X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 02:44:06.76ID:IwBKGI2n0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

♨次回作 スレ
2024年4月25日発売予定日
サガ エメラルド ビヨンドpart3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695406915/


◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696946525/
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692015805/l50
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696946525/
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 14:23:49.30ID:AGufMZ010
>>100
連撃とかインタラプトの限界とか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 15:33:14.01ID:ZdbedMrS0
タリア編のあとにバルマンテ編最初やったとき何だこのクソメンバーと思ってアーサーごと全員リストラしたけど、初期メンバー主人公&パートナー抜きプレイやってるとこれはこれで味があるな
ウルピナメンバーよりはやりやすい
そしてやっぱキラーズつええわ、魔法なしでも充分やりやすい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 08:28:51.54ID:Ld9kcbFh0
河津があんま重視してないにしてもフィールドマップと街やダンジョンがあまりに簡素過ぎるのも納得
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 09:21:44.38ID:LgNnQEBi0
絵柄から何か安っぽいソシャゲ感あったから長年避けてた
やってみたらどはまりしたが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 09:32:02.28ID:NlvqK5Fi0
ダンジョン作ったところで2回目以降ファストトラベルさせろってなるんだから作り損だよね
それならその労力で別のところに手を加えた方がいい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 10:42:35.57ID:+3NQt0da0
この戦闘システムでダンジョンでエンカしたら時間掛かりすぎてダルいな
1ダンジョンで数時間とか普通にあるやろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 10:56:37.06ID:8e6V9+kn0
>>114
マップが簡素なのも周回前提のサガだからこそって感じがあるよな
プレイヤーからすりゃ作り手の苦労なんて知らんし初回だけでも面白けりゃ良いんだからダンジョンやタウンマップ実装しろってのも一理あるがゲームの特性をちゃんと考えて作ってるんだなって感じる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 11:59:48.97ID:W9zz2/yo0
サガスカはイベントが多くて長いのにダンジョンとか無理
一周でできるだけ周ろうとしたら現状でも果てしなく時間かかる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 12:45:33.35ID:Snfa+ot80
グラが個性的なのは、ガワだけでノコノコやってきてゲームが合わずにアンチ化するという事故を未然に防いでくれている
かもしれない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 14:29:59.62ID:J33bLI1A0
まずやってみてもらわないことには面白いもつまらないもないのでもうちょい一般ウケするグラにしたほうが良いんじゃないかなとは思うけどね・・・
どんどん閉じコンになってゆく
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 14:43:35.97ID:LgNnQEBi0
エメサガ今日存在知ったがあっちははなからやる気になるな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 19:55:22.38ID:XMNUl3Bw0
サガスカで遊牧民ちゃん仲間にしたいって声があったから
そこにいらん捻りを加えて生まれたのがエメのフォルミナなのかなと思っている
別物ながらヴァッハも続投だしプレイヤーの人気は意識してそう
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 22:40:05.57ID:NSYxqv3M0
>>123
そうだとしたら捻りすぎやろ
シフとアルベルト→ローラとアンリみたいに似たモチーフ繰り返すことあるから
インタビューで何度かバルマンテとアーサーに触れてること考えるとジャイロとジョニィをもう一回やるんじゃないか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 03:41:52.74ID:qhycvcAW0
被ってるのは確かにその2人っぽいなあ
しかし、バルマンテとアーサーってことは仲間割れエンドもあるのかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:22:05.10ID:jeB1xbeV0
どうせ使ってなかった場合のアーサーが居なくなるだけならともかく
行動に制限がかかりすぎるのは流石に厳しすぎた
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:35:34.67ID:aR/NW08P0
そこはきっと過去作リスペクトで、ラスダン突入したあとの絶望感を演出したかったんだよ(適当
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:46:18.91ID:4zS21ssF0
アーサーが離脱してもバルマンテについてくるアーサーガールズ達
特にクローバーちゃんにとってバルマンテは親の仇なのに
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 14:36:01.29ID:8CBgbtwe0
ヨーロッパでも日本でも近世くらいまでは死刑執行人は高度な技術が必要な職で地位も低くなかったとは聞くな
首を落とすこと自体が困難だから人体にも精通してなくちゃいけないとかなんとか
下手くそにやられると死にきれなくてめっちゃ苦しいから上手な執行人は人気があって金を渡して指名してたらしいとか
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 14:45:58.69ID:iE2lypVt0
子連れ狼だって公儀介錯人という名誉ある職を巡ってのごたごたの復讐劇だしな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:26:46.26ID:LfTg+ly20
そもそも、相棒キャラちゃんと育てろよと言うことじゃない
レオナルド編もエンディング影響するしさ
とは言え無印だとモンド弱いと感じてレギュラーから外したので人のこと言えないが
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:32:35.80ID:AKzmRHEc0
アーサーが倒れるとコリーンがやっぱり弱いのねって言うけどコリーンの体力がおかしいんだよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:35:44.01ID:8CBgbtwe0
レオのラストでセシリアのコメントが「リサ、ゴメン!」になるの好き
取る気まんまんで草生える
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:39:45.46ID:LfTg+ly20
>>137
アーサーガールズとは呼ばれてるけどみんなアーサーに冷たい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:42.13ID:iE2lypVt0
マリオン
バルマンテ死亡→バルちゃん、大丈夫?
アーサー死亡→バイバイ、アーサー

アーサー護衛団とは
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 16:27:27.54ID:lveGYhfP0
ハゲ「女達はともかく、アーサーには手を出すな。奴を護るのが俺の仕事だからな」
かっこいい、なお死亡時
「ガードの任務は終了か」

やはりちと冷たい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 16:56:25.06ID:FLbPXp2R0
まだ20時間もやってないくらいだけど面白いなあこれ
なんで評価低いんだろ今の時代てこういうシステムで楽しめるゲーム評価されそうなもんなのに
こういうRPGがあってもいいじゃないか🙂
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:11:01.26ID:lveGYhfP0
どっちみち逆玉なレオナルド
レオナルド達は幸福なエンドが多いわ
ユラニウス家臣団はあれとして、キラーズ解散したのにカーンとアレクサンドラがうまくいかなかったとか誰得なんだよ
そして両親の墓を掘り起こすクローバーちゃんは一体どういう心境
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 02:31:12.42ID:fNXOPHj70
>>146
Amazonだと☆3.3だった😅
全体的に甘めなPSストアだと☆4.5、ミンサガが4.8だからそれよりは低いけども十分高評価だね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 09:12:53.22ID:NcOp83p00
全体の評価数値が高くなくても
凄いハマっている人がある程度以上いれば
「高評価」と言える。言葉の定義次第かもしれないけど。
そういう意味でこのゲームは十分高評価。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 09:23:17.88ID:XbUy8Uh/0
どう考えても人を選ぶゲームだけどそもそも見た目でプレイ者を弾いてるから評価が下がりにくい感じ
この見た目でも買うような人からコアなファンが出てくるみたいな
なんかカルト映画みたいだな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 10:08:26.99ID:0k7Hbf9r0
グラ自体はまあ良いけどレビュー見るとやっぱフィールド無いことが一番文句付けられてるな
こんなのRPGと言えない!☆1です!みたいなの多い
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 10:59:01.20ID:qCUZMNQc0
>>148
地主の娘=リサと解釈したっていいわけだし
特にリサ加入不可な無印ならそれで問題ない
ウルピナ編リサは…うん
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 14:22:34.62ID:NM+jkakh0
太后死亡時
バルマンテ「言い残すことはないか」
太后「帝国、帝国」
アーサー「太后は最期に何と?」
バルマンテ「帝国を頼むと2回言い残した」
アーサー「こんなちっぽけな国が帝国だなんてね」
バルマンテ「その幻想にすがりつくしかなかったんだ」

そらアーサーガールズはバルマンテについてきますわ
バルマンテは一々かっこいい、アーサーは一々ださい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 19:02:26.33ID:/shEjJe60
サーシャ「ペンダントを渡せ」
バルマンテ「それはできない」
アーサー「サーシャさんに渡そうよ」
バルマンテ「刑死者からたくされたものを自由にする権利はない。そんなことをすれば俺は処刑人ではなくただの人殺しだ」
アーサー「シグフレイは死んでないんだからそのペンダントは刑死者の遺品じゃないんだよ」
バルマンテ「それは理屈だ。欲しければ殺してでも奪うのだな」
アーサー「あの玄蟲に勝てるわけないでしょう(泣きそうな顔)」
バルマンテ「おまえはそっちについていいぞ、これは俺の戦いだ」

バルマンテのかっこよさとアーサーの情けなさが最高に際立ってたやり取りだった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 21:21:04.57ID:XbUy8Uh/0
バルちゃんはラストバトルがいやもう最高に好き
「私が何者が知った上で、さらに罪を問うのかね、バルマンテ君」
「法があり、罪があり、刑があり、俺がいる。お前が何者かなど、関係は無い。アーサー、この男の罪は?」
ここでバルマンテのテーマがかかるんよね
ほんまたまらん
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 21:48:12.91ID:T8F8U23V0
>>165
これのおかげでラスボス戦では絶対スカーレッグレイスの恩寵に預かれるしな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 21:53:27.77ID:/shEjJe60
>>167
アーサーはそこでも割とへたれだったな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:08:20.26ID:bDzNjSZw0
アーサーは寝返るしノースリーブだし妙に腕がたくましいしキャライベはなんか都合よく踊らされてる感がするしあとノースリーブだしで好きになれない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:35:13.59ID:Lbf3bxJE0
バルマンテ好きだけど主人公に選ぶと進行不便で選ばないんだよなー

レオ以外は似たり寄ったりではあるんだけど…
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 14:33:50.03ID:h6O4yjNo0
まだ緋の欠片見つけてない州でLP0になっちゃった奴いるから生き返らせに他の州行こうとしたら、州を移動する時に緋の欠片を諦めるみたいな選択肢が出ちゃうんだけど、これ緋の欠片見つける前に他の州に移動したらまた戻ってきても取れないの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:20.59ID:JzfmVej00
どのキャラも最後アスワカンへ行ったら最後みたいな雰囲気出すけど余裕で戻れる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:11:33.70ID:12P7ZnoU0
そんなつもりなかったのにカンバーランドが勝手に滅びたせいでサガやってるとイベント途中で抜け出すのに未だに抵抗ある
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:51:07.32ID:hd+YqYxJ0
ヴァッハ神てよく見たら詠唱中とそれ以外でグラ違うんだな
詠唱中の表情ぞくっとする、強キャラ感がすごい
詠唱してないときはぽけーっと上見てて軽度知的障害っぽいけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 20:48:32.47ID:Efratz8K0
ロザリオインペールの爽快感は異常
某スクエニゲームのスピキュールばりに連発したい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:52:05.74ID:nvkHSL+70
術によるバフデバフの変化量は知力と集中力どっちに依存しますか?知力だと思ってたけど集中力とも書かれてるのもあって気になって
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:25:18.33ID:bknsDgIG0
地獄の壁戦の敗北理由ってどの技が強いってより基本ガードされまくるからだよな
挟まれてる奴を庇いながら吹雪連発するとかしないと結局お祈りゲーになってしまう
弓の奴をすぐに挟んで倒して大技連発するのが定石なんだろうが位置が悪い時もあるし
大技も全部弾かれる時あるしな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:30:15.38ID:MDEaCUAt0
術による能力値変化量は、使用者の集中力に依存
術による状態異常成功率は、使用者の知+集に依存
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:23:05.86ID:kv+2loaK0
タリアおばさんのアレンジボイスやべぇな
甲高くて気持ち悪い
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 23:41:22.63ID:k5CuQ9JO0
それと火の鳥の演出が嫌でおばさん避けとるわ
他のメンバーやるにせよ火の鳥は避けてる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 00:00:31.44ID:AyI1TN650
怒ってる間にコンスタンティンのおともの連中がデブリスフローとなえてあえなく全滅
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 00:40:39.30ID:n90rCOl70
シグフレイもそうだがデブリスフローダメージでけえわ
シグフレイは吹雪のが厄介だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況