X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part393【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0e-4lOv [253.73.230.34 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/11(水) 06:37:37.78ID:Xx9L+vro0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part392【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696230356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2691-C6+v [121.3.7.80])
垢版 |
2023/10/18(水) 18:55:36.74ID:C/NnhrU50
>>719
イージーやりたくないとかいうクソひねくれ者の意見なんて聞く必要ない
強いて言うならノーマルモードをクソ簡単にしてハードモードをアクションモードって名前にするとかその程度でいい
16のシステムは難度が変わるというよりプレイ感そのものが変わるから大嫌いや2度とやるなって思う
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669e-AzOG [153.221.95.162])
垢版 |
2023/10/18(水) 19:39:37.17ID:6yxzPNdc0
よく思うが、何も考えないノーマルと
ネット見て万全の対策した高難易度モードとでは
どちらが難しいのか一概には言えないね
7RもHPアップと三日月チャームで耐久力上げまくったら
結構ゴリ押しで行ける。HPアップ無しなら凄いと思うけど。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6627-vk8U [153.202.161.118])
垢版 |
2023/10/18(水) 19:58:57.85ID:0YLRxkGx0
バトル攻略とかバハムート瞬殺してた人のしか見てない
ちまたじゃヘルハウスに勝てないとか言うてるの散見したけど窓ガラスで属性わかるやん…その反属性撃てばええやん…飛ばれて上から撃たれる後半は走ってたら攻撃あたらんやん…
って思ってた
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d703-nnQy [246.55.199.224])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:01:43.17ID:K5Eg1TZa0
でもFF7リメイクに難易度選択が無かったらどうなってたんだろ?

スーパーマリオ3Dランドの一番最後のステージをキノコ無し、タヌキ無しでクリアしないと完全クリアと認め無い!!みたいに

FF7リメイクはラスボスとトップシークレッツをラストリーヴ無し、回復マテリア無し、ティファ無しでクリアするマウント合戦になってたのやら?
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-ncmL [242.25.186.10])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:01:53.12ID:U49aJkRC0
>>731
いやプレイヤーが選べるんだから、FF16のシステムはある種1つの終着点でしょ

プレイ感変わって嫌なら自分で変えなきゃいいだけじゃん
全プレイヤーで同じプレイ感にしないとダメだと思ってるならそれは相容れないな

どんなゲームだってよほどやることが限られてない限りプレイヤー毎でプレイ感や遊び方に差は出てくるよ、大なり小なりな
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d703-nnQy [246.55.199.224])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:02:25.68ID:K5Eg1TZa0
でもFF7リメイクに難易度選択が無かったらどうなってたんだろ?

スーパーマリオ3Dランドの一番最後のステージをキノコ無し、タヌキ無しでクリアしないと完全クリアと認め無い!!みたいに

FF7リメイクはラスボスとトップシークレッツをラストリーヴ無し、回復マテリア無し、ティファ無しでクリアするマウント合戦になってたのやら?
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3242-iZeJ [133.175.65.79])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:47:31.04ID:/ujmkpmz0
16のサポートは、それをアクセ枠にするの?って思ったけどな。結局ほかのモードと共通のアクセだし
そんな半端な形でデメリット与えるくらいなら初めから変更不可の難易度選択にしてくれていいと思うんだけど
イージーのみオプション切り替えでサポート使えるとか
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e51-AMRC [255.72.6.132])
垢版 |
2023/10/18(水) 22:22:51.88ID:aP+ESGWS0
>>754
しかも強ニューなら報酬なり、新たな攻略法とか議論されるのにやってる事一周目となんら変わりなかったからね
一応2周目も1周目となんか違いあるだろと思って必死にクリアまでやったんだけど殆ど変わり映えしなくて苦笑いしてしまった
せめてアルテマウェポンがぶっ壊れとかだったら嬉しかったんだけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e6-AzOG [248.109.44.103])
垢版 |
2023/10/18(水) 22:57:26.34ID:4L9Xj+9B0
ちょっとマニアックな質問かもしれないけどわかる人いたら教えてください
原作のサントラ買おうと思うんだけど1997年にデジキューブから発売されたやつと2004年にスクエニから発売されたやつだと
やっぱり2004年のやつの方が音質がいいんでしょうか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e6-AzOG [248.109.44.103])
垢版 |
2023/10/18(水) 22:58:30.27ID:4L9Xj+9B0
ちょっとマニアックな質問かもしれないけどわかる人いたら教えてください
原作のサントラ買おうと思うんだけど1997年にデジキューブから発売されたやつと2004年にスクエニから発売されたやつだと
やっぱり2004年のやつの方が音質がいいんでしょうか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e51-AMRC [255.72.6.132])
垢版 |
2023/10/18(水) 23:16:08.26ID:aP+ESGWS0
>>754
しかも強ニューなら報酬なり、新たな攻略法とか議論されるのにやってる事一周目となんら変わりなかったからね
一応2周目も1周目となんか違いあるだろと思って必死にクリアまでやったんだけど殆ど変わり映えしなくて苦笑いしてしまった
せめてアルテマウェポンがぶっ壊れとかだったら嬉しかったんだけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d754-8Anb [246.77.135.136])
垢版 |
2023/10/18(水) 23:59:10.79ID:BVTlU6700
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM97-tQak [150.66.68.182])
垢版 |
2023/10/19(木) 00:59:10.12ID:5VNO21RNM
FF7も16も最初っから高難易度かつ二週目のハードが強ニュー前提なんだよな
ノーマルだと敵が中盤から柔らかすぎるから最初っから一周目前提の高難易度選ばせろとかは分かる
7のアイテム禁止、休憩MP回復なしは自分は楽しかったけど嫌いな人はとことん嫌いだろうなw
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc4-Fhx2 [58.65.47.119])
垢版 |
2023/10/19(木) 08:37:34.14ID:wQsaaoZq0
https://imgur.com/a/TbFlBnm
マテリア欄のところ不自然に二マス分空いてるよね。何が入るんだろう。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3242-iZeJ [133.175.65.79])
垢版 |
2023/10/19(木) 13:16:59.92ID:ksnvb5NN0
原作の召喚もナイツ以外空気だからな。トレーラーでクジャタとかいう空気中の空気を出して来たのはいいネタだったな
属性も原作だと一応9つもあったけど、リメイクも4つに厳選しといて面白くなってるわけでもないから増やしても良さそう
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-C6+v [49.97.26.4])
垢版 |
2023/10/19(木) 14:37:18.61ID:WNoAavLid
俺はクジャタ好きだったから嬉しいよ
バハムートよりも強い!ってびっくりしたのを覚えてる
まあその後バハムート改とか零式とか出るんだけどさ
でっかい牛が踏み潰すっていうパワフルな技も良かった
今回は小さくなったっぽいが
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-8Anb [49.97.106.162])
垢版 |
2023/10/19(木) 21:26:43.00ID:ldo25MYGd
>>781
逃げ得はない
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-JDw0 [180.1.38.40])
垢版 |
2023/10/19(木) 21:35:20.63ID:0l89YxEf0
リメイク発表がE3 2015 6月
発表から10年で3部作完結できるのか できないのか どっちなんだい!?
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-8Anb [49.97.106.162])
垢版 |
2023/10/19(木) 22:10:21.14ID:ldo25MYGd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-AzOG [153.243.78.146])
垢版 |
2023/10/20(金) 06:50:40.79ID:tGWPDonI0
steam版ff7rやってるんですが五番街スラムとかだとFPSがガクっと落ちたりします
スタッタリング?なんですかね
スペックはryzen53600 3060tiなんですが対処法はないんでしょうか
結構調べてるんですがよくわからなかったので
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-AzOG [153.243.78.146])
垢版 |
2023/10/20(金) 06:50:43.97ID:tGWPDonI0
steam版ff7rやってるんですが五番街スラムとかだとFPSがガクっと落ちたりします
スタッタリング?なんですかね
スペックはryzen53600 3060tiなんですが対処法はないんでしょうか
結構調べてるんですがよくわからなかったので
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb4-pCU2 [110.233.11.152])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:15:46.97ID:+Tq0Ko9X0
>>773
相変わらずUI糞だな
マテリアのグラフィックなんかより重要なMATERIA INFOを中央に表示すべきだろ

リメイクでも装備品のリストは左上に表示されて効果は右下に小さく表示されてるせいで無駄に視線移動が多くなる
防具もアクセサリもキャラの見た目に反映されないのにメニュー画面ではデカデカとグラフィックを表示しててムカついた

https://i.imgur.com/S6anzvC.jpeg
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb4-pCU2 [110.233.11.152])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:21:09.39ID:+Tq0Ko9X0
>>779
それも不便だったな

あと武器強化画面も起動にいちいち演出入ってテンポ悪い上にいちいちカーソル合わせないと強化内容見れなくて不便すぎた
プレイ中何十回もやることになるだけにかなりのストレス要素だった
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3242-iZeJ [133.175.65.79])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:22:44.70ID:dOMAiqcZ0
日本のソシャゲ需要は異常だからな。すでに落ち目のECですらリメイクスレとは段違いの消費速度
個人的には買い切り以外のゲームなんて時間と金の無駄としか思えないけど
あとECがもう一つのリメイクになるとか言ってた勢力はどこに行ってしまったんだろうか
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Nqnn [106.73.0.64])
垢版 |
2023/10/20(金) 19:49:45.29ID:IvJHIRn20
リメイクのムービーみんなめちゃ表情いいと思ったけどな
ただユフィ編エンディングのエアティは叶姉妹みたいで誰コイツらと思った、特にエアリス
アレはちょと趣味に合わんなー突然顔変わりすぎでしょw
ちょい微笑むとことか含めクラウドはカッコよかったけど

あのムービー自体は演出とかセリフとか大好きなんだけどな
そんなに色白じゃなくていいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況