X



【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part98 【モノリス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-NQKu [125.13.255.252])
垢版 |
2022/08/12(金) 23:38:01.93ID:PnVgCBdN0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660104091/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part96 【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660284371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part97 【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660301212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bee-rPUf [120.138.161.82])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:36:35.37ID:NMV+3C+X0
消滅を恐れることは別になにもおかしなことじゃないからな
結局その恐怖を無視して世界を消滅させる以外の答えを見つけられずに未来へ進むことを恐れるなの一点張りだったノア達もとい脚本に疑問が出るのも当然よな
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-+BqU [126.43.216.122])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:38:35.93ID:qWgO5p5k0
>>245
比較対象間違ってない?笑
なんで完璧に平和な世界と比較してるの?

比較すべきは変革前と後の世界でしょ
1は両世界が争ってた世界とそうでない世界
2は各国が土地を争ってた世界とそうでない世界
そりゃ問題ないとは言わないけどどっちがマシよ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b4b-i98h [210.199.191.177])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:40:52.98ID:Su2n7sSj0
ニアも一応育ちは良かったはずなんだがね
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbaa-toPh [106.73.64.128])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:44:26.71ID:gQIwYCn40
引継ぎは
お金 コイン レベル ランク ヒーロー ソウルハック ジェム コレクトアイテム アクセサリー ジェム コロニーのキズナ 挑戦のレベル マナナの料理
消えるものは
大事なもの マップ関連全て ユニークの墓 船 フィールドスキル キズナグラム 
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:44:31.79ID:FwTHGRJg0
>>256
追加ストーリーはあと一年以上先だよな
丸々足りなかった制作期間と同じなんだろうなw
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:44:34.25ID:g+dD4/a30
そういえばオリジンって2つの世界の住民、全員収容されてんのかねあれ?
いまの収容状況どうなってんの
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-E8sS [125.13.255.252])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:44:39.29ID:lqScIG5E0
笛吹いたら死体が浄化する理由が分からない
そもそも残る死体と消える死体の違いって何?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:47:23.73ID:g+dD4/a30
>>262
いいけど、あえていうなら人間は神にはなれないのだよ。ただ神によりそうのみ。
本当の神的存在、ゲートの向こうのエネルギー的上位存在がぬけてる
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-E8sS [125.13.255.252])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:47:54.69ID:lqScIG5E0
エヌが殺そうがノアが世界を変えようがどの道シティーの人間存在消されるのどうにかならなかったのかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-CjZG [49.98.169.68])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:48:19.72ID:EjJ2wF0Xd
まああそこでエギルと手を取り合う選択できるシュルクがある意味異常だからホムスの大半は何言ってだこいつってなるだろうな
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bee-rPUf [120.138.161.82])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:49:17.15ID:NMV+3C+X0
1も2も変革後にいざこざはあれど世界滅亡の事態は回避してるからな
3って今まで冒険してきた世界や助けてきた人々の人生が消滅するから滅亡とはいわんがいくら畑耕してもこの後なくなるんだよな...とモヤモヤする
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-qF38 [126.37.60.115])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:49:35.11ID:asxfzTwJ0
>>269
世界まるごと作り変わってるから
そこは考え方も変わったんじゃないかとしか
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f75-3iQ1 [121.83.87.29])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:49:46.59ID:uef6kkZF0
シャナイアは望み通りに10歳から再生させるのはあかんかったんか…俺は親代わりになったゴンドウがちゃんとした言葉でアドバイスあげつつ育てたら絵の才能伸ばしつつ真っ直ぐに育っていくシャナイアの姿を見たり夜な夜なシャナイアの寿命メーター眺めちゃったりして罪悪感で顔を曇らせるところが見たかったんや
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-SXdL [49.98.212.180])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:50:02.20ID:IcfQWvXEd
ストーリー不評だから言い難いけど、
自分も現実だとシャナイアやヨラン側の人だと思い込んでるけどあんな無敵の人思考にはならねーぞ
エヴァ見た時も感じたけど脚本家が鬱入ってる時期だったのか?って感じ
そのくせやたら出番あって主張してくるから無敵の人に説教されてる気分で正直不愉快だったし
アイツらの言うことが正しいとか言ってるプレイヤー見かけたら「お前らマジか」って思う
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:50:21.46ID:g+dD4/a30
>>283
オリジン先生は耕した畑ごと再構築するぞ
畑ごとき余裕だろw
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:51:57.67ID:FwTHGRJg0
>>287
まぁあいつらは文字通り無敵の人の思考だよ
現実で弱者が殺人するのを手助けするサービスができてるようなもん
あまりにも狂ってるからついていけないのは無理もない
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-E8sS [49.97.29.155])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:52:02.50ID:ryPuYBPxd
2はレックスが中心に立って何とかするだろうし悲観する話じゃなくね?と言うか普通にそうしただろ。すべての国のトップとパイプ持ってるし
あの写真からしてもあの世界の悲壮感や悲惨さみたいなのは全く感じられないな
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-s2VO [101.1.250.119])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:52:44.61ID:zT5wdHjx0
アイオニオンの消滅というよりも今の今まで殺し合いやってたケヴェスとアグヌスが歩み寄り始めましたってところでいきなりその関係を断つのは乱暴すぎると思う
主人公らはその別れまでの過程がしっかり描かれてるから唐突感は無いけどさ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-CjZG [49.98.169.68])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:55:12.84ID:EjJ2wF0Xd
シャナイアって最長10年でリセットされつつ後は戦ってさえすればいいことに魅力を感じてたのだからメビウスにされるとえっ話違わね?ってなりそうだな
まあメビウスの力でシティーに復讐できるって言われたらそっちでも良いのか
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-E8sS [125.13.255.252])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:56:17.27ID:lqScIG5E0
というかヨランもシャナイアも如何にも想像上の無敵の人って感じがして厚みが無い気がする
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:56:58.61ID:FwTHGRJg0
>>305
まぁユーニのサイドで言ってたみたいにエックスは人間からメビウスになるやつを都合のいい駒としか思ってないしな
シャナイアがどうなろうとエックスにとっては遊びの範疇なんだろ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:57:02.06ID:g+dD4/a30
>>296
そもそもは人間の業
クラウスが相転移しなくとも、兵器利用で大変なことになってのは変わらん
ギアスのゾハルみてみ
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-qF38 [126.37.60.115])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:57:55.48ID:asxfzTwJ0
>>301
クラウスの探究心がいけなかったって話じゃなかった?
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-E8sS [49.97.29.155])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:58:01.69ID:ryPuYBPxd
>>269
コロニー6ちゃんと復興させなよ
ホムスもマシーナもみんな手を取り合って生きてるよ
1は呆れ返るほど理想的な世界だし想像の余地なんてないレベル
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bee-rPUf [120.138.161.82])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:58:16.03ID:NMV+3C+X0
>>271
他に解決策を作中で用意しないならせめてもっと世界消滅に対しての葛藤の描写を入れとけばまだ未来を恐れちゃダメだ云々も説得力が出たと思うよ
ただ脚本はそんなこともせずにノア達を世界消滅に向かわせるからノア達があまり深く考えずに動いてるんじゃないかと思っちゃうのよ
結局弱者はどうするなんて難しい議題も上手い答えも出せずに力で叩き潰したからめちゃくちゃモヤモヤするんだ
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:59:39.65ID:g+dD4/a30
>>315
残念ながら終盤のそれは、結論ありきの舞台道具でしかないからな
都合上しかたないにしろ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77])
垢版 |
2022/08/13(土) 01:59:46.09ID:FwTHGRJg0
>>312
だからそのしょーもない身勝手と同じようなもんだから薄っぺらいって言われてんだ、ヨランもシャナイアも
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef0f-bGtE [183.76.155.219])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:02:13.09ID:Xp1bKj3l0
弱者はどうするの答えは弱者も頑張って変われで答え出てない?
クエストで多数の弱者側モブが奮起して頑張ってるし弱者が変わるために強者側が手伝ったり導いたり背中押したりしてる
メビウスは弱者面してるだけで所謂上級国民以上にメビウスというだけで権力持ってる絶対強者だぞあいつら
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-E8sS [49.97.29.155])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:03:22.00ID:ryPuYBPxd
おくりびとの必要性とか設定で色々疑問はあるが
ぶっ倒した後になってあいつらも世界を守ろうとしたとかペラッペラ過ぎてね
散々言われてる様にクエストの顛末と物語の顛末がまるで噛み合わないのもそうだが
ビターエンド以前の問題で脚本家がやりたいシーンを詰め過ぎて一つの物語として見るとボロボロになってる
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-SXdL [60.33.53.131])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:04:09.16ID:U2NfneJV0
永遠に平和や理想が実現する世界なんて有り得ないから平和と争いを繰り返すのが普通だと思ってるし、
どんなに荒れてもまた平和な世界を作れる力が人間にはあるって信じてるんじゃないの?

アルヴィースの視た未来ってそういうことだと思うんだけど
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:04:43.50ID:FwTHGRJg0
>>326
ゼットがあそこまで言う理由をノアたちは聞きにいったんよ
そしたら返ってきた答えが「おもしろいから」
まぁ力だけはある頭空っぽの間抜けってことだ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-qF38 [126.37.60.115])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:04:47.99ID:asxfzTwJ0
>>322
そうだね、謎の機械って認識よね
茶色いやつが出てくるまでは
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-E8sS [49.97.29.155])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:06:37.21ID:ryPuYBPxd
>>336
コロニー6と9以外ほぼ生き残ってないのにヴァネアが復興の前線に立ってたでしょ
そういうもんなのよ1は、アルヴィースの未来視はその通りの未来しか見えてない
理想主義で結構だし1はそう言う世界だよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:06:58.94ID:FwTHGRJg0
>>333
そもそもモナドや聖杯ポジションのブレイドすらない
それっぽい鞘ならノアが持ってたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況