X



トップページ四国
1002コメント343KB
高知県土佐市 その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:33:06.48ID:MpczdXkq
前スレ
高知県土佐市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1420432577/
高知県土佐市 その2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447480466/
高知県土佐市 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1688194290/
高知県土佐市 その4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1689403231/
高知県土佐市 その5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1691769267/
高知県土佐市 その6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1693897649/
0002名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:18:01.17ID:V8llMPoB
ニールマーレのインスタのbio見る限り、ゲストハウスになるとは思えないんだけどなぁ
0003名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:38:20.58ID:d/qBogVm
登場人物のコピペ貼ってほしい
0004名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:52:38.87ID:wyCaRNav
議会で通ったこと(カフェの手伝い)を越えて
議会で通ってること(南風)を差し置いて
議会で通ってないこと(一協力隊員にカフェの全権を握らせる)
越権行為があった との認識でよい?
手伝い以上をやらせることは議会通ってたのをこっちが知らないだけ?
0005名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:57:57.12ID:lzijuclw
バカオ「ネット告発は弱者が正義のために戦える有効な手段だ」

批判派「争いの中で法的正当性がある側がネット告発をするメリットはない。法的措置を採ればよいのだから」

バカオ「メリット?カフェは損得勘定で動いてないんだよ!信念があるんだよ!!」

批判派「信念があるなら尚更法的措置取って自らの立場を保全するべきでは?」

バカオ「俺はオーナーでも店長でもない!俺に言うな!」


バカオくん、直前のリプに反論することしか考えられなくて通しで見ると酷いことになってて草
0006名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:10:17.85ID:lzijuclw
>>4
カフェ全権委任については市長が否定してなかった?
実際はTあたりとそういう話になってたんだろうけど
市として正式な話ではないだろうな


>>5
それ、バカが議論するときのあるあるなんだよね

情報をトータルで咀嚼したうえで意見を主張をしてるわけではなく
結論ありきで、今回で言えば「カフェは何も悪くない」という
自分の主張を貫くためだけに話してるし
かつ脳のワーキングメモリも少なすぎるせいで
「直前」に言われたことにどう反論するか?しか考えられない
だから毎回ブレブレになる
Xでの応援団レスバって、毎回そういう流れだよ
当の本人が頭悪すぎて全くそれに気づけないけどな
0007名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:13:20.30ID:8BhRw/Vw
キャラまとめ

永田=元地域おこし協力隊でアルバトーザ代表、QOLL土佐役員。元エスエルディー社員。通称オーナー

崖っぷち店長=正体不明。meetboxによれば当初既婚者だったが現在は独身

高芝=元市職員でカフェ立ち上げ時の担当。市役所を退職してQOLL土佐の役員となるが現在は所在不明

理事長=本名横山。仁淀川改修工事に伴う立ち退き時に奔走した新居地区の功労者

青野玄=エスエルディー創業者で永田の元上司。QOLL土佐代表だったが既に離れたとの噂あり

松村厚久=そのエスエルディーを傘下に収めたDDホールディングス代表取締役。高知県観光特使

斎藤努=土佐市市長候補。元舞台プロデューサー

田中=元地域おこし協力隊員。NPOトサシカケnitari事務局長。スナックJOYで働いていたが退職(meetboxによれば永田に解雇された?)。スナックとんぼは閉店済み。

池=土佐市市議会議員。一部スレ住民が店長の交際相手としている人物

オヤス=キュウリ農家。カフェ応援団の一人。おっさんの癖に女の写真をTwitterのアイコンにしていてキモイ

ガパオライス(旧カフェこんだ)=通称バカオ。カフェ応援団の一人。

養殖漁家=カフェ応援団の一人。元地域おこし協力隊員
0008名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:16:56.88ID:etuyWJxN
>>7
一部書き直してくれてるみたいだけど、もうちょい改訂したいな
0009名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:18:55.58ID:etuyWJxN
田中氏はほぼほぼカフェ問題とは無関係だから外したほうが良いかも
公開されてる情報だから別に載せてたからどうってことはないだろうけどさ
0010名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:40:32.58ID:cUjdAt5b
ゲストハウスはガセくさいと思うがな
カフェよりはリスク低いだろうけど
0011名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:46:18.95ID:7ggjfgGJ
>>8
語り部追加とか
0012名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:56:09.58ID:Odl33DFi
ヨニウムも追加してやったらきっと喜ぶぞ
0013名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:13:28.86ID:l1mHQqAf
理事長の名前出したバカオが公開されてる情報だから構わんと言ってて
お前ら非難してたが、やってることほんと変わらんな
同レベルって自覚あるのかな
0014名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:19:57.56ID:jd+NDFlI
語り部=突如現れ、理事長批判のnoteを公開した事情通風の垢。その後も理事長批判を繰り返しつつカフェ寄りの裏事情を投稿していたが、9月に入った頃から投稿数が増え始め、批判派とも積極的に絡むようになった。なお、レスバは連戦連敗な模様。
投稿の内容から、中の人は「養殖漁師説」と「オーナー説」がある。
 
世に倦む日日=高知県出身。以前から各方面の陰謀論をばらまいており、良くも悪くもそれなりの知名度はある。
崖店の告発から六日後の5月16日、「ニールマーレは東京の上場企業による公金ビジネスであり、またこの騒動を起こしたのは斎藤氏の土佐市市長選出馬に絡めた戦略である」といった内容のnoteを公開し、カフェ側へ疑念を持つ人を増やすきっかけとなった。その後も、真偽の怪しい陰謀論の域を出ない情報を発信し続けているため、応援団はもちろん批判派からも距離を取られているが、それなりの情報源は確保している模様。
0015名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:20:45.01ID:zDyACExl
>>13
さあ攻撃してくれと言わんばかりの書き方してたからだろ
0016名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:27:01.72ID:1qbeULHr
>>13
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだよ
バカオ君は人を撃ったのに自分が撃たれる事は考えてなかったのかな?
0017名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:39:26.33ID:HBo88hoe
バカオやキュウリはさあこいつだ攻撃しろと言わんばかりの流れで晒してたから「それはやめろや」って言われただけ

理事長の名前を出してまとめてる記事やツイートについては誰も批判してないよね?

実際このスレにも本名横山って書いてるけど、それについては誰も批判してないだろ?

表面的な部分だけ見て「同レベル」って、控えめに言っても頭悪すぎでしょ
0018名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:00:29.49ID:Ge2QXMR3
NPOが話し合いの場に出なくなり、土佐市も引っ張り出すだけの力無く、話の進展が見込めなくなった店は撤退を決めた、と理解。

なんだかなぁ。。

土佐市もたっすい。職員の手が回らんのやと想像するけど、市長のリーダーシップ不足は目立ってしまったね。
0019名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:10:22.76ID:etuyWJxN
>>18
コピペしてないで仕事しろよキュウリ
0020名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:16:40.83ID:j6suVrlC
斎藤氏は移転することはずっと前から知ってたらしいけど、
だとしたら尚更騒いだ理由がわからんな

まさかホントに市長選に向けてのアレだったのか?
0021名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:37:52.48ID:9N4sGvRm
バカオが三権分立すら理解してなかったの笑えるけど、
もしカフェのひとたちが皆そうだとしたら、
「自分たちに正当性があると信じてるのに頑なに訴えようとはしない」ことに整合性がとれちゃうんだよな

だって市が理事長の言いなりなら、裁判所も理事長の言いなりだから勝ち目ないもんね(笑)
0022名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:04:03.88ID:l1mHQqAf
交際相手とか既婚とか何も関係ない情報嬉々として載せといて
バカオと同レベルと指摘されて発狂してるのは草
0023名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:08:51.87ID:LGEE9Kjc
市や国が敗訴したニュースとかみたこと無いのかね
もしくは土佐だけ特殊と思ってる?
0024名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:10:18.66ID:LGEE9Kjc
>>22
あのユーチューブ番組見てない?
関係なくはないだろ
0025名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:11:49.18ID:l1mHQqAf
視聴数稼ぎのYouTuberと自分は同じレベルですと自白とか笑わしにきてんのかw
0026名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:23:05.85ID:LGEE9Kjc
>>25
なにこの煽り
意味不明過ぎる
キュウリか?
0027名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:24:35.04ID:etuyWJxN
バカなレスしてるsageてないのはキュウリだよ
0028名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:29:19.15ID:l1mHQqAf
>>23
行政訴訟で勝訴する確率が10%程度で勝訴するのが難しいのは世間の常識
珍しいケースだからニュースになってるのに馬鹿なのか
0029名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:31:32.02ID:jUPXxUBM
こいつキュウリとは別の品種じゃない? 
↓みたく、やたら話題を制限したがるやつな


・憶測で話すな(カフェ擁護なら憶測でもOK)

・カフェや擁護派の批判はするな
 (批判派の批判は問題なし)

・直接的に関係ない情報について話すな ←New!!
0030名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:32:30.73ID:jUPXxUBM
>>28
やっぱりバカだろお前
珍しいとかよくあるとかそういう話を誰がしてるんだ
0031名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:34:25.83ID:etuyWJxN
上で言われてた

「直前に言われたことにどう反論するか?しか考えられない」

を今まさに実行してて草
0032名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:34:36.64ID:l1mHQqAf
馬鹿だろお前、特殊だと思ってる?って
行政や国家訴訟で勝訴する方が特殊だろ
10%未満はどう贔屓目にみても勝訴が特殊
0033名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:35:45.99ID:SGfC1T/G
マジで情報を総合的に処理する頭がないんだなぁ
0034名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:39:54.73ID:l1mHQqAf
じゃあ10%未満のカスみてぇな確率のミラクルニュースみたことある?
ととりあげてお前は一体何が言いたかったんだ?w
0035名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:39:56.66ID:SGfC1T/G
>>32
バカオが三権分立解ってないって話からの流れなんだけどマジで頭大丈夫?
頭に血が上って反論最優先にしすぎてひどいことになってるよ
0036名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:41:44.08ID:W4ubkvaI
>>6の例を実演してくれてるんだろw
0037名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:44:01.21ID:l1mHQqAf
バーカ、行政や国家相手に普通の神経してたら負け確だから訴訟なんて起こさねーよ
「自分たちに正当性があると信じてるのに頑なに訴えようとはしない」
ことに整合性がとれちゃうんだよな

これは行政訴訟がどれだけ勝つ見込み薄いのか理解してない馬鹿の意見だろ
0038名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:51:00.14ID:OpUqwhgw
で、閉店のお知らせはわかったけど実際は退去したの?
まだ残置物そのままじゃないの?
0039名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:54:07.61ID:OpUqwhgw
バカオおはよう
毎日昼近くに起きてそれから一日中Xと5ちゃんに張り付いくお仕事ご苦労様です
0040名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:55:37.23ID:Y6YOLFRD
バカでもわかりやすく漫画風に解説してやるか

バカオ「カフェの正当性を最終的に判断するのは市だ」

A「バカオは行政や司法の役割すら理解してないのか!」

B「市や国が敗訴したニュース見てれば行政と司法の役割や、それが分離してることが理解できるはずだよね。それとも土佐市だけは市が司法の役割も担ってるとでも勘違いしてるのかな?」

バカ「行政訴訟で勝訴する確率が10%程度で勝訴するのが難しいのは世間の常識
珍しいケースだからニュースになってるのに馬鹿なのか馬鹿だろお前、特殊だと思ってる?って行政や国家訴訟で勝訴する方が特殊だろ?!10%未満はどう贔屓目にみても勝訴が特殊」

AB「ポカーン」
0041名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:02:05.28ID:MssEp1VK
>>18
表に出せないコトがあるから協議で済まそうとするわけだから
それに参加するかどうか提示する条件次第で蹴られて裁判沙汰にもなるってだけだが、それが公正でないことでもなんでもないしむしろ逆だろう

とにかく県や市とNPOの協議に一市民が加わるのがおかしなこと
最初から結託してオーナーにさせるつもりでしたって認めるようなものだから
絶対に三者なんて参加できようがないし
0042名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:04:45.77ID:etuyWJxN
カフェ応援団はマンガしか読めないからしゃーないか
0043名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:08:29.47ID:b7VspsxR
先に施策を協議してカフェを入れるなら入れるってするならわかる
すでにやってるからで押し通そうとしてるけど
30年ぐらい占有しないと無理じゃないかな
まあ頑張ってw
0044名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:13:58.22ID:5YtXLxXm
厨房設備まだ使えるのかね、実質ニールマーレ独占だったのはもったいないな
0045名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:38.14ID:2oOsIFcU
アホなレスバも確かに面白いが
最近の擁護派の

おれたちは存続なんて話しはしてなかったんだ
移転は知っていたし、今後の南風が良くなれば
そんな気持ちで戦っていたんだ

ってスタンスも面白い
これってモロにゴールポストをずらす
ってヤツだよね笑
精神的勝利宣言だな
0046名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:23:33.49ID:+WscR/JL
今更だけど崖店の自宅風呂場で仕込みは食品衛生法上セーフなの?
誰か有識者いない?
0047名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:33:38.37ID:vzKkgBPL
>>45
最初明らかに「追い出されそうだから助けて」だったし、応援団もそれに乗っかってたのにな
いろいろボロが出るにつれてトーンダウンした挙げ句、突然「最初から今後の入居者のためにも理不尽と戦ってました」って言い出すのは草
今後の入居者のためというならまずさっさと退去しろや
0048名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:38:53.90ID:4uRPCPEG
>>46
飲食店の厨房だろうと他とは明確に区切って衛生管理して検査と許可受けなきゃいけないのに
下ごしらえとはいえ、自宅の風呂場がオーケーとは考えにくいけどな
0049名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:41:03.12ID:8oGIfEWA
新種のキュウリが発見されたと聞いてきました
0050名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:43:19.39ID:H62bzCNo
新作ガパオライスとあわせていかがですか?
0051名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:43:35.32ID:8oGIfEWA
>>47
次の入居者にめちゃくちゃ迷惑かけまくっといてどの口が言うんだかな
0052名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:43:56.03ID:glYIovvk
応援団はマジでマンガ以外読めないんだと思う

未だにNPOの声明にろくに反応できないのも読めないから
ニールマーレ応援してるのも(キュウリ等利害関係者以外は)マンガを真に受けてるから
0053名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:44:16.59ID:QLHcQvGC
>>48
清潔な場所ならまだしも、ハイター撒いてもカビだらけの床に素足って…
0054名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:46:21.47ID:lnmNF9Ud
風呂場タケノコの例からもわかるけどさ、やっぱコンプラ意識がなさすぎるのが全ての元凶だよ
「べつにそのくらいいいじゃん!」で全部通そうとしてる

それが通るのは未成年まで、学生までやぞ
0055名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:51:09.51ID:gSZYA7zF
>>54
前に誰かが言ってたけど、全部、学祭のノリとレベルなんだよな・・・。

民間の飲食店としてもやばいのに、公的施設で公金も入ってんだぜ、これ。
0058名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:26:36.60ID:jT+cCVgD
前スレにあった結論

土佐市と永田さんは開設時の不可解な始まりの共犯者なんですよ、だから両者とも当時のおかしな経緯を本気で明らかにしようとはしない
0060名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:33:28.90ID:1qbeULHr
オヤス ニールマーレ応援@joytosa
高知市内で人気店になることをお祈りしております 。

応援しています。

移住者を追い出して 地元の若者の雇用も奪って その後に入る 業者も決まらない状態で、
既得権の老人が公共施設に税金をもらいながら居座っている現状は 土佐市民にとっては
果てしない 損失ですね

まともに運営できないに団体に運営を任せ続け血税を垂れ流し続ける土佐市行政に
土佐市民は本当に怒ってていいと思う

#土佐市
#南風
#地域おこし協力隊


オヤス君、共産党にオルグされて市政批判路線に変更したのかな?
それともNPOに訴訟匂わされてビビった?www
0062名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:34:14.01ID:cy9lyVfA
>>58
実際そうだろうけど、だとしたらなんであんな告発したんだ?
100%掘り起こされるのは目に見えてるのに

もしかしてオーナーと店長は実は対立してる?
0063名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:42:23.34ID:H62bzCNo
>>60
他の業者がはいれないように妨害して損害を与え
高知県全部に風評被害与えたのはカフェ関係者だと思います
土佐市民はブチギレていいと思うよ
最新ニュースのコメントとかまた酷いもんだ
0064名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:42:41.95ID:etuyWJxN
オーナーはある程度諦めてたと思う
一番退去に反対してたのは店長じゃないかな?
店長の過去ツイート見てるとそういう印象
0065名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:45:35.82ID:04MYKm1j
一か八かだったんでしょ
だって弁護士入れて決着つかず(決着というかカフェの思い通りにはならないと言われてたと思う)、不服申立てもせず

ジョイに集う同期の地域おこしや理事長への私怨をもった無能や現市長下ろし狙った人や南風のハコを狙った無能達。そのお仲間達とで考え抜いた結果が漫画でネット炎上。

あぁ無情。
0066名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:52:25.44ID:Em/lyHgJ
>>60
若者の雇用→バイト数人
血税たれ流し→カフェの設備
その後に入る業者が決まらない→カフェが残置物そのままだから
0067名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:54:48.10ID:Em/lyHgJ
>>64
多分移転じゃなく閉店すると言ってたんじゃね
什器1から揃えて店内装工事して家賃や人件費数ヶ月分の売上確保した状態でのオープン、は金銭的に無理そう
0068名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:58:23.27ID:etuyWJxN
>>65
まあその辺の人たちに上手く乗せられちゃった可能性はあるな
0069名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:06:12.18ID:ss1NBBeb
オーナーがいつからQOLLに所属してたかだな
QOLLという会社は
飲食店出店希望者を集めて資金を一旦90%出して開業させる会社のようだ
会社が開業を約束したのだったら
会社が面倒見なくてならんだろうね
なんで市に言ってくるのかをはっきりさせてほしい
最初からQOLLとオーナーの間に契約があったのかどうか知りたいわ
そして結局QOLLとしての移転という形に落ち着くのかどうかだ
0070名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:06:45.63ID:ppu7D6Us
移転する事はかなり前から知っていた

いや、だったらネット騒ぎおさめろやS氏よ!
0071名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:08:46.53ID:ppu7D6Us
>>69
ヨニウムさんの情報が本当ならオーナーがゲストハウスやるならバックにQOOL居るだろうね
オーナー1人で1からゲストハウス開く能力ある?
0072名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:16:22.35ID:opM/wiCv
高知県の地域おこし協力隊や
地域の方達と色々と関わりがありましたが
地域のしがらみがきつくて
突出したことをやるとすぐに叩かれ、

坂本龍馬が大好きな癖に変革を望まず、
JAや役場につらなる地域の有力者が威張って
利権を囲っていて、
特に北川や馬路以外の東部地域は
田舎の悪い部分を凝縮したような地域でした。

中から見てると過疎少子高齢化や貧困で
全国ワースト付近をウロウロしている理由が
はっきりとわかりますし

土佐市の事例も起こるべくして起こったと
思いますしある意味では
日本の最先端をいってると思います。

地域おこし協力隊がなにかしようとすると一番、
脚を引っ張るのは同年代の役場の奴ら
だったりします。

ただ、いくつかの県内の地域では
優れた地域の方が農業の指導などを通じて
移住者と共に頑張っていて
保育所に待機がでるような地域もあります。

田舎も2極化の時代だと思います。
0073名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:25:08.41ID:H62bzCNo
きゅうりはコピペがお好き
0074名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:28:31.47ID:HwYTVJ1C
やっぱり指定管理者変更らしいね
公募して難しければ市直営も含めて検討するって
0075名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:33:25.39ID:ss1NBBeb
オーナーとQOLL、QOLLと市との協議になってくるだろうね
カフェの件では市とQOLLは関係なかった筈だからSLDとの協議だろうか

SLD創業者で社長をやったり退任したりしてる人
=QOLL創業者で社長

QOLL永田さん所有のニールマーレからSLDにアドバイザー料が入るようになってる
0077名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:45:32.44ID:ss1NBBeb
QOLLのビジネスって、ホームページで紹介されていたものは
飲食オーナー希望者の移住促進による地方活性化なわけだけど
その人の技量にもよるわな活性化するか失敗するかは
地方でうまくやれる能力の有無が大きい
0078名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:47:33.88ID:s7A/VgZD
そもそも地域おこしでカフェってwww
0079名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:57:02.61ID:Ugax2Hi7
>>76
さっそくきゅうりみたいなやつ真っ赤になってて笑える
0080名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:02:35.91ID:DLnMluVH
>>78
だから色々おかしいんだよね
理事長のごり押しで農家レストランできた、なら南風設立の経緯を踏まえれば解るけど
なんでカフェ?誰が合理的に説明できるんだろうね
市も当時の経緯を明かす気ゼロみたいだしさあ
0083名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:40:45.55ID:FjMYEnh6
>>1

高知・土佐市の移住者カフェ退去へ、SNSに投稿 地元NPOと対立
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8efe9ded89c223ff0188534bd75a4bc55d73ada/

> 南風の運営については、市議会定例会で11~12日に質疑があった。市によると、指定管理者はこれまで公募を経ずに地元NPOを指定してきたが、来年度に向けた選定方法を問われた板原啓文市長は「市の検討委員会で公募を含めて協議している」「選定が時間的に困難であれば、市直営も含めて検討する」と答弁したという。
0084名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:47:27.41ID:yaJOyGTP
そもそもNPOは農家カフェなど考えてなかった

2015年土佐市議会議事録より

◎建設課波介川・水資源対策担当参事(有藤芳生君)

現在、NPO法人新居を元気にする会で検討していただいている内容といたしまして、2階フロア全面を利用したフードコートやカフェを中心にして市内外の若者も憩える空間を演出したいと考えているとのことであります。
0085名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:50:58.22ID:6QQHFjGZ
>>84
この時点でもうエスエルディーが入り込んでNPOの意向を無視した動きが始まってたんじゃないの?
理事長が「市内外の若者が憩える空間」なんて望まないと思うけど。良くも悪くもw
0086名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:55:06.32ID:ZVvG+OVJ
キュウリ、いい情報ありがとな
それはカフェに不利な情報だぞ

永田自身が理事長は農家バイキングを強く望んでたって言ってるし、語り部ですら「農家レストランだ、異論は認めない」とまで言ってたと証言してる。今の理事長の主張とも一致するので、これは間違いない事実と断言できる。

だとすると、>>84は、この時点で既に「NPOの意向はフードコート、カフェ」と虚偽の報告が市に上がってたことの証左でしょう。
0087名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:55:54.87ID:nq/nFuDZ
>>84
>検討していただいている

行政がNPOにお願いしていると言うことだな
0088名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:00:28.16ID:C7yAciI/
ちょっと日本語おかしいな


(市が)検討してもらってるのか、
NPOが(主体的に)考えてるのか


どっちなのかわからない
0089名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:18:25.41ID:KGturV92
>>84
高知県民をよく知らん人は誤解するが、
高知の若者にとってカフェとは農家カフェだよ

都会のいわゆるカフェは高知には存在しないので
そういうものはイメージのしようが無いんだ
0090名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:34:49.46ID:1qbeULHr
ニュー速+に建ったカフェスレ、Botで荒らされたような書き込みが連発して
スレ落ちしたんだけど、永田あたりが依頼したの?
0091名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:36:21.16ID:kNWUvdv5
ニュー速プラスになぜ荒らしがくるのかね
土地柄か
0092名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:40:33.43ID:HdwWH5cs
ヴィラサントリーニと並び称されるカフェニールマーレ


◆2番議員(山脇義英君) 

 土佐市には様々な観光スポットや
名所と言われる場所がございます。代表とされますのは

清流仁淀川や宇佐しおかぜ公園、
360度の絶景が、絶景の展望が望める波介山展望公園、

横浪半島にはヴィラサントリーニ、
南風にはカフェニールマーレで
壮大な景色を眺めながら食事やお茶することができます。

また、四国八十八ヶ所霊場の清瀧寺と青龍寺も
巡礼スポットとして多くの人が訪れます。
0093名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:44:38.13ID:XCjEBhEf
>>92
キュウリくんが大好きな山脇議員じゃん
0094名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:44:54.66ID:vNdbzg6v
指定管理者外しにカフェ擁護は熱気になってるけど、新しい指定管理者になって絶対にお前らが南風に新しい店入れて成功させる手腕あるのかよw
責任とるんだろな、その後も。
治水工事の背景があるのにその土地の人達の遺恨の責任もハムやサラミパパやはりまやおじとかが当然とるんだよね?
0095名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:46:48.23ID:vNdbzg6v
あの辺境の地で地元民から総スカンくらってまで新しい指定管理者と自分達の思い通りの店入店させて成功するんですか?
0096名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:48:35.56ID:3nrOoUcG
見ものだなーサラミやハムや🥒がどんな新しい南風にしてくれんだろ
まともな企業で勤めたこともない人達で
0097名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:48:40.59ID:LAC7vqcU
カフェに対して「出ていけ」と言った側のNPOが3者会議から離脱したらあかんだろう

そういう態度だからカフェ側も業を煮やしてSNS発信して助けてくれ、理不尽だって言ったのに

土佐市を巻き込むことには成功したがNPOの態度は結局酷かったままなのか

是非、新天地で素晴らしいカフェを運営して下さい!

札幌ドームのように逃がした魚は大きかったと思い知らせてやってやりましょう
0099名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:51:21.80ID:rd4VBiyn
カフェに対して「出ていけ」と言った側のNPOが3者会議から離脱したらあかんだ

マジで意味不明
なんでカフェが用意した舞台にわざわざいかないといけないの?しかも一回目は出てるから、無意味なものだと判断したわけでしょ
0100名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:51:43.41ID:oAhpXP5Z
>>97
どうせキュウリによるxからのコピペだろうけど、
公募に落ちた側の一方的な事情で「協議したい」っていってるだけだし、協議内容からしてそれに付き合う理由は一つもないんだよなぁ
一番肝心の当時の経緯を確認しないなら、それこそ時間の無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況