X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★238【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(大韓民国)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:57:12.41ID:su93N62F0
次スレは950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam
https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/tacticsogre/

■タイトル:タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日(金) ※Steam版の発売は2022年11月12日(土)
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣希望小売価格:
┃通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃スタンダードエディション(ダウンロード) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃タコレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┣CERO: B(12歳以上対象)
┣ディレクター:皆川 裕史
┣ゲームデザイン:松野 泰己
┣キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
┗作曲:崎元 仁&岩田 匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
PSPにて2010年に発売された『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、グラフィックやサウンドをパワーアップのみならず、
ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな『タクティクスオウガ』として時代に即した発展を遂げました。

『運命の輪』との違い
・グラフィックが高解像度化、UIも改善
・カットシーンがフルボイスに対応。セガサターン版の声優から一新し新録
・BGMが生演奏で再レコーディング
・バトルデザインをリメイク。クラスごとにレベルを管理するシステムから、ユニットごとにレベルを管理するシステムに変更
・バトルAIを一新。バトルフィールドの形状や戦局に応じて敵の戦術が変化
・プレイアビリティの向上。バトルのテンポ向上やオートセーブ機能
・キャラクターごとのエレメント(属性)が復活
・新たな戦闘効果「CHAIN」システム
・サントラ付きの豪華版

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ 153F 鬼哭のゲンゾウ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656271016/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★237【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659634288/
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 23:46:47.74ID:onp/JAlc0
学生時代に友人からTO勧められたのがキッカケだったな
本格的なストーリーって説明されたけど最初のカノープス加入からして違和感アリだったw
バルマムッサの虐殺?に何も言わずに参加してくれるからスパイか何かと疑ってたわ・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:35:00.65ID:ZJvab3rp0
トレイラー見る限りチャリあるのは決定事項みたいだけどレアドロの仕様はどうなるんだろうな
BGM新録は聴くの楽しみだしアートワークが高解像度になるのも嬉しいんだけどレアアイテムをゼロからチャリ回しでもう一度収集するのは辛すぎる
またサンブロンサの呪文書集めするのとか想像するとプレイする前から発狂しそうになってる自分がいる
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:41:07.28ID:WupPN8C20
>>271
糞泥が落ちたらチャリで手数戻して行動を変更して乱数変えて、レア泥出るまで粘る作業が始まるよー
サンブロンサまじきつかった、新規追加マップなのに楽しめなかったし、ステージクリアの確定報酬にして欲しいわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 05:41:48.70ID:wt464l6S0
マジでドロップは確定にしてくれ
1,2周普通にクリアしたらほぼ全部取れてる感じにしてくれ

無駄にプレイ時間長くしようとするのやめろ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 07:08:46.47ID:AJ6DCO5z0
ヴァイスが天の邪鬼みたいに絶対選択した方の逆に付くやつじゃなければここまで拗れなかっただろうになあ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:27:15.94ID:BAHhxtdw0
>>277
運輪の話ならない。気分の問題。マニュアルなりなんなりに「チャリオット無使用で特別な称号がもらえるよ!」とアナウンスしていたら解決した問題かな。
運輪はWORLDで何度でもやり直せると思ってたら取り返しの付かない仕様だったから怒る人が続出したんだね。
低レベルじゃないと取れないレアとかもちと意地悪過ぎた。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:34:19.68ID:aLoclkSZ0
原作のルートやらエンディングのフラグとかも取り返しつかない要素だったな
シェリー仲間にする方法なんて普通じゃ気づかんだろうからスルーするだろうし
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:34:58.76ID:F2ELSRay0
>>278
さらに銃の衝撃の発生条件とかな
負傷者・戦死者数の数が増えて
カチュアのステと覚えたスキルと魔法がリセットされるんだよね

これ考えた奴悪い意味で頭おかしい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:51:55.62ID:UPMcD4Fb0
完璧主義のプレイヤーは大変そうね
リボーンは実績トロフィーあるだろうし更なる地獄が待ってるな😭
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:56:35.11ID:F2ELSRay0
銃の衝撃は
1・バーニシア城でカチュアを救う
2・レンドル仲間にする
3・ハイム城前にカチュアが戦死

1がカチュア自害ならまだ良かった
カチュア救って戦死させるこの鬼畜さよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:34:40.57ID:2KB5Ac4S0
合成はまだぎりぎり耐えられたがドロップはダメだった
マップに入ってまずドロップする敵がいるかの確認作業、
いなければそこでリセットから始まってさらに何度もチャリを強いられるからな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:37:08.66ID:+r4CZdtz0
カチュア関連めんどくさかったな。たしか初周回は死なせた方がのちのち楽なんだっけ?超絶に面倒くさいお人だけど、そういう面倒臭さは求めてないっつのな。
SFCと違って固有クラスとして圧倒的では無いし、そもそと固有クラスが仕様のせいでダメダメだし…。ダークプリーストにできるのは好きだが
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:38:25.78ID:Yb22AfVp0
何がめんどいってハート3つはいらんかったな
あとこれは無印TOもだけど忠誠度低下で離脱の要素もほとんど意味ないよな
無印は普通にやってりゃ特定のキャラ以外ではまずお目にかからない
運輪ではワールドで繰り返しプレイしてるうち知らぬ間に低下してたりする
キャラ育成の比重が高まった運輪でこのキャラロストする仕様は余りに噛み合わせが悪い
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:42:46.15ID:GtstociK0
いまどきのゲームならば設定でそこらへんOFFにできる
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:14.65ID:hNzQj0vq0
>>288
運命の輪は新要素と既存の要素
さらに、新要素同士が噛み合っておらず
プレイヤーをイラつかせるだけだったしな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:54:44.36ID:DnqsOeFC0
>>289
やり込み要素っていうかとにかくユーザーに無駄な時間を使わせようって意図がね。
加入条件が複雑とかWRを埋めるのが大変とかは個人的にはアリだけどリセマラはね~、あれはゲームじゃないからなあ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:37:13.54ID:vw55V7WX0
発達障害チーズ牛丼って何でゲームだけは完璧主義にこだわるの?
ゲーム始める前に「取り返しのつかない要素」とかでググってそう
取り返しのつかないのはお前の人生とチーズ牛丼顔だろw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:33.29ID:rR9nVJ1a0
運輪は出た直後ぐらいに時間がなくて調整不足って松野自身が言ってなかったっけ。
だから何もかも中途半端。
バランスしかり、レポートしかり。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:15:00.97ID:4V5d9ny60
下愚バパールとか幽愁のレクセンテールとか
敵リーダーの異名?は復活させてほしいな
pspだとたしか無くなってたよな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:24:17.39ID:GgUbe2sM0
無難な職業名に置き換わっちゃてたんだよな

下愚バパール→傭兵バパール
無念のディダーロ→騎士ディダーロ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:40:37.56ID:A/GQIOuQ0
厨二病全盛期にノリノリで付けたものだから
年月経って改めて見たら恥ずかしくて仕方なくて変えちゃったんだっけか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:09.51ID:m7OVs0SX0
二つ名を扱う作品増えて手法が陳腐化したのとある程度雑魚ボスのレポートで補足できるのと
適当につけてるキャラもいて、などの理由だったはず
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 12:13:27.71ID:GtstociK0
「レベルはクラスで均一」みたいな致命的とも思える仕様じゃなきゃいいかな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:07:44.38ID:Ik91OCjf0
旧作だとエレメントは火と水、大地と風が反目してる感じだったが
新しく設定するなら 水→火→氷→風→大地→雷→水 って感じかな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 14:02:28.41ID:thgI52Lg0
二つ名もフルネームもやたらと語呂がいいから年月経っても覚えてるのよな
拘泥のスタノスカとこジュヌーンアパタイザとか
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 14:06:38.68ID:IV8o7rWV0
運命の輪はクラス毎の装備制限が気になった
ウィザードが魔導書持てない忍者が格闘武器持てないとか不可解なのが多かった
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 14:11:32.22ID:MsapDmXl0
制限は要らんよな
得意武器補正みたいので差をつけるなら分かる
同じ爪でも忍者が使えば強いが、ナイトだと普通で、ウィザードが使うと弱い、とか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:25.75ID:m7OVs0SX0
装備制限は元々旧作で構想があってFFTでユーザーが対応できてたから運輪でも入れたけど
反対にオウガとして個性を潰したかなという反省をしてた
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 15:46:46.02ID:RmtFMOvq0
ソドマスも伝説のサムライマスターみたいにスペシャルでソニックブーム打てればいいのに
何でダンスマスターになってんのさ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:04:15.84ID:wf+yTkK80
ナイトのファランクス、バーサーカーのブラッディアサルト、ソードマスターの後の先とかは近接クラスごとに特色出てて唯一よかったところかな
武器レベルと必殺技はいらねえと思った
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:35:04.38ID:sHgwIzV00
必殺技は結局どれも似たり寄ったりだしな
威力も範囲も追加効果も使って見るまでわからないし「この武器種を使い続けるとこんな闘い方ができる」ってのがわからないから、行き当たりばったりでストラテジーな楽しみがないよね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:35:39.74ID:ZnwaXG9c0
武器レベルの上昇が10倍ぐらい緩和されたなら必殺技も変化あって楽しめたのかもしれんけど
ふつーのプレイだと無駄に育成しないとまず使うことなかったからな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:21:16.64ID:NsiN9BQ10
>>337
いやいや、いらん。クラスの特色が薄まる。魔法使用可なキャラは魔法系クラスだけでいい。変な踊りもいらん。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:23:26.02ID:NsiN9BQ10
>>340
カンストしたけど、ぶっちゃけどうと言うことはない。スキルがマスターになる頃にはベースパラがカンストかカンスト間近になるから、どの道ワンパンゲーになり恩恵を受けられない。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:24:26.17ID:/Ftkn1C+0
ダンサーなハボリム先生も嫌だけどまた石造り職人に戻られてもそれはそれで困る
剣聖は剣で戦えと言うことだ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:25:44.40ID:NsiN9BQ10
>>339
テンプルコマンドの面々はキャラ付けもありそれぞれの必殺技があってもいいけど、味方必殺技はどれも似たり寄ったりで尖った特徴があるわけでもなくただ多いだけなんだよなー
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:27:40.69ID:NsiN9BQ10
>>345
えー、いらないよー。剣士なんだから剣だけを追い求めてほしい。サムライなんだから物理100%でいいだろ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:32:26.23ID:wt464l6S0
記憶は曖昧だが、ソードマスターに舞とかイメージ崩れるからいらんわって感じで習得させなかった記憶ががが

でもナイトの神聖魔法はオッケーです
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:38:36.64ID:NsiN9BQ10
>>349
でもそのせいで白ランスのパラディンが凡庸になってしまった。ナイトは原作の柔らかすぎてタンクにならない点だけ改善してくれたらそれでよかった。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:41:02.90ID:OrFnVMG50
記憶が曖昧だが虐殺に荷担しても結局シナリオ的に意味ってなかったんだっけ
システム的にはザパンやヴァイスが仲間になるってメリットがあるけどシナリオ的にはデニムが人間は間違いを起こすからしょうがないねで反省して終わりだった気がする
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:19.79ID:cXwgdKZY0
ソードマスターは原作じゃ剣の達人(運用法はともかく)だったのに対し、運命の輪は両手刀専門職で違和感がある
リボーンでも引き続き両手刀専門ならクラス名サムライ辺りに変えて欲しい
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 00:35:13.59ID:rdnjP2lS0
ドドスコ音頭も全く役に立たないし、新キャラのユーリアもバルタンになれない上にディーバなんて屁の役にも立たないという。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 00:51:36.39ID:DGva/zdT0
そいやなんでユーリアはヴァレリア来たんだっけか
ギルバルド追っかけてたら航路間違った挙句、ギルバルド本人はパラティヌスからゼノビアに帰っちゃってたんだっけ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 01:27:06.80ID:Q9NAT6gV0
固有クラスのバランスはイマイチだったなあ運命の輪
レンジャーもプリンセスもホワイトナイトもパラディンも全然強くない
そのくせバッカニアやテンプルコマンドは過剰な優遇性能というね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 01:30:49.89ID:elceqHgj0
パラディンを弱くしちゃダメよ
それなら原作みたいに廃人ルート一択でいい
ロマンを殺すなって話
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 01:49:41.35ID:E7WGbqhT0
固有クラス格差というよりオズマ盛り過ぎなのはちょい気になるわ
ただでさえ専用の強クラス&必殺技付いてるのに、基礎WTも同率無し1位とかそこまでやらんでもええやろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 01:55:34.11ID:elceqHgj0
天ぷらは強くてもいいんだよ
しかし仲間になる必要がない
ロマンはロマンのままで良い
自軍最強の前衛はザパン、ヴァイス、ギルダスで良いのよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 03:25:00.23ID:rdnjP2lS0
ユーリアというキャラが加わったのは歓迎なんだけどディーバというクラスに全く魅力がないというか、趣味のクラスとしても面白みがないんだよね。
いっそ生声で歌うだけとかの方が楽しめた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況