X



トップページDIY
1002コメント358KB
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★151
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:15:29.53ID:kgIZL2Pc
DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください

●質問は具体的に用途や目的をきちんと書いてください
●画像や簡単な図などで説明してください
●条件の後出しは嫌われます
●質問者は書き込む前に自分の書いた文章を読み返してください。内容が不明な文章が多いです
●質問者は回答者の善意を無駄にしないようになるべく事後報告してください

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1654681264/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★147
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1657035463/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★148
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1659605213/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★149
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1662793940/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★150
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1665623448/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 22:55:50.64ID:rmJvesc0
余計な機能つけまくって故障リスクと価格をつり上げる国内メーカーか、シンプルかつ耐久性バクチなアイリスオーヤマかの二択という地獄
もう終わりだよ日本の家電
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 23:00:46.95ID:UQ9nakBN
んーやっぱリモコンもアルカリじゃないとダメっぽいなぁ
もう壁掛け時計くらいしかつかい道ないなマンガン
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 23:01:23.13ID:k/WHExCV
若射精活「ビュルビュルビュルビュルアイアイwwwwビュルベリアイwwwwwww」
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 23:31:22.18ID:FnlO+kW3
アルカリは最後まで電圧高いイメージだな
でもうちはほぼ充電電池(1.3v)でなんとかなってるからどうでもいい
一つだけ、血圧計は充電池だとダメなのが残念だ、かなり消費するから
こういうのこそ充電池対応にしといて欲しいのに
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 01:42:46.30ID:hbD4kDux
灯油ポンプは単純な制御でモーターが電力必要だからか寒い時期はニッケル水素の方が回りが元気良いな。
アルカリだとブブブと言う回り方なのがビューと回る。
リチウム乾電池だと電圧も高いからブォーンと回って直ぐ給油出来るけど電池高過ぎ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:21:41.84ID:MbN0yjXV
1.2Vって目安でしかないよ。満充電するとニッケル水素で1.5V近くなったと思う
使い始めたらすぐさがるけどそれでも1.2Vより高い期間が多い
リチウムイオン電池も同じ。あれは3.7Vか?だけど満充電で4.2Vぐらいまでいく
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:50:11.77ID:o3jHy3MT
モーターだから電圧より電流が重要なんだと推測したよ。
だから単1なんだが一体物の東芝を選んだ。
パナソニックの単1充電池は中に単3×3個な並列接続なので、電池の内部抵抗値の差が邪魔して充分な電流流れない気がしたので。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 11:35:40.78ID:aor4Hgy4
>>906
ならないよ。嘘つくな。
電池ってのは電気化学反応で、
電圧は電極の組み合わせて決まる。
化学ポテンシャルで決まる。
ニッケル水素は起電圧は1.2Vだアホ。

また、電池の内部抵抗はゼロではないから、
使用時は電圧降下でさらに電圧は下がる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 12:02:51.38ID:Sj+Dp+Lq
ポテンシャルとかいっても
重力ポテンシャルみたいなイメージだと
文系には分からないのでは
電子の軌道準位は中学までには
やらないだろう
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 17:20:16.57ID:Tr1eFT0n
馬鹿って言うやつが馬鹿
昔の人の言う事は理にかなってる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 21:19:00.61ID:17ldYh/R
起電圧ってなんだろ
そもそも「電圧」の定義が共有されてないんだと思うからお互い解説すべきだろう
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 21:47:46.80ID:Tr1eFT0n
おじさんが若い頃はIだった
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:20:57.07ID:iP1/H8c1
屋外アンテナを室内に設置したらどうなるんですかね?
ぐぐっても普通の屋外と室内のそれぞれアンテナ設置の説明しか出てこなくて
この質問のようなおかしなことをやってる人が出てこないため
参考情報が1つも無いんです
どうなんでしょうか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:40.83ID:8AXDqod1
>>922
強電界域なら普通に映る
一番原始的なダイポールアンテナ作ってみた事あるけど、一応映った(安定はしない
パラボラはかなり電波が弱いので、屋内は難しいといわれてた気がするけど
上手くやってる人はいるかもしれんし、いないかもしれん、分からん
ようするに受信アンテナと放送側のアンテナの間に邪魔な物が無ければ
屋内だろうと電波を拾える可能性はある
おうちがシールドルームだったらムリだけどな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:27:39.41ID:do/vh/Cz
どうもならない普通に使えるよ
ただし屋外と違って周りに壁やモノがあるからそれが影響して電波の入りは悪くなる
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:30.60ID:u6AAAIe6
一階でも室内に屋外アンテナ置いて映ったけど、線路のそばの家だから電車が通るたびに映像が途切れてた。
引っ越し直後の話。
今は屋根裏に設置して普通に見れてる。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:53:24.88ID:pGSzYaL0
切妻平屋で屋根裏にアンテナ入れてます 外壁塗壁でラス網があるので方向によっては利得下ります NHKは来ましたがアンテナ立てたら契約しますと話してます
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 23:18:47.13ID:iP1/H8c1
>>922の件は
この数日原因がよく分からない
時間帯によって受信レベルが下がったり戻ったりがあり
それを無くす方法として屋内にまっさらな新しいアンテナ配線してしまえばどうかと
そしてそれについて屋内アンテナでなく屋外アンテナの方が
受信状態が良くならないかとの推測からのものです
室内については自分の部屋なので設置はどうにでもなります
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 02:03:10.75ID:rh+Qjbdm
どこ住みかわからんけど強風でずれただけじゃね?
屋内っつっても居住部屋に設置とか邪魔なだけ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 03:54:13.25ID:hD+Qr7Er
>>930
そういうのはどっかに専用スレがあったような気がするぞ
ちなみに今のテレビの電波帯は携帯だったかアマチュア無線のノイズで
受信障害が起きることがあるみたいなので、無料で調査してくれるみたいだから
連絡してみたら?って気がする
うちは特定の車が通るたんびにドロップするけど、あれはおそらく無線を放ってるんだろうなぁ
普段はケーブルだから問題無いが
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 07:22:11.54ID:OE01DpxE
>>930
そのくらいの電波の強度なら室内に入れると余計悪くなりそう
普通の屋根用のアンテナは家の中でも使えるけれど、室内に入ると電波の入りは悪くなる
部屋の向きも関係してて送信所の方に向いてないと入らなかったりする
普通は室内設置は電波の強い地域で屋根にアンテナを上げるのが面倒な時にやるような物で930のような状況だと難しいと思う
ワンセグを持ってたら室内で見られるか確認すると良い
まずはアンテナの点検をして、向きが狂ってないか、傾いてないかを確認だね
雪の影響で支線が切れたりアンテナが破損してる事もある
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 08:47:51.53ID:zTe809t7
近所のアンテナ見たらその地域の電波強度わかるかも
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 09:13:41.61ID:+qDuvAUz
テレビ側で電界強度を確認しながら調整すればいいだろ。
人間の存在と移動が意外と影響する。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 09:58:13.94ID:drrQKkMI
>>931の質問で書き忘れたことに気付きまして
屋外で自分の部屋と他の部屋に分岐があって
その分岐してある他のテレビは全く問題無く
ということはアンテナそのものの異常は無いのかなと
なのでアンテナ~自分のPCまでの経路にのみ問題があるんじゃないかと
一番の元は分配器の分岐点ということです
そして一応軽くいじってみただけでは改善せず
そのうえで環境が何も変わらないのに
時間帯でレベルが変わるというのが疑問なんです
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 09:59:00.21ID:drrQKkMI
>>934
ワンセグ環境はあるけどあくまでも補助として使ってるだけなんで
いつもどういう受信状況かはちょっと・・・
これは専用の小型アンテナを使うタイプなので
元々電波が途切れても室内受信だからこんなもんだと思ってたから
それと単に接続不具合で見れないとかも常だった

>>936
環境・状態は何も変わらないのにこの数日突然ということで
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 10:38:31.91ID:0XqD8ZSr
>>918
どこが間違ってるのか言ってみろよ。
理由も何も示さずに間違ってると強弁するやつは、
馬鹿と言われてもしょうがないだろ
お前も
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 10:46:40.76ID:cQrIajI8
腹を立てて
取り乱してるみたいだが
お前は間違ってると言われてないし
誰がどう見ても強弁なんかしてないから
とりあえず落ち着け
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:02:26.35ID:4d4Lm2Ll
ママさんダンプや樹脂スコップのベストな補修方法見つけた
割れたら両サイドに穴開けて、釣り用のテグスで何周も縛ってから接着剤で固める
テグスは強いし伸びるので最適だ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:19:34.44ID:0XqD8ZSr
>>940
俺が強弁してるわけないだろ。
間違ってると言ってるやつが強弁してると言ってんだよ。
ググればすぐわかるようなことを嘘つきまくって。
何なんだよこのスレ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:37:55.65ID:ES5rv89l
まだ言ってるのかよwww
1.2V固定それ以上には上がらないってことにしとけよ。そうすれば済むだけの話
相手するだけ無駄だって
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 13:21:57.66ID:bcVNzqBY
>>943
>ググればすぐわかるようなこと
リンクを貼ってその「すぐわかる」やつを見せてくれよ
お前が間違ってることが「すぐわかる」やつはもういくつも貼られてるぜ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 14:58:44.49ID:Kcg361o3
>>937
時間帯で受信状況が変わるというのはたまにあるみたいだね
元の電波強度がギリギリだとちょっとした事で映らなくなったりするらしい
今だと外気温低下や雪、室内の結露の影響が考えられる

直すつもりがあるなら一応チェックしたらいいと思うのは
・アンテナ線のコネクタの壁側、PC側両方の点検
 (緩み、サビ、キッチリ奥まで刺さってるか)

・映らなくなるPCと映るテレビとを入れ替えてみる
 (機械の方の故障の可能性のチェック)

これでアンテナ線が悪いとなったら次はブースターや分配器のチェックかな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 17:22:30.38ID:I6I+kEfI
鉛バッテリーですら起電力は2.1Vの6セルだから12.6Vになるが満充電後は13V越えるし12.8V以下だと寿命だから交換と言われるのにな。
どうするのかね?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 18:00:04.26ID:uw7BuNuw
温度にも寄るから一概には言えないな
↑これの条件は20度の時とか決められてる条件があるんだよ

他のテレビが問題ないからそのテレビ持ってきて交換して
確認してみるか分岐のとこで配線入れ替えるとかして検証しようぜ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 19:14:10.79ID:rh+Qjbdm
バッテリー?下手ったら交換すりゃいいだけ
バッテリー話終わりで
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 20:55:57.91ID:D0sfJdyW
『バツ&テリー』(バツアンドテリー)は、大島やすいちによる少年漫画。1982年から1987年にかけて講談社『週刊少年マガジン』にて連載された。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 23:54:28.34ID:DPn3UVMi
>機器メーカーが取扱説明書などでニッケル水素電池使用不可の指定がある場合
具体的にはどういう理由で不可なんだろう
単にサポートが面倒だから?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 23:55:34.95ID:k/4R3pDD
このスレは電池について語るスレになりました
もう質問は受け付けておりません
ご了承ください
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 06:04:03.34ID:M0Ahvk2f
ニッ水の電圧毎回測ってるから話題に乗る気にもならん

>>955
まぁ面倒ってのもあるだろうけど、乾電池がダメになるまで
1.5V付近なのに対して、1.2V強くらいまで下がっちゃうニッ水だとそもそも
必要な電圧が担保出来ないケースがある
たとえばうちの血圧計は6V必要で単三4本(1.5x4=6V)なんだが
ニッ水の充電後のまぁありがちな電圧1.3Vだと(1.3x4=5.2V)で、1V近くも下がるから
機器が電圧タンねーよゴルァァってすぐゴネるなんてことがおきたりする
5本にしようかと一瞬考えたが、充電直後の(1.4Vx5=7V)で入力側が対応してないと
壊れる危険性があるのでうかつにそういう事も出来んしな
単三2本だと3Vと2.6VでLEDを光らせるのに昇圧回路が必要になったりする差があるので
その辺入れるのマンドクセって機器は、最初から対応してないんじゃいって事になるのも無理からぬ事
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 10:13:17.96ID:tD/hXlok
きも
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 12:58:24.30ID:ulJJwkDA
カインズのコーススレッド使ってて一度もなめたことないけど
「ダイドーハント ユニクロ 木ネジ 皿」めちゃめちゃ潰れるんですが
木ネジってそうなんですか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:05:40.44ID:sIVbibrX
>>944
アホなのか?
その14.8vという電圧の意味をお前理解してないじゃん。
何で知りもしないくせに語ってんの?
知ってるというのなら説明してみろよ。
ほれ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:09:33.86ID:JVdpRCj8
元は>906からだからな
意味もなにも
満充電にしたら1.5V近くになる
そんなタダの事実に
キチガイ>908が噛み付いたってだけの話
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:11:22.98ID:JVdpRCj8
エネループでもその事実がみれるのが>942の動画
これでも理解できないからキチガイだってんだよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:37:03.65ID:tr5MCzka
今は埋められるからゲイジも放置だけど
新スレでは出禁な
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:50:14.41ID:iz07m79D
二重窓のレール枠の幅について

上土台幅5.2mm
下土台幅7.7mm(エッジ部分含むと9.4mm)
横土台幅4.9mm

窓の大きさは2m超えでポリカ版(4mm)を使うなおで反り防止のため木枠もつけます
木枠の幅の木材は19×19か19×38と考えています。

問題は土台幅がそれぞれ異なるのでここをどうすればいいのか迷っています。
上幅の5.2mmで統一した方がいいのか、異なってもいいので溝だけ合わせればいいのか
どうでしょうか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:52:54.79ID:Ajl2A7O2
どっちもNGしときゃいい

>>960
木ねじに限らず工具とネジどっちかが腐ってたらすぐなめる
安物工具だと工具側がいかれることも多いけどw
特にやっすい六角レンチなんて笑っちゃうぐらいよくねじれる
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 16:50:29.10ID:4NkhWJAf
壊れたベッド修理するため
木ねじ通販で買った。ちゃんとしたやつだと思うけど。
インパクトのビットが使い古しでいまいちピッタリ合わなかったな。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 18:44:39.50ID:jasOHCbS
ネジのナメるナメないは9割が頭の溝とビットがどれだけピッタリ噛み合ってるかで決まる
+0、+1といった規格表記は同じでも先端の角度とかに厳密な取り決めが無いので価格に関係ない相性の良し悪しが存在する
こればかりはいろいろ買い漁って試すしかない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 18:46:38.62ID:4NkhWJAf
ベッセルのドライバーだったかな。ネジの頭に刺してドライバーが立つなんて画像を見たことあるな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 19:44:11.93ID:anbJHEpx
WERAのレーザーチップドライバーがオススメだよ
097364
垢版 |
2022/12/26(月) 23:06:49.85ID:mWHcTGHR
はじめて電動ドリルで穴をあけるのでが
場所が自分のデスクしかなくて、デスクに傷がつかないようにしたいのだが
下にもちろんいらない板を置くつもりだが、
何か貫通しないものって100均とかで買えませんか?
よくみんなが使っている緑の方眼紙みたいな下敷きは貫通しますか?
097464
垢版 |
2022/12/26(月) 23:08:10.74ID:mWHcTGHR
名前が64になってしまっていますが
まったく関係ないです、失礼しました
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 00:32:15.75ID:WDL9Vc2S
>>973
カッターマットって塩ビだよ簡単に穴が開く
キャンプのコーナーに2mmくらいの鉄板あるからそれ敷けば机までは行かないだろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 03:35:33.34ID:Wo7P9EfS
ちょっと遅くなってしまった
>>947
ところが昼間の気温が高いときにノイズが出たり
気温が下がってる今ぐらいの深夜に録画でドロップ0とか
また風も昼間の方が断然強いしで
外の環境変化についても疑問しかなく
このパターンがほぼ毎日なんで時間的な規則性はあるようにも思えて
それとテレビはいろいろ事情で移動出来なくてこの確認も不可

完全に原因不明でお手上げということで諦めるしかないのかな
改善が出来るか不明だから屋外アンテナの室内使用にも踏み切れず
買って駄目だと持て余す・・・オークション他個人売買やらないしなあ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 04:49:06.18ID:EOKrZ1b9
>>975-979
聞かなくても対策はありましたが、初めてなので
何か注意事項やよりよい対策がないかと思ったのです
いらない本や板、タッパーを使ってやってみます
ありがとうございます
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 07:40:20.77ID:hz/M3mk5
タッパーってどうやって使うんだろ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 09:06:36.75ID:yd5oKdsa
ドリルにつけて刃先を調整して任意の大きさの丸い穴が開けられるアレなんて言いましたっけ??
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:14:40.60ID:VkdHA8hC
このトリマービットの
https://www.monotaro.com/g/00174423/
平貴丁面
って、どんな場所に使うやつなの?
家とか家具でこんな加工してある箇所が思い付かないので。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:47:14.81ID:14fYINNB
>>984

>>985
ありがとうございました。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:54:24.95ID:alGiyzJO
>>981
どっちかというとまな板とかの方がいいぞ
あとカッターマットというかエンビシートは言うほど穴あかない
どういう穴開けるのかわからんが、2x4のきれっぱしとかを
下に置いて穴あけて困った事は一度もない

ニッ水だがサイズが違うってのも書き忘れた
明らかに普通の1次電池よりデカいので、電池ケースにキチキチで
無理やり押し込む事もよくあるから
乾電池専用の物は充電池で使えないって事は割とある
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 11:01:11.76ID:fgy09c2k
捨て板のさらに下にしくものの心配してるんだろ
捨て板へ抜けた時点で気がつくし
ドリルストッパーとか
マスキングテープで目印付けて
掘りすぎないことを考えた方がいい

重ねすぎても作業しづらくなるだけ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 12:15:13.01ID:47cddQTr
>>987
額縁か?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 14:35:27.99ID:VkdHA8hC
>>993
なるほどざワールド
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 15:54:49.37ID:AFLW0kVm
そうだね
ハサミもカッターも薦めるべきじゃないね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況