X



トップページ四国
1002コメント356KB

【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 11:39:12.76ID:smaLs4Nf
土佐市のカフェニールマーレ店長のポストに端を発する話題について語りましょう。
> 崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う
> @kurumi121422
> 【拡散お願いします】
> 田舎はどこもこうなんですか?
> 地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います。
> 「Twitterで発信します」と言ったら「たかがSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。
> 午後7:02 ・ 2023年5月10日 1.3億 件の表示

元スレ
高知県土佐市 その14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1699571185/

※前スレ
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1692907325/
【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1699870556/
0002名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 11:48:27.93ID:IrkR7aDp
スレ立ておつ
0003名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 12:44:19.42ID:csg3zIip
9月市議会では色々切り込んでいたN市会議員さんが12月にはこの件に全く触れなくなったのは何故だろう
0004名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 13:50:37.77ID:te33lfoW
もう単純にオワコンなネタなんじゃね、南風の話なんて
0005名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 13:52:24.58ID:te33lfoW
とりあえず九月までの家賃と原状回復な
0006名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 13:55:54.50ID:OP30464N
崖店のポストで退去通知日から半年(9月)までの猶予を弁護士通して求めてる!
ってあったけど、その主張が通ったの?

ネットで言いたい事書いて炎上したら法や条例無視で主張通るならやったもん勝ちだな
0007名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:19:00.19ID:ZUClbhKj
12月議会での一般質問では
О議員1人だけ南風の管理委託について
の質問出してるね
むしろ他の人はもうこの話は終わった感笑
0008名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:34:02.10ID:eXMPUVtv
>>6
通ってない
通ってないから「不法占拠状態」であることを永田も崖店も認めていた
0009名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:43:10.29ID:D85oiiD6
終わってるならこのスレ立てた馬鹿はどいつだw
0010名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:49:15.94ID:D85oiiD6
オヤサナイってあれ自分でおもしろいと思ってるの?ガパオの劣化版だろ
0011名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:55:44.65ID:ZUClbhKj
>>10
ネタが少なくなったからね
応援団は自分のマヌケさを悟ったのか
主張が間違ってることに気づいたのか
鍵かけたりなにも言わなくなったりしてるから

それでも主張するオヤスは他より男前だよw
応援団の他のやつは情けないね
0012名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:59:12.79ID:ZUClbhKj
むかーしの拾ってきた以下コピペ

新参者用コピペ
カフェ主張は調べてくれ

だが現実は
・カフェの建物施設は公共のもの(公民館的な)で
最初から賃貸契約は出来ないもの
・カフェ自身も「複雑な経緯が」と語っているが
地域福祉のフードコート程度の営業しかできない
・賃貸ではなく公民館の時間利用でしか使用できない
またその使用範囲は2階の1/3である
残りは多目的室や休憩スペースとして解放
・しかし何故かカフェが全面使用、休憩スペースは客席に
部屋は荷物置き等占有する
・これに対しNPO(指定管理者/市から施設を預かり管理)は
使用に準じた使用料1/3分→フルスペース分求める
・カフェは不承知、1/3分の10万円程度しか払わない
・管理者のNPO、カフェの追い出しをはかる
NPO理事長、ワンマンで手続き不備の通告をだし
カフェ異議申し立て、市より撤回命令下る
・NPO、再度手続きを踏み退去要求
また退去に踏まえて利用者の募集
・カフェ今度は不服申さず、ただし利用者募集には応募
も不採用、別の団体が選ばれる
・退去日時は2023/3/31、交渉で1ヶ月の片付け猶予
・今も荷物は置いたまま

※今は撤退済
0013名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:00:51.89ID:ZUClbhKj
追加 別の人のものっぽい以下ほぼコピペ

上に追加

・南風は行政財産なので、1事業者による利用は原則1年以内、最長でも5年となる。しかしニールマーレは七年以上も営業していた

・ニールマーレが使用する調理設備は何故か1000万以上もの大金が掛けられており(もちろん税金)当時の市議会でも疑問視する声が上がった。なお調理設備の耐用年数は6~8年なので結果的にニールマーレ専用

・ニールマーレのレシピは補助金も投入され250万でエスエルディーから購入された。そのエスエルディーは永田氏が直前まで所属していた会社である。
なお、そのレシピは数年で使われなくなり現店長のオリジナルメニューだらけになった


・ニールマーレ開店に合わせて購入されたソファ、椅子類、約200万円はNPOが購入したが、NPOの誰も把握していなかった。なお、その購入先はエスエルディー。
0014名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:22:13.17ID:D85oiiD6
>>11
ヨニウムに同調してた馬鹿連中がなに言ってるんだ
ガザ地区の住民を日本に入れようとか言ってるぞ
0015名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 16:09:13.20ID:ARHsjuIC
>>8
じゃあとりあえずNPOは弁護士つけてたんだし家賃だけでも請求すればいいのに
もしかしたらしてるのかな?
前も南風のご報告に書いてあったけど再三の請求を無視して滞納してたみたいだし
0016名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 16:15:29.03ID:ARHsjuIC
田舎ってこうなんですか?
って言ってたけど、田舎だからこそこの程度で済んでまだ高知に入られるって事崖店やオーナーはわかってるのかな
0017名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 17:02:46.68ID:WWfkCW+g
トンキンのコンサルに勤めていた人が
市の職員(地域おこし協力隊)に応募して採用されて
コンサルをやめてカフェの準備をしに来たんだよね
血税が一企業のために使われたらまずい
貢献してきた現行の管理業者を追い出してまで都会企業側に有利になるような管理のゆるい誰かに乗っ取らせて一企業の入居に利便を図ろうとするのは疑問しかないなあ
0018名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 17:07:51.63ID:DSfgFefy
スレ立てありがとう
0019名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 17:43:56.17ID:1X7t9J1L
>>10
ネタにされて悔しい🥒くんかな?
0020名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 17:48:55.77ID:eXMPUVtv
バカオはひろゆきや漫画の切り抜き貼って粘着するだけのゴミじゃん
0021名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 17:56:12.01ID:DSfgFefy
>>17
エスエルディーのことを言ってるとしたらコンサルではなくて平均年収379万の普通の飲食業だよ
0022名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:01:53.97ID:hieddrim
陰謀論的には年商数十億の大企業が乗っ取りに動き出したストーリーの方が面白い
年収379万とかしょぼすぎて刺さらねーんだわ
0023名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:10:16.80ID:/g3JrXZd
年商数十億は大企業ではないな
ニートか
0024名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:34:51.67ID:0KWE+9M0
>>10
悔しいねぇw
0025名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:04:33.71ID:TzEgkdnX
家賃擦り続けてるけど指定管理者外されたらどうなんの?
どうせ3月までだろ?
0026名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:19:29.15ID:ZqyhHSze
これで指定管理者外す話になったら
そりゃ土佐市は終わりだよw

都会もんとしてもそう思うわ
0027名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 21:01:26.48ID:+o0Ur1Rj
指定管理者は指定管理者の話
家賃の話は家賃の話
0028名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 21:02:36.55ID:+o0Ur1Rj
>>25
外されたら家賃払わなくてもOKだとでも?
0029名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 21:03:46.53ID:QFG7PQUC
>>9
Wオヤスのヲチ板だよ👨‍❤‍👨
0030名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 21:05:19.67ID:QFG7PQUC
>>11
わかるw
せこせこ過去ツイ消してるけどオヤスや崖店の方がまだ男前
0031名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 21:23:11.60ID:sPAjvqOh
>>1
NPO 法人が
指定管理者として観光交流施設の運営を
引き続き行うかどうかについては
「 令和6年1月後半までに結論を出す」と
板原市長が第4回定例会の答弁で答えています
0032名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 21:25:19.78ID:0KWE+9M0
>>25
家賃払わんのとそれは別じゃね
0033名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:19:49.03ID:ysXzUJ6n
それ外部から分かるの?支払った支払ってないのは
0034名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 23:28:53.87ID:ZqyhHSze
分からないよね

つかNPOがその辺りしっかり動いてくれれば
市にもカフェにも面白いことになったのに
そこが理事長への不満だわw
つけてた弁護士とかもう外れてるのかなぁ
0035名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 23:38:42.01ID:4/DXqNNI
今現在は知らんが、理事長と接触ある地元民X垢によると当時(10月か11月か忘れた)の時点では払ってなかったぞ

前も滞納後弁護士から催促されて払ってるし、今現在はどうなんだろうね
原状回復はあの二人はもう絶対あれ以上の清掃とかはしないと思うw
0036名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 00:04:17.46ID:ylYmaSBv
早くあれとあれとあれ、支払いしなさい!
0037名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 00:47:58.59ID:FvYaIH1y
>>26
NPOには一つも悪いところなかったからね
どうしてもNPOが悪かったことにしたい人がいるようだけど残念ながら見当たらない
善処しているし、よそモンへの堪忍袋がとてつもなくでかくて相当温かく接していると断言できる
0038名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:08:19.24ID:dClDaRu+
山本、ガキの頃NPO理事長に叱られた事まだ根に持ってるのかw
0039名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:44:27.31ID:NSTiPOF1
>>38
何そのネタwww
親類が理事長の親類と揉めたは本人が書いてたから知ってるけど
0040名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 03:02:20.61ID:RaKT5TtG
しかしニールマーレって一体なんだったんだろう
崖店の漫画からここまでずっと見てきたけど、
要するに市が主導して、永田も美味しい話と乗って、
だけど南風をどうするかを決める権限を持つ指定管理者の構想とは大きく違って南風から排除されたってのが大筋で、
その過程で市やアルバトーザが県の監査を欺いたり、3倍の床面積を無断で使用したり、不法占拠をしながら
理事長が南風を私物化したりセクハラしたとする漫画をネット上で拡散して
当初は理事長糾弾の世論形成に成功したものの次第に実態が暴かれ、
結局南風を追い出されたって話だと理解してるけど、合ってるかな?
0049名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 04:31:41.45ID:VuElzhYl
でもご安心、NPOさんは残る目があるかも
動画いわく、二者協議で悪口ばかりだったそうです

「めっちゃ、悪口ばっかりやんか」
https://i.imgur.com/YmuuHEs.jpeg
0051名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 04:32:37.36ID:i0sfaVDo
カフェの経緯を明らかにしようと配信者の動画に出演までしたら
事業立ち上げの時にろくに仕事してなかったことが配信者によって暴かれてしまって
正直カフェみてぇだなって思った
0053名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 04:34:12.63ID:CyHCTN3Z
>>40
よくまとめられてますね
0054名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 04:36:13.59ID:CyHCTN3Z
連投するのってほぼWADAさんだと思うんだけど
早く鍵開けてくださいよw
0055名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 06:29:22.31ID:bJ92GuCs
オルスクの開店資金は誰が出した?Nには金は全くないどころか借金だらけだろ。
オルスクの2階で寝泊まりもしているのか?
土佐市であれだけ恥を晒してるのによく飲食店の開業なんてできたものだな
0056名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 06:41:54.16ID:VuElzhYl
NHK クロ現より
土佐市の関係者

「NPO には飲食店経営の経験者がおらず準備が進んでいなかった」
https://i.imgur.com/k9Rnhcp.jpg

市の関係者
「施設の開業が迫る中 NPO のやりたいことよりも永田さんに早く店を開いてもらうことを優先した」
https://i.imgur.com/LGMYv9M.jpg
0057名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:11:46.09ID:FvYaIH1y
>>40-41
癒着と公金私物化ありきで始まってる問題
最初から最後までこれ
終わってる
0058名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:19:33.63ID:FvYaIH1y
計画書を出さないことの何が悪いのやら
少しも「悪い」ことじゃない
更新のときまで他の案でやりますけどいいですか?ってなることはあるかもしれんが
管理者を差し置いて進めるにあたっては説明と通知が不可欠だが説明はまだか?
「悪かった」ことにしようと必死な応援団
0059名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:22:32.03ID:u3YYZwqX
>>40
南風をどうするか決める権限なんか指定管理者にはない
アホか
ただの委託業者だぞ
0060名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:24:55.34ID:u3YYZwqX
アンチは低学歴しかいないのか
0061名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:27:33.31ID:FvYaIH1y
建設課に権限があるのか?
0062名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:47:55.64ID:lUtF5E5k
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0063名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:52:16.54ID:y0B7r4BA
施設の持ち主が「事業計画出してね」って言ってるのに出さないのは悪だろ
管理者を差し置いてというけど指定管理者はあくまで指定管理者であって
施設の全権を握ってるわけじゃない


最初に「指定管理者は利用方法について市にお伺いを立てる必要すらない」と完全に誤った認識を披露しちゃったから引くに引けないんだろうけど
0064名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:56:47.75ID:2cq+swOZ
どうせこの狂信者には何言っても理解できないんだろうけど、NPOが指定管理者として飲食店やるには自主事業として市の承認取らないといけない
その市が事業計画書出せと言ってるんだから出すのが当たり前
出さなきゃ承認得られなくて当たり前

なお南風1階はNPOの自主事業としての産直売場の運営が市によって承認されている

まあそもそま2階は基本飲食店やれない多目的ホールだから飲食店やるという事自体無理があったのだが
0065名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:02:26.85ID:LxmES/UX
>>41
ここから一連の画像ご苦労さんだが

MeetBoxも、理事長の人柄に嫌気が差した
事はあるかもしれないが筋的には悪くないんだよ
切り抜きせず、ちゃんと見て空気読めば
悪い点は市とカフェにあって
それに(癇癪だけで対応できない)理事長が悪い
ってことがわかる
あと、自分たちも協力的だったが外されて
ネタももらえなくなったしね

また理事長抜きでの交渉は、市の最終手段
そうしないと収まらないから
なぁなぁで収めてくれないそりゃ難物だね
0066名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:11:42.45ID:DYQrOB1Z
>>64
つーか、完全な白黒、善悪でしか考えられないバカがいるから議論にならんのよ
お前も別にNPOを悪だと責めてるわけではなく「落ち度があった」と言いたいだけなのは普通の人間には分かるが、特性持ちは責めてるように受け取って過剰反応し、挙げ句の果てには応援団認定までする
こんなんじゃ会話が成立しないわな
0067名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:13:57.97ID:AcmXnbr6
>>63
いや、誘致ならそもそも計画書どころか無から
コンサルをつけて計画できるからな
ものごとは公平な視点で見ないと
0068名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:27:13.32ID:LxmES/UX
また狂信者で乗り切りたいのかw
ところでオヤスくんよ

https://twitter.com/joytosa/status/1734447111490646374?t=zG_378utoB488UFvKcdhSA

わざわざ画像貼って、議会議事録上げて、市長が
指定管理者については1月後半までに結論出す!
と書いてるけど
その議事録でエスエルディーとの関係、当初から
約50席分を想定した建具の購入等突っ込みどころ
満載の質問があるけどどうして無視するの?

応援団はなんとかカフェが正しいとしたいから
これらの問題を無視するの?
https://twitter.com/thejimwatkins
0069名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:34:13.02ID:2FaANayw
>>67
ならそういう計画を出せばよかったのでは?そういう話すらなかったからこうなったんだろ
0070名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:38:51.61ID:nm8YnMU5
理事長が「自分たちではできないから◯◯に頼みたい」みたいな話をしてればそういう方向に行ってたんだろうが、「自分たちでやる」と言いながらいくら待っても何も計画が進まなかったってことだろ

理事長の中では永田がもっと理事長の意向を取り入れてやってくれると思ってたので計画段階では特に意を唱えなかったが、ただのオサレカフェにしたうえにメニューについても全く言うことを聞かないから決裂したって感じじゃね
それならいろいろ腑に落ちる
0071名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:57:08.42ID:AcmXnbr6
>>70
レストランいいですね、それで行きましょう
都会の協力隊を呼びますか?
都会のコンサルに申し付けましょうか?
地元団体を組織しましょうか?って
ゴーサインを出したら具体的な話に移ってただろうけど
最初からカフェ人材を仕込んでた臭いのがなあ
0072名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:21:50.34ID:nm8YnMU5
>>71
だから市にそこまで手取り足取りやってもらう前提なのはおかしいだろ
なんで市がそこまでするのが当たり前かのようなスタンスなんだ
市職員だって担当が何人いたかしらないが、仮に南風担当だったとしてもその中の飲食店開業準備専門でやってるわけじゃないだろ

永田に投げとけば少なくともSLDとのやりとりと計画の概略くらいはやってくれるだろうし、市としては永田にやらせなきゃどうにもならなかったんだろ
そこをSLDと永田につけこまれたんだろうけど
0073名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:31:03.95ID:4nAWaeCF
前から何度も何度も「なんでNPOがやりたい飲食店の実現のために市が付きっきりでサポートする前提なんだ?」って言われてるのに、一向に理解できないよねこのひと 

理事長も「市が付きっきりでサポートしてくれよ」って態度で自分は全然動かなかったから、市に梯子外され永田に投げたんじゃないの?ってこの前の流れ見てて思ったよ
0074名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:41:26.38ID:xv7C2vPk
>>71
それ全部市がやれってか?
コンサルの選定ややりとりも?
「地元団体を組織」も?
NPO設立すら市にお任せだったのに、絶対理事長たちではやれないだろ


>>72
つけこまれたんやろなぁ
「ちょっとコンサル代で◯万必要になりますね」
「レシピ開発してもらうのに◯◯万です」
「ソファも要ります」
って感じで、【間に合わせなきゃ】という市の足元見てどんどん要求したんやろ
かといって市もそんなに予算ないから、補助金やらNPOのカネやらにたかったと
0075名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:54:54.86ID:4nAWaeCF
だろ?結局、

1.NPOが動かなくて
2.スケジュールが押しまくって
3.慌てた市が永田を頼って
4.永田とSLDがそこにつけこんでチューチューした

ってのが当たらずとも遠からずだと思うがね

ついでに、4のときに永田が「いやー全面使わないときびしいっすねー」とか言って、市も「じゃあそうしてもいいから」みたいな非公式なやりとりくらいはあったかもね
0076名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:56:48.56ID:rELMtJdW
農家レストランは採算が取れないから、カフェになったんだぞ
県のコンサルは計画書もないうちから採算が取れないと判断出来るエスパーだぞ
事業計画書が出てこないからカフェになったんじゃないぞ
その辺の主張が二転三転してるのを怪しいとすら思わないのは信者やろ
0077名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:22:11.72ID:RaKT5TtG
>>41以降(彼が来た後)と>>40以前(彼が来る前)でスレの内容が大違いだな
一人何役やってでもどうしてもNPOを叩きたいって熱意がすごい
NPOの話はNPOをスレを立ててよそでやるか自分のツイッターとかで
なぜわざわざニールマーレのスレでやるの?
0078名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:30:45.47ID:IhriJu5K
まーた白黒思考キチガイか
どうみてもキュウリではないだろ
0079名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:32:14.69ID:4nAWaeCF
狂信者から見たらここ10レスくらいの流れとNPO叩きに見えるのか
認知の歪みやべえな
0080名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:39:21.98ID:BLBEuJth
金のないNにオルスクを開店させたの誰だよ?
Nに開店資金なんて1円もないだろ。
0081名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:43:12.34ID:LxmES/UX
>>72
>>73
その話はご尤もなんだけど
それこそ社会経験的に、田舎のNPOなんて
町内会レベルで貴方がたの言う
「市が手取り足取りやる」
ことがあり得るんだよね
実際手続きの印鑑は市が持ってたんだよね笑

だから市が「NPOの希望に合うコンサル」
を探す可能性はまぁあるんだよ
反対に市が「NPOを無視して好きなコンサルを入れる」
がなかなかあり得ないんだよね 

この話がNPOを全肯定に見えるらしいが
そうじゃない
なんか馬鹿なのかなんとかカフェを庇いたいのか
気持ち悪いね
それなら設立経緯をしっかり明かせばよいのに
0082名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:45:35.42ID:ZIqeXr89
>>68
質問には市長が回答し
先ほど行われた第四回議会では当の議員さんも話題に上げていないので
市長の回答にご納得いただいたのだろうな

■第3回議会 野村市議質疑

新居地区観光交流施設「南風」について

問 株式会社SLD発表の資料「業務委託契約締結高知県産業振興計画への参画」によると、平成27年10月高知県産業振興アドバイザーに就任したSLD取締役社長青野玄と土佐市との関わりはどうか。
平成28年2月25日交わされたSLDとNPO法人売買契約書は、筆跡が違うとNPO法人前理事長は納得していない。
同年4月22日NPO法人口座より施設2階のテーブルなどの購入費としてSLDに約200万円送金している。
2階施設の備品は、店側(アルバドーザ)又は市の施設であり市が払うべきでは等、NPO法人は納得できないまま。
土佐市とNPO間に齟齬がある。市長の考えは。
このように大切な案件に市とNPO法人の同意の文書は残っているか。

板原市長

高知県の産業振興アドバイザーに入ってもらい、2階地域交流喫茶スペースの運営等協議検討。
それに基づき企業組合(アルバドーザ)に2月23日県補助金の交付決定(251万1千円)。
その後平成28年2月25日に企業組合とSLDとの間で2階部分の魅力交流事業の契約が交わされ、
同日NPOとSLD間で商品売買契約書が交わされたが、今後の購入手順について定めたもので
詳細や金額は入ってない契約であり4月22日に振り込まれているという経過。
東京の企業から約200万円で購入した。
売買契約(手続に関わった)複数の市職員が当時の理事長に説明し、同意を得ている。
同意に関する市とNPOとの文書は残っていない。

■第4回議会 野村市議より同施設についての議題無し
0083名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:46:17.32ID:LxmES/UX
あとあり得る(笑)のは

最初計画に納得していた理事長が
気に入らなくなって暴れ出して
しかし証拠がなく、それを証明できない
とかねw
これは困るだろうけどどうにも出来ない

それでもフロアの全面使用や什物購入の
怪しい点は払拭出来ないけどね
0084名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:49:54.92ID:LxmES/UX
>>82
そうそう

議員さんも1人が「管理者について」しか
質問を出してないから
なにか外で合意があったのか、もう無駄だと思ったのか
掘り起こしても良いことが無いと悟ったのかw
もう南風の件は手打ちにするんだろうね

逆にオヤスの熱意があるなら
こういう議員を叩けばよいと思うけどね~
0086名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:38.27ID:u3YYZwqX
>>61
寝言か?
決裁権者
おそらく部長
正確には市役所に電話しろ
0087名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:40.35ID:u3YYZwqX
>>61
寝言か?
決裁権者
おそらく部長
正確には市役所に電話しろ
0088名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:23:36.26ID:RaKT5TtG
>>82
市長が水掛け論に持ち込んだだけじゃん
0089名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:24:53.20ID:yKCehRCN
臨職程度の知識で語ってるからずれてるよ
しかも長文だし
0090名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:34:40.69ID:yKCehRCN
>>73
土地の買収に功績があったのはあくまで理事長個人なのに、それを元気にする会の言う通りにしろというのは正に崖店の言ってたNPOの私物化
0093名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:59:51.81ID:yKCehRCN
>>84
憶測だらけだな
恥ずかしくないか?
0094名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:10:26.99ID:LxmES/UX
>>93
別にあくまで一意見であり
あなたも意見を述べればよいと思うよ
またどこがどうか指摘すれば良い

ところでMeetBoxの動画の切り抜きで
必死な人がいるので
きっとMeetBoxさんを信頼してるんだろうね
てところでわたしも1つ
https://i.imgur.com/1v1tesL.jpg
https://i.imgur.com/WG7ayTP.jpg
https://i.imgur.com/tWtWsXx.jpg

話でも聞いてみれば良いのにね
0095名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:17:19.36ID:LxmES/UX
あとここが結論だと思うんだよね
NPOが悪くないと言われるところ

カフェ「不誠実」
土佐市「不誠実」
NPO「ぽんこつ」
だからはしごを外されて

「ゴミだけ置いていかれる」

MeetBoxの動画で話すならちゃんと
全編見て理解しようね
https://i.imgur.com/IAIndBB.jpg
https://i.imgur.com/hzzdeAU.jpg
https://i.imgur.com/BMxI55K.jpg
https://i.imgur.com/KuQuP3X.jpg
https://i.imgur.com/XqBQeVs.jpg
0097名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:24:04.69ID:AcmXnbr6
たまたま永田がきて、その後にQOLLの人が産業振興アドバイザーになったみたいな話ではないわけだ
0098名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:39:21.50ID:yKCehRCN
累積で2億を渡してポンコツで良いって、ナマポかよ
0099名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:40:46.39ID:yKCehRCN
>>94
誹謗中傷する言い訳か
醜いな
0100名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:45:54.39ID:yKCehRCN
>>92
だから二者協議では理事長抜きでやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況