X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part411【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f0-8mRu [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:51:36.10ID:/m4zS4t20
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900以降で必ず宣言してからスレ立てしてください
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part409【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707400868/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part410【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707524911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-hLBw [49.98.217.234])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:07:08.23ID:Rlz/zWLsd
ちょっとトレーラー見てみたけど、ティファよりエアリスのBくらいが寄せて谷間を作ってる具合の方がエロいな。
思わず手を突っ込みたくなる罠だ。
脱いだらティファの方がグッとくるんだろうけどティファは全くエロさを感じない。
あとティファの腹筋そこまでリアルにする必要ある?
リアル求めたらクラウドがそんな大剣振り回してるのがそもそもおかしいじゃん。
細身のイケメンが大剣振り回してるギャブがいいのに、ティファのボディだけなんでリアル追求したんだ?
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-NScq [2001:348:4139:a900:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:09:25.03ID:IyCapC/U0
>>439
ゼルダのデバック作業って考えただけでゾッとする
FFはコンスタントに出して欲しい身からするとこっちでいいと思う
これをまた全部捨ててとかやるならスクエニの未来は暗い ピアノなんか毎シリーズ置けばいい
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0edd-dm05 [2400:4170:37b2:d300:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:12:22.11ID:N+kBocW20
今作のリバースはユフィが仲間になる扱いまだ不明なんだっけ?
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ef-TaX2 [2400:2200:5ac:7a5f:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:12:33.01ID:NnJW5Pho0
サファイアウェポンとは戦う機会なかったらからサービスとか言って
ダイヤウェポン程度には戦うシーン入れてきそう
プレステでゲームにムービー入れられるようになって強大なモンスターを主人公が相手にする事なくムービーだけで決着つけるって象徴的な要素だったな
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-7uAb [106.146.192.215])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:17:47.03ID:rZyazbcFa
>>440
よく分かるエアリスの貧乳谷間エロいわ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-jha9 [49.98.140.1])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:17:52.41ID:QsgzQcIcd
なんか背景に関しては全体的に作り甘いと思う
ニブル山なんて高地だから風強いだろうに木や草の動きほぼ無いし泥水踏んでも足跡付かないしウィッチャーとかに比べたら全体的に没入感薄い
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebb-XyAm [240b:12:6960:9d00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:20:58.44ID:AeZ5N2tn0
これ次回はギリPS5で頼んます
PS6出始めのころだと本体が入手出来ない
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a3-fXhA [114.167.20.151])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:22:49.81ID:/oTIh0540
草とか花は貫通して揺れないからね気にはなったけどまぁいいかって感じ
洋ゲーは水にしろ足跡なんかにしろこだわりがえぐいわな
そこはもう洋ゲーに任せりゃいいじゃんw
洋ゲー好きだけど別にそこまでFFに求めてない。雪の上とか歩くときはさすがに足跡ぐらいほしいけどな
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-7uAb [106.146.192.215])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:23:07.85ID:rZyazbcFa
>>453
クライシスコアのエンディングだとそれくらいあるんだけどね
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-jha9 [49.98.140.1])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:27:52.36ID:QsgzQcIcd
体験版直前にウィッチャーやら対馬やら神ゲーやったから余計にそう感じるのかもしれん
リメイクの時はプレート下だから自然感無くても違和感無かったんだけどね
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cb-NScq [153.207.190.67])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:30:59.73ID:Etg0+Sc10
ももウメのとこはやっぱセンスあるなぁ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9275-44EI [101.140.226.2])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:47:50.70ID:gUnpd0FA0
>>449
グラフィックだけに傾倒しすぎて中身が薄いFF卒業してようやく中身が詰まったFFが帰ってきてむしろ嬉しいレベルなんだが
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e38-WvR5 [240f:91:424d:1:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:02:58.81ID:ihjEqa7r0
リバースの為にPS5買って体験版やってるけど
ボタン配置が最悪やな
ゲーム自体の出来はよさげやのに
×○ボタン逆が全て台無しや
メニューも開きにくいし慣れるまでストレス半端ないな
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a345-p8SM [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:06:45.12ID:JeYdcF/90
xoは3日で慣れろ、もしくは本体設定から変えろ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-PZY7 [202.52.24.122])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:10:34.54ID:Q/Ap6vis0
PS5 2022年の9月に買って、遊んでるからボタンはなれた
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f240-rks4 [240b:c010:420:5864:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:21:21.15ID:b04xFKzi0
>>467
本体設定変更を薦めるのはやめておけ
他のゲームにも影響出るし変なボタン配置になる事も多い
X決定に慣れた方が絶対に後々良い
どうせPS4に戻ることはないんだから
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832d-qklW [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:23:52.82ID:vDfbqLU90
○✕のことまだ言ってるやついるのか
適応能力なさすぎだろ
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:27:16.59ID:IhbmMHrK0
テキスト上、本来○×は○が問題あり×がチェック済みというのが世界基準。これは欧米だけじゃなくアジアもそう。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:28:36.45ID:IhbmMHrK0
分かりやすい例で海外でテストの答案用紙は○が間違い、×が正解
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:30:00.02ID:IhbmMHrK0
正解にはレテンが正解って意味か
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a345-p8SM [240f:74:dbfe:1:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:35:04.25ID:JeYdcF/90
よく見るとエアリスてチョコボにまたいで座ってるんじゃないんだな。足を横に並べて座ってる。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f240-rks4 [240b:c010:420:5864:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:39:31.50ID:b04xFKzi0
世界的な基準はわりかし俺はどうでもいいけど
本体設定のそれに頼るとだな、過去のゲームで混乱が起こるんだわ

例えばダークソウルリマスタード
これは元々PS4のゲームだから⚪︎が決定なんだけどPS5でプレイしてる時も⚪︎が決定なんだわ
その上でPS5本体の決定を逆にするとだな
ゲーム内では×を⚪︎と判定してしまう
つまり画像のそれは⚪︎と書いてあるのに×で動くんだわ
https://i.imgur.com/ZEFq2iP.jpeg
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f240-rks4 [240b:c010:420:5864:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:42:23.02ID:b04xFKzi0
そんでこのゲームにおいては元々⚪︎が決定だったのに、本体の設定で⚪︎と×が入れ替わってるからゲーム内の決定は×で行わなくてはならないという結局あまり楽にならない結果になるんだわ
だから×決定に慣れた方が早い
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e42-hHXc [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:54:18.14ID:MtIVlJ/I0
なぜCCリマスターはPS5でやっても×回避なのか。それはCCのバトルがコマンドじゃないから
FF7Rのバトルはコマンドを使用するからPS5ではソニーの意思によりバトル中も×はコマンドの決定に固定される
結果的に回避は〇に移動させられる
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:56:06.31ID:IhbmMHrK0
ずっとパフォーマンスモードでマテリアルキーパーをノーダメ攻略で遊んでたんだけど、グラモードとパフォモードではジャスガ判定がかなり違う。暫くパフォモードだったのでグラモードに切り替えたら別ゲーかってくらいテクスチャ量が増えて感動した。結論。ジャスガ楽しみたいならパフォ一択。けどグラは糞。グラモードはジャスガ判定が相当シビア
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-+162 [49.97.12.36])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:57:20.71ID:SN1ZZ4A3d
今日休みでやっと体験版出来た

魔晄除去装置
バルブを閉める
村人がセフィロスと対峙してる時の棒立ち

ここで不満出てる点はまあ理解できた
特に銃持ってるのに棒立ちは流石にシュール過ぎて笑った
あそこは普通にムービーで済ませても良かっただろ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-7uAb [106.146.192.215])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:07:47.42ID:MURdSxcQa
>>493
棒立ちはセフィロスの気にあてられて動けなくなってたと無理やり解釈したけど
その前のクラウドのノロノロ歩きでイライラしたな、しかもかわす時だけ俊敏になりやがって
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-7uAb [106.146.192.215])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:09:49.62ID:MURdSxcQa
セフィロスが心の一方を使ってたんだろたぶん
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8229-Wfyb [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:10:22.54ID:567HXM/10
FFの坂口さんも〇と×問題をいってるから普通の感想だわ
日本人にとっては感覚と真逆でつらいんよな
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5242-jha9 [133.209.153.72])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:11:44.82ID:8mU7tLI30
ちょっと聞きたいんだけど、グラフィックとパフォーマンスどっちでプレイしてる?
自分はリメイクはどっちも綺麗だったからパフォーマンス一択だったけどリバースは迷ってる
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8229-Wfyb [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:12:02.44ID:567HXM/10
ほふく前進多めと、魔晄掃除機と、バルブくどいのと、セフィロスうたない住人はすべて演出家のセンスが悪いことに起因している
演出の監督はだれだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8229-Wfyb [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:15:02.20ID:567HXM/10
>>497
パフォーマンスは大幅に画質が落ちるがカメラを振っても背景がぼけず、カメラを振りながらたんさくもできるし、酔いにくい。
グラフィックにすると解像度アップして現代的な画質になるが、カメラを動かしながら探索は無理なほど背景がぶれる。

そこでグラフィックにして、TVについているフレームレート増やす機能をONにすると、
画質がいいまま、背景もぼやけなくなる。
しかし若干の遅延はむぬがれないので、ジャストガードやピアノなどは難しくなる。
俺はジャスが狙わないしピアノどうしてもやるときはゲームモードにして遅延無くしてやることにしてそれでいくことにいた。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8229-Wfyb [2409:251:4800:1700:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:16:45.20ID:567HXM/10
しょんベン臭いガキがなにかいっとるのか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e24-X59R [2001:268:90ab:cf7e:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:31.85ID:al5OPOfK0
>>493
体験版でここまで不満出るの他ゲーでありえないしまあ製品版は60点くらいの出来で終わりそう良くて凡ゲー
あの16でさえ体験版レビュー乗り越え発売直前までは神ゲー扱いなのに
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-+162 [49.97.12.36])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:24:36.22ID:h0wQDkM5d
プレミアムにFF7インターグレードあったから今から入れてまだ未プレイのユフィ編やるわ
本編のセーブデータもあったら召喚獣もらえるんだよな?
あれってクリアしておかなきゃダメ?そうだったら今から徹夜でやらなきゃいけないことになる
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:25:23.19ID:QRfRgzGC0
ジャスガするならパフォーマンスモード一択
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:45:15.29ID:QRfRgzGC0
マジでグラフィックモードのジャスガタイミングシビア過ぎだろ。マテリアキーパーの掴み回避できないじゃんよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86b9-JoU2 [240a:6b:500:c6d3:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:51:10.57ID:tISvRghf0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/13(火) 01:12:20.80ID:QRfRgzGC0
戦闘でグラフィックモードとパフォーマンスモードで出来る事が変わってくるのとか問題だろ。これは修正案件。
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/13(火) 01:12:28.80ID:QRfRgzGC0
戦闘でグラフィックモードとパフォーマンスモードで出来る事が変わってくるのとか問題だろ。これは修正案件。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e7-TaX2 [2400:2200:4ce:375e:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 01:23:21.78ID:CTaBO6RZ0
>>515
こんな子が慕ってくれるなんて辛抱たまらんわ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-QO/H [150.66.87.224])
垢版 |
2024/02/13(火) 01:28:39.95ID:e+KpeDhCM
プリシラは完全に記憶から消えてたわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e7-TaX2 [2400:2200:4ce:375e:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 01:40:05.92ID:CTaBO6RZ0
本当ならわすらるる都までの間でアイシクルエリア北側とミディールエリア以外はほぼ全部行くし
海や山多くて案外狭い世界だから3作目を一本のゲームとして出すのに新しく行けるエリアほとんどなくて既存地域のイベント変わってるだけって言うのもあれだし
西側のロケットポートエリアとウータイエリアはまとめて3作目のために残しておくってのは妥当な、というかそれしかない判断だと思う
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f240-rks4 [240b:c010:420:5864:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 01:54:21.22ID:MxmDajQk0
>>527
AEDの代わりにサンダーで蘇生だなきっと
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5722-wAob [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/13(火) 02:10:59.29ID:KAQc5GiQ0
体験版での不満点は解像度くらいなんで製品版で改善してたら嬉しいんだけどな
まあ無さそうだけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-aiuv [240a:6b:f20:de33:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 02:29:26.28ID:frlNKXpn0
セフィロスとの身長差を見るとやっぱりクラウドは16歳の時点で身長の伸びが止まってしまってるのかな? 魔晄中毒の影響なのか知らないけどなんか不憫だね…
1歳差のティファが本編までの5年で著しく成長してるから余計にギャップを感じてしまうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況