X



トップページ四国
1002コメント343KB

高知県土佐市 その7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:33:06.48ID:MpczdXkq
前スレ
高知県土佐市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1420432577/
高知県土佐市 その2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447480466/
高知県土佐市 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1688194290/
高知県土佐市 その4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1689403231/
高知県土佐市 その5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1691769267/
高知県土佐市 その6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1693897649/
0851名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:16:59.03ID:iy3vH2y6
新しい店ができるのが楽しみ
早く糞な店長とオーナーの顔を生で拝んでみたいわ
0852名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:28:26.30ID:puQ3T2eT
「ニールマーレは地元に愛される人気カフェなんですよ!」

        ↓

「新居に新店舗をオープンしても、新居地区民からの嫌がらせがすごいでしょう」


地元に愛されてるのに、地元民に嫌がらせされるってどういう状況ですか?
炎上で嫌われたの?崖店によると炎上後も多くの地元の人たちからも応援してもらってるってことだったけど??
0853名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:38:53.49ID:cgwWktY+
結局カフェ逃げたね
>>841
弁護士に匙を投げられたんだろうか?
今度はわざわざ東京の弁護士と電話繋いで非公開協議って
敗戦してることにまだ気づいてないのかねえ
次々に不正が暴かれているのにまだやるって正気じゃないよ
そんなお笑いみたいな協議になぜ出なきゃならないの?
それにカフェだけ電話って…馬鹿にしてんのかって帰っちゃうとこだろ本気で協議する気あるの??
追い詰められてるカフェがまっとうな攻め方でくるとは思えないし、変な理屈や小細工でネチネチ絡まれたら時間の無駄
それ以前に話が通じないしまじでやばいよ
0854名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:40:34.07ID:zjbVeqJw
・ニールマーレは地元に愛される人気カフ

・新居に新店舗をオープンしても新居地区民からの嫌がらせがすごい


思い切り矛盾してるけど、実際の行動がすべてだよね。

新居にカフェ居抜き物件は無いかもだが、空きテナントならそこそこあるよ
高知でも居抜きではなく内装からやってるみたいだし、ほんとに地元に愛され、騒動後も応援してもらってるなら新居に出すよね
「嫌がらせされるかも」と思うくらい嫌われてしまったという自覚というか体験があるのかもな
0855名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:42:54.83ID:34UR+hL9
ていうかあんな炎上させといてカフェ応援するのって親族や利害関係者くらいじゃないの?
崖店や応援団は否定してるけど、どうみても土佐という土地とそこの住民の性質を批判してるとしか見えないし
0856名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:50:40.36ID:945mKnBE
カフェの弁護士って東京なの?
地元で受けてくれる人見つからなかったのかな?
対面じゃなきゃ面倒くさそう
0857名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:28:10.18ID:Pd0JJmBl
>>844
その街を活性化しようと来てくれた若者?

実際は活性化どころか「田舎ってどこもこうなんですか?」と街を盛大にディスり、正義マンを扇動して放火や誘拐などを予告する脅迫電話まで巻き起こし、街に多大な迷惑と恐怖と風評被害を与えた人たちですよね。あと、別に若くもないです。

あっ、確かに悪い意味ではすごく活性化したのかもしれませんが、まさかそのつもりでこっちに移住してきたんですか?????
0858名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:41:18.15ID:MbUnqpzT
きゅうりとバカオが暴れてるおかげで流れ早すぎてついていけなくなった🥴
0859名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:45:29.75ID:0XeRHyS8
二言目には「地域起こしのために来てやったのに!」ってほざくけどさぁ、なんで結果として地域起こしどころか、風評被害で大迷惑かけてることから目を背けるのかね。

これがあんたらや応援団が言う「法的措置よりもお手軽なネット告発」のリスクのひとつですよ。
0860名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:54:02.15ID:945mKnBE
しかし何度みても「法的措置は手軽にできないからネット告発」て価値観倫理観ぶっ壊れる笑えない
0861名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:03:57.08ID:cgwWktY+
お金が欲しい→民事訴訟 お金かかる
罰したい→通報 無料
0862名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:05:21.44ID:ELq3eXl7
>>861
裁判よりは明らかに手軽で、効果もある審査請求や被害届や刑事告発すらしてないのがね
0863名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:09:04.13ID:9Uxmu8/S
>>847
この論調の人、本当に考えが薄っぺらい

まず、あの施設は土佐百年の大計である
治水工事を成し遂げて、新居住民の協力への
感謝を表す意味合いを持つよね
弱みもなにも、新居住民を優先したいのは
疑い無い
新居住民から別の団体が手を上げるか
でなければ現NPOになる可能性が高いでしょ

協議の件で鬼の首を取ったように言うけど
誰が見ても、そりゃ離脱するだろう
としか思わない内容だし、むしろ市が譲歩しそう
0864名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:12:13.67ID:Y5SqmnAU
審査請求すらしなかったのは本当に謎
0865名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:17:46.12ID:d0SjjWdN
三者協議をする理由

NPO:開業時の経緯を明らかにすること

カフェ:NPOの管理不足が問題の原因であり、カフェの行動は市との「約束」によるものだと確認すること

市:謎。とにかく円満に解決すること?


これで市に「経緯を掘り下げたところで意味はない、時間の浪費」と言われたら協議続ける意味ないよね
ていうか当時の経緯はカフェの理由にも直接関わるしね
0866名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:38:59.12ID:u4YkalX5
>>865
市はNPOとカフェの要求をまとめて拒否ったんだよね
一者で一方的なワガママをまかり通してるんだから最初から三者協議する意味なかったという
0867名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:43:58.82ID:aMECKgwP
出て行くの決まってんのになぜいつまでもNPOに粘着してんの?
0868名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:46:21.21ID:O4fP/uAO
>>867
元気にする会を南風の指定管理者から外したい

元気にする会のもとで南風がうまくいくと自分たちが悪かったとはっきりしてしまうので
0869名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 10:18:25.19ID:AhQMeuAR
>>777
これぞキュウリの真骨頂やな
公募落選を悪意だらけの漫画にして拡散してゴネようなんて思いつくの、お前らみたいにやばい奴だけなんだよ

でもSNSで「残念ながら公募に落選し外れることになりました。無念です」程度のご報告でも「ほらSNSでお気持ち拡散したぞ!叩けよ!」と騒ぎそうではあるな
0870名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:48.59ID:iy3vH2y6
市長選挙まで1ヶ月
果たしてどんな動きが飛び出すか
0871名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:31:08.00ID:cgwWktY+
それで活発なのか
わかりやす
0872名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:40:44.73ID:bhhmRs5B
カフェ応援団が協議から離脱したNPOは次期管理者の公募から外せって言ってるけど、
条例や規則でそんな定めでもあるの?
0873名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:59:57.99ID:GxxKdoU/
>>872
ないよ
「市の心象が悪くなってるはず!」という願望
0874名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:16:18.96ID:GxxKdoU/
そもそもやる必要性のない協議だしなぁ
正当な手順を踏んで公募に落ちたカフェがゴネてただけ
本来これ以上協議することなんてなにもない

気に入らないことがあるなら、必要に応じて訴訟なりなんなりすればいい
0875名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:17:32.25ID:iy3vH2y6
市長候補落選→内ゲバの絵が既に想像できるんだよね
0876名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:30:21.12ID:Ux+KvKdD
落ちても、投開票に不正があったはずとか、公職選挙法違反があったはずだとか騒いだりしないことを心から願うよ
0877名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:31:40.31ID:RC592SAk
極左にかかわると面倒臭いな
0878名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:33:03.96ID:Ru7dldBS
>>866
ただの疑りだけど
この論調もカフェ側のポーズなのかと気になる
なぜなら
カフェの閉店報告までは、一度も市に対して
の追及をしていなかった
だが閉店→新事業の報告にあたって、急に
「市の約束と確認する」こと等を言い出した

これまで再開の望みを持っていたが
もう無理だとなって、自身の責任回避
+市への擦り付けを始めたように見える
0879名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:36:35.65ID:Dr+yBp33
トサシカケだけはだめだぞ・・・
0880名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:50:37.74ID:gdDE/10z
>>872
・あいつら馬鹿だから三者協議を裁判所の出頭命令みたいなものと勘違いしてる

・あいつら馬鹿だから牡蠣小屋の駐車場の時みたく法律条例からみても一般常識的にみても何でもない事さえも、NPOが私物化横暴してる印象操作をしたい為にとりあえず騒いでる

・あいつら馬鹿だからとりあえず難癖つけたい

・あいつら馬鹿だから何故三者協議を離脱したのかさえ思慮深く考えられない
0881名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:52:13.67ID:EmSS6BHn
>>872
応援団が言ってる訳では無いよ
市が発言したから

南風の運営については、市議会定例会で11〜12日に質疑があった。市によると、指定管理者はこれまで公募を経ずに地元NPOを指定してきたが、来年度に向けた選定方法を問われた板原啓文市長は「市の検討委員会で公募を含めて協議している」「選定が時間的に困難であれば、市直営も含めて検討する」と答弁したという。
0882名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:53:30.43ID:gdDE/10z
・あいつら馬鹿だから攻める所が法律や条例に沿ったものでは反論できず、お気持ち表明で論破されてしまう事でしか攻めれない
(しかし論破されてる事さえもわかってない)
0883名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:54:18.39ID:MbUnqpzT
失敗小僧さん言ってたけど
施設の管理者なんか奉仕活動みたいなのがものだし引き受ける人いないって話なのに
今の外して次どうするんだよ
0884名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:55:31.76ID:Mx1QDmp8
土佐市もどうかしてるぜ
0885名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:56:04.87ID:YIcIsJoT
まぁ…協議と検討だからね

しかし今の市長はカフェ側について新居地区住民を敵に回すメリットあるのかね
0886名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:58:45.60ID:1vi8PJgy
公募してまた今のNPOになって市の茶番は終わりの流れかね
一応ちゃんと公募で決めました!っていうさ
0887名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:00:21.11ID:OcTqzLiA
対価の発生する奉仕活動w
0888名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:03:19.89ID:EmSS6BHn
>>883
直営にするって答弁してる
住民としてはもう同じ問題を繰り返して欲しく無いのでそうして欲しい
0889名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:07:21.73ID:dbRAVCwP
>>878
来月オープンで今やっと店内片付けし始めたりしたなら、5月頃からインタビューでも言ってたしSさんも言ってたけど本当に退去まで猶予が欲しかっただけかもしれない。貸倉庫借りる金がないから。

ただそれはエクストラタイムで営業許可ないのに営業続け引き上げのタイミングを見誤った自分らが悪いだけなんだけどさ。
0891名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:09:32.32ID:t00omJ9V
法治国家で勝手に社会的制裁加えるアホ
自分が何を言ってるかわかってないんだろうな・・・
NPOにも落ち度はあったとカフェは言うが
すでに勝手な制裁を受けてしまったら割引いて考えないといけないから刑罰が科されることはないよ
罰を受けるとしたらカフェのほうってこと
0892名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:13:20.08ID:ZzWAN5wG
アホっていうか私刑、ネットリンチだな
これはよくないし反省が見られん
こんなのによくやらせたな
0893名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:15:30.50ID:gRyhPi6S
直営は直営で金かかりそうだな
0894名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:17:00.37ID:yknxeyGw
>>891
あいつら法的措置以外で他人に制裁を加えるってことがどういうことか全く理解できてないよね、まじでやばい
「こっちは事実を書いただけだし」くらいにしか思ってないんだろうな
0895名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:18:42.18ID:yknxeyGw
>>892
あいつらは今回のは私刑じゃないって主張してるんだよね
「法的措置を経ないものは全て私刑だ」と諭されても「それはお前の勝手な理屈」って反論してお仲間で「そーだそーだ」って言い合っててもうダメだと思った
0896名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:23:37.19ID:w/1NcSjO
遵法精神ゼロだな
そりゃ勝手に全面占拠するうえに利用料も1/3しか払わないわけだ
0897名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:35:30.38ID:9NydP6+0
>>889
そんなに自分たちの持ち物あるのかね?備品もほとんどNPOのなのに?
0898名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:35:39.54ID:oD6/6FPW
ゴロツキだよな
でもなんで被害者意識が強いのか理由があると思う
治水では住民が割れたんだろ
納得しなかったグループがカフェらと利益を分け合うとして
1Fと2Fで両者並行してやるのも有りなんじゃないかな
そんな裏事情があったりして
0899名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:07:26.87ID:Ru7dldBS
🥒さん、やっぱり有能な踊り子さんなんだね

ttps://twitter.com/joytosa/status/1703226740062220340?t=E3GDikjNINu4vUm3LolFfg

協議からNPO離脱→南風、市の直営へ
公共工事で理事長は市の汚れ役を務め
だか切り捨てられ→理事長が自爆ネタを
現市長および支持者はそれを恐れ

うん、これ陰謀論だよね
ヨニウム仲間入りだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:10:01.07ID:PjECdD16
>>899
応援団のは陰謀論じゃなくて崇高な推測だ!
0901名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:16:36.85ID:G/jMthdT
ゴネてたのって結局チョコパイのための気がしてきた
崖店のツイート見返してたら何故か「せめてあと2か月営業させて」っていってんだよね
他に2か月の根拠ないじゃん
発売時点出退去してたら契約上まずかったのかもね
0902名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:18:55.81ID:9qhAjsKh
>>897
部屋の片隅に収まるくらいでしょ
0903名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:28:26.15ID:6GK9wjRd
まあいくら荷物の量が多かろうが、公的施設を倉庫代わりにして良い理屈なんてこれっぽっちもないけどな
0904名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:34:20.37ID:6zt+aNoX
>>901
どうやらコラボ第9弾のコンセプトは、店からの景観だったらしいから、発売時に店から退去wはアカンやろうなあ
商品情報が綺麗に抹殺されてなかったことに
0905名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:42:43.32ID:d5wFuq/a
私刑って今まさにお前らがやってる行為
0906名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:55:18.02ID:d5wFuq/a
>>880
市の指定管理者が市からの要請を断り法的措置匂わせるほど関係が
拗れるのに来年度の公募がおおよそどうなるかは察することは出来るだろう
それでなんで市から指定されると思ってるんだよ
0907名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:00:27.67ID:jwEOXuUX
応援団ってなんで協議離脱に法的措置という意味だと思ってんの?なんのほうにふれるの?
0908名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:01:10.99ID:1qfYGFFH
山本が🥒畑仕事から帰ってきたなwww
0910名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:01:40.31ID:1qfYGFFH
>>907
カフェ叛逆法やぞwww
0911名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:02:00.21ID:d5wFuq/a
応援団でなく行政が法的措置を検討していて具体案は
まだ決まってないと言ってなかったっけな
何も法的根拠がないのに法的措置は匂わせないでしょ
0912名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:08:09.81ID:/ve70Xg1
>>911
だからNPOが何の法に反したの??
なんでNPOに対してだと思うの?
もともとカフェに対して法的措置って話があったのもう忘れたの?
0913名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:09:04.54ID:Y5SqmnAU
応援団ってまじで法について根本的な勘違いしてるよね
教養って大事だね
0914名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:13:53.74ID:b7XE2cF9
こんな騒ぎにして
ふるさと納税が減るぞって言う行為に対しては法的措置を取らないとまずいね
0915名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:14:58.57ID:GU4DZra8
自分たちの気に入らないこと=たぶん違法
自分たちが正義と思ってること=正義なので違法ではない

位の感覚で語ってるとしか思えんな
0916名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:15:04.74ID:1qfYGFFH
>>913
無法者の集まりに法律が理解できるわけないだろ
0918名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:19:11.51ID:7IAAkIwL
NPOに対して法的措置を取るとしたら、藪蛇というか、渡りに船という話にしかならないと思うよ。
NPO側はよくも悪くも敢えてことを荒立てていないだけだろうから。
0919名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:20:54.23ID:EqJm0ZAn
>>898
漁業関連も補助金関連で今の市長に恨み節な傾向があるとなにかでみたな
理事長ばかり優遇されてるとかで
治水工事関連ばかりに力(金)をいれ、漁業関連は放置されてきたと
しかし、それはやはり人命に関わる災害被害を無くすのを優先したから…と外から見てたら思うが、今回の騒動のように高知県民性的に自分が優遇されない恨みは他責になり騒動になるのかも
0920名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:23:11.33ID:EqJm0ZAn
>>918
法的措置とられたら、NPOが法的措置やり返すだけだわな
やらないと自分達が犯罪者になっちゃうし
0921名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:23:58.70ID:iy3vH2y6
>>917
お前が言い出したんだろ、この能無しクソ馬鹿が
0922名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:25:37.15ID:eK24ApXK
>>917
行政が「NPOに対して法的措置を」って話をしたなら行政に聞くよ
でもこれまで行政が法的措置の対象として話をしたことがあるのはNPOではなくカフェなんだよね
それを理解してるかな?
0923名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:26:49.19ID:d5wFuq/a
>>921
当事者以外に回答出来ない質問するとか馬鹿なの?
0924名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:28:59.87ID:eK24ApXK
>>923
え?これまで行政が法的措置の対象として話をしたことがあるのはNPOではなくカフェだよね
なのに何故かNPOに対して法的措置を取るって思ったってことは
なんらかの法に触れると思ったからだよね?
触れるなら何の法なのかを教えてもらえる?
0925名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:29:32.64ID:2at912H8
だって口ではカフェ設立だか200万だかのサインは市とカフェ立ち会いのもとで理事長に説明したとか言っても証拠(サイン)は別人なんでしょw
正式な署名代理人や代理権のある人がいたの?

これが世に通じるなら、よくAV契約書書かせたり闇金サインさせるのに監禁してでも無理矢理なんとか本人に署名書かせたりする意味とかもなくなるよねw
0926名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:29:42.79ID:uRUUVhj8
応援団ここでも論破されてんじゃん
ダッサ
0927名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:31:14.55ID:d5wFuq/a
>>922
周回遅れ、市は顧問弁護士と法的措置を対応していくと答弁している
0928名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:33:08.58ID:xrmGax6p
>>927
まぁいんじゃない?
その方が色々明らかになるしNPOも法的措置とりに動くでしょ
0929名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:33:17.13ID:uRUUVhj8
>>927
だから、NPOに対してって言ってますかあ?
なんでNPOだと思うの?

普通は過去にも「個人的には訴えたくないが、法的措置も検討する」ってコメントしてたカフェに対してだと思うよね?
0930名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:33:36.15ID:zAFkkHWG
協議は決裂
法的措置から逃げたのは な、なんとカフェでした
どっちらけの結末だったね
0931名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:36:11.37ID:UT5HhKF4
>>927
飲食店に対して、ね

また、「一部の市民から『飲食店への法的手段も含め検討するべき』という声があがっている」という質問については。

「飲食店の新しい弁護士のスタンスもわからないし『100%ない』とは言えない。訴訟することもありうるかもしれない。しかし、まずは訴訟の前に円満解決に向けた取り組みが大切と考えている」
0932名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:36:19.62ID:KYTQpUgq
こけおどしにもならんわあんな漫画
0933名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:37:06.66ID:BGNIzyOG
マジでNPOに対してだと思ってたのか
アホすぎでしょw
法をなんだと思ってんだ
0935名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:40:11.92ID:BCjs4p60
>>926
頭悪くて会話にならんわ
マジで知的障害と健常者のボーダーなんじゃないか?
0936名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:40:23.64ID:iR0OJfwi
新聞や偏向報道を読み解く頭があるなら最初からあの漫画に騙されないだろ
0937名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:41:31.83ID:BCjs4p60
カフェ応援団は知的障害者一歩手前だろ
コレじゃ田舎じゃ爪弾きになるのも当然だわ
0938名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:41:32.96ID:d5wFuq/a
>>927 >>933
いつの話ししてる?これをカフェに対する法的措置だと思ってるとか
本当に文盲ってレベルじゃないね
0939名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:41:54.51ID:BCjs4p60
>>938
黙れ知的障害者
0940名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:42:44.42ID:BCjs4p60
>>938
さっさと市がNPO訴える記事でも持ってこいよ知的障害者
0942名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:43:36.43ID:bbdwFqgF
>>938
・いつの答弁でNPOに法的措置をとるといったのか
・何の法に触れると思うか

こたえてはよ
0944名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:45:29.30ID:BCjs4p60
>>943
>>頭が悪いってレベルじゃないね。だから周回遅れだといってんのにw

地元でも知的障害扱いされてるんだねwww
0945名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:46:52.59ID:Cw0rmwXw
>>943
だから協議離脱が一体何の法に触れるのwww

オーナーが「協議が立ちゆかなくなっても、市と話し合って円満解決で終えたい」」といってるのが何を意味するかすら理解できない?
可哀想なのうみそだね・・・
0946名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:49:11.62ID:7VnagHe+
お願い!NPO不参加だけど協議で円満解決ってことにして!法的措置取らないで!
0947名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:49:38.87ID:dzNmRTJX
>>945
地元に居場所がないから東京でお笑い芸人になろうとした
けど東京にも居場所がなくて今はネットで笑われる人生を送ってるんだよ
かわいそうだよねwww
0948名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:52:59.82ID:iq3t5bxx
ここまで「協議離脱が何の罪になるのか」の回答なし
0949名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:53:48.54ID:wI15SS9B
ここでのやりとりでカフェへの法的措置だと今更気づいてあせってそうなバカオ&キュウリ
0951名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:00:08.60ID:dzNmRTJX
カフェ応援団の知的障害者共は
「法に則って適切な対応をとる」が訴えるになるんだ
こんな脳みそじゃ現代社会で生きてくのは大変だよね
農家はともかくバカオとか仕事できるのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況