前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
香川県 総合 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
香川県 総合 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/
香川県 総合 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1659560681/
香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
探検
香川県 総合 Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/24(水) 16:25:41.28ID:0i5EKmYs
2022/08/24(水) 16:58:03.62ID:x6t4qCqR
12年棚上げの線路高架計画、香川県が廃止へ まちづくり遅れに懸念
https://www.asahi.com/articles/ASQ8R6R2LQ8DPTLC01Y.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ8R6R2LQ8DPTLC01Y.html
2022/08/24(水) 16:59:54.22ID:0x9EqNOT
愛媛新聞: 香川県高松市に2店舗目となる【フィットネススクールロコモK.O24 高松屋島店】9月2日オープン!.
https://www.ehime-np.co.jp/article/prtimes1028
https://www.ehime-np.co.jp/article/prtimes1028
2022/08/24(水) 17:04:03.73ID:Nk6vOKUW
【速報】岸田総理 「全数把握」見直し、入国者コロナ検査免除を発表
発表ベースで感染者数減るよ
発表ベースで感染者数減るよ
5名無しさん
2022/08/24(水) 17:28:17.09ID:/eA0+m/F 悪いのが大きくなると
6名無しさん
2022/08/24(水) 17:33:50.44ID:AKmQDyzG >>1
文才ないなあ
次から↓を使え
スレタイ通りのスレッドです
スレ乱立防止のため、次スレは>>980前後で"宣言"をしてから立てて下さい
なお、宣言逃げ防止のため10分経ってもスレたて宣言者がスレを立てなかった場合は逃亡したと見なし、別な人が"宣言"をしてからスレを立てて下さい
前・過去スレ
★15 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1661325941/
★14 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1659560681/
★13 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/ 別に重複スレ(1657671387)あり
★12 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
★11 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
★10 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
実質★9(6) https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
★8 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
★7 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
実質★6(5) https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
★5 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
★4 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
★3 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
★2 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
★1 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
文才ないなあ
次から↓を使え
スレタイ通りのスレッドです
スレ乱立防止のため、次スレは>>980前後で"宣言"をしてから立てて下さい
なお、宣言逃げ防止のため10分経ってもスレたて宣言者がスレを立てなかった場合は逃亡したと見なし、別な人が"宣言"をしてからスレを立てて下さい
前・過去スレ
★15 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1661325941/
★14 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1659560681/
★13 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/ 別に重複スレ(1657671387)あり
★12 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
★11 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
★10 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
実質★9(6) https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
★8 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
★7 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
実質★6(5) https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
★5 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
★4 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
★3 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
★2 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
★1 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
8名無しさん
2022/08/24(水) 17:35:25.01ID:/eA0+m/F 無職で朝まで起きていて
こちらは眠れないし
こちらは眠れないし
9名無しさん
2022/08/24(水) 17:36:01.97ID:/eA0+m/F 眠れないと心身ともに衰弱するしで
しかも暴言は我慢したらどうですかで
しかも暴言は我慢したらどうですかで
10名無しさん
2022/08/24(水) 17:36:22.04ID:/eA0+m/F なんかゴリ押しなのね
11名無しさん
2022/08/24(水) 17:36:40.57ID:/eA0+m/F だけど
悪くなったねえこの辺は
悪くなったねえこの辺は
12名無しさん
2022/08/24(水) 17:39:54.36ID:/eA0+m/F 「笑わしとるわな」
くらいしかわからない
体育会系大学生もこの言葉が得意だから
共通してるのかな
困ったものだ
くらいしかわからない
体育会系大学生もこの言葉が得意だから
共通してるのかな
困ったものだ
14名無しさん
2022/08/24(水) 17:42:48.34ID:ylFUh35x 築港線は高架じゃなくて地下鉄にしよう
15名無しさん
2022/08/24(水) 17:44:57.61ID:/eA0+m/F 体育だけでもってます
16名無しさん
2022/08/24(水) 17:45:42.31ID:/eA0+m/F マウンティングっていうか
犬の喧嘩だよね
そういうのがいると困るよね
体育会系はそういう感じだったね
今もそうかな
犬の喧嘩だよね
そういうのがいると困るよね
体育会系はそういう感じだったね
今もそうかな
17名無しさん
2022/08/24(水) 17:48:24.49ID:/eA0+m/F 吠えたら勝つ
彼らの考え方はそんな感じだった
体育会って
ああいう感じなんだね
彼らの考え方はそんな感じだった
体育会って
ああいう感じなんだね
18名無しさん
2022/08/24(水) 17:49:08.51ID:/eA0+m/F 頭は関係ない
吠えたもの勝ちと
吠えたもの勝ちと
19名無しさん
2022/08/24(水) 17:49:23.90ID:/eA0+m/F どうなんだろうね
20名無しさん
2022/08/24(水) 17:50:42.02ID:/eA0+m/F 吠えたもの勝ちなんてのがいたら
眠れなくなるわけだよ
眠れなくなるわけだよ
22名無しさん
2022/08/24(水) 18:18:24.32ID:AKmQDyzG >>21
重症患者と死者数が激増して逆に岸田の政治生命が終結する
重症患者と死者数が激増して逆に岸田の政治生命が終結する
23名無しさん
2022/08/24(水) 18:20:41.84ID:AKmQDyzG24名無しさん
2022/08/24(水) 19:39:59.04ID:9jwSzOjh 費用ペイできんやろ
25名無しさん
2022/08/24(水) 20:59:40.39ID:ylFUh35x ま、琴電がまずやるべき事は車内の自動アナウンス化
いつまでも滑舌悪いオッサン車掌に喋らせるな
いつまでも滑舌悪いオッサン車掌に喋らせるな
26名無しさん
2022/08/24(水) 21:04:59.76ID:DmjIdF/O27名無しさん
2022/08/24(水) 21:45:42.11ID:gaportZi https://youtu.be/xzeeTblbnTI
https://youtu.be/qHcz-dpqXIU
https://youtu.be/ChKYfGzVShk
城彰二
バブル時代のJリーガーの遊び
高級車だらけ?!
監督交代でも生き残れる選手は?
https://youtu.be/qHcz-dpqXIU
https://youtu.be/ChKYfGzVShk
城彰二
バブル時代のJリーガーの遊び
高級車だらけ?!
監督交代でも生き残れる選手は?
28名無しさん
2022/08/24(水) 22:28:47.64ID:AKmQDyzG >>24
旧ことでんそごうの4階以上撤去費を香川県と高松市が負担し、
高松駅から瓦町経由で高徳線・長尾線合流部(並列化するところ)と瓦町−栗林公園駅の少し北の区間を高松市が第三種(上下分離して下を持たせると共に建設資金の無利子化)として保有すれば、
B/Cは1を超える
旧ことでんそごうの4階以上撤去費を香川県と高松市が負担し、
高松駅から瓦町経由で高徳線・長尾線合流部(並列化するところ)と瓦町−栗林公園駅の少し北の区間を高松市が第三種(上下分離して下を持たせると共に建設資金の無利子化)として保有すれば、
B/Cは1を超える
29名無しさん
2022/08/24(水) 23:44:34.92ID:WXhrWx7A31名無しさん
2022/08/25(木) 02:01:09.76ID:EzGM5qgg 四国板のお気に入り全部消した
まちBBSに一本化しまーす
まちBBSに一本化しまーす
32名無しさん
2022/08/25(木) 02:07:37.19ID:QxKpgky0 バイバイ👋
もう帰ってくんなよ
もう帰ってくんなよ
34名無しさん
2022/08/25(木) 02:48:16.78ID:abLzHW8c 県知事選
新幹線推進派が勝ちそう
新幹線推進派が勝ちそう
35名無しさん
2022/08/25(木) 04:55:01.36ID:Yf8FVCRp >>34
自民公明立憲国民の推薦vs共産党(笑)推薦だからな
自民公明立憲国民の推薦vs共産党(笑)推薦だからな
36名無しさん
2022/08/25(木) 06:41:51.25ID:iw+jJXxt 公約見たけど個人的には中谷さんの方がいいと思った
38名無しさん
2022/08/25(木) 06:43:39.32ID:NNqVK7E5 赤字ローカル線の厳しすぎる実態から見えた、人口激減ニッポンの「不都合な真実」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/016885573eb29f34bee4fc0bdbfcc6a2ca6e2294&preview=auto
税金を投入して「上下分離方式」などの対策を講じればローカル線の収支は一時的に改善するかもしれないが、その多くは時間稼ぎに終わるだろう。
それは路線バスへの転換についても同じことが言える。地方においてバス路線も廃止の動きも広がっている。
上下分離はダメだと思う
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/016885573eb29f34bee4fc0bdbfcc6a2ca6e2294&preview=auto
税金を投入して「上下分離方式」などの対策を講じればローカル線の収支は一時的に改善するかもしれないが、その多くは時間稼ぎに終わるだろう。
それは路線バスへの転換についても同じことが言える。地方においてバス路線も廃止の動きも広がっている。
上下分離はダメだと思う
40名無しさん
2022/08/25(木) 06:52:31.72ID:7uz+feUa 共産はないわ
何が悲しくて真っ赤な県にならなあかんのか
何が悲しくて真っ赤な県にならなあかんのか
41名無しさん
2022/08/25(木) 06:54:43.61ID:I8aa+4PU42名無しさん
2022/08/25(木) 07:11:52.42ID:goxB6AKt そもそも全国一律の自動車税制、なんでもかんでも民営化がアホすぎ
官僚、公務員バカだらけ
官僚、公務員バカだらけ
43名無しさん
2022/08/25(木) 07:12:15.06ID:/Gk3eU9r 12年棚上げの線路高架計画、香川県が廃止へ まちづくり遅れに懸念 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/region/asahi_region-ASQ8R6R2LQ8DPTLC01Y
また、高松築港駅の移転についても、ことでんは県や高松市とも協議し、柔軟な発想で新たな方法を検討したいとしているよ。片原町駅などの整備は都市計画の廃止で、むしろ進めやすくなったそうだよ。(福家司)
このあたりの話って初めて聞いたが都市開発するのだろうか
また、高松築港駅の移転についても、ことでんは県や高松市とも協議し、柔軟な発想で新たな方法を検討したいとしているよ。片原町駅などの整備は都市計画の廃止で、むしろ進めやすくなったそうだよ。(福家司)
このあたりの話って初めて聞いたが都市開発するのだろうか
44名無しさん
2022/08/25(木) 09:36:17.48ID:ECwFLf3z 新規の公共事業なんかやってる場合じゃない
水道管の更新とかインフラ改修に金使うべきだろ
水道管の更新とかインフラ改修に金使うべきだろ
45名無しさん
2022/08/25(木) 10:45:09.31ID:S9XcleD946名無しさん
2022/08/25(木) 11:45:49.10ID:PUDtL3F1 >>30
大した負担ではない
逆にJRやことでんに負担させるのは大きくしかも利子が加わる
だから、2000年頃の破綻直前に進められていた連立案では建設費を抑えるため、
高松(JR側へ移転)〜瓦町間は片原町を交換駅にする単線高架だった
大した負担ではない
逆にJRやことでんに負担させるのは大きくしかも利子が加わる
だから、2000年頃の破綻直前に進められていた連立案では建設費を抑えるため、
高松(JR側へ移転)〜瓦町間は片原町を交換駅にする単線高架だった
47名無しさん
2022/08/25(木) 11:53:08.00ID:PUDtL3F1 片原町駅前の整備って、コトデンスーパー→マルヨシ撤去して駅前ロータリーを作るだけだろ
そんなもの作って誰が使う?
そんなもの作って誰が使う?
48名無しさん
2022/08/25(木) 11:54:26.64ID:PUDtL3F151名無しさん
2022/08/25(木) 13:14:48.28ID:PUDtL3F1 +2188 4名死亡
52名無しさん
2022/08/25(木) 13:30:27.43ID:DlMhlYXk “トヨタの顔” 香川照之、性加害報道で世界的不買運動の危機 『トヨタイムズ』編集長解任の可能性
53名無しさん
2022/08/25(木) 14:51:04.96ID:j/CWIGx254名無しさん
2022/08/25(木) 15:47:17.23ID:Yf8FVCRp >>38
こういう時に限って海外好き(とりわけ欧州)の日本人は海外の事例出さないんだな
フランスの小さな都市でもLRTなどが整備されてるのは鉄道や公共交通機関は税金で維持するのが普通って考え。当然上下分離だし、単独黒字なんか求められてなく、5割稼げればオッケーって考え
そもそも日本がいかに特殊事例であるかを理解すべき
日本の鉄道が私鉄で運営されて、しかも黒字だったから政府も公共交通機関というものを民間に丸投げ
そうなると国民は公共交通機関は儲かる、民間会社が持ってるんだから民間会社がなんとかしろ、税金で維持はありえないっていう日本特有のガラパゴス思考になってるわけだ
日本でも海外でも儲かるのは大都市部の都市内輸送機関ぐらいだから地方の鉄道まで民間会社が何とかしろってのは無理すぎる
でも日本みたいに網の目の鉄道網なんて維持してる国なんて無いから鉄道が必要な所は新規整備、不必要な所は廃線していくしかない
都市間移動の鉄道と都市内移動の鉄道をもっと使いやすくするために新規整備してその他は廃線するしかない
まぁ日本がこうなったのは国鉄と、政府の怠慢(他の黒字部分から補填すればいいだろうという安易な考え)、民間でも儲かってしまった鉄道が成功するような国なのが要因かな
こういう時に限って海外好き(とりわけ欧州)の日本人は海外の事例出さないんだな
フランスの小さな都市でもLRTなどが整備されてるのは鉄道や公共交通機関は税金で維持するのが普通って考え。当然上下分離だし、単独黒字なんか求められてなく、5割稼げればオッケーって考え
そもそも日本がいかに特殊事例であるかを理解すべき
日本の鉄道が私鉄で運営されて、しかも黒字だったから政府も公共交通機関というものを民間に丸投げ
そうなると国民は公共交通機関は儲かる、民間会社が持ってるんだから民間会社がなんとかしろ、税金で維持はありえないっていう日本特有のガラパゴス思考になってるわけだ
日本でも海外でも儲かるのは大都市部の都市内輸送機関ぐらいだから地方の鉄道まで民間会社が何とかしろってのは無理すぎる
でも日本みたいに網の目の鉄道網なんて維持してる国なんて無いから鉄道が必要な所は新規整備、不必要な所は廃線していくしかない
都市間移動の鉄道と都市内移動の鉄道をもっと使いやすくするために新規整備してその他は廃線するしかない
まぁ日本がこうなったのは国鉄と、政府の怠慢(他の黒字部分から補填すればいいだろうという安易な考え)、民間でも儲かってしまった鉄道が成功するような国なのが要因かな
55名無しさん
2022/08/25(木) 15:47:42.85ID:Yf8FVCRp だらだらと長文失礼しました
56名無しさん
2022/08/25(木) 17:14:33.75ID:vWFIZ3mf 三名園に劣らぬ栗林公園、名前で損してる? 「公園」呼びの理由 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/region/asahi_region-ASQ8S7SBYQ8SPTLC011
57名無しさん
2022/08/25(木) 17:21:49.68ID:zX3wVRrm58名無しさん
2022/08/25(木) 20:58:17.60ID:NV+Qh6A+ 昨日はことでんで仏生山まで行った
60名無しさん
2022/08/25(木) 21:22:38.33ID:NV+Qh6A+ 名古屋のソウルフードを真似た
カレーうどんしか食べられないのが辛い。
カレーうどんしか食べられないのが辛い。
61名無しさん
2022/08/25(木) 21:32:53.13ID:w7+MunMs 頭の悪い人の言葉しか聴こえないんだよどうなっているんだろうか頭の悪い人しかいないんだな
62名無しさん
2022/08/25(木) 21:56:26.75ID:NV+Qh6A+ 粉末のヒガシマルからカレーに移行したのは、ここ数年の話し
63名無しさん
2022/08/25(木) 23:38:37.72ID:QG6rcLzQ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
64名無しさん
2022/08/26(金) 06:24:51.29ID:HPWDQS/g JT 戸田建設で旧四国支社ビル解体に着手
【香川】日本たばこ産業(東京都港区虎ノ門4ノ1ノ1)は、高松市の旧四国支社ビルの解体工事を戸田建設大阪支店(大阪市西区)に発注し着手した。跡地利用方針は検討中。
所在地は高松市錦町1ノ12ノ16で、敷地面積は2962平方㍍。
【香川】日本たばこ産業(東京都港区虎ノ門4ノ1ノ1)は、高松市の旧四国支社ビルの解体工事を戸田建設大阪支店(大阪市西区)に発注し着手した。跡地利用方針は検討中。
所在地は高松市錦町1ノ12ノ16で、敷地面積は2962平方㍍。
66名無しさん
2022/08/26(金) 06:31:48.30ID:g24pwbOw 9月1日に始まる2学期の対応は? 高松市教委「国や県の方針も踏まえて対応を決めたい」〈新型コロナ〉
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4e844b5662871304eb27ca87744dc0600f82bf&preview=auto
一方、8月の文部科学省の通知では、感染者が複数出たとしても、感染拡大の恐れがない場合は「学級閉鎖」の必要はないなどとしていることから、高松市教委は県の方針も踏まえて2学期開始までに新たな方針を出すとしています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4e844b5662871304eb27ca87744dc0600f82bf&preview=auto
一方、8月の文部科学省の通知では、感染者が複数出たとしても、感染拡大の恐れがない場合は「学級閉鎖」の必要はないなどとしていることから、高松市教委は県の方針も踏まえて2学期開始までに新たな方針を出すとしています。
67名無しさん
2022/08/26(金) 06:37:23.43ID:Vt6N9pdv NHKは金持ってるからすぐ建て替えできそうだけどね
68名無しさん
2022/08/26(金) 07:08:36.62ID:JTQpf+sz 跡地利用決めずに更地にするならJTは土地売るんじゃないか
跡地はマンションくらいしかなさそう
跡地はマンションくらいしかなさそう
69名無しさん
2022/08/26(金) 07:26:26.98ID:9H0+z1rE >>68
あそこは高松駅に近いし良い場所だな
あそこは高松駅に近いし良い場所だな
70名無しさん
2022/08/26(金) 07:32:22.31ID:ELNnrYYi 50m四方のかなり広い土地だからマルナカの大型店作ってほしい
マンションばっかりいらん
マンションばっかりいらん
71名無しさん
2022/08/26(金) 07:36:29.64ID:9H0+z1rE72名無しさん
2022/08/26(金) 07:42:40.66ID:oQ7ocW5G 総務省とセットで高松に移転しちゃいなよ
74名無しさん
2022/08/26(金) 09:54:33.27ID:f0N6dwca 高松は県庁所在地としての魅力に乏しいのが致命的だな
高松 と聞いて想像・連想できるモノが何も無い
高松 と聞いて想像・連想できるモノが何も無い
75名無しさん
2022/08/26(金) 10:14:42.68ID:hcIt8JXa サンクリスタル高松リニューアルへ 資料のデジタル化推進 26年度再オープン目指す
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2022082500000002500
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2022082500000002500
77名無しさん
2022/08/26(金) 11:10:46.54ID:DCmFfDQH 四国だと高知のほうが観光名所多いわ
78名無しさん
2022/08/26(金) 12:04:40.50ID:CpdvB7yM 高知は何度も行ったが特に高知市内はショボい
ショボ過ぎる
龍河洞、桂浜、水族館、ひろめ市場、園芸団地、どれも見るべき規模じゃない
高知城だけだな、それなりのは
ショボ過ぎる
龍河洞、桂浜、水族館、ひろめ市場、園芸団地、どれも見るべき規模じゃない
高知城だけだな、それなりのは
79名無しさん
2022/08/26(金) 12:05:45.82ID:qcmMxkSl サンクリスタルもリニューアル時期か
80名無しさん
2022/08/26(金) 13:21:14.07ID:i2SMnpt2 サンクリスタルにスタバ入れてほしい
81名無しさん
2022/08/26(金) 13:22:48.64ID:wgqQmfXa >>74
松山なんて「不浄の地」しか思い浮かばないんだけどw
松山なんて「不浄の地」しか思い浮かばないんだけどw
82名無しさん
2022/08/26(金) 13:24:31.64ID:wgqQmfXa 自分が美して可愛くて魅力的だと思いこんでるブス=クソ田舎松山
83名無しさん
2022/08/26(金) 13:26:38.41ID:GMnC3W8m ツタヤ図書館にすれば付近の香大生も集まって流行ると思う
84名無しさん
2022/08/26(金) 13:28:20.00ID:R7alQhuk +1758 6死
85名無しさん
2022/08/26(金) 13:28:39.82ID:wgqQmfXa 魅力があるのに「しまのわ」ってなんで失敗したんかな
86名無しさん
2022/08/26(金) 13:31:35.87ID:4LsGPTIa87名無しさん
2022/08/26(金) 13:59:55.80ID:4LsGPTIa 3階の菊池寛記念館を高松港旅客ターミナルビル3階へ移転させ、
元菊池寛記念館に2階の文書スペースを入れ、
元文書スペースの南西1/5を映画音楽コーナー拡張に使い、それ以外は1階の雑誌・小説・文学スペース(東側)と2階南東の閲覧スペースを入れる
2階の元閲覧スペースは書棚増設
1階の雑誌・小説・文学スペースは身障者用読書コーナー(北東)を少し増やし、それ以外は外の喫茶跡も含めて閉架書庫にする
2階の古漫画スペースは古漫画ごと松島へ移管し、2階トイレ出入り口と2階出入り口の間へ企画展スペースを移動
元菊池寛記念館に2階の文書スペースを入れ、
元文書スペースの南西1/5を映画音楽コーナー拡張に使い、それ以外は1階の雑誌・小説・文学スペース(東側)と2階南東の閲覧スペースを入れる
2階の元閲覧スペースは書棚増設
1階の雑誌・小説・文学スペースは身障者用読書コーナー(北東)を少し増やし、それ以外は外の喫茶跡も含めて閉架書庫にする
2階の古漫画スペースは古漫画ごと松島へ移管し、2階トイレ出入り口と2階出入り口の間へ企画展スペースを移動
88名無しさん
2022/08/26(金) 14:03:42.34ID:yZDDZuxO そういえば菊池寛記念館だけ入ったことなかったわ
89名無しさん
2022/08/26(金) 16:16:58.96ID:avkt66Dn 【速報】JR四国 27年ぶり運賃値上げへ マリンライナー高松~岡山110円アップ【香川】 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ohk/region/ohk-12037
<主な区間の普通運賃>
高松―岡山 1550円⇒1660円 110円の値上げ
高松―坂出 460円⇒530円 70円の値上げ
岡山―坂出 1140円⇒1210円 70円の値上げ
<主な区間の普通運賃>
高松―岡山 1550円⇒1660円 110円の値上げ
高松―坂出 460円⇒530円 70円の値上げ
岡山―坂出 1140円⇒1210円 70円の値上げ
91名無しさん
2022/08/26(金) 16:48:13.41ID:W19B4Tga 27年も運賃値上げしてないほうが驚き
もっと大幅に上げればいいのに
もっと大幅に上げればいいのに
92名無しさん
2022/08/26(金) 17:09:21.46ID:JTQpf+sz 国の認可なく運賃を値上げできる仕組みも検討されてるから運賃の値上げが数年ごととか続くかもな
93名無しさん
2022/08/26(金) 17:34:44.11ID:JxUa+fPG 次はことでんだな
今値上げしないとするタイミング失うわ
今値上げしないとするタイミング失うわ
94名無しさん
2022/08/26(金) 17:48:49.44ID:8y/6rvza 値上げだと〜?
国鉄民営化のせいで四国は被害こうむってんだ
国の税金で赤字補填しろ〜!
ってぐらい図々しく国から税金引っ張ってこないと地方は苦しむ一方だと思うがどうかね
国鉄民営化のせいで四国は被害こうむってんだ
国の税金で赤字補填しろ〜!
ってぐらい図々しく国から税金引っ張ってこないと地方は苦しむ一方だと思うがどうかね
95名無しさん
2022/08/26(金) 17:50:41.26ID:5lwnodpX 値上げ額思ったより大したことなかった
定期券の方こそ大幅値上げしたらいいよ 通勤なら会社負担だろうし学生なら定期券使うのも期間限定だし
定期券の方こそ大幅値上げしたらいいよ 通勤なら会社負担だろうし学生なら定期券使うのも期間限定だし
96名無しさん
2022/08/26(金) 17:52:17.66ID:UuqLqBBc 地方はせっかく育てた企業や子供を東京にぶん取られてるんだから補填を要求するのは全然図々しくないよ
97名無しさん
2022/08/26(金) 18:03:59.85ID:wcPjTixx >>94
JRが値上げしないとことでんも値上げできないからやむ無しじゃなかろうか
JR四国は親方日の丸だしね
あとJRは定期券こそ大幅値上げしたほうがいいと思うよ ことでんがやっていけない
1ヶ月通勤定期券
高松築港ーことでん志度 15470円
高松ー志度 10930円
JRが値上げしないとことでんも値上げできないからやむ無しじゃなかろうか
JR四国は親方日の丸だしね
あとJRは定期券こそ大幅値上げしたほうがいいと思うよ ことでんがやっていけない
1ヶ月通勤定期券
高松築港ーことでん志度 15470円
高松ー志度 10930円
100名無しさん
2022/08/26(金) 18:32:34.82ID:6jFNhLUh JR運賃値上げで益々乗客が減るってことにならなきゃいいがね
101名無しさん
2022/08/26(金) 18:43:59.70ID:tVvpjAZS 香川県で1758人感染、6人死亡 前週より1004人減 「BA.5対策強化宣言」は9月11日まで延長〈新型コロナ〉
ピークアウト
ピークアウト
103名無しさん
2022/08/26(金) 18:49:13.97ID:cGqBsYmk 電車の運賃値上げで
車を買う気になった。
車を買う気になった。
104名無しさん
2022/08/26(金) 18:49:36.19ID:zaGCdt7/ 全数把握はやめる 死亡者は老衰死として扱う
もうすぐ日常生活に戻るよ
もうすぐ日常生活に戻るよ
105名無しさん
2022/08/26(金) 19:07:17.19ID:cGqBsYmk 今の軽自動車から次はコンパクトカー狙いにする。
本当はシビックが欲しいけれど
本当はシビックが欲しいけれど
106名無しさん
2022/08/26(金) 19:56:17.97ID:w/gnWL70 今は電車と無縁の生活してるけど、電車賃今の半額ぐらいならもっと積極的に使うと思う
都心部目的地だと駐車場とか考えたら電車の方が利便性高いんだけど家族でってなったらコスト的にクルマ移動を選んじゃう
そんな考えの人はそれなりにいると思うけど、半額にしたら利用者は倍増以上必要だからむりなんだろうな
都心部目的地だと駐車場とか考えたら電車の方が利便性高いんだけど家族でってなったらコスト的にクルマ移動を選んじゃう
そんな考えの人はそれなりにいると思うけど、半額にしたら利用者は倍増以上必要だからむりなんだろうな
107名無しさん
2022/08/26(金) 20:10:10.56ID:rTC5tFtD やっと政府とマスゴミがコロナ終わらせる気になったか
109名無しさん
2022/08/26(金) 21:44:01.71ID:4LsGPTIa112名無しさん
2022/08/27(土) 00:57:59.62ID:dv0mOrFK114名無しさん
2022/08/27(土) 06:34:24.16ID:dv0mOrFK115名無しさん
2022/08/27(土) 06:40:15.02ID:ziGIzkSI ねとらぼ: 「四国地方の住みここちが良い街」ランキングTOP20! 1位は「松山市(愛媛県)」【2022年最新調査結果】(1/5) | ねとらぼ調査隊.
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/883029/
3位宇多津町
4位高松市
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/883029/
3位宇多津町
4位高松市
116名無しさん
2022/08/27(土) 07:00:51.80ID:W6ISptBT >>106
俺も普段は車オンリーでコスト意識も薄くなってるけど
この前はイオン岡山に2人で行くのにサンポートで用があったから駅地下に車停めて電車で行ってみた
運転しなくていいのってめっちゃ楽ちーん
昔はビブレやユニクロ行ってたなーと思いだしながら…
散々歩いた後の帰り、電車待ちがツラかった~
なぜ商店街に行かなくなったのか思い出したw
けどたまにはいいかなと思ったので条件としては国道近くの端岡から鴨川の間か坂出駅、宇多津駅に低コストでパークアンドライドそしてマリンライナー停車
府中駅からイオン綾川まで鉄道引くかバスを増やしてくれてもいい
なら高速バスがあるかも?と調べると両備バスの徳島線があったけど高速三木の逆方向、まぁ思いつくのに時間かかったから需要ないんだな
俺も普段は車オンリーでコスト意識も薄くなってるけど
この前はイオン岡山に2人で行くのにサンポートで用があったから駅地下に車停めて電車で行ってみた
運転しなくていいのってめっちゃ楽ちーん
昔はビブレやユニクロ行ってたなーと思いだしながら…
散々歩いた後の帰り、電車待ちがツラかった~
なぜ商店街に行かなくなったのか思い出したw
けどたまにはいいかなと思ったので条件としては国道近くの端岡から鴨川の間か坂出駅、宇多津駅に低コストでパークアンドライドそしてマリンライナー停車
府中駅からイオン綾川まで鉄道引くかバスを増やしてくれてもいい
なら高速バスがあるかも?と調べると両備バスの徳島線があったけど高速三木の逆方向、まぁ思いつくのに時間かかったから需要ないんだな
117名無しさん
2022/08/27(土) 07:28:36.50ID:KMsCE8OF118名無しさん
2022/08/27(土) 07:35:00.12ID:uM3R4EeV しかし丸亀町グリーンが開業したり瓦町にライブハウスが増えて若者が商店街に戻ってきた
郊外のショッピングモールで満足してる人ばかりではないということ
郊外のショッピングモールで満足してる人ばかりではないということ
119名無しさん
2022/08/27(土) 09:22:33.55ID:nRilS021 三越には勝てないから
昔は高校生でも丸亀町どころか三越まで行き来していたけど、今はせいぜい宮脇本店から南だけ
それだけ高校生でもカネがなくなり、二極化しているのが実態
とくに菊池寛通りから南は元々客層が庶民・若者向けだったこともあり、ゆめに食われてすさまじいシャッター通り化している
若者なんか戻っていないよ
昔は高校生でも丸亀町どころか三越まで行き来していたけど、今はせいぜい宮脇本店から南だけ
それだけ高校生でもカネがなくなり、二極化しているのが実態
とくに菊池寛通りから南は元々客層が庶民・若者向けだったこともあり、ゆめに食われてすさまじいシャッター通り化している
若者なんか戻っていないよ
121名無しさん
2022/08/27(土) 09:55:22.96ID:EU/9i+3e 常磐街ってマンション街になってるから商店街としてはどうなの?
122名無しさん
2022/08/27(土) 10:24:52.95ID:7oPTeFRu 今日はこのスレでキチガイまちょんやまが発狂
123名無しさん
2022/08/27(土) 10:25:55.59ID:7oPTeFRu >>116
きちがいマチョンヤマが高松の商店街に行くわけないやんw
きちがいマチョンヤマが高松の商店街に行くわけないやんw
124名無しさん
2022/08/27(土) 10:26:46.08ID:7oPTeFRu >>117
基地外愛媛汚物土人IDコロコロ高松ディスりおつかれさまです
基地外愛媛汚物土人IDコロコロ高松ディスりおつかれさまです
125名無しさん
2022/08/27(土) 10:27:47.91ID:7oPTeFRu >>119
すさまじいシャッター街化ってそれ松山の銀天街と大街道でしょ
すさまじいシャッター街化ってそれ松山の銀天街と大街道でしょ
126名無しさん
2022/08/27(土) 10:28:25.95ID:7oPTeFRu >若者なんか戻ってないよ
基地外マチョンヤマの願望(笑)
基地外マチョンヤマの願望(笑)
127名無しさん
2022/08/27(土) 10:30:40.28ID:7oPTeFRu エミフル松前に食われてすさまじいシャッター街化
人気雑貨店も国内人気セレクトショップは銀天街見捨ててエミフル松前に移転オープン
松山ってお先真っ暗だね
人気雑貨店も国内人気セレクトショップは銀天街見捨ててエミフル松前に移転オープン
松山ってお先真っ暗だね
128名無しさん
2022/08/27(土) 10:32:14.65ID:7oPTeFRu エミフルに食われた結果がこれ?
まちなか再開発ビル「アナルM山」の中身
ローカルアパレルショップ
ローカル書店
まちなか再開発ビル「アナルM山」の中身
ローカルアパレルショップ
ローカル書店
129名無しさん
2022/08/27(土) 10:33:24.80ID:7oPTeFRu (G天街L痔)再開発マスコミ発表されました各方面からコメント求められました
う〜んオワコンと化した商店街への再投資はリスク高すぎですね
中心商店街の新規物件にテナントが入居しないのはア○ルで証明済ですし
う〜んオワコンと化した商店街への再投資はリスク高すぎですね
中心商店街の新規物件にテナントが入居しないのはア○ルで証明済ですし
130名無しさん
2022/08/27(土) 10:36:08.53ID:7oPTeFRu >>121
あなたの住んでる町の国際ホテル跡地に出来る(らしい)四国一の超高層マンションはその後どうなったの
あなたの住んでる町の国際ホテル跡地に出来る(らしい)四国一の超高層マンションはその後どうなったの
131名無しさん
2022/08/27(土) 10:42:41.82ID:Tl2nMsze M山市の商店街の空き店舗率が19%越えてるんだってね
これ以上Eミフルに吸い付くされて
ズタボロにやられないよう
まぁせいぜい頑張って
(笑)
これ以上Eミフルに吸い付くされて
ズタボロにやられないよう
まぁせいぜい頑張って
(笑)
132名無しさん
2022/08/27(土) 10:47:28.04ID:uq20myTn みかん土人は高松市再開発スレや香川にこんな店が出来るらしいでコテンパンにやられたから今日は朝からこのスレに来てお得意のIDコロコロ自演して頑張ってたんだねw
133名無しさん
2022/08/27(土) 10:58:14.36ID:DJ34KJ+g134名無しさん
2022/08/27(土) 11:11:32.69ID:eq/zESuI >>83
一見かっちょ良く見えるツタヤ図書館は色々問題があるんだわさ
自社関連会社の売れ残りや中古本納品して金浮かせたり
本が沢山ある演出するために中身空洞なダミーの本を陳列したり等々
ツタヤ図書館は市民のための文化施設じゃなくてCCCが金儲けする施設
一見かっちょ良く見えるツタヤ図書館は色々問題があるんだわさ
自社関連会社の売れ残りや中古本納品して金浮かせたり
本が沢山ある演出するために中身空洞なダミーの本を陳列したり等々
ツタヤ図書館は市民のための文化施設じゃなくてCCCが金儲けする施設
135名無しさん
2022/08/27(土) 11:12:25.98ID:nRilS021136名無しさん
2022/08/27(土) 11:20:17.73ID:vvn6Kl51 商店街の空き店舗率だけどマンションやホテルを作ると母数が減るから空き店舗率は改善するのよ
137名無しさん
2022/08/27(土) 11:23:38.48ID:5X5SAA8P だったら空き店舗だらけの松山の商店街もさっさとシャッター潰してマンション建てたらええのに
139名無しさん
2022/08/27(土) 11:27:26.82ID:5X5SAA8P でシャッターだらけの松山の商店街はなんでやらないの
140名無しさん
2022/08/27(土) 11:30:29.72ID:eq/zESuI 川六がアーケードに進出してトキワ街や南新町はマンション建設
そこにあった分の空き店舗が数字上は解消されたって事じゃな
まぁ普通にテナント入ってるのをどかした所もあったから根本的な数字は悪化も改善もしてないイメージ
個人的には丸亀町の一等地の空きが気になるわ
そこにあった分の空き店舗が数字上は解消されたって事じゃな
まぁ普通にテナント入ってるのをどかした所もあったから根本的な数字は悪化も改善もしてないイメージ
個人的には丸亀町の一等地の空きが気になるわ
142名無しさん
2022/08/27(土) 11:35:59.90ID:jN+G7mDg >>137
松山は四国一の大都会(by おかまイルカw) だそうだから街中再開発もマンションなんかじゃなくフォーラスやアミュプラザみたいな大型商業施設を作らないと!
松山は四国一の大都会(by おかまイルカw) だそうだから街中再開発もマンションなんかじゃなくフォーラスやアミュプラザみたいな大型商業施設を作らないと!
143名無しさん
2022/08/27(土) 11:46:00.18ID:1QM1Ya8K 大型商業施設なんてどれだけ造っても他の都道府県並になるだけで
それで満足して得意気になるのは地元のアホな田舎ネズミだけ
そんなとこで買い物したいだなんて他の地域の人は思わないのよー
だって自分とこにあるんだもんーw
それで満足して得意気になるのは地元のアホな田舎ネズミだけ
そんなとこで買い物したいだなんて他の地域の人は思わないのよー
だって自分とこにあるんだもんーw
144名無しさん
2022/08/27(土) 11:47:40.60ID:5X5SAA8P ガセ流してんのはあほのまちょんやまだよな
145名無しさん
2022/08/27(土) 11:51:11.96ID:1QM1Ya8K 要は、どれだけ外から人を呼べるか?ってことが大事なわけで
それがすべての地域活性化につながるわけで、それには文化的なモノが重要になるわけで
香川でいえばこんぴらさんに当たるわけだが、それしかないのも事実
まぁ讃岐うどんも食としての文化的意味合いで客は呼べてるよな
それがすべての地域活性化につながるわけで、それには文化的なモノが重要になるわけで
香川でいえばこんぴらさんに当たるわけだが、それしかないのも事実
まぁ讃岐うどんも食としての文化的意味合いで客は呼べてるよな
146名無しさん
2022/08/27(土) 11:51:54.94ID:joadvGXs テレビ朝日で見たけどコロナホテル療養二人ではいりたがる人たちがいると。そんな馬鹿なと思っていたらどうも男女の会話がするので、二人で入っているみたいである。
148名無しさん
2022/08/27(土) 11:55:28.60ID:1QM1Ya8K 文化的なモノは一朝一夕には確立しないわけだからなかなか難しいけどな
でもこのままじゃ四国新幹線が開通したとしても観光のお客さんは香川を素通りよ
でもこのままじゃ四国新幹線が開通したとしても観光のお客さんは香川を素通りよ
149名無しさん
2022/08/27(土) 11:59:15.17ID:5X5SAA8P 「瀬戸芸」は成功して
どこかの「し○のわ」は大失敗に終わった件
どこかの「し○のわ」は大失敗に終わった件
150名無しさん
2022/08/27(土) 12:00:04.87ID:5X5SAA8P >>142
そんなこと言ったらアナルM山の立場が…
そんなこと言ったらアナルM山の立場が…
151名無しさん
2022/08/27(土) 12:01:11.98ID:1QM1Ya8K ここに書き込みしてる奴って1人か2人だろうけどね、ほんと視野が狭すぎなのよー
都会にある店が出来れば、都会の人と似たような暮らしが出来れば
それが一番の幸せとか、もうね、ミジメすぎて悲しくなるわー
都会にある店が出来れば、都会の人と似たような暮らしが出来れば
それが一番の幸せとか、もうね、ミジメすぎて悲しくなるわー
152名無しさん
2022/08/27(土) 12:01:34.83ID:5X5SAA8P 西隣さんは観光客が香川を素通りしてもらわないとよっぽど困るんだろうな
153名無しさん
2022/08/27(土) 12:03:03.28ID:hbbhWaRd154名無しさん
2022/08/27(土) 12:09:12.20ID:X5kJBaCR 視野が歪んでる県外の人に視野が狭いなんて言われたくないんだけど
155名無しさん
2022/08/27(土) 12:11:16.15ID:eq/zESuI 知名度は低いかも知れんが一番のコンテンツって瀬戸芸じゃ無いんか?
瀬戸芸の無い期間も現代アート探索に来る人結構居るし移住やUターンのきっかけには確実になっとる
瀬戸芸の無い期間も現代アート探索に来る人結構居るし移住やUターンのきっかけには確実になっとる
156名無しさん
2022/08/27(土) 12:16:36.83ID:eq/zESuI 移住やUターンの人達がアート活動の拠点や新しい店や会社作ってる現象は良いと思うで
158名無しさん
2022/08/27(土) 12:21:46.00ID:J228Y0DL160名無しさん
2022/08/27(土) 12:25:23.47ID:nRilS021 サンクリスタルは県立図書館のように貸出手続きをしていない図書を持ち出そうとすると警告されるシステムを導入して省力化を図るしかない
とにかく図書の在庫棚(特に閉架)を増やすしかない
1F 児童コーナーを松島の高松市こども未来館へ移転。自動返却機新設。児童コーナー跡北側は駐輪場から見えるディスプレー展示コーナーとして残りは閉架。らせん階段は撤去して小型エレベーターと周り階段を設置。全集的小説等・文庫版小説等は2階へ移設
2F 参考郷土行政資料部・郷土資料コーナー・漫画コーナーを松島の高松市こども未来館へ移転。代わりに高松市こども未来館からの一般図書と1階一般開架から移転した図書を参考郷土行政資料部跡へ移転。自動貸出機設置
3F 第二集会室を撤去し、4階の資料室と調査研究室を移設
4F 学習室を撤去し、資料室・調査研究室跡も含めて収蔵庫を増設
床が持つなら香川町の高松市香川図書館2〜4階まるごと閉架にしたほうがいいかもしれないけどね(今は1階が閉架になっている)
とにかく図書の在庫棚(特に閉架)を増やすしかない
1F 児童コーナーを松島の高松市こども未来館へ移転。自動返却機新設。児童コーナー跡北側は駐輪場から見えるディスプレー展示コーナーとして残りは閉架。らせん階段は撤去して小型エレベーターと周り階段を設置。全集的小説等・文庫版小説等は2階へ移設
2F 参考郷土行政資料部・郷土資料コーナー・漫画コーナーを松島の高松市こども未来館へ移転。代わりに高松市こども未来館からの一般図書と1階一般開架から移転した図書を参考郷土行政資料部跡へ移転。自動貸出機設置
3F 第二集会室を撤去し、4階の資料室と調査研究室を移設
4F 学習室を撤去し、資料室・調査研究室跡も含めて収蔵庫を増設
床が持つなら香川町の高松市香川図書館2〜4階まるごと閉架にしたほうがいいかもしれないけどね(今は1階が閉架になっている)
162名無しさん
2022/08/27(土) 13:09:49.38ID:0hCBzGd0 >>160
松島のこども未来館の図書館は狭すぎて本の移管はムリ
市民文化センター時代の図書館は人がそれなりにきてたが、今は図書館が狭すぎて大人も子供も殆どいない
また夏休みだというのにこども未来館自体に人がいない
ハコモノ作っても人が入らない失敗例だと思う
市民の意見を取り込まないからこうなる
松島のこども未来館の図書館は狭すぎて本の移管はムリ
市民文化センター時代の図書館は人がそれなりにきてたが、今は図書館が狭すぎて大人も子供も殆どいない
また夏休みだというのにこども未来館自体に人がいない
ハコモノ作っても人が入らない失敗例だと思う
市民の意見を取り込まないからこうなる
164名無しさん
2022/08/27(土) 13:22:41.40ID:wkSFjXIa フラッグの図書館を拡張してサンクリスタルは全館閉架にしてほしい
165名無しさん
2022/08/27(土) 14:32:58.89ID:nRilS021167名無しさん
2022/08/27(土) 15:09:15.91ID:ETEPA2q6 自転車締め出したり駐輪有料化すると見かけはこざっぱりしても人が集まらなくなるんよね
自転車は市街地内での最も便利な移動手段なのに
自転車は市街地内での最も便利な移動手段なのに
168名無しさん
2022/08/27(土) 15:30:24.70ID:nlKLxmXd169名無しさん
2022/08/27(土) 15:34:23.68ID:nlKLxmXd >>148
四国の主な観光地 昨年度の訪問者数は799万人 7%余増加
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220823/8030013781.html
県別で見ますと、▽香川県が前の年度より8%増えて266万人、▽徳島県が10.2%増えて212万人、▽愛媛県が1.9%増えて198万人、▽高知県が10.8%増えて123万人でした。
香川が一番多いんだけど
四国の主な観光地 昨年度の訪問者数は799万人 7%余増加
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220823/8030013781.html
県別で見ますと、▽香川県が前の年度より8%増えて266万人、▽徳島県が10.2%増えて212万人、▽愛媛県が1.9%増えて198万人、▽高知県が10.8%増えて123万人でした。
香川が一番多いんだけど
170名無しさん
2022/08/27(土) 15:57:19.33ID:nRilS021 >>166
サンクリスタルはこども未来館同様来館証明すれば1時間以内無料
サンクリスタルは軒下平面無料駐輪場もある(こども未来館は露天平面無料駐輪場)
天満屋跡地
駐輪場は屋根あり1階で150m以上離れている
150mはサンクリスタルの平面駐車場(110m)より遠い
駐車場は25分100円もちろん1時間無料サービスはない
サンクリスタルはこども未来館同様来館証明すれば1時間以内無料
サンクリスタルは軒下平面無料駐輪場もある(こども未来館は露天平面無料駐輪場)
天満屋跡地
駐輪場は屋根あり1階で150m以上離れている
150mはサンクリスタルの平面駐車場(110m)より遠い
駐車場は25分100円もちろん1時間無料サービスはない
172名無しさん
2022/08/27(土) 16:25:32.35ID:ojwCa/We 松島のこども未来館の図書館は咳してる子供多い。狭すぎて怖い。
扇町コープに車停めサンクリスタル図書館来てる人いる。
扇町コープに車停めサンクリスタル図書館来てる人いる。
173名無しさん
2022/08/27(土) 16:39:25.63ID:ziGIzkSI 商業施設でもイケアやコストコなら買い物目当てで四国から兵庫や大阪まで行くからな
ゆめタウン徳島ができる前、ゆめタウン高松に徳島から買い物に来てくれるのと同じだよ
香川県にコストコやイケアがないのは金が外に流れて香川県にとっては損失
ゆめタウン徳島ができる前、ゆめタウン高松に徳島から買い物に来てくれるのと同じだよ
香川県にコストコやイケアがないのは金が外に流れて香川県にとっては損失
174名無しさん
2022/08/27(土) 17:00:01.77ID:HAGqf+fk こども未来館よりさぬきこどもの国の方が来園者数が断然多い
子供も外の広いスペースで遊ぶのが好きだし親もそれが分ってる
小さい子供を狭いビルの中で遊ばせようとしてもダメだわ
松島は付近に高校もあるし、趣旨を変えてまるごと図書館と自習室にしたほうがマシ
子供も外の広いスペースで遊ぶのが好きだし親もそれが分ってる
小さい子供を狭いビルの中で遊ばせようとしてもダメだわ
松島は付近に高校もあるし、趣旨を変えてまるごと図書館と自習室にしたほうがマシ
175名無しさん
2022/08/27(土) 17:12:26.24ID:L2g8Rwe+ プラネタリウムはこどもの国にもあるしな
ミライエ自体いらなかった気がする
ミライエ自体いらなかった気がする
176名無しさん
2022/08/27(土) 17:30:03.04ID:mNOqNC2E 動画制作は自分には難しいまでわかった
177名無しさん
2022/08/27(土) 17:34:26.17ID:uLJWT56S 明日の花火大会
日新小学校
17時から20時半
2022ふれあい夏祭り
日新小学校
17時から20時半
2022ふれあい夏祭り
178名無しさん
2022/08/27(土) 18:05:49.17ID:lH+s0FrW 9月の県政かがわに高松環状道路の檀紙町→サンポート高松までの区間が早期に国の直轄事業として早期に事業化されるよう働きかけ..とあるがそろそろ実現するのだろうかね
https://i.imgur.com/QM7hplQ.jpg
https://i.imgur.com/QM7hplQ.jpg
180名無しさん
2022/08/27(土) 18:12:32.25ID:ETEPA2q6 >>178
西宝町、扇町あたりの家が建て込んでるところをどうやって通すんだよ
西宝町、扇町あたりの家が建て込んでるところをどうやって通すんだよ
181名無しさん
2022/08/27(土) 18:14:41.33ID:jKmCuWgZ 【安倍晋三銃撃事件】辻元清美と安倍晋三
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1657338072/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1657338072/
182名無しさん
2022/08/27(土) 18:18:26.09ID:RsdYBKvT 東バイパスより南側は予算があれば環状線は早期にできそうだけど東バイパスより北側は用地買収から始めないといけないから一筋縄ではいかないだろうな
184名無しさん
2022/08/27(土) 18:30:43.53ID:tJRotRJQ 西インターや檀紙インターから市街地に行く環状道路は需要高いと思う
有料道路にしてでも作って欲しい
有料道路にしてでも作って欲しい
185名無しさん
2022/08/27(土) 18:52:40.54ID:xf+eiuG9 産業道路と浜海道を拡幅するしかなさそう
いくらかかるんだか
いくらかかるんだか
186名無しさん
2022/08/27(土) 18:59:22.35ID:ETEPA2q6189名無しさん
2022/08/27(土) 19:07:39.00ID:y4a0AF7r 大型公共事業はもうええわ
ソフトに力入れろよ
瀬戸芸が成功して分かっただろ
ソフトに力入れろよ
瀬戸芸が成功して分かっただろ
190名無しさん
2022/08/27(土) 19:15:13.68ID:7nAMK3DX 時代は鉄道から車、バスだから高規格道路を作るのはいいんじゃないか
どのみち車乗ってる俺らの税金が原資だし使わなきゃ他の県で使われるか別の用途に使われるだけ
どのみち車乗ってる俺らの税金が原資だし使わなきゃ他の県で使われるか別の用途に使われるだけ
191名無しさん
2022/08/27(土) 19:30:36.13ID:+xa+4AZp 少し前まで全線高架の環状道路の計画もあったんだよな
ま、当然の如くお金の問題でポシャったわけだが
ま、当然の如くお金の問題でポシャったわけだが
192名無しさん
2022/08/27(土) 19:51:55.20ID:Iw4o8VVU 道路よりサンポートに砂浜作ってほしい
193名無しさん
2022/08/27(土) 19:59:48.90ID:Yirnsa2u195名無しさん
2022/08/27(土) 20:24:49.23ID:8s70H4ZY196名無しさん
2022/08/27(土) 20:27:51.22ID:nRilS021 高松港 通称5万トン級岸壁 310m(うち85mはドルフィン形式)・水深10m
林田港 林田A号岸壁 398m・水深12m
林田港 林田A号岸壁 398m・水深12m
197名無しさん
2022/08/27(土) 20:34:19.92ID:Rb8fitKm スレチだったらごめんやけど
瀬戸内国際芸術祭てちいさい島でやってるんよね?
いま県外のニンゲン来るのピリピリしてへん?どういう雰囲気なんかわかるひとおったら教えて。
瀬戸内国際芸術祭てちいさい島でやってるんよね?
いま県外のニンゲン来るのピリピリしてへん?どういう雰囲気なんかわかるひとおったら教えて。
199名無しさん
2022/08/27(土) 21:07:23.31ID:ETEPA2q6201名無しさん
2022/08/27(土) 21:15:40.48ID:ETEPA2q6 バブル期の初期計画
このように中央通りを海岸までまっすぐ伸ばし、高松駅を通り沿いにすべきだった
https://stat.ameba.jp/user_images/20140626/10/sanin-department-store/0b/fe/j/o0576043212984719801.jpg
このように中央通りを海岸までまっすぐ伸ばし、高松駅を通り沿いにすべきだった
https://stat.ameba.jp/user_images/20140626/10/sanin-department-store/0b/fe/j/o0576043212984719801.jpg
202名無しさん
2022/08/27(土) 21:24:32.16ID:YaRVcJcX バブル崩壊で民間の参入がなくなったからしゃあない
コトデンそごうなど作らなければ連続立体交差事業は進んでたのかもしれんけどね
コトデンそごうなど作らなければ連続立体交差事業は進んでたのかもしれんけどね
204名無しさん
2022/08/27(土) 21:41:58.16ID:joadvGXs 音楽のわからない犬と
205名無しさん
2022/08/27(土) 21:42:49.80ID:joadvGXs 人間の使う言葉が使えない
206名無しさん
2022/08/27(土) 22:02:30.92ID:joadvGXs 柄が悪い人もいりからとは言いながら今ホテルの営業していたかな?
207名無しさん
2022/08/27(土) 22:12:20.67ID:nRilS021 むりー
琴電大西殿の悲願が瓦町駅に駅デパ作ることだったから
駅デパは終端駅でなければ利用客は少ない
だから、グランドホテルと高松築港駅の土地補償として高松駅南側の土地をもらってそこに駅デパ作ってしまえと言う声もあったのだが
結果的には無理やりでも旧築港線を切って、瓦町駅を終端駅にするのが適切だった
琴電大西殿の悲願が瓦町駅に駅デパ作ることだったから
駅デパは終端駅でなければ利用客は少ない
だから、グランドホテルと高松築港駅の土地補償として高松駅南側の土地をもらってそこに駅デパ作ってしまえと言う声もあったのだが
結果的には無理やりでも旧築港線を切って、瓦町駅を終端駅にするのが適切だった
208名無しさん
2022/08/27(土) 22:23:47.57ID:joadvGXs 柄が悪いなあ彼等は
209名無しさん
2022/08/27(土) 22:26:13.94ID:joadvGXs 集団ストーカーかな
210名無しさん
2022/08/27(土) 22:35:17.96ID:joadvGXs ホテルの中に男女がいるとスタッフかな
患者にストレスぶつけてくるスタッフはあまり良好ではない
患者にストレスぶつけてくるスタッフはあまり良好ではない
211名無しさん
2022/08/27(土) 22:55:13.70ID:jwwoeOnd 前琴電はそごうで終わった でも全経営者はいい夢見れたんじゃないかな
経営者が変わってからのことでんは都市開発については能動的に何もしなくなった
経営者が変わってからのことでんは都市開発については能動的に何もしなくなった
213名無しさん
2022/08/28(日) 04:10:56.49ID:lns56ZPS コトデンそごうもとでん西武も田舎すぎて潰れた
松山くらいの都市規模がないと電鉄系百貨店の経営は難しい
松山くらいの都市規模がないと電鉄系百貨店の経営は難しい
214名無しさん
2022/08/28(日) 04:23:01.95ID:7dFGNjH3 大都会松山の中心地である松山市駅に堂々と構えるいよてつ高島屋
そして地下には四国唯一の地下街があり常に賑わっている
そして地下には四国唯一の地下街があり常に賑わっている
215名無しさん
2022/08/28(日) 05:36:44.99ID:fyxe0l82 関係ないよ
地方都市では地域一番店以外の百貨店は生き残れない
2つ維持できるのは岡山熊本静岡以上の都市から
地方都市では地域一番店以外の百貨店は生き残れない
2つ維持できるのは岡山熊本静岡以上の都市から
216名無しさん
2022/08/28(日) 05:41:22.76ID:fyxe0l82217名無しさん
2022/08/28(日) 06:14:16.08ID:TMZMhfV7218名無しさん
2022/08/28(日) 07:18:38.72ID:32q/TfPP 松山は今治新居浜など産業の盛んな都市が近くにあるからそこからも客が呼べる
219名無しさん
2022/08/28(日) 07:26:33.79ID:QrABeTmG 松山って東京大阪からは高松より離れるからイヤ
220名無しさん
2022/08/28(日) 07:27:53.46ID:QrABeTmG 高松→松山で語尾繋がり
つまり後ろって事
つまり後ろって事
221名無しさん
2022/08/28(日) 08:25:46.13ID:RKvrgH+r223名無しさん
2022/08/28(日) 08:37:26.41ID:xhzh2ydS それもう大阪住めよって思うの
224名無しさん
2022/08/28(日) 08:43:11.13ID:LwJCqr58 >>221
きちがい松山土人はなんで香川のスレに書きこむの?
きちがい松山土人はなんで香川のスレに書きこむの?
225名無しさん
2022/08/28(日) 08:45:05.58ID:LwJCqr58226名無しさん
2022/08/28(日) 08:45:37.48ID:HZ66NMlN >>218
今治新居浜の人はわざわざ西向いて松山行ってんの?
ご苦労なこった
仕事で高松支店から四国各県を車で毎日走ってたけど
香川から松山行くのは単調ですぎてマジ面倒くさい
半島の山越えもなんか嫌だし
せめて制限速度120kmぐらいじゃないと眠たい
徳島、高知は4車線になってマシになった
今治新居浜の人はわざわざ西向いて松山行ってんの?
ご苦労なこった
仕事で高松支店から四国各県を車で毎日走ってたけど
香川から松山行くのは単調ですぎてマジ面倒くさい
半島の山越えもなんか嫌だし
せめて制限速度120kmぐらいじゃないと眠たい
徳島、高知は4車線になってマシになった
227名無しさん
2022/08/28(日) 08:46:13.89ID:LwJCqr58228名無しさん
2022/08/28(日) 08:47:45.33ID:LwJCqr58229名無しさん
2022/08/28(日) 08:49:02.09ID:HZ66NMlN 神戸、大阪は若い時だけ
コストコなんか一回行けば十分
今は空港から東京行けばいいだけ
マイルも出張減っても普段の支払いだけで
余りまくってる
コストコなんか一回行けば十分
今は空港から東京行けばいいだけ
マイルも出張減っても普段の支払いだけで
余りまくってる
230名無しさん
2022/08/28(日) 08:49:21.65ID:LwJCqr58 自称大都会松山のまちなか再開発「アナルM山」
中身
田舎の服屋
田舎の書店
撤退済
旅行代理店
田舎のカフェ
田舎の居酒屋
これが大都会のまちなか再開発らしい(笑)
中身
田舎の服屋
田舎の書店
撤退済
旅行代理店
田舎のカフェ
田舎の居酒屋
これが大都会のまちなか再開発らしい(笑)
231名無しさん
2022/08/28(日) 08:51:30.14ID:LwJCqr58 有力テナントが隣町のエミフルに移転などして
銀天街大街道は空き店舗だらけのシャッター街
元ファッションビル跡地まちなか再開発大失敗
JR松山駅周辺 ただの場末
なにもかもダメな衰退田舎村まつやま
銀天街大街道は空き店舗だらけのシャッター街
元ファッションビル跡地まちなか再開発大失敗
JR松山駅周辺 ただの場末
なにもかもダメな衰退田舎村まつやま
232名無しさん
2022/08/28(日) 08:53:44.90ID:LwJCqr58 (G天街L痔)再開発マスコミ発表されました各方面からコメント求められました
う〜んオワコンと化した商店街への再投資はリスク高すぎですね
中心商店街の新規物件にテナントが入居しないのはア○ルで証明済ですし
う〜んオワコンと化した商店街への再投資はリスク高すぎですね
中心商店街の新規物件にテナントが入居しないのはア○ルで証明済ですし
233名無しさん
2022/08/28(日) 08:56:11.04ID:LwJCqr58234名無しさん
2022/08/28(日) 08:58:15.74ID:LwJCqr58235名無しさん
2022/08/28(日) 08:59:24.59ID:LwJCqr58 四国唯一がご自慢の地下街とやらに人気セレクトショップの1店舗もあるのかな
おかやま一番街にはいっぱいあるけどw
おかやま一番街にはいっぱいあるけどw
237名無しさん
2022/08/28(日) 09:01:12.97ID:LwJCqr58238名無しさん
2022/08/28(日) 09:04:21.55ID:cLLlIDtR あれ、JR松山駅周辺再開発して数十個の超高層ビルが出来るんじゃなかったの?
239名無しさん
2022/08/28(日) 09:09:48.00ID:ZIO3rHlz 四国一だの賑わってるだのキチガイみたいにギャ―ギャ―喚いたところで肝心の再開発ビルのアナル松山があれじゃなんの説得力もないよなw
240名無しさん
2022/08/28(日) 09:12:22.16ID:LwJCqr58241名無しさん
2022/08/28(日) 09:22:58.67ID:LwJCqr58 >>239
どうせエミフル松前に買い物を客奪われて人が来ないのがわかってたからショップが5店舗しかないビルを作る以外手がなかったんだろうね
まさかその後3店舗が潰れてショップが2店舗しかないまちなか再開発ビルになるなんて
想像もしてなかったけどさ
どうせエミフル松前に買い物を客奪われて人が来ないのがわかってたからショップが5店舗しかないビルを作る以外手がなかったんだろうね
まさかその後3店舗が潰れてショップが2店舗しかないまちなか再開発ビルになるなんて
想像もしてなかったけどさ
242名無しさん
2022/08/28(日) 09:25:35.77ID:8MBe9KrK 明屋書店本店が銀天街を見捨てて移転したって時点でお察し
243名無しさん
2022/08/28(日) 09:41:20.88ID:OZtOHzVI 銀天街にあった
ナノユニバース
unico
がエミフルMASAKIに移転したんだっけ
集客力が
郡部のショッピングモール>>>>>>県庁所在地の中心商店街
なんだろうね、かわいそうに
ナノユニバース
unico
がエミフルMASAKIに移転したんだっけ
集客力が
郡部のショッピングモール>>>>>>県庁所在地の中心商店街
なんだろうね、かわいそうに
244名無しさん
2022/08/28(日) 09:42:16.67ID:KRdLAAWr IDコロコロww
246名無しさん
2022/08/28(日) 09:50:46.18ID:ylzd+j7f アナル松山が大コケしたせいでボロカスこき下ろされバカにされまくる衰退ヘボ田舎松山ミジメwwwwww
247名無しさん
2022/08/28(日) 09:57:20.42ID:/QELhEcU 244
245
松山田舎土人反撃開始(笑)
おっそ(笑)(笑)
245
松山田舎土人反撃開始(笑)
おっそ(笑)(笑)
248名無しさん
2022/08/28(日) 10:10:02.27ID:VwRwnRsj 香川県人って性格悪いなw
249名無しさん
2022/08/28(日) 10:12:32.95ID:ylzd+j7f 恥ずかしげもなく香川ヘイトブログ記事を全世界に発信中の基地外愛媛汚物土人に言われたくないんだけどw
250名無しさん
2022/08/28(日) 10:13:19.04ID:VwRwnRsj コンプレックスの裏返しだな。
251名無しさん
2022/08/28(日) 10:16:07.82ID:1WxeCIU1 不浄の地の土民どもは坊っちゃんの時代から民度(の低さ)がなに一つ変わってないみたいね。
252名無しさん
2022/08/28(日) 10:17:35.38ID:ylzd+j7f 四国の首府になりたい〜〜〜
身の程知らずのバカっぺまつやまんこの叫び
大爆笑
身の程知らずのバカっぺまつやまんこの叫び
大爆笑
253名無しさん
2022/08/28(日) 10:19:06.97ID:l0lq+chw 流刑の島、死国だからしゃあない
まともな神経してたら広島岡山あたりに移住するやろ
まともな神経してたら広島岡山あたりに移住するやろ
254名無しさん
2022/08/28(日) 10:19:12.37ID:ylzd+j7f 間違えた
「身の程知らずの勘違い馬鹿っぺまつやまんこ」
やったわw
「身の程知らずの勘違い馬鹿っぺまつやまんこ」
やったわw
255名無しさん
2022/08/28(日) 10:26:57.89ID:VwRwnRsj やっぱ香川はだめやは
256名無しさん
2022/08/28(日) 10:27:14.87ID:dQKYG6Ch257名無しさん
2022/08/28(日) 10:30:55.35ID:ZIO3rHlz ご当地アイドルグループメンバーが自○する愛媛
こっわ
こっわ
258名無しさん
2022/08/28(日) 10:32:36.39ID:ylzd+j7f で勘違い馬鹿っぺまつやまんこはいつ
高松空港
レオマワールド
廃止して難民収容所にするん???
高松空港
レオマワールド
廃止して難民収容所にするん???
259名無しさん
2022/08/28(日) 10:36:56.17ID:xjEgdHOO 対岸の岡山と広島の争いと同じか
260名無しさん
2022/08/28(日) 10:37:18.18ID:SUJaPrC5 ○ミフルに人も金もショップも奪われて空き店舗だらけ
ズタボロ廃れまくりのG天街&O 街道
大草
ズタボロ廃れまくりのG天街&O 街道
大草
261名無しさん
2022/08/28(日) 10:38:10.51ID:H1yLXxmq 四国住民はご先祖様が罪人だからおかしな人ばっか
262名無しさん
2022/08/28(日) 10:40:32.77ID:VwRwnRsj 罪人と言っても政治犯、上流階級だよ
263名無しさん
2022/08/28(日) 10:40:37.00ID:7zOpRc5K264名無しさん
2022/08/28(日) 10:55:06.92ID:JyOxVAmH 銀天街はなんで店が潰れまくってシャッター街になったの
265名無しさん
2022/08/28(日) 11:10:32.62ID:keN3ym5P 三名のファッションプラザフジ重機で壊してた
ついに閉店を決めたんだな
ついに閉店を決めたんだな
266名無しさん
2022/08/28(日) 11:16:51.80ID:VwRwnRsj 丸亀町も同じ運命だったんじゃねえの
国の市街地再開発事業に申請して70億近くの補助金貰って延命できたけど
さて今後どうなるか、宮脇本店に一度行ったっきり丸亀町最近行ってないな
国の市街地再開発事業に申請して70億近くの補助金貰って延命できたけど
さて今後どうなるか、宮脇本店に一度行ったっきり丸亀町最近行ってないな
267名無しさん
2022/08/28(日) 11:42:32.58ID:36cmfM/s しかしコロナも二人で入ったりすると気楽でいいなあいつらは
268名無しさん
2022/08/28(日) 11:45:12.92ID:JyOxVAmH だったらゲッツ跡にフォーラス、アミュプラザレベルの商業施設を作ればいいのに
>丸亀町最近行ってないな
松山に住んでるから当然だよね
>丸亀町最近行ってないな
松山に住んでるから当然だよね
270名無しさん
2022/08/28(日) 11:50:18.06ID:P/IEJ9+V271名無しさん
2022/08/28(日) 11:54:13.77ID:LaqsRA3V272名無しさん
2022/08/28(日) 11:55:41.67ID:36cmfM/s 幼いこどもを使って浸透しようとするやり方がダメだよね
273名無しさん
2022/08/28(日) 11:56:09.13ID:36cmfM/s 単なる集団ストーカーだ
274名無しさん
2022/08/28(日) 11:56:43.91ID:36cmfM/s ハラスメントだよ
276名無しさん
2022/08/28(日) 12:04:29.96ID:JyOxVAmH 補助金だしてもらって再開発
ショップが2店舗しかないビル作って
みんなのわらいものになってる自称四国一の大都会ってどこだったっけ
ショップが2店舗しかないビル作って
みんなのわらいものになってる自称四国一の大都会ってどこだったっけ
277名無しさん
2022/08/28(日) 12:23:59.02ID:36cmfM/s コロナ療養なのに頭の悪い男の子の声だよ。あいつらは本当に働かないから、なまけてばかりだが、人間ああなってはダメだよねスレカラシだ。
278名無しさん
2022/08/28(日) 12:26:12.17ID:36cmfM/s 集団ストーカーだな
279名無しさん
2022/08/28(日) 12:36:05.98ID:36cmfM/s トスカ
280名無しさん
2022/08/28(日) 12:37:09.09ID:36cmfM/s マクドナルド諸島マクドナルド諸島ハンバーガーへ抜ける
281名無しさん
2022/08/28(日) 13:02:41.22ID:xwJVY+YQ 月末に台風来るっぽいよ
椛川ダム満杯になってほしい
椛川ダム満杯になってほしい
282名無しさん
2022/08/28(日) 13:17:48.18ID:R/xfqAxw サンポート、椛川ダム、さぬき浜海道、屋島開発、坂出北ICフル化、高松自動車道4車線化
長年の事業が終わりつつあるから次は四国新幹線、高松環状道路ということなんだろうけど大半の県民がそこまで求めてなさそう
長年の事業が終わりつつあるから次は四国新幹線、高松環状道路ということなんだろうけど大半の県民がそこまで求めてなさそう
283名無しさん
2022/08/28(日) 13:26:18.48ID:Kj6uS5aC 中国最大の淡水湖“異例干ばつ”で水激減 発電量も低下しエレベーター止まる(2022年8月24日)
284名無しさん
2022/08/28(日) 13:26:20.20ID:JyOxVAmH 新幹線は快速電車が1本も走ってない西隣さんが県民の税金だけで作ればいいやん
285名無しさん
2022/08/28(日) 13:29:51.39ID:CbhVGuxS >>200 そうなんやサンクス
男木島とか病院少なそうやしこういう時期に行くんどうなんかなって心配しとってん。
男木島とか病院少なそうやしこういう時期に行くんどうなんかなって心配しとってん。
286名無しさん
2022/08/28(日) 13:32:32.93ID:PMbSJ66u 1567 3死
287名無しさん
2022/08/28(日) 13:33:25.04ID:7c6cN7cn +1567 3死
288名無しさん
2022/08/28(日) 13:34:42.59ID:7c6cN7cn 連投なっちまたスマーソ
289名無しさん
2022/08/28(日) 13:39:39.68ID:36cmfM/s ぼくのまわりは犬と変わらない。あれじゃいけないなと思う。
290名無しさん
2022/08/28(日) 13:41:07.01ID:ylm2aY6U ピークアウトしてるしそろそろ5類見直しあるんじゃないか
291名無しさん
2022/08/28(日) 13:52:25.38ID:kugBMskZ ケンミンSHOWに登場!福岡・秋田・香川・沖縄で味わいたいご当地グルメ4軒 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/gohantabi/trend/gohantabi-18136
292名無しさん
2022/08/28(日) 14:35:21.38ID:BetCYSWM 名 称 (仮称)ダイレックス高松レインボー店
所在地 高松市多肥上町字日暮 1328 番1 外
新設をする日 令和5年4月 13 日
所在地 高松市多肥上町字日暮 1328 番1 外
新設をする日 令和5年4月 13 日
293名無しさん
2022/08/28(日) 14:39:02.33ID:7lcXFbLx 住所的にレインボーにあるエブリイ付近かな?
294名無しさん
2022/08/28(日) 14:55:19.01ID:36cmfM/s 若い連中や薄っぺらい人たちはイヌのレベルだねこっちは苦痛だよ
295名無しさん
2022/08/28(日) 15:00:07.33ID:c9LAPXhE JR四国が2023年春に運賃改定…工場や車両の更新などを図る 1996年以来
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc596bf94e08bd3b7840b4bd71e91a3d7e5494ea
この改定によりJR四国では年間20億円程度の増収を見込んでおり、多度津工場の近代化やキハ40系に代わる新型一般型気動車の開発・新製、8000系特急型電車の大規模リニューアル、列車運行の効率化、検査・修繕の効率化、スマートフォンアプリによる新チケットシステムの開発・導入などを図るとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc596bf94e08bd3b7840b4bd71e91a3d7e5494ea
この改定によりJR四国では年間20億円程度の増収を見込んでおり、多度津工場の近代化やキハ40系に代わる新型一般型気動車の開発・新製、8000系特急型電車の大規模リニューアル、列車運行の効率化、検査・修繕の効率化、スマートフォンアプリによる新チケットシステムの開発・導入などを図るとしている。
296名無しさん
2022/08/28(日) 15:04:21.98ID:36cmfM/s コロナ療養じゃないぜあれは。シナプスゼロの連中はイヌレベルだよ。
297名無しさん
2022/08/28(日) 15:08:59.49ID:qzgx16HF 知事選挙なんか経費の無駄遣いでしかないな
これだけ盛り上がらない選挙も珍しい
これだけ盛り上がらない選挙も珍しい
298名無しさん
2022/08/28(日) 15:47:42.37ID:1/QsCx+/ 共産党なんかどうせ供託金没収なのに毎度毎度よくやるよ
299名無しさん
2022/08/28(日) 15:48:01.57ID:SfdI26zJ そういや今日だっけ知事選
300名無しさん
2022/08/28(日) 15:48:07.13ID:M5+iJoc3 赤字のくせに新型車両を次々投入するJR四国
緊迫感がないわな
緊迫感がないわな
301名無しさん
2022/08/28(日) 15:49:29.58ID:WhbqhyE6 ことでんみたいに他所から古い列車貰ってきたらいいのにな
303名無しさん
2022/08/28(日) 17:46:47.35ID:bKuEPBPN 投票率は低調
304名無しさん
2022/08/28(日) 17:47:36.25ID:32q/TfPP 赤字だから何もするなというのは貧民の発想
305名無しさん
2022/08/28(日) 17:49:41.40ID:4eVxITO2306名無しさん
2022/08/28(日) 17:53:19.16ID:wGUo4Ezu いや待て徳島と山を隔てた自称四国一の都会香川県の方には映画館が沢山あるやろと思って調べたらこの有様。
三好市市民が映画見るにはマイカーで讃岐山脈越えるか特急南風で宇多津いくか琴電で綾川に行くしかないんか… pic.twitter.com/C7VBt23AoC
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
三好市市民が映画見るにはマイカーで讃岐山脈越えるか特急南風で宇多津いくか琴電で綾川に行くしかないんか… pic.twitter.com/C7VBt23AoC
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
307名無しさん
2022/08/28(日) 17:55:39.42ID:lX2gOCpW 映画なんてNetflixで見りゃいいだろう。
308名無しさん
2022/08/28(日) 18:04:39.24ID:vdJp8R/N 香川県はシネコン3つだけど満席になることはない
香川県民には映画を見る文化がないからな
香川県民には映画を見る文化がないからな
309名無しさん
2022/08/28(日) 18:13:54.31ID:lX2gOCpW 家で見てるよ、今どきw
310名無しさん
2022/08/28(日) 18:15:29.06ID:x0a8ArYk 岡山なんか人口倍いるのにシネコンが3つしかない
県北にも作ればいいのにと思うが
県北にも作ればいいのにと思うが
311名無しさん
2022/08/28(日) 18:24:33.66ID:lX2gOCpW 今どき映画館なんてオタしか利用しないよ
313名無しさん
2022/08/28(日) 18:35:26.90ID:pcpvZULc 香川県のシネコンは3つともイオンシネマ
イオンモール内でもいいから TOHOシネマズ出来てほしい
イオンモール内でもいいから TOHOシネマズ出来てほしい
314名無しさん
2022/08/28(日) 18:58:27.06ID:36cmfM/s 周りが頭が悪いのは迷惑だ。あんなにひどくなっているとは。
315名無しさん
2022/08/28(日) 19:00:08.64ID:36cmfM/s 下の方が悪くなって、今はコロナだから一緒に放り込まれているが
316名無しさん
2022/08/28(日) 19:00:53.10ID:36cmfM/s あんなイヌみたいになったんだね。
317名無しさん
2022/08/28(日) 19:13:38.24ID:36cmfM/s イヌだから吠えるしか能がないだろうがコロナで犬と一緒に放り込まれて
319名無しさん
2022/08/28(日) 19:26:41.34ID:36cmfM/s しかし香川県の若い人ってあんな頭が悪いのか。
320名無しさん
2022/08/28(日) 19:28:12.65ID:36cmfM/s 信じれんやろの、か。頭の悪い犬が喚いて親切ごかしはいい加減にしてほしいね。集団ストーカーだ。
321名無しさん
2022/08/28(日) 19:34:51.16ID:55FjLA/N イオン高松東のリニューアル時にシネコンなくなったりして
高松シネコンゼロ
高松シネコンゼロ
323名無しさん
2022/08/28(日) 19:48:13.69ID:opjiCced 四国で唯一シネコネ閉鎖しまくってるのは愛媛だけなんだよな
次は衣山が逝って松山ゼロになるんちゃう?
次は衣山が逝って松山ゼロになるんちゃう?
324名無しさん
2022/08/28(日) 19:51:35.38ID:WhbqhyE6 山形国際ドキュメンタリー映画祭くらい方向性がしっかりしてないとただ映画を集めて上映するだけで終わってしまうね
325名無しさん
2022/08/28(日) 20:38:41.28ID:oWzIKSlc 香川県知事選 新人の元国交省道路局長 池田豊人氏 初当選確実
326名無しさん
2022/08/28(日) 20:42:41.56ID:bFYExso9 出口調査だけど中谷さんが共産党の推薦だけで2割取ってるのは意外だった
327名無しさん
2022/08/28(日) 21:23:27.52ID:eWG2umV4 >>326
投票率なw
投票率なw
328名無しさん
2022/08/28(日) 21:34:58.21ID:8mSdC8ui 与野党相乗りじゃ投票率は上がらないわな
329名無しさん
2022/08/28(日) 21:39:39.26ID:/Ir9FB5p 久々に涼しい夜だな
エアコン止めて窓開けてる
エアコン止めて窓開けてる
330名無しさん
2022/08/28(日) 21:41:20.14ID:fyxe0l82 池田氏は、高松市出身の61歳。
旧建設省に入省し、国土交通省の近畿地方整備局長や道路局長などを務めました。
選挙戦では、県民の安全安心の確保と経済発展の両立を掲げ、▽子育て支援や雇用の創出による人口減少対策のほか、▽県の農産品の販路拡大、▽年間1200万人の観光客を目指して関連する政策を進めることなどを訴えました。
とりあえず雇用の創出と観光客年間1200万人を目指してくれ
近畿地方整備局長時代の人脈で関西との関係強化、高松空港の就航都市拡大に尽力してほしい
そんでうどんを海外に輸出しまくれ
旧建設省に入省し、国土交通省の近畿地方整備局長や道路局長などを務めました。
選挙戦では、県民の安全安心の確保と経済発展の両立を掲げ、▽子育て支援や雇用の創出による人口減少対策のほか、▽県の農産品の販路拡大、▽年間1200万人の観光客を目指して関連する政策を進めることなどを訴えました。
とりあえず雇用の創出と観光客年間1200万人を目指してくれ
近畿地方整備局長時代の人脈で関西との関係強化、高松空港の就航都市拡大に尽力してほしい
そんでうどんを海外に輸出しまくれ
331名無しさん
2022/08/28(日) 21:42:49.57ID:bEWrx3C3 2034年まで池田知事かな
332名無しさん
2022/08/28(日) 21:58:54.30ID:36cmfM/s でくるなら人間の声が聞きたい犬でなく
333名無しさん
2022/08/28(日) 21:59:40.70ID:oWzIKSlc 高松環状道路の完成が近づいたかもね
334名無しさん
2022/08/28(日) 22:00:36.92ID:dQKYG6Ch 任期半年ちょっとの補選当選者は?
336名無しさん
2022/08/29(月) 05:13:21.03ID:ziEh93Us アカの浸食が進む
337名無しさん
2022/08/29(月) 05:19:45.63ID:K+2Bji2R カルト宗教に侵食されるのとどっちがいい?
338名無しさん
2022/08/29(月) 05:53:21.55ID:G6stcIcw 立憲社民共産だけはない
339名無しさん
2022/08/29(月) 06:01:22.73ID:obvfGldB 前から思ってたけど信者いるよねここ
340名無しさん
2022/08/29(月) 06:33:13.60ID:eB7biJxD341名無しさん
2022/08/29(月) 06:42:50.04ID:KeqSl/ur 中讃土木 南条町土器線土器東の設計を五星
香川県中讃土木事務所は、都市計画道路南条町土器線の土器東工区の4車線化に向け詳細設計を開始した。丸亀市土器町東の蓬莱橋東詰から市道土器線と交差する丸亀市土器町交差点までの延長約500㍍区間を4車線化する
香川県中讃土木事務所は、都市計画道路南条町土器線の土器東工区の4車線化に向け詳細設計を開始した。丸亀市土器町東の蓬莱橋東詰から市道土器線と交差する丸亀市土器町交差点までの延長約500㍍区間を4車線化する
343名無しさん
2022/08/29(月) 06:53:44.11ID:S9XUaECV どっち側が立ち退くんだろ
344名無しさん
2022/08/29(月) 06:58:03.35ID:eB7biJxD >>335
そりゃそうやろ
ずっと公務員的な知事じゃ国主導にしかならんからな
俺は共産でもやらしてみたらいいと思ったよ
過去の金子知事って 40歳で副知事、43歳で県知事当選
それから24年間やってる
田園都市構想、デザイン振興、今も繋がる功績を残してる
そりゃそうやろ
ずっと公務員的な知事じゃ国主導にしかならんからな
俺は共産でもやらしてみたらいいと思ったよ
過去の金子知事って 40歳で副知事、43歳で県知事当選
それから24年間やってる
田園都市構想、デザイン振興、今も繋がる功績を残してる
346名無しさん
2022/08/29(月) 07:14:05.40ID:eB7biJxD 高信ビルもバブル期設計でほとんど空き部屋
どっちでもいいな
どっちでもいいな
347名無しさん
2022/08/29(月) 07:37:17.36ID:VeAyTr5w 33号線に手をかけてくるのか 用地買収に時間かかりそう
351名無しさん
2022/08/29(月) 10:11:55.86ID:NLld50KJ 宮田輝アナの功績も大きいよ
353名無しさん
2022/08/29(月) 11:55:11.43ID:PV8xyDM4 イヌに噛まれる人生
354名無しさん
2022/08/29(月) 11:55:52.91ID:PV8xyDM4 香川県にそんなのがかなりいて
355名無しさん
2022/08/29(月) 11:57:53.30ID:PV8xyDM4 人づきあいをしないでいるとイヌに噛まれるようになる。香川県に
356名無しさん
2022/08/29(月) 13:47:59.59ID:HdxrJUw+ +652 2死
359名無しさん
2022/08/29(月) 14:56:19.29ID:PV8xyDM4 家族できていてこどもがダメな場合は
360名無しさん
2022/08/29(月) 14:56:58.21ID:PV8xyDM4 コロナはだめにんげんが
361名無しさん
2022/08/29(月) 15:12:29.31ID:PV8xyDM4 イヌに吠えられるんだよ
362名無しさん
2022/08/29(月) 16:32:51.26ID:VpXJAS3+ 香川県の浜田知事はきょう(29日)開いた会見で、「感染者数の全数把握」について、当面は「現在の作業を続ける考え」を示しました。
浜田知事も辞める前だから変えたくないのだろうな
浜田知事も辞める前だから変えたくないのだろうな
363名無しさん
2022/08/29(月) 17:50:11.15ID:PV8xyDM4 人間の平均下げるようなのがまわりにいるんだからひどいものだろう
364名無しさん
2022/08/29(月) 17:50:46.15ID:PV8xyDM4 悪くなったものだねえ
365名無しさん
2022/08/29(月) 18:45:01.11ID:SFAsl90+ このスレ、相変わらずIDコロコロハゲと連投ハゲ二人で延々とやっとんのかー
ま、実際は一人しかいない説が濃厚だけどなw
ま、実際は一人しかいない説が濃厚だけどなw
366名無しさん
2022/08/29(月) 19:36:00.02ID:XwLXeVz4 干ばつにあえぐ中国がついに「巨大雨降らしドローン」を投入、雨が降りすぎて今度は洪水のリスクが急浮上
367名無しさん
2022/08/29(月) 20:23:19.10ID:PV8xyDM4 人間の使う言葉を使いたい
まわりがあれでは。
まわりがあれでは。
369名無しさん
2022/08/29(月) 23:07:47.99ID:PV8xyDM4 親子で花火見学に来てるようなのがうる
370名無しさん
2022/08/29(月) 23:08:48.82ID:PV8xyDM4 柄の悪いところだね高松は
371名無しさん
2022/08/29(月) 23:57:01.02ID:H6Et7iVD 退任する浜田知事が”新知事”へエール 「地方の財政は厳しい」と県政運営のアドバイスも【香川】
https://newspass.jp/a/jz6wz
https://newspass.jp/a/jz6wz
372名無しさん
2022/08/30(火) 00:53:16.02ID:uxP0I1VU 瀬戸内の周遊観光を促進 4県都市長会議 G7に期待 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/home_tv/region/home_tv-20220829168376
373名無しさん
2022/08/30(火) 06:38:28.24ID:Kmsrjfsm G7では四国に観光客来ないだろ
374名無しさん
2022/08/30(火) 06:50:19.24ID:vqn9L/fu375名無しさん
2022/08/30(火) 07:06:21.98ID:EEabOQmk 大阪万博に期待 それまでに新観光船ルートも決まるんじゃないか
376名無しさん
2022/08/30(火) 07:21:53.62ID:MajDLlSD JR四国が姫路駅付近にホテル建てるそうだがサンポートの土地売った金で投資してるんだろうな
378名無しさん
2022/08/30(火) 07:31:32.56ID:xqN7x18N 今日も朝から絶好調っすねー
お じぃちゃ ん
お じぃちゃ ん
379名無しさん
2022/08/30(火) 07:45:17.83ID:qNMZTpEa 台風が、沖縄で北にカックンして
九州、中国コースになる可能性が
香川にとっては強風になるかも
九州、中国コースになる可能性が
香川にとっては強風になるかも
381名無しさん
2022/08/30(火) 08:16:34.83ID:u5Rj67Jm 桃鉄みたいになってきたな
382名無しさん
2022/08/30(火) 09:36:58.18ID:gQWbF6UV 都会で稼いで地方鉄道を維持するのがJR四国の経営方針だろ
JR九州なんて何十年も前からやってるよ
JR九州なんて何十年も前からやってるよ
383名無しさん
2022/08/30(火) 10:38:36.13ID:sX1TdJcI >>382
福岡市を持っているJR九州が何だって?
JR四国にも宇野線と本四備讃線をくれてやればよかった
ただ、乗り入れ会社1個のりば限定のため、岡山駅宇野線ホームは今のホテルグランヴィア岡山別館付近になる
福岡市を持っているJR九州が何だって?
JR四国にも宇野線と本四備讃線をくれてやればよかった
ただ、乗り入れ会社1個のりば限定のため、岡山駅宇野線ホームは今のホテルグランヴィア岡山別館付近になる
384名無しさん
2022/08/30(火) 10:51:23.99ID:ygBa0tT4385名無しさん
2022/08/30(火) 10:56:00.08ID:DofMrXCH386名無しさん
2022/08/30(火) 11:02:01.01ID:Ug1EX5jN サンポートを再開発する必要はなかった。てか
387名無しさん
2022/08/30(火) 11:06:22.74ID:ycv0ZG3x ことでん高架事業を中止するなら浜海道を駅の南側に通したのは失敗だったな
水城通りに繋げておけばよかった
水城通りに繋げておけばよかった
388名無しさん
2022/08/30(火) 11:07:35.14ID:8uYEScbR 築港駅は昔より仮駅舎の方が玉藻公園がきれいに見えていいわ
景観条例って大事だと思うよ
景観条例って大事だと思うよ
389名無しさん
2022/08/30(火) 11:08:37.17ID:BO6joEJn 拠点性無くなっとるからな
宇多津、坂出に分散させず、番の州あたりに中央駅を作って
大規模店舗も誘致、車との共存した街が出来てたかもしれん
宇多津、坂出に分散させず、番の州あたりに中央駅を作って
大規模店舗も誘致、車との共存した街が出来てたかもしれん
390名無しさん
2022/08/30(火) 11:09:56.59ID:Ug1EX5jN 再開発とかしないで、青森港みたいに連絡船を係留しとけばよかった
391名無しさん
2022/08/30(火) 11:12:30.29ID:Zq4L9Cl6 たらればはどうでもいいや
392名無しさん
2022/08/30(火) 11:13:41.89ID:2EKrAHMU 四国新幹線が開通すればと宇多津が四国の中心になる
393名無しさん
2022/08/30(火) 11:36:17.02ID:N/zCKhXv 爆掲示板の香川のスレでも同じこと言ってるレスあります
394名無しさん
2022/08/30(火) 12:03:26.36ID:TrTfEJXs 欧州医薬品庁が小児(12歳から15歳)に新型コロナワクチンを承認して以来、小児の過剰死亡が691%増加した。
ac.news/europe-officially-records-a-shocking-691-increase-in-excess-deaths-among-children-since-ema-first-approved-covid-vaccine-for-children/
ac.news/europe-officially-records-a-shocking-691-increase-in-excess-deaths-among-children-since-ema-first-approved-covid-vaccine-for-children/
395名無しさん
2022/08/30(火) 13:46:06.39ID:UVblqhdx 高松港って定期便は島嶼部行きしか出てないのか
そりゃ廃れるわ
そりゃ廃れるわ
396名無しさん
2022/08/30(火) 13:48:47.89ID:sX1TdJcI +1721 4名死亡
397名無しさん
2022/08/30(火) 13:51:23.83ID:GY7GXiVv 関空行きの高速艇があったら面白そうなんだけどなー
399名無しさん
2022/08/30(火) 14:22:47.26ID:YZJjuG61 羽田に国際線が戻ってきてから関空なんかもう使ってないな
400名無しさん
2022/08/30(火) 14:27:00.14ID:PrjIGHOh 関空はLCC飛びまくってるからコスパいい
401名無しさん
2022/08/30(火) 14:27:54.43ID:W52ejpb+ 俺はジェットスターで成田
402名無しさん
2022/08/30(火) 14:46:05.39ID:UjJvC8Q9 関西には空港が3つもあるけどどれもこれも香川からじゃ使いづらい
403名無しさん
2022/08/30(火) 15:36:36.41ID:RNWGTw7k404名無しさん
2022/08/30(火) 15:39:33.43ID:Hn9Yvsbk >>403
一つだけ挙げるならうどんしかないな
一つだけ挙げるならうどんしかないな
405名無しさん
2022/08/30(火) 15:44:33.48ID:Z1FbSTiv 香川県って観光名所ないよな
日帰りで十分よ
日帰りで十分よ
407名無しさん
2022/08/30(火) 15:50:04.71ID:CL8B0SpV 金比羅歌舞伎
408名無しさん
2022/08/30(火) 16:05:40.98ID:sX1TdJcI 寒霞渓
金毘羅
琴弾公園
父母ヶ浜海岸
その後は豊中から高速へ乗って、道後温泉で宿泊
金毘羅
琴弾公園
父母ヶ浜海岸
その後は豊中から高速へ乗って、道後温泉で宿泊
409名無しさん
2022/08/30(火) 16:28:37.44ID:d0XgJenJ 関空は大阪人からも見捨てられたオワコン空港
今やLCCと貨物便がメイン
あとは楽器ケースに隠れた有名企業の社長が国外逃亡に利用する
今やLCCと貨物便がメイン
あとは楽器ケースに隠れた有名企業の社長が国外逃亡に利用する
411名無しさん
2022/08/30(火) 16:42:07.82ID:dAnbCMhM インバウンド笑
いつの時代の話だよ
いつの時代の話だよ
412名無しさん
2022/08/30(火) 16:51:05.34ID:salFPM8s 冷笑系バカは相手にしない
413名無しさん
2022/08/30(火) 16:54:06.85ID:2g90It6Z > 冷笑系バカは相手にしない
↑効いてる効いてるw
↑効いてる効いてるw
414名無しさん
2022/08/30(火) 16:56:13.02ID:jkqIBHIi 高松空港も松山空港くらいの便数があればサマになるのに
415名無しさん
2022/08/30(火) 16:58:27.79ID:VG5GllAp 松山はその代わり国際線が死んでるからな
高松はコロナ前は広島空港より国際線利用者数多かったくらいだし
高松はコロナ前は広島空港より国際線利用者数多かったくらいだし
416名無しさん
2022/08/30(火) 17:02:03.69ID:5i1Re/vF 松山は747が定期就航してたくらい需要があるからな
417名無しさん
2022/08/30(火) 17:06:44.42ID:YEE6VXSL 高松空港は計画通り生島沖に出来てたら状況が違ってただろう
あんな山奥&欠航が多いんじゃ敬遠されて当然
あんな山奥&欠航が多いんじゃ敬遠されて当然
418名無しさん
2022/08/30(火) 17:08:48.32ID:7MDnbKPh 最近また隣県から荒らしに来てるね
419名無しさん
2022/08/30(火) 17:09:04.04ID:8dzOtdNX >>403
G7で宣伝する4市は広島岡山高松松山な
G7で宣伝する4市は広島岡山高松松山な
420名無しさん
2022/08/30(火) 17:11:15.44ID:yoUQ3qTH422名無しさん
2022/08/30(火) 17:20:45.22ID:8dzOtdNX 世界的知名度の高い讃岐うどんがあるからそれだけでアドバンテージがある
丸亀製麺が世界でイケイケだし讃岐うどんの知名度はこれからどんどんアップするし
香港に住んでた時に日本の地名で有名なのは北海道が圧倒的で北海道がつくとどんな商品でも良いものって思われてる
ラーメンは日式拉麺って書かれるけど、うどんは絶対に讃岐烏冬麺って書かれてる(これソフト麺だろってやつにも)
それぐらい「うどん=讃岐」って世界で有名になれば海外から食べに来る人も増えるだろう
四国の中の外国人観光客数は香川がぶっちぎりだったしね
瀬戸芸と讃岐うどんで外国人観光客増やしていこう
丸亀製麺が世界でイケイケだし讃岐うどんの知名度はこれからどんどんアップするし
香港に住んでた時に日本の地名で有名なのは北海道が圧倒的で北海道がつくとどんな商品でも良いものって思われてる
ラーメンは日式拉麺って書かれるけど、うどんは絶対に讃岐烏冬麺って書かれてる(これソフト麺だろってやつにも)
それぐらい「うどん=讃岐」って世界で有名になれば海外から食べに来る人も増えるだろう
四国の中の外国人観光客数は香川がぶっちぎりだったしね
瀬戸芸と讃岐うどんで外国人観光客増やしていこう
423名無しさん
2022/08/30(火) 17:22:55.70ID:YEE6VXSL424名無しさん
2022/08/30(火) 17:23:23.95ID:zQ54DC9E ゲーム条例の裁判は努力目標だから違憲じゃないという判決
つまり今後何らかの罰則規定を設けることは不可能になったわけだな
つまり今後何らかの罰則規定を設けることは不可能になったわけだな
429名無しさん
2022/08/30(火) 17:35:01.87ID:bmYjcXyw 高松空港ってDQNがミニバンを並べて撮影する場所だろ?
430名無しさん
2022/08/30(火) 17:40:14.62ID:8dzOtdNX434名無しさん
2022/08/30(火) 17:53:29.65ID:lY8Qc3Sj 米軍に進入管制を制限されてるとでも言いたいんだろ
仮に制限されてるとしてもそれより便数が少ない高松空港の存在意義がw
仮に制限されてるとしてもそれより便数が少ない高松空港の存在意義がw
437名無しさん
2022/08/30(火) 17:59:22.81ID:mc7SbtQ9439名無しさん
2022/08/30(火) 18:01:45.89ID:XaI64/9f 柄の悪い家族の会話って
440名無しさん
2022/08/30(火) 18:01:54.42ID:mc7SbtQ9442名無しさん
2022/08/30(火) 18:03:41.90ID:8dzOtdNX >>437
高松空港はILS3に格上げ、空港線の整備そうすりゃ便数増えるよ
知事も国土交通省だしチャンスだね
俺も新しい知事にはこれを一番期待してる
特に国際線強化をどんどんやってほしい
後は三菱地所系の空港に路線があればええわ
高松空港はILS3に格上げ、空港線の整備そうすりゃ便数増えるよ
知事も国土交通省だしチャンスだね
俺も新しい知事にはこれを一番期待してる
特に国際線強化をどんどんやってほしい
後は三菱地所系の空港に路線があればええわ
446名無しさん
2022/08/30(火) 18:33:31.86ID:4+S3Q5PA447名無しさん
2022/08/30(火) 19:40:20.56ID:+Taa6Cad 香川県「ゲーム目安1日60分まで」←香川の親子「憲法違反160万円要求する」←高松地裁「訴えを退ける」 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661849215/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661849215/
450名無しさん
2022/08/30(火) 20:05:07.65ID:AaeWz9nM451名無しさん
2022/08/30(火) 20:25:10.76ID:mc7SbtQ9 ILS3化は国の試算が70億、県が56億できなくは無いね
452名無しさん
2022/08/30(火) 20:26:29.82ID:WMzSNRLZ 香川のやつの言ってることはタラレバばっか
知事が変わったくらいで国の政策を変えられるかよ
ILS3だの高規格道路だの勝手に妄想してろや
知事が変わったくらいで国の政策を変えられるかよ
ILS3だの高規格道路だの勝手に妄想してろや
453名無しさん
2022/08/30(火) 20:32:16.27ID:WMzSNRLZ455名無しさん
2022/08/30(火) 22:02:18.10ID:nEfuF/xQ 香川県ゲーム条例違憲訴訟で原告側請求「棄却」に多くの人たちが危機感
https://newspass.jp/a/j92fz
https://newspass.jp/a/j92fz
457名無しさん
2022/08/30(火) 22:26:36.60ID:8dzOtdNX >>452
何でこいつ香川総合に来て勝手にイライラしてんの?
何でこいつ香川総合に来て勝手にイライラしてんの?
464名無しさん
2022/08/31(水) 01:05:30.89ID:ey6yAhuY 守る必要ないよ、という御墨付き
465名無しさん
2022/08/31(水) 01:08:54.52ID:a4XZby0A 横からで申し訳ないけど
ことでん高架の話してるのになんで道路の話が入ってきた
仏生山から空港までのことでん路線できるか?って問に、ことでん高架化すらできないのに無理だろって回答では
ことでん高架の話してるのになんで道路の話が入ってきた
仏生山から空港までのことでん路線できるか?って問に、ことでん高架化すらできないのに無理だろって回答では
467名無しさん
2022/08/31(水) 04:50:09.33ID:J1K/D9Fj アタオカなやつは夏休みとともに去ってゆくだろう
468名無しさん
2022/08/31(水) 06:37:11.71ID:hH8luVSo 宮崎空港線はJR九州で一番営業係数がいい
宮崎市の人口は40万で高松とほぼ同じ、宮崎県の人口は107万人
ただし宮崎空港VS高松空港では利用者数が5倍違った
広島空港に鉄道ができないのはJR西が新幹線の客を飛行機に取られたくないから
宮崎市の人口は40万で高松とほぼ同じ、宮崎県の人口は107万人
ただし宮崎空港VS高松空港では利用者数が5倍違った
広島空港に鉄道ができないのはJR西が新幹線の客を飛行機に取られたくないから
469名無しさん
2022/08/31(水) 06:50:13.84ID:pTK0M5dV ゆめタウン丸亀のスリーピー行ったが客多いね
ゆめタウン高松にもできてほしいわ
ゆめタウン高松にもできてほしいわ
470名無しさん
2022/08/31(水) 06:55:20.85ID:KXwlbN9R 高松空港は空路と便数が少ない
格安航空も少ないしなかなか利用客増えないのでは?
格安航空も少ないしなかなか利用客増えないのでは?
472名無しさん
2022/08/31(水) 08:20:16.52ID:vlDdHjw7 空港までのアクセス考えると上天神交差点のアンダーパスは東西じゃなく南北に作るべきだったよな
473名無しさん
2022/08/31(水) 08:37:15.77ID:hH8luVSo 高松空港リムジンバスは停車場所が多すぎる
474名無しさん
2022/08/31(水) 08:43:10.67ID:w0pmjh1k 空港通り駅から空港行きのバス走らせたらいいのに
476名無しさん
2022/08/31(水) 08:54:09.81ID:qOro6auZ やはりことでん空港線が必要だな
477名無しさん
2022/08/31(水) 09:50:12.12ID:qYjvawtx 高松空港って東京成田那覇だけかよ
そんな閑散空港に鉄道なんて無駄の極みだろ
そんな閑散空港に鉄道なんて無駄の極みだろ
478名無しさん
2022/08/31(水) 10:02:52.13ID:sGXyc3hC できの悪い男はどこにでもいるみたいでホテルに療養中であっても、他人にわめきつづけからみつづけている。そんなできの悪いのが療養中で、我慢がいる
479名無しさん
2022/08/31(水) 10:20:47.08ID:J1lp/kLn >>468
宮崎空港線も旭化成のヘリコプター事故がなければ開通していなかった
しかし旭化成が日豊線の高速化にも金を出すというからJRQも建設に応じた
地方空港の鉄道アクセス線なんてそれくらいハードルが高いんだよ
高松空港なんか誰が見てもバスで十分と判断されるレベル
宮崎空港線も旭化成のヘリコプター事故がなければ開通していなかった
しかし旭化成が日豊線の高速化にも金を出すというからJRQも建設に応じた
地方空港の鉄道アクセス線なんてそれくらいハードルが高いんだよ
高松空港なんか誰が見てもバスで十分と判断されるレベル
480名無しさん
2022/08/31(水) 10:30:08.30ID:l7NMZrAU バスで十分だろうが運賃値上げは良くなかったな
高速バスやJRに利用者流れそう
高速バスやJRに利用者流れそう
481名無しさん
2022/08/31(水) 12:43:03.40ID:a4XZby0A483名無しさん
2022/08/31(水) 12:54:25.21ID:oSlB3UyM なんかやたら空港に固執してるのがいるけど息子が病気持ちのあの人かな
484名無しさん
2022/08/31(水) 13:11:22.75ID:ey6yAhuY あちこちへの便を検討するマスタープランだして程なくコロナったからね
新千歳便とか福岡便とか欲しいけど、当分望み薄
新千歳便とか福岡便とか欲しいけど、当分望み薄
485名無しさん
2022/08/31(水) 13:15:45.87ID:BVIWPCIm 福岡名古屋あたりは新幹線で3時間圏内だからLCCで余程安くないと勝てない
札幌も羽田乗り継ぎの方が便数あるからLCCじゃないと乗る人いないと思う
札幌も羽田乗り継ぎの方が便数あるからLCCじゃないと乗る人いないと思う
486名無しさん
2022/08/31(水) 13:24:04.47ID:e++d4Kip 福岡も札幌も客いなくて撤退したからな
487名無しさん
2022/08/31(水) 13:27:39.68ID:wBw/NjM8 那覇線だって補助金出して修学旅行に使ってもらってやっと維持できてる状態
488名無しさん
2022/08/31(水) 13:29:49.77ID:gHqsXbni 関空から新千歳までLCCだと1万切ってたりする
高松空港にも来てくれると嬉しいんだが
高松空港にも来てくれると嬉しいんだが
489名無しさん
2022/08/31(水) 13:40:27.92ID:f34PvY2f 高松沖縄線は時間帯が悪すぎる
松山沖縄線のようなタイムスケジュールにしないと今後もジリ貧だろう
松山沖縄線のようなタイムスケジュールにしないと今後もジリ貧だろう
490名無しさん
2022/08/31(水) 14:04:26.18ID:Jg6F4yy3 +1782 6死
491名無しさん
2022/08/31(水) 14:07:47.59ID:YgbkFywM 中韓からの玄関口になるぐらいなら
大分空港みたいに宇宙港を目指して欲しい
大分空港みたいに宇宙港を目指して欲しい
492名無しさん
2022/08/31(水) 14:11:39.60ID:a4XZby0A なんか県外の飛行機オタが昨日から張り付いてるよね
こっちの質問にも意味不明な返ししてくるし
オタク特有の自分の知ってる分野でしか人と話せない症状なのかな
こっちの質問にも意味不明な返ししてくるし
オタク特有の自分の知ってる分野でしか人と話せない症状なのかな
493名無しさん
2022/08/31(水) 14:29:09.87ID:57vDHX7W 高松空港をどうにかするより、まずは伊丹を実質閉めて※神戸と関空の2つに再編することが先だろう
※伊丹は八尾機能を移転し、法律破りOK民の八尾は閉鎖
航空路云々は伊丹を閉鎖したら収まる
※伊丹は八尾機能を移転し、法律破りOK民の八尾は閉鎖
航空路云々は伊丹を閉鎖したら収まる
496名無しさん
2022/08/31(水) 14:48:02.27ID:aXpXagrX 香川県民に耳障りなことを書く→県外の嵐
自分に理解不能なレスを返される→ヲタク
自分に理解不能なレスを返される→ヲタク
497名無しさん
2022/08/31(水) 15:15:05.35ID:61PUdyMW IDコロコロしちゃってまあ
498名無しさん
2022/08/31(水) 15:20:44.17ID:57vDHX7W 地方ハブに高松はなれないし、日本でSWAのポイントtoポイント型は不可能
そもそも民営化する時点で高松空港は高速バスと岡山空港に押されて経営に行き詰っていた
今もそんな状態だから、超イナカモンが塗装のハゲた超ダサ車で夜間来て道塞いで「あたしら都会っ子」と恥ずかしい撮影会をやらかすわけ
武漢肺炎が収まっても、LCC相手ではカネにならないからILS3は当面無理
さぬき空港公園の西半分を全て潰して、高松空港からの往復利用に限り2週間以内タダの駐車場にしたほうが利用者は増える(岡山空港方式)
そもそも民営化する時点で高松空港は高速バスと岡山空港に押されて経営に行き詰っていた
今もそんな状態だから、超イナカモンが塗装のハゲた超ダサ車で夜間来て道塞いで「あたしら都会っ子」と恥ずかしい撮影会をやらかすわけ
武漢肺炎が収まっても、LCC相手ではカネにならないからILS3は当面無理
さぬき空港公園の西半分を全て潰して、高松空港からの往復利用に限り2週間以内タダの駐車場にしたほうが利用者は増える(岡山空港方式)
499名無しさん
2022/08/31(水) 15:25:21.07ID:7YuWkhyy500名無しさん
2022/08/31(水) 15:27:45.37ID:57vDHX7W au回線は荒らし御用達だから
意図的にIDコロコロもしくは移動し続けなければ、IDは連続して変更されない
意図的にIDコロコロもしくは移動し続けなければ、IDは連続して変更されない
502名無しさん
2022/08/31(水) 15:36:25.65ID:57vDHX7W それなら名前のところにトリップでも付けたら?
503名無しさん
2022/08/31(水) 15:38:31.72ID:QjGNFEMJ au本体じゃなくてpovo回線だろ
povoは安物だからIDが変わりまくる
povoは安物だからIDが変わりまくる
505名無しさん
2022/08/31(水) 15:47:25.06ID:6bsoZTmA さすが鋭いなw
安物povoだからアウアウウーだ
安物povoだからアウアウウーだ
507名無しさん
2022/08/31(水) 16:15:42.10ID:57vDHX7W じゃあ県外荒らしと言うことで対処させてもらうわ
508名無しさん
2022/08/31(水) 16:17:56.54ID:PwTKnI40 完全に病気
509名無しさん
2022/08/31(水) 16:23:37.81ID:D83J2LoE なんかキモいのが住み着いたな
510名無しさん
2022/08/31(水) 16:27:03.87ID:5C4OX7US ID変えまくって煽ったり自演するの楽しンゴwww
512名無しさん
2022/08/31(水) 16:28:12.75ID:lG2T9dJQ サンポート再開発も賑わいの創出ができなければ、常磐街、フラッグの二の舞いになるよ
513名無しさん
2022/08/31(水) 16:45:16.55ID:y5vUsxPh 自分の心配しとけ
514名無しさん
2022/08/31(水) 17:00:59.59ID:mV4m94xo ソフトが無いハコモノ行政
515名無しさん
2022/08/31(水) 17:05:52.92ID:tfCsXKzs サンポートの大失敗を心から願っている性悪隣県人です
516名無しさん
2022/08/31(水) 17:17:29.34ID:57vDHX7W517名無しさん
2022/08/31(水) 17:17:44.70ID:TmUOpOvj じゃあ俺もIDチェーンジ
2chMate 0.8.10.153/Amazon/KFTRPWI/9/GT
2chMate 0.8.10.153/Amazon/KFTRPWI/9/GT
518名無しさん
2022/08/31(水) 17:25:59.66ID:AQDowpIE 正義厨がIDコロコロくんをいじっちゃったから開き直ってるよw
519名無しさん
2022/08/31(水) 17:28:54.75ID:7da/l1V1 コロナホテルでこどもが喚いてどうせ学校行かんのだろうが、ズル休み
520名無しさん
2022/08/31(水) 17:30:00.86ID:7da/l1V1 あんなこどもがコロナホテルで喚いて、親、馬鹿なんだろうか
521名無しさん
2022/08/31(水) 17:32:42.99ID:mV4m94xo 自分がソフトに力を入れ始めたのはADSL時代に入ってから
522名無しさん
2022/08/31(水) 17:35:40.67ID:a4XZby0A523名無しさん
2022/08/31(水) 17:39:32.84ID:5Yk2RJNE そうやってすぐ他県を排除したがるから香川が舐められるんだよ
524名無しさん
2022/08/31(水) 17:39:57.54ID:57vDHX7W ガキが判明した以上触るな
無視無視無っ視無視
無視無視無っ視無視
526名無しさん
2022/08/31(水) 17:42:34.37ID:8SSDcj0D 5ch教にどっぷり浸かってまーす
527名無しさん
2022/08/31(水) 18:19:48.24ID:57vDHX7W 香川県は徳島県以外から水さえ確保できれば、発展余地は四国で一番残っている
水をどうやって確保するより、中水(飲料水に適さない水)をどれだけ作って天然水(ため池、川、香川用水)の代わりに利用するか
それが大切
水をどうやって確保するより、中水(飲料水に適さない水)をどれだけ作って天然水(ため池、川、香川用水)の代わりに利用するか
それが大切
528名無しさん
2022/08/31(水) 18:58:31.70ID:7da/l1V1 でかい口たたくだけのこどもで
529名無しさん
2022/08/31(水) 19:10:07.72ID:moZjHYLN 古代より川の規模が都市の規模
平野の広さでないんだよね
平野の広さでないんだよね
530名無しさん
2022/08/31(水) 20:51:44.10ID:7UgltWqo まだ30℃か、暑い
531名無しさん
2022/08/31(水) 21:11:43.12ID:tYU1GZsM 雷ヤバい
532名無しさん
2022/08/31(水) 22:41:34.58ID:tYU1GZsM 水や土地以前に人口が減っているんだから発展なんか見込めるはずがない
それ以上の勢いで就労者人数もガタ減り
それ以上の勢いで就労者人数もガタ減り
533名無しさん
2022/08/31(水) 22:49:13.76ID:gHqsXbni 香川の有効求人倍率高いよね
完全に労働力不足
完全に労働力不足
534名無しさん
2022/08/31(水) 22:55:39.55ID:1slhQKHb かと言ってこれ以上グェンを増やすのはやめてくれ
535名無しさん
2022/08/31(水) 23:47:56.29ID:57vDHX7W 水がなければ人口は減る
536名無しさん
2022/09/01(木) 01:29:13.79ID:8MLlo4MY 鳥取がヤバすぎるから香川のゲーム条例なんて屁でもないな
537名無しさん
2022/09/01(木) 03:31:16.46ID:oV8J9KZv 下請けの工場にグェンの実習生いるわ
あと実家の近くにある規模の大きい農家もグェンを雇ってる
今のところ悪さはしていないようだ
あと実家の近くにある規模の大きい農家もグェンを雇ってる
今のところ悪さはしていないようだ
538名無しさん
2022/09/01(木) 06:46:23.29ID:CmnG4FIH 四国と本州結んだ宇高連絡船、34年ぶり再現 鷲羽と1日限りの共演
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fdca65ba149ce7722c4244f21c3d59c35237367b&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fdca65ba149ce7722c4244f21c3d59c35237367b&preview=auto
539名無しさん
2022/09/01(木) 06:50:05.65ID:CmnG4FIH 四国フェリー値上げ 岡山~土庄 大人運賃1090円⇒1200円 10月1日から【岡山・香川】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1eeff1ecee970c22a818b7128d8375d2ea5005d3&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1eeff1ecee970c22a818b7128d8375d2ea5005d3&preview=auto
540名無しさん
2022/09/01(木) 13:22:56.71ID:x7q4Ddew 梅雨入りだね
541名無しさん
2022/09/01(木) 13:37:07.16ID:ydv93StK やっと降ったか!
542名無しさん
2022/09/01(木) 13:38:50.42ID:nJBWb0R8 雷すげー
543名無しさん
2022/09/01(木) 14:44:56.56ID:ELVumc2D 前スレ
集団ストーカーを追求するスレ184
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/police/1660788148
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html
集団ストーカーを追求するスレ184
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/police/1660788148
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html
544名無しさん
2022/09/01(木) 15:03:24.27ID:s4/DYAuE JR特急いしづちに対抗、高速バスに「特急」 高松―松山を2時間半 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/business/asahi_region-ASQ807RH5Q7QPTLC023
545名無しさん
2022/09/01(木) 15:29:20.31ID:zwNOV9go さぁ早明浦ダムが満杯になるぞ!
台風ちゃんと仕事しろよ
台風ちゃんと仕事しろよ
546名無しさん
2022/09/01(木) 15:55:35.90ID:Fcht8TgM これからの季節はそこまで必要?
547名無しさん
2022/09/01(木) 16:11:36.51ID:2s6LsBSw 水はなんぼあってもいいだろ
548名無しさん
2022/09/01(木) 16:55:48.80ID:3TKoAeeO えっ
これだけ災害が起こっているのに
ほどほどでお願いします
これだけ災害が起こっているのに
ほどほどでお願いします
550名無しさん
2022/09/01(木) 17:02:09.12ID:tLQ5h8f2 高知や徳島の人はダムを空けておきたいんよ
相変わらず自分勝手な讃岐人
相変わらず自分勝手な讃岐人
552名無しさん
2022/09/01(木) 18:07:44.19ID:4LGWrBcX まったく大雨降るところ間違えているだろ
早明浦上流域に降れよ
早明浦上流域に降れよ
553名無しさん
2022/09/01(木) 18:08:52.70ID:swPUULHG 平和ボケのバ香川人は治水とか砂防とかいう言葉は知ってても実感がないんだろう
吉野川が暴れて流域がめちゃくちゃになった歴史を調べてみろ、口が裂けても「水はなんぼあってもいいだろ」なんて馬鹿なことは言えないはず
そもそも治水用ダムとして建設された早明浦ダムに後乗りで便乗してきたくせに態度がでかすぎんだよ
吉野川が暴れて流域がめちゃくちゃになった歴史を調べてみろ、口が裂けても「水はなんぼあってもいいだろ」なんて馬鹿なことは言えないはず
そもそも治水用ダムとして建設された早明浦ダムに後乗りで便乗してきたくせに態度がでかすぎんだよ
554名無しさん
2022/09/01(木) 18:09:07.18ID:4LGWrBcX >>550
歩危潰してダム造るか?
歩危潰してダム造るか?
555名無しさん
2022/09/01(木) 18:18:03.79ID:4LGWrBcX 琴電琴平線 落雷で運休、19時30分頃復旧予定
556名無しさん
2022/09/01(木) 18:36:06.63ID:ThgDC8kX >>553
>治水用ダムとして建設された早明浦ダムに後乗りで便乗
まだこんな2chで捏造されたデマ信じてるの?
ちゃんと歴史を調べたほうがいいよ
四国とは何も関わりのない福岡県の筑後川流域利水対策協議会が纏めた
日本各地の水資源開発の歴史を纏めたレポートより
http://www.chikusuikyou.org/h30mizusigenn.pdf
・昭和初期に愛媛が吉野川上流の銅山川から水を瀬戸内海側に抜きまくり。
・以前は別子銅山から毒水も流して来た上流の愛媛に下流の徳島は激怒して死者も出る争いに発展
その後も延々徳島と愛媛で小競り合いがあるも第二次大戦で有耶無耶になる
・戦後になって経済発展の為に水力発電と愛媛と香川と高知に吉野川から分水の必要が出てくる
ついでに徳島の洪水と渇水も調整可能にする計画を作る(この頃から既に香川用水は計画されていた)
・国と愛媛香川高知は賛成するも、一方的に水を抜かれる徳島は最初から唯一反対
・内閣が徳島を説得し徳島が渋々計画に参入させられる
・しかし国の計画にあった最大級の小歩危ダムは徳島の景勝地であり、徳島が建設中止に追い込む
・徳島の小歩危ダムの代わりに早明浦ダムを広げて高知の村が多く沈む事となる
最初から分水と治水が目的で計画されており
愛媛と香川に分水されるのが嫌な徳島だけが計画に大反対
徳島の治水の為に小歩危にもダム作れとの計画は拒否して大川村が沈むことに
>治水用ダムとして建設された早明浦ダムに後乗りで便乗
まだこんな2chで捏造されたデマ信じてるの?
ちゃんと歴史を調べたほうがいいよ
四国とは何も関わりのない福岡県の筑後川流域利水対策協議会が纏めた
日本各地の水資源開発の歴史を纏めたレポートより
http://www.chikusuikyou.org/h30mizusigenn.pdf
・昭和初期に愛媛が吉野川上流の銅山川から水を瀬戸内海側に抜きまくり。
・以前は別子銅山から毒水も流して来た上流の愛媛に下流の徳島は激怒して死者も出る争いに発展
その後も延々徳島と愛媛で小競り合いがあるも第二次大戦で有耶無耶になる
・戦後になって経済発展の為に水力発電と愛媛と香川と高知に吉野川から分水の必要が出てくる
ついでに徳島の洪水と渇水も調整可能にする計画を作る(この頃から既に香川用水は計画されていた)
・国と愛媛香川高知は賛成するも、一方的に水を抜かれる徳島は最初から唯一反対
・内閣が徳島を説得し徳島が渋々計画に参入させられる
・しかし国の計画にあった最大級の小歩危ダムは徳島の景勝地であり、徳島が建設中止に追い込む
・徳島の小歩危ダムの代わりに早明浦ダムを広げて高知の村が多く沈む事となる
最初から分水と治水が目的で計画されており
愛媛と香川に分水されるのが嫌な徳島だけが計画に大反対
徳島の治水の為に小歩危にもダム作れとの計画は拒否して大川村が沈むことに
557名無しさん
2022/09/01(木) 18:49:16.87ID:4uY1w2Rl しかし早明浦に降らないな
558名無しさん
2022/09/01(木) 18:49:32.03ID:ohuPxu5j 大雨で衛星放送が映らねえ
559名無しさん
2022/09/01(木) 18:53:29.19ID:ThgDC8kX 愛媛の漫画家が香川を叩く為に2chのコピペをソースにして描いた
四国擬人化ヘタリアパクリ漫画の早明浦ダム回に出てくる香川が出資拒否した件について
https://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/7/a/7a584425.jpg
香川県が早明浦ダムに出資拒否した」は根拠のないデマ
https://note.com/fair_hosta427/n/n4544853813cb
まるで香川が早明浦ダムの建設に出資拒否したみたいに扱われているが
実際は徳島の治水分を拒否しただけであり
漫画も>>556にあるような愛媛のこれまでの徳島に対する行いと立場については
一切描かれず香川だけを一方的に悪者に仕立て上げる内容になっている
四国擬人化ヘタリアパクリ漫画の早明浦ダム回に出てくる香川が出資拒否した件について
https://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/7/a/7a584425.jpg
香川県が早明浦ダムに出資拒否した」は根拠のないデマ
https://note.com/fair_hosta427/n/n4544853813cb
まるで香川が早明浦ダムの建設に出資拒否したみたいに扱われているが
実際は徳島の治水分を拒否しただけであり
漫画も>>556にあるような愛媛のこれまでの徳島に対する行いと立場については
一切描かれず香川だけを一方的に悪者に仕立て上げる内容になっている
560名無しさん
2022/09/01(木) 18:58:37.55ID:rvnFfUGx561名無しさん
2022/09/01(木) 19:02:14.09ID:L39OiKy4 ネトウヨと地域煽りって相性いいんだね
562名無しさん
2022/09/01(木) 19:02:55.45ID:R2Y/oYbO デマなのは認めるんだな
563名無しさん
2022/09/01(木) 19:05:00.50ID:2s6LsBSw アフリカや中東の水が少なくて困ってる住民が仲間と「水はなんぼあってもいい」って話してたら熱帯雨林に住んでる地域の人間が「水が多いと大変なんじゃああああ(怒)」って急に怒鳴り込んできた感じだな
今度水が豊富な場所の奴が「これ以上雨降らないで〜」って言ってたら俺たちは「水不足で困ってる地域もあるんやぞゴラアアアア」って怒鳴り込んだほうが良い?
今度水が豊富な場所の奴が「これ以上雨降らないで〜」って言ってたら俺たちは「水不足で困ってる地域もあるんやぞゴラアアアア」って怒鳴り込んだほうが良い?
564名無しさん
2022/09/01(木) 19:13:11.71ID:2s6LsBSw 安物povo使ってる県外人がまだココに居座って煽ってるのかな?
あと、いくら無知でも「ごめんなさい」って言葉は知ってるよね
あと、いくら無知でも「ごめんなさい」って言葉は知ってるよね
565名無しさん
2022/09/01(木) 19:16:55.41ID:rvnFfUGx お前らが相手にするから居座られるんだろ
無視を貫けよ
無視を貫けよ
566名無しさん
2022/09/01(木) 19:23:19.97ID:RDLojMUB また隣県人が自演してたのか
567名無しさん
2022/09/01(木) 19:25:44.59ID:82RKVFMF >>560
要するに嫌いな香川を貶めるために他三県の人間が悪意を持ってデマを広げていると言う事か
そして僕たちがデマを広げるのは香川が嫌われ者なのが悪い、だから僕たちは悪くないって感覚なんだな
現実でもこっちが香川出身だと分かると突然高圧的に怒鳴り付けて来る人に何度か会った事あるけど全く話が噛み合わないのはこう言う訳かすげー腑に落ちた
まあ他県から水を貰ってるのは事実だし感謝もしてるけどここまでされるとはね
なるべく関わらない様にするべきだな
要するに嫌いな香川を貶めるために他三県の人間が悪意を持ってデマを広げていると言う事か
そして僕たちがデマを広げるのは香川が嫌われ者なのが悪い、だから僕たちは悪くないって感覚なんだな
現実でもこっちが香川出身だと分かると突然高圧的に怒鳴り付けて来る人に何度か会った事あるけど全く話が噛み合わないのはこう言う訳かすげー腑に落ちた
まあ他県から水を貰ってるのは事実だし感謝もしてるけどここまでされるとはね
なるべく関わらない様にするべきだな
568名無しさん
2022/09/01(木) 19:29:27.81ID:AaZAs2XX 普通の会話の感覚なら「使える水」の話ってわかりそうなもんだけどな
569名無しさん
2022/09/01(木) 19:36:21.35ID:lOuLu0nm 接客業してた時マジで香川ガー!香川ガー!っておっさん居るから怖かった
香川に憎悪持ってるわりにケツや太もも撫で回して来るし本当怖い
今思うと俺たちの県が水を分けてやってるんだから体ぐらい触らせろって事なのかなあれ
普通にありがたいと思ってるけど個人レベルであんな事して来るのは恩着せがましいの向こう側だわ
香川に憎悪持ってるわりにケツや太もも撫で回して来るし本当怖い
今思うと俺たちの県が水を分けてやってるんだから体ぐらい触らせろって事なのかなあれ
普通にありがたいと思ってるけど個人レベルであんな事して来るのは恩着せがましいの向こう側だわ
570名無しさん
2022/09/01(木) 19:42:24.21ID:9duzhIsH >>556
経緯はおっしゃる通りで間違いないんだが、
だったらその時決めた香川用水の量でやりくりするべきでしょ。
いざ渇水になったら「徳島は水を捨ててる」とか
「余った水をこっちによこせ」とか盗人猛々しい妄言を
いやしくも県知事閣下が堂々発言するのはやめなさいね。
経緯はおっしゃる通りで間違いないんだが、
だったらその時決めた香川用水の量でやりくりするべきでしょ。
いざ渇水になったら「徳島は水を捨ててる」とか
「余った水をこっちによこせ」とか盗人猛々しい妄言を
いやしくも県知事閣下が堂々発言するのはやめなさいね。
571名無しさん
2022/09/01(木) 19:43:54.16ID:RDLojMUB みんないろいろ経験してるんだな
俺は徳〇人に讃岐山脈と言ったらキレられた
あれは讃岐山脈じゃない阿讃山脈だと
でも正式名は讃岐山脈なんだけどなw
俺は徳〇人に讃岐山脈と言ったらキレられた
あれは讃岐山脈じゃない阿讃山脈だと
でも正式名は讃岐山脈なんだけどなw
572名無しさん
2022/09/01(木) 19:46:33.82ID:yyg7ub/B まあ水の話持ち出せば優位に立てると思ってる人は居るな
治水やダムの建設に対して真面目に怒ってるんじゃなくて出身地と言う言い逃れできない絶対的な属性を攻撃して悦ってる感じ
あの爛々とした目は何度見ても慣れないね
治水やダムの建設に対して真面目に怒ってるんじゃなくて出身地と言う言い逃れできない絶対的な属性を攻撃して悦ってる感じ
あの爛々とした目は何度見ても慣れないね
575名無しさん
2022/09/01(木) 20:00:26.09ID:+Y4yuC/j >>571
同じ経験してて草
徳島は阿讃山脈で香川は讃岐山脈と呼べば良いと思うんだけどね他は好きな方使えば良い
両県に跨ってるのに讃岐要素しか入ってないからムッとする気持ちは理解出来るし讃岐山脈に統一しろなんて全く思ってないのに突然癇癪起こして口汚く罵って来るからビビる
同じ経験してて草
徳島は阿讃山脈で香川は讃岐山脈と呼べば良いと思うんだけどね他は好きな方使えば良い
両県に跨ってるのに讃岐要素しか入ってないからムッとする気持ちは理解出来るし讃岐山脈に統一しろなんて全く思ってないのに突然癇癪起こして口汚く罵って来るからビビる
577名無しさん
2022/09/01(木) 20:01:57.74ID:DMv1KOjn578名無しさん
2022/09/01(木) 20:02:41.90ID:x+AGePFO579名無しさん
2022/09/01(木) 20:09:50.55ID:WmZEw3Jk 宝山湖と椛川ダムが出来たから渇水の心配はほぼないだろう
580名無しさん
2022/09/01(木) 20:19:38.41ID:x+AGePFO 徳島と香川は近すぎて揉めやすいのよな
でも両県を遮る山が低く超えるのが容易だったからこそ
耕す土地が少ない徳島の農民が牛を連れて香川の農地に預けて働かせて
報酬に香川の農産物を牛に括り付けて持ち帰る借耕牛文化が生まれたとも言える
でも両県を遮る山が低く超えるのが容易だったからこそ
耕す土地が少ない徳島の農民が牛を連れて香川の農地に預けて働かせて
報酬に香川の農産物を牛に括り付けて持ち帰る借耕牛文化が生まれたとも言える
581名無しさん
2022/09/01(木) 20:20:28.87ID:DMv1KOjn 香川県内の小中高の校歌に出てくる讃岐山脈の呼称
阿讃山脈 33校
讃岐山脈 1校
その他讃岐山脈が出てくる歌 香川県民歌(昭和29年制定)
阿讃山脈 33校
讃岐山脈 1校
その他讃岐山脈が出てくる歌 香川県民歌(昭和29年制定)
582名無しさん
2022/09/01(木) 20:28:31.03ID:DMv1KOjn583名無しさん
2022/09/01(木) 20:30:22.86ID:c8FxYJMy えらく伸びてると思ったらスルー出来ないお子ちゃまたちが
口角泡を飛ばしながら反論してたのかw
口角泡を飛ばしながら反論してたのかw
584名無しさん
2022/09/01(木) 20:34:31.34ID:Oe+57ynV 0577 名無しさん 2022/09/01(木) 20:01:57.74
>>571
でも香川の学校の校歌はたいてい阿讃山脈なんだよね
あれなんでなんだろ
名東県時代に改正させられたのかな
ID:DMv1KOjn(1/3)
0581 名無しさん 2022/09/01(木) 20:20:28.87
香川県内の小中高の校歌に出てくる讃岐山脈の呼称
阿讃山脈 33校
讃岐山脈 1校
その他讃岐山脈が出てくる歌 香川県民歌(昭和29年制定)
ID:DMv1KOjn(2/3)
0582 名無しさん 2022/09/01(木) 20:28:31.03
>>577
阿讃呼びは徳帝残滓ニダ
讃岐こそ起源ニダ
ID:DMv1KOjn(3/3)
自演するならID変えろよ
>>571
でも香川の学校の校歌はたいてい阿讃山脈なんだよね
あれなんでなんだろ
名東県時代に改正させられたのかな
ID:DMv1KOjn(1/3)
0581 名無しさん 2022/09/01(木) 20:20:28.87
香川県内の小中高の校歌に出てくる讃岐山脈の呼称
阿讃山脈 33校
讃岐山脈 1校
その他讃岐山脈が出てくる歌 香川県民歌(昭和29年制定)
ID:DMv1KOjn(2/3)
0582 名無しさん 2022/09/01(木) 20:28:31.03
>>577
阿讃呼びは徳帝残滓ニダ
讃岐こそ起源ニダ
ID:DMv1KOjn(3/3)
自演するならID変えろよ
585名無しさん
2022/09/01(木) 20:37:22.82ID:DMv1KOjn >>581
これで讃岐山脈絶対主義てすごい反徳教育されてんな
これで讃岐山脈絶対主義てすごい反徳教育されてんな
588名無しさん
2022/09/01(木) 20:41:38.04ID:DMv1KOjn590名無しさん
2022/09/01(木) 20:45:21.57ID:DMv1KOjn591名無しさん
2022/09/01(木) 20:53:51.96ID:WknzbEiH ツイッターで好きなだけ呟いた方が発散できるぞ
592名無しさん
2022/09/01(木) 20:57:47.37ID:yhiSgGtR 国が選んだのは讃岐山脈なので
讃岐山脈と呼ぶのが正しい
徳島県のホームページでも徳島の概要説明で
地勢の説明に讃岐山脈と記載してあるし
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/tokushimakennitsuite/tokushimakennogaiyo/
讃岐山脈と呼ぶのが正しい
徳島県のホームページでも徳島の概要説明で
地勢の説明に讃岐山脈と記載してあるし
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/tokushimakennitsuite/tokushimakennogaiyo/
593名無しさん
2022/09/01(木) 20:59:46.25ID:uoAup/F2 クソほどどうでもええわ
好きな方で呼んだらいいだろ
好きな方で呼んだらいいだろ
594名無しさん
2022/09/01(木) 21:06:00.66ID:DMv1KOjn596名無しさん
2022/09/01(木) 21:17:31.76ID:kOQPWi6S ネトウヨは巣に帰りなさい
597名無しさん
2022/09/01(木) 21:24:31.01ID:ECJrAhDj はいネトウヨ認定いただきました!
それ褒め言葉だからありがたくいただいておく
それ褒め言葉だからありがたくいただいておく
598名無しさん
2022/09/01(木) 21:44:32.03ID:nBxn1n7F 韓国擁護が湧いてて草
いくら相手がたくやくんとはいえ、県都で立憲が当選する香川だからアレか
いくら相手がたくやくんとはいえ、県都で立憲が当選する香川だからアレか
599名無しさん
2022/09/01(木) 22:22:21.72ID:emiPW8Uz 世界の嫌われもの→韓国
四国の鼻つまみもの→香川
似たもの同士仲良くしろよ
四国の鼻つまみもの→香川
似たもの同士仲良くしろよ
600名無しさん
2022/09/01(木) 23:50:15.96ID:MEqcdPNM 早明浦にほとんど降ってないな
601名無しさん
2022/09/02(金) 00:14:44.13ID:Upwp031j 韓国人が日本を貶す→問題なし
日本人が韓国を貶す→ネトウヨ ヘイトスピーチ
日本人が韓国を貶す→ネトウヨ ヘイトスピーチ
602名無しさん
2022/09/02(金) 00:54:15.01ID:LzhbAMTX603名無しさん
2022/09/02(金) 02:08:12.24ID:N+vtWI3y 553のやつはデマで誹謗中傷までしといて謝罪しないの?
604名無しさん
2022/09/02(金) 02:21:53.92ID:5LOnecBo 朝日といっしょ
605名無しさん
2022/09/02(金) 03:10:20.63ID:/58wskWL いつまでも蒸し返して謝罪と賠償を求めるとか
アノ国の人とそっくりだ
そのうち変な銅像作ってタカり始めたりしてw
アノ国の人とそっくりだ
そのうち変な銅像作ってタカり始めたりしてw
606名無しさん
2022/09/02(金) 04:51:06.41ID:N+vtWI3y デマで誹謗中傷までしといて悪びれる様子もなく更にレイシストとは
608名無しさん
2022/09/02(金) 07:23:57.83ID:MVYTGfdr 円安もネトウヨのヘイトも止まらない
末期的だな
末期的だな
609名無しさん
2022/09/02(金) 07:44:10.25ID:jnzhtEJy 訴えられるべきはあの捏造漫画描いた愛媛の作者だろ
今でも早明浦ダムの貯水率低下→取水制限のニュース→5chでスレが立つ
→あの漫画や捏造コピペが貼られる→バカが真実と思い込んでの香川叩きが毎年行われている
香川が最初に建設拒否したとか今でも金出さずに水を抜いているとか
ネット内でデマが広がりすぎて県が早明浦ダムは香川も負担していますと説明する始末
https://www.pref.kagawa.lg.jp/mizusigen/mizushigen/faq/fypwz4160209083107.html
今でも早明浦ダムの貯水率低下→取水制限のニュース→5chでスレが立つ
→あの漫画や捏造コピペが貼られる→バカが真実と思い込んでの香川叩きが毎年行われている
香川が最初に建設拒否したとか今でも金出さずに水を抜いているとか
ネット内でデマが広がりすぎて県が早明浦ダムは香川も負担していますと説明する始末
https://www.pref.kagawa.lg.jp/mizusigen/mizushigen/faq/fypwz4160209083107.html
610名無しさん
2022/09/02(金) 07:48:52.65ID:lOxSbiPb 四国四県を兄弟に例えて愛媛を長女にしてるおこがましさが笑えるよね
611名無しさん
2022/09/02(金) 08:07:15.38ID:jnzhtEJy612名無しさん
2022/09/02(金) 09:24:03.89ID:eiLuQktY 昨日の多度津は5時間で100mm降ったのか
香川ではなかなかない雨だったな
香川ではなかなかない雨だったな
613名無しさん
2022/09/02(金) 09:32:03.07ID:TwpQjqzC614名無しさん
2022/09/02(金) 09:43:01.84ID:wOd5pOZH 大束川がヤバかったみたいだな
615名無しさん
2022/09/02(金) 10:12:29.74ID:ghbE9d2k617名無しさん
2022/09/02(金) 11:09:06.41ID:d6/ixmx7 >>599
四国の嫌われ者 不浄の地のキチガイ集団愛媛汚物県
四国の嫌われ者 不浄の地のキチガイ集団愛媛汚物県
618名無しさん
2022/09/02(金) 11:10:57.63ID:d6/ixmx7 ウソ吐きキチガイ集団愛媛汚物県がさっさと地球上から消え去りますように
619名無しさん
2022/09/02(金) 11:21:43.17ID:d6/ixmx7620名無しさん
2022/09/02(金) 11:23:24.98ID:d6/ixmx7 >>515
まさに西隣の基地外田舎者集団愛媛県(笑)
まさに西隣の基地外田舎者集団愛媛県(笑)
621名無しさん
2022/09/02(金) 11:27:32.54ID:17kGHVvo 徳島は吉野川の河口堰(海水遡上防止堰)を作りたくない
実際のところは吉野川から分岐する下流域支流周辺地の下水道整備がまだまだ行われておらず、悪臭を防ぐためにある程度川水を流す必要があるため
水害とかほざくなら、猪ノ鼻峠を削って、吉野川を財田町財田中付近で財田川に繋げても香川県側は何ら問題ない
三豊市山本町大野付近は川の付け替えもやるし、財田川の橋は合流地点下流域は全て無橋脚橋へ作り替える
毎年河川整備で除去される膨大な川砂は高く売れるだろう
実際のところは吉野川から分岐する下流域支流周辺地の下水道整備がまだまだ行われておらず、悪臭を防ぐためにある程度川水を流す必要があるため
水害とかほざくなら、猪ノ鼻峠を削って、吉野川を財田町財田中付近で財田川に繋げても香川県側は何ら問題ない
三豊市山本町大野付近は川の付け替えもやるし、財田川の橋は合流地点下流域は全て無橋脚橋へ作り替える
毎年河川整備で除去される膨大な川砂は高く売れるだろう
622名無しさん
2022/09/02(金) 11:40:30.09ID:vvjcTl+7 > 猪ノ鼻峠を削って
へえダイナマイト何本いるのかなあ(棒
へえダイナマイト何本いるのかなあ(棒
623名無しさん
2022/09/02(金) 11:42:16.51ID:FFq3E/mW ブラタモリによれば吉野川はかつて香川県の方向に流れてたしな
625名無しさん
2022/09/02(金) 11:51:04.66ID:FAFnQ5L3 猪ノ鼻峠を削るとか大久保諶之丞もビックリだな
626名無しさん
2022/09/02(金) 12:12:35.52ID:17kGHVvo ダイナマイト?
いらないよ
上からドーザーとショベルで削って、臨時貨物列車で多度津へ積み出し、
そこからベルコンで多度津港から船に乗せて、必要なところへ運ぶ
荘内半島と粟島くらいは陸続きにできよう
もうちょっと削って、玉野と荒神島を陸続きにする?
いらないよ
上からドーザーとショベルで削って、臨時貨物列車で多度津へ積み出し、
そこからベルコンで多度津港から船に乗せて、必要なところへ運ぶ
荘内半島と粟島くらいは陸続きにできよう
もうちょっと削って、玉野と荒神島を陸続きにする?
627名無しさん
2022/09/02(金) 12:25:19.62ID:RksDBMYB 山が土砂だけで出来ているわけないだろw岩の塊みたいなものだ
もしそうなら年中土石流が発生してるわ
これだから世間知らずの引きこもりニートは、、
もしそうなら年中土石流が発生してるわ
これだから世間知らずの引きこもりニートは、、
628名無しさん
2022/09/02(金) 12:41:46.15ID:aA9U2BV+629名無しさん
2022/09/02(金) 13:53:40.65ID:lA1tv2wn 高知の鳥形山なんか何十年も石灰岩を露天掘りしてもまだあの高さがある
しかも須崎港まで二十数キロのベルトコンベアで運んでだ
臨時貨物列車で多度津??
馬鹿も休み休みに言えよw
しかも須崎港まで二十数キロのベルトコンベアで運んでだ
臨時貨物列車で多度津??
馬鹿も休み休みに言えよw
630名無しさん
2022/09/02(金) 14:37:21.31ID:17kGHVvo おいおい
突き固めたものを壊して運ぶ場合、隙間が多く発生する
特に岩石ならなおさら
年1400万トン 比重3.3 200mで底面積1.59km2だから10599万m3
1400/3.3=424.2万m3
1972年から本格採掘をしたとして、2011年までの40年
10599/424.2≒25年
そんなに掘り出していない
突き固めたものを壊して運ぶ場合、隙間が多く発生する
特に岩石ならなおさら
年1400万トン 比重3.3 200mで底面積1.59km2だから10599万m3
1400/3.3=424.2万m3
1972年から本格採掘をしたとして、2011年までの40年
10599/424.2≒25年
そんなに掘り出していない
631名無しさん
2022/09/02(金) 16:44:44.77ID:zosvqwwQ 9月4日で任期満了 香川県・浜田恵造知事の退任式 3期12年、防災対策や子育て支援の推進などに取り組む https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14709183
632名無しさん
2022/09/02(金) 17:16:54.95ID:ZKMjJR7v nhk.or.jp: 丸亀市が「住みよい街」の調査で全国3位に 子育て環境を評価|NHK 香川県のニュース.
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220902/8030013879.html
「安心・安全」や「快適な暮らし」、それに「生活の利便性」など8つの分野で評価し集計され、ランキングの対象となった全国357の自治体のうち、丸亀市が3位となりました。
1位は東京・千代田区で、2位は東京・武蔵野市、3位は丸亀市と東京・府中市でした。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220902/8030013879.html
「安心・安全」や「快適な暮らし」、それに「生活の利便性」など8つの分野で評価し集計され、ランキングの対象となった全国357の自治体のうち、丸亀市が3位となりました。
1位は東京・千代田区で、2位は東京・武蔵野市、3位は丸亀市と東京・府中市でした。
633名無しさん
2022/09/02(金) 17:23:29.13ID:NxKPEys8 丸亀も市長が社民系から自民系に変わってこの先どうなるか分からん
634名無しさん
2022/09/02(金) 19:16:41.13ID:A7cjLJMq むしろ安心できる
アカい市長とか危険過ぎる
アカい市長とか危険過ぎる
635名無しさん
2022/09/02(金) 19:19:06.92ID:N+vtWI3y え、前の人社民系だったのかよ....
637名無しさん
2022/09/02(金) 19:24:58.59ID:V3s/Lomy 前の新井市長が引退したあとの選挙で、保守2人革新1人の新人3人が立候補
保守の票が分裂して革新が漁夫の利で勝利
保守の票が分裂して革新が漁夫の利で勝利
638名無しさん
2022/09/02(金) 19:26:59.42ID:VOZADltE ファミコン週1時間までの効果か
教育環境は世界一だな
教育環境は世界一だな
639名無しさん
2022/09/02(金) 19:28:42.85ID:dszAcP+0 保守、革新の定義自体がもはや実態を現していないよな
維新など右派の方が改革に熱心
一方左派は、一切の改革を拒否し50年前から時間が止まってる保守
右派、左派の色分けが正しい
維新など右派の方が改革に熱心
一方左派は、一切の改革を拒否し50年前から時間が止まってる保守
右派、左派の色分けが正しい
640名無しさん
2022/09/02(金) 19:34:15.45ID:HDL/ncub ファミコンは持ってませんすいません
てか、週1時間て・・・
てか、週1時間て・・・
641名無しさん
2022/09/02(金) 19:34:54.55ID:i/E1V54h まあどこの政党を支持するとかは個人の自由だけど垢系だけはちょっとな
643名無しさん
2022/09/02(金) 19:56:37.61ID:7/GQr51P >>640
きちがい愛媛汚物土人はさっさと出ていけ
きちがい愛媛汚物土人はさっさと出ていけ
648名無しさん
2022/09/02(金) 20:32:07.43ID:UfQdzBVy ほらな、地域煽りの次は世代煽り
こうやって国民を分断させるやり口なんだよ
こうやって国民を分断させるやり口なんだよ
651名無しさん
2022/09/02(金) 20:43:01.45ID:nNyrrPJJ652名無しさん
2022/09/02(金) 22:12:08.09ID:VLof9rXn kagawater
kagawateru
kagawateru
653名無しさん
2022/09/03(土) 00:51:01.42ID:kn9kUUME JR四国、乗継割引廃止へ特急と新幹線、来年4月
https://www.sankei.com/article/20220902-FSRSPKE3ERNRDDATZEKROV6GVM/
ますますJRに乗らなくなりそう
https://www.sankei.com/article/20220902-FSRSPKE3ERNRDDATZEKROV6GVM/
ますますJRに乗らなくなりそう
654名無しさん
2022/09/03(土) 01:01:00.26ID:ijMZ8Cyf こんなんで殆どかわらんでしょ
655名無しさん
2022/09/03(土) 01:15:45.21ID:VbrcaauA まあ香川に住んでる俺らには殆ど関係無いわな
他3県から特急乗って岡山で乗り継ぐ人は運賃上がるけど
他3県から特急乗って岡山で乗り継ぐ人は運賃上がるけど
656名無しさん
2022/09/03(土) 05:50:55.37ID:efBY/EgJ 多度津や琴平から特急で岡山行く人ぐらいだな
でも新幹線使う人はこの割引が無くなったからJRじゃなくてバスで岡山行こうとはならんから利用者数に影響はないだろ
でも新幹線使う人はこの割引が無くなったからJRじゃなくてバスで岡山行こうとはならんから利用者数に影響はないだろ
657名無しさん
2022/09/03(土) 06:03:36.93ID:efBY/EgJ >>550
>>553
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/MTmWHtqTY2py531POmYZoXG24ee61NIK/comments
香川のニュース観てたらこいつと似たような主張してる奴がヤフコメでも暴れてた
香川総合に最近住み着いた安物povo使ってる県外人もこのヤフコメも同じ時期に初めて両方で誹謗中傷してるし
もしかして同一人物なんじゃ笑
本人がアカウント消したら図星ってことになるか
>>553
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/MTmWHtqTY2py531POmYZoXG24ee61NIK/comments
香川のニュース観てたらこいつと似たような主張してる奴がヤフコメでも暴れてた
香川総合に最近住み着いた安物povo使ってる県外人もこのヤフコメも同じ時期に初めて両方で誹謗中傷してるし
もしかして同一人物なんじゃ笑
本人がアカウント消したら図星ってことになるか
659名無しさん
2022/09/03(土) 08:11:43.90ID:/GeJAS7y 韓国台風直撃ヤバい
660名無しさん
2022/09/03(土) 08:20:40.02ID:l7HcxUXo グリーンのマック
22時~5時も求人募集してるから24時間営業っぽいな
ヤター
22時~5時も求人募集してるから24時間営業っぽいな
ヤター
661名無しさん
2022/09/03(土) 09:37:56.16ID:2cPxNfR6 愛媛汚物土人の書き込みばっか
662名無しさん
2022/09/03(土) 10:04:29.55ID:uQNsljVv663名無しさん
2022/09/03(土) 10:17:17.66ID:9ma6H6Gl >>655
50キロまでの特定特急料金も廃止だから、そっちの方が痛い層もいるんじゃないかな
50キロまでの特定特急料金も廃止だから、そっちの方が痛い層もいるんじゃないかな
665名無しさん
2022/09/03(土) 10:22:51.03ID:QBcFuZHc666名無しさん
2022/09/03(土) 10:27:28.82ID:VGh/4rk3 地味にマリンの指定席料金も2倍となる
667名無しさん
2022/09/03(土) 10:40:41.17ID:sTn432I0668名無しさん
2022/09/03(土) 10:45:28.62ID:kDlrHfH3 JRは今の利用客に値上げ後の運賃をかけて収益改善と言ってるのだろうがそう上手く行くものかな?
669名無しさん
2022/09/03(土) 10:55:29.10ID:Q9lP1+pj JR西の子分だから親分の意向には逆らえないんだろう
利用者減で値上げ分が吹っ飛ぶどころか収益減になる可能性大だな
利用者減で値上げ分が吹っ飛ぶどころか収益減になる可能性大だな
670名無しさん
2022/09/03(土) 10:56:59.61ID:VGh/4rk3 >>668
自分で自分の首を絞めるヤツに利用客や行政は冷淡
自分で自分の首を絞めるヤツに利用客や行政は冷淡
671名無しさん
2022/09/03(土) 11:03:33.74ID:VGh/4rk3 >>669
関係ない
特にサンライズ瀬戸の高松・坂出乗り換えは四国だけ
それにJR西日本は自社であっても姫路・新大阪乗り換えを除外している
つまり、四国が西日本に頼んで実行し、西日本もほんの少しだけ相乗りした
関係ない
特にサンライズ瀬戸の高松・坂出乗り換えは四国だけ
それにJR西日本は自社であっても姫路・新大阪乗り換えを除外している
つまり、四国が西日本に頼んで実行し、西日本もほんの少しだけ相乗りした
672名無しさん
2022/09/03(土) 11:05:05.19ID:t7iVfTZc JR香川のその場しのぎ政策のせいでますます利用者が離れていく
674名無しさん
2022/09/03(土) 11:34:08.59ID:0WIjGkS2 マックはあの位置だと商店街の賑わいの創出には寄与しないな
675名無しさん
2022/09/03(土) 11:45:02.02ID:m7isg9Ok むしろ高松はアーケード内に集中させすぎたせいで田舎臭が拭えなかった
グリーンの通りを栄えさせた方がお洒落に見える
グリーンの通りを栄えさせた方がお洒落に見える
676名無しさん
2022/09/03(土) 11:47:14.45ID:dUTmlRqL 選挙の応援のハガキが初めて来た。
677名無しさん
2022/09/03(土) 11:50:57.72ID:jnY3s91e 南側の寂れた商店街はマンションに一階クリニックと魅力がなくなった
アーケードは通勤通学者とマンション住民の屋根だよ
商業施設としての商店街は北側に集約したほうがいいわ
アーケードは通勤通学者とマンション住民の屋根だよ
商業施設としての商店街は北側に集約したほうがいいわ
678名無しさん
2022/09/03(土) 12:00:49.30ID:4f5WohXJ うどんなりや上福岡店10月1日オープン予定
679名無しさん
2022/09/03(土) 12:06:37.94ID:dUTmlRqL はなまるうどんの近く
680名無しさん
2022/09/03(土) 12:09:05.13ID:lWP18cgV 三木町のなりやいつも混んでるね
うどん屋くらいか景気いいのは
うどん屋くらいか景気いいのは
681名無しさん
2022/09/03(土) 12:17:55.46ID:ScNUepAb うどん屋なんてもう出来んでいいのにな
それより美味い定食、ランチの店増えて欲しいわ
それより美味い定食、ランチの店増えて欲しいわ
682名無しさん
2022/09/03(土) 12:22:31.02ID:0vpIj+MS うどんも最近は値上がりしてそれほどコスパ良くない
スタグフレーションとコロナで外食産業そのものが厳しくなってきた
スタグフレーションとコロナで外食産業そのものが厳しくなってきた
683名無しさん
2022/09/03(土) 12:27:06.22ID:dUTmlRqL 上福岡はうどん屋の他にはコンビニか弁当屋しか
食べ物が無い印象
食べ物が無い印象
684名無しさん
2022/09/03(土) 12:36:43.40ID:JoBz4Iaj 昼飯はおにぎり持参が最強だな
朝と夜に栄養補えばよし
朝と夜に栄養補えばよし
685名無しさん
2022/09/03(土) 12:59:05.72ID:EZOERz+w 旧国鉄「宇高連絡船」34年ぶりに再現へ あさって特別運航
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220902/8030013898.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220902/8030013898.html
686名無しさん
2022/09/03(土) 13:03:18.71ID:XQb4ElnM こんなのオレの知ってる連絡船じゃねーよ
687名無しさん
2022/09/03(土) 13:16:35.76ID:yovAXZoy +1189 2死
688名無しさん
2022/09/03(土) 13:18:40.07ID:FRQvRBHc 高松駅のホームで走り回るターレット車を避けながらダッシュしてたな
連絡船晩年はダッシュに疲れ500円払ってグリーン船室に乗ってたな
連絡船晩年はダッシュに疲れ500円払ってグリーン船室に乗ってたな
689名無しさん
2022/09/03(土) 13:18:40.35ID:VGh/4rk3 高速船を運航した方がよいと思う
690名無しさん
2022/09/03(土) 13:28:16.97ID:ZttEU++Q 急行鷲羽は夜行便しか乗ったことない
691名無しさん
2022/09/03(土) 13:32:46.92ID:tiSPvgaQ692名無しさん
2022/09/03(土) 13:37:07.52ID:9FE7rACW スルー検定実施中
694名無しさん
2022/09/03(土) 13:56:23.41ID:D/aala6W695名無しさん
2022/09/03(土) 13:58:43.02ID:D/aala6W696名無しさん
2022/09/03(土) 14:08:18.22ID:zkvH54N1 愛媛ってバカ舌集団なんやw
697名無しさん
2022/09/03(土) 14:10:14.23ID:3cCKOjoa 一六タルトとか作っちゃう連中だぜw
698名無しさん
2022/09/03(土) 14:20:24.95ID:efBY/EgJ 相変わらずお水大好きの安物povoが住み着いてるな
699名無しさん
2022/09/03(土) 14:22:53.53ID:W18jz2XW いまこの板povoじゃ書けないよ
700名無しさん
2022/09/03(土) 14:27:22.23ID:zQGgxzQg あいつのせいでpovoアク禁か
ざまあw
ざまあw
701名無しさん
2022/09/03(土) 14:46:15.72ID:efBY/EgJ >>699
そんなことできるんか笑
そんなことできるんか笑
702名無しさん
2022/09/03(土) 14:50:20.54ID:zQGgxzQg 今頃慌ててアハモを契約してるんじゃねw
703名無しさん
2022/09/03(土) 14:50:35.77ID:XEyzYhhu どれどれ書ける
704名無しさん
2022/09/03(土) 15:24:32.19ID:dUTmlRqL オンラインで1000単位の勉強時間を要求された。
705名無しさん
2022/09/03(土) 17:05:36.39ID:msteCfHk うん
706名無しさん
2022/09/03(土) 17:05:54.95ID:hFrUpibV >>671
国鉄時代からあた制度が今まで生き残っていただけ
国鉄時代からあた制度が今まで生き残っていただけ
707名無しさん
2022/09/03(土) 17:10:46.25ID:hFrUpibV708名無しさん
2022/09/03(土) 17:32:23.14ID:tQChkC2r バイト面接に来た16歳少女にわいせつ行為 インド国籍の男を逮捕 【香川県】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2492ef022dfcc96a9d1c66791aa7989fe2257b18
https://news.yahoo.co.jp/articles/2492ef022dfcc96a9d1c66791aa7989fe2257b18
709名無しさん
2022/09/03(土) 17:44:45.87ID:OcKaOyhV グエンじゃなくてインド人か
710名無しさん
2022/09/03(土) 17:58:44.04ID:efBY/EgJ711名無しさん
2022/09/03(土) 18:15:45.00ID:VGh/4rk3712名無しさん
2022/09/03(土) 18:38:51.39ID:m0umH0JW 関西方面への公共交通機関の選択肢はバス一択になるかも
JRはコスパ悪くなりすぎ
JRはコスパ悪くなりすぎ
713名無しさん
2022/09/03(土) 18:54:25.84ID:ZbuQ0lZE 【香川】「お前は刑務官の服着たお人形さんや」と同僚からパワハラ、上司からキス…1審判決を変更し賠償命令 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662077392/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662077392/
715名無しさん
2022/09/04(日) 00:52:23.25ID:ShHHy4pY 5chしか居場所のない独居老人っぽい
716名無しさん
2022/09/04(日) 01:22:14.90ID:C6Y45u5y フェイスブックで謎のマウント取りしてそう
717名無しさん
2022/09/04(日) 01:44:24.09ID:6v1WLArs718名無しさん
2022/09/04(日) 01:51:33.77ID:6v1WLArs719名無しさん
2022/09/04(日) 05:51:39.17ID:MEXalB8+ SNSばかりみてると自分とはなしがあう人ばかりで全体から眺めて馬鹿なひとの集まりだとわからなくなるみたいね
720名無しさん
2022/09/04(日) 07:20:22.88ID:YOZU/PPA 自己紹介かな?
721名無しさん
2022/09/04(日) 10:07:08.85ID:4FVcEGaL “合憲”と司法判断された「香川県・ゲーム条例」 判決に覚えた違和感の正体
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f3356974d7a1a6dd04137a1140d641f1b01b7732&preview=auto
「ネットゲームは1日60分まで」香川県の条例が合憲になったワケ【「表と裏」の法律知識】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/23318f26c956ddca2ba2ad53e8b6ecb8581a7502&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f3356974d7a1a6dd04137a1140d641f1b01b7732&preview=auto
「ネットゲームは1日60分まで」香川県の条例が合憲になったワケ【「表と裏」の法律知識】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/23318f26c956ddca2ba2ad53e8b6ecb8581a7502&preview=auto
722名無しさん
2022/09/04(日) 10:19:18.74ID:j8Qlr4st ゲーム条例はどのニュースサイトでも騒がれてるな
ゲーム業界が動いてるのか?
ゲーム業界が動いてるのか?
723名無しさん
2022/09/04(日) 10:27:36.04ID:BPydJjif 学校教育に取り入れられて子供を監視する道具になる危険性あるよね
友達と1時間以上ゲームで遊んだらチクられる、みたいな
絶対人格歪むし高校卒業したら香川県という土地を捨てるだろうな
友達と1時間以上ゲームで遊んだらチクられる、みたいな
絶対人格歪むし高校卒業したら香川県という土地を捨てるだろうな
724名無しさん
2022/09/04(日) 10:30:54.22ID:kNcsFXTY 罰則のない条例を守る必要なんかねえよと裁判所がお墨付きを与えたようなもんだしな
725名無しさん
2022/09/04(日) 10:42:02.87ID:LSOYsPwH 束縛がないから、が理由だから
条例を根拠に束縛したら違憲になるよ
条例を言い訳にできるのは親くらいのもの
条例を根拠に束縛したら違憲になるよ
条例を言い訳にできるのは親くらいのもの
726名無しさん
2022/09/04(日) 11:07:37.91ID:AsVNmf83 浄化槽の法定点検もそうやな
これもなんの意味があるんや?
民間車検場みたいに指定業者で点検してないなら
法定点検不要にすりゃいいのに
それが出来ないのは集金目的としか考えられん
これもなんの意味があるんや?
民間車検場みたいに指定業者で点検してないなら
法定点検不要にすりゃいいのに
それが出来ないのは集金目的としか考えられん
727名無しさん
2022/09/04(日) 11:09:35.91ID:AsVNmf83 間違い
指定業者で点検してるなら法定点検不要にすりゃいいのに
指定業者で点検してるなら法定点検不要にすりゃいいのに
728名無しさん
2022/09/04(日) 11:50:56.30ID:mjhR+bVx 公共下水道が通ってるとこへ引っ越せばよくね知らんけど
729名無しさん
2022/09/04(日) 11:59:45.38ID:kT+cZuPD ボットン便所に生活排水垂れ流しにすればよくね知らんけど
730名無しさん
2022/09/04(日) 12:25:52.06ID:ShVOO9RS これだけマスコミで騒がれるのはゲーム業界が裏で手回ししてるんだろ
殆どのメディアがこの条例や前段階のパブコメに批判的な記事書いてるのが
その証拠
罰則のない条例とはいえゲーム業界にとってはマイナスイメージだし他の都府県で条例制定されたくないだろうし
殆どのメディアがこの条例や前段階のパブコメに批判的な記事書いてるのが
その証拠
罰則のない条例とはいえゲーム業界にとってはマイナスイメージだし他の都府県で条例制定されたくないだろうし
731名無しさん
2022/09/04(日) 13:10:08.79ID:Hj09ZdJK 雷で停電だ
732名無しさん
2022/09/04(日) 13:15:11.16ID:1K06TNx8 +968
733名無しさん
2022/09/04(日) 13:20:58.65ID:4wD6dXUA 頭悪い人が陰謀論にハマると地獄だな
734名無しさん
2022/09/04(日) 13:47:08.44ID:Y7Dx5Cav ゲーム規制って中国政府が最近やって、ゲーム会社がバタバタ倒産してるからな
ゲーム会社も気が気じゃないだろ
ゲーム会社も気が気じゃないだろ
735名無しさん
2022/09/04(日) 14:24:35.41ID:3j+Bi47t 自分達だけが真実を知っていて悪の組織と戦っているという雰囲気作りをすればB層は簡単に操れると思ってるんだろうね
736名無しさん
2022/09/04(日) 15:39:51.38ID:xW+RX77j ゲーム云々の問題というよりも、完全に個々の家庭のことに行政が口をだしたのが常軌を逸しているんだよ
しかも発端は私的理由な上に不正までしてゴリおす始末
まぁ今更だけど
こんな腐り具合じゃ何を言われても反論できないわ
しかも発端は私的理由な上に不正までしてゴリおす始末
まぁ今更だけど
こんな腐り具合じゃ何を言われても反論できないわ
737名無しさん
2022/09/04(日) 15:52:22.73ID:aRtcsRNh 【リニューアルオープン】惣菜居酒屋 まほろば 高松市 瓦町
https://guild.ashita-sanuki.jp/e1293643.html
高松の名店「しるの店 おふくろ」が、おばんざいを中心にした居酒屋「まほろば」という店名で復活
お汁の種類が2種類に減ったそうだけど復活してくれて嬉しいね
https://guild.ashita-sanuki.jp/e1293643.html
高松の名店「しるの店 おふくろ」が、おばんざいを中心にした居酒屋「まほろば」という店名で復活
お汁の種類が2種類に減ったそうだけど復活してくれて嬉しいね
738名無しさん
2022/09/04(日) 16:48:12.41ID:7REjBk8K 丹下建築「船の体育館」解体ピンチ 活用案募るも財政の壁 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_trend_JOHTOEUIK5JI5ATBIZ7Q6WQXBM
740名無しさん
2022/09/04(日) 17:01:30.04ID:4w/ht7hj 今町に出てるのは
成績悪くてみこみない猿みたいな女子だけだね
成績悪くてみこみない猿みたいな女子だけだね
741名無しさん
2022/09/04(日) 18:01:04.85ID:4w/ht7hj コロナ療養中のホテルで
喚くのがいてどうなってるんだと思った
近所と同じだよあれ
では
喚くのがいてどうなってるんだと思った
近所と同じだよあれ
では
743名無しさん
2022/09/04(日) 20:25:28.53ID:oMboMSWq 瀬戸芸『夏会期』来場者数は一定の回復...最終日の高松港は島に向かう観光客でにぎわう【香川】
https://newspass.jp/a/jja7k
8月5日から始まった夏会期では、初めの11日間の来場者数が7万6000人余りと、コロナ禍前の前回の8割ほどとなり、前回の6割ほどにとどまった春会期から一定の回復を見せています。
https://newspass.jp/a/jja7k
8月5日から始まった夏会期では、初めの11日間の来場者数が7万6000人余りと、コロナ禍前の前回の8割ほどとなり、前回の6割ほどにとどまった春会期から一定の回復を見せています。
744名無しさん
2022/09/04(日) 20:57:57.80ID:aRtcsRNh >>743
前回は外国人が4分の1以上だったから日本人観光客が増えてるな
前回は外国人が4分の1以上だったから日本人観光客が増えてるな
745名無しさん
2022/09/04(日) 22:29:02.25ID:P2siDcC6 平日に直島に行ったがアジア系の若い外人がたくさん来てたよ
留学生なのか観光客かわからんけどね
留学生なのか観光客かわからんけどね
746名無しさん
2022/09/04(日) 22:38:27.83ID:liOSBVZl 今里に出来てるウエルシア11月上旬OPEN予定で予定より早くできそう
同敷地内に出来てるブックオフも同時にオープンすればいいけど
同敷地内に出来てるブックオフも同時にオープンすればいいけど
747名無しさん
2022/09/04(日) 22:49:53.87ID:qB0i2waU どろんじょお
748名無しさん
2022/09/05(月) 04:56:52.14ID:JOK7tZaN へい
749名無しさん
2022/09/05(月) 04:57:39.70ID:JOK7tZaN 一晩中起きていて
ときどき喚くその言葉は
「くそおた!」
これは社会に出られない子供の声で
ときどき喚くその言葉は
「くそおた!」
これは社会に出られない子供の声で
750名無しさん
2022/09/05(月) 04:58:48.81ID:JOK7tZaN だからといって
社会福祉だからおまえたちは
我慢しろ
と
どういう考え方なんだろう彼らは
ボランティアであれば
許されるとでも思っているのだろうか
社会福祉だからおまえたちは
我慢しろ
と
どういう考え方なんだろう彼らは
ボランティアであれば
許されるとでも思っているのだろうか
751名無しさん
2022/09/05(月) 06:58:58.17ID:nHXSpJ/a ちょっとなに言ってるかわからない
752名無しさん
2022/09/05(月) 07:22:43.31ID:IFh8Zc/l そいつ前スレで手帳持ち自白してるからそりゃな
それならそれ相応にしてれば文句ないんだけど
こうやってスレ荒らして他人に迷惑かけてるから終わってる
それならそれ相応にしてれば文句ないんだけど
こうやってスレ荒らして他人に迷惑かけてるから終わってる
753名無しさん
2022/09/05(月) 10:58:24.12ID:GlKb8di2 宇高連絡船34年ぶりに「1往復限定」復活、チケット売り場に行列…懐かしの紙テープ投げも再現 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20220904-567-OYT1T50143
754名無しさん
2022/09/05(月) 13:25:13.50ID:dluWxxTc 実行再生産数、6月以来の0.75
ようやく収まってきたか
ようやく収まってきたか
755名無しさん
2022/09/05(月) 13:30:52.26ID:9gWJfkPt +368 4死
757名無しさん
2022/09/05(月) 13:35:41.64ID:wUhKlqgy コスパがいいと思う「ご当地うどん」 3位大阪 かすうどん2位 愛知きしめん 1位は香川 讃岐うどん [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662352028/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662352028/
759名無しさん
2022/09/05(月) 13:45:18.64ID:Z4Fat7iQ 宇高連絡船は常時これくらい乗船客がいれば廃止にならなかったのに
宇高連絡船がなくなって高松と岡山(宇野)の関係性が弱まった
高松の衰退はここから始まったよ
宇高連絡船がなくなって高松と岡山(宇野)の関係性が弱まった
高松の衰退はここから始まったよ
761名無しさん
2022/09/05(月) 14:00:26.70ID:i+IqbDGa 宇高航路に終止符を打ったのは千円高速と、それに続く本四架橋のETC車大幅割引だな
海峡部の料金が普通車1730円大型車でも2750円だからフェリーなんか乗るわけがない
瀬戸大橋がまだ高かった頃はローソンで宇高国道フェリーの割引クーポン買って乗ってた
海峡部の料金が普通車1730円大型車でも2750円だからフェリーなんか乗るわけがない
瀬戸大橋がまだ高かった頃はローソンで宇高国道フェリーの割引クーポン買って乗ってた
762名無しさん
2022/09/05(月) 14:12:30.68ID:E5bIxQlB763名無しさん
2022/09/05(月) 14:41:23.19ID:Eg64GGH3 瀬戸大橋の値下げはセブンイレブン出店のきっかけにもなった
セブンイレブンの偉い人が橋がせめて半額くらいなら四国進出したいとボヤいていたらいきなり半額以下になった
それに中国地方までカバーするイオンの物流センターが坂出に出来たのも橋料金のおかげだろう
セブンイレブンの偉い人が橋がせめて半額くらいなら四国進出したいとボヤいていたらいきなり半額以下になった
それに中国地方までカバーするイオンの物流センターが坂出に出来たのも橋料金のおかげだろう
764名無しさん
2022/09/05(月) 14:56:38.75ID:wPehBVZA ハローズ、ラ・ムー、エブリイの四国進出も橋料金値下げが大きいだろう
反面、地元スーパーは大手と提携したり規模縮小したり散々
消費者はスーパーの選択肢が増えていいと思うわ
反面、地元スーパーは大手と提携したり規模縮小したり散々
消費者はスーパーの選択肢が増えていいと思うわ
765名無しさん
2022/09/05(月) 15:02:34.93ID:tpjH52EC エブリイが安くていいわ
業務スーパーと提携もしてるみたいだな
業務スーパーと提携もしてるみたいだな
766名無しさん
2022/09/05(月) 15:13:36.28ID:Eg64GGH3767名無しさん
2022/09/05(月) 15:24:31.71ID:Eg64GGH3 いま調べてみたけど坂出のダイエーハイパーマートが潰れたのが2004年で
跡地にラ・ムーが出来たのが2005年だな
跡地にラ・ムーが出来たのが2005年だな
768名無しさん
2022/09/05(月) 15:27:32.99ID:2ueHhqGS 瀬戸大橋も明石大橋も必要だった
しまなみは島民の生活道路として整備すべきだった
しまなみは島民の生活道路として整備すべきだった
769名無しさん
2022/09/05(月) 15:56:22.04ID:Q0D87Qb5 エブリイは安いのは極端に安いが質もそれなりだからな
育ち盛り食い盛りのファミリーには最適だが
うちは最初こそエブリイ行きまくってたが、今はもう何年も行ってない
食べもんは、コープ、三越デパ地下
あと各所にある産直市場が品が良くて安い
育ち盛り食い盛りのファミリーには最適だが
うちは最初こそエブリイ行きまくってたが、今はもう何年も行ってない
食べもんは、コープ、三越デパ地下
あと各所にある産直市場が品が良くて安い
770名無しさん
2022/09/05(月) 15:59:59.07ID:tpjH52EC 34℃か
今日は暑いな
冷えたビール飲みたい
今日は暑いな
冷えたビール飲みたい
771名無しさん
2022/09/05(月) 16:06:15.83ID:tfEDYUYz772名無しさん
2022/09/05(月) 16:29:15.52ID:9W7kwB/6 高松の東側ー小豆島ー姫路に瀬戸大橋みたいな橋がかけられるぐらい島が連なって存在してれば最強だったかも
773名無しさん
2022/09/05(月) 17:00:48.34ID:Pe1yLej3 サンポート高松に世界的外資系ホテル 瀬戸芸や大阪万博…25年の開業目指す【香川・高松市】
4/4(月) 18:22
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/15a8d425b70c87c4408ba5555ba7efcb6017c5ba&preview=auto
四国電力は、2022年夏に具体的な事業計画を発表したいとしています。
夏終わってなくないか?
4/4(月) 18:22
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/15a8d425b70c87c4408ba5555ba7efcb6017c5ba&preview=auto
四国電力は、2022年夏に具体的な事業計画を発表したいとしています。
夏終わってなくないか?
774名無しさん
2022/09/05(月) 17:36:33.26ID:0dSkBpgb うちはエブリイ ダイレックス コスモスのローテーションだな
さすがにきむらはちょっとアレだから足が遠のいた
さすがにきむらはちょっとアレだから足が遠のいた
775名無しさん
2022/09/05(月) 17:53:40.12ID:lay88JGy きむらはFLAG、春日、創業地の牟礼と閉店が続いてる
地元スーパーにも頑張って欲しいけど中国地方から進出してくるスーパーは勢いがすごいわ
地元スーパーにも頑張って欲しいけど中国地方から進出してくるスーパーは勢いがすごいわ
776名無しさん
2022/09/05(月) 18:02:26.97ID:AzqYBtYN 本州四国連絡橋はAルート(神戸・鳴門ルート)、Bルート(宇野・高松ルート)、Cルート(日比・高松ルート)、Dルート(児島・坂出ルー ト)及びEルート(尾道・今治ルート)の5ルートが案にあったがB,Cルートは当時技術的コスト的に困難で廃案になった
タラレバだが高松を経由してたならここまで高松駅周辺は衰退しなかった
https://i.imgur.com/EBt33tK.jpg
タラレバだが高松を経由してたならここまで高松駅周辺は衰退しなかった
https://i.imgur.com/EBt33tK.jpg
777名無しさん
2022/09/05(月) 18:23:02.85ID:NgDqfm2W >>771
キムラは肉のコスパ最強が売りだったがだいぶ質が落ちたね
安かろう・・・になった
でも俺的にはエブリイよりはキムラの肉の方がまだいい
コープはちょっと高めだが質はまあまあ良いよ
凄くいいとは言えんし量買うファミリーにはお薦めできんが
キムラは肉のコスパ最強が売りだったがだいぶ質が落ちたね
安かろう・・・になった
でも俺的にはエブリイよりはキムラの肉の方がまだいい
コープはちょっと高めだが質はまあまあ良いよ
凄くいいとは言えんし量買うファミリーにはお薦めできんが
778名無しさん
2022/09/05(月) 18:29:29.75ID:WFcp+hxA どこへ橋を架けようが関西や岡山にストローされる構図は同じやろ
坂出に橋が架かったからといって特に発展したわけじゃないし
坂出に橋が架かったからといって特に発展したわけじゃないし
779名無しさん
2022/09/05(月) 18:45:30.18ID:pcPqnlXG780名無しさん
2022/09/05(月) 18:47:39.35ID:e6LoNkO7 坂出「こっちがどんだけ産業誘致しても皆宇多津に住みたがるんよ…」
781名無しさん
2022/09/05(月) 18:53:18.60ID:2ekgjEMH 坂出駅が高架になってサティとダイエーがあった頃が坂出のピーク
782名無しさん
2022/09/05(月) 19:23:01.71ID:i+IqbDGa 橋開通以降に坂出に出来た産業ってライオンの工場、セブンイレブンの弁当工場兼物流センター、イオンの物流センターくらいしか思いつかない
逆にコスモ石油は製油所を廃止して単なる油槽所になってしまった
今頃になって坂出北インターのフル化やってるけど、最初からフルにしておけば状況も変わってたかもね
逆にコスモ石油は製油所を廃止して単なる油槽所になってしまった
今頃になって坂出北インターのフル化やってるけど、最初からフルにしておけば状況も変わってたかもね
783名無しさん
2022/09/05(月) 19:29:07.06ID:JOK7tZaN 帰宅すると一斉に犬が喚いたり
人間と話しできないのね
人間と話しできないのね
786名無しさん
2022/09/05(月) 20:03:58.57ID:Txq4SOZx 本州系ってハローズ、エブリィ、ラ・ムー?
結局安い店が人気なんかね
結局安い店が人気なんかね
787名無しさん
2022/09/05(月) 20:04:51.06ID:oh86Ie5Q789名無しさん
2022/09/05(月) 20:15:07.83ID:oh86Ie5Q 坂出のピークは橋が建設されてた頃
元町あたりは夜の店が栄えてて今からでは考えられないくらい人通りがあった
坂出の産業は橋の開通とともに衰退していった
元町あたりは夜の店が栄えてて今からでは考えられないくらい人通りがあった
坂出の産業は橋の開通とともに衰退していった
792名無しさん
2022/09/05(月) 20:22:57.31ID:oh86Ie5Q794名無しさん
2022/09/05(月) 20:39:50.61ID:oh86Ie5Q795名無しさん
2022/09/05(月) 20:45:20.66ID:g1LKbxz7 古い話をごぞんじで
番の州が各社の四国攻略の前線基地なるわけだな。
ハローズがどこまで広がるか、見ものだな
番の州が各社の四国攻略の前線基地なるわけだな。
ハローズがどこまで広がるか、見ものだな
796名無しさん
2022/09/05(月) 21:13:36.39ID:oh86Ie5Q 坂出の嫌われぶりは異常だからな
平成の大合併で坂出警察署管内の坂出国分寺飯山宇多津が合併するかと思ってたら、国分寺は高松と飯山は丸亀と合併し宇多津からは相手にしてもらえず坂出のボッチが決まった
平成の大合併で坂出警察署管内の坂出国分寺飯山宇多津が合併するかと思ってたら、国分寺は高松と飯山は丸亀と合併し宇多津からは相手にしてもらえず坂出のボッチが決まった
797名無しさん
2022/09/06(火) 00:15:54.84ID:3YiNAe8a798名無しさん
2022/09/06(火) 00:17:10.98ID:atoQexfk800名無しさん
2022/09/06(火) 01:21:00.77ID:3PsS8n3i 久しぶりにアマゾン利用したら、クロネコじゃなくてアマゾンのデリプロが配達してきた
ついに香川にもデリプロ登場か
デリプロは何かにつけ評判悪いから注意しておかないと
ついに香川にもデリプロ登場か
デリプロは何かにつけ評判悪いから注意しておかないと
801名無しさん
2022/09/06(火) 01:44:21.33ID:/wvDo4Hw 番の州を埋め立て始めたのは、昭和39年
最初は坂出港の浚渫で出た土砂を捨てていただけだが、
産業界から工業用地を求められ(特に運輸省が39年年末に川重へ坂出への造船所設置を認可したことで勢いづき)、備讃瀬戸南航路の浚渫も決まった為、昭和40年になって県営事業
川重坂出は昭和40年12月から建設が開始され、昭和42年1月には一部工場設備が完成したことで部品製造を開始し、同年4月にはドックが完成したため第一船の建造開始
最初は坂出港の浚渫で出た土砂を捨てていただけだが、
産業界から工業用地を求められ(特に運輸省が39年年末に川重へ坂出への造船所設置を認可したことで勢いづき)、備讃瀬戸南航路の浚渫も決まった為、昭和40年になって県営事業
川重坂出は昭和40年12月から建設が開始され、昭和42年1月には一部工場設備が完成したことで部品製造を開始し、同年4月にはドックが完成したため第一船の建造開始
802名無しさん
2022/09/06(火) 05:53:23.56ID:qBCens8y 番の州は広げないのかな?区画全て埋まったし、あのエリアなら企業誘致できると思うが
803名無しさん
2022/09/06(火) 06:10:40.54ID:znEFh2Ls はじいうもんがないんよ
804名無しさん
2022/09/06(火) 06:11:10.74ID:znEFh2Ls 田舎は嫌だな
805名無しさん
2022/09/06(火) 06:11:32.58ID:wWnI1WOX 丸亀市 みんなの劇場を23年1月にも発注
【丸亀】丸亀市は、新市民会館「みんなの劇場」の発注を2023年1月下旬に建築工事と6つの設備工事に分けて分離発注する方針だ。建設費は123億6000万円を想定している。
【丸亀】丸亀市は、新市民会館「みんなの劇場」の発注を2023年1月下旬に建築工事と6つの設備工事に分けて分離発注する方針だ。建設費は123億6000万円を想定している。
806名無しさん
2022/09/06(火) 08:35:20.07ID:2xEkwC+t ひきこもり
じゃましかできない
ば
じゃましかできない
ば
807名無しさん
2022/09/06(火) 08:35:34.04ID:2xEkwC+t あんな学生がいるのか
808名無しさん
2022/09/06(火) 08:40:27.68ID:2xEkwC+t ゆがんだ田舎の子のマウンティングはみこみのない
809名無しさん
2022/09/06(火) 09:59:59.21ID:oQPnqw0q813名無しさん
2022/09/06(火) 11:52:24.87ID:2xEkwC+t バカな人にわかるのはバカな話だけで
814名無しさん
2022/09/06(火) 11:53:01.95ID:2xEkwC+t どこの時代遅れだか
あれで情報に強いのは
まわりがばかなことしかわからないひと
ばかりだからで
あれで情報に強いのは
まわりがばかなことしかわからないひと
ばかりだからで
815名無しさん
2022/09/06(火) 11:54:46.24ID:2xEkwC+t バカは
バカなことしかわからないからなあ
バカなことしかわからないからなあ
816名無しさん
2022/09/06(火) 11:55:11.37ID:2xEkwC+t その通りだとは思うが
不幸なことには違いあるまい
不幸なことには違いあるまい
817名無しさん
2022/09/06(火) 11:55:42.64ID:2xEkwC+t 自らの馬鹿さ加減を立証していて
とても大変に
とても大変に
818名無しさん
2022/09/06(火) 11:59:59.48ID:2xEkwC+t バカを自分で証明していれば
世話内
本物のアホウで
世話内
本物のアホウで
819名無しさん
2022/09/06(火) 12:38:33.92ID:e1miu/K/ アマゾンにログインして配送状況の詳細を見たらayauta,JPになってたので、
アマゾンデリプロの拠点は宇多津にあるんじゃないかな
アマゾンデリプロの拠点は宇多津にあるんじゃないかな
820名無しさん
2022/09/06(火) 12:46:35.70ID:zrmCQU1I 番の州が埋まったのは、イオンが物流拠点を作ったから
それまでは交通の便が悪くて無視されていた
川重が土地価値のある神戸を再開発してその分坂出に回すより、
神戸を一新する間坂出を使いその後坂出から撤退した方が効率は良い
それまでは交通の便が悪くて無視されていた
川重が土地価値のある神戸を再開発してその分坂出に回すより、
神戸を一新する間坂出を使いその後坂出から撤退した方が効率は良い
821名無しさん
2022/09/06(火) 12:47:14.45ID:z2Uc63Dc 香川県ゲーム条例、「最初から狙われていた」? 苫米地氏が「ものすごい強権的」と背景を指摘
https://newspass.jp/a/jjyqz
『四国新聞』(四國新聞社)は、初代デジタル大臣を務めた平井卓也衆議院議員の親族が経営している。さらに平井氏自身は電通出身だ。そうした関係性から苫米地氏は「そういう大きな流れの中で、デジタル中央集権化のモデルケース第一号として最初から(香川県が)狙われていた感覚がすごいする」と指摘。ゲームの利用時間の規制などが「ものすごい強権的」「県の条例で縛るレベルを越えている」などと指摘。かなり踏み込んだ意見であり、画面上には小さい文字で「※苫米地博士の見解です」のテロップも表示されていた。
https://newspass.jp/a/jjyqz
『四国新聞』(四國新聞社)は、初代デジタル大臣を務めた平井卓也衆議院議員の親族が経営している。さらに平井氏自身は電通出身だ。そうした関係性から苫米地氏は「そういう大きな流れの中で、デジタル中央集権化のモデルケース第一号として最初から(香川県が)狙われていた感覚がすごいする」と指摘。ゲームの利用時間の規制などが「ものすごい強権的」「県の条例で縛るレベルを越えている」などと指摘。かなり踏み込んだ意見であり、画面上には小さい文字で「※苫米地博士の見解です」のテロップも表示されていた。
822名無しさん
2022/09/06(火) 12:59:56.71ID:zrmCQU1I だから、努力目標の条例なんてゴミ
そこから罰則付きの法令・条例が施行されたり、行政処分がなされた時点でしか法律有効無効裁判ができない
今のところいくらでも無視してゲームをやれ
そこから罰則付きの法令・条例が施行されたり、行政処分がなされた時点でしか法律有効無効裁判ができない
今のところいくらでも無視してゲームをやれ
823名無しさん
2022/09/06(火) 13:03:45.21ID:PTum7srA 神戸の川重ってジャンボフェリーから見えるやつか
ハーバーランドの隣だし再開発すれば人気のエリアになるだろうな
ハーバーランドの隣だし再開発すれば人気のエリアになるだろうな
824名無しさん
2022/09/06(火) 13:27:59.63ID:JRuIhVFG 好き勝手言ってるから俺も
番の州は坂出北インターのフル化と香川県の値引きでしょ
知らんけど~
番の州は坂出北インターのフル化と香川県の値引きでしょ
知らんけど~
826名無しさん
2022/09/06(火) 13:49:11.30ID:aLdGmBN7 >>809
そういうことか
物流拠点にはいいところだけどあまりにも1区画が大きすぎて並大抵の企業じゃ運用しきれないしね
まあ、工場でも物流倉庫でも雇用は生まれるから捨て値で売却しても県は損してないかもね
そういうことか
物流拠点にはいいところだけどあまりにも1区画が大きすぎて並大抵の企業じゃ運用しきれないしね
まあ、工場でも物流倉庫でも雇用は生まれるから捨て値で売却しても県は損してないかもね
827名無しさん
2022/09/06(火) 14:18:20.94ID:IkamS+ON >>825
あー俺丸亀だから宇多津からかもしれない
あー俺丸亀だから宇多津からかもしれない
828名無しさん
2022/09/06(火) 14:28:33.64ID:IkamS+ON 坂出ICから臨海部へは近くて遠い道のりだからなあ
北ICのフル化はもっと早くやっておけばよかった
北ICのフル化はもっと早くやっておけばよかった
829名無しさん
2022/09/06(火) 15:01:35.60ID:2xEkwC+t 岡山はどうしてあんなにラーメンが旨いんだろう?
不思議だ。
不思議だ。
830名無しさん
2022/09/06(火) 15:01:48.08ID:2xEkwC+t そうか!だからか!
831名無しさん
2022/09/06(火) 15:12:47.25ID:KWXuIkDR832名無しさん
2022/09/06(火) 16:13:58.74ID:03vBPGFF 【丸亀市】新丸亀市民会館の姿がいよいよあらわに。9月15日まで市役所にて建築模型を展示中
https://creators.yahoo.co.jp/hemmo/0100302103
123億円 当初予定より高くなってるな
https://creators.yahoo.co.jp/hemmo/0100302103
123億円 当初予定より高くなってるな
833名無しさん
2022/09/06(火) 18:18:08.40ID:AgP5OcQJ リモートワークでお小遣い程度でなく、もっと稼げるようになりたい
835名無しさん
2022/09/06(火) 19:03:08.13ID:KWXuIkDR 円安に木材高騰だしなぁ、どんどん高くなると思う
836名無しさん
2022/09/06(火) 19:05:20.46ID:qtsDzfuh オリンピックの汚職も酷いし終わってる猫の国
837名無しさん
2022/09/06(火) 19:21:34.43ID:s9Akk3D/ 選挙公約の10万円の残りあと7万円待ってるんだけどなぁ
結局ハコモノか
結局ハコモノか
840名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:58.98ID:b96TI6pk 入院給付金目当ての人たちって
僕の金よと同じ喋り方だよ
まさかそんなのが近所にいるとは
思わないね
僕の金よと同じ喋り方だよ
まさかそんなのが近所にいるとは
思わないね
841名無しさん
2022/09/06(火) 21:25:17.20ID:xACr3jk+ アマゾンデリプロの香川県担当はたぶんカトーレックかな
朝日町と宇多津ならピッタリ当てはまる
伝票番号の頭2桁が99だから既存業者でないことはたしか
カトーレックは本社こそ東京江東区だけど創業は高松の地元企業だから
ただここはデリプロがまだなかった2008年頃に千葉県のアマゾン配送を請け負ってたけど対応が悪くてクレームの嵐だったとか
まあ例の加藤大野一族の会社だから香川ではまともにやってほしい
朝日町と宇多津ならピッタリ当てはまる
伝票番号の頭2桁が99だから既存業者でないことはたしか
カトーレックは本社こそ東京江東区だけど創業は高松の地元企業だから
ただここはデリプロがまだなかった2008年頃に千葉県のアマゾン配送を請け負ってたけど対応が悪くてクレームの嵐だったとか
まあ例の加藤大野一族の会社だから香川ではまともにやってほしい
842名無しさん
2022/09/06(火) 22:45:29.50ID:GoprbwmI まったくどいつもこいつも本社東京に移しやがって
政府は地方創生って言うなら
創業地に本社を戻したら法人税減税
本社を地方に移転したら法人税減税(田舎であればあるほど)
※名前だけの本社を地方に置くとかは禁止
これぐらいやってくれ
政府は地方創生って言うなら
創業地に本社を戻したら法人税減税
本社を地方に移転したら法人税減税(田舎であればあるほど)
※名前だけの本社を地方に置くとかは禁止
これぐらいやってくれ
843名無しさん
2022/09/06(火) 22:51:05.81ID:bfS7Fg8U 相変わらず香川の台風はそよ風
844名無しさん
2022/09/06(火) 23:28:04.95ID:VKZjAz4H 香川県は寂しい県だ。TSUTAYAも潰れるし、ますますいくとこなくなる
845名無しさん
2022/09/06(火) 23:34:30.42ID:CKEolVT0 経済効率的に東京に企業集めるのは正しいがいくらなんでもやり過ぎだわな
と言うかある程度機能分散しとかないと東京に何かあったら国自体が終わる
と言うかある程度機能分散しとかないと東京に何かあったら国自体が終わる
847名無しさん
2022/09/07(水) 01:31:59.64ID:mTw8o06A 香川本社の会社とかあるでしょ。
やたら働きやすさや移住を推してるのは怪しいがな。
やたら働きやすさや移住を推してるのは怪しいがな。
849名無しさん
2022/09/07(水) 06:23:14.24ID:zEs8/5nt 高松土木 新県立体育館への歩道に屋根新設
香川県高松土木事務所は、高松サンポート合同庁舎東側の歩道から新県立体育館への快適な歩行空間を確保するため、既存歩道に屋根を新設する。基本設計業務をオリエンタルコンサルタンツ四国支社(高松市)が納期2023年2月28日で進めている
香川県高松土木事務所は、高松サンポート合同庁舎東側の歩道から新県立体育館への快適な歩行空間を確保するため、既存歩道に屋根を新設する。基本設計業務をオリエンタルコンサルタンツ四国支社(高松市)が納期2023年2月28日で進めている
850名無しさん
2022/09/07(水) 06:33:32.64ID:R+XAhVRn >>844
未だに円盤メディアで映画や音楽を楽しんでるのかい
未だに円盤メディアで映画や音楽を楽しんでるのかい
851名無しさん
2022/09/07(水) 07:04:21.75ID:XKxTzAMM 東京一極集中の是正と地方分散
効率を考えれば東京一極集中なのだろう
地方のコンパクトシティ構想と同じだよ
効率を考えれば東京一極集中なのだろう
地方のコンパクトシティ構想と同じだよ
852名無しさん
2022/09/07(水) 09:23:13.94ID:Ep/30qr4 ツタヤは西宝町やサンシャイン通りにあるような喫茶店併設で本や雑貨併設の店舗に転換するよ
854名無しさん
2022/09/07(水) 10:44:54.65ID:R+XAhVRn TSUTAYAなどを運営するカルチャーコンビニエンスクラブ(CCC)のヤバさは以前から5chで有名だし、最近では一方的に改定した利用規約を盾にTカード会員の個人情報を販売するとか言い出してる
TSUTAYAでエッチなビデオを借りるとタイトルまで警察に筒抜けとかいう噂もあるし
Tカード会員のやつは気をつけろ
俺はとっくに解約してる
TSUTAYAでエッチなビデオを借りるとタイトルまで警察に筒抜けとかいう噂もあるし
Tカード会員のやつは気をつけろ
俺はとっくに解約してる
855名無しさん
2022/09/07(水) 11:24:26.40ID:qPc13qeF ゲオ行け、ゲオ
856名無しさん
2022/09/07(水) 12:46:19.10ID:Iy4LY5cd そこはビテオインロッキーやろ
857名無しさん
2022/09/07(水) 15:46:47.81ID:RagSqoOW レンタルビデオ屋なんてどこも筒抜けだよ。
大学時代GE〇バイトしている友人に暴露されて以来もう利用してない。
大学時代GE〇バイトしている友人に暴露されて以来もう利用してない。
858名無しさん
2022/09/07(水) 15:58:16.08ID:ezA9FecW 最近はなんでも筒抜けだねえ
スマホになってさらに筒抜けが酷くなった
もはや、筒抜けを気にしてもしようがないか
スマホになってさらに筒抜けが酷くなった
もはや、筒抜けを気にしてもしようがないか
859名無しさん
2022/09/07(水) 16:05:00.80ID:LFTUwn4i 5chの書き込み履歴がバレたら死ねるわ
860名無しさん
2022/09/07(水) 16:10:29.74ID:ezA9FecW 当然バレてるんじゃね
861名無しさん
2022/09/07(水) 16:15:01.21ID:Fxan1jRb ロッキーの創業者藤田氏はいい時期に事業を売却できたよな
売却益の入った年は納税者番付で九州四国地区トップに躍り出てたし
売却益の入った年は納税者番付で九州四国地区トップに躍り出てたし
862名無しさん
2022/09/07(水) 16:35:03.04ID:ezA9FecW863名無しさん
2022/09/07(水) 16:38:37.63ID:zEs8/5nt 売却したときにはスマホや動画配信サービスの時代がくるとは思わなかっただろうな
864名無しさん
2022/09/07(水) 16:44:10.96ID:ezA9FecW ビデオレンタルの時代は終わると予感したのかな
ネット関係には強そうだし
ネット関係には強そうだし
865名無しさん
2022/09/07(水) 16:46:38.80ID:ezA9FecW 高高から自衛隊っていう経歴も面白い
866名無しさん
2022/09/07(水) 16:50:02.51ID:Fxan1jRb ホリエモンがニッポン放送の株を買いまくってたのもあの頃だったな
ニッポン放送の株を買い占めて子会社のフジテレビも手に入れインターネットを使った放送をすると言ったらそんなの絶対に不可能と叩かれまくってた
ニッポン放送の株を買い占めて子会社のフジテレビも手に入れインターネットを使った放送をすると言ったらそんなの絶対に不可能と叩かれまくってた
867名無しさん
2022/09/07(水) 16:51:28.01ID:to7oKzWd ワーナーマイカル宇多津の上映前のCMがロッキーとホテルリゾナーレだった
868名無しさん
2022/09/07(水) 16:53:12.86ID:ezA9FecW ホテルリゾナーレが香川にあったらしいね
泊まってみたかったな
泊まってみたかったな
869名無しさん
2022/09/07(水) 17:21:30.49ID:TSny8cTS ツタヤはロッキーに対抗するために
わざわざ別会社のビデオ100作った
ツタヤじゃ100円貸し出来ないから
わざわざ別会社のビデオ100作った
ツタヤじゃ100円貸し出来ないから
871名無しさん
2022/09/07(水) 17:26:10.41ID:hGZo7yS8 ロッキーのプリペイドカードよく買ってた
MDも電器屋より安かったからロッキーで買ってた
MDも電器屋より安かったからロッキーで買ってた
872名無しさん
2022/09/07(水) 17:45:40.77ID:qPc13qeF 太田のロッキーはマニアックな店が併設してたな
信長書店はしぶとく生きてるのがすごい
信長書店はしぶとく生きてるのがすごい
873名無しさん
2022/09/07(水) 17:56:54.16ID:RagSqoOW 現場メルカリみたいなジャンク店だったな。
掘り出し物が多いけど客の値付けだからどれも高くて手につけられなかった。太田のロッキー懐かしい。
掘り出し物が多いけど客の値付けだからどれも高くて手につけられなかった。太田のロッキー懐かしい。
874名無しさん
2022/09/07(水) 18:23:07.15ID:NIGhmAUo875名無しさん
2022/09/07(水) 18:29:34.39ID:U+opCeaW 香川照之 堺雅人 官のみ、ほっ!
876名無しさん
2022/09/07(水) 19:07:52.34ID:P42IwSEG 僕の近所程度の言葉だと
動物程度の語彙なんだよね。
あのレベルでは
通用しない
動物程度の語彙なんだよね。
あのレベルでは
通用しない
877名無しさん
2022/09/07(水) 19:09:23.60ID:E63bEshJ BS朝日 2022/09/14(水) 21:00:00
魚が食べたい! 「香川・瀬戸内海の離島で極上マナガツオ&絶品キス」
香川県本島・笠島漁港からお魚さがし
NHKBS1 2022/09/08(木) 17:00:00
Dearにっぽん「これがボクたちの青春!~高松工芸高校ボクシング部~」
サンテレビ 2022/09/14(水) 22:00:00
The Hit
今週は2回目の登場となる新リポーター吉岡奈美が村上晴彦さんと香川・府中湖で陸っぱりのバスフィッシングに挑戦する。
魚が食べたい! 「香川・瀬戸内海の離島で極上マナガツオ&絶品キス」
香川県本島・笠島漁港からお魚さがし
NHKBS1 2022/09/08(木) 17:00:00
Dearにっぽん「これがボクたちの青春!~高松工芸高校ボクシング部~」
サンテレビ 2022/09/14(水) 22:00:00
The Hit
今週は2回目の登場となる新リポーター吉岡奈美が村上晴彦さんと香川・府中湖で陸っぱりのバスフィッシングに挑戦する。
878名無しさん
2022/09/07(水) 19:15:18.51ID:P42IwSEG 俺たちはボランティアだから
受け入れろなんてのもいる
これだと
反社会と変わらないのね
どんな粗悪なものでも
ボランティアなんだから受け入れろってさ
無茶苦茶だよ
受け入れろなんてのもいる
これだと
反社会と変わらないのね
どんな粗悪なものでも
ボランティアなんだから受け入れろってさ
無茶苦茶だよ
879名無しさん
2022/09/07(水) 21:14:54.42ID:P42IwSEG 近所の動物レベルの奴らがいる
880名無しさん
2022/09/07(水) 21:14:57.23ID:P42IwSEG 近所の動物レベルの奴らがいる
881名無しさん
2022/09/07(水) 21:15:18.63ID:P42IwSEG 動物も言葉を持っている
それと同じ程度だ
それと同じ程度だ
882名無しさん
2022/09/07(水) 21:34:45.12ID:O6d0EyaN トキワ街のスピンズ閉店はショックだ…
883名無しさん
2022/09/07(水) 21:53:31.69ID:P42IwSEG あれじゃあ地上げ屋と同じだよ
ボランティアで入ってきたら
反社会でも入れないといけなくなる
それに近いんだろう
あの喋り方と内容は
ボランティアで入ってきたら
反社会でも入れないといけなくなる
それに近いんだろう
あの喋り方と内容は
884名無しさん
2022/09/07(水) 21:53:42.35ID:P42IwSEG あそうで
885名無しさん
2022/09/07(水) 21:54:32.62ID:P42IwSEG ボランティアで入ると
地域社会に定着するわけだ
被災地の反社会と
同じ方法だな
地域社会に定着するわけだ
被災地の反社会と
同じ方法だな
887名無しさん
2022/09/08(木) 06:29:19.32ID:9xoJi9wG ただの閉店か再開発か
888名無しさん
2022/09/08(木) 06:58:09.43ID:WlSuXaTq イオン高松ABCマート9月30日オープン、ユニクロとGUは9月30日リニューアルオープン
889名無しさん
2022/09/08(木) 07:48:44.74ID:nsRKYSX5 常磐街とイオン高松はガラガラだったのにイオン高松の方はテナント埋まってきたな
890名無しさん
2022/09/08(木) 07:49:03.89ID:nsRKYSX5 常磐街はどうなるのか フラッグも
891名無しさん
2022/09/08(木) 09:14:36.05ID:EqDBE0Kr 丸亀市のロイヤルガーデン丸亀城西町は竣工よりまだ一年近く前だが完売御礼が出た
高松市はマンション作りすぎじゃないか?特に市街地は売れ残りが多くて引き渡し後も分譲中垂れ幕つけてる
高松に進出してきたデベロッパーも高松から撤退するんじゃないか
高松市はマンション作りすぎじゃないか?特に市街地は売れ残りが多くて引き渡し後も分譲中垂れ幕つけてる
高松に進出してきたデベロッパーも高松から撤退するんじゃないか
892名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:18.68ID:vWtOdgh6 完売御礼を文面通り受け取っちゃう人
完売御礼※1 (※1第一期分譲分) みたいな感じ
もし本当の意味で完売しちゃってたら経費や人件費のかかるモデルルームなんか閉めると思う
完売御礼※1 (※1第一期分譲分) みたいな感じ
もし本当の意味で完売しちゃってたら経費や人件費のかかるモデルルームなんか閉めると思う
893名無しさん
2022/09/08(木) 10:31:21.13ID:PTbiVRvH なんなんだよこのちん
894名無しさん
2022/09/08(木) 11:37:03.49ID:2wjuDOZR スピンズってロッポニカのビルだっけ?
895名無しさん
2022/09/08(木) 11:52:10.99ID:6ibsskZn896名無しさん
2022/09/08(木) 11:54:48.07ID:6ibsskZn 高松は市街地にマンションを次々に建てすぎ
待ってれば値引きで安くなるのだから購買層が様子見してる
完売御礼してから建てればいいのにな
待ってれば値引きで安くなるのだから購買層が様子見してる
完売御礼してから建てればいいのにな
897名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:21.34ID:UwCEkzr/ 香川県内のタクシー、15年ぶり値上げへ 来春ごろの見通し https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/business/asahi_region-ASQ977DGSQ92PTLC00Y
要請書によると、小型車、中型車の運賃を「普通車」に統一し、1・5キロまで680~1210円、加算運賃を165~292メートルごとに80円とする改定案が出されている。現在は1・5キロまで小型車640円、中型車650円のため、要請に沿って認可されれば大幅な値上げとなる。(福家司)
要請書によると、小型車、中型車の運賃を「普通車」に統一し、1・5キロまで680~1210円、加算運賃を165~292メートルごとに80円とする改定案が出されている。現在は1・5キロまで小型車640円、中型車650円のため、要請に沿って認可されれば大幅な値上げとなる。(福家司)
898名無しさん
2022/09/08(木) 14:18:25.20ID:aqaT55sY ほんまトキワ街どうなるんやろ。OPA跡そのままで周辺を先に
取り壊しだしたけど何するかはまったく情報ないね。
観光通りの駐車場横といい。
マンションでもなんでもいまもままよりよっぽどええわ。
取り壊しだしたけど何するかはまったく情報ないね。
観光通りの駐車場横といい。
マンションでもなんでもいまもままよりよっぽどええわ。
899名無しさん
2022/09/08(木) 15:37:09.84ID:1QLIe8np JRは値上げ終電繰り上げ、バスは路線再編と減便、タクシーは大幅値上げと、コロナ終わっても人は街に戻らないな
900名無しさん
2022/09/08(木) 15:46:37.44ID:47F0eDYN ますますインバウンド頼みになる
はよ水際対策緩和しろ
はよ水際対策緩和しろ
902名無しさん
2022/09/08(木) 18:17:20.91ID:RWOyteaa もう知事は浜ちゃんじゃないのか
12年も続いたから違和感凄いわ
12年も続いたから違和感凄いわ
903紺何なおき
2022/09/08(木) 19:23:28.60ID:3hbHNeNU 何?なに?何?何? 何?
904名無しさん
2022/09/09(金) 00:49:48.27ID:SZgLUR9x 高松市がデジタル技術活用し新事業 マイナンバーカードと連携させたデジタル商品券の発行などを10月中にスタート https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14714153
905名無しさん
2022/09/09(金) 01:41:46.31ID:CBbN5R7o 高松市は2022年6月、政府の「デジタル田園都市国家構想」を進めるための交付金約3億6600万円の採択を受けました。
交付対象となった「フリーアドレスシティたかまつ」事業は、行政が持つ道路などのインフラデータの活用と、
個人に最適化された行政サービスの提供を目指すものです。
高松市はこの一環として、10月中に民間の決済アプリにマイナンバーカードを連携させ、
市内で使えるデジタル商品券の発行と新型コロナワクチンの接種歴のデータを確認できるようにすることを明らかにしました。
て
何が何やら意味不明w
交付対象となった「フリーアドレスシティたかまつ」事業は、行政が持つ道路などのインフラデータの活用と、
個人に最適化された行政サービスの提供を目指すものです。
高松市はこの一環として、10月中に民間の決済アプリにマイナンバーカードを連携させ、
市内で使えるデジタル商品券の発行と新型コロナワクチンの接種歴のデータを確認できるようにすることを明らかにしました。
て
何が何やら意味不明w
906名無しさん
2022/09/09(金) 06:35:16.07ID:ImGtGa51 補助金もらえるからとりあえずやりますよって感じだね
907名無しさん
2022/09/09(金) 07:01:56.82ID:IKPojgHE タイトルだけ見ると
都会の大手社員はそういう制度になってるかも知れんが
その辺の中小はそんなの関係ない
都会で働いてた人がUターンで帰ってくるとしても生まれた場所近くであり、居住人口に応じた場所に同じ比率で帰ってくる
高松市内に集中させちゃいけない予算
都会の大手社員はそういう制度になってるかも知れんが
その辺の中小はそんなの関係ない
都会で働いてた人がUターンで帰ってくるとしても生まれた場所近くであり、居住人口に応じた場所に同じ比率で帰ってくる
高松市内に集中させちゃいけない予算
908名無しさん
2022/09/09(金) 07:08:17.68ID:IKPojgHE 都会で暮らさなくていいんだから
高松中心地だって否定されるだろ?って話
高松中心地だって否定されるだろ?って話
909名無しさん
2022/09/09(金) 07:21:19.50ID:K4+xDl1p コンパクトシティとは逆発想だよな
910名無しさん
2022/09/09(金) 07:44:02.64ID:l1GJoo+u イギリス女の葬式の参列者数に負けるわけにはいかんから
教会信者をボランティア総動員かな?
教会信者をボランティア総動員かな?
911名無しさん
2022/09/09(金) 07:58:38.00ID:nT4XukPQ 瀬戸芸夏会期18万7483人来場 コロナ第7波猛威、前回の7割
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8447992fb2bfd8fef80f78c911b273b5b1b64e81&preview=auto
まずまずの結果
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8447992fb2bfd8fef80f78c911b273b5b1b64e81&preview=auto
まずまずの結果
912名無しさん
2022/09/09(金) 08:26:16.60ID:GIXvqA8n913名無しさん
2022/09/09(金) 08:32:32.84ID:Aih9ktnx ヨーロッパ中央銀行は大幅利上げ、円も利上げしないと円安は止まらん
914名無しさん
2022/09/09(金) 08:46:20.69ID:doGWwliz 生半可に金利を上げたところで円安は止まらんし日銀は何もしないだろ
915名無しさん
2022/09/09(金) 08:51:48.18ID:K8Y/T0cy フリーアドレスシティたかまつは交通分野での乗り合いタクシーを大々的に書いているけど、
この武漢肺炎下でそんな赤の他人と濃厚接触になるリスクを誰が背負う?
それ以上に問題なのは、一度登録したら位置情報から収入支出、健康状態まですべて筒抜け
商売側特にビッグデータを扱える大企業はウハウハだろうが、高松市が望んでいる地場中小零細の商売側なんかカヤの外
利用者は多少の利便と引き換えにあらゆる情報を莫大かつ合法的に垂れ流す
この武漢肺炎下でそんな赤の他人と濃厚接触になるリスクを誰が背負う?
それ以上に問題なのは、一度登録したら位置情報から収入支出、健康状態まですべて筒抜け
商売側特にビッグデータを扱える大企業はウハウハだろうが、高松市が望んでいる地場中小零細の商売側なんかカヤの外
利用者は多少の利便と引き換えにあらゆる情報を莫大かつ合法的に垂れ流す
916名無しさん
2022/09/09(金) 09:03:09.18ID:CBOtNGnD Tカードなんて顧客データ4000万人分販売
もっと騒がれるかと思ったが誰も気にしてないのかもな
もっと騒がれるかと思ったが誰も気にしてないのかもな
917名無しさん
2022/09/09(金) 09:23:50.07ID:l1GJoo+u 日銀の見える手こそがポスト資本主義経済の具現
918名無しさん
2022/09/09(金) 09:30:14.82ID:pDJKe5DU ろくに儲けてないから利上げしても中小企業が潰れるだけで何もできない
虚勢を張って牽制することしかできないのに変に隙を見せるからアカンわ
虚勢を張って牽制することしかできないのに変に隙を見せるからアカンわ
919名無しさん
2022/09/09(金) 09:34:24.49ID:9GTe1hZV 香川県の物価、家賃相場が全国最安 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC311F90R30C22A8000000/
香川県は2021年の物価水準が総合指数(全国平均=100)で全国26位の98.5と全国平均を下回った。四国では愛媛県に続いて2番目に安い。家賃など住居の物価水準が全国で最も低い。
香川県は2021年の物価水準が総合指数(全国平均=100)で全国26位の98.5と全国平均を下回った。四国では愛媛県に続いて2番目に安い。家賃など住居の物価水準が全国で最も低い。
920名無しさん
2022/09/09(金) 09:43:25.48ID:FZ6EzGcM インボイス制度導入とか個人事業主や中小企業への締付けは強くなる
大企業は収益悪化、サラリーマンも可処分所得減少と取りやすいところから取れなくなってるからしゃあない
大企業は収益悪化、サラリーマンも可処分所得減少と取りやすいところから取れなくなってるからしゃあない
922名無しさん
2022/09/09(金) 10:03:17.21ID:l1GJoo+u923名無しさん
2022/09/09(金) 10:06:32.07ID:W+VVWzJW 今まで刷った金は一体どこに消えたんだ?
庶民は収入も増えず貯金の価値は民主党時代の半分になってしまった
庶民は収入も増えず貯金の価値は民主党時代の半分になってしまった
924名無しさん
2022/09/09(金) 11:10:25.84ID:DJwwNYiX んなことあない
925名無しさん
2022/09/09(金) 12:43:52.22ID:kf5X6Km8 >>923
ま~たアホが現れたw
円安=自分の資産価値下落ってw
資産価値は為替の下落で起こるんやない、インフレで起こるんぞ
このところの円安でインフレは進み始めてるとは言えまだ2%程度
ドル高のアメリカの方がインフレで資産価値の毀損ははるかに深刻
だからパウエルが必死こいて金利上げてんの
もっと経済勉強せいやwww
ま~たアホが現れたw
円安=自分の資産価値下落ってw
資産価値は為替の下落で起こるんやない、インフレで起こるんぞ
このところの円安でインフレは進み始めてるとは言えまだ2%程度
ドル高のアメリカの方がインフレで資産価値の毀損ははるかに深刻
だからパウエルが必死こいて金利上げてんの
もっと経済勉強せいやwww
926名無しさん
2022/09/09(金) 12:48:46.73ID:7Y9yHt0z 兼業だけど肥料の値上がりが急すぎ
円安なら輸入に頼らず国産化すればと言うがそう簡単じゃないわ
円安なら輸入に頼らず国産化すればと言うがそう簡単じゃないわ
927名無しさん
2022/09/09(金) 12:53:43.25ID:TMao1WZD928名無しさん
2022/09/09(金) 13:46:22.84ID:kf5X6Km8929名無しさん
2022/09/09(金) 13:52:27.43ID:BeddC0fQ930名無しさん
2022/09/09(金) 16:17:06.94ID:RufoT6yP ムチムチくん
931名無しさん
2022/09/09(金) 16:21:21.51ID:LJpzwKIs オンラインで2DCGを探し始めているけれど、香川ではなかなかヒットしないな
932名無しさん
2022/09/09(金) 16:40:23.39ID:LJpzwKIs 動画編集の方はあるっぽい香川
933名無しさん
2022/09/09(金) 17:16:43.83ID:hYghFSko 円高物価高、コロナ、統一教会、自民党どうする?
935名無しさん
2022/09/09(金) 18:20:57.46ID:WUST0SBQ 中小は社長が溜め込んでる
936名無しさん
2022/09/09(金) 18:35:08.84ID:LJpzwKIs 都会のCGデザイナーの仕事難しそうまでは
わかった。
わかった。
937名無しさん
2022/09/09(金) 19:05:56.72ID:ZEhvj2tn IT系で脱ブラックの会社があるね。ホントかなあ
938名無しさん
2022/09/09(金) 23:34:56.96ID:2lnPW2Xo 今日の金バク牟礼だったけどつまらんかったなぁ
高松であって高松じゃない感丸出しのかっぺ町
高松であって高松じゃない感丸出しのかっぺ町
939名無しさん
2022/09/10(土) 05:09:22.05ID:Ly16ScUa 要約すると
他人にたからないと生きていけない
しかも能力がなくて
他人の邪魔ばかりする
というわけで
そういう人々がいると
社会全体の能力が低下する
そんな人たちがいるのは
気がつかなかった
他人にたからないと生きていけない
しかも能力がなくて
他人の邪魔ばかりする
というわけで
そういう人々がいると
社会全体の能力が低下する
そんな人たちがいるのは
気がつかなかった
940名無しさん
2022/09/10(土) 05:09:33.40ID:Ly16ScUa 近所なのかな
941名無しさん
2022/09/10(土) 05:20:28.62ID:Ly16ScUa ああいう人たちは
社会に出られない人だよね
朝まで汚いことしゃべって
昼眠るんだから
社会にでるどころじゃないよ
社会に出られない人だよね
朝まで汚いことしゃべって
昼眠るんだから
社会にでるどころじゃないよ
942名無しさん
2022/09/10(土) 05:36:56.90ID:Ly16ScUa 話の内容はと言うと
ニヤニヤした汚い話し方で
社会に出られなにのも無理ない
そして朝まで起きて昼眠る
社会に出る以前の話だね
人に迷惑にならないような
生き方ができないんだよ
ニヤニヤした汚い話し方で
社会に出られなにのも無理ない
そして朝まで起きて昼眠る
社会に出る以前の話だね
人に迷惑にならないような
生き方ができないんだよ
943名無しさん
2022/09/10(土) 05:37:15.01ID:Ly16ScUa ぼくなんか迷惑してるよ
944名無しさん
2022/09/10(土) 05:37:36.33ID:Ly16ScUa 賠償金でも受け取るべきだと言われたけれど
946名無しさん
2022/09/10(土) 06:27:52.23ID:NYPL+qrS 【アパレル専門店のコックス】2022年秋より順次、基幹ブランド「ikka」が「ikka THE BEAUTIFUL LIFE GREEN STORE」へリニューアル!
https://www.jiji.com/sp/article?k=000003409.000007505&g=prt
イオングループの株式会社コックス(本社:東京都中央区日本橋浜町1-2-1、代表取締役社長:三宅英木)は,2022年9月より、基幹ブランド「ikka」のブランドリニューアルを行います。グリーンを全面に打ち出した店舗内装・店舗ロゴの刷新、オリジナルグリーン雑貨などの導入を順次行い、健康で、楽しく、美しい生活 “Beautiful Life” を提案するファミリー向けファッション・ライフスタイルセレクトショップ「ikka THE BEAUTIFUL LIFE GREEN STORE」へと生まれ変わります。
2022年リニューアル予定店舗 一覧
・イオンモール綾川店
https://www.jiji.com/sp/article?k=000003409.000007505&g=prt
イオングループの株式会社コックス(本社:東京都中央区日本橋浜町1-2-1、代表取締役社長:三宅英木)は,2022年9月より、基幹ブランド「ikka」のブランドリニューアルを行います。グリーンを全面に打ち出した店舗内装・店舗ロゴの刷新、オリジナルグリーン雑貨などの導入を順次行い、健康で、楽しく、美しい生活 “Beautiful Life” を提案するファミリー向けファッション・ライフスタイルセレクトショップ「ikka THE BEAUTIFUL LIFE GREEN STORE」へと生まれ変わります。
2022年リニューアル予定店舗 一覧
・イオンモール綾川店
948名無しさん
2022/09/10(土) 08:13:24.75ID:Ly16ScUa たかりの一家は一日家にいて
常識もなしで
社会に出られる云々とは
ああいう迷惑かけててほとんど無理ね
常識もなしで
社会に出られる云々とは
ああいう迷惑かけててほとんど無理ね
949名無しさん
2022/09/10(土) 08:13:39.31ID:Ly16ScUa うっとうしいことだ
950名無しさん
2022/09/10(土) 08:14:57.31ID:Ly16ScUa よくそんなのが近くにいるものだ
僕の住んでるところって
かなり滅茶苦茶なのね
最低地域とかいわれて
僕の住んでるところって
かなり滅茶苦茶なのね
最低地域とかいわれて
951名無しさん
2022/09/10(土) 08:18:01.64ID:Ly16ScUa やることなにのかな
田舎だからって
社会の積み残しに
なるような感じだ
田舎だからって
社会の積み残しに
なるような感じだ
952名無しさん
2022/09/10(土) 08:32:29.77ID:Ly16ScUa 「騒いでやろうよ」
この女の発言でわかる通り
暴力的な人たちなんだね
この人は何回か「騒いでやろうよ」と発言している
本当に社会の底辺の考え方だ
警察のお世話になる手前だ
この女の発言でわかる通り
暴力的な人たちなんだね
この人は何回か「騒いでやろうよ」と発言している
本当に社会の底辺の考え方だ
警察のお世話になる手前だ
953名無しさん
2022/09/10(土) 08:36:09.44ID:Ly16ScUa 「騒いでやろうよ」なんて
暴力的発言だよね
それが自然に出て来るってのがすごいな
最低地区っていわれるよそりゃ
暴力的発言だよね
それが自然に出て来るってのがすごいな
最低地区っていわれるよそりゃ
954名無しさん
2022/09/10(土) 08:36:57.59ID:Ly16ScUa 昔はここまでひどい人たちは
いなかったと思うけれど
確かではない
いなかったと思うけれど
確かではない
955名無しさん
2022/09/10(土) 08:37:20.42ID:Ly16ScUa 最下位がどこ行っても顔を出すんだな
956名無しさん
2022/09/10(土) 09:26:57.76ID:1N+PXqJu >>947
だったら全国最安値の僻地愛媛はさらに住む人がいなくて空き家だらけなんだなw
だったら全国最安値の僻地愛媛はさらに住む人がいなくて空き家だらけなんだなw
957名無しさん
2022/09/10(土) 09:27:38.02ID:1N+PXqJu 早朝から愛媛の精神異常者がきちがい連投wwwwww
958名無しさん
2022/09/10(土) 09:33:44.80ID:U39VAYeM 物価水準が低いってことは他県より物価高の影響が少なくていいことだわ
959名無しさん
2022/09/10(土) 10:13:34.71ID:J0spTTQI 香川県の外食費ってうどんが入ってるからな
そりゃ物価水準低いだろうが貧乏なわけではない
そりゃ物価水準低いだろうが貧乏なわけではない
960名無しさん
2022/09/10(土) 10:27:02.55ID:JL7C6YDj へらこいだけ
961名無しさん
2022/09/10(土) 10:39:31.49ID:yXZ/7g/y 外食に金使わん飯マズ田舎のドケチ愛媛土人がなんか喚いとるわ
962名無しさん
2022/09/10(土) 10:46:55.73ID:TeZlStkA カメムシ食いのゲテモノ西隣県民にへらこいなんて言われる筋合いないよなw
963名無しさん
2022/09/10(土) 11:03:49.28ID:Ly16ScUa できない子供が邪魔するでしょう?
すると、できる人がいなくなっちゃう。
すると、できる人がいなくなっちゃう。
964名無しさん
2022/09/10(土) 11:04:09.13ID:Ly16ScUa いんこんないぶのどうはんぞうについて
965名無しさん
2022/09/10(土) 12:21:10.08ID:CkuhlSv9 海外小麦からさぬきの夢に入れ替えているおかげで何とか抑えている感じかね
966名無しさん
2022/09/10(土) 12:44:07.75ID:JQTbUTAZ 香川民嫉妬してて草WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
969名無しさん
2022/09/10(土) 13:09:32.00ID:CkuhlSv9 >>967
https://news.yahoo.co.jp/articles/e771b08873091c344399df75002a75ead63ded90
価格逆転したニュースあるけどオーストラリア産の方が安いままなのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/e771b08873091c344399df75002a75ead63ded90
価格逆転したニュースあるけどオーストラリア産の方が安いままなのか
970名無しさん
2022/09/10(土) 14:04:55.36ID:HRik6BdV 小麦は儲からんからな まあコメも儲からんが
971名無しさん
2022/09/10(土) 15:18:51.34ID:X+Ul5k1h 伸びない文章をやめて
絵の師匠にお願いしたけれど、
一枚絵がとりあえず目標。
絵の師匠にお願いしたけれど、
一枚絵がとりあえず目標。
972名無しさん
2022/09/10(土) 15:35:12.45ID:FAVDd3YS BRT「バス高速輸送システム」の導入方法や留意点 国交省がガイドライン
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4458e367ca4808a1378936aa217045f36354d9f2&preview=auto
国は地方の公共交通機関を鉄道からバスヘシフトしようとしてるのではないかな
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4458e367ca4808a1378936aa217045f36354d9f2&preview=auto
国は地方の公共交通機関を鉄道からバスヘシフトしようとしてるのではないかな
973名無しさん
2022/09/10(土) 15:38:57.65ID:Ly16ScUa あんな子供と同じでは意味ないのね
974名無しさん
2022/09/10(土) 15:39:14.72ID:Ly16ScUa 近所にあそこまで粗野な子どもいたんだなあ
975名無しさん
2022/09/10(土) 15:49:25.15ID:hAY9PIdz BRTは晴海フラッグで成功すれば地方でも採用例増えると思うわ
企業努力だけで私鉄の赤字が解消されることはもうないし補助金出して上下分離にするかバス化しかないし
企業努力だけで私鉄の赤字が解消されることはもうないし補助金出して上下分離にするかバス化しかないし
976名無しさん
2022/09/10(土) 16:01:06.12ID:6RuIe+Vq ことでん志度線をBRT化して瓦町から屋島山頂まで直通の路線作れば便利だと思う
屋島から向こうはJRに任せとけばOK
屋島から向こうはJRに任せとけばOK
977名無しさん
2022/09/10(土) 16:11:31.49ID:Ly16ScUa あそこまでひどいと情けなくなる
子どもが悪いのは見込み無しだよね
子どもが悪いのは見込み無しだよね
978名無しさん
2022/09/10(土) 16:12:26.05ID:YDnYdR5Z 長尾線もBRTにすればいい
レインボー南側やサンメッセのあたりを経由したら乗降客数改善するわ
レインボー南側やサンメッセのあたりを経由したら乗降客数改善するわ
979名無しさん
2022/09/10(土) 16:20:03.08ID:Ly16ScUa 酒飲んで漫画を読んで
おわるひと
おわるひと
980名無しさん
2022/09/10(土) 16:20:32.39ID:Ly16ScUa 無駄といえば無駄で
みこみがなくておまけに
他人に迷惑かけて絡
んで来る
みこみがなくておまけに
他人に迷惑かけて絡
んで来る
981名無しさん
2022/09/10(土) 16:20:46.72ID:Ly16ScUa そういう感じの人たちだ
982名無しさん
2022/09/10(土) 16:21:00.87ID:Ly16ScUa やれやれってところ
983名無しさん
2022/09/10(土) 16:59:51.79ID:X+Ul5k1h 残りの学習はzoomだけが頼り
984名無しさん
2022/09/10(土) 17:25:15.38ID:X+Ul5k1h zoomのおかげで首の皮一枚が繋がっているだけの状態
985名無しさん
2022/09/10(土) 17:39:28.30ID:Ly16ScUa 近所にあんな子供がいると
家のこともできない
もう少し
まともな近所であってほしかったね
家のこともできない
もう少し
まともな近所であってほしかったね
986名無しさん
2022/09/10(土) 18:02:00.11ID:CF/Oi8KI ドル円180円予想って日銀何しよんな
987名無しさん
2022/09/10(土) 18:12:27.79ID:/Iavv5gJ 祝 現役最年少将棋棋士 誕生
988名無しさん
2022/09/10(土) 18:14:29.50ID:LuP7M/aJ 金利上げない限り円安に突き進むよ
円安で潤うはずのトヨタは半導体不足で減産だしいろいろ終わってる
円安で潤うはずのトヨタは半導体不足で減産だしいろいろ終わってる
989名無しさん
2022/09/10(土) 18:21:39.22ID:0Eg8nRmx 感覚的に給与が2割以上増えないと生活水準維持できないと思う
990名無しさん
2022/09/10(土) 18:22:30.54ID:0Eg8nRmx 香川県の家賃相場が全国最低水準なのが救いかな
この状況が続くなら住居は買うより借りるほうがいいかもしれない
この状況が続くなら住居は買うより借りるほうがいいかもしれない
991名無しさん
2022/09/10(土) 18:24:31.45ID:NYPL+qrS 次スレ立てますよ
992名無しさん
2022/09/10(土) 18:25:18.37ID:NYPL+qrS 香川県 総合 Part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1662801897/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1662801897/
993名無しさん
2022/09/10(土) 18:29:30.89ID:b4IPmvgA アジア通貨危機を思い出すな
ウォンとかやばいでしょ
ウォンとかやばいでしょ
994名無しさん
2022/09/10(土) 18:31:21.27ID:kCARscAQ 韓国はまだ売るものがあるから
995名無しさん
2022/09/10(土) 19:09:55.41ID:xhXN1Dap >>975
あれは名前だけのBRTで本来の理念に伴って整備されたものじゃない
まぁ国交省が連接バスが走ってるだけでもBRTって読んでも良いってしてるからこうなる
日本はBRTが何たるかを知らないし、本物のBRTを整備しようともせず名前だけのBRTだらけで仕事した気になってるだけよ
あれは名前だけのBRTで本来の理念に伴って整備されたものじゃない
まぁ国交省が連接バスが走ってるだけでもBRTって読んでも良いってしてるからこうなる
日本はBRTが何たるかを知らないし、本物のBRTを整備しようともせず名前だけのBRTだらけで仕事した気になってるだけよ
997名無しさん
2022/09/10(土) 19:39:25.37ID:Fp/JgYi1 バス専用レーンがあればBRTって認識だわ
998名無しさん
2022/09/10(土) 19:40:27.38ID:Fp/JgYi1 鉄道→バスへの転換なら鉄路利用するからBRTって感じ
999名無しさん
2022/09/10(土) 19:41:44.75ID:NYPL+qrS BRTの方が時間通りつくからバスよりいいな
1000名無しさん
2022/09/10(土) 19:42:12.98ID:NYPL+qrS 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 16分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 16分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【神奈川】タクシーの客同士が口論 仲裁に入った運転手(74)が突き飛ばされ頭蓋骨骨折 客を逮捕 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】サウナで集団レイプされた男性、HIVに感染🤕 [476167917]
- ラスボス俺「人類を守るだと?くだらぬ!貴様がしているのは、蜘蛛の巣にかかった蝶を助けるのと同じことだ!」
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 男性(34)「GWにマックを一人で食いYouTube。34年間一生懸命生きてきた結果がこれなのか…」