イースシリーズ総合スレ Part82

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f98-SWSI)
垢版 |
2024/02/03(土) 00:32:27.77ID:WjE+tRs00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日
PS5&PS4 2024年5月23日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part81
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1704620576/

次スレは>>950が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 15:21:54.87ID:/Sn3Iu7N0
1987年のイース1からプレーしてるものですが
もう知命をこえました。あと10年後はどうなってるか
わかりません あと数作はイースの続編をプレーできるかも
しれませんがその後はもうわかりません w
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db60-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 15:36:34.87ID:maYWCl7K0
俺的最終回予想は過去へ行って冒険家である父親との邂逅の後、
すべての始まりである神の国エルディーンの崩壊を防ぐためにこれまで登場した有翼人たちと奮闘し、
最後はフィーナとゴニョゴニョあって感動の終幕となる。(`・ω・´)
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4c-PNuR)
垢版 |
2024/03/07(木) 15:43:35.51ID:R9mpErzI0
アドルの弟子とか、後継者ポジにあるキャラが消息を絶ったアドルの足跡を追いかけていき、最後に追いついてアドルのてんまつを見届ける 
そしてアドル最後の冒険の日誌を書き終えて生家に届けたのち、自分もまた旅立って次の世代へ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:09:17.37ID:/Sn3Iu7N0
イースシリーズはヒットするから、完結編はどうかな?
イースUのリメイク版がプレーしたいですね
当時リアルタイムで、イースUのEDをみた世代なもので。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:29:09.29ID:L7msJ16t0
1・2がリメイクされるのは早くても5〜10のリメイクの後かな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:56:04.54ID:/Sn3Iu7N0
イース1 Uのリメイクはまだ当分先かもしれないですね。
今50歳だから還暦になる頃かも w
私の世代でも当時イースをプレーしていた人の中でも
なくなってる方はいると思います。
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:07:45.96ID:/Sn3Iu7N0
イース1 Uは、その昔子供時代にプレーしてるから
でもリメイク版はだしてほしい気持ちはありますね。
イース年代記も、面白いかもしれませんね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:52:49.23ID:/Sn3Iu7N0
>870
イースのリアルタイム世代の方でしょうか?
50も過ぎると身体にも欠陥が出てきますよね・・
私も51になりますが老眼が入ってきてます。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:34:29.52ID:/Sn3Iu7N0
同じ世代だったとは。。 第二次ベビーブーム世代で
偏差値教育で教師の体罰や校則も厳しい時代でしたよね・・
イース1 Uのリメイクは壮大なものになるでしょうね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:46:30.76ID:/Sn3Iu7N0
滅びの風・・ 故栗本薫さんの小説でもあったね。
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba4-AcZ9)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:47:42.69ID:3EA91oe50
イース9から入った人は聖獣ルーとか唐突な感じしたんじゃないかな
自分は8やったときにみっしぃとかいう世界観に合わないキャラクターに戸惑って検索してしまった
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:51:25.95ID:/Sn3Iu7N0
聖獣ルーは、イースUで登場して魔法使いダレスに
アドルさんが,変えられてしなうんだよね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:59:50.14ID:L7msJ16t0
エターナル版はオリジナルを肉付けした程度の内容だったけど
今度リメイクするならフェルガナ、セルセタのようにしてほしいね。
オリジナルはSwitchでも遊べる訳だし。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:04:24.94ID:/Sn3Iu7N0
イース11が出るのはまだ先だし、リメイク版も現実味が
ね。。 イース1 Uがリメイクされると往年のファンは
喜ぶだろうけど今の若い世代の人はどうだろうね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:27:51.04ID:/Sn3Iu7N0
フィーナやレア リリアをどう描くかですよね
当時PC88でのイースUのOPとEDはもう伝説ですから。
つべでも視れるけど。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:22:45.95ID:/Sn3Iu7N0
急に途絶えた w
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-y4yB)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:08:53.05ID:ST5PAHIA0
>>880
セルセタから入った俺は1,2リメイク待望してるけどな
10は1,2関連の会話多かったけど置いてけぼりだったし
やっぱり原点は抑えておきたい、けど昔のハードに手を出すほどでもない
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-z1Ul)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:30:58.07ID:g2opyYwh0
10に1.2のネタなんてそんなあったか
最序盤でフレアがずっと空にいたとか、ロザリンドを見てるとリリアを思い出すとか言ってた部分と、あとなんだっけ
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:31:41.96ID:/Sn3Iu7N0
>884
イース1 Uは、ゲーム界における近代神話のような感じ
ですからね。
PC88時代の、イースUのEDは当時子供心に忘れられないですね
当時16歳でした。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-y4yB)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:36:41.30ID:ST5PAHIA0
>>886
空出身は伊達じゃないとかグリムソンとエステリアがどーのって話してたのは覚えてる
古参はニヤつけただろーなと
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f0c-Iuqp)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:37:45.83ID:O4LrolRM0
ワイスマホでクロニクル履修中でその前に10終わらせたけど1.2ネタは殆ど気にならなかったな

ところでクロニクル進めてたらムカデ出てきたんだけどこれもしかして9終盤で出てきたムカデのオリジナル?
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 08:48:13.66ID:GduzbyRq0
ファルコムの移植は昔から他社に丸投げが多いな。
X68イースやファザナドゥみたいなのも出てくるから侮れない。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2f-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:17:54.66ID:L1RR41Ya0
フェルガナは最後にやったのが10年以上前のPSP版なんだけど、確かキーコンフィグの設定できたよね
LかRボタンにリングアーツを設定してた記憶あるし
元のPC版のキーコンフィグの仕様はフェルガナもオリジンも同じはずだからオリジンの移植もファルコムがやってたら確実にキーコンフィグあっただろうな
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9d-0W2u)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:02:53.28ID:eVcTWzQB0
東ザナ新プロジェクトか
これが来年だとしてイースの次回作は再来年か?
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb59-XE6S)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:21:07.48ID:U2zyIfe70
>>912
逆に言うと前の東ザナはアクションくらいしか欠点なかったんよね
Vitaなのにストーリー部分のボイス異様に多いしサブイベ豊富でミニゲームもある
メインストーリーもそれ単体で完結してて伏線とかもちゃんとしてる
イースや軌跡で培ったアクションや演出をフィードバックした新生ザナドゥがどうなるか期待しかない
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be4-Y1S9)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:11:13.63ID:eyXiIix30
>>923
那由多の次だから、不可思議の軌跡か

ラストバトルはツヴァイの系列なのに何故か単独になる
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be8-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:13:59.96ID:pqWxkPb40
アドルとカージャも中々の、お似合いのコンビだと思う。
個人的には、アドルとラクシャがいいと思う。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 22:37:42.16ID:GduzbyRq0
東京イースなんかもやっていいよな。東京が空に浮かんだりするとか。
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab10-g6Sd)
垢版 |
2024/03/08(金) 23:43:45.27ID:vV89gtDR0
イースは10でナンバリングは終わり
次はイースファイナル
そしてイースリターン
イース完結編
帰ってきたイース
イースフォーエバー
イースは永遠に
さらばイース
   ・
   ・
   ・
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9d-0W2u)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:17:55.50ID:FUF0q1G10
>>944
公式で語られている活動範囲的には無い
無いけどなんかこじつけてやりそうだよな、ジパング編
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況