X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part411【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f0-8mRu [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:51:36.10ID:/m4zS4t20
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900以降で必ず宣言してからスレ立てしてください
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part409【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707400868/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part410【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707524911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:01:53.85ID:IhbmMHrK0
>>17
これはずっとそう。直すつもりもないから、しゃあない。基本数値管理は任意で発動した大技だけ目で追って、あとは雰囲気でって感じ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8742-Ch3r [182.171.187.75])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:05:53.28ID:DANalq+M0
3作目はオープンワールドにしてもらわないと萎えるなー
例えばコスモキャニオンでブーゲンハーゲンが死ぬシーンとかサイドストーリーだから良かったのに
メインストーリーには入れないで欲しい
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-rjUQ [49.98.131.207])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:07:22.05ID:+9G9yXqTd
馬鹿の一つ覚え:オープンワールド
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-NScq [2001:348:4139:a900:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:11:44.50ID:IyCapC/U0
ニブルヘイム編のクラウドとティファの言動がちょっとガキっぽいなと思ったけど16くらいならあんなもんか
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:14:58.57ID:IhbmMHrK0
>>33
オープンワールドにしてほしい事の例えがサブイベントをメインにしないで欲しいなの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-rjUQ [49.98.131.207])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:16:50.52ID:+9G9yXqTd
>>36
馬鹿にまともな考えなんてないょら
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-Wfyb [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:17:01.16ID:kbN4LYbK0
リメイクの時は時間余って、ブラッシュアップたくさんしたってどこかで見た
リバースは時間がないからリメイクの時のような作り込みや最適化ができてないのかもしれんな
まあ残りの5点のために1年延ばすとかはやめてほしいからいいけど
https://www.youtube.com/watch?v=Si29IuPLdFc
のグラフィック比較で外人のコメントをみると不満がたくさん出ている
俺も40fpsのバランスモードが欲しい
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd8-+162 [2402:6b00:46ed:f400:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:22:15.48ID:foSeJjhU0
グラはPS5のクオリティに達してないのが残念過ぎる
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4789-lmPU [240d:1e:30:8d00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:23:18.36ID:Zz7VOY1d0
>>39
普通に到達してね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd8-+162 [2402:6b00:46ed:f400:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:24:47.22ID:foSeJjhU0
>>40
いやps4レベル
どこがPS5レベルだか教えて欲しい
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:26:05.17ID:IhbmMHrK0
DLCでの拡張はやるなら最終作らしいしリバースでの拡張はないんだろうな。個人的に気になるのが各エリアの衣装はイベント限定なのか、あのぶっとい脚のティファの衣装は永続的に着せ替えできるのかそれだけだ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:32:57.59ID:IhbmMHrK0
なんかスレが怖ぇなぁw口悪い奴多いし。こんなんじゃ誰も寄り付かなくなる。
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-QO/H [150.66.87.224])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:33:33.57ID:pJZ88TQOM
クラウドの顔が無表情で人形みたいだよな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd8-+162 [2402:6b00:46ed:f400:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:38:43.19ID:foSeJjhU0
そんなもんなの?
サイバーパンクとかPS4からPS5でそこそこ変わったなあって感心しながらやってたけどこれ大して変わってないと思った
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db69-TaX2 [2400:2200:48d:c544:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:44:26.39ID:F/ylQ6Rp0
俺もセフィロスの技のタイミング掴めなくてあんまりうまく使えないまま適当にクリアしたけど
練習したところで体験版のセーブ連携で製品版そこスキップするんだから使う機会なくねと思ってやり直してない
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:47:15.74ID:IhbmMHrK0
>>48
クラウドのブレイブモードのブロッキングカウンターは練習する価値あるよ。被ダメゼロでカウンターできるから。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed3-PZY7 [2400:2411:1480:5500:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:58:17.98ID:wl232K140
ストーリー進行に応じて移動の制限はあるんだろうけどマップがシームレスに繋がってるなら最終的には西大陸と東大陸をファストトラベル無しで横断とかできるんやろか
ダラダラとそういう遊びするの好きだから楽しみ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 02:02:03.55ID:IhbmMHrK0
俺もゲーム内でごっこ遊びできるゲームは好きだな。俺はゴンガガエリアで俺だけの約束の他ロケーションを探すつもりだし。基本緑と水があるフィールドは間違いない
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d0-ydfu [121.86.147.94])
垢版 |
2024/02/12(月) 02:04:14.05ID:0zxmlCaO0
まどマギ見たことないんやがループモノを理解するために参考に見たほうがええ?
リバースがループものやった場合に備えたいんや
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-Wfyb [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 02:07:25.97ID:kbN4LYbK0
俺まどマギみたことないけど、あの宮崎駿監督が評価していたと鈴木プロデューサーが言ってた記憶があるので、
たんなるオタクアニメではないのだろうとは思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-PZY7 [202.52.24.122])
垢版 |
2024/02/12(月) 02:38:44.04ID:Q/Ap6vis0
何気にBGM期待してるわ
リメイクは糞アレンジが多かったが
リバースはこの前の動画見た感じ原曲に近い
の多そう あといいアレンジになってて期待している
もちノビヨだよね?
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a220-TaX2 [2400:2200:52b:f12b:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 02:42:27.46ID:hvudD/wk0
>>51
FF7は原作イメージだと緑と水的な手放しに住みたくなるエリアてあんまない気がする
ゴンガガエリアもゴンガガのせいでなんかしみったれてる
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-PZY7 [202.52.24.122])
垢版 |
2024/02/12(月) 02:57:18.22ID:Q/Ap6vis0
>>61
原作曲すきでリメイクはBGMがっかりしたが
この前のフォイナルトレーラーじゃない方の動画みた?
あれはほんと俺が聞きたかったアレンジになってたが リメイクと全然違うわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c694-E2He [153.212.231.226])
垢版 |
2024/02/12(月) 03:15:34.67ID:/mJxR6F90
>>56
雰囲気づくりっていうかゲーム性に大きく関わって来るかどうかかなー
ランタン付けないと前も見えない位真っ暗になったり、
昼夜で起きるイベント変わって、夜は住民寝てるから盗みに入れたり、敵の種類も対応も変わったり
こういう要素があるゲームは夜も楽しい
そういうのが無いなら別にいらんよね、夜があっても鬱陶しさを感じるようなってく
まぁ、それはそれとして最近のゲームはグラが綺麗だから昼夜あった方が
映えるスクショ撮れていいよねってのは確かにあるが
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 03:16:51.73ID:IhbmMHrK0
リメイクは王道なBGMアレンジじゃなくてシナリオの緩急に合わせてヒートアップしていくように作曲されてるからね。ヘッドホンなしだと効果薄い。列車墓場からプレート編までの繋ぎのBGMとか凄かったぞ。タークスのタタターンのやつね。感覚としてはDJ音楽
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 04:04:53.75ID:IhbmMHrK0
原作で倒したセフィロスと殺されたエアリスがライフストリームを通じて過去のラブレス通りに戻ってきた。ここでクラウド、エアリス、セフィロスのリメイクプロジェクト初の顔合わせ。花言葉は再会。※オープニングのエアリスが誰かに追われている演出が入ってるが、あれはフィーラ。
※エアリスは過去の自分を媒体にしてる
※セフィロスは魔坑中毒者を媒体にしてる。本体は大空洞で寝てる必要があるから

ミッドガル脱出時に魔坑中毒媒体のセフィロスが現れた事で、そのセフィロスに負けて全員意識不明になった世界線、セフィロスを倒した2つの世界線が爆誕。ここが運命の特異点。

そこに謎のルールとして二つある世界線は、どちらかの自分は死、或いは意識不明でなくてはならない。ザックスは本編で死んでるからクラウド達が負けた世界線で生き返る事ができた。と同時に魔坑中毒媒体のセフィロスもリメイク本編でクラウドに倒されたからザックスの世界線で復活できた。
となるとエアリスが本編で死ねばザックスの世界線で復活できる可能性があると考察してる。


この2つの世界線を一つに融合するには元凶である3体のセフィロスを倒す事が条件。既に前作で倒したセフィロス。次にザックス世界線のセフィロス。最後に大空洞のセフィロス

これを倒せば運命の特異点から解放されて、あらゆる可能性と未来線が誕生する。

これだけはやめてほしい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-rjUQ [49.98.131.207])
垢版 |
2024/02/12(月) 04:11:12.01ID:+9G9yXqTd
>>71
くっそつまらなそうと思いながら読んでたけどちゃんとわかっててワロた
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 04:19:28.68ID:IhbmMHrK0
>>73
いや、つまんないと俺も思ってるよ。けど現状ある情報に辻褄をつけるとこうなるんだよ。野村のキングダムハーツ脳で考えそうかなと。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b30-9EBO [218.46.203.196])
垢版 |
2024/02/12(月) 04:25:39.49ID:H8dPs4hn0
ズーだけみやぶるし忘れたんだよなやり直そうかな
それとも本編でも普通に出てくるかな
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fb-Ch3r [2400:2200:4a1:2a33:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 04:36:24.89ID:ssvFUmwc0
ザックスとエアリスが生存
クラウド達と再会し力を合わせてセフィロスを倒し星を救うが誰もが納得するエンド
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 04:44:28.41ID:IhbmMHrK0
FF7はヒューマンストーリーであってSF要素を入れちゃいけない。けどザックスが復活してる時点でもう取り返しのつかない状況になってる。ザックスがエアリスの救済先になってる事実はもう変えれない。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8742-Ch3r [182.171.187.75])
垢版 |
2024/02/12(月) 06:16:26.66ID:DANalq+M0
体験版で50GBってのが気になる
製品版は150GBってことは単純に考えて体験版以外で100GB
体験版なんて2時間しかないのに、製品版は100時間って事はかなり引き延ばしてるって事じゃないの?
まあそんな単純じゃないのかもしれんけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76b-2S0s [2400:4051:d81:f400:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 06:30:18.61ID:z4iDgKDh0
今の時代60fpsは外せないと思うから
オープンワールドでグラを妥協するのはしょうがないんだけど
ニブルエリアだけは元のテクスチャ解像度が低すぎる気がする
ニブルで使える海チョコボがジェット噴射で飛べるみたいだからそのせいなのかもしれん
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8742-Ch3r [182.171.187.75])
垢版 |
2024/02/12(月) 06:39:19.38ID:DANalq+M0
ジュノンエリア含めて50GBってことはそれ以外で100GBか…
ジュノンエリアってかなり序盤のイメージあるし、それ以外で100GBってかなり少ないのでは?
ジュノンエリアまではかなり気合入ってて、それ以外は急にショボくなるのではないかと不安
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-XyAm [2400:2413:89a1:9a00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 06:41:20.34ID:eiUXKXLt0
>>71
大筋は大体それに近い形になりそうな気はする
あとはクラウド世界・ザックス世界・セフィロス世界の3つがあるらしいからそれがどう絡んでくるか
そしてそれが融合したらどうなるのか
まさか融合して死者も全部生き返ってみんなで仲良くセフィロスに挑むなんて茶番は無いと思いたいが・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb4-BOeC [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/12(月) 06:53:01.92ID:YxbcyiER0
>>17
>>28
ゲームスピードも速すぎなんだよな
タイマンならともかくパーティで集団戦闘ならドラゴンズドグマぐらいのスピードにするのが正解

リバースの戦闘もまともなアクションゲーが無いスクエニの駄目さが出ちゃってる
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38c-jha9 [2400:2200:6b1:8a72:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 06:55:29.52ID:uTU8uDvW0
そういえば無印しかやってない人ってザックスっていうのはなんかとりあえずクラウドのニブルのの記憶にいたソルジャーってくらいしか知らないよなたぶん
インターナショナルやればちょっとだけ詳細わかるけど
ザックスメインにされると置いてけぼり食らいそう
俺はクライシスコア序盤しかやってないからリバースPVのシスネって誰状態食らってるし
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3710-BRew [60.238.174.158])
垢版 |
2024/02/12(月) 07:22:23.58ID:5s/513i90
色々試した結果パフォーマンスモードでやる場合は
4kテレビより寝室の40インチFHDの方が綺麗に感じる
でも一番綺麗に感じたのはPSポータルだったわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db0a-U5BO [240a:61:67:2dc9:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 07:36:30.08ID:R01LCyX/0
PS5に4Kのモニタはいらん、どうせパフォーマンスモードでしかやらないし
proが出て安定して4Kで遊べるなら
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa3-IPRC [240b:250:7080:fa00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 07:43:28.18ID:sUlr4O8r0
発動前の白マテ壊されてエアリスも殺される
原作より最悪なパターンになるが
PVの白マテをクラウドに渡すシーンは実はミッドガル脱出前の回想でマテリアすり替えで白マテだけは残る
ザックス世界線での白マテだけ壊されベッドで眠るエアリス
サプライズは一度きりポータルか何かでエアリスがクラウド世界線に
三部目はクラウド達を知らないザックス世界エアリスが新加入
全部妄想な
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa5e-X2sD [27.85.204.96])
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:13.07ID:tLZDwpqla
>>101
全部妄想なんだがw
まあそろそろネット自体を止めないとネタバレ食らってもおかしくない
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-Zc9T [183.176.77.225])
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:49.24ID:N8+2mLB+0
シドヴィンセントはゲストとしても戦闘参加しないっぽくて残念
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8398-7uAb [2001:268:d2e2:1d08:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 08:54:27.66ID:PIVe5qv40
ヴァイスをクラウド1人で倒してる人とか凄すぎる
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a220-TaX2 [2400:2200:52b:f12b:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 08:59:44.07ID:hvudD/wk0
ユフィインターグレードで実装しちゃったしリバースで新しく使えるようになるのが犬と猫だけって盛り上がらなすぎるだろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e02-Zc9T [183.176.77.225])
垢版 |
2024/02/12(月) 09:32:23.34ID:N8+2mLB+0
シスネもサブクエで参加期待
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-4lve [240a:61:2037:9796:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 09:48:31.95ID:v8IEfbi+0
リバースを遊んどる夢見たわ
心が童心に帰りすぎて辛い
楽しみにしすぎてる
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e42-hHXc [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/12(月) 09:59:38.78ID:MtIVlJ/I0
更新されてからちゃんと見てなかった公式を確認してたが
>タイニーブロンコ
>ブロンコ航空の社長兼パイロットであるシド・ハイウィンドの愛機。飛行場跡地を拠点に飛び回っているので、
>狼煙をあげて呼び出してみましょう。少々乱暴な運転ながら、目的地までしっかりと運んでくれます。

これシド周りかなり改変入ってそうだな。ロケット村ないってのもたぶん正解だと思う。シエラもカットかな
水辺を操作してる様子はあるけど、結局撃ち落されるのか普通に空も航行してるのかよくわからんな
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3710-BRew [60.238.174.158])
垢版 |
2024/02/12(月) 10:10:08.03ID:5s/513i90
そういやFF7をリメイクするのはスクエニ最後の切り札って言われてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況