X



【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 67

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8e-2aZe)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:53:16.89ID:1JK6fB2x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

◆NSW/PS5/PS4/STEAM『スターオーシャン セカンドストーリー R』
発売日:2023年11月2日発売(Steam版は11月3日)
税込価格:6,578円(通常版)、22,222円(コレクターズ・エディション)
CERO:B(12歳以上推奨)

◇SO2R公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so2r/
◇株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
◇株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp/
◇株式会社ジェムドロップ(R開発会社)
http://www.gemdrops.co.jp/
◇スターオーシャンシリーズ公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/SO_SQEX
◇攻略・データ
https://www.seiju.info/so2.html
http://www.simoom.net/game/so2/

http://www2u.biglobe.ne.jp/~py-vega/so2/index.html

※次スレは>>900の方がお願いします。無理の場合は番号指定で。

※前スレ

【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1702391532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srb3-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 21:43:04.27ID:bsBZzXjHr
クロードにセラフィックガーブ、シルバーアンクを装備、防具にdef20%のファクターをつけます、隊列をアッパーガード、レナにプロテクションを使わせます
マンドレイクを食べさせます、物理ダメージ0になります、メテオ飛んで来たらまたマンドレイク食べさせればダメージ0になります
ブラッディなんてなくても倒せます
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-dvWY)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:01:52.47ID:+mzXfecW0
>>857
今、街の人が何を持ってるのか色々と見て回ってるんだけど
持ち物から相手の背景を想像できるのがエグ過ぎるね
 
お店の商品をワクワクしながら選んでる子供の所持品(お金)を見ると
これ明らかにお小遣いを握りしめて来てるよねってのが分かるから
それを盗んだ後を想像すると凄い罪悪感がある
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe4-DE4X)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:07:40.92ID:O8RjiCUl0
なーに光の勇者様がいなきゃ全員ドーンで跡形もなくなるんだからつまり皆の持ち物は勇者様ご一行の持ち物ってワケ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe7-Lmkh)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:50:41.58ID:svFv5Ylz0
タイトル: スターオーシャン7 - 「星の共振」

舞台: 銀河連邦と次元の交点

プロット:

連邦の平和な宇宙が、別次元から現れた上位存在「星の賢者」によって守られています。これらの存在は異なる次元からの使者であり、異なる法則やエネルギーを持つ星々と共鳴して平和を維持しています。

しかし、ある日、異次元から脅威的な存在が出現し、星の賢者が消失してしまいます。主人公は、星の賢者の力が連邦の平和を支えていたことを知り、異次元の秘密を解明しながら星の賢者を取り戻すための冒険に挑みます。

主人公は新たな次元や星を探索し、異なる法則に基づく独特の文化や生態系に触れながら仲間たちと共に成長します。バトルやパズルを通じて、異次元の力と連邦の技術が融合する新たな力を手に入れ、次元の謎に迫っていきます。

物語の中で主人公たちは、異次元の存在と連邦の住民が共生する新しい秩序を築く鍵を手に入れ、最終的には星の賢者と共に再び平和を取り戻すことに成功します。

翻訳ついでにAIにシナリオ書いてもらった
FD人との共生をキーワードにしたら上記が生成されたわ
意外といけそうで笑える
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-Qq59)
垢版 |
2024/01/10(水) 00:56:04.07ID:qdSp+7dH0
じいさんや・・・アプデとDLCはまだかい・・・?
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-ipwt)
垢版 |
2024/01/10(水) 13:18:17.79ID:kBQnkU7O0
>>840
ということは表示上は成功率100%ってなってても実際は99.5~99.9%で数打てば失敗品ができるってことでしょうか??
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-ipwt)
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:36.38ID:kBQnkU7O0
>>843
なるほど!失敗品じゃなくて成功品で出るんですね!
どちらにせよ2周目でオペラ仲間にしちゃったからアイテム図鑑コンプするなら3周目確定です…
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-ipwt)
垢版 |
2024/01/10(水) 17:43:09.11ID:fAbHZw1x0
嘘だと言ってよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3c-L+LD)
垢版 |
2024/01/10(水) 21:53:34.48ID:1CJhiO8b0
無職転生では浪川悪くなかった
力入ってるアニメだったし演技指導がよかったのかな
エボリューションの声は演技指導とかされてなさそう
1流声優の石田でさえなんかやる気なさそうな下手くそ演技だし
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-TQnC)
垢版 |
2024/01/11(木) 05:13:01.89ID:vjvMzL0Q0
>>888
ディレクションが悪いってのはすごい感じるよな

ところでディアスの武器ってひょっとしてクリムゾンDが選択肢に含まれる?
ブレイク中はクリティカルの関係上八面薙よりクリムゾンDが大分魅力的だったんだけど装備とかファクターとかステ厳選とかしたら超えてくるのかな
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8a-dvWY)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:20:39.70ID:IjzL4NPL0
そしてこれも当時は思わなかったけど
クロードの境遇はいわゆる異世界転生してそこで居場所を発見する話であって
表題「スターオーシャン」はむしろアンチテーゼみたいな存在なんだな
無限の可能性とその重圧に背を向けて自分だけの可能性と責任を探す(その結果「元の世界」も救う)旅というか
「高校三年生の過酷受験体験記」というタイトルで異世界転移をするみたいな構造になっている
多分作者の人そこまで考えてなかったと思うけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:24:18.67ID:mPtzMcL90
チャレンジミッション達成で入手出来るアイテムやバトルスキル等がある事を
ガブリエ・セレスタ、イセリア・クイーン、真ガブリエルを倒した後に気づいたよ...

プレイ動画を見て、ダメージ上限突破はそのうち可能になるという事だけは知っていたので
何時何処で覚えるのかなぁ〜、マダかなぁ〜と思いながら強敵どもと戦っておりましたw
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-4QlN)
垢版 |
2024/01/11(木) 11:51:22.38ID:sDBYCw86d
レナってクロードと会う以前って何やってたんだろう
年齢的には学生だろうけど、クロス大陸に学校らしいものもないし、ラクールに行った事ないって言ってるからリンガに行ってもいないだろうし、毎日のように神護の森行ってるって考えるとニートしてたんか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-DE4X)
垢版 |
2024/01/11(木) 12:03:39.41ID:BwBwhEpRH
クロス王と親しげに話してるところで察しろ
ウェスタママと親子丼パーティーしてるよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc2-DE4X)
垢版 |
2024/01/11(木) 12:13:33.26ID:pz/GmRSx0
900踏んでしまった
あとで立ててみる
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe5-DE4X)
垢版 |
2024/01/11(木) 12:30:00.24ID:WnyCIiS80
NGワードが含まれていますって出て立てれなかった
あとスレ立てを910とかに委ねたいけどtwinkleだと未来アンカーもできないっぽいわ

>>910スレ立てお願いします
って書いてもレス飛ばんから分かりにくいよな
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-UmcJ)
垢版 |
2024/01/11(木) 14:18:58.70ID:TbvHSVBO0
設定がガバガバナンス
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-mfjK)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:51:36.12ID:fVxQww0L0
そんなこと言ったらなんで別の星の生命体のネーデ人と地球人で子供できるのかとか
色々めんどいことになるので……

まあ全部SO3で後付サクサクの説明されてるんだがな!
まともに考察するとハゲるぞ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8a-dvWY)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:34:21.84ID:IjzL4NPL0
そもそもRPGの「数人で世界を救う」って前提がファンタジーだから
世界観なんてガバガバじゃないと成立しないんだ
90年代のRPGシナリオはFFを筆頭にその辺から脱却しようとしているやつが多かった(SO1もそんな感じ)
しかし結局リアル指向のFFよりガバガバファンタジーのドラクエが長く生きた
SO2はリアルっぽくしようとしてた形跡と全体のガバさで奇跡的にバランス取れてる方
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:46:22.59ID:0b2dqE6V0
RPGでキャラゲーな和ゲーはまあ
何となく始まり~幕間~終わりくらいのシナリオと導線しか気にしてない
あんま設定伏線回収完成EDとかやっててもちゃんと読めて無い人が殆どだろうし
深堀無きゃ無いならそういうのこだわる少数向けで小説やらで展開も多いし
個人的にはJRPGにそこまで求めて無い(出来ればいいけど)からシステム的なゲーム性が一番かな
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:57:15.89ID:0b2dqE6V0
実際FF7Rなんか色んな媒体で出したホスト膨らませ過ぎて
最早npcパラダイスだからな
増やしたのは分作化と会社の為は分かるけど結末だけ合わせて
増量設定とその回収に追われちゃうのも本末転倒
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srb3-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:59:10.63ID:gVi0G1Vzr
周回してほしいからか、元々ボリューム薄いゲームだったからな、2か月も経てば大体やることなくなる
原作はレジスとかナールの3点リーダー連打でプレイ時間かさまししてたけど、それがなくなったら、こんなにボリュームないんだなって思ったわこのゲーム
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-jB+n)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:14:53.15ID:QaT/w+M6d
>>892
関係ない場所でゲームに照らし合わせて
お気持ち表明最高にキモ
リアルに空気読めないタイプ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-jB+n)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:16:17.06ID:QaT/w+M6d
ここでわざわざ言うのが最高にキモい
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-jB+n)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:17:27.64ID:QaT/w+M6d
痛ましいと思ってないやつなんていねーよ
ゲームスレで現実の悲惨な災害に結びつけて一番の侮辱だわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-jB+n)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:18:27.56ID:QaT/w+M6d
久しぶりに怒髪天だわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-jB+n)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:22:29.26ID:QaT/w+M6d
最後にするけどこいつは
「ゲームスレで被災地を慮れる俺ってどう?」ってやってるだけだからな
おわってるよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7c-uk3A)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:34:21.97ID:7U7DJfhY0
結局古文書はレナと一緒に絵本送ったけどバラバラの時代にいっちゃったって感じなの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-L+LD)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:38:21.14ID:0+vXk+Xj0
辺境惑星の娘がたった2年勉強しただけでエリートと化す程の頭脳を予知レベルのヒーラーとして活かしていたレナさんは何処に行った?😂
指示されないとぼったちのバイトレベルに劣化したレナさん
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcd-DE4X)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:15:11.68ID:xWz5gVkh0
あれはクロードがレナの脳に電極を刺して連邦のAIで動かしてたんだよ
ちょろいもんだな
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 10:15:57.09ID:1UHM9jI9d
まあリメイクされた訳だし演技の方向がそれなんだろうな
スペックはクソ高いけどスーパーな親の存在もあって卑屈に
転移して依存がレナに変わる
なんやかんやお互い心境は複雑
そして
レナ虐へ
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-mfjK)
垢版 |
2024/01/12(金) 11:16:53.64ID:cAkse+0V0
特に序盤、クロード編では「何だこの女」、レナ編では「何だこの男」と思わせるストーリーにしてるので
その辺は良く出来てる
そうそう、魔神ぐり子だった。他ショートストーリーでもクロード/レナについては思う人多かった印象
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff1a-FLox)
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:38.16ID:5QggH6RJ0
クロードよりもロニキスに対する虐待が酷い
息子大好きで仕事頑張ってただけなのに、息子に嫌われ、目の前で2度もその息子を失い、ついでにエクスペルは滅んだ!全部!全部!も味わい、挙句の果てには「出力を……上げろ」で全滅
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f0e-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:13:50.25ID:u3TKWXyV0
SFC版ロニキスならオラクルで瞬間移動出来るでしょ

飛んだ先300年前のタトローイだけどな
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:38:34.95ID:BHDBFeS80
クロード「出力を…上げろ…!」
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-IlJg)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:56:35.00ID:rfrv6TYN0
>>888
演技が悪いんじゃなくて適当な演技指導してるように自分も感じた
とりあえず新録すればいい程度の浅い考え
だから技の読み方の違いさえチェック出来てないんじゃないかとさえ思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況