X



香川県 総合 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/24(水) 16:25:41.28ID:0i5EKmYs
前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/
香川県 総合 Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1654461658/
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
香川県 総合 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1657786557/
香川県 総合 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1659560681/

香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
2022/09/03(土) 07:44:23.60ID:kLgQthNg
>>638
うわ妄想を現実だと思ってる頭大山だ

>>657
ほんとこの板ワッチョイ必要だわ
659名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:11:43.90ID:/GeJAS7y
韓国台風直撃ヤバい
2022/09/03(土) 08:20:40.02ID:l7HcxUXo
グリーンのマック
22時~5時も求人募集してるから24時間営業っぽいな
ヤター
661名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:37:56.16ID:2cPxNfR6
愛媛汚物土人の書き込みばっか
662名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:04:29.55ID:uQNsljVv
>>657
まだ粘着してるのかw
ホント香川の連中ってチョン並に気持ち悪いな
663名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:17.66ID:9ma6H6Gl
>>655
50キロまでの特定特急料金も廃止だから、そっちの方が痛い層もいるんじゃないかな
2022/09/03(土) 10:20:35.34ID:XQb4ElnM
>>662
自虐しかできないニセ愛媛県人のお前が一番気持ち悪い
665名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:51.03ID:QBcFuZHc
>>664
早速バカが一匹釣れたw
ほんま食いつきいいから楽しいわ
666名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:28.82ID:VGh/4rk3
地味にマリンの指定席料金も2倍となる
2022/09/03(土) 10:40:41.17ID:sTn432I0
>>660
マックは24時間か、今日予定地前通ったが内装工事してたよ
しかし商店街の中に出来てれば良かった
あの位置でグリーンと言われれば違和感あるな
2022/09/03(土) 10:45:28.62ID:kDlrHfH3
JRは今の利用客に値上げ後の運賃をかけて収益改善と言ってるのだろうがそう上手く行くものかな?
2022/09/03(土) 10:55:29.10ID:Q9lP1+pj
JR西の子分だから親分の意向には逆らえないんだろう
利用者減で値上げ分が吹っ飛ぶどころか収益減になる可能性大だな
670名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:56:59.61ID:VGh/4rk3
>>668
自分で自分の首を絞めるヤツに利用客や行政は冷淡
671名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:03:33.74ID:VGh/4rk3
>>669
関係ない
特にサンライズ瀬戸の高松・坂出乗り換えは四国だけ
それにJR西日本は自社であっても姫路・新大阪乗り換えを除外している
つまり、四国が西日本に頼んで実行し、西日本もほんの少しだけ相乗りした
672名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:05:05.19ID:t7iVfTZc
JR香川のその場しのぎ政策のせいでますます利用者が離れていく
2022/09/03(土) 11:25:01.23ID:dpLf/6N5
>>667
お前もひつこいなw
「商店街の中に」ずっといい続けてるだろ

あそこも丸亀町グリーンビル内なんじゃ
2022/09/03(土) 11:34:08.59ID:0WIjGkS2
マックはあの位置だと商店街の賑わいの創出には寄与しないな
2022/09/03(土) 11:45:02.02ID:m7isg9Ok
むしろ高松はアーケード内に集中させすぎたせいで田舎臭が拭えなかった
グリーンの通りを栄えさせた方がお洒落に見える
2022/09/03(土) 11:47:14.45ID:dUTmlRqL
選挙の応援のハガキが初めて来た。
2022/09/03(土) 11:50:57.72ID:jnY3s91e
南側の寂れた商店街はマンションに一階クリニックと魅力がなくなった
アーケードは通勤通学者とマンション住民の屋根だよ
商業施設としての商店街は北側に集約したほうがいいわ
2022/09/03(土) 12:00:49.30ID:4f5WohXJ
うどんなりや上福岡店10月1日オープン予定
2022/09/03(土) 12:06:37.94ID:dUTmlRqL
はなまるうどんの近く
2022/09/03(土) 12:09:05.13ID:lWP18cgV
三木町のなりやいつも混んでるね
うどん屋くらいか景気いいのは
2022/09/03(土) 12:17:55.46ID:ScNUepAb
うどん屋なんてもう出来んでいいのにな

それより美味い定食、ランチの店増えて欲しいわ
2022/09/03(土) 12:22:31.02ID:0vpIj+MS
うどんも最近は値上がりしてそれほどコスパ良くない
スタグフレーションとコロナで外食産業そのものが厳しくなってきた
2022/09/03(土) 12:27:06.22ID:dUTmlRqL
上福岡はうどん屋の他にはコンビニか弁当屋しか
食べ物が無い印象
2022/09/03(土) 12:36:43.40ID:JoBz4Iaj
昼飯はおにぎり持参が最強だな
朝と夜に栄養補えばよし
2022/09/03(土) 12:59:05.72ID:EZOERz+w
旧国鉄「宇高連絡船」34年ぶりに再現へ あさって特別運航
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220902/8030013898.html
2022/09/03(土) 13:03:18.71ID:XQb4ElnM
こんなのオレの知ってる連絡船じゃねーよ
2022/09/03(土) 13:16:35.76ID:yovAXZoy
+1189 2死
2022/09/03(土) 13:18:40.07ID:FRQvRBHc
高松駅のホームで走り回るターレット車を避けながらダッシュしてたな
連絡船晩年はダッシュに疲れ500円払ってグリーン船室に乗ってたな
689名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:18:40.35ID:VGh/4rk3
高速船を運航した方がよいと思う
690名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:16.97ID:ZttEU++Q
急行鷲羽は夜行便しか乗ったことない
691名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:32:46.92ID:tiSPvgaQ
>>681
ここの県民はコストパフォーマンスという概念を持ってない
美味しくても高ければ流行らない
とにかく安いのが正義のバカ舌だからうどん屋だらけになる
2022/09/03(土) 13:37:07.52ID:9FE7rACW
スルー検定実施中
2022/09/03(土) 13:44:31.08ID:OUE5+fRU
>>662 665 691
694名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:56:23.41ID:D/aala6W
>>691
愛媛県
外食に金使わないセコケチ県民性
だから食文化が育たず
食べ物が不味い都道府県ランキングに
四国で唯一のランクイン(笑)
695名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:58:43.02ID:D/aala6W
>>672
JR愛媛(笑)は松山駅周辺を再開発して
数十個の超高層ビルを建てるんでしたっけ
それはすごいなおめでとう(笑)
696名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:08:18.22ID:zkvH54N1
愛媛ってバカ舌集団なんやw
697名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:10:14.23ID:3cCKOjoa
一六タルトとか作っちゃう連中だぜw
698名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:20:24.95ID:efBY/EgJ
相変わらずお水大好きの安物povoが住み着いてるな
699名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:22:53.53ID:W18jz2XW
いまこの板povoじゃ書けないよ
700名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:27:22.23ID:zQGgxzQg
あいつのせいでpovoアク禁か
ざまあw
701名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:46:15.72ID:efBY/EgJ
>>699
そんなことできるんか笑
702名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:50:20.54ID:zQGgxzQg
今頃慌ててアハモを契約してるんじゃねw
2022/09/03(土) 14:50:35.77ID:XEyzYhhu
どれどれ書ける
2022/09/03(土) 15:24:32.19ID:dUTmlRqL
オンラインで1000単位の勉強時間を要求された。
705名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:05:36.39ID:msteCfHk
うん
706名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:05:54.95ID:hFrUpibV
>>671
国鉄時代からあた制度が今まで生き残っていただけ
707名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:10:46.25ID:hFrUpibV
>>675
それもそうだな
アーケードは全国的に廃れて撤去される所が多いし、新規開通なんて聞いたことがない時代遅れの設備だわな
2022/09/03(土) 17:32:23.14ID:tQChkC2r
バイト面接に来た16歳少女にわいせつ行為 インド国籍の男を逮捕 【香川県】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2492ef022dfcc96a9d1c66791aa7989fe2257b18
709名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:44:45.87ID:OcKaOyhV
グエンじゃなくてインド人か
710名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:58:44.04ID:efBY/EgJ
>>707
人通りが無くなってアーケードの存在価値が無くなり維持できなくなった所が撤去してるだけで時代遅れではないだろ
そもそも屋根に時代遅れとかあるのか
711名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:15:45.00ID:VGh/4rk3
>>706
あほう
瀬戸と四国特急の乗継割引は瀬戸大橋ができてつまりJRになってからや
2022/09/03(土) 18:38:51.39ID:m0umH0JW
関西方面への公共交通機関の選択肢はバス一択になるかも
JRはコスパ悪くなりすぎ
2022/09/03(土) 18:54:25.84ID:ZbuQ0lZE
【香川】「お前は刑務官の服着たお人形さんや」と同僚からパワハラ、上司からキス…1審判決を変更し賠償命令 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662077392/
2022/09/04(日) 00:09:51.62ID:XQp+g1zg
>>693
どの書き込みも気持ち悪さが滲み出てるな
715名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:52:23.25ID:ShHHy4pY
5chしか居場所のない独居老人っぽい
716名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:22:14.90ID:C6Y45u5y
フェイスブックで謎のマウント取りしてそう
2022/09/04(日) 01:44:24.09ID:6v1WLArs
>>711
国鉄時代宇野終点の特急瀬戸から宇高連絡船を挟んでも四国特急の料金が割引されてたんだよ
https://www.estoppel.jp/entry/2020/03/03/070000
2022/09/04(日) 01:51:33.77ID:6v1WLArs
>>712
マリンライナー、山陽線各停、新快速乗り継ぎがバスと運賃、所要時間ともほぼ同じ
乗り換えなしを選ぶか車内の広さを選ぶか
18きっぷ期間なら鉄道がかなり安い
719名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 05:51:39.17ID:MEXalB8+
SNSばかりみてると自分とはなしがあう人ばかりで全体から眺めて馬鹿なひとの集まりだとわからなくなるみたいね
2022/09/04(日) 07:20:22.88ID:YOZU/PPA
自己紹介かな?
2022/09/04(日) 10:07:08.85ID:4FVcEGaL
“合憲”と司法判断された「香川県・ゲーム条例」 判決に覚えた違和感の正体

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f3356974d7a1a6dd04137a1140d641f1b01b7732&preview=auto

「ネットゲームは1日60分まで」香川県の条例が合憲になったワケ【「表と裏」の法律知識】

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/23318f26c956ddca2ba2ad53e8b6ecb8581a7502&preview=auto
2022/09/04(日) 10:19:18.74ID:j8Qlr4st
ゲーム条例はどのニュースサイトでも騒がれてるな
ゲーム業界が動いてるのか?
2022/09/04(日) 10:27:36.04ID:BPydJjif
学校教育に取り入れられて子供を監視する道具になる危険性あるよね
友達と1時間以上ゲームで遊んだらチクられる、みたいな
絶対人格歪むし高校卒業したら香川県という土地を捨てるだろうな
724名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:30:54.22ID:kNcsFXTY
罰則のない条例を守る必要なんかねえよと裁判所がお墨付きを与えたようなもんだしな
2022/09/04(日) 10:42:02.87ID:LSOYsPwH
束縛がないから、が理由だから
条例を根拠に束縛したら違憲になるよ
条例を言い訳にできるのは親くらいのもの
2022/09/04(日) 11:07:37.91ID:AsVNmf83
浄化槽の法定点検もそうやな
これもなんの意味があるんや?

民間車検場みたいに指定業者で点検してないなら
法定点検不要にすりゃいいのに
それが出来ないのは集金目的としか考えられん
2022/09/04(日) 11:09:35.91ID:AsVNmf83
間違い

指定業者で点検してるなら法定点検不要にすりゃいいのに
2022/09/04(日) 11:50:56.30ID:mjhR+bVx
公共下水道が通ってるとこへ引っ越せばよくね知らんけど
729名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:59:45.38ID:kT+cZuPD
ボットン便所に生活排水垂れ流しにすればよくね知らんけど
2022/09/04(日) 12:25:52.06ID:ShVOO9RS
これだけマスコミで騒がれるのはゲーム業界が裏で手回ししてるんだろ
殆どのメディアがこの条例や前段階のパブコメに批判的な記事書いてるのが
その証拠
罰則のない条例とはいえゲーム業界にとってはマイナスイメージだし他の都府県で条例制定されたくないだろうし
731名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:10:08.79ID:Hj09ZdJK
雷で停電だ
2022/09/04(日) 13:15:11.16ID:1K06TNx8
+968
2022/09/04(日) 13:20:58.65ID:4wD6dXUA
頭悪い人が陰謀論にハマると地獄だな
2022/09/04(日) 13:47:08.44ID:Y7Dx5Cav
ゲーム規制って中国政府が最近やって、ゲーム会社がバタバタ倒産してるからな
ゲーム会社も気が気じゃないだろ
2022/09/04(日) 14:24:35.41ID:3j+Bi47t
自分達だけが真実を知っていて悪の組織と戦っているという雰囲気作りをすればB層は簡単に操れると思ってるんだろうね
2022/09/04(日) 15:39:51.38ID:xW+RX77j
ゲーム云々の問題というよりも、完全に個々の家庭のことに行政が口をだしたのが常軌を逸しているんだよ
しかも発端は私的理由な上に不正までしてゴリおす始末
まぁ今更だけど
こんな腐り具合じゃ何を言われても反論できないわ
737名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:52:22.73ID:aRtcsRNh
【リニューアルオープン】惣菜居酒屋 まほろば 高松市 瓦町
https://guild.ashita-sanuki.jp/e1293643.html

高松の名店「しるの店 おふくろ」が、おばんざいを中心にした居酒屋「まほろば」という店名で復活
お汁の種類が2種類に減ったそうだけど復活してくれて嬉しいね
2022/09/04(日) 16:48:12.41ID:7REjBk8K
丹下建築「船の体育館」解体ピンチ 活用案募るも財政の壁 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_trend_JOHTOEUIK5JI5ATBIZ7Q6WQXBM
2022/09/04(日) 16:52:01.76ID:HirchmV7
>>737
店員さんもそのままってことは味もそのままか もともとリニューアルする気だったのかもね
740名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:01:30.04ID:4w/ht7hj
今町に出てるのは
成績悪くてみこみない猿みたいな女子だけだね
741名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:01:04.85ID:4w/ht7hj
コロナ療養中のホテルで
喚くのがいてどうなってるんだと思った
 近所と同じだよあれ
では
2022/09/04(日) 19:14:02.98ID:BuEFMY6q
>>738
まだやってるのか
2022/09/04(日) 20:25:28.53ID:oMboMSWq
瀬戸芸『夏会期』来場者数は一定の回復...最終日の高松港は島に向かう観光客でにぎわう【香川】
https://newspass.jp/a/jja7k
8月5日から始まった夏会期では、初めの11日間の来場者数が7万6000人余りと、コロナ禍前の前回の8割ほどとなり、前回の6割ほどにとどまった春会期から一定の回復を見せています。
744名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:57:57.80ID:aRtcsRNh
>>743
前回は外国人が4分の1以上だったから日本人観光客が増えてるな
2022/09/04(日) 22:29:02.25ID:P2siDcC6
平日に直島に行ったがアジア系の若い外人がたくさん来てたよ
留学生なのか観光客かわからんけどね
2022/09/04(日) 22:38:27.83ID:liOSBVZl
今里に出来てるウエルシア11月上旬OPEN予定で予定より早くできそう
同敷地内に出来てるブックオフも同時にオープンすればいいけど
747名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:49:53.87ID:qB0i2waU
どろんじょお
748名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 04:56:52.14ID:JOK7tZaN
へい
749名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 04:57:39.70ID:JOK7tZaN
一晩中起きていて
ときどき喚くその言葉は
 「くそおた!」
これは社会に出られない子供の声で
750名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 04:58:48.81ID:JOK7tZaN
だからといって
社会福祉だからおまえたちは
我慢しろ
 と
どういう考え方なんだろう彼らは
 ボランティアであれば
許されるとでも思っているのだろうか
 
2022/09/05(月) 06:58:58.17ID:nHXSpJ/a
ちょっとなに言ってるかわからない
2022/09/05(月) 07:22:43.31ID:IFh8Zc/l
そいつ前スレで手帳持ち自白してるからそりゃな
それならそれ相応にしてれば文句ないんだけど
こうやってスレ荒らして他人に迷惑かけてるから終わってる
2022/09/05(月) 10:58:24.12ID:GlKb8di2
宇高連絡船34年ぶりに「1往復限定」復活、チケット売り場に行列…懐かしの紙テープ投げも再現 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20220904-567-OYT1T50143
2022/09/05(月) 13:25:13.50ID:dluWxxTc
実行再生産数、6月以来の0.75

ようやく収まってきたか
2022/09/05(月) 13:30:52.26ID:9gWJfkPt
+368 4死
2022/09/05(月) 13:31:12.28ID:E5bIxQlB
>>753
岡山県側の企画だね
香川県側ならうどんは外せないところ
2022/09/05(月) 13:35:41.64ID:wUhKlqgy
コスパがいいと思う「ご当地うどん」 3位大阪 かすうどん2位 愛知きしめん 1位は香川 讃岐うどん [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662352028/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況