X



トップページDIY
784コメント266KB
【照明】電気工事46【コンセント】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 02:14:25.18ID:U3qYnoKb
前スレ
【照明】電気工事45【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1692237086/

45のラスト、混線の話は楽しかった

【照明】電気工事41【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1643820749/
【照明】電気工事42【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1651989850/
【照明】電気工事43【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1661291783/
【照明】電気工事44【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1676260109/
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:10:31.86ID:/W19i90L
配線ダクト(ダクトレール)のT型やL型ジョイントの左用右用についてです
ハメ込みの向きと極性の問題とのことなので、新規にTもしくはL字にレールを設置する場合はジョイントに合わせてレールを接続して最後に結線する=どちら向きのジョイントを買っても問題ないという認識でいいのでしょうか?

複数個組み合わせる場合には向きを考えないとダメだとは思いますが
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:35:54.38ID:LBSg4oBa
今日築古に新品エアコンつけたけど室外機触ったらビリビリした
あれ?漏電?と思って色々調べたらコンセントにアースはあるけど裏は何も接続されてなかったわw
しかしアース取ってないだけでビリビリするもんなんだな
ひょっとしたら壊れてるのか笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況