X



トップページ関東
809コメント230KB
さいたま市大宮区☆56
0001名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:26:48.91ID:XarRVtQP
さいたま市大宮区の街ネタや再開発情報などについて幅広く語りましょう。

荒らし行為禁止
特に「大宮のソクラテス」ことクソラテス(クソモラス)は名前欄入力(コテハン)の有無に拘わらず書き込み禁止

前スレ
さいたま市大宮区☆38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584879951/
さいたま市大宮区☆39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1592136293/
さいたま市大宮区☆40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1597335076/
さいたま市大宮区☆41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1605770615/
さいたま市大宮区☆42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1619436180/
さいたま市大宮区☆43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1636182801/
さいたま市大宮区☆44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1642456327/
さいたま市大宮区☆45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1651238590/
さいたま市大宮区☆46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1655008753/
さいたま市大宮区☆47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1659906288/
さいたま市大宮区☆48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1669554512/
さいたま市大宮区☆49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1672914511/
さいたま市大宮区☆50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1676810628/
さいたま市大宮区☆51
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1680653731/
さいたま市大宮区☆52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1686123943/
さいたま市大宮区☆53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1692945076/
さいたま市大宮区☆54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1700774730/
さいたま市大宮区☆55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1706623631/
0164名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:05:40.62ID:LvFyCl2X
改札徒歩3分切れる住宅になるとか?
0165名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 15:10:13.84ID:Iec4qg4o
新幹線にもっとも近い家日本一
0166名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 16:24:10.54ID:dVBSXdD4
>>163
いったん箱ってから店舗に改装すると思われる
0167名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:33:34.34ID:PVxz6cp7
>>165
門街の旧中沿いに
ここは中山道大宮宿
みたいな看板あったけど前からあったっけ?
0168名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:45:58.53ID:GNucbesL
野球はサッカーよりうるせーな。。
0170名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:35:29.64ID:q1rMBmId
>>128
お前関東在住じゃないか、生粋のヒキニートだろ
0171名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:09:50.71ID:APIoM+MB
久しぶりに南銀歩いたがラブホ増えたな、デリ用だろうけど
あと若い客引き減って中堅ヤクザみたいな客引増えた
女の監視が目的なん
あとゲロ色の縁石も途中までしか敷き詰められてなかった
0173名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:34:57.08ID:R9j560S7
>>161

それ大宮区まったく関係ない話。お前大宮の話すらできない他所もんなんだから鉄道板に帰ってろ(どうせ追い出されて逃げてきたんだろうけど)

大宮住人は直通でいけるからそんな話する必要ありません
0174名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:45:34.91ID:BpjqQ6T/
>>159

2時間と数分を同一視するバカだ(笑)

自分自身惨めのお手本紹介ありがとう
0175名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:58:18.02ID:YqAzPC4n
>>172
車両的には可能ではあるね、両方10両だし
0176名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 01:30:14.78ID:+/tmMEot
鉄道のまち大宮とかエスカレーターの手すりまで徹底して貼ってるからに鉄オタガイジわらわらやな
0177名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:25:26.96ID:R9j560S7
>>161

赤羽駅:一番西側の埼京線ホーム(7・8番線)の直上を東北新幹線が通過している

↑この構造でどうやって? 赤羽駅に入ったら新幹線と埼京線との東西位置が入れ替わるような高架構造で上下ガチガチに埋まっているのに?
土日しか使わないってそれまでかかった費用はどこで回収するの? お前的に実現可能だと思ったから発言したんだろ? ほれ現実的な回答してくれよ 
0181名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:14:09.61ID:h9b5VEbs
ニッチな都合で鉄道云々うるさいな
電車に乗って目的地まで行けるだけでもありがたいだろ
車で行くなり自転車で行けば、乗り換えずに行けるぞ
0182名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:17:41.61ID:sN6Uhskn
こいつ見沼区スレかなんかで京王・小田急を大宮に延伸させろとか言ってた奴か?
首都高新都心線を浦和IC岩槻IC間じゃなくて川口ジャンクション以南に繋げろとか意味不明なことをほざいていた
0183名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:24:47.89ID:h9b5VEbs
しかもそんなので片道数百円済む訳だし
タクシーでいくら?車で行っていくら?自転車で行ってたとしてもだ
駐車場駐輪場やら考えたら、電車代なんか安すぎるくらいだろ 電車ありがたいですよ そもそも赤羽で乗り換えられるのですらすごいと思うけどw
0184名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:49:20.40ID:dIXF/601
北浦和から都内の最寄り駅は意外なことに西高島平駅で、ぴったり10km
線路沿いに行くと川口のアリオまでがちょうど10km、新荒川大橋を渡って赤羽駅まで14kmで1時間かかる
17号で行った場合は荒川の戸田橋の上で10kmで、板橋区役所前から池袋へ向かって池袋駅まで総走行距離16km、信号待ちが多いので1時間20分ほどかかる
0185名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:32:40.91ID:ED+87h6N
>>184
大宮のスレで何で北浦和からの話しになるの?
おまえの話し聞いてあげるから納得いく説明してごらん
0186名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:41:20.53ID:ZD4Y06WG
タワマンのライトついてた。もうそろそろ開業かな
0187名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:05:29.95ID:5rL7/jHP
大宮駅のスタバ人がいすぎて苦行すぎる
0188名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:57:23.15ID:BNwixHfi
大宮駅前のスタバ狭すぎない?
オフィスだのタワマンだの新幹線だの人が多いわりに駅前のカフェがしょぼすぎる。
スタバもドトールも大宮のくせにあまり広くない。
TULLY'S、サンマルク、エクセルシオールあたりも全部来て、駐車場跡地に2つくらい入れろ
0189名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:08:25.96ID:qAMQteS/
どこもそうだけど小さい店がごちゃごちゃ何個もあるのが大宮だよね。池袋に似てる
0190名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:29:42.20ID:CTLGRp+F
大宮駅のスタバというとルミネの東西通路見下ろせるとこではなくて?
東口にあるし西でも丸井とソニック前にもあるけど たしかにどこも広い場とは言えないな
ゆっくりコーヒー飲みたいわ
むしろ都内のほうが広いところあるもんね

でもな〜スタバがあって買えるという方がメリットあるんでしょ?と
ゆっくりしたいならその辺のドリンクバーでもいけるし、何なら安いし これは禁句?
0191名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:53:23.69ID:7SvfiNbW
ドトールは、カドマチにできるから落ち着け
0193名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:11:21.95ID:3vEb3ghE
それに建て替えられたアイメガネビルの2階にも珈琲館が入ってるし
喫茶店充実しているのによく知らないだけやろ
https://i.imgur.com/WVw7bpl.jpg
0194名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:27:12.96ID:MOH8bjvi
門街にドトールできるのは知ってるで
一階のローソンの隣だろ?
何を持って情弱か知らんけど
ただあそこできても、ラクーンのとこより狭いんじゃないか?それとも広いか?
0195名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:33:42.72ID:MOH8bjvi
情報強者の方々が門街のドトールとアイメガネの上の珈琲館教えてくれたんで、そこ行きましょ

これで良いかな?
0196名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:38:41.06ID:Z7AEYv7V
>>188
スタバ、大宮は5軒あんだけど

ルミネ大宮 LUMINE1店
エキュート大宮ノース店
ルミネ大宮 LUMINE2店
大宮西口店
大宮マルイ店

スターバックスコーヒー ルミネ大宮LUMINE2店は座席数76席なんだけど?
0197名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:43:50.91ID:MOH8bjvi
あなたこそ情強やん
こんなにあるなんて知らんかったw

まぁなぁ〜 ただ、行った先の話をしているだけだからなw そこをどうこう行ってもになるわな
俺はスタバ行かんけどもw
0198名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:49:45.82ID:MOH8bjvi
スターバックスの大宮の東口店っていうか、もうないの?あるもんだと思ってたわw 昔のロッテリアのあたり
我ながら情弱すぎるw あそこもうないんだ
0199名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:50:12.59ID:EfYJ7Fxd
腹立つなコイツID:MOH8bjvi
0200名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:56:10.77ID:MOH8bjvi
何が腹立つの?
おまえより大宮の話をしてるが…

てかスタバのルミネ2って75席あるんだ…
もっと小さいと思ってた
0201名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 02:01:12.13ID:Z7AEYv7V
>>188
> 大宮駅前のスタバ狭すぎない?

そもそも混むような時間に店内に居座ろうとするのが間違っている
長居がしたいなら、マンガ喫茶にでもいってればよかろ?
0202名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 02:19:05.08ID:MOH8bjvi
俺もそう思っちゃうタイプだけど
やっぱり何ちゃらフラペチーノとか飲んでお友達とだべりたいわな 乙女なら尚更
そこはやっぱり汲んであげなきゃいけないなと反省する でも75席あるスタバあるんだね
大宮にお友達きたらそこ行くわ〜 スタバ好きなやついるし 俺は本日のコーヒートール一択だけど…
0203名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 03:14:12.63ID:/rGjzA83
豆の木見下ろせるとこのスタバいったけど人大杉だわ
0204名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:42:27.41ID:uMrPUENA
カフェタイムなら
はま寿司の方が空いてるからコーヒーだけ飲んで帰れ
0205名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:51:04.35ID:GdJ1qNPO
>>204
すき家のコーヒーもお勧め!!
0206名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:03:42.92ID:tNm83ywa
>>194
ドトールじゃなくてドトールの新業態のコッペ田島が来てほしかったな
0207名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:12:13.28ID:tNm83ywa
大宮コーヒー激戦区なんだよね、チェーン店たくさんある、ある程度な有名所でないのはサンマルク、上島珈琲、むさしの森コーヒーくらい、超有名所はある

スタバ、ドトール、ベローチェ、コメダ、TULLY'S、星乃珈琲、サザコーヒー、シアトルズベストコーヒー、PRONTO、珈琲館、ベックスコーヒー(もうすぐ復活)これ全部大宮にある
0208名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:19:56.46ID:tNm83ywa
逆に大宮は家系ラーメンは多いが、あまり中華そば系のチェーン店が少ない、全体を挙げると

幸楽苑
中華食堂一番館
ラーメン花月嵐
来来亭
丸源
山岡家
0209名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 11:21:57.56ID:3vEb3ghE
>>208
それほぼ郊外のロードサイド系チェーン店でしょ
駅前には来ないよほぼ
0210名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:31:37.80ID:frc26Xhc
【NEW OPEN・WEST1階】ドトールコーヒーショップ大宮門街店
2024年4月17日(水)OPEN!!
https://omiyakadomachi.com/topics/3140
https://i.imgur.com/b3mqIcE.jpg

ドトールコーヒーショップ 大宮門街店
NEW OPEN 2024年4月17日(水)

営業時間
平日:7時~21時
土曜:7時30分~21時
日祝日:7時30分~21時

その他
座席数:47(個室無し)
喫煙:可
離乳食持ち込み:可
https://omiyakadomachi.com/shops/3126
0211名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 14:03:58.35ID:om3ikAFb
今時喫煙可とか攻めてるな
0212名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 15:03:08.64ID:fTEplBgy
昭和レトロな食堂や喫茶店が好きだけど、タバコ臭いのは嫌なのでチェーン店ばかり行ってしまう
0213名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 15:34:18.37ID:Qmkwbpxr
>>211
狭い喫煙boxかもね、喫煙席だったら通うかも
0214名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 16:50:10.46ID:GdJ1qNPO
>>211
ドートルはほとんどが吸えるよ
0215名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:01:31.43ID:5fdosoHG
大宮駅前 すずらん通りないで火事っぽい
通り抜けできない状況です
気をつけてくださいませ
0216名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:42:37.96ID:T3qN4QYC
火事多いな
0217名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:39:28.76ID:ucsrPamv
>>212
わかる
ドトールも分煙されてない時代は大嫌いだった
0219名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 02:29:40.86ID:zCf38a2o
>>202

わざわざ友達がきてくれているのに、スタバって、、、、、

もうちょいいい店に連れてってあげなよ
0220名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 03:23:22.58ID:ava3yqJC
大宮だったらどこのカフェに連れてく?浮かばない
LUMINE1のスタバならマイフルーツフラペチーノっていう
限定店舗でやってるやつ注文できるしいいと思うんだが
0221名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 03:55:46.99ID:BVo6/88m
サザコーヒーでパナマゲイシャなんていかがだろうか
0222名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 06:42:29.52ID:u+8t7S21
伯爵邸で大宮を見せつけよう
0223名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 07:55:56.93ID:xqiqk2Hp
る〜ぱんさえあればなあ
0224名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:31:40.20ID:OX2TNrW9
大宮と言えば日高屋やろ
0225名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:52:14.07ID:jeHr2OGe
デートで日高屋に行こう
0226名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:26:16.01ID:n+UGHV0Q
都会順

1位東京
2位横浜
3位川崎
4位さいたま
5位船橋
6位千葉
7位立川
8位柏
9位八王子
10位川越
11位三鷹
12位市川
13位所沢
14位川口
15位松戸
16位藤沢
17位相模原
18位横須賀
19位府中
20位調布
0227名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:54:36.14ID:/e5wyZZv
都会言うたら周辺から人集めるパワーやろ
合格なのはトンキンだけやなwww
0228名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:29:58.06ID:mcVBPSma
なんか小さいのコチャコチャあってもなー
大宮ほどの大きな駅なんだからドーーーンと広いの作って欲しい
0231名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:58:10.82ID:/e5wyZZv
東口は地権者がめんどくさくて無理言うのは昔から言われとったからなあ
昔の東口の方がまだマシだったんじゃね?
0232名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:16:00.13ID:FhGwwJAA
伯爵邸タバコ臭いから論外
0233名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:16:00.77ID:RDr1J1rA
>>226
さいたまよりも千葉や立川の方が都会だろ?
やり直し
0236名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:19:51.35ID:vnbx4KQX
>>214
ドートルというお店もあるのですか?
初めて聞きました、ちょっと調べてみます
0238名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:51:51.28ID:RDr1J1rA
>>235
クサイタマの分際で楯突くとは生意気だ
0239名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:56:50.87ID:gEggIdmY
>>238
はいはい、カッペは早くお家に帰りましょうね
0240名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:12:58.07ID:C2Gx4DLy
>>239
クサイタマ民が、東京都民の俺様にカッペとか笑えるんだけど草草草草草
0241名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:36:11.14ID:KniPLFXT
>>240
ボロアパートに住んでそう
0243名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:53:10.88ID:zCf38a2o
>>220

スタバって、大宮だと吉野家より多いんだぜ

吉野家 大宮東口店
吉野家 大宮西口店
吉野家 大宮店
0244名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 01:28:44.12ID:4Hb8L027
自演に釣られてレスしちゃう奴w
0245名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 02:06:32.36ID:Fhg8pwqf
>>243
そんなこと知ってるし話とズレてるんだが
お前学校でいじめられてたタイプだろ
0250名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:10:12.85ID:NsOYaSWI
千葉駅とか地の果てw
北関東の盟主大宮駅とは格が違いすぎる
0251名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:10:45.75ID:90DRIvJE
でも大宮駅って誇れるものがないよね
0253名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:20:16.92ID:7U7zWu+Z
大宮駅は駅の大きさだけは他所の人もびっくりするくらい大きい
駅から出ると「あれ?」という感想しかみたことないけど
0255名無しさん(ジパング)
垢版 |
2024/04/15(月) 01:37:04.53ID:3TCXy/YA
大宮駅は路線数が東京駅に次いで全国2位、北日本方面からの玄関口で要衝だぞ!
0256名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 07:38:15.32ID:JBbDftvH
高島屋裏の駐車場からナン銀まで更地になった記念
0258名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:51:55.07ID:XLsg64As
>>251

駅って名物なの? 初耳なんだけど。どこ情報? 教えて
0259名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:18:13.25ID:QLkJU0g1
>>258
タモリも大宮駅の規模だけは賞賛してたよ
0260名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 05:46:16.35ID:8DMplFko
南銀入ってすぐの薬局屋更地になったけどめちゃくちゃ広くてびっくりしたなモー。
0261名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:05:28.35ID:JpPr/z4q
>>253
そんな大きいかな?
新宿とか東京だと確かにでかいって感じするけど
0262名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:13:20.54ID:At/Em3xz
JRだけで22番線(&東武、ニューシャトル)あるのに大きくないとな?
0263名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:56:15.46ID:puA+qZAx
大きい割に作りは単純だよね大宮駅
私鉄とか地下鉄が入り乱れてないからか
0264名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:12:47.19ID:BXIR8scF
>>261
駅舎は確かにでかくないよなー
池袋の方がでかい
ただひとが多い
とてつもなく多くてでかい気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況