X



Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe6-7vKk [240a:6b:c00:b9a1:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 20:53:47.17ID:s1hZiNzK0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略wiki:
(スレ立て時点でなし)
◆関連スレ
[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 495
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707639978

[家ゲACT攻略]
ドラゴンズドグマ質問スレ part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1459194945/

◆前スレ
【PS5/steam/xbox】ドラゴンズドグマ【DD2 DA】471
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707278002

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-B158 [59.171.33.183])
垢版 |
2024/02/26(月) 21:03:25.45ID:ZJUfkE+V0
『Dragon's Dogma 2』 1st Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=4a5_qPIAjyE

『Dragon's Dogma 2』 Main Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=iD-Qk23ufPM

Dragon's Dogma 2 Showcase 2023 17:00から
https://www.youtube.com/watch?v=UhMWzP4q5Vk&t=

『ドラゴンズドグマ2』 - アクショントレーラー | PS5®
https://www.youtube.com/watch?v=ND-14mhKWvU
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee3c-yFTV [2001:240:242a:9dd1:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 22:05:05.08ID:HzZLncR70
ウヒョーたのしみ
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bab-yFTV [110.135.104.67])
垢版 |
2024/02/26(月) 23:34:51.61ID:qvv/vdnF0
アヒャーたのしも
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-yFTV [126.6.49.246])
垢版 |
2024/02/27(火) 18:20:59.62ID:LZ0pWH9F0
ユニコーンオーバーロードで思ったけど神ゲーの場合あんまりはやく体験版出されると苦しみが増えることになる🥺
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-B158 [49.97.104.157])
垢版 |
2024/02/27(火) 18:23:45.53ID:nn9QGIlKd
まだ必要ハードディスク容量は明かされてないんだ
思ったより少なかったらどないしよう
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c7-VGPe [240b:10:b840:4d00:*])
垢版 |
2024/02/27(火) 18:24:05.87ID:AczUXHKE0
キャラクリとチュートリアルだけでもいいんだぜ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-DUIk [2001:268:9aef:4348:*])
垢版 |
2024/02/27(火) 19:48:27.97ID:oy+8UXpI0
ポーンのエリアや敵相手の知識システム好きだったから続投してほしいな
雇用したポーンがクリア済みエリアだったら隠し道教えてくれたり初見の敵でも弱点教えてくれたり
ネタバレは見たくないけど緩いヒントはほしいわがままな俺にぴったりだったぜ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bc6-yFTV [110.4.150.249])
垢版 |
2024/02/27(火) 21:22:49.28ID:+RQTfD6G0
一乙
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-B158 [59.171.33.183])
垢版 |
2024/02/27(火) 22:14:16.10ID:hI6NZeKH0
1ヶ月切った中で覚者専用ジョブの紹介動画がまだ3つor4つ残ってるし、なんだかんだ3月末の決算期リリースだし、地味に不安が湧いてくる
毎日ドグマ2ばっかり調べるくらい楽しみにしてるけど大丈夫だろうか…また開発陣にとって不完全燃焼にならないことだけ切に願ってる
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-+Iyx [126.4.218.190])
垢版 |
2024/02/27(火) 22:27:31.83ID:VJTIW7Tx0
外人は未だにFPSでネガり続けてる奴多い印象
他のゲームでもそうやったがアイツらソロゲーでよくもそこまで狂えるわ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d616-dUj1 [111.90.77.34])
垢版 |
2024/02/27(火) 22:42:57.54ID:/sZ42WzQ0
1がギチギチに詰め込んだマップだったから4倍になるとネタ切れで余白が増えそうだな
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1364-ePq1 [2001:268:98a5:59bd:*])
垢版 |
2024/02/27(火) 22:52:11.76ID:SnUloSY40
4倍っていうのも単純な広さじゃなくて密度もだよって言ってるから、そこは大丈夫じゃない?
発売1年半も前に制作告知してるし、REエンジンをREXに改良してるしで、結構カプコン内でデカいプロジェクトっぽいし
それだけに品質評価もかなりきっちりやってると思われ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166d-KPVc [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 00:12:06.17ID:Gl1Bnj9v0
宿屋の数が4倍であとはスカスカらしい
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c7-VGPe [240b:10:b840:4d00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:14.77ID:llVlOgCH0
体験版!体験版!さっさと体験版!しばくぞ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f3-82JN [240d:2:8d07:7f00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 07:15:27.98ID:Baxo83eV0
>>22
マップの広さは 喧伝するのってやべえ 兆候なんだよな
グランドセフトオートのマップがとんでもなく 綺麗 みたいに言われてるけど言うて 中身は スカスカじゃん
どこか中に家に入って買い物したり 会話したり そういうことができる部分を含めてマップの広さに反映されてるわけじゃなくただ 広いだけ
それだったらマップの広さ 小さくしてぎっしり 中身入った箱庭系の方が絶対にいい
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d616-dUj1 [111.90.77.34])
垢版 |
2024/02/28(水) 07:31:25.24ID:ADWR4giS0
洋ゲーのような代わり映えしない景色が続く広大なマップやろうね
モンハンみたいに砂漠と湿地が隣接してるみたいなリアリティなしの方が俺は好み
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aab-nqG4 [27.143.163.172])
垢版 |
2024/02/28(水) 08:11:18.53ID:BRMHpnNc0
広さってそんなに重要じゃないと思うね。エルデンやってて思ったけど、例えばリムグレイブって一回踏破したらわざわざ戻って歩き回らないやん?むしろ馬で走るのすら面倒になる。大事なのはエリア踏破するまでの密度だわ。
DAは王都から蒼月塔に行くまでにイベントなし、拠点なし、寄り道ダンジョンなし、固定湧きのモンスターのみ。で、狭いどころか退屈だったもんな。エルデンで言うと最初の祝福からストームヴィル城まで何もないぐらいの感覚だった。
2ではファストトラベル制限してるらしいけど、王都〜カサディスみたいなダルい往復を何回もしなきゃいけないとかじゃない事を願う。
まあ当然カプコンも10年間でブレワイもエルデンも研究してるはずだから、大丈夫でしょ
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c7-VGPe [240b:10:b840:4d00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 09:34:50.40ID:llVlOgCH0
>>30
ドグマのフィールドとは
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dd-EVRh [2400:4152:4064:3000:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 11:20:15.77ID:/3xupkNa0
ジャストガードが初めて登場したのっていつごろだろうな
昔メタルギアライジングってゲームがあって、ジャスガに相当する弾きが爽快で好きだった
ドグマのジャスガも好きだったので2でも気持ち良い手触りだといいな
成功した時のリターンももう少し大きくしてくれや
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a7-MEMs [240f:c4:c0ba:1:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 11:35:09.35ID:f6WBLSpJ0
広いだけで何もないマップが一番苦痛だから広大なマップってあんま好きじゃないな
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-B158 [1.72.6.54])
垢版 |
2024/02/28(水) 12:19:29.25ID:j50IbxVVd
ドグマもスカイリムもSwitchでドハマリしたけど根本的に楽しみ方が違ったな
特にドグマは信じられないほどやり込んだけどいくつかのダンジョンを除けばだだっ広い草原と1パターンで固定されたモンスターしかなかったのは良いとは言えなかったかな
その点についてはインタビューを見る限り明確に改善してくれてそうだな
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a30b-9fFh [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 12:44:50.21ID:NdkHqj8H0
オープンワールド警察には悪いけど、
最近はロード爆速になったからぶっちゃけロードあってもなくても大して変わらんと思ってる
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4d-o3N8 [152.117.211.224])
垢版 |
2024/02/28(水) 13:59:22.39ID:xfoPmWZO0
先にオープンワールドって定義で語るからおかしいんよ
それぞれのオープンワールドゲーだって皆違うデザインの仕方があるんであってね
オープンワールドだからこうでなきゃ、スカイリム、ゼルダやエルデンと比べなきゃってのがおかしいの
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a35f-yFTV [2001:240:2476:83b7:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 15:00:58.92ID:qmolKyUO0
異世界シミュレータとか言ってるしオープンワールドは避けられないね🤨
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-sc4w [1.75.1.235])
垢版 |
2024/02/28(水) 15:17:24.72ID:FeoQzmovd
1発売で買ってからDDONまでプレイしてた身からすると歓喜に打ち震えるやっと2が出るってな
DDONがウルトラクソでもうドグマは終わったと思ってたがちゃんと発売まできて凄い
後はPS5資金をどう調達するかって事だけだな
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be1e-EVRh [1.21.17.90])
垢版 |
2024/02/28(水) 16:30:53.09ID:cLuXSmW40
スカイリムやエルデンスクロールは戦闘が良ければ嵌ったと思うが、自分には無理だった。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe6-9EEp [125.193.34.13])
垢版 |
2024/02/28(水) 18:26:50.24ID:bjYKnptLM
狭いフィールドならオープンワールドになんて別にしなくていいしな
よほど中身に自信あるんだろうけど今までオプワまともに作ってきてないし大したもん出てこないでしょ
スッカスカの登れない崖と入れない広い河川で水増ししてるだけと予想するわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a6f-woKF [240b:11:c680:4b00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 19:54:02.97ID:nAgiOpAv0
好きなのやればええんやで
個人的には、ローニンと被っているのが大問題
こっち先にやるけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1631-+Iyx [240a:61:2062:7d38:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 20:09:47.73ID:AXe9qEuU0
マジックアーチャー最後のアレなんだ
めっちゃかっこええ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac8-9+AH [59.147.116.93])
垢版 |
2024/02/28(水) 20:12:16.93ID:lUCqXILk0
前作の4倍ってのも町やレガシーダンジョンも含めた全体の物量のことだと思うから過度な期待はしない方が良さそう
恐らく拠点も最初の村とエルフの里と人間の首都と獣人の首都で全部だろうし現時点で出てる情報がほぼ8割くらいに思っておくわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-B158 [59.171.33.183])
垢版 |
2024/02/28(水) 20:29:56.80ID:ju8scvdF0
マーチャー愛用してたから否が応にもテンション上がるなぁ
跳弾魔従が着弾地点で多段ヒットしてるっぽいね
開けた場所でも雷属性の単体攻撃として使いやすくなってるとしたらすごく良い改良だ

爆散魔鋲(?)はダガーを持たなくなったから自動爆発になったのかな、ポーンとの連携感は薄れたけどしゃーないか
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-UvDJ [2400:4050:dfc0:c00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 21:12:12.05ID:GTDdFq6J0
最初からマジックアーチャーは絶対に使うつもりだったけど遠距離からの蘇生も出来そうで嬉しい
あと一瞬ガルムみたいなの映ってたけど黒呪島のモンスターも普通に出てくると考えていいのか?
アーチャー紹介動画にもサラマンダーがいたし
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c7-VGPe [240b:10:b840:4d00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 21:19:07.36ID:llVlOgCH0
普通に出て来て全然おかしくないでしょ
それより新モンスターが少なそうで不安
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d616-dUj1 [111.90.77.34])
垢版 |
2024/02/28(水) 22:19:28.79ID:ADWR4giS0
>>43
スカイリムはどういう評価なの
マップとかダンジョン
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-B158 [1.72.6.54])
垢版 |
2024/02/28(水) 22:59:07.33ID:j50IbxVVd
>>73
スカイリムはフィールドが広い分、少し街を離れればあまり見覚えのない道に続いているような新鮮味はあったかな
何十個もあるダンジョンは構造こそひとつひとつ違うけど見栄えは変わらないから全て見て回る気にはならなかった
ただどこに入っても大抵ストーリーやクエストが何かしら絡むから退屈はしなかったよ
戦闘は基本盗賊(弱い)かスケルトンかオオカミと斬り合いって感じでお察しですね

さっきのレスではちょっと不評気味にコメントしちゃったけどドグマの方がよっぽどやり込んだし好きなのよ
スカイリムやってると「道に迷ったと感じたら、落ち着いて地図を確認してください」とか「街道沿いは比較的安全ですが…」とか、ポーンの幻聴が聞こえるんだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16b7-KPVc [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 23:28:19.79ID:Gl1Bnj9v0
スカイリムの攻撃モーションってドグマと比べると糞ダサいんだよなぁ。特に双剣
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb83-r8/V [180.199.73.148])
垢版 |
2024/02/29(木) 00:01:08.43ID:8I4mMzpL0
スカイリムはマップが恐ろしく広かったけど戦闘が全然面白いと思わなかった。あれだけ戦闘がつまらないのに評価高いのが不思議
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bab-yFTV [110.135.104.67])
垢版 |
2024/02/29(木) 00:24:10.96ID:svyvX17T0
魔剣士はよみせて🤤
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 1af6-d8Bj [2400:2200:399:a06f:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 04:26:02.75ID:pXlQi2G10GARLIC
スカイリムは30分で投げたわ
ウイッチャーは操作性が悪くて
1日で投げた
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW afe2-Sosa [2400:4052:4ae2:2100:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 09:55:23.38ID:iZufGejE0GARLIC
>>84
わかるわ~
スカイリムはおすすめMOD調べて厳選したの全部インスコしてから始めたのに5時間くらいで投げた
ウィッチャーは初めの追いかけっこで絶望して、山で狼に囲まれたところで投げた

ドグマは今もやってるけど楽しい
DDONもシーズンパッケを買うくらいにはやったし
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 1a0c-vfGX [240b:c010:4b0:74e4:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 10:37:05.23ID:mkm/Yubv0GARLIC
物理弓はデフォルトでオートエイムだけど
頭とか急所に当てたい場合は手動エイムも可能って言ってたよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 1374-ng24 [2400:4051:403:5900:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 10:41:12.69ID:Xme69pXn0GARLIC
□だとオートエイムで発射、R1はマニュアルでエイムしてから□で発射だと思うな
多分だけど、マジックアーチャーも同じ感じになるんじゃないかな
いずれにせよ弓使うときに弱点狙いとか関係なく1回1回照準合わせなきゃならなかった煩わしさが省略されていいね!
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ c76e-o+si [112.68.134.225])
垢版 |
2024/02/29(木) 12:45:59.44ID:SHMW6hcc0GARLIC
2のキャラクリって胸の大きさイジれるんかな
流石に時代的なのでイジれないようにしてるんかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sd5a-B158 [49.97.106.50])
垢版 |
2024/02/29(木) 12:55:39.66ID:gcv3kd3sdGARLIC
和ゲーってことでなんとなく普通に受け入れちゃってるけどポリコレの波には相当抗ってくれてるよね
個人的にはエロ装備は別に無くていい(普通の服で戦って欲しい)けどキャラ造形に関しては期待を寄せてる
バストサイズは…キャラメイク画面のUpper body欄には無さそうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況