X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part410【リメイク】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-KLri [153.195.221.236])
垢版 |
2024/02/10(土) 09:28:31.35ID:SIt8qEMT0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900以降で必ず宣言してからスレ立てしてください
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part409【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707400868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b42-KLri [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/10(土) 09:30:48.70ID:j2ZfPM/10
★FF7リバースのダウンロード版を購入する場合はツインパックがお得です

ツインパックを発売日までに予約購入すると1作目リメイク(ユフィDLC入り)が実質無料で付いて来る
もちろん予約特典の召喚モーグリーズも入手可能。リメイクは発売を待たずツインパック購入直後から遊べる
同デジタルデラックスエディションもツインパックで予約購入すれば単体版と同じ値段で購入可能
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b42-KLri [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/10(土) 09:31:07.59ID:j2ZfPM/10
※パッケージ版デラックスエディションとダウンロード版デジタルデラックスエディションは内容が違うので注意

デラックスエディション 15,800円
●アートブック
●ミニサウンドトラック
●スチールケース
○召喚:ファンシーチョコボ(@Loppi・HMV購入特典)

デジタルデラックスエディション 11,501円
●デジタルアートブック
●デジタルミニサウンドトラック
○召喚:マジックポット
○防具:オーキッドブレス
○装飾:トリートチョーカー
○召喚:モーグリーズ(予約特典)
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b42-KLri [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/10(土) 09:31:23.82ID:j2ZfPM/10
◎体験版詳細

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版です。
体験版では、ゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」とワールドマップの探索要素が体験できる「ジュノンエリア編」をお楽しみいただけます。

■体験版のセーブデータをお持ちの方は製品版で「クポチャーム&冒険アイテムセット」を受け取ることができます。
・クポチャーム:一定確率で素材アイテムの採取数が増えるアクセサリー。
・冒険アイテムセット:ポーションやエーテルなど冒険に役立つアイテムの詰め合わせ。

■体験版「ニブルヘイム編」をクリアすると製品版の同じ箇所がスキップできます。

※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります。
※「ジュノンエリア編」は2024年2月21日のアップデートで「ニブルヘイム編」クリア後にプレイ可能となります。
※「ジュノンエリア編」は体験版としてコンパクトにまとめられた内容となっており、製品版への引き継ぎはございません。
※「クポチャーム&冒険アイテムセット」の受け取りおよび体験版「ニブルヘイム編」と同じ箇所のスキップを製品版で行うためには、最新のアップデートファイルを必ず製品版に適用してからプレイを開始してください。

必要データ容量:48.69GB以上
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-fX/1 [36.11.224.207])
垢版 |
2024/02/10(土) 10:20:23.39ID:43fzN1JIM
一般兵にも優しいセフィロス
まさに英雄セフィロスやなぁ
英雄セフィロスのRPG作れば良かったのに
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50f-AQGn [2400:4051:680:2100:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 10:22:14.72ID:x4iCkXRb0
体験版やったけど
過去、最後までやらないのか
てっきり怪力クラウドくん見れると思ったのに
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a3-lg9g [2400:2200:7c3:e6d2:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:14:39.71ID:oDg5PtGC0
ソシャゲ耐性は結構ある方でエバクラも10万くらいは課金してたけど
クエストスキップがなくてマクロで放置で長時間ゲーム付けっぱなしにしないといけないのがアホらしくなってある日唐突にやめてしまったわ
コンテンツ更新日以外は朝夜2回ログイン5分10分でデイリーが済む普通のゲームだったらまだやってたかも
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50f-AQGn [2400:4051:680:2100:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:14:56.40ID:x4iCkXRb0
グラフィック優先だとなんか目が疲れるな
個人的にはパフォーマンス一択だわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:22:49.38ID:ggeYEPBF0
ソシャゲに1万課金するならセールのときに名作買い込んだほう最高にコスパいいからな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:31:48.75ID:g8w7Axb40
>>21
逃げ得はない
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:32:07.43ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-7OSJ [133.218.131.68])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:50:12.17ID:G1Gaf4W20
正直今の時代に専売は悪手と思う
PS5持ってないヤツは興味あっても配信見るだけでええかってなる
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4321-9cGX [2400:4051:1702:8b00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:55:04.04ID:8fza/2Pm0
4章HARDモードむっず
バイクと連戦で4、5回死んだわ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-by7P [153.222.64.88])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:57:49.23ID:zEzrrRmt0
>>32
Rで既に、DLCでユフィの掘り下げ来たしヴィンセントもDC要素絡めて来て
もう大分印象違うかな
ケットシーは物語の最初の方から元々関わって描かれてるから
シドとレッドの濃そうに見えて実は薄いキャラの掘り下げどうしてくんのかなとは思ってる
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d510-KDun [2400:2200:421:9a59:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 12:40:28.41ID:+uk9qQZ40
ff16の時も思ったけどカメラ回した時のブレが目にキツイの俺だけ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a3-lg9g [2400:2200:7c3:e6d2:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 12:49:20.75ID:oDg5PtGC0
前作PS4版しか持ってないけど
ユフィのDLCはリバース前やっといた方がいいの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 12:56:34.38ID:g8w7Axb40
>>50
逃げ得はない
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 12:56:56.70ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:01:51.32ID:g8w7Axb40
>>65
逃げ得はない
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:02:30.23ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:11:50.83ID:g8w7Axb40
>>72
逃げ得はない
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:12:12.36ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-9oyE [122.26.27.128])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:14:33.19ID:QtGRebVT0
ジャンプの挙動もう少し自然にならんかね
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd8c-dn6b [114.188.216.106])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:20:03.14ID:lFYX4ho40
体験版やった後にCCのニブルヘイム編見直すと面白いな
やっぱり当時プレイした記憶から抜けてる描写が結構あるから色々気づけて楽しい

魔晄炉から帰る時に一般兵クラウドさんは気絶してるから帰るときの描写は都合よくカットされてたり
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PLPl [153.237.43.107])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:33:48.42ID:17rgB1AYM
てか原作の回想は魔晄炉まで追いかけてティファ切られてセフィロスと対峙するとこまで行ってたのに
リバースはセフィロスが炎に去るとこで終わるんだな。体験版クリアしてればこのチャプタースキップできるってことは
製品版でもこのパートはここで終わるってことだろ。トレーラーに切られる場面あるから別の段階で回想の続きあるのかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:36:58.49ID:g8w7Axb40
>>78
逃げ得はない
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:37:22.31ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:51:00.98ID:ggeYEPBF0
壊れたbotみたいにコピペ貼り続けてる人なんかこええよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:02:41.71ID:g8w7Axb40
>>83
逃げ得はない
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:03:05.00ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:04:48.50ID:g8w7Axb40
>>85
事実に触れられないため人格攻撃で誤魔化し逃げる
逃げ得はないからNGに入れたといい誤魔化す
事実は否定できないから誤魔化し逃げるしかない
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:05:03.18ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:06:39.80ID:g8w7Axb40
>>86
逃げ得はない
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:06:51.57ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:07:38.33ID:g8w7Axb40
>>91
今更のように誤魔化し逃げる
事実に触れられないから人格攻撃で逃げる
それしかない
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:07:49.73ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:08:07.41ID:pRICBglt0
2ちゃん全盛期はみんなこうゆう人しかいなかったし。良い風物詩だと思え。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:09:19.59ID:g8w7Axb40
>>96
事実に触れられないから誤魔化し逃げるしかない
言い換えて誤魔化す
事実は何も変わらない
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:09:31.95ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:11:17.41ID:g8w7Axb40
>>85
NGに入れれば事実が変わるか
そんなことはない
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:11:29.15ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:12:05.27ID:g8w7Axb40
>>99
人格攻撃で誤魔化し逃げるしかない
事実は何も否定できない
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:12:18.40ID:g8w7Axb40
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2b-KO/1 [61.112.213.251])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:12:34.95ID:9FXsC3O3M
ツインパック買ってリメイクから初見プレイしてるけど普通に楽しい。ff16の100倍は楽しい。
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-KLri [2404:7a85:2940:5d00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:28:14.02ID:7/T8jdk+0
もうこういったゲームやるのも面倒なんだろ
そういう人は別ジャンルのゲームやったほうがいいわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de0-MO48 [42.124.171.38])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:58:14.20ID:m+xPd31o0
過去スレでも空気清浄機のこと何度も言われてるが何を見てるんだ…
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb19-7OSJ [217.178.139.181])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:04:11.54ID:uOCEoJ5t0
俺はゲームよりサントラの方が楽しみ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85d9-VoFb [240a:61:1062:8c5b:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:29:37.51ID:IC9CQnJn0
ティファってこの後おっぱい育つんだ
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4321-9cGX [2400:4051:1702:8b00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:30:22.42ID:8fza/2Pm0
3作目が出る頃は関東民は地震で亡くなってるかもしれないよな
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-JNXW [240a:61:20:3dcf:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:34:21.05ID:AfyUOREO0
>>112
これほんとウザいんだよな、まだ頑張って作ったモーション見てもらいたいとか甘えた考え捨て切れてないわ第一が
そういうの全部捨てる選択肢も用意しとくのが今のゲームなのを理解してない
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bf7-ZuA7 [240b:11:1b42:2720:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:43:33.17ID:Uc5XpZ9Y0
いま体験版始めたけどバレットの声優ほんとに変わってる???凄い違和感ないぜ!


あとクラウドのキャラ違いすぎて笑っちまうわw
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-7OSJ [58.138.22.197])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:44:20.41ID:1SO9KmXL0
何いってんだコイツ…
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-ntyA [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:44:31.16ID:bsOIzAAs0
クラウド、崖の足場スタスタ走ってもらう事できるか
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-v1CG [240a:6b:c60:8c68:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:47:09.50ID:g8w7Axb40
>>106
事実は変わらないから人格攻撃し逃げるしかない
逃げ得はない
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-v1CG [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:48:12.37ID:0au81P4m0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:48:12.82ID:pRICBglt0
>>125
メテオレインもあるんじゃない?今回のリミット仕様は連携アビリティの付与効果でリミットレベルが上がって初めて上のランクのリミット技が使えるっぽいね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e2-lg9g [2400:2200:3c1:fb14:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:50:41.00ID:FJAezxSL0
掃除機は別にあってもなくてもいいけどあの掃除機を作る担当者の工数を別の所に割けば
もっと重要な部分のブラッシュアップしてクオリティ上げたり発売もっと早くできんじゃねーかってのはある
大企業になるとやれる事限られてる新人とかやる事ないけどクビにもできない窓際社員多くて何か仕事与えなきゃいけないから苦労してるとかもあんだろうけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 15:58:55.21ID:pRICBglt0
>>136
恐らく。ファミ通動画で付与効果にリミットレベルアップってテキストがあったのと、体験版のボスで連携アビリティ後にリミット使ったらクライムハザード使えたってのが根拠。検証はしてない。けど後々リミットレベル2段階アップなんかの付与効果もあるかもね。いずれにせよリミット技が強すぎたから良きバランスなんじゃないかな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb19-7OSJ [217.178.139.181])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:00:44.84ID:uOCEoJ5t0
バレ怖いアピールしながらスレに居座ってるアホw
頭悪そう
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:01:11.51ID:pRICBglt0
>>133
お前ずっと人の事ガイジって言ってるけど口悪すぎだよ。少しは反省しなさい。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:05:15.10ID:pRICBglt0
>>142
確かにそうだな。ガイジ
これ言われて良い気持ちになる?
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-v1CG [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:07:35.51ID:0au81P4m0
>>143
逃げ得はない
事実は何も変わらない
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-v1CG [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:08:07.96ID:0au81P4m0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-v1CG [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:09:13.58ID:0au81P4m0
>>140
逃げ得はない
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-v1CG [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:09:30.22ID:0au81P4m0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43ae-KO/1 [240a:6b:e30:ea3e:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:16:47.54ID:tan0tSKJ0
>>10
最新ストーリーの忘れられるのが嫌で相手の記憶に残ること(嫌がらせ)をするっていうのがまんまAC以降のクラウドに対するセフィロスの行動だな
リメイクでもわざとクラウドを怒らせて私を忘れるなとか言ってたし
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:21:08.54ID:pRICBglt0
しかし待ち遠しいわ。このドキドキ感久しぶりだわ。裸待機なんて何年ぶりだろう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd8b-lg9g [2400:2200:709:7074:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:21:21.41ID:s8OfSd470
>>149
まあ昔のゲームだったら操作できない会話イベントがずーっと続くだけの所を
スキップせず話は聞きたいけどとりあえずはやくキャラも動かしたいって人のために申し訳程度に操作入力効くようにしてるってだけだからな
自由な探索や戦闘フェーズはその後に別に用意されてるんだしあんま無茶言うのもどうかと思うわ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:23:32.24ID:pRICBglt0
>>151
分かってるよ。すまんな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:01:33.87ID:pRICBglt0
各固有アビリティに結構変化があるね。クラウドはブレイブモード中でもジャスガタイミングでノーダメカウンターが可能。ティファは秘技解放時、放たなければコンボ数と回避率アップ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd15-7OSJ [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:04:23.93ID:wd5HLfSl0
リバースではミッドガルに戻ることはないってインタービューで言ってたから、トレーラーの白マテリアのシーンは絶対エンディング付近じゃん。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd15-7OSJ [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:06:36.51ID:wd5HLfSl0
メインの世界線で死んだエアリスが他の世界線のエアリスに白マテリア渡すためにクラウドに白マテリアを預けて終わりっていうオチじゃね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2372-JNXW [240a:61:20:3dcf:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:09:44.18ID:AfyUOREO0
エアリスが死ぬって所は変わらないでしょ、それやっちゃったら一線越えてるよ完全に
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xiwL [49.98.73.182])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:13:24.76ID:VyvZCjNSd
ファイナルトレーラーの最後の最後で真下向いてるマサムネをバスターソードがなぎ払ってるっぽいからワンチャン助かりそうだけどな
てかここからは見たことがないシナリオっていうのがウリなのに一番肝心なエアリスの生死が変わらないなら意味がない
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-alCa [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:16:27.34ID:jQD+Pq/00
戦闘は神
ストーリー神
BGM神

だからこそ余計なQTEとわざわざ細い所通る演出がうぜぇ
QTEはまだしも細い所通るのは前作でPS4の性能的にどうしてもロード時間がかかってしまうからロードを感じさせない工夫として入れてるって聞いたのにそれをPS5でもやるなよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-denE [125.15.55.83])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:23:17.58ID:jXIyo1X40
ジュノン編早くやりたいと思ってたけど、ここまで来たらもう発売しちゃってよくね?とも思い始めてきた
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-v1CG [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:27:32.08ID:0au81P4m0
>>152
逃げ得はない
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a0-JNXW [2402:6b00:e122:f100:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:27:49.47ID:s/gbgOaV0
ティファのタンス開いたらサイテーって言われたーオレはサイコーだった
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-v1CG [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:27:49.95ID:0au81P4m0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f542-ZuA7 [240b:c020:440:9ac4:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:37:29.60ID:VXDaWydX0
セフィロスが弱すぎてショックだったわ
あんなんミッドガル脱出したアバランチの奴らで充分勝てるレベル
もっとこう格が違う人外感出してほしかった
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b17-KLri [2400:2411:9a01:fc00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:44:41.62ID:amQUNWl00
>>169
トリガー使わせろってソニーからのお達しなんだと思う
明らかに不自然な所で操作入ってる
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f542-ZuA7 [240b:c020:440:9ac4:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:46:40.03ID:VXDaWydX0
>>179
そんなの言い訳にならない
メガガルーラは俺が使ってもクソ強かったからセフィロスにもあれくらい強くあってほしかった😤
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b17-KLri [2400:2411:9a01:fc00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:47:33.48ID:amQUNWl00
クラウドの妄想の中のセフィロスだから許してやれよ
きっとセフィロスとの能力差を縮めたいクラウドの願望なんだ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb19-7OSJ [217.178.139.181])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:59:05.86ID:uOCEoJ5t0
はやくミドガルズオルム戦のサントラ聞きたいわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-denE [125.15.55.83])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:04:55.75ID:jXIyo1X40
今作って武器は変わらない?
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 850b-PN0l [2400:2200:4cf:16b4:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:05:47.90ID:dT4TqKLy0
>>182
現状大筋の正しい解釈は結局開発しか分からんから今考えても無駄よな
とりあえず今は開発の言う通りどうなるか楽しんでおけばいいんよ
死ぬか生存かなんてそれに合わせて物語を肉付けしてくんだろうしね
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-denE [27.253.251.151])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:11:54.38ID:kyI3+iZDM
>>162
俺もこの線が濃厚だと思う
マサムネ薙ぎ払いで救出は成功しても、結局消えるんじゃないかな
ACで助けてくれたザックスエアリスがあっちの世界線だとすると
遅かれ早かれエアリスはあちらに移行する
マリンのリアクションは頃される未来をみたんじゃないのかも
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:32:25.62ID:ggeYEPBF0
CCもだけどセフィロスってまともなら割とフランクな人柄よな
意味深にクククッっていうタイプではない
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd43-y2EG [49.109.3.196])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:39:58.55ID:2Iue1u5qd
>>200
プレイヤーの大半がエアリスにしか興味無いと思ってるのヤバいわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:42:48.82ID:ggeYEPBF0
FFのキャラ投票今やったら7勢もっと上に来るかな
なんか前の大きなランキングの一位14のやつでマジでお前誰だよってなったわ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd15-7OSJ [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:52:15.40ID:wd5HLfSl0
リバース、で検索したらこれ出てくるの何故?https://imgur.com/a/QxQBi5Q
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd15-7OSJ [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:58:41.76ID:wd5HLfSl0
>>212
自殺とかならわかるけど、これは薬系の単語に引っかかるんかな。よくわからんな笑
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb19-7OSJ [217.178.139.181])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:59:05.63ID:uOCEoJ5t0
吐き出されるエアリス草
普通に死ぬわ
https://i.imgur.com/RNqhTSg.gif
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adc3-j765 [2400:2200:7ec:f087:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:03:55.40ID:X6yDcDDi0
>>217
仕方ないことだが体験版は本編から単に切り貼りしてるだけだと思ってる人が多いんだよな
実際はソフト一本作ってるようなもんなのに
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23af-ZuA7 [240f:c7:14d5:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:07:47.36ID:m77noU/q0
FF7Rは長いバイオみたいなゲーム性でリバースはオープンワールドRPGだから同じクオリティで出せるはずがないのだ
サイパン2077とか化け物だから比べてはいけない
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-JNXW [2001:268:9a79:74cd:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:10:27.50ID:Zz9/O7j50
サイパンFPSだしそりゃグラの質は上げやすいでしょ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adce-AguQ [240d:1a:3e6:d200:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:42.94ID:gx9O4ZFR0
今1作目遊んでるんですが、2作目体験版クリアするともらえる特典あるんですね。
このペースだと2作目発売ギリギリに1作目クリアになりそうなんですが、29日以降も体験版配信されてますかね?
特典はもらいたいけど1作目途中で遊ぶのは気乗りしなくて。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23af-ZuA7 [240f:c7:14d5:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:33:41.14ID:m77noU/q0
やっぱFF7って全体的な話は暗いけど基本キャラがマンガっぽくて笑えるのがいいわ、神羅の幹部のオバハン、パルマー、ハイデッカーとかタークスも基本ポンコツでかわいらしい感じ
FF16は海外ドラマ被れ大学生のちょっと背伸びシナリオが鼻につきすぎて辛かったな
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd15-7OSJ [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:33:56.22ID:wd5HLfSl0
>>229
ゴンガガのあれは森チョコボ。
それはそうとして全景マップが公開されたけど、グラスランドエリアが一番大きそうなんだよね。ただコンテンツの量はどのエリアも同じぐらい多く用意してるらしいからマップの広さはあんまり関係ないんじゃないかと思ってるけど。
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:39:45.90ID:pRICBglt0
>>230
キャハハとウガガとウヒョヒョでしょ?野島のこだわり。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c6-KLri [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:52:15.55ID:lR8sxpZE0
リメイクのテンポ悪すぎてイライラするから原作リマスター版買って今やってるんだけどこれリメイクに戻れねえな。
今んとこグラぐらいしかいいところが見当たらない。
なんで2020年に出たリメイクのほうがストレス要素多いんだよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc0-9oyE [160.237.116.99])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:53:50.60ID:GAzSnebP0
クライシスコアやFF7リバースの体験版やって思ったけどセフィロスってトチ狂う前はめっちゃ良い人やん
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b4-HxQs [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:55:26.30ID:u4WMZSmg0
>>149
イベントなら自動で進んでほしいわ
走れないのにスティック操作しなきゃならないのがダルすぎる
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e315-KLri [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:57:43.05ID:/st47J9Z0
カメラを左右に回してもブレがあまり出ない程度(40fpsぐらい?)で、
なるべく解像度やテクスチャが落ちないバランスモードが欲しい

グラフィックモードだと画質は良いが、
カメラを左右に振ると途端に景色や物体がよく見えなくなるほどブレる。
これではカメラ動かしながら探索するには、ゆーっくりとカメラを慎重に動かさないと見えない。
あとブレる状態だと酔いやすい。
モーションブラーを切るとかでもっとマシにできないだろうか。

パフォーマンスモードだとカメラ動かしても背景がぶれなくなるけど、
解像度とかが大幅に落ちる。一目でわかるほどぼやけて画質が大きく落ちる。

グラフィックモードにしたうえで、TV側でFPS上げるモードにすると、
画質いいまま、カメラ動かしてもブレなくなるけど、遅延が必ず入るようになるので、
ジャストガードとか難しくなるし、回避とかガードも遅延で遅れて失敗しやすくなる。
ピアノとかもかなり難しくなる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c6-KLri [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:58:08.38ID:lR8sxpZE0
リメイクは人物描写がいいって言う人いるけどFF7初心者の俺からすればジェシーとかリメイクだとなんであんなにクラウドに擦り寄ってくるのか不明すぎて原作くらいが丁度いいわ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdee-KLri [2401:4d45:dc0:2c00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:59:30.36ID:bjBqdeOM0
初代PSのFF7やった時の好きな女キャラはティファ1択だった
黒髪ロングで巨乳というビジュアルが当時高校生だった俺の心にクリティカルヒットした
でも大人になってFFリメイクでエアリスも可愛いやんと思ってしまった。スラム街の屋根上のデート散歩で
不覚にもときめいてしまった。
そしてインターミッションをプレイしてユフィもカワイイと感じてしまった。無印FF7では
初手でマテリア盗むクソガキムーブされてどちらかというとマイナスの印象だったユフィがこんなに可愛かったなんて
ティファ、エアリス、ユフィ。誰を嫁にしようか迷う今日この頃
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23af-ZuA7 [240f:c7:14d5:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:02:36.09ID:m77noU/q0
>>245
ジェシーはやりすぎ感あるよね
俺も原作のツンツンしたバレットの方が好きだけどリメイクの方が断然評判いいからな
バレットの過去を考えれば原作の拗らせてる感じの方が自然ではあるが
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdee-KLri [2401:4d45:dc0:2c00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:06:41.11ID:bjBqdeOM0
>>249
引継ぎないのはなんか寂しく感じるわ
3作目は2作目からのデータ引き継げるようにして欲しい
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-hNmR [126.74.228.3])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:12:17.06ID:8GqdzZ2V0
体験版2回目やってみてるけど残った神羅兵の方に近付くとそっぽ向いたりモンスター倒すと魔晄の光が出たりして新しい発見があったわ
リメイクはやったしリバースもやりたいけど買うならやっぱり3作全部揃ってからまとめパックで買いたいわ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-alCa [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:14:52.83ID:jQD+Pq/00
3作揃ってから買うのも人それぞれで自由だよね
ただそれは恐らく2027年以降になると思うし1年後に自分が生きてる保証もないからまったくその考えは理解できんが
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d579-kV4i [2400:2200:3ca:fffb:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:24:47.50ID:BIv4dWcQ0
>>258
昔ならまだしも今のメンツで生存後のストーリーまともに組めるわけないだろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-+K/r [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:30:04.31ID:TTYSYFcB0
ザックス生きてる世界と死んでる世界が3作目で融合するから、
エアリスも死なない可能性が濃厚
今回エアリスが死んだら売り上げは落ちるのは目に見える
原作某を切る覚悟がなきゃスクエニの未来は暗い
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:30:49.82ID:pRICBglt0
ワールドマップ自体は実はそんなに広くないと思ってる。グラウンドエリアの試遊とか見てるとマップ消化速度結構速い。パラクールである程度制御しながら遊びコンテンツを満遍なく配置する事で広さを感じやすくしてる。
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:33:22.87ID:pRICBglt0
プレステは明らかに客層ターゲット大人に変えたよね。昔は子供向けの販促CMいっぱいあったのに。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 850b-PN0l [2400:2200:4cf:16b4:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:39:26.64ID:dT4TqKLy0
>>265
前にXでアンケートやってる奴いたけど、1000名くらいの回答で原作厨と生存厨どっちも2割ぐらいで6割はどっちでもいいだったから死んでも生きても大した差はないだろ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-+K/r [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:42:26.68ID:TTYSYFcB0
大筋は変えないって言うても、
3作目に移したロケーションがあったり、
新ロケーション追加してる時点で矛盾してるじゃん
セフィロスはエアリスが死なないように導いて星と融合する流れっていうオチでしょ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de0-MO48 [42.124.171.38])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:45:26.39ID:m+xPd31o0
ほんとにリメイクやった?ってレベルの発言だな
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:46:13.76ID:ggeYEPBF0
>>267
トロとクラッシュとパラッパーとピポサルを返して…
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-+K/r [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:48:34.06ID:TTYSYFcB0
>>277
リメイクのザックス生存で炎上したのか?w
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de0-MO48 [42.124.171.38])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:53:30.51ID:m+xPd31o0
エアプが「原作改変クソゲー!」ってネガキャンするつもりなのが見え見えなんだよね
フィーラーなんてものを出した時点でこの3部作がどういうものかプレイヤーはわかってるんだよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c6-KLri [117.104.32.20])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:54:21.36ID:gK7MPWh70
オリジナルのFF7みたいに
斜め上からのアングルにできれば見やすいしキャラを動かしやすい。
戦闘はエフェクトがきつ過ぎて何やってるのか見えない。
それなのにファイガとかのガ魔法の演出がショボい。
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-+K/r [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:56:59.30ID:TTYSYFcB0
野島がシナリオ書き直してる時点で原作とは違うって言ってるも同然
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1e-KLri [240d:1c:2e:9b00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:57:14.36ID:A6MzxfXx0
というかACの世界に繋がるってことはクラウドがエアリスを失ってうじうじ引き摺るのは確定してて
ザックスとエアリスが助けてくれるのも確定してるわけだから
2作目で生き残っても3作目でお別れしてザックスの世界線にいく(かふたりともライフストリームに還る)ことになる
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-ntyA [49.251.218.144])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:58:25.81ID:bsOIzAAs0
7リバースってフレームレート優先1440pだけどさ、 PS5のスクリーン2160pでやるのと1440pでやるのどっちがいいの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4522-B3Pc [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:59:01.22ID:eicwEv4a0
大筋は変わらないって言ってるからエアリスの運命も変わらんやろ
個人的に発売当時に多くの人々が味わった喪失感を自分も体感したいんだよね
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-+K/r [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:03:19.88ID:TTYSYFcB0
大筋は変えないといいつつも忘らるる都でサプライズがあるって言ってるし死なない方向だろうなって思ってるけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdee-KLri [2401:4d45:dc0:2c00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:03:56.52ID:bjBqdeOM0
エアリス生存させたほうが時流に合ってると思う
Zガンダムだって鬱エンドからハッピーエンドに改変されたし
オールハッピーなのが今のトレンド
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4522-B3Pc [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:05:42.83ID:eicwEv4a0
>>294
フレームレート優先でも1440p出てるのか
ここで解像度とかグラ指摘されてたから1080pかと思ってた
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd74-uzmX [2001:268:9850:4b8:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:07:41.89ID:gLK3zabJ0
本筋世界線では死ぬというか消えるけどザックス生存世界線に移動して二人は再会とかじゃないの?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4522-B3Pc [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:08:40.71ID:eicwEv4a0
ここまでエアリスの生死が話題になるとか野村の掌で踊らされてる感ハンパねーな
フィーラー投入したの今のところ上手くいってるわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:15:27.68ID:pRICBglt0
>>279
この記事は初めて見た。素晴らしい
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:18:46.72ID:ggeYEPBF0
ゲッター線みたいなもんだと考えれば死んでるかどうかなんて些細なことだよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdee-KLri [2401:4d45:dc0:2c00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:26:17.16ID:bjBqdeOM0
エアリス生きろ、そなたは美しい🥺
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd43-y2EG [49.109.3.34])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:29:07.68ID:kLyrGPD8d
>>318
分かるわオレも絶対泣く
やっぱりこの解像度であれは見たいわクラウドのチカチカする発言も合わせて
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:31:44.96ID:pRICBglt0
>>319
そんでクラウドだけ言葉詰まらせて気の利いた言葉言えずに、運命の瞬間を目の当たりにするとか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-v1CG [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:37:12.39ID:0au81P4m0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-AcOa [106.73.0.64])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:38:12.04ID:zkVC58yD0
エアリスのへそ見れないのもどかしい…
1番の推しのエアリスだけ見れないというのはw
DLCかpc版か出来れば本編でお願いしますw
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:38:20.74ID:pRICBglt0
ファイナルトレーラーで既にリーダー力発揮してるシドはさすが野島だって思った。短い台詞回しでキャラに性格を付けるのはずっと上手い。キマリとか
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd43-y2EG [49.109.3.34])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:48:46.06ID:kLyrGPD8d
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』でミッドガルを歩くことはできますか?

浜口:今作に関しては、クラウドたちがミッドガルに戻ることはありません。ワールドマップを探索しているとき、ミッドガルを外から見ることはできますが。


このインタビュー見るとトレーラーの協会のシーンはザックス世界ってコトすか
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b4-HxQs [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:48:49.92ID:u4WMZSmg0
>>288
魔法より通常攻撃のエフェクトの方が派手っていうアホみたいなことになってるよな
過剰なエフェクトと大量のダメージ表示が邪魔すぎ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:55:52.95ID:pRICBglt0
今回ステータスにクリティカルダメージ倍率追加されてるけど、基本クリ倍率があるバトルは限界突破する傾向があるんだけど。限界突破アビリティ来そうやな
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7f-uzmX [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:01:11.81ID:uLwFpA0T0
>>323
エアリスの水着はあまりにも色気がないよな
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-alCa [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:01:35.26ID:jQD+Pq/00
>>300
正確には1440p~1080pの動的解像度
720pって言ってる奴はただのアホだからほっとけ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-alCa [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:04:36.67ID:jQD+Pq/00
>>329
普通に海外でも7が一番人気だぞ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:07:07.97ID:pRICBglt0
>>339
ウータイにかなり力入れるみたい。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-JNXW [49.98.238.1])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:07:18.38ID:ePvAaGZXd
広いエリアが連続して連なってる感じでしょ、いわゆるひとつなぎのオープンワールドではない
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4f-Y4Qg [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:07:47.55ID:bX2X3c/I0
ファミ通がかなり動画投下してるけどネタバレ嫌なら見ない方が吉?
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-alCa [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:08:19.11ID:jQD+Pq/00
>>342
マップ自体は全てシームレスに繋がっててロード無しで行き来出来るしマップ全体に色んな探索要素がワンサカある
ただし最初から全ての場所を行き来できるわけではないから公式はオープンワールド「要素」があるよって言い方をしてる
ただ国内外のゲームメディアは普通にオープンワールドって断定してる感じ
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:12:57.13ID:pRICBglt0
>>347
俺は電撃とファミ通全部見た。ある程度そこでカードルールや戦闘の仕様変更を把握したかったから。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7f-uzmX [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:13:24.98ID:uLwFpA0T0
>>347
その方がいいと思う、俺は我慢出来ずにミドガルズオルムだけ見ちゃったけど後悔してる
もう発売まで動画は一切見ないようにする
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-AcOa [106.73.0.64])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:16:07.88ID:zkVC58yD0
>>340
ほんとに…酷いw
期待してたのに
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:17:52.71ID:ggeYEPBF0
イケメンで腕っ節も強くてダンスもできてピアノも引けるのにクラウド君なんで陰キャやったんや
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-alCa [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:18:08.96ID:jQD+Pq/00
redditでマップ考察してる人が約50平方キロメートルでホライゾンより広いって言ってわ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-hNmR [126.74.228.3])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:21:14.94ID:8GqdzZ2V0
>>259
ぬおーその発想はなかった
リメイクはやってしまったけど今回の体験版やってやっぱり全部まとめて一気になりたいってなってさ
漫画とかも完結してから読む奴なんだけどキリよくリバースも終わるんだろうけどさプレイして完結まで何年も待つの辛い
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5c8-y5gE [2001:268:90ae:d88d:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:21:43.50ID:7nDoEvcf0
伝説にはならんだろ
1ヶ月後にはドグマ2、ローニンが発売されるし流石に時期が悪過ぎた
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7f-uzmX [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:21:47.11ID:uLwFpA0T0
>>354
リメイクのドレスみたいに何パターンかある可能性に賭けようぜ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-alCa [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:22:41.68ID:jQD+Pq/00
>>356
個人的にはFF15の正統進化版みたいに思ってる
公式で大々とオープンワールドって宣伝してたFF15より公式でオープンワールドって断定してないFF7リバースの方がよっぽどオープンワールドしてると思ってる
まぁ実際に触ってみないとわからんが
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:24:10.55ID:ggeYEPBF0
近年のFFブランドの中では間違いなく一番面白いだろうけどオリジナルがすでにレジェンドだからなあ
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-2EsL [123.226.30.100])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:28:05.12ID:f5x4iC2V0
FF12は各エリアがロード挟んで区切られてるけど、あれがもしゲームスタートからイベント無視で
いきなり全エリア踏破可能でレベル上げて死都ナブディスとかに行くことができたら
個人的には完全にオープンワールドで神ゲーだったんだけどね
そういう遊び方ができるFFは2を除くとないんだよな
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:30:28.66ID:pRICBglt0
オープンワールドにおいての横軸はちゃんとシームレスで繋がっている。縦軸はジャンプ機能ではなくパルクール操作によって移動の制限がされてる感じだな。ゲーム進行はゼノブレイドに近いかも。エルデンリングやゼルダ的な遊びは出来ない。
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:31:34.55ID:ggeYEPBF0
おっさんの昔話だけど当時あのレベルのRPGが出てきたことは本当に衝撃的だったよ
世間がFFの話で持ちきりとかもうないんだろうなあ…
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:32:53.75ID:pRICBglt0
クラウドの髪型は確かに今だとダサいわ。当時はドラゴンボール全盛期だったから、ツンツン金髪頭はウケてだけどね
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bdf-lD7z [240f:38:27b4:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:40:05.68ID:rrC2iY910
>>358
リアルな数字出ると狭いなあって思っちゃうね
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-alCa [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:40:50.51ID:jQD+Pq/00
>>376
RPGではないけどツシマに近いかも
全体地図の上半分はストーリー進めないと開放されなかったし
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-JNXW [49.98.238.1])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:41:34.83ID:ePvAaGZXd
オリジナルは戦闘バランスやロードが終わってるけど他の部分の進化が凄くて当時はそこまで気にならなかった
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-JNXW [2001:268:9a79:74cd:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:43:00.47ID:Zz9/O7j50
別に漫画的な髪型でええよ、最近リアルな髪型のキャラばかりでつまらないし
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-alCa [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:46:06.35ID:jQD+Pq/00
>>380
どこがやねん
15とか半分以上一本道やんけ
15って10km以上歩けたっけ?リバースは10km以上歩けることは確定してるけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-j765 [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:46:08.74ID:pRICBglt0
リバースが実際に想像以上に優れた作品だったら浜口はもっと評価された方が良いね。北瀬は最初想定してたのが各エリア数珠繋ぎでナギ平原くらい広いエリアが数カ所とか、従来のシナリオドリブン方式を想定してた辺り、浜口がプレイヤー寄りの考えでいてくれた事に感謝しかない。
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-JNXW [49.98.238.1])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:49:15.51ID:ePvAaGZXd
>>397
戦闘突入時が糞長かった、これは堀井雄二も長過ぎると何かで言ってたな
実際バトルのテンポはPS1時代のFFは最悪だったな
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:51:59.76ID:ggeYEPBF0
オープンワールドは広くても密度スカスカだとなあ
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-AcOa [106.73.0.64])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:53:43.18ID:zkVC58yD0
>>363
それなら神ゲーが伝説の神ゲーになるw
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:55:29.63ID:ggeYEPBF0
9はあの戦闘テンポでエクスカリバー2とかあるからな
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fb-Fmjp [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:59:41.89ID:ggeYEPBF0
PS時代ってメニュー開くのにも30秒ぐらいかかるゲーム合ったよな
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb9-ihVm [240f:c4:4eee:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:05:58.36ID:DW0Fh6830
戦闘が面白いのはライトニングリターンズだわ、次点で10-2
スクエニは何故か全部入りの13リマスター版、出さないよな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bc5-4e1T [119.25.165.247])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:14:03.70ID:iVw/PXkW0
リメイクは体験版しかしてないけど、今回も体験版で一番思うのはカメラワーク悪すぎない?
敵が頻繁に移動するのに視点がキャラに近いし、加速の調整も出来ないしで酔う
屋内の狭い場所とかも見渡せなくて結構ストレスある
システムも演出もかなりいいと思うのに、なんで重要なところが残念なんだ
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7f-uzmX [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:16:24.25ID:uLwFpA0T0
>>408
いやいや公式がやることに意味があるんでしょ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-AcOa [106.73.0.64])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:17:34.98ID:zkVC58yD0
うんmodじゃダメなんだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4522-B3Pc [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:21:39.01ID:eicwEv4a0
7のHDリマスター買ったけど無事詰んだなぁポリゴンが思ってたより無理だった
もう倍速無敵モードで遊んでいいか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7f-uzmX [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:22:56.53ID:uLwFpA0T0
>>416
なんでソシャゲ如きに負けるんだ?ソシャゲはポリコレ気にしなくていいの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-x3IQ [133.149.84.151])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:23:03.74ID:9TYpZEJS0
エアリスのエラ数ミリ削ってくれねーかや
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-AcOa [106.73.0.64])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:24:02.16ID:zkVC58yD0
>>416
これそのまま移植でよかったんw
ECはタブレット買ったらそのうちやろうかなとは思ってる
でも本編のイベントで欲しいなーとは思うんだよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7f-uzmX [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:27:25.75ID:uLwFpA0T0
ポリコレほんとうざい
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb9-ihVm [240f:c4:4eee:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:28:58.21ID:DW0Fh6830
ソシャゲはCEROが入らないからね
だからエロで釣ってるゲームばかりが多い
>>414
カメラはフィールドとバトルで個別に引けるぞ
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7f-uzmX [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:38:45.74ID:uLwFpA0T0
>>427
ペプシマン以来のぽっと出になるな
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b49-lg9g [2400:2200:5c5:544f:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:52:37.07ID:FLsLQefK0
>>427
やるなら三部作終わった後の話で真の敵はかつてジェノバを地球に送り込んできた宇宙人とかならいけそう
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee3-rks4 [240b:c010:4b3:3631:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 00:13:36.74ID:o0vDXisa0
今さっき体験版始めたけどピアノに夢中になってしまった、いや慣れたら数回でS取れたけどさ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf06-mXk1 [180.12.43.20])
垢版 |
2024/02/11(日) 00:38:27.13ID:l1gY4YSz0
>>434
CCでも神羅の資料室に篭って音信不通になってる時期あったし前々から疑念はあったんだろ
原作ではニブル魔晄炉で人間がモンスターにされてるところ見たからって「まさか俺も‥?」ってなるの唐突すぎると思ってたけど友人達が実験で生み出された存在だったのを知った後のことだと考えると少しは自然になったと思う
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5722-wAob [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/11(日) 00:43:55.23ID:Jc2nGR5X0
あれでも普通にエロいからティファってすげーわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebe0-+162 [42.124.184.58])
垢版 |
2024/02/11(日) 00:46:21.59ID:Yku0wjga0
確かps1のFF7は開発中だか前に坂口さんの祖母が亡くなってその事に影響うけてエアリスがああいう事になったんじゃなかったかな。
当時は終盤生き返ると思ってたよ、ゲームだし。
俺は
運命には逆らえないのかもしれない、でも自分達が今やれる事だけはやろう。ってメッセージだと受け取ったよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-s+fF [126.74.228.3])
垢版 |
2024/02/11(日) 00:46:24.99ID:4tqmB/LQ0
>>427
それはFF15にも言えるって言うかアーデンおじさん可哀想すぎんだよ
バハムート本気で○したかった
味方全員生存かつアーデン救済かつバハムート倒すリメイク待ってる
セフィロスもカーチャンカーチャン言うの止めて救済欲しいね犠牲者なんだし
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c9-A4IV [240b:13:5aa1:1700:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 00:48:08.33ID:fQRtKihC0
ド派手なストーリーとアクションがあって綺麗なマップあって脇道逸れればミニゲームやらサブクエでアホなこと出来て
やっぱこうでなくっちゃなってワクワク感が凄い
世界観壊しちゃうんで〜とか両立しようとしたら15年かかっちゃうんで〜とかしょーもない言い訳は要らんのよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-PZY7 [202.52.24.122])
垢版 |
2024/02/11(日) 00:53:50.54ID:ktz5Bj4a0
てかリメイク版クリアした時
エアリス生存するっとほぼかくていっとおもったが
ラスト壁をこえなかったら原作
で、壁をみんなで超えてフィーラ倒してる時に回想あったでしょ あの回想と違う世界線?になるってナエキが言ってたような
あの回想はオリジナル版だとおもったが違うのか?
つまりエアリス生存するみたいなもんやんw
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-PZY7 [202.52.24.122])
垢版 |
2024/02/11(日) 01:02:49.03ID:ktz5Bj4a0
オリジナルじゃなく原作だった
あとナナキだったw
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 01:46:13.50ID:jCqaCixa0
で、今月末に発売されるソフトがキングダムハーツだっけか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86b9-JoU2 [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 02:04:41.99ID:8wNVrZkP0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5c-A7R9 [126.249.182.145])
垢版 |
2024/02/11(日) 02:22:50.54ID:sdTYMiXQ0
>>462
そこも気になるよね
俺セフィロスも悪人確定だろうな
俺セフィロス救済も多分無さそう

俺セフィロスが並行世界だかループだかの元凶っぽいんだけど
ザックス生存世界線生まれさせてどんなメリットがあるんだか全然想像できん
クラウドがアウアウでない世界線では原作と時間がズレてるのも気になる
後、リメイクシリーズはACとはリンクする明言されてるけどDCはどうなんだろ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee3-rks4 [240b:c010:4b3:3631:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 02:29:15.09ID:o0vDXisa0
>>464
俺は前作の頃からループ説はずーっと否定派だわ
ループ云々言い出したらそれが主軸になってしまって元々の星とライフストリームの軸が崩れるから
なのでパラレルワールドでなんかそれが干渉してしまう説だな俺は
今ならマルチバースとかいう方が分かりやすいかもしれん
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f6-HwHc [123.222.123.2])
垢版 |
2024/02/11(日) 02:35:31.36ID:O6MQArQU0
ACに繋がるってのはリメイクシリーズの結末がACじゃないだろ
クラウドに負の感情的になれというセフィロスはACセフィロスだろうしあの後セフィロスとエアリスのライフストリーム内での戦いは続く……エンドだった訳で
クラウドが来る前に「何度もミッドガルを出ようとした」エアリスが今までどうなってたのかザックス世界線で分かるんじゃないか
クラウドが来たので「今日は特別」頑張れたと言うエアリスは恋愛の話だけじゃなくて運命の話でもあるというか
ループはほぼ確定のような気がする
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 02:45:52.38ID:jCqaCixa0
ACに繋がるって話だが、原作もそうだけど既に繋がり終わったやん。フィーラを倒した事で断ち切ったやん。あれ以上はもうないんじゃないか
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-n2oO [106.130.47.28])
垢版 |
2024/02/11(日) 02:47:47.20ID:JeVhEE8Ja
ループとパラレルの決定的な違いはその世界線に対する影響のでかさだと思ってるので今のとこパラレルの方がぽいかなぁ、フィーラーとザックスが強すぎるわ
あとパラレルだとニブル魔晄炉に現れたジェネシス周りが言い訳しやすくなる
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7ea-RdJr [240a:6b:1280:9ad8:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:52.35ID:2ZmypBai0
>>476
それくらいやってくれた方が良かった
あそこまで作って過去だけで終わりは流石にしょっぱいからクリア後オマケあるやろきっと
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 038c-ZDwG [114.188.216.106])
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:31.42ID:M8dYdt4e0
ジェネシスといえば魔晄炉ではCCだとジェネシスが出るけど
体験版だとジェネシスが出てくる以降のシーンがカットされてるんだよね

これは無印通りにジェネシスが出てないのか
それともザックスからジェネシスのことは聞いてなかったから妄想補完出来なかったのかどっちなんだろ

帰還するシーンの詳細は一般兵クラウドはダウンしてるから案の定都合よく1stクラウドさんが説明省略してるし後者な気がするけども
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 03:26:10.34ID:jCqaCixa0
ただエアリスの救済をリバースでしてしまうと、一気にチープになるんだよなぁ。救済するなら三部作最後にしてほしい。あまり語られないが大空洞突入前の飛空艇内でエアリスのテーマが流れる所は作中屈指の名シーンなんだよなぁ。あれはやろう
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee3-rks4 [240b:c010:4b3:3631:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:06.45ID:o0vDXisa0
>>483
体験版で出来る過去編は大体無印と同じ展開だけど、フィーラー倒しちゃってる今作は全く別の話になるんだと俺は思ってる
エアリスの生死はどうだろうなぁ、メタ的に考えると無印と違うルートを辿るという方針を見せる為にはエアリス生存が一番効果があるのは確かだなぁ
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bad-jha9 [160.86.46.150])
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:20.84ID:NTjTPJeq0
>>485
フィーラーを倒して生まれたザックスの世界線と合流してACの未来に繋がるってことは今作でふたりは消える可能性が高いね
ただお別れの仕方が変わる可能性はある
忘らるるでは死を免れて、ミッドガルで白マテリアをクラウドに手渡して、それからセフィロスに頃されるのかもね
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bad-jha9 [160.86.46.150])
垢版 |
2024/02/11(日) 03:53:41.32ID:NTjTPJeq0
書いてて思ったけど白マテリア渡してるエアリスはまず死ぬよな
二回死ぬ描写があるわけないから忘れるるは助かって
新しい死ぬ描写が追加されるな
マリンの目が覚めたら怖い人が頃しにくる発言を回収するならそうなる
合流後の世界でエアリスぬっ頃されてEDだったら荒れそう
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee3-rks4 [240b:c010:4b3:3631:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 03:53:53.51ID:o0vDXisa0
>>486
平和な方向で考えるならザックス生存世界にエアリスが物理的に移動する、かな
その結果7Rクラウドの前からはやはりエアリスは消える展開には持っていけるし、エアリスとザックスもそのパラレルワールドで一緒になれる
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 03:54:50.98ID:jCqaCixa0
ゴンガガエリア、めっちゃ楽しそうなんだけど。K H3の海賊ワールドがめっちゃ好きだったから、その規模のエリアが複数あると思うともう堪んないね。いやマジでFFでここまで楽しみになれるのいつ以来だろう。FF8以来かもしれん。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bad-jha9 [160.86.46.150])
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:22.69ID:NTjTPJeq0
>>490
消える感じでショック少なくしてくるかなーと思ってたけど嫌な予感してきたわ
ザックスの昏睡してる面々(エアリス含む)が目覚めるんだろうな恐らく合流して
その後マテリア渡してるってことはそこまでは生きてて、その後
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 038c-ZDwG [114.188.216.106])
垢版 |
2024/02/11(日) 04:03:19.52ID:M8dYdt4e0
生存して白マテ渡して改めて死亡とかいうエアおば発狂展開わざわざするかの?

本編世界の都で死亡→ザックス世界でエア目覚める→目覚めたのでセフィ襲来→PVのセフィとザックスのシーン(対立)→世界統合?でクラに白マテ継承

こんな感じじゃない?
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 04:11:01.64ID:jCqaCixa0
そもそもザックス登場せなあかんかったの?話ややこしくしてるのザックスよね。ザックスが別世界線にいる限りエアリスがバットエンドになる可能性ほぼないじゃん。
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 04:15:04.79ID:jCqaCixa0
エアリスは完全なる消滅、争いようのない死だからこの作品はオモロいのに。ザックスの世界線で幸せになりましたとか、俺全然悲しくないもん。もっとプレイヤーの心を抉り散らかしてほしいわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 479f-TaX2 [2400:2200:708:564a:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 04:18:52.11ID:r9Xi0U/I0
体験版だけでも50GBあってもうストレージがパンパンなんだけど
リバースで特典貰うだけなら体験版のゲームデータは消していいの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 04:41:00.58ID:jCqaCixa0
世界が統合する条件に両世界のセフィロスを倒すとかなら、今作はザックス世界線のセフィロスだけ倒される感じかな?三部作目でクラウド世界線でセフィロス撃破。そんで統合、エアリスとザックスの帰還。あまり好きな要素ではないがカップリング的な意味でも、その頃にはクラウドの心はティファに移ってると思うし。それぞれ元鞘に収まる感じやな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 04:53:15.44ID:jCqaCixa0
あーなんか色々合点がいってしまったな。ようはセフィロスとエアリスがライフストリームつたって過去に遡ってミッドガルで世界を分岐させてたのか。フィーラもそこで爆誕して、エアリスに最初から執着してたのかな。ザックス世界線の意識不明のクラウド一行はセフィロスに負けた世界線、リバースの世界線はセフィロスを退けた世界線。だからチャプター名が特異点って事か。そんで今回エアリスが死ぬ事でザックス世界線で復活。2人で共闘してセフィロス撃破して、三部作でクラウド一行がもう傍のセフィロス撃破して、世界融合してハッピーエンドかな?
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 05:04:53.16ID:jCqaCixa0
俺が坂本真綾と鈴村健一の子供だったら絶対FF7やりたくないなw親のイチャイチャほどキツいものはない
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f74b-HwHc [2001:ce8:137:11e2:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 05:16:56.55ID:CeD5B9290
たぶんクラウドが怒りと憎しみで心を満たしたら星の力が増大すると言ってるのでラスボスはクラウド自身ってことだと思うぞ
エアリスはそうなることを回避する為に立ち回りたいけど前作はフィーラーに邪魔されて記憶を失った
託される白マテリアはクラウドの心を浄化するキーアイテムかもな

でも原作では星の脅威を排除する為のマテリアだったからメテオを消すと同時に人類も神羅等の罪深さで消されるかもしれないがもう方法がそれしか無くて
星よ答えを見せろ……500年後で人類は許されたとか何とかだったので諸刃の剣かもしれない
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-Wfyb [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 06:03:38.58ID:3DjIHrD80
>>368
リメイクが7初見で今更原作やってみてるけど原作のほうが圧倒的に面白い
リメイクが勝ってるのマジでグラくらいだわ。
露骨な尺稼ぎによるテンポの悪さに中途半端なコマンド&アクション、移動のストレスやらまじでリメイクがいいってとこが見当たらん
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb4-BOeC [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/11(日) 06:15:47.45ID:YNeTaAlu0
>>419
リマスター版のグラフィックは安っぽい
あれならオリジナル版の方がいい
当時のメーカーが本気で作ったグラフィックだし
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a285-j/Qu [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 06:46:31.23ID:I2ppAJx50
そもそも7のリメイクに派生作品の要素ぶっこむなよと思う
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f0b-b0yw [240f:71:1fcf:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 07:01:46.52ID:c0j7zUyX0
野村のACにつながる発言だけど
整合性が取れるかどうかの話で、時系列的にピッタリはまるかは断定できないんじゃないかな
含みのある笑みと共に発言したようだし、英語記事が元だから元のニュアンス分からないけど


(過去スレからのコピペ)
https://www.theguardian.com/games/2023/sep/21/the-makers-of-final-fantasy-vii-rebirth

Nomura reveals that Advent Children fans will be well catered for:
“If you play right through to the end, it will link up [to Advent Children] so you don’t need to worry about that,”
he says with a knowing smile.

グーグル翻訳
野村氏は、アドベントチルドレンのファンが十分に対応できることを明らかにしています。
「最後(完結)までプレイすれば(アドベントチルドレンに)繋がるので、心配する必要はありません」
彼は知ったかぶりの笑みを浮かべて言う。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-Wfyb [2400:2413:89a1:9a00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 07:13:30.87ID:ZAjJn2p00
クラウド世界でエアリスが死ぬ→ザックス世界でエアリスが目覚める→何かの方法でクラウド世界に来て白マテリアを渡す
って流れかな
だとしたらその後はザックス世界に戻るんだろうな
なんか生ぬるいやり方であんまり好きになれんが・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8b-Ve1Q [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 07:15:36.50ID:C810hcPu0
>>518
お前原作絶対に原作やってないだろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e89-Wfyb [240d:1c:2e:9b00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 07:50:23.00ID:1iZZsPiA0
>>524
「最後までやれば繋がりますので心配しなくて大丈夫ですよ。分かってますよという笑顔で彼はいった。」
つまりACファンの心中を汲み取ったうえでそれをフォローする目的で答えたニュアンス
だから実はパラレルで全然違う結末だけどねwみたいなことにはならない、と普通は解釈する
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f717-OA+y [2001:ce8:142:fda4:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 07:50:53.34ID:L9ISkJET0
セフィロスというかジェノバが何でもありのチートで
何回でも復活してくるから完結させようと思ったらエアリス生存か一時復帰でもないと詰んでる気がする。
10年以上かけた作品になるだろうしジェノバ消滅させて完全決着のルートは3部であって欲しいね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-RdfR [1.75.159.43])
垢版 |
2024/02/11(日) 07:57:56.63ID:vg265E5Gd
ACにつながるっていうのはリメイクがACよりも後という意味だ!だからエアリスは生き残るんだ!とか
なんでそういう風に受け取るかね
野村も野島もそういう自己満足の変化球はしないってファンならわかりそうなもんだが
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f792-2w2G [2405:6583:9600:a00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 08:34:25.51ID:rbnlLrqe0
エアリス歌うシーンはいらないわ
見てる方が恥ずかしいわ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20a-UKz+ [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 08:38:40.78ID:OkgTvCAi0
エアリスが何回もフィーラーに邪魔されて失敗してるのは明らか。今回は7度目の正直で色々変わるのは確定。原作通りならフィーラーやザックスの下りは絶対追加してねえわ
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-U5BO [49.98.239.60])
垢版 |
2024/02/11(日) 08:48:10.92ID:gKfUkSRTd
>>543
あれはエアリスが本当に歌ってるわけではない、とノムティスがインタビューで言ってたけど
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b8-U5BO [2001:268:9a79:74cd:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 08:53:34.42ID:urB+i0lJ0
正直ザックスそんなに悪目立ちさせなくて良いんだよな、原作だとチョイ役なのに設定盛り過ぎだろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-U5BO [49.98.239.60])
垢版 |
2024/02/11(日) 08:56:04.37ID:gKfUkSRTd
歌声自体は舞台装置的な何かなんでしょ
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 867f-7uAb [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:16:25.05ID:+QJsiKFA0
ff16と7シリーズのためだけにps5買ったけどよかった
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-Wfyb [2400:2413:89a1:9a00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:20:34.63ID:ZAjJn2p00
FF7の話の骨子としてはセフィロスが黒マテリアでメテオを発動→白マテリアのホーリー&ライフストリームでそれをギリギリで阻止となるから、エアリスがクラウド世界で生きてたらその場でホーリー発動しちゃってメテオ呼ぶ前に決着付いちゃうよな
そしたら骨子が壊れるどころの騒ぎじゃない、FF7の何もかもがぶっ壊れるわ
何ならタイトルロゴすら意味を失うw

絶対確実にそうはならんと思うからやっぱエアリスは死ぬわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2258-keVa [219.115.161.43])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:22:46.23ID:QIy8GqZj0
原作の古代種の神殿でのセフィロスのセリフに次のものがある

・「私は星とひとつになるのだ」
・「私はすべてと同化する。私がすべて……すべては私となる」


リバースのPVでのセフィロスの「リユニオン 世界は交わり融合する」というセリフは、
複数の世界線がひとつになるという意味ではなく、
上記の原作のセリフを言い換えたものなんじゃないかな
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e90-XyAm [2405:6581:84e0:2010:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:27:57.83ID:FPMaO/tn0
>>525
これオリジナルのキャラを今でもいけるように上手く作ってくれててええな。
ドット絵のHD2D化と似たもってきかたというか。
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e90-XyAm [2405:6581:84e0:2010:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:43.34ID:FPMaO/tn0
>>561
これ今回公開された中でも好きなイラスト。
リメイクモデルでもええ感じになるんやな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 867f-7uAb [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:30:22.86ID:+QJsiKFA0
>>569
pvで何回も出てるよ残念ながら
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e89-Wfyb [240d:1c:2e:9b00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:36:37.01ID:1iZZsPiA0
>>569,572
ラストチャプターの世界の統合が世界線的意味だったらフィーラーは最後になるかもだな
>>566的なことでザックスの世界線が続くなら三作目も続投になる気がするw
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f5c-i5x2 [126.249.182.145])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:38:44.76ID:sdTYMiXQ0
>>564
原作でホーリーはメテオ発動前に唱えてる
と言うか黒マテリアがまだセフィロスに渡る前
ホーリーはセフィロスが抑え込めてしまうらしいので
セフィロスを倒さない限りホーリーはどの道間に合わない
それよりエアリスがライフストリームにいる事の方が重要かも
原作の流れで言うなら
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-n2oO [106.130.57.173])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:50:16.80ID:sqezJg/Aa
セフィロスの獄門モーションにクラウドが割り込んでる→生存フラグ
セフィロスとの最終決戦時にエアリスがいない→死亡or転移フラグ
片翼の天使が新生以外で再度アレンジされている→セフィロスラスボスフラグ
エアリスがクラウドに白マテリアを渡している→ホーリーは古代種じゃないと発動できないため、クラウド世界線のエアリスは生存しているが白マテリアは奪われたor使えなくなった?渡しているのはザックス世界線のエアリス?
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e90-XyAm [2405:6581:84e0:2010:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:05:11.15ID:FPMaO/tn0
まあゲーム出るまでは全部妄想だからあんま熱くならんようにな。
全部マリンお昼寝中に見てた夢オチかもしれんぞ。

自分の今のところの解釈は、ザックスはライフストリーム中の思念体みたいなもんで、生きて活動してるように見えるのはゲームとしてプレイヤーにそう表現してるだけじゃないかなと。で、エアリスが原作と似た展開でそっちに行き、クラウド達のところには戻ってこれないのではと。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-Wfyb [2400:2413:89a1:9a00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:07:59.98ID:ZAjJn2p00
エアリス生きてて「実はホーリー発動したんやけどセフィロスに邪魔されててん・・・」とか語り出したら
もう敵はセフィロス1本に絞られちゃって神羅とかも割とどうでもいい存在になって
原作ディスク2以降のヒュージマテリア作戦とかも全部茶番になっちまうな
やっぱダメだろこれ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6ad-lmPU [240d:1c:18e:3000:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:23:35.18ID:R9pGnWDD0
リメイクでクラウド落下した時謎の声がまんま誰なのか分かるような演出してたし演出面で期待してない
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f738-+162 [240a:6b:d90:75d2:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:34:01.13ID:TgZNd4Ng0
7リバのファイナルトレーラーでクラウドがティファに
かつてジェノバは愛する者を恐れる者の姿で近付き、欺いた。俺は騙されない
って言って斬りかかってるシーンあるけどどういうこと?
愛する者を恐れる者の部分逆じゃないの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8315-Ch3r [2400:2200:5e3:bc2e:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:37:11.03ID:l1/+3YKH0
まあエアリスとザックスは死ぬだろう
生きそうな雰囲気出てるが、ライフストリームの中の別の世界線であって結局死んでるってオチな気がする
3作目で死んでる現実を受け入れて、エアリスや死んだ人達の思いと共にメテオを止めるってオチだと思うな
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf06-mXk1 [180.12.43.20])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:43:04.07ID:l1gY4YSz0
>>610
愛する者、恐れる者だろ
「を」じゃなくて「、」
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6ad-lmPU [240d:1c:18e:3000:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:49:40.99ID:R9pGnWDD0
ロケット村はヘリが普通にある世界観であのオンボロプロペラ機を神羅が奪いに来るというチグハグな展開を直すところからだ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8742-Ch3r [182.171.187.75])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:58:08.92ID:kb1JgOgm0
ザックスが生きててエアリスが意識失ってるのはエアリスが現実世界で生きてるからと予想
あっ、でもそうなるとザックスがキリエに会うのはおかしいか
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e89-Wfyb [240d:1c:2e:9b00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:59:25.56ID:1iZZsPiA0
con‧flu‧ence
意味1>the place where two or more rivers flow together
意味2>a situation in which two or more things combine or happen at the same time
統合みたいな抽象的な意味じゃなくてモロに合流って感じ
完全に世界が一緒になるならふたりはxxだろうな
協会の梁から飛び降りたセフィロスに獄門されるまである
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f738-+162 [240a:6b:d90:75d2:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:05:04.05ID:TgZNd4Ng0
>>616
>>617
そもそもをじゃなかったのかw
すっきりしたわありがとう
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-Wfyb [2400:2413:89a1:9a00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:07:14.18ID:ZAjJn2p00
エアリス死ななかった場合のストーリーの続きがどうなるのかを
いくら考えても整合性合わないから、エアリス可哀想だけで生かす理由にはならないね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8742-Ch3r [182.171.187.75])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:21:38.45ID:kb1JgOgm0
可哀想だけどエアリスとザックスは死んでないと駄目だろ流石に
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20a-UKz+ [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:30:18.12ID:OkgTvCAi0
普通に映像やシステムを変えるだけならサブタイトルにリメイクなんていれないけどなw
わざわざ入れたってことは原作とは違う展開になるだろ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8b-Ve1Q [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:34:17.26ID:C810hcPu0
リメイクなのにネタバレって意味わかんねーなw
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8b-Ve1Q [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:47:14.74ID:C810hcPu0
>>649
めちゃくちゃストーリー改変されてる訳じゃないからねぇ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20a-UKz+ [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:47:39.40ID:OkgTvCAi0
リメイクの世界軸は原作と違う時点で同じ展開は無い。野島がシナリオ書き直してる時点で答えは出てる
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38c-jha9 [2400:2200:6b1:8a72:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:48:59.35ID:Ouk6V9lk0
エアリスの生死は次作の売上に少しは影響するだろうな
原作派はエアリス死んだら次作買いやすくなるだろうしハッピーエンド派はエアリス生きてくれたら次作買いやすくなる
俺は4年前はたぶん原作派だったが今はどちらでもいい
とりあえず完結するところを見たい
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e90-XyAm [2405:6581:84e0:2010:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:54:59.74ID:FPMaO/tn0
忘れてたサントラ予約した。
相変わらず強気な値段だが買う人は買うんだろうからな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20a-UKz+ [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:57:50.61ID:OkgTvCAi0
派生作品の内容や公式本の内容見たら、
世界軸変えてエアリス生存は理にかなってるけどなw
世界軸変えたのに原作と同じエンディングは100%無いと言える
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20a-UKz+ [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:01:28.20ID:OkgTvCAi0
リバース主題歌聞いても展開は変わないって言ってるのはアホ
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e89-Wfyb [240d:1c:2e:9b00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:03:32.59ID:1iZZsPiA0
トロフィーバレきたのに生存脂肪で更に闘っていくのかよお前らは
まあでも合流だけじゃぶっちゃけさっぱりだな
白マテリアを渡すくだりがどこで挿入されるのか謎すぎる
英語版のトレイラーだと
Here take it. This isn't about me. (私事じゃないけど)
This is about saving the world - and you.
貴方を、って強調してるから>>511説あるんだよなぁ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5226-43hX [133.149.84.151])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:12:34.43ID:AQfymvdU0
エアリスラスボスセフィロス仲間ルート来てくれ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd42-XMia [49.109.1.117])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:14:10.73ID:Jiiiz/7id
原作FF7をバッドエンドなんて思ったことねーわ
だいたいそういう奴ってキャラクターしか見てないからそもそも土俵が違うんだよな
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f70-0w5k [2001:268:948f:f52:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:14:24.32ID:ht2Ql8880
・印象に残ってるところは全て再現する
・大筋のストーリーは変わらない
・3部作終わったらちゃんとACに繋がる
・エアリスの最後に対してPTの感情が書かれていたので絆システムを考えついた

もう覚悟しろよって死の宣告してるようなもんなのにほんと諦め悪いな
それともエアリスの死は印象に残らないし大筋でもないその程度のものだったのか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee3-rks4 [240b:c010:4b3:3631:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:21:20.39ID:o0vDXisa0
>>670
なんとか星は救われて皆がどうなったのか分からないけど500年後も星はある、って終わり方でバッドエンドな捉え方なの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM5e-jha9 [27.253.251.230])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:21:23.86ID:zPIpS8jOM
>>668
ありとあらゆる可能性の中奮闘して切り拓いた道が原作FF7であってACに繋がる世界なんだろうね
一作目から原作改変だの言われてるけど
そうじゃなくて補間していってるように見える
ACのあと救われるかどうかはまた別作品でしょ
ただFF7はバッドでもないし、エアリスもしぬしかなくてしぬんだわ
しぬ必要あった?ってよく言われるじゃん
それに対する補間ですわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fb-4lve [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:23:31.20ID:46+UyR5v0
FF7のエンディング当時は意味不明とか言われてたけどレッドの子孫たちが星とともにずっと生き続けてるってだけでいい話だと思うけどな
文明滅んでるぽいけどクラウドたちの子孫やヴィンセント本人はいてくれたらいいなあと思う
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee3-rks4 [240b:c010:4b3:3631:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:24:26.91ID:o0vDXisa0
>>677
せやな、すまんの
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e89-Wfyb [240d:1c:2e:9b00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:31:22.05ID:1iZZsPiA0
野村北瀬野島浜口はようやっとる
原作は踏襲するっつってんのに今まで改変だって叩かれ続けて
原作で疑問符がつく所をうまく隠してボリュームアップしてんじゃん
原作そっくりそのままでも面白くないけど原作通りやるっていう難題をこなしとるが
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8742-Ch3r [182.171.187.75])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:38:30.73ID:kb1JgOgm0
ヴィンセントが今作で変身するのか気になってる
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 862c-+162 [2001:268:9ac2:7f43:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:44:25.31ID:3W+5WNjT0
まあFF7って基本受け入れろって話だと思うけどね
星が滅びる運命もソルジャーになれなかった自分もザックスの死もエアリスも死も
自分が古代種ではなくジェノバだと受け入れたセフィロスが一番強いし
ザックスが死なない運命もあるけど別にそれが1番の幸せって訳じゃないんだよって話にしたいんじゃないかとは思ってる
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20a-UKz+ [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:47:23.07ID:OkgTvCAi0
忘らるる都のビッグサプライズによって原作某が消えることを願ってるよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:49:28.77ID:jCqaCixa0
エアリスが死ぬ演出が欲しいのではなく、エアリスの死に救済予知があっちゃいけないって話だ。残念ながらザックスが別世界線にいる限りもうその線はない。これでエアリスが原作通り完全に死んだらザックスの存在意義ゼロ、ただの噛ませ犬だよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 479f-TaX2 [2400:2200:708:564a:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:51:04.29ID:r9Xi0U/I0
シドやヴィンセント早めに仲間に入れるのは3作目の新規イベントとか新規会話のためじゃね
長期ものの例えばワンピースで仲間になるの遅かった骨とかは仲間内で昔話ひとつするのも碌に話に入れなくてキツそうだし
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db3b-SeqJ [240f:66:4c30:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:53:45.93ID:jl6rWILf0
リメイク始めたがエアリスってこんなキャラだったっけか?
めちゃめちゃ煽ってくるんだが
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:59:11.71ID:jCqaCixa0
>>673
エアリスはチートキャラだよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8b-Ve1Q [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 13:10:27.65ID:C810hcPu0
エアリス生きたら他の派生作品どうすんの?ってなるわな
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e84-U5BO [2001:268:9ad6:87ce:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 13:31:02.97ID:zt6k62Vu0
アクションだからヴィンセントは楽しそうなんだが使えないのほんま
原作ではゴミ、スピンオフもゴミなんだから頼むわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-Wfyb [240f:10a:392b:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 13:40:52.36ID:GiwgS3hJ0
3作目の序盤はクラウドとティファ離脱するし誰を移動操作主人公になるのだろうか
シドバレットはむさくるしいしユフィあたりか?
ウータイきちんと描くらしいし
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6c-TaX2 [2400:2200:48c:4a44:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 14:02:22.76ID:Eayo0gM90
シドはシナリオ上で直々にリーダー任命されてた気がする
すごいおっさん走りだけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 867f-7uAb [2001:268:d6b1:ee4b:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 14:03:20.02ID:+QJsiKFA0
主題歌良すぎる、やはり植松さんはすごいな
3作目これ超えられるか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-k7jl [49.98.142.155])
垢版 |
2024/02/11(日) 14:15:31.61ID:proYhB+Yd
毎回思うんだけど近々になってゴリゴリのネタバレはよくあるじゃん一週間前にフラゲ配信だとかさ
それはまぁそうだろうなって感じなんだが、何年も製作し続けていてその間どこからも漏れないのが不思議で仕方ない
例えば16なら製作期間的に5.6年前にはストーリー全バレが出て来てもおかしくないわけじゃん
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-XyAm [2400:2413:89a1:9a00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:01.92ID:ZAjJn2p00
>>723
大氷河→ガイアの絶壁→竜巻の迷宮でクラウド離脱→ジュノン→(飛空艇)
→ミディールでクラウド発見ティファ離脱シドリーダー→ヒュージマテリア作戦でコレル魔晄炉
→コンドルフォート→ミディールで精神世界からのクラウド復活→ジュノンの海底魔晄炉
→(潜水艦)→ロケット村でロケット発射→コスモキャニオンで目的確認→忘らるる都でホーリーを知る
→ミッドガルでジュノン砲台発射→もう一度ミッドガル→飛空艇で例のイベント→北の大空洞

メインでこれだけあって寄り道要素もあるから割とボリュームあるんだよなぁ・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6c-TaX2 [2400:2200:48c:4a44:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 14:32:46.46ID:Eayo0gM90
フィールドのメインテーマってクラウド離脱からはメテオのテーマに変わるから3作目は竜巻の迷宮行くまでの短い期間でほぼ今作で聞き納めなんだよな
次に解放感溢れる感じのアレンジ聴けるのはハイウインドのブースター解除後だから最終盤で原作だと実質ディスク3
徒歩は変わらず、確かチョコボ乗ってもメテオの上書きされて変わらず
好きなBGM設定できる機能ほしい
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86b9-JoU2 [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 15:25:08.74ID:8wNVrZkP0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e18-TaX2 [2400:2200:3e5:55d1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 15:26:56.00ID:pmct3kD80
タイニーブランコだかって浅瀬しか走れないしょーもない乗り物はリメイクでも出てくんの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebb-XyAm [240b:12:6960:9d00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:22.32ID:urF30MhY0
これ3作目ってボリューム水増ししないと2作目に比べて
しょぼくならんかの
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5c-A7R9 [126.249.182.145])
垢版 |
2024/02/11(日) 15:33:08.15ID:sdTYMiXQ0
セフィロスは星の命?を自分の物にしようとしてるんだから倒すしかないけど
ただ単純に悪と切り捨てるのは思考停止かもよ
前にも書いたけどニブル事件の時点でクラウドみたいにジェノバに乗っ取られかけて
精神的に色々参ってたからジェノバの暴走を抑え込めなかったのかも
クラウドがセフィロスに乗っ取られてエアリス殴ったり黒マテリア渡したりしても
その件を責める人をまず見たことがない
同じようにセフィロスもジェノバに乗っ取られ抵抗しようとしてたけどそれが敵わず
ニブル事件起こしてしまった事で更に絶望したままライフストリームに落ちていった
ジェノバにとって自分の行動にストップをかけてくるような意識は邪魔だったので
記憶や経験とかをそこで捨てた
でもそれらを捨てしまったからジェノバはライフストリームに溶けそうになってたわけで
本来なら捨てるという選択はしたくなかっただろう
それでも捨てたんだからよっぽど人間セフィロスの記憶は
これからジェノバのしようとしている事にとって障害になるという事だったんだろう
と言う事はジェノバのしてる事を本当に止められるのはもしかしたら
元の人間セフィロスしかいないのかも?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c6-A4IV [117.104.32.20])
垢版 |
2024/02/11(日) 15:44:48.05ID:DnW8ijxX0
戦闘がグチャグチャでわけわからん
つまらん。
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-k7jl [49.98.148.252])
垢版 |
2024/02/11(日) 15:48:55.43ID:BC+QaP5jd
>>731
よくゲーム業界はブラックだと言われてたし、気が狂ってやっちゃう奴が一人すら出てこないのが不思議でしょうがないんだ

つまるところ物語の根幹に関わる重要な部分を作ってるのはネタバレがあると直に給料に影響がある立場の人間だけにしてるってことなのだろうな
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee3-rks4 [240b:c010:4b3:3631:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 15:55:32.81ID:o0vDXisa0
>>749
ラピッドチェインな、とりあえず
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fb-4lve [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:26.30ID:46+UyR5v0
>>751
大家ババアとジェシーは顔を褒めてたな
女装してエアリス、ティファそっちのけでコルネオに選ばれちゃうぐらいには整ってる
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf06-mXk1 [180.12.43.20])
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:40.59ID:l1gY4YSz0
>>751
近年の公式のクラウドの超絶美形扱いは解釈違いだわ
確かにイケメンだとは思うけどそれはあくまで漫画やゲームの主人公は誰であれある程度カッコいいデザインになってる、ていう範囲だと思ってた
スマブラの天界漫才でも他にイケメンキャラいっぱいいるにも関わらず、すごいイケメンがいますね!ってまず容姿に食いつく所から入るし、確かリメイクの小説でもセフィロスよりずっと美形みたいな描写あるって聞いた
正直やりすぎだと思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d0-ydfu [121.86.147.94])
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:44.29ID:H/i4jEbN0
インタビュー読んだけど北瀬は2部作で作りたかったんやな
3部作とどっちがええかは分からんけど完結までの待ち時間は2部作のほうが短そうで複雑や
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-XyAm [2400:2413:89a1:9a00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:19.60ID:ZAjJn2p00
>>737
ちなみに言っとくが原作のセフィロスも当然クラウドがニブルヘイムに来ていたことは知ってるよ
ただし当のクラウド本人がジェノバの影響でそれを忘れている&ティファの記憶としてはクラウドはニブルヘイムに来ていないので
竜巻の迷宮ではクラウドに揺さぶりをかけるためにあえてティファの記憶のニブルヘイムを見せたってこと
なのでリメイクのセフィロスがクラウドがニブルヘイムにいたことを認めていても何ら原作との相違は無い
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-NScq [2001:348:4139:a900:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:17.06ID:JFjdvOs60
>>761
スノボに気合い入ってたら嬉しい SSXまでとは言わんがコース追加とトリックとかあったらいいな
潜水艦は当時の面白くなかったからどっちでもいいけど確か重要なマテリア取れんだっけ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-NScq [2001:348:4139:a900:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:19.58ID:JFjdvOs60
>>761
スノボに気合い入ってたら嬉しい SSXまでとは言わんがコース追加とトリックとかあったらいいな
潜水艦は当時の面白くなかったからどっちでもいいけど確か重要なマテリア取れんだっけ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-p8SM [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:20.97ID:/m4zS4t20
>>767
メインストーリーには全く関係ないし、パーティーの強化につながるとかでも全くないからやりたくなければやらなくていい。
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f215-A4IV [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:44:48.55ID:OkgTvCAi0
忘らるる都でビッグサプライズがあるってコメントしてるのが全て。
3作目でもエアリスと一緒に冒険確定なんすよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4619-p8SM [217.178.139.181])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:20.12ID:ADvd4gbv0
バスケ…UFOキャッチャー…占い…アームレスリング
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-44uf [14.12.114.34])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:06.52ID:UhWjPApg0
紹介されてる中だけだがトロフィーありそうなミニゲーム現状カード・ピアノ・モーグリの棲家追いかけっこ・イルカ・チョコボのアイテム探索・チョコボとサッカー(?)・前作のボックス割り改良版・カエル飛び・チョコボレース・ポリゴンでのタイマン殴り合い
・射的あとなんかあったっけ?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:40.21ID:jCqaCixa0
>>779
全然十分じゃない。甘やかすな。FFのシナリオ中心のゲーム設計にずっとうんざりしてきた。ここで変わらなければもうこのゲームは終わり。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b360-La0z [130.62.199.234])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:52.12ID:MWaQbE690
リバースのマップは三作目でも行けるようにしないといけないとは思うけど(原作や飛空艇考えたら)
ただ湿地帯、ナナキの洞窟、コレルプリズン、ニブル山、神羅屋敷(ヴィンセント加入済ますなら)等のたくさんあるダンジョンの類いは別にカットでいけると思う
それに使い回しなら後は容量の問題だけだしな
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-44uf [14.12.114.34])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:56.33ID:UhWjPApg0
今までの行いのせいっちゃそうなんだけどスクエニマイナス評価から入る人多いからな
どんだけ高クオリティにしてもいちゃもん付けられるしYouTuberもそれで小銭稼いでる
任天とか雑なポリゴンでストーリー激薄バグ放置してもちょっと面白システム入れとけば今までの行いと値段の安さで信者からヨシヨシして貰えるから短期間開発で雑ゲー出しても許される雰囲気だし
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e42-hHXc [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:56.72ID:2RBbpGRd0
飛空艇はなんとか入れたいという発言から察するにフルサイズでは無理ということだろうから
システム的に言えばリバースのフィールドをそのまま入れる必要があるということではないんだろう
結局タイニーブロンコについても何故か原作のように大陸間の浅瀬をシームレスで移動できると
勝手に認識してる人もいそうだが、今のところの情報ではそこまで出来る確証なんてないしな
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-p8SM [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:03:43.22ID:/m4zS4t20
>>783
公式サイトにミニゲームまとめてあるよ、あとミニゲームは細かいの含めて30種類以上あるらしい。
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:06:06.07ID:jCqaCixa0
残す所は、アイシクルエリア、ミディールエリア、ウータイエリア。最悪イベント外のミッドガル再訪は諦める。
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-p8SM [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:08:06.15ID:/m4zS4t20
>>794
ミッドガルは訪れることないって明言されてるよ。だからトレーラーのシーンはイベントシーン(エンディング)だよ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b360-La0z [130.62.199.234])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:09:02.42ID:MWaQbE690
飛空艇は基本上空待機で、ロープでいつでも乗り降り出来るのが使い勝手や製作も含めて良いかなと思う
12の超進化版、実際に着陸まで考えるとちょっとね

ジャストコーズとかも結局高速戦闘機とか大型爆撃機とか滑走路や着陸地点無いと使い捨てのゴミなわけで
実際のゲームプレイになると
結局使うのは小回りが効きホバリングできるヘリか、ウィングとパラシュートばかりだったから
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:10:49.65ID:jCqaCixa0
>>796
3作目の話だよ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-p8SM [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:12:28.47ID:/m4zS4t20
>>798
スマソ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:20:08.85ID:jCqaCixa0
FF10以降、四半世紀近くずっとまともなFFを見てない。一本道やらディレクター降板、しまいにはデビルメイクライみたいなFFと全然関係ないゲームになってるし。ようやくまともなFFが出てくれると思うと。マジでここは絶対こけちゃあかんよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbed-TaX2 [2400:2200:766:ac70:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:22:30.53ID:lnYvSPZn0
イベント外のミッドガル再訪ってどっかで鍵拾ってゲートから入るやつ?
原作通りなら行ける範囲は一作目と同じだしマップ使い回せるから比較的低コストで実装できんじゃねえの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9275-44EI [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:25:50.67ID:1k3fgSuB0
ていうかちょうど開発期間中にコロナ直撃したの忘れてない?しかもリメイクはいわゆる蟻の巣マップの一本道ゲーだったのに対しリバースはオープンワールドでもはや別ゲーなものをコロナ禍直撃にもかかわらずたった4年で作った
3作目は俺らが思ってる以上に早いと思うぞ
予想は2026年
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:26:10.30ID:jCqaCixa0
>>814
そう。ボーンビレッチだっけか?ダイナマイトで発掘するやつ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbed-TaX2 [2400:2200:766:ac70:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:29:48.42ID:lnYvSPZn0
PS5のディスクって最大何ギガ入んの?
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b360-La0z [130.62.199.234])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:30:42.40ID:MWaQbE690
まあこれが一本のゲームだったら良いけど
元々1本のゲームを3本にした訳だからなw

それは妥協しない為にそうした訳で
そこでも大きく妥協するならゲーム製作引退だわ!ぐらいに作り手は思ってそう

だからリバースもこんな大ボリュームなのかなと
ノウハウあるアンリアルだしきっと三作目も凄いことやってくれるでしょう
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a285-j/Qu [2400:4150:84a3:7b00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:32:47.68ID:I2ppAJx50
>>820
分作である以上公言されない限り「つよくてニューゲーム」もそのタイトルの最初からしかできないからね
バトルシステムとかも若干アップデートが入るからなおさら跨ぐことはできなさそうだし
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-X59R [59.171.140.76])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:33:36.08ID:+wZggtih0
ローソンで予約したけど29日の何時に手に入るの?
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-PZY7 [202.52.24.122])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:41:08.38ID:ktz5Bj4a0
てかインターグレードのデータあるから
ラムウ リヴァイアサンも入手できるんだよなあ
ラムウはユフィデータらしいがそれは知らなかったわ 得した気分
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-p8SM [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:41:11.24ID:/m4zS4t20
22にメタスコア含めたレビューが投稿されるのが1つ目の登竜門でしょう
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-Wfyb [2401:4d45:dc0:2c00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:43:11.40ID:88v9jB2d0
初代PSの頃、当時高校生で黒髪ロング巨乳のティファ1択だった
しかしリメイクのスラム街デート散歩でエアリスにトキメいてしまった
インターミッションではユフィの可愛さに恋をしてしまった
俺はティファ、エアリス、ユフィどの子を彼女にすればいいのだろか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3b-sfOt [240f:ca:6c8e:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:45:14.84ID:P0uviI8D0
ネタバレ
ユフィはリバース終盤で離脱するので注意。
キムとエリィとのトラウマを乗り越え、精神と肉体が40代まで成長、トバと絆を深め合うことになる
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:58.14ID:jCqaCixa0
あかんゴールドソーサーのホテルの作り込みが素晴らしい。ゴンガガエリアがめっちゃ楽しそう。こんなの1日中いれるわ。エリア毎に移動ギミックが違うのも良いな。アイシクルエリアとか夜はさぞかし綺麗やろうな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f215-A4IV [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:50:02.96ID:OkgTvCAi0
リバースまでのマップ等は使いまわせば2年くらいで完結しそうだけどな。チョコボで空飛べるなら飛空艇なんてムービーだけでもいいが
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbed-TaX2 [2400:2200:766:ac70:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:50:10.16ID:lnYvSPZn0
44800円のパック買わないと召喚獣全部揃わないんけ?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fb-4lve [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:51:35.14ID:46+UyR5v0
流石に特典召喚獣はあとから販売してくれるじゃろ(希望的観測)
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:53:06.01ID:jCqaCixa0
今回、エリア毎にコンセプトを儲けてるからウータイは設定的にも相当作り込んで来ると思うな。テーマは日本っぽい感じだろうか。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbed-TaX2 [2400:2200:766:ac70:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:10:58.94ID:lnYvSPZn0
FF7原作をロッピーで買って20年経った今リメイクもロッピーで買うんか
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2c7-Oy4O [2001:268:9a91:8fc7:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:16:25.21ID:smWzYimY0
デジキューブとかいうので買ったな…
エアリスショックは忘れられん思い出
何度も夢かな?とかフラグ間違ったかな?とか
やり直してソレしかなくて絶望先生した
ゴールドソーサーの好感度イベントなんだったんだよ
って悔しくて終盤はスノボゲームにハマってた
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f225-TaX2 [2400:2200:5c5:963c:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:17:51.46ID:hbY/yxBA0
PSくらいまでのRPGでフィールドマップ自由移動する飛空艇を今風にしたらどうなるのか見てみたくはある
売れるか分からない他のゲームじゃ金かかりすぎてできない事やり切ってほしい
おそらくFF7がラストチャンスだし
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:28:14.13ID:jCqaCixa0
はじめて自分でコンビニで予約したFFが8だったな。定価8800円だっけか?当時の俺からしたら大金だった。コンビニでゲーム手渡される事が新鮮で、そもそも本当にソフトがコンビニで手渡されるのかと半信半疑だった。特典にストラップ貰ったけど、子供だった俺は使い方わからないから、とりあえずそのストラップを首に掛けて家に帰った。すまんなんか泣けてきた。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b30-9EBO [218.46.203.196])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:31:27.78ID:GjzMsByp0
発売までの時間潰しにリリンクでも買おうかなあグラブル知らないけど
体験版の追加はやり込みすぎると発売した時にまたやらないといけなくなるから我慢しようかどうしようか
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a212-TaX2 [2400:2200:460:6f00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:39:16.87ID:0No84Z+c0
>>853
今日までPSプラスが40%オフだから12ヶ月分買ってゲームカタログのゲーム片っ端から遊んでる
RPGもいっぱいあるししばらくやるゲーム困らなそう
あと今月始まったスプラトゥーンみたいなゲームが同時にフリプ来てるけど思ったより面白い
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f215-A4IV [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:45:02.06ID:OkgTvCAi0
>>845
無駄なコストと時間かけるなら飛空艇はムービーでいいわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:50:18.75ID:jCqaCixa0
リバースほんまに神ゲーになれるのかな?大量のミニゲームを強要とした本編スカスカバトルぬるぬるFF7アドベンチャーゲーとか言われない?大丈夫?
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-NScq [2001:348:4139:a900:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:57:17.21ID:JFjdvOs60
>>857
そうやってミニゲームやら飛空挺やら遊びの部分削っていくと16みたいなのが出来ちゃうんだよ
会話の選択肢あっても何も変わらんとかもリバースは無さそうだしフィールドマップが10から無くなって違和感があったのを復活させたなら飛空挺で自由に飛び回れるのも野村なら入れてくるでしょ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a368-lL8X [2001:268:9915:608b:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:01:31.35ID:dYWHQBeu0
あの16ですら体験版の時点では悪く言ってるやつ誰もいないレベルだったからさすがにやる前からの絶賛は疑うべき

体験版なんて面接と同じでピークを合わせてくるもんなんだから
特にミニゲームの豊富さを強調してるのがこわい
昔あったシンプルシリーズのミニゲーム30個がガワを変えて実装されても嬉しくないやろ?
でもミニゲーム30個にすごい面白い要素期待するのが間違いで悪いとお使いの派生、良くて出来の良いミニ釣りゲー程度を考えておくべき
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:03:18.45ID:jCqaCixa0
北瀬も野村も開発現場に関与してないように見える。それこそ浜松を今回はしっかり評価してあげたほうが今後のFFにとって間違いなく良い。野村は絵だけ描かせてれば良いし、シナリオは野島がいる限り及第点は約束されたも同然。浜松はライトニングリターンズのメインプログラマーの経歴がある。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5c-A7R9 [126.249.182.145])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:04:19.88ID:sdTYMiXQ0
メインだけで40時間あるならスカスカはないんじゃないかね
一本道は文句だったはずなんだけどwwwww
文句言う奴はどうしたって文句つける
恐らくここまで作り込まれた世界観設定マップバトルでストーリーも練られてる作品はこれからもそう出てこないレベルなんでは
思うに多分話の展開次第で一部が大騒ぎしてアンチも便乗するだろう
でもゲームとしての評価は多分かなり高いって事になるんでは
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-RdfR [1.75.159.43])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:08:25.80ID:vg265E5Gd
浜口のマネージャーとしての優秀さは否定せんけど
ハードでアイテム禁止するのやめろってリメイクの時に言ったのにリバースで直ってないらしいあたりゲームデザイナーとしては微妙なんじゃないかって気がしてる
将来野村抜きで一本出した時が浜口にとっての本当の勝負だな
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:09:58.19ID:jCqaCixa0
>>873
すまん浜松は俺の友達だった!
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f215-A4IV [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:11:59.14ID:OkgTvCAi0
そもそもFFにミニゲーム求めてる層ってそんなにいるのか?
FF10みたいに武器報酬で釣るのは辞めて欲しいけどな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e5e-rks4 [240b:c010:4b3:3631:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:13:20.21ID:o0vDXisa0
>>874
J-E-N-O-V-Aがあったら難易度が鬼畜そうだな
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f215-A4IV [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:13:29.49ID:OkgTvCAi0
>>877
FF13は評価されてたか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:13:58.72ID:jCqaCixa0
野村も北瀬もIP貸出し責任者みたいだから、この2人の下でバリバリ動ける優秀な人材が必要だと思うんよ。四半世紀のディレクター陣で1人も優秀なやつおらんかった。松野、鳥山、野村、田畑、吉田、
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e5e-rks4 [240b:c010:4b3:3631:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:15:44.15ID:o0vDXisa0
>>884
とりあえずイタリアで売れそう
そしてまたなんかの会議でティファが放送されるんだ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:18:42.61ID:jCqaCixa0
FF12 松野 途中降板
FF13 鳥山 一本道
FF15 野村 途中降板
FF15 田畑 退職
FF 16 吉田 FFとデビルメイクライを勘違いして販売
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-Wfyb [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:23:28.51ID:/DEnmfkA0
ピアノはスティックをそっちのほうに倒したつもりでも微妙に隣のほうにもかぶっている時があって厳しい。
↓にいれるときは、↓と右下と左下、どれかならOKにしてほしい。
それかジャストのタイミング倒さなくてもバーが来る時までにそっちに入力してあればちゃんとなるとかで。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f215-A4IV [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:24:24.39ID:OkgTvCAi0
ぶっちゃけ中途半端にエンディング曖昧にして続編で失敗するなら素直にハッピーエンドにしとけって感じ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:33:04.64ID:jCqaCixa0
リバースダメだったとしても野島叩きだけはやめてな。野島は昔からメンタル弱くて落ち込みやすいんだよ。この前のスクエニYouTube放送で神羅カンパニーについて話してたけど、ずっと何かに怯えてる感じしたもん。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-Wfyb [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:34:22.65ID:/DEnmfkA0
すべての体験版は発売日に出すべき
初見の通しプレイをそこなって楽しみの最大値が下がる
体験版は買うか迷ってる人用なので発売日でよい
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:40:01.87ID:jCqaCixa0
15が一番酷かった。もう本人じゃなくてその家族にまで誹謗中傷しまくってたからね。流石にドン引きした。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-RdfR [1.75.159.43])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:50:29.17ID:vg265E5Gd
>>912
俺はスクエニ上層部が意識高い系にかぶれたせいだと思ってる
過去の実績を無視してプレゼンが上手いとか口が達者とか人前で堂々としてるみたいなそんなどうでもいいことでクリエイターを選ぶ様になった
田畑も吉田もその産物
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:54:20.30ID:jCqaCixa0
田畑DじゃなくPとしては相当優秀だったと思うけどな。坂口を販促戦略でオファーした時はすげえなって思った。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f215-A4IV [2400:4053:7440:4e00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:54:29.00ID:OkgTvCAi0
>>915
FF14の成功で今のスクエニがあるで
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-Wfyb [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:54:52.12ID:/DEnmfkA0
ゲハでケチつけてるスレ見たけど、以下だけは同意した

フィールド走ってる時に急に強制的に歩かされるのはどういう意図があるのか最後まで分からなかった
あんなユーザーに不自由とストレスを強いる仕様なんていらんと思うわ

ステータス画面て出来るだけ少ないボタンの数で直感的に操作させるのが原則だと思うけど
マテリア関連わざわざ△でアクセスさせるようにしてて直感的な操作体系じゃなかった
十字キー下に一回押すだけで届けばいいやん

フォトモードもいちいちメニュー開かんと起動しない意味不仕様だしユーザビリティは最悪やね

ただでさえ戦闘中操作するキャラ変えるとゲージの順番まで変わって、
どのキャラのやつかわからなくなるのがウザすぎる
その上英語表記とかシステムによるデバフやん
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb0-sfOt [2409:13:d62:3b00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:00:53.30ID:dic4PP1w0
>>905
フラゲ対策なんだと思うけどな
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:01:51.74ID:jCqaCixa0
昔の2ちゃんの書き込みの方がまだ質良かったんじゃないかな?電車男だったり、コイルショックとか?まだネットの地下間があってよかった。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-mEU+ [2001:268:c288:5c4e:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:07:37.10ID:P3TTfoRf0
スクエニ公式のゲームプレイ紹介映像の7:40くらい
「エアリスのライフストリーム操作」とか普通に言ってるけどめっちゃネタバレじゃない?
エアリスにそんな能力ってオリジナルでは設定的にも無理だったしこれ一回エアリス死んでるの確定だよね
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fb-4lve [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:11:38.57ID:46+UyR5v0
15は開発が大学サークルみたいなノリをやってたのがキツすぎた
俺がFFを発売日に買うの途切れたのあれが原因だったし
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:45.81ID:jCqaCixa0
>>936
体験版は回想シーンだから本編とは違う
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db73-U5BO [240a:61:67:2dc9:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:16:51.73ID:Krbc9JKv0
セフィロスのパリィむず過ぎだろ、出ねえよ
敵の動作モーションわかりにく過ぎ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e84-U5BO [2001:268:9ad6:87ce:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:21:11.21ID:zt6k62Vu0
デラックスエディションポチってしまった
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2ec-w4LQ [2400:4052:d83:4100:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:21:30.42ID:GpvU6mKd0
>>824
何時頃だろうね、郵送とは書いてあるけど
ヤマトや佐川だと午前中に来てくれたりするけどそれ以外だと夕方になったりもするな
もちろんタイミングやら地域にもよると思うが
それが分からないから俺はダウンロード版も買っちまったわ
木曜日に有給取ったんで水曜の夜からやるんだぜ、楽しみなんだぜ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb4-BOeC [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:21:51.51ID:YNeTaAlu0
>>863
>>868
サブクエクリアしなくてもオプション画面開いてイージーに変えるだけで解決
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e84-U5BO [2001:268:9ad6:87ce:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:24:17.31ID:zt6k62Vu0
インターグレードのムービーでカームに辿り着いてるからカームスタートやろね
オリジナルみたいに砂漠から徒歩ではない
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb4-BOeC [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:29:17.73ID:YNeTaAlu0
>>867
前作のミニゲームのクラッシュボックス、懸垂、ダンス、コンドルフォート
どれも面白くないからな
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:32:20.71ID:jCqaCixa0
無理だった他よろしくお願い申し上げます。
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:34:16.35ID:jCqaCixa0
ACのマリンのナレーションで結局星が自分でなんとかしましたって言ってる。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc5-XyAm [2001:268:c291:c7af:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:38:41.60ID:9aKU5DBw0
PC版はでるぞ
数か月または数年後に
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8398-7uAb [2001:268:d2e2:1d08:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:39:39.43ID:qqWJzuTB0
>>959
ハイデッカーでさえイケオジになってるからな
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db27-U5BO [240a:61:67:2dc9:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:48:36.24ID:Krbc9JKv0
アメリカのカスだけだぞルッキズムがどうとかイかれたこと言ってるの
欧州は美形崇拝してるし国の代表までも美男美女が選ばれやすい
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830e-080C [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:53:07.27ID:3OrWxFjD0
やっと体験版やれた
ティファの兵士Aに対しての「ちゃんと守ってよ」が良かった
兵士A頑張れよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e84-U5BO [2001:268:9ad6:87ce:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:53:54.19ID:zt6k62Vu0
流された兵士Bをキャラクリできるアバターにして自由に旅できるモードが欲しい
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830e-080C [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 22:28:30.24ID:3OrWxFjD0
発売の1週間前にジュノンエリア編
初見で楽しみたいならスルーするのも有りってことでしょ
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-PZY7 [202.52.24.122])
垢版 |
2024/02/11(日) 22:33:01.11ID:ktz5Bj4a0
容量きつくて何ソフト消すか迷うわ
容量増やすやつかってもいいが何買えばいいかわからないしなあ
値段もいい値段しそうだし
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c4-PZY7 [2400:4050:a1a1:1200:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 22:38:22.44ID:cESEdQSj0
カメラ距離を3にしてパフォーマンスにしたら酔わなくなった
カメラ距離はもうちょっと話したいのだが…
あとカメラが引っかかってギクシャク動くの酔うからやめて欲しい
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 22:38:35.86ID:jCqaCixa0
>>970
この度はスレをお立て頂きありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830e-080C [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 22:43:55.35ID:3OrWxFjD0
俺は箱を壊さないといけない病で
カメラクルクルしないといけないから酔ってしまうわ
ミニマップに出してくれと
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 22:53:13.50ID:jCqaCixa0
>>976
今回はエリア毎にチョコボが制限される。森ならゴンガガ限定。けどレースにはいずれのチョコボも参加はできる。全てのロケーション対応の海チョコボがあるとすれば次回と予想。
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/11(日) 22:55:52.22ID:jCqaCixa0
ティファの水着、走ってる後ろ姿足ふっっっっっっとぉぉぉお!!!!最高かよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf2-Wfyb [240d:1a:a4e:a400:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 23:00:25.45ID:uDxvrn7+0
予約特典の召喚マテリアって後日単品販売するかな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823d-i2lM [240b:13:1160:f600:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 00:02:28.85ID:qzMcd9ca0
エアリスは死なない!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 33分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況