X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★242【TOR/運命の輪】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-gB0G)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:13:45.41ID:mY1RCzVF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆タクティクスオウガ 運命の輪 公式 https://www.jp.square-enix.com/game/detail/tacticsogre/
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タイトル:タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日(金) ※Steam版は2022年11月12日(土)
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣希望小売価格:
┃通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃スタンダードエディション(ダウンロード) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┣CERO: B(12歳以上対象)
┣ディレクター:皆川 裕史
┣ゲームデザイン:松野 泰己
┣キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
┗作曲:崎元 仁&岩田 匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
PSPにて2010年に発売された『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、グラフィックやサウンドをパワーアップのみならず、
ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな『タクティクスオウガ』として時代に即した発展を遂げました。

『運命の輪』との違い
・グラフィックが高解像度化、UIも改善
・カットシーンがフルボイスに対応。セガサターン版の声優から一新し新録
・BGMが生演奏で再レコーディング
・バトルデザインをリメイク。クラスごとにレベルを管理するシステムから、ユニットごとにレベルを管理するシステムに変更
・バトルAIを一新。バトルフィールドの形状や戦局に応じて敵の戦術が変化
・プレイアビリティの向上。倍速モード導入でバトルのテンポ向上。オートセーブ機能
・キャラクターごとのエレメント(属性)が復活
・新たな戦闘効果「CHAIN」システム
・サントラ付きの豪華版

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ 153F 鬼哭のゲンゾウ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656271016/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★241【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662301599/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:56:54.42ID:RenSAJan0
声に文句言ってるのはSS版やった人だけやないのか?
一度イメージ作られてると、受け入れにくいし。
SFCや運命しかやったことない俺としては、よくあっててちょっと感動したんだけど。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1+Db)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:59:46.34ID:Qn9rOPEOa
俺はボイスオフ確定なので問題なし😌
SFCやってた世代ならボイスいらね派わりといるんちゃうんか?
まーボイスまわりに結構なリソース割いたりしたみたいなのはちょっと残念ではあるが、しゃーないよねと
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:01:54.62ID:5RZUnMzB0
>>952
―フルボイスにあたり、声優のキャスティングはどういった基準で行ったのでしょうか?
松野 私のチョイスは前述の洋画や海外ドラマからでした。
この声がこのキャラのイメージに合っているなというところからチョイスし、お名前と経歴を調べたうえで依頼するという形でした。

―カットシーンをフルボイス化する際に音響の演出などはどのような点を大切にしたのでしょうか?
松野 収録には私自身が必ず参加し、台詞の解釈について演出監督と声優の皆さんに指示を出しました。

―収録したボイスが乗ったカットシーンを客観的にご覧になったときの感想を教えてください。
松野 改めて全編を通しプレイしたときに感じたのは、文字通りキャラクターに命が吹き込まれたなと。
執筆した脚本を数段レベルを上げていただいたなと感動しました。
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:11:48.85ID:E8SbBjr7a
サターン版のボイスは(も)とっくに潰れたリバーヒルソフト版権だから使えない、だから新規収録
インディーなら制作のロマンでまだ現役でやってるキャスト呼んで録り直すって出来るんだろうけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ab-dv3E)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:19:42.72ID:oylcCVu20
北米版音声はキャスティングの方向性が日本版と全然違う印象なんだが松野はノータッチなんかな
まあローカライズなわけだから欧米人の嗜好に合わせるのは当然なわけだけど
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b787-qym7)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:23:41.93ID:tserRyTI0
>>960
仮に使えてもボイスシーンは一部のみだし音質もよくない。結局一から取り直すしかないが、松野が選んだわけでもないキャストに執着する必要はないから松野のイメージでキャスティングするよね。そりゃ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-rBC9)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:27:54.82ID:UHscgrm1d
>>960
マジかよ…リバーヒルソフト潰れてたのかよ…(カタカタ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-0kyB)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:55:32.52ID:5JVSIYgs0
>>968
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b787-qym7)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:56:36.70ID:tserRyTI0
なんにせよ、サターン版に思いを馳せてる人はいつまでもグダグダ言っててもしゃーない。
ガンダム劇場版DVDがで30年ぶりにオリジナルキャストで再収録したバージョンはおじいちゃんおばあちゃんばかりでかなりキツかった。
それにサターン版は全編フルボイスではなく、カットシーンの2/3くらいに音声がついているだけでリボーンみたいに攻略中のボイスまでフォローしてないからそのまま流用は出来ない。
しかも当時の音源はデジタルじゃないから音質も悪い。
よってサターン版キャストによるボイス収録は今となってはもう実現可能性は0%と言っていい。切り替えて行こう。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wcE4)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:56:43.72ID:C3Awesy9d
ほんとそれな
野沢雅子は超人気アニメで1人3役できる実力者

デニム、カチュア、ヴァイスは野沢雅子さんで良かった
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-dIoq)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:29:45.77ID:r8jGgBTL0
どうしてロンウェーがウォルスタの虎なんぞという大層な異名を戴いたのかが気になるぜ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b787-qym7)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:49:14.42ID:tserRyTI0
ロンウェーがまだ10代の頃、父親と供回り10名ほどで鹿狩りに出かけた際に虎と出くわした。
父と側近が矢を射かけたが致命傷を与えられず、逆に手負いになって凶暴化した虎に側近のひとりが首を折られ
ロンウェーの父も馬乗りに覆い被され絶体絶命となった。
ロンウェーは恐れず虎の背後から剣で首を突き刺しそのまま肋骨まで切り下げた。
仕留めた虎を馬に乗せてアルモリカ城に帰還したロンウェーは城下でたちまち評判になり
いつしかアルモリカの虎と呼ばれるようになった、というのは今適当に考えた嘘だ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-W3aP)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:04.34ID:JYtOu3W00
オリジナル版のダブルアタックって弱くなかった?
一発当たりのダメージが下がるし一発目でクリティカルでたら敵がノックバックして二発目当たらないし
ハボリムが仲間になったとき二刀流だったからそのまま使ったらどうにも弱くて
剣一本にしてみたら途端に敵の攻撃とめまくるようになった記憶が
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 57分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況