X



トップページ四国
1002コメント294KB

高知県土佐市 その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:17:00.62ID:n6eysHoa
前スレ
高知県土佐市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1420432577/
高知県土佐市 その2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447480466/
高知県土佐市 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1688194290/
高知県土佐市 その4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1689403231/
高知県土佐市 その5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1691769267/
高知県土佐市 その6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1693897649/
高知県土佐市 その7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1694622786/
高知県土佐市 その8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1694955056/
高知県土佐市 その9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1695286522/
0579名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:38:32.39ID:SfehFwuO
>>573
今回の件はただの利用者が我が物顔でNPOの管理物件に
居座っていたのをガレソやらの影響力をもって一大事件に発展させた話だよ
明らかにカフェ側がおかしかった話を発信力で五分五分にまで
持ち込んでたんだから、NPOが発信力を求めるのはおかしな話ではないよね

発信力のあるほうの肩を持つならNPOも発信力を持つよね
0580名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:38:34.98ID:SfehFwuO
>>573
今回の件はただの利用者が我が物顔でNPOの管理物件に
居座っていたのをガレソやらの影響力をもって一大事件に発展させた話だよ
明らかにカフェ側がおかしかった話を発信力で五分五分にまで
持ち込んでたんだから、NPOが発信力を求めるのはおかしな話ではないよね

発信力のあるほうの肩を持つならNPOも発信力を持つよね
0581名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:38:47.98ID:A0dFUvqE
2者協議は報じないって一生懸命メモとってた番記者のような連中はただの飾りだったとでも
思ってるのか。
0582名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:40:03.62ID:kgPaKzrQ
wヤス、母ちゃん泣いてるぞ
0583ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 14:43:43.17ID:aESBU/CT
>>577
じゃあお前今から中学生になりきって、面白いこと言えよ
ほら言ってみな♪
0584名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:44:07.46ID:lAsZmx7N
施設には目的があって
その目的に沿った運営に必要な賄い程度の飲食店にまで謎の圧力が掛かっちゃった
あの建物は国交省にパイプがあった理事長が建てたという話だったけど更に国交省に近いナニカがいるの?
国交省じゃないところだそうだが、じゃあ何?
同じ役所があっちにもこっちにもお世話しててかち合ってしまったんでは?
票を取ることしか考えてないんじゃあダメですよぉ?
0585ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 14:45:09.77ID:aESBU/CT
>>578
お前もだ。中学生になりきって、面白いこと言え
0586名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:45:41.48ID:U0W1YhdU
>>ぱんちょ
>>562 のお返事はやくーー
0587名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:45:54.65ID:uNemPsyf
>>581
地元紙に載ったか?地元局で報じたか?
情報は鮮度が命、遅くとも翌日朝刊には書かれているべきだろ
0588ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 14:47:43.80ID:aESBU/CT
>>586
正当性あるかどうかなんてしらねーよ
0589名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:48:33.18ID:1kVADqZL
これがガチ中学生じゃなかったらやばいでしょ
おっさん?え?まじ?
0590名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:48:46.81ID:U0W1YhdU
>>588
お前そんな意見も持てないでここでレスしてんの?
0591名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:49:40.32ID:+RDUvjcR
>>580
何言ってんの?話をずらし過ぎ
0592名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:51:12.34ID:U0W1YhdU
>>588
お前がどう思うか、だから知ってる必要ないんだぜ?
0593名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:52:03.56ID:A0dFUvqE
>>587
些細なことを大袈裟に騒いでる陰謀論者の信者さんかな?
世間の関心ないから優先度が低いだけで追々報じるだろ
情報を精査せずに報じるならそうかもね
何も裏取ってないのにプライバシー侵害に当たる妄想垂れ流すだけなら
底辺ユーチューバーでも出来るしな
0594ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 14:52:45.58ID:aESBU/CT
ぱんちょはちょっかいかけるだけ
反論したいやつにしてるだけ
0595名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:53:40.36ID:U0W1YhdU
>>594
だからつまんねーって言われるんだよー
なんか主張しろよー
0596ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 14:55:34.34ID:aESBU/CT
>>589
ん?お前はおっさん説を信じてんのか?笑
ガパオさん説、別人おっさん説、中学生説
お前らの意見、どれか一つに絞ってもらえる?笑
0597名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:55:40.16ID:VhTJTKFN
こんだけ数打っても一個も笑えないのは逆に才能だよな
まあその空っぽな、無駄なプライドの高さを逆手に取れば普通に笑い取れるかもな
頑張れよ
0598ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 14:56:10.80ID:aESBU/CT
>>595
お前の主張を聞かせろ
0599ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 14:57:15.31ID:aESBU/CT
>>597
同じ煽りしか出来ない人形遊び野郎
単発以外で勝負できないのか?雑魚
0600名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:58:11.77ID:w3kz6379
プライドの高さと必死さが全面に出過ぎてて引くのよ
自己肯定感が激低なのかな
0601名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:58:58.67ID:U0W1YhdU
>>598
おう、いいぞ?
その代わりお前もなんだかんだ理由をつけてはぐらかすなよ?
カフェ騒動についての主張だからな

というかオレの主張はもう書いてるじゃん
> あそこまでして退去することになったってことは、主張に道理はなかったってことだと思うけど
0603名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:05:31.51ID:+RDUvjcR
店長が弁護士の言う事を聞かずに漫画を投稿したと叩いてた奴らは理事長が弁護士に言わずに政経酒場のおっさんを連れて行ったことは叩かないのか?
0604ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:05:34.74ID:aESBU/CT
>>601
あそこまでして退去することになった理由が、道理はなかったから
って考えが飛躍してる

早期に話し合いで解決できなかった(爺側離脱)時点で、持久戦になるよな?
そうなったらカフェは営業できずに、ジリ貧
新天地で営業を目指す結末は、至極当然の成り行きかと

道理はなかったと結論付けるのは短絡的

お前の意見に反論してみたけど、これに対して反論ある?
0606名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:07:14.45ID:ELaFdIwo
>>604
じゃあなんのために土佐燃やしたん?
0607名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:07:34.63ID:+RDUvjcR
NPO側の勝利なら何でまだここの低脳連中はこの件に執着してるんだろうな
きもいな
0608ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:07:54.54ID:aESBU/CT
>>605
と言うと?
抽象的な煽りしか出来ないお前、バカなの?
0609ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:10:24.22ID:aESBU/CT
>>606
ん?俺いつから店長になったんだ?
その質問は店長に聞けよ
0610名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:11:35.97ID:U0W1YhdU
>>604
オレの意見に反論するんじゃなくてカフェ騒動に関する主張をしろって言ってるんだよ
はぐらかすなって言ったよな?
それともSNS告発には正当性があったって主張してるつもりか?
0611名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:12:12.62ID:Jj4RwQy8
>>604
そういうなら

・セクハラパワハラを警察に相談すらしなかった理由
・公募落選について不公正、出来レースとまで主張しておきながら審査請求すらしなかった理由
・退去について理不尽、おかしいと言っておきながら仮処分すら申し立てなかった理由
・行政処分である退去通告が出ても退去せず居座り続けた理由
・今に至るまで一切法的措置を取らなかった理由

本当に正当なら法的措置さえとればこれからも南風で営業できてたはずだよね
頭のいいぱんちょさん答えてくれる?
0612名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:15:02.74ID:MdQfx+Xt
「店長に聞け」ってガパオライスくんの得意技だよね
0613ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:15:42.92ID:aESBU/CT
>>610
だーかーらー
ぱんちょは主張せずに、反論してるだけ
正当性があったかどうかなんて、判断つかねえだろ
ただ汚い誹謗中傷に反論してるだけなんだよ

お前が主張するなら、ぱんちょも主張するって言ったか?
言ってねえよな?短絡的野郎
0615ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:17:42.64ID:aESBU/CT
>>611
それらの理由を他人が語れんのか?
語れないよな、しらねーよって言ってんだろ
どうしても答えが欲しいなら、自分で考えて答え出せよ
0616名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:17:49.09ID:uNemPsyf
>>593
クローズアップ現代でも取り上げられて、9日前のANNニュースでは145万再生で3600コメントついてるのに、世間の関心が低く高知で報じる優先順位が低いと判断したなら相当能力のない報道機関ということになる
カフェの撤退は情報の精査もなにもなくカフェ側のお気持ち満載の記事を書いておいて偏向が過ぎるだろ
高知なんてロクなニュースなくて内容の半分くらい首都圏ではニュースにもならないようなほのぼのニュースばかりなのに
0617ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:20:34.35ID:aESBU/CT
>>612
そんな突飛な発想か?あの返しもありふれたレスだろ
店長に聞けよって内容だっただろうが
0618名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:20:37.93ID:U0W1YhdU
>>613
はい、これでぱんちょのレスはこのスレでの価値ゼロになりましたー
もうみんなNG登録でいいよ
見れなくても何も困ることないから
付き合うだけ無駄
0619ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:24:42.84ID:aESBU/CT
>>618
付き合うだけ無駄。笑
そんなのぱんちょが現れた初日から博識な方は言ってたぞ。
お前は何を期待してたんだ?
そんなこと呼びかけても、ぱんちょに反応するおバカは消えないと思うぞ
反応したら負けだぞーってぱんちょ自らが教えてやってたのに、このザマだからな。笑
0620名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:30:14.97ID:rxWCxqn1
博識の使い方間違ってるけど、その点だけはぱんちょに同意だな
高知県民性なのか?スルーできないの
0621ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:35:40.44ID:aESBU/CT
>>620
恥ずかしい。笑
賢明で読み替えてください。どうぞ。
0623名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:37:28.14ID:T30KUpYR
認定厨の真似をしたくないが
>>611
が投資家たま氏だというのはわかった。
このビラがあちこちに貼られてるからいやでもおぼえたわ
0625名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:38:53.18ID:5a9TcmFQ
>>623
俺もずっとこれらが疑問なんだけど、俺たまだった?
0627名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:43:38.79ID:saVgayh5
一般常識のある良識あるひとなら>>611は思うはず
正当なら法的に戦えば自分たちの望む結果が得られるのに何故ネット告発??ってのは当時から今に至るまでずっと言われてること

ちなみに、たま氏は審査請求のことを、ずっと「不服申立て」と言ってるから違うと思うよ
0628名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:45:47.45ID:AEAztrwr
本人かもしれんし投稿者がコピペして貼っただけかもしれんし、どうでもよい
0629名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:46:02.78ID:SUWjt1Tl
>>624
応援団にはその感覚がないらしいんだよね
不思議で仕方ない
0630名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:49:58.75ID:T30KUpYR
>>627
なるほどそれはどうも
確かに疑問ではあるね
ただ店を営業しながら審査請求や申立ができるかというと法的には可能でも現実的には難しいのかもしれないな
0631名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:50:01.87ID:M7dQkVeT
自分たちが正しいと確信してるなら、ネット告発で流れを変えようなんて発想ふつうしないよね
0632名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:50:28.46ID:UuoGiI4y
IDコロコロで自分と会話してまで必死でワロス
0633名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:50:52.24ID:M7dQkVeT
>>630
弁護士に相談してたんだし、あんな漫画準備する暇があれば審査請求くらいできるよ
0634名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:51:30.68ID:1mD17fvB
ぱんちょ逃げてんじゃねーぞ
0635ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:54:31.62ID:aESBU/CT
>>634
逃げてんじゃねーって指摘するタイミングでもないだろ。
もはやお前ぱんちょ依存症だなあ。笑
で、何?
0636名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:58:36.71ID:gWXRmQ7m
店が完全になくなるとロッテに違約金払わなきゃならなかったんじゃないの?
移転は公募落ちた時から規定路線だったと思うよ
市長候補もかなり前に聞いてたって書いてたし
0637名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:00:04.79ID:TOoY+aJa
>>633
まぁでもその辺の過去振り返っても結局オーナーや崖店は説明しないしNPOもあの漫画からの業務妨害や名誉毀損訴えないし、本人達もなぁなぁだから外野はどうしようもなくね
🐍の件も地元民は他の誰かが週刊誌や本社に通報してくれてんだろうな♪って感じで動かないし
普通なら本社だけじゃなく役所や関わり合った大学までメール行くぞ
まぁ土佐市民や高知市民がいいなら別にいいけど
0638名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:03:46.18ID:r5+KwqZH
>>633
営業してるくらいで審査請求が出来ない弁護士はいないだろうね
0639名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:04:50.95ID:jMzTc/Qe
そういや結局カフェも退去するし今って何を揉めてんの?
0640名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:06:49.41ID:hTx348O+
>>636
それトンデモ説扱いされてたけど、今となっては実際それな気がするわ
あと2ヶ月でも営業させて!みたいなこといってたしな
0641名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:07:42.98ID:ZP0ybsBM
ロッテに問い合わせて聞いてみたら
0642名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:08:19.81ID:eESXbHqT
審査請求すらしなかった時点で
・弁護士に相談したが、無茶だからやめとけと言われた
・覆る余地がないと自覚していた
のどっちかでしょ
0643名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:08:53.21ID:r5+KwqZH
>>639
炎上騒動の原因が市とカフェ側にある派
原因がNPOと市にある派
原因究明したい派と究明消極的派が揉めてるんじゃね
0644名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:11:56.29ID:Is/e7ori
ロッテに聞かれても迷惑なだけでしょ
契約上の事は外には言わないだろうし
店の問題についてはロッテは知らないと言うしかないし
0645名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:14:52.65ID:A0dFUvqE
カフェに対して条例の縛りを緩くしたのは市だから
条例云々言うならカフェでなく市に対してじゃないの
カフェもNPOも市に対して言うべきこと
市が立ち上げ時に条例緩くしたり便宜測って協議ほったらかしたから
こじれた、告発も市を主軸にしてすべきだったけど
あれは告発というより理事長が糞みたいなことしたからネットに晒されたってだけだな
動画でも市役所職員に馬鹿じゃねーのと平気で言い放つくらいなんだから素行は色々察することが出来る
0646名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:23:27.54ID:r5+KwqZH
>>645
縛りは緩くしてないぞ
どこの情報からそう思い込んだんだ
0647名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:25:30.05ID:A0dFUvqE
一定期間条例を緩和したと議員がいってなかったか?
0648名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:32:26.74ID:eESXbHqT
条例って一時的に緩くできるもんなの?w
0649名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:33:09.43ID:jMzTc/Qe
>>643
外野の話じゃなくて当事者達三者が何を揉めてるの
0650名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:34:29.83ID:r5+KwqZH
>>647
市の見解としては、
市が地域おこし協力隊に対してカフェの経営を任せた
→事実と異なる
2階全面をカフェが独占的利用をすることは市側も認めてない
0651名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:37:53.58ID:17KO59tz
外野に関しては理事長降ろしをしたいだけかな

不正やらうんぬんをはっきりしたいならカフェ設立からの話になり元職員やSLDの話になるけどカフェ応援団はその辺はスルーだし
0652名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:40:47.13ID:5hytV68j
>>651
何で不正があるのではと邪推してるんだ?
陰謀論者かただのアホなバアアか
0653名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:43:51.76ID:5hytV68j
>>631
ビッグモーターの告発者もか
すげえ馬鹿だな
0654名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:46:37.29ID:r5+KwqZH
>>649
カフェ 市の責任を認めてもらい、理事長をどうにかしたい
NPO 市の責任を認めてもらい、騒動の原因を追及したい
市 一定の責任を認めているものの、経緯や契約関係など疑惑が多いが、当時の市職員の責任などは深く追求せずに協議を円満(具体案はなし)にお茶を濁したい、あんまり煩いと指定管理者外す可能性あるぞと暗に示唆
0656名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:48:30.03ID:jMzTc/Qe
>>652
不正やら明らかにしたいってハムが言ってたよ
確かにオバさんだろうね
0657名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:48:35.43ID:HuhCevDi
ビッグモーターは係争相手を貶める類のものではないし、そもそもネット告発ですら無いだろ
0658名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:49:50.07ID:v8lUl8a/
>>657
応援団ってこういう話すらズレるんだよな毎回
いろいろ認知認識がおかしい
0659名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:52:21.30ID:KLG8XCPU
>>653
この意見って馬鹿かwhitefangくらいだよね

ビッグモーターの告発者と崖店およびニールマーレ
の最大の違いは、主張が正しいか正しくないか
やり方はもし同じでも別物なんだよ

それより青野・高芝・永田の繋がりを話そうぜ!
0660名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:53:31.71ID:NDe4wXtl
別に告発すべてを否定してるわけではないのにね。

「法的措置が取れる状況であるにも関わらず、係争相手を一方的に悪者にするようなやり方で告発するなよ」って話が未だに解らないらしい
0661名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:55:33.50ID:t0+CXoLA
元々SLDの職員だった永田さんを青野さんがカフェ設立要員として送り込んだんだっけ?
その辺例え不正はなかったにしろ関係ないは通じないし身内で金回したと言われても仕方ないよね、一般的に
0662名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:56:28.08ID:t0+CXoLA
背任したかどうかが争点?
0663名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:58:01.34ID:KLG8XCPU
ふと
この話って徹頭徹尾、田舎の話で
カフェでおしゃれというのも田舎
ネットで告発ってのも田舎
田舎ってこうなんですかというのも田舎
地元の有力者の利権がーと言うのも田舎

本当に若くて都会的な感覚を持っていたら
全部言わない気がするよ
0665名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:04:16.18ID:KLG8XCPU
>>661
そこをずっと
ニールマーレ(アルバトーザ)は別法人で
関係ないんだーと言い張っているが

アルバトーザ代表は永田氏
その永田氏はQOLLの取締役
そしてQOLLの代表取締役は青野氏

永田氏が、あくまでニールマーレ専任なら
まぁ無理も通らんでもない
しかし永田氏がQOLLの役員で、その一環として
ニールマーレを運営していると取れば
QOLLおよび青野氏との関係はあるよね
無論、青野氏が別に代表を務めるエスエルディー
ここにはメニュー考案依頼と家具等の発注
関係あるよねぇ
0666名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:28:05.14ID:qodd1dsb
>>658
常にこんな調子だからな
語り部大好き"シーライオニング"もどきじゃないなら相当な馬鹿だ
0667名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:32:36.97ID:r3THWtr2
>>603
それがどうしたばーかばーか
0668名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:57:06.33ID:XqBchzKV
ぼんちょ(バカオ)はここでどういう立ち位置なの?
カフェ擁護とかしてるの?
最初は笑えたけど段々ウザくなってNGしとるからよくわからん
レス番飛びまくりですわ
0669名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:59:26.47ID:Q2obkJZl
法的にも「関係ない」で通じる
そこで「いや、きっと身内で金を回してるに違いない!」は憶測・邪推の類で
このような風説を流布するのは意見論評型の名誉毀損に分類され法的に問題がある行為
そこが陰謀論扱いされて世間から支持を得ない理由だとまだ分からないんだ
某投資垢も陰謀論者もなぜ新聞が取り上げないのかそこを全く理解出来てないよね
理解出来る頭がないのではなく、鼻っから理解しようとする気がないのだろうけど
0670名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:13:43.63ID:lAsZmx7N
管理者を変えろという議員がいる問題
カフェが問題発言を撤回しない問題と
マスコミが切り取り偏向報道する問題
公金不正者に処分が下されておらず野放しになっていて市民の暮らしが脅かされている問題
出て行こうがむしろ市長選まで加熱が予想される
0671名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:15:09.98ID:OVqv2A+8
それなら垢消さずに残せばよかったな
言動が乖離してる
0672名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:16:24.76ID:KLG8XCPU
>>669
相変わらず視野が狭いな

もちろん法的に別法人でそのままなんだよ
ただ、この理論だとNPOの立場と行為も法的に問題ない

この話は「崖店長の告発」から始まって
その問題解決に、経緯を追及する必要があると
考えられるんだよね
しかも世間は君のように法的に正しいように
事態を理解していない
風説の流布は、店長の告白から生じ、まだ終わって無いんだよ
カフェが、その発足経緯を明かさないから
いつまでも皆が迷惑を被っていると言える
0673ぱんちょ
垢版 |
2023/09/27(水) 18:17:00.07ID:aESBU/CT
>>668
NGにしてるだけスルーできないお馬鹿さんとは違うね。
でも気になって聞いちゃうあたり、惜しい!笑

NGとやらで届かなくて、このレスも飛ぶのかな?
また気にさせちゃうなー。笑
0674名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:17:51.86ID:A0dFUvqE
限界集落のド田舎で人的関係云々言い出すのは都会者の考えだわ
みんなどこかで何かしら繋がりがあって関わりあるのが田舎
通りすがるの軽トラのナンバーで誰のかあちゃんなのか分かるのが田舎だぞ
0675名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:25:43.29ID:KLG8XCPU
>>674
それは牡蠣小屋の件のような話だよ
NPO側にはよくあるだろうね

もしわたしの話に対して言っているなら
コンサル会社のエスエルディー
土佐を盛り上げる法人QOLL土佐
公共施設に入ったニールマーレ(アルバトーザ)

これが繋がりがあり関わりがあるのは
田舎の繋がりだと言うのは流石に暴論だわ
0676名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:39:26.87ID:lAsZmx7N
知っての通り企業にCSRを求める声が高まっている
関係する複数の企業に共通のステイクホルダーがいるから言われるんだよね
今のうちに謝っといたほうがよいよ
名前を変えたら別体っていうのが通る話かどうか決めるのは市民だから連日言及されるよ それが田舎のすごいところ
0677名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:40:07.88ID:KLG8XCPU
ただこの話も
直ちに、ここに不正があるんだ
なんて別に言うつもりはない

言うとおり、狭い世間でツテを辿っただけ
とも言える
https://www.value-press.com/pressrelease/161578

>株式会社エスエルディー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 青野 玄(中略)は、(同)このたび、地方創生貢献への第一歩として高知県産業振興計画へ参画

>高知県産業振興計画への参画におきましては、2015年10月より、当社代表取締役社長 青野が、高知県の産業振興計画における同県仁淀川地域アクションプラン「交流施設の整備による新居地区の活性化」の課題解決のため、同県土佐市の「高知県産業振興アドバイザー」に就任し、課題の抽出や改善案の提言等を行ってまいりました。また、同市の公設民営施設内にオープンするカフェ「Cafe Niil Mare (カフェ ニールマーレ)」のフードや空間内装などの総合的なアドバイザリー業務を上記カフェを運営する、企業組合アルバトーザ(所在地:高知県土佐市新居 38 番 33 号 代表:代表理事永田順治)より受託しました。

この記事面白いよね
2015/10にアドバイザーに就任
その前の
2015/04にどうやら永田氏は協力隊に着任

この6ヶ月間にもうアルバトーザは設立されているのね
0678名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:51:49.03ID:KLG8XCPU
でも色々見ていると
オーナーかわいそうな気がする
崖さんの告発がなかったら
ここまでなら無かったんじゃないの

誰かの言うとおり、上記も法的に問題なく
NPOの行為も問題ない
ただ、問題にならずうまく行ってれば
良かったのにな、とは思うな

使用スペースの件だけはどうにもならんが笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況