X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part687

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8674-V5jP [175.131.81.117])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:39:51.17ID:qNqeNC5n0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスタンツェEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1621859966
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part686
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652500420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-oaB9 [106.132.109.182])
垢版 |
2022/06/03(金) 17:33:14.26ID:uUSb29mwa
>>536
ヒルダか、ありがとう。顔グラがなんか不自然だよね。
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-oaB9 [106.132.109.182])
垢版 |
2022/06/03(金) 17:34:59.26ID:uUSb29mwa
>>538
そもそも変わらないね。だから劣化してないとも言えるけどさ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a1b-QrQl [125.172.22.151])
垢版 |
2022/06/03(金) 17:35:47.63ID:hXRS3EkI0
どうせお前らって小室圭みたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?
キモ過ぎるわ・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-oaB9 [106.132.109.182])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:57.07ID:uUSb29mwa
シャミアさんやエガちゃんはちょっと…
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db53-ps4o [124.44.26.176])
垢版 |
2022/06/03(金) 20:55:48.08ID:y/kt5Ob40
なんなのこいつ?マジおもんないし
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c8-CNTg [114.173.7.92])
垢版 |
2022/06/03(金) 21:55:39.40ID:iqbye+YW0
>>525
青黄銀のフェリクスはあくまでツンデレの範疇ではあるけど
紅花のフェリクスはガチでディミもロドリグも殺すことも厭わないほど嫌ってることになる
スカウト率も全キャラ中トップクラスではあるが
冷静に見るとフェリクスってグリットアネット並にエガちゃん思想になびく理由がない気がする
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f22-LtSu [133.206.80.128])
垢版 |
2022/06/04(土) 03:42:19.83ID:gvFWHeyf0
>>568
ルートごとの難易度のことを言ってるなら金鹿が一番楽
ユニットのことを言ってるなら自学級のメンツをしっかり育てること
兵種のことなら物理職ならスナイパーとかウォーマスター、ドラゴンマスターあたりが無難に便利
スキルなら鬼神魔神は必ず取っとくこと
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-DCdc [14.10.122.128])
垢版 |
2022/06/04(土) 06:18:03.17ID:DxLC5Nr+0
なしルナデビューしたいけど心配!って人には間違いなく金鹿がいい
詰みポイントの夜明けも左半分のメンバーが強いし最悪弓で育ったクロードと踊り子だけで大体何とかなる
夜明けの事もあるがルナだと支援の命中上昇効果が馬鹿に出来ないんでスカウトしまくってメンバー入れ替えまくるのはあんまり良くないよね
支援で威力上昇するタイプの組み合わせは大体同じクラスなんでその辺は一部副官に回したいが
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Zp4h [49.104.21.233])
垢版 |
2022/06/04(土) 07:26:38.08ID:O7aazKlSd
教会勢は肝心の需要がなぁ・・・
特にアロイスギルベルトとかプレイアブルでも使用率糞低そう
士官学校編とかほぼ触りだけで終わりそうだしマヌエラハンネマンも少し名前が出る程度で無双では直接登場もしないとかあり得る
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-fRoS [126.73.76.137])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:29:54.48ID:iQp/qhpS0
金鹿だと飛行騎士団に鉄壁があるのが一番楽
ほかだと
指揮Dのカスみたいな騎士団しかないけど,同盟竜騎兵は比較的強いしね 他にもスカウトしなくても外伝いっぱい発生するし騎士団は圧倒的に充実してる
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-fRoS [126.73.76.137])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:32:36.60ID:iQp/qhpS0
自分は最初の2週をノーマルでじっくり遊んだから2週と煤闇合わせて400時間こえたわ
その後ハードとかルナでやったけど一周40時間ぐらいだったからスムーズにやればそのぐらいだと思う
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-fRoS [126.73.76.137])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:41:18.36ID:iQp/qhpS0
不死隊はほんとにぶっ壊れだよなぁ 灰燼射撃が攻撃系の計略でどう考えても一番強いのに,ステータスが優秀で同じ回避15の飛行騎士団の輸送隊と比べても破格
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-p9xq [126.73.76.137])
垢版 |
2022/06/04(土) 13:34:20.49ID:iQp/qhpS0
>>580
命中足りてるなら外して良い 足りてないなら
ウォーマスターでアタッカー運用だと格闘回避か切り返し抜く、格闘S+までいったら両方抜いて格闘+5も欲しい
受けもするなら格闘術、格闘回避、切り返しは必須だから格闘必殺になる
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1b-TFr6 [125.172.22.151])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:22:22.91ID:IJ8O+9I90
ベルセルク ディグで画像検索すると出てくるよ
ホントお前らそっくりだから
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1b-TFr6 [125.172.22.151])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:24:02.34ID:IJ8O+9I90
>>588
ロストチルドレン編で出てくる盗賊の小男だよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1b-TFr6 [125.172.22.151])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:35:09.39ID:IJ8O+9I90
>>593
プwクソダセエなこのガキww
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-DCdc [14.10.122.128])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:47:29.54ID:gaQFjcAp0
その上方修正もカイゼリンを便利にするだけでそこまで強くする訳でもないからなぁ…
魔法型エガにしたらアイムールが死ぬし信仰苦手だし…

その辺より守備補正と守備成長補正をせめてフォートレスと同じ以上にして欲しいかなぁ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-aR/l [126.73.76.137])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:15:30.92ID:JKVFQp8G0
強い弱いはどうでも良いけど、専用兵種のカイザリンがエガちゃんの特徴を打ち消してるのは気に食わない
せっかく力も魔力も高いんだから、魔法ぐらいは使えて欲しい 
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-aR/l [126.73.76.137])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:16:26.61ID:JKVFQp8G0
>>608
理学を鍛えればエピタフになれるぞ!!!
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-GWuK [114.173.7.92])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:22:38.82ID:ztX1pdSP0
>リンハルト
>前皇帝は、僕の父をはじめ主要な貴族たちに権力を奪われてましたから……
>けど、よくよく聞いたら、カスパルの父も、僕の父も、エーデルガルト派らしくて
>軍務卿と内務卿が味方についたら、軍事と財政を押さえたも同然ですからね。

サラッと流されてるがここが一番の謎なんだよな
カスパル父は超実力主義の脳筋っぽいイメージだからエガと波長が合いそうだけど
リン父とゲルズ公含め3家ともども7貴族の変の時からころッと立場を入れ替えたのが謎すぎる
リンハルトのセリフからすると7貴族の変時代は少なくともリン父は既に内務卿だったっぽいし
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-GWuK [114.173.7.92])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:58:05.69ID:ztX1pdSP0
>>617
戦争直前で発生するユリコン外伝だとゲルズ公は義理堅い真っ当な人として描かれてたんだよな
ただ戦争の原因ってエガヒューや闇うごの暗躍だけじゃなくて7貴族の変ではエーギルパパについた
カスパパリンパパゲルズ公がエガ側に寝返ったことが大きいんだが詳しい背景はカスパパが登場する無双で語られるんかね
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf93-El8v [153.132.59.40])
垢版 |
2022/06/05(日) 14:10:27.14ID:m+Zon2+y0
エガパパはアホそうだから見切った
エガちゃんにはエガパパにない可能性を感じたからついた

こんなんでよくない?
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-DCdc [14.10.122.128])
垢版 |
2022/06/05(日) 14:27:47.03ID:gaQFjcAp0
なしルナ序盤グリットの居場所の無さ辛くない…?旋風槍でトドメ刺したり曲射したりしてるけど力ヘタれ続けると本当にしんどい
というか幼馴染組は威力上昇支援が相互にあるから誰か副官にした方が全体的に強くなる気がする
副官行きは大体シルヴァンかグリット
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-dVAA [114.149.1.9])
垢版 |
2022/06/05(日) 14:40:08.62ID:K7sdLPKk0
シルヴァンはブリガンド経由してパラディン乗っければ最後まで通用するし、グリットちゃんは旋風ブンブンしてペガサスからの踊り子ファルコンルートだからベンチ入りはないかなぁ
特に級長レベル1CCしてると二人とも凄く頼りになる
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0353-ACR6 [124.44.26.176])
垢版 |
2022/06/05(日) 14:55:04.05ID:AbTFmdmc0
1番強い紋章って炎の紋章?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています