X



【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part33

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-fc7e [49.106.208.227])
垢版 |
2023/12/04(月) 12:04:48.71ID:FGl4Lrkod
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3行並べて書き込んでください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …Nintendo Switch、Steam
価格  …8,980円 各タイトル単体 4,467円(単体はダウンロード版のみ)
発売日 …2023年6月1日

■公式サイト https://sq-atlus.jp/sq123/

次スレは>>950が建ててください
無理な場合は申告で

※前スレ
【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696972833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4367-uT+W [240d:1a:f49:4000:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 19:40:11.14ID:S2RmAcwU0
ソニックダガーはビーキンちゃんにあげたいからプリはサブパイで後列から狙撃か状態異常ナイフでワンチャン狙いかな〜
ビーキンいなけりゃプリかな〜
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-tk+X [49.98.232.203])
垢版 |
2024/01/09(火) 19:58:28.86ID:lNG+nEi+d
今、3の18階やってたんだけど
敵倒しながら中央のマップ描いて、中央下の扉開いたら
描いてるマップとはまったく明後日の所から出てきた
我ながら情けないw
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-fh6+ [59.168.109.249])
垢版 |
2024/01/09(火) 20:25:25.59ID:uEikXAKS0
DS版はマップのフロア移動が簡単に出来たから
そういうミスは少なかったのよね
今回どうにもマップ周りは使い勝手が悪すぎる
プルダウンじゃなくて、直で上下したいのに出来ないとか
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-e3w4 [61.22.160.236])
垢版 |
2024/01/10(水) 01:21:18.34ID:NZqSUWQn0
DS版や3DS版は「マップは下画面固定」だったから、タッチペンの位置を動かさなければ
戦闘があっても向きも位置も変わらなかった。ハズ。

リマスター版は戦闘に入るとマップの位置が変わるのでずっと同じ位置を示し続けるのが
難しいので戦闘後に「あれここどこだ?」ってなりやすい。Vの白亜ノ森 は特に。
まだリマスターされていないけど、Wの暗国ノ殿も迷いやすそう。

スイッチのテーブルモードやスチームのマウス併用プレイなら多少は迷いにくいだろうけど
それでもオリジナルのDS版には遠く及ばない。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 850a-/sIK [240b:11:8520:b300:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 06:42:08.03ID:sxKpqxaP0
リマスターいいとは思うけど難易度ベーシック、ピクニックは一階イベント終了後開放でいいと思うわ
一番の盛り上がりはアゲハチョウと戯れるところなのにそれを体験できないなんてこのゲームやる意味ないわ
1やったあとに2初めるとさらに楽しくアゲハさんと遊べたし
3はなんでやめちゃったのかねカノモハシはちょっと違った
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbc-yk8x [2001:268:9471:1960:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 07:42:46.69ID:XhFHXb+t0
1で採集用レンジャー隊を作ってるけど
スタメンで使えるぐらい強いね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6f-t7Zv [2404:7a85:fc0:3f00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 07:56:07.93ID:bstB1p8j0
まあ1のレンジャー便利な上に強いからね
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd38-JApz [210.132.170.203])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:12:32.07ID:QOELTdaY0
ピクニックは初心者にヌル過ぎて物足りないと思わせるのが本当の狙いかも
個人的には経験値稼ぎがラクになることで色んな職業やスキルを試しやすくなるのが最大のメリットだと思うけどね
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-buQC [59.168.109.249])
垢版 |
2024/01/10(水) 16:00:38.70ID:vkwFyz0D0
>>844
うおおおおそんな手があるのか!
頭いいな!dupeし放題
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-TQnC [180.16.3.134])
垢版 |
2024/01/11(木) 02:16:50.48ID:hTEjQ9jY0
最近になってゲーム起動時、街からダンジョンに入る時、ダンジョンで最初の戦闘発生時のそれぞれの暗転場面が異様に長くなってバグかな?
と思いつつ、念のため本体メモリにソフトを移動させたら治った、microSDの問題だったみたい
去年買ったサンディスクの512Gなのに…まだ容量半分くらいしか使ってないのに…どうしよう
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd38-JApz [210.132.170.203])
垢版 |
2024/01/11(木) 08:58:56.44ID:tQ7nUMoE0
ナルメル撃破の適正レベルってどんなもん?
今15だけどまったく勝てる気がしない
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df5-CdAe [58.85.70.10])
垢版 |
2024/01/11(木) 09:33:33.38ID:AOx0gPks0
何をもって適正かはさておき15はまあ多くの人が突破してるレベル
もぐら叩きを成功させるために範囲攻撃は欲しいのと弱点の雷も突けるとベター
最初は半分削ればいいのでHPゲージだけ見て諦めない。回復アイテムは十分に
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-JApz [2404:7a81:9420:d800:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 10:12:43.77ID:rdKrrjyI0
難度は強いスキル取ってるかどうかで全然違うからな
ナルメルはRTAみたいな特化構成じゃ無い普通の汎用パーティーでも
レベル10もあれば楽勝レベル、ただそれを適正レベルと言うと違うかもな
一応警戒行進してサクサク進めるとそれぐらいのレベルになりはするが
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 653f-JqpQ [240a:61:c5:4682:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 11:58:44.72ID:yw95/6rF0
>>851
横から失礼
同じくボタン2回押し頻発するんだが環境聞いていい?
こちらは旧Switch、ソフトはパッケージ版最新版、コントローラはプロコン
特に4層で異界の落とし子に最初にエンカウントしたときには十字キーが暴れまくった
また2回押しになるのは今のところ戦闘中のみ。Aボタン、Bボタン、十字キーで確認
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd38-JApz [210.132.170.203])
垢版 |
2024/01/11(木) 12:05:05.40ID:tQ7nUMoE0
>>848 だけどナルメル撃破できたよありがとう
全体攻撃の重要さをナメてました反省
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-JApz [2404:7a81:9420:d800:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 12:19:13.51ID:rdKrrjyI0
引継ぎ周回で商品増えてもほとんど使い物にならないやろ
雑魚狩りすると経験値だけじゃなくて装備も更新できて
レベリングで解決する場合に停滞し過ぎないようにする調整なんだろう
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 952f-DE4X [124.36.145.161])
垢版 |
2024/01/11(木) 13:37:54.93ID:/1Nquh4/0
>>862 うちは有機ELモデル、テレビモード、8bitdo のpro2 を無線接続、1を本体にダウンロードだけど、特に二度押しは感じないです。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2354-JApz [240b:11:501:c400:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 16:30:22.99ID:kGb+hODB0
STR高いから武器が装備できる
前衛ウォリアー(剣)、ウォリアー(槌)、ショーグン(刀)
後衛パイレーツ(銃)、バリスタ(弩)
なんてどうだろうか?ただ刀と銃はSTR依存だったか忘れた
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-49cE [153.130.1.11])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:50:50.54ID:tHzoqRN+0
一週目ドロバリでHP砲してたけど
ディバイド役居ると大分強かったイメージ
他は封じ異常で崩されにくいドロモンで回復役とか
ドロウォリでオーバーヒートにある程度振って剣スキル使わせるとかも良いって聞いたな
俺は今はリフレクター陣を主体にしてるから
ボット用に通常攻撃を強化してみようか思案中だけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-buQC [59.168.109.249])
垢版 |
2024/01/11(木) 18:30:01.09ID:0TZT7Szo0
まぁなんか動作というか、バグ?みたいなのは感じるね
steam版だけど
・ファマだとダメージ床で全然減らないけど、他だとガンガン減る(スキルは使ってない
・大航海で回復しようとしたら、なぜか回復しない事がある(連戦の奴で起きた
・威圧の眼光等のバフがかかる時にやたらと動作が遅い
大した事じゃないけど、気になる
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb74-uk3A [113.156.88.93])
垢版 |
2024/01/11(木) 19:04:29.57ID:s9aIXXia0
wikiを信じるなら変わっていないらしい
陽動を鍛えてなるべく自身の防御力で受け止めるしかないかね
メディック一人をペット四体で守る超肉厚パーティならほぼ問題ないかも?
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb74-uk3A [113.156.88.93])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:33:10.98ID:s9aIXXia0
1と2では二度押し経験ないな。今まで他の人からも聞いたことがないと思う
昔から敵の回避率大幅アップとかブッ飛んだ設定ミスがあったから驚いてはいない…
0881695 (ワッチョイ 8560-96j+ [116.58.182.201])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:06:42.25ID:iNl8AlIn0
おかげさまで、なんやかんや4層まで来れた
レベルも上がりやすくなった気がする....なんとなく
EOEもカマキリ初めて倒せたときはテンション上がったけど
最近はEOE相手するメリットあんま感じない
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 653f-JqpQ [240a:61:c5:4682:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:18:48.41ID:yw95/6rF0
>>880
やっぱそうか Switch版3のバグみたいね
これ地味に遊びづらいから直って欲しいんだよなあ
Steam版もいろいろあるみたいだし、Switch版ともにバグフィックス入らないかな(それより新作にリソース割いたほうがみんな幸せかもしれんが)
ともあれ情報くれたみなさんありがとうございました 少しスッキリした
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-JApz [2404:7a81:9420:d800:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:19:31.41ID:rdKrrjyI0
いや3はFOEが強い武器持ってる事多いから
最初に倒せれば道中かなり快適にはなるけどな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-buQC [59.168.109.249])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:22:06.56ID:0TZT7Szo0
えっ(困惑
3は結構いい素材と経験値で
さらに宝典マラソンするのに・・・
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-JApz [153.243.18.130])
垢版 |
2024/01/11(木) 23:04:25.33ID:TiSFwz1Y0
3のFOEの装備はなかなか優秀だけど鍛冶システムのせいで雑魚の素材も要求されるのがキツイ
カバは地味に集めるのが大変なエビドロップが大量に必要になるし
優秀な短剣のチンクエディアは赤ヒトデを大量に狩らなきゃならないし
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-buQC [59.168.109.249])
垢版 |
2024/01/11(木) 23:20:05.70ID:0TZT7Szo0
今ノーマルドロップのはずの
小さな鱗が出なくて困っている・・・
まぁ解体マスターつければいいんだけどさw
ステ振りし直してSP余ってねぇ
物によっては結構でないよなー、3のドロップって
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-JApz [2404:7a81:9420:d800:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 00:24:42.69ID:7BTs9xp10
まあ別に鍛冶はしなきゃいけない訳でも無いというか
効率だけで言ったら勝手に素材揃ってる時にするだけの方が良いし
鍛冶スロット多少気になる補助職の短剣なんかは武器自体が豆に更新しなくて良いしな
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-buQC [59.168.109.249])
垢版 |
2024/01/12(金) 04:21:15.47ID:sD4N1vgL0
>>891
あれ、難易度ってPT変えるだけで変わったっけ?
一度も弄った覚えがないんだが、もしかして勝手に変わってるんだろうか?
確認しないと・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-buQC [59.168.109.249])
垢版 |
2024/01/12(金) 06:02:38.52ID:sD4N1vgL0
>>893
いやー、プリは居るけどキングスマーチはそこまで伸ばしてなかったような・・・
でもその可能性はあるな、確認してみるわ
確かあのレベルだと一歩でHP+1とかだったはずだからなぁ
他のPTで歩くとドカドカ減るからビビるw
というかファマPTの減りが少なすぎるというか
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebce-yk8x [2001:268:9470:3d5a:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 07:02:43.76ID:bXm6cOgd0
1の封じってLUC依存なの?

ダークハンターもカースメーカーもあんまり
LUC高くないんだよね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-fh6+ [59.168.109.249])
垢版 |
2024/01/12(金) 09:38:00.80ID:sD4N1vgL0
3のLUCはすげぇよな
ファマシノやってると即死バリバリ入るわ
クリティカルばっかり出るわで、効果感じまくり
特にHP多くて倒すのダリー敵に限って即死がすげぇ通ったりして
感謝してますw
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb1d-tUMm [2400:4052:8842:4500:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 09:50:49.43ID:NyUr/SCg0
シノビは硬い雑魚相手でも石化かなり通るから便利よね
メインシノビならTP消費なんて一部を除いてあってない様なものだし
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df5-CdAe [58.85.70.10])
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:16.47ID:ddYJoNbK0
異常率のTECとLUCの影響度って毎作かわるからよくわからんよね…
1はTECって言われてたけどあんま関係ないんじゃって書き込みもあったし
でも新1は明確にTECだった気がする
2と3はTEC1=LUC2って聞いてたけど実際どうやら
4はTECとLUCが同影響なんだっけ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d0-yk8x [2001:268:9473:ea4f:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 11:18:59.37ID:jGFMjRw90
ダークハンターと
カースメーカーは
カースメーカーのが封じ率高いと思う。
LUCはほとんど変わらない。

TECはカースメーカーのが高い。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b21-R8yo [240a:6b:560:c1aa:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 12:31:14.51ID:i7an1tTK0
モンクに幸運のネックレスさせたら事故率が目に見えて減ったな
流石にクリア後ボスは雷竜とイソギンチャク以外は外したけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239e-tUMm [2001:268:9989:c2ba:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 13:45:31.95ID:EkRx8CF60
>>905
2はレベル1の段階でブシがレンジャーの2倍のダメ出してて笑ったわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b48-uk3A [2001:268:98e8:4b19:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 15:43:57.69ID:L4WEYA/V0
>>907
なぜかオランピアが言っているような気がする
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-as0A [1.75.8.39])
垢版 |
2024/01/12(金) 17:28:30.69ID:QQCnPgV8d
>>911
アメリカ語わかんないんだけどこのへん?
Ailment Infliction Rate posted:
Ailment Score = (2 * Attacker's LUC + Attacker's TEC) - (2 * Target's LUC + Target's TEC)

If Ailment Score is less than or equal to -18, then X = Skill Accuracy
If Ailment Score is greater than -18, but less than 22, then X = [{1.17 + 0.83 * sin(0.07 * A - 0.20)} * Skill Accuracy]
If Ailment Score is greater than or equal to 22, then X = 2 * Skill Accuracy

Infliction Rate = (X + A Random Number From 0 to 9) * Target's Resistance

If the attacker is a beast, has access to Wild Mastery, and Target's Resistance is not equal to 0, add Wild Mastery's power onto Infliction Rate.
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb5-SRlI [240b:253:8aa0:6800:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 17:38:15.77ID:WmXl6lkL0
>>912
そうだね 
状態異常スコア=(攻撃側LUC*2+攻撃側TEC)-(防御側LUC*2+防御側TEC)
状態異常スコア≦-18であれば、X=基礎付与率
18<状態異常スコア≦22であれば、X=[{1.17+0.83*sin(0.07*0~9の乱数A-0.2)}×基礎付与率]
22<状態異常スコアであれば、X=基礎付与率*2
最終付与率=(X+A%)×対象の耐性
獣王マスタリーが適用される場合(=動物の行動)、敵の耐性が0でなければマスタリーの%を「加算」
↑これがあるから剣虎の即死が裏ボス以外に通るようになってる 4の抑制ブーストと同じ
※裏ボスは完全に0で通せない
最終付与率の上限は90%
だとおもう Aの扱いだけ合ってるか若干怪しい
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-yk8x [2001:268:c247:5259:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 18:00:58.19ID:PyKSQ2Iu0
1と2はまた違うんかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb5-SRlI [240b:253:8aa0:6800:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 19:23:06.75ID:WmXl6lkL0
>>914
日本人だし英語苦手だからdeeplの翻訳頼りで誤魔化した

1
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/934287-etrian-odyssey/75366338
2
https://gamefaqs.gamespot.com/ds/943642-etrian-odyssey-ii-heroes-of-lagaard/faqs/73801/formulae#status-infliction
1で参照されるステータスは使う側のLUCだけ
2で参照されるステータスは使う側と受ける側のLUC
どちらもTECは参照してないぽい?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-buQC [59.168.109.249])
垢版 |
2024/01/12(金) 22:23:51.40ID:sD4N1vgL0
>>913
うおおおおTEC大事なのか!
だからプリって運が妙にいいんだな
納得した
また一つ詳しくなったぜ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-uk3A [106.73.5.1])
垢版 |
2024/01/12(金) 23:00:22.92ID:7qqoZV7T0
冬休みのセールでDL版買ったらマイニンテンドーからアンケート書いたらプラチナポイント30あげるとメールきた

ゴールドポイントなら欲しいがプラチナポイントは要らないんだよな
5ポイントとか10ポイントとか異常に安いし欲しい物もうないから大量に余ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況