964
逃げ得はない
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/22(日) 14:42:19.64ID:o9fG5ZWYd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f27-nnJf [153.202.161.118])
垢版 |
2023/10/22(日) 14:55:34.10ID:S6naxROi0
>>948
オープンワールドでメインストーリー40時間て相当なげーよ
多分目的地直行スタイルのイージーでやると35時間程度だと思うけどウィッチャー3やアサクリオデッセイ、ヴァルハラ辺りと同じぐらいのボリュームじゃん
目的地直行スタイルでRPGやるとだいたいのものは30時間前後で終わるよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67e4-MPxv [246.115.124.244])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:00:54.27ID:H70IvbKR0
1本の作品として満足させるのと伏線や匂わせをしないってのはイコールではないだろう
創作を読む際の文法がわかってるのなら作品自体の構造やストーリーの構図自体は誰でも理解できるように1作目もシンプルにまとまってる
終盤の伏線や匂わせはあくまで次回に向けたプラスアルファでそこが次作まで謎なのは既プレイも変わらんし
やるのが前提ではなく次作が出るまでに気になったら他作品もやってねってレベル
要は分作という手法自体から受け入れられないんだろうけどリバース見た今でもそれを言うのは手厳しいな
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:09:47.09ID:o9fG5ZWYd
>>968
逃げ得はない
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:10:04.48ID:o9fG5ZWYd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:05:51.88ID:ZyZtJ73t0
原作通りやるクラウド世界は原作厨向け(しかも実質オープンワールドetc)
新規展開をやるビル崩壊担架ザックス世界は新規展開厨向け
どっちも贅沢に用意してるのに文句言うなんてなエアリス生死2パターンとも見れるだろうに
ザックス知らない勢はCCのストーリーだけYoutubeで見れば4~5時間で把握できるのに勿体ないな
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Xbdb [49.97.24.211])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:16:16.27ID:NlTWY2aEd
何度も言ってるけど「これCCとかBCを未プレイだと理解できんやん!」ってのが既プレイ勢が起こしがちなただの勘違いだからな

スターウォーズオタクは絶対に公開順に見ろって言うけど別に時系列順でもスターウォーズは楽しめるし
アベンジャーズオタクも公開順に全部見ろって言うけど別にアイアンマンだけしか見なくても普通に楽しめるし
ガンダムだって別にいきなり逆シャア見てもいいんだよ
新規は新規なりの楽しみ方を勝手にするから

ザックスの事なんてどうせ今後改めて説明されるに決まってるのになんで「これはリメイクじゃない」とか堂々と言えるのかわからん
恥ずかしいよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67e4-MPxv [246.115.124.244])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:18:36.74ID:H70IvbKR0
まあたしかに一般に想像されるゲームのリメイクってのは
システム等も共通でストーリーも大きな変化はなく精々が現代に合わせたビジュアル面の刷新程度…っていう原理主義的な派閥の考えもわからんではないよ
そういう見方をすればリメイクではないのかもしれないけどね
ただまあさすがにもうじき30年近く経つ作品では諸々の刷新が必要ではあるよ現実的な話
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-DiCH [126.51.71.235])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:31:50.31ID:RoWklVGe0
>>984
勝手に変な解釈してリメイクと呼んでおいて新規展開させてるのは野村やスクエニだが
リメイクやリブートの使い方でリバイバルなんて呼ばないから
くだらない擁護するのやめろよクソが

あとスレタイに「リメイク」って付けるのもいい加減にやめろ
一作目のサブタイトルが「Remake」だからそれはわかるが、わざわざリメイクではないシリーズをカタカナで「リメイク」と呼ぶのはアホ
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6774-+6DD [118.156.39.215])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:46:39.23ID:psjYwpYP0
新規がほとんどいないじじい同士で変な争いしてもな
とりあえず1作(その作品)の中で語られないキャラ(ザックスなど)はKHでも思ったけど、別にいいとは思わないな

KHと違ってCCやってるだけでいいってのはあるけど、それでも1作品で書ききれてないのは事実ではある
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:58:16.46ID:ZyZtJ73t0
リバースも原作展開通りに遊べるしスレタイ変える必要はないな
新規展開はザックス世界で担架ビル崩壊、クラウド世界ではウェポンやらウータイ戦争などあるけど
全部原作展開に沿えるように原作をもとに作られてるしこれをリメイクと言わずなんと呼ぶ
原作とまるっきり展開同じにしても訴求力弱くなるしクリエイティブではないから妥当な流れだろ
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-DiCH [126.51.71.235])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:02:44.10ID:RoWklVGe0
>>990
リメイクも内包はされているが、より相応しいのはリブートや新約FF7という呼び方
新規展開するのは商売上の理由で理解できるが、リメイクと嘘をついて商売してるのは不誠実でしかない
二作目からはリメイクの看板をおろしてるわけだし
お前みたいなゴミがリメイクにこだわろうが、リメイクという呼び方は相応しくない
スレタイに「リメイク」と付けるのはやめるべき
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-DiCH [126.51.71.235])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:05:17.87ID:RoWklVGe0
>>991
リメイクとして騙し売りしたのが一作目だけどな
リメイクだから注目度が上がるという面と、全くの新規展開ならそこまで注目されない&不安視されるという2つの側面があるだろう
内容はリメイクじゃないし分作だしで、それが既にバレてバケの皮が剥がれてるのがこのシリーズ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:14:42.41ID:ZyZtJ73t0
FF7ファンの成れの果てか
こういう意見の少数派ってノイジーマイノリティってやつだな
よほど私生活でストレスでも抱えてるのだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 10時間 38分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況