X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part393【リメイク】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0e-4lOv [253.73.230.34 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/11(水) 06:37:37.78ID:Xx9L+vro0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part392【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696230356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7af-sc5c [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:21:53.70ID:9qo5aTv40
>>887
君わかってないね
ザックスいる世界は本筋のクラウド世界の過去の回想ではないんだよ?w
ソルジャイとかシンラ軍とか書いてる辺り結構アレな人かな?
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc8-sc5c [241.173.237.107])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:32:01.59ID:R8wxWuB40
あらすじ的にザックス世界がどの時系列かわからんってのは確かにそう
ただエルミナとクラウドが会ったのはエアリス関連イベが初めてだしもしザックスが連れてる時にエルミナがクラウド見てたら何かリアクションあるはずだろ?
https://imgur.com/gallery/ZL6cRcR
それにザックスが神羅軍兵士たちに勝った時にあれだけ意味ありげに神羅犬スタンプがカットインするから演出的に別世界線なのは確定だわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7af-sc5c [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:45:05.82ID:9qo5aTv40
893の画像から見てクラウド達が外出た時系列で別世界ではザックスがミッドガル来たみたいにも読めたからそこも別世界の根拠に感じてるわ
まあ担架でメインキャラが倒れてる場面と冒険してるパーティ間でも齟齬生まれてるし全部が一つだけの世界で起きてる出来事としては判断しずらいけどな
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7af-sc5c [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:54:22.30ID:9qo5aTv40
ジュノンとかチョコボパーク辺りをメイン5人で旅してるのとPVで担架で重篤な4人が倒れて動けないので設定が破綻してるのはどう説明つける?
どちらも同じ世界で違う時系列の出来事ですって言えるか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df58-MsIi [219.115.161.43])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:55:59.49ID:Vi8oGWNt0
https://www.gamer.ne.jp/news/202309070001/

上記記事のなかに、

『「FFVIIリメイク」の方は少し世界線の話が出てきたり、フィーラーが登場したりしていますが、「FFVII EC」では全体のストーリーの事実ベースとしては原作に準拠しながら開発を進めていきます』

このような発言があって、
「世界線の話が出る」という言葉の捉え方次第にはなるけど、
1作目のリメイクで世界線というと、本編世界とザックス生存世界のことを指しているんじゃないかな
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7af-sc5c [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:01:43.00ID:9qo5aTv40
市川はスクエニ公式の人間で明言してるし確定で別世界線ってこったろ
https://imgur.com/gallery/GDNh63k
フィーラー全滅したことでザックスも生きる可能性が生まれたのにフィーラー倒す前からザックス存在してる時系列だとおかしいしな
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7af-sc5c [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:03:40.90ID:9qo5aTv40
わざわざ担架で瀕死の4人の映像を神羅が捏造するのも目的が意味不明だし
竜巻が起きて被害が甚大ってのもわざわざでっち上げてるとは思えん事実無根のニュース報道する意味ないし
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7af-sc5c [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:17:42.78ID:9qo5aTv40
建設的な議論ができない相手だなってのがわかって良かったわ
世界線の話が出てきてると公式市川から言質あるから複数世界説がほぼ確定なのは結論ついてるし疲れたわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f27-nnJf [153.202.161.118])
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:24.05ID:K/KM+f+h0
>>904
お前が勝手に断定してるだけで世界線ありますザックスが生存してる世界も出てきますて書いてないお前のはただの推測に過ぎないのに勝手に断言してるだけ
確証もないのに断言してるやつが建設的とかわらかすなよ

>>905
FF7の世界で実現可能な技術なんか無茶苦茶じゃん戦闘ロボ作れるテクノロジーあるんだからなんでも出来るよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7af-sc5c [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:36.58ID:9qo5aTv40
少なくとも世界線の話があるのは公式から出てるからな物的事実証拠から目を晒すなよ
https://imgur.com/gallery/FdUbJAR
俺疲れたから他の人からも意見あるといいな
上のレスでも言ってるけど担架問題とかにも反論してみなよ
見た感じだと95%くらい複数世界線だと俺は考えてるよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7af-sc5c [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:01:40.39ID:9qo5aTv40
・そもそも最新PV(ビル崩壊・ザックス)冒頭は6月PV(竜巻担架)冒頭と共通してミッドガルのビルが半壊している
・リメイクのクラウド達は何も壊れてないミッドガル旅して重傷も負ってないのにビル崩壊と同じ世界の話ですはちょっとあり得ない
・エルミナ世界終わる発言してるけどリメイクでは彼女はそんな事言ってない
・リバースのメインビジュアルも右中央左で分離してるから2〜3個の世界ありそう
・セフィロスの「世界は交わり融合する」発言は世界が一つだけだとしたら破綻してる
・既レスだが市川から公式で世界線についての発言あり

俺の言える範囲の根拠はこの辺かな
これで同じ一つの世界で時系列繋がってる話やったら謝るわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:26:53.73ID:NGSi3x5dd
>>910
逃げ得はない
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:27:16.52ID:NGSi3x5dd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf7c-Rv3T [255.72.6.132])
垢版 |
2023/10/22(日) 00:13:58.96ID:w6kz+qFG0
state of playからTGSまでの情報量は半端じゃなかったが不思議なもんで出されれば出されるほどもっとくれもっとくれと思ってしまう
早く次のトレーラーみたい
そして発売日に備えたい
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf7c-Rv3T [255.72.6.132])
垢版 |
2023/10/22(日) 00:36:43.18ID:w6kz+qFG0
タイのゲームショウの9分動画でチョコボレースのシーンが15秒くらい映ってるけどめちゃくちゃ面白そう
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6705-MPxv [246.115.124.244])
垢版 |
2023/10/22(日) 01:29:42.40ID:H70IvbKR0
並行世界の時間は全部ズレてると思っている
エアリスがナナキに触れた時に情報が流れてきてたように
古代種の新能力で並行世界の自分の記憶とかが断片的に流れきてると思われる
フィーラーを倒す前は細かい違いはあれど大筋は確定だったわけだから
時間の流れがずっと先に進んでいる並行世界の記憶が流れてくればそれは実質確定した未来予知…プレートは落ちまぁすもわかる…でエアリスは未来をいつも諦めてしまう
未来を知っているのに呑気すぎん?ってツッコミに関しては
エアリスはハーフだから半端に時々電波少女になってしまうって語るがまあメタ的には都合が良い説明かな
でもフィーラーはもうおらんからリバースからは実質予知ができない状態になる
未来は白紙だよ〜
で大きく変わるのはザックスの方でクラウドの方は概ねオリジナル通り
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Xbdb [49.97.24.211])
垢版 |
2023/10/22(日) 10:57:10.21ID:NlTWY2aEd
>>933
バリバリやってますが?
お前こそ
リメイクなので重要イベントやロケーションはちゃんと網羅する。それはそれとして三本がそれぞれ一本のRPGとして満足できるようにするための配慮もする
ってインタビューで説明されてるのを知らんわけではないだろ?
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:04:01.35ID:ZyZtJ73t0
ザックス世界のほうは長々とチャプター作ってはなさそうだし
戦闘含め操作できるのもCC同様にザックスだけな気がするな
クラウドが魔晄中毒から回復して一緒に戦うとかあれば熱いけど
そういう夢の共闘的なのはECにお任せしてるだろうしなぁ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:18:42.43ID:ZyZtJ73t0
セフィロスが悪役って姿勢は崩さないと思うなぁ
クラティの親殺してるしエアリスも死なすから無理そう
ニブル回想でセフィロス共闘あるけど共闘は後にも先にもここだけって
TGSの時公式から聞いた気がするし
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c4-ANn9 [58.65.47.119])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:27:16.14ID:NrkItbaf0
https://imgur.com/a/wePxGBz
これどこよ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:31:23.29ID:ZyZtJ73t0
タイの映像見るに植物で荒れ果てた街?はゴンガガのメルトダウン魔晄炉で決まりな気がする
ヘビータンクがボスになってて戦闘演出あるやろなぁワクワクするわ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:33:30.00ID:ZyZtJ73t0
緑のとこはロケット村の発射台が村とは別で作られてる可能性も考えたけど
発射する環境にしては狭すぎるし肝心のロケット発射台も見当たらないしな
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275c-exru [126.249.182.145])
垢版 |
2023/10/22(日) 13:10:49.36ID:WflCkzQ+0
リバースからの新規も想定してるだろうし大筋で原作通りって言う話を加味すると
恐らく前半でザックスはほぼ出てこなさそう
後半でまとめてザックスパート来るんじゃないかな
下手するとクラウドがリバースで精神崩壊くるかも知れんしその辺りだと切り替えがスムーズかも
開発陣のコメントでもリバースではザックス大プッシュだしそれなりにボリュームありそうだよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dd-xUKY [240.179.7.178])
垢版 |
2023/10/22(日) 13:47:32.71ID:EVU2mpSx0
-- それはそれとして三本がそれぞれ一本のRPGとして満足できるようにするための配慮もする
R1の時点であんだけ話の核を意味深・匂わせのオンパレードの状態で締めてそれぞれ一本のRPGとして満足できるよう配慮するって言われてもな
原作やCC既プレイならまだモヤモヤ残ってもここの考察みたいなので楽しめるかもしんないけど新規勢はR1の時点では完全に置いてけぼりやん
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/22(日) 14:41:04.82ID:o9fG5ZWYd
>>964
逃げ得はない
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/22(日) 14:42:19.64ID:o9fG5ZWYd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f27-nnJf [153.202.161.118])
垢版 |
2023/10/22(日) 14:55:34.10ID:S6naxROi0
>>948
オープンワールドでメインストーリー40時間て相当なげーよ
多分目的地直行スタイルのイージーでやると35時間程度だと思うけどウィッチャー3やアサクリオデッセイ、ヴァルハラ辺りと同じぐらいのボリュームじゃん
目的地直行スタイルでRPGやるとだいたいのものは30時間前後で終わるよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67e4-MPxv [246.115.124.244])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:00:54.27ID:H70IvbKR0
1本の作品として満足させるのと伏線や匂わせをしないってのはイコールではないだろう
創作を読む際の文法がわかってるのなら作品自体の構造やストーリーの構図自体は誰でも理解できるように1作目もシンプルにまとまってる
終盤の伏線や匂わせはあくまで次回に向けたプラスアルファでそこが次作まで謎なのは既プレイも変わらんし
やるのが前提ではなく次作が出るまでに気になったら他作品もやってねってレベル
要は分作という手法自体から受け入れられないんだろうけどリバース見た今でもそれを言うのは手厳しいな
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:09:47.09ID:o9fG5ZWYd
>>968
逃げ得はない
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-eVQP [49.97.104.52])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:10:04.48ID:o9fG5ZWYd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7af-+PKl [114.134.106.176])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:05:51.88ID:ZyZtJ73t0
原作通りやるクラウド世界は原作厨向け(しかも実質オープンワールドetc)
新規展開をやるビル崩壊担架ザックス世界は新規展開厨向け
どっちも贅沢に用意してるのに文句言うなんてなエアリス生死2パターンとも見れるだろうに
ザックス知らない勢はCCのストーリーだけYoutubeで見れば4~5時間で把握できるのに勿体ないな
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Xbdb [49.97.24.211])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:16:16.27ID:NlTWY2aEd
何度も言ってるけど「これCCとかBCを未プレイだと理解できんやん!」ってのが既プレイ勢が起こしがちなただの勘違いだからな

スターウォーズオタクは絶対に公開順に見ろって言うけど別に時系列順でもスターウォーズは楽しめるし
アベンジャーズオタクも公開順に全部見ろって言うけど別にアイアンマンだけしか見なくても普通に楽しめるし
ガンダムだって別にいきなり逆シャア見てもいいんだよ
新規は新規なりの楽しみ方を勝手にするから

ザックスの事なんてどうせ今後改めて説明されるに決まってるのになんで「これはリメイクじゃない」とか堂々と言えるのかわからん
恥ずかしいよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67e4-MPxv [246.115.124.244])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:18:36.74ID:H70IvbKR0
まあたしかに一般に想像されるゲームのリメイクってのは
システム等も共通でストーリーも大きな変化はなく精々が現代に合わせたビジュアル面の刷新程度…っていう原理主義的な派閥の考えもわからんではないよ
そういう見方をすればリメイクではないのかもしれないけどね
ただまあさすがにもうじき30年近く経つ作品では諸々の刷新が必要ではあるよ現実的な話
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-DiCH [126.51.71.235])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:31:50.31ID:RoWklVGe0
>>984
勝手に変な解釈してリメイクと呼んでおいて新規展開させてるのは野村やスクエニだが
リメイクやリブートの使い方でリバイバルなんて呼ばないから
くだらない擁護するのやめろよクソが

あとスレタイに「リメイク」って付けるのもいい加減にやめろ
一作目のサブタイトルが「Remake」だからそれはわかるが、わざわざリメイクではないシリーズをカタカナで「リメイク」と呼ぶのはアホ
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6774-+6DD [118.156.39.215])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:46:39.23ID:psjYwpYP0
新規がほとんどいないじじい同士で変な争いしてもな
とりあえず1作(その作品)の中で語られないキャラ(ザックスなど)はKHでも思ったけど、別にいいとは思わないな

KHと違ってCCやってるだけでいいってのはあるけど、それでも1作品で書ききれてないのは事実ではある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況