X



トップページDIY
889コメント260KB

ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 10

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 22:03:27.52ID:8j7N2Ro1
ハイコーキ公式 https://www.hikoki-powertools.jp/
※日立工機は2018年6月ハイコーキになりました。

KOKI PRESS https://www.hikoki-powertools.jp/relation/press/
取扱説明書 https://www.hikoki-powertools.jp/manual_view_domestic/

関連スレ
おすすめの電動工具 60
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1664027843/

■自作・改造 電動工具■
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1143962509/

過去スレ
【HITACHI】 日立工機スレ 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1486435244/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1593536211/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1628047677/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1634018873/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1648990410/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1657184612/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1663335269/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1671485558/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1695551286/
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:59:55.56ID:syg+ZicT
工具がいくつも必要なら自然と純正が揃うんだろうけどね
バッテリーとセット売りしてない物もあるし
そういう層でマキタの互換バッテリーの工場火災を知らないような人は互換行っちゃうよな

せめて全製品でバッテリーと充電器とセット売りはしとけばいいのにとは思う
なんでやらないんだろうか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:20:43.35ID:V9w3b860
互換の話題でずっとスレが占領されるくらい続くなら
別スレも必要だろうけど
今くらいの具合なら分けるほどではない
たまに出ては次の話題に移行する
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:26:22.10ID:syg+ZicT
>>248
急速充電は使い分けができるけど
差しっぱなしはやっちゃうな

バッテリーの寿命にも関わるっぽいから
急がない時は急速充電しないようにしてる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 14:37:07.64ID:5XHP/ELR
>>253
前見たのは純正のは一本一本すべてのセルに保護回路が付いてるけど
互換のは一本だけにしか付いてなかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 14:41:33.44ID:FudrUUtl
>>253
すまん、俺の情報が古かった
数ヶ月前チェックしたときは商品説明に「over dischargeの保護が出来ないから残量が減ったら使うのやめて」って注意文あった
今見たらover dischargeも監視してるって書かれてるね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 18:24:51.24ID:XLwjS+qZ
バッテリーの実容量と寿命から考えたら互換バッテリーのが割高だと思うんだけど?
最近少し値上がったが少し前まで1万くらいで買えたよね?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 19:51:56.01ID:Krmz6VVu
俺MVバッテリーに興味ない18V専用ユーザーだが、BSL1860を7年前総数9個買って今もまともなのは1個、挙動不審が2個、他6個は充電不可で廃棄。
hikokiバッテリーへの不信感からこのスレを覗いている。
ただ10.8V系は長持ちしてるね。4年経っても全部まともに使えている。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:34:55.31ID:jfZWhnuh
今更ですがWH36DC買いました
新型もいいと思いましたが色味が自分の好みじゃなかったので
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:51:54.09ID:ENwt/mF7
他人が互換つかってようがなんともおもわんわ なぜ他人のバッテリーをどうのこうの言いやがるんだ?一般人なら材料費に金かけて他切り詰めるとこは切り詰めたいだろうし職人なら稼げるようになったら純正買いなよ互換とはぜんぜん違うよっとしか思わん
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 07:16:01.08ID:zV8TsFFc
メーカー品は一定の品質が担保されてるけど
互換品はメーカーごとに品質が違うし、あくまで値段なりの廉価版。 
セルのグレードと容量・制御基板が違う。

互換品は、基盤も防水加工されてたりむき出しだったりマチマチ。
高出力がしにくく、急速充電に対応してない、容量が少ないので充放電回数が多くなる。
つまり、高出力しない機器に使い、低速充電すれば、発火リスクは最小限に抑えられるはず。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 07:31:32.62ID:uLi6yAbm
純正と互換の違いをこんなとこで説明されなきゃ理解できないって大丈夫?
まぁこれだけ問題視されてるのに互換に手をだすんだからそんなもんか。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 07:39:35.02ID:RNvFXH77
製品を保証しないといけない責任感
粗悪なもの売ってもノーリスクな立場でそんな物生まれない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 07:46:54.92ID:8TsFROL1
何でそんなに互換を使いたくて必死なの?w
何万円も違うならまだしも、最大でも1個1万程度の違いでしょ?

何となくだけど、周りで互換品使ってる人見たら皆が思うような評価してしまうわ

何でもかんでも偽物を作る民族と、大して変わらないよねww
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 08:23:58.68ID:qVjZQwjO
使い古しの中古は別として、バッテリー+1キャンペーンのおかげでマキタよりは新品電池を安く入手できる機会は多いはずなんだけどねぇ

そういやーAmazonの充電池+1商材はいつまでページ残しとくんだろ?
在庫切れとか納期1~2か月のものが多いけど……
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 08:26:10.22ID:GfYp4S7L
>>269
>純正と互換の違いをこんなとこで説明されなきゃ理解できないって大丈夫?

そんな>268のような違いなんか皆な知ってるんだわ。
一人前に稼げる腕になって買うものが
特別に何が違うか知りたいんだわ。
純正なら腕が上がる、作ったものに魂が入るとかな。
純正バッテリーで掘った鼠は踊るとかな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 08:31:36.01ID:w5KL9UTz
>>272
オマケのバッテリーの在庫が尽きるまでは続けるんじゃね
今家Amazonが最大の販路な気がする
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 08:49:23.84ID:HBFJ3C9m
>>273
純正って一人前にならなくても買えるんだけど販売店によっては一人前証明書とか必要なの?

あなたの求めている純正と互換の違いが自分には理解できませんでした、申し訳ない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 09:37:12.19ID:HBFJ3C9m
道具って一人前になったら買うとか儲かったら買うって人多いけど逆では?
今は技術より道具の時代でいかに早く取り入れるかだと
DIYだとしても良いもの作りたいだろうし
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:02:20.64ID:9BZCzKiG
マキタの場合は互換工具も豊富だから、工具買う流れで互換バッテリーも多く出回るけど
hikokiはどうなのかね?
低速の互換充電器が無いのが怖い
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:26:54.76ID:KFBoIK52
普通は趣味だからって金注ぎ込めるもんでもねーからな
まずは家族の為に使うし家族の将来の為に貯蓄もしなきならん
独身の子供部屋おじさんでもないかぎり切り詰めたいとこは切り詰めたいだろ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:30:17.81ID:KFBoIK52
>>277
だから若く金ないうちは安い互換使ってるの見てもなんともおもわんのよ
稼ぐようになったらバッテリーも純正で揃えたらいいじゃない
職人の駆け出しのころなんて道具代が馬鹿になんねーんだから
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:40:21.41ID:KFBoIK52
長年電工してるが他人のバッテリーなんて気にしたことねぇわ 勿論バッテリーでそいつはどうだとかも思わないしきめつけない
この辺は趣味の単独でしか作業しない人と他人と一緒に作業する者の違いだとおもう
バッテリーなんかよりそいつの人となりをみたり普通に作業内容で判断するわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 11:31:03.11ID:pkVc0oIS
>>281
俺も基本何も思わないがデュアル急速充電機で充電中に
隣に互換バッテリーさされると普通にやめて欲しいとは思うわ
互換使ってる人はその辺気を使わない人が確実に多い
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 12:40:41.77ID:xwHQVdpo
基本そういうところが足らないんじゃないかな互換品使うような人って。
あまり周り世間を気にしない人。
或いはネット界隈そこらで普通に売られてるのでリスクがあるのをそもそも知らないとか。
あとリスクが露呈してる物・事でも自分は問題起きたことないから大丈夫理論の人
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 12:52:19.24ID:UkMyxzpr
つかDIYスレだし
プロは建築住宅関係業界とか農林水産業に行った方がよいんじゃない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 16:08:16.27ID:KWBDSiVu
最近ハイコーキデビューしたんだが
せっかく買ったばかりのタイミングで新品バッテリーもあるし
互換と交互に使いながら壊れるまで使って比較してみるか

そういう長期的な実験ってYoutubeとかでもないよね?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:34:19.34ID:/3SIxgOq
>273てさ、
見れる人と見れない人がいるんだけど
どういう仕組み?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:37:41.10ID:/3SIxgOq
>>294
オレもあえて充電器はUC18YKSLでやってる。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 20:14:16.99ID:xOBWGXDP
>>292
保護回路省略されてるケースが多いからそれはない。
各セルの監視が重要なのにそこをケチってるのが多い。
もう一つの懸念はメジャーどころがないから、初期ロットはそれなりでも次の生産ロットで改悪するとか当たり前にある。
なんなら売りっぱなしでマークついてても検定通ってるかも怪しい。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 20:23:47.82ID:/3SIxgOq
今さ、
HiKOKI(ハイコーキ) Bluetooth付き第2世代マルチボルト蓄電池 36V 4.0Ah/18V 8.0Ah 0037-9244 BSL36B18BX 16,834円

Bluetoothなし 18,100円

何だけど。
Bluetoothありの方が安いってなんだよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 20:49:57.62ID:HXfjYG7R
>>298
定価は普通に1000円くらいBluetooth仕様の方が高いから
在庫、仕入れ価格その他店による値付でそうなるんやろね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 21:30:47.98ID:wdJH9IsH
いつ潰れてもおかしくない会社なんだよな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 08:35:52.10ID:my7fNkK1
ハイコーキもマキタに追従してチェーンソーに
もう少し力入れてくれないかな
性能もだけど見た目や作りもおもちゃ感強いのよね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 12:27:15.78ID:VAKSXejB
バッテリー統一基地害は、チェーンソーみたいにHiKOKIの使いにくい工具でも統一するんだろうか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 22:36:26.27ID:cH2Zw3J0
日本中の杉を切ってくれ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:14:21.72ID:kP8SaNrG
むしろ杉を植林したい
花粉を増やしてひ弱な都会っ子を泣かしてやりたい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 19:26:51.36ID:40eaH9xQ
ここには人間が出来ていない奴が多いのな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 19:31:31.65ID:wsUeMNDg
AmazonでやっていたMVバッテリーが1個オマケで付いてくるキャンペーンってオマケのバッテリーが後から来るのかな
先に本体セットだけ来たわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 20:59:23.65ID:3EnoR6kh
ヒロミがハイコーキから外されたら
さっそくマキタ使ってたな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:48:14.63ID:Sfo4Fsap
ヒロミ外されたの?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:50:00.67ID:HdtE4X0e
チーフコミュニケーションオフィサーていうのも色んな意味合いのある役職で他メーカーの製品使ってみたりユーザーの声も聞いてみたりして製品を良くしようみたいな役職かもだからハイコーキ以外使っちゃだめとか厳しい縛りは無いんじゃないかなw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:26:53.31ID:7HZvtd+Z
契約前の3年前の再放送だから大丈夫なんじゃね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:06:51.14ID:S9i+9+oW
>>322
新しいカタログにはヒロミは
どこにも出て無い。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:08:11.35ID:S9i+9+oW
>>326
あの番組は3年前の再放送だったのか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:09:58.43ID:S9i+9+oW
>>325
丸ノコ
あと、二度目に出たトリマー
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:18:02.88ID:S9i+9+oW
あの番組でヒロミはインパクトでネジをもむとか、そんな事しかしてない。
それも、いかにも素人のようなオドオドした作業。
引き出しの取っての位置だしとかどうするんだろ。というような寸法出しは無かった。
素人を担いているだけだと思ったわ。
むしろヒロミを排除して裏方を主役にした番組の方がウケると思う。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:56:12.60ID:PJKu+ocz
ヒロミって八王子で工務店を経営してるんだろ?
本職じゃないけど一応プロだ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:05:59.16ID:S9i+9+oW
>>332
実家が経営しているだけでは本人に技術が宿るわけではない。
当たり前だろ。
視聴率欲しさの企画だろ。

なお、腕は職人にあり経営者にあるわけでもない。
さらに、あの番組の案件は建具屋の仕事で普通は工務店の下請けの仕事になる。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:17:54.60ID:h7bkwm+M
>>331
そんなんテレビでよくある事じゃねーの?
ジャニタレが料理作る番組とか、料理専門のプロデュースしてる人が居るって誰でも分かる
裏に専門家が居るにしても、やってる内容は素直に参考になると思ってる
作ってた指原の楕円キャビネット。周囲に貼り付けてた柵切りにした木材って、寸法ぴったりに収まるものなの?
絶対最後の方で幅修正したパーツ必要だよね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:41:18.70ID:S9i+9+oW
>>334
あの柵切りの最後の1枚な、俺もオイオイと思った。寸法出し見せない。
今文句タラタラ言ってんのは肝心な情報を出さずヒロミオッケーじゃ無く、初めから裏方の技術を紹介した方がウケる。
ヒロミでは素人が誤解する。真似ても失敗すると言いたいわけよ。
職人を装ったうわべ番組だと言いたいわけ。でさあれ見た客がプロに似たような物を気安く要求したらプロも困るだろ。
簡単な仕事でないのだから。
で、客はそのプロを腕がないとか高いぼったくりとかイメージするようになるかもなとか思うわけよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:24:38.90ID:S9i+9+oW
>>334
あの柵切りだけどさ、
俺なら紙か何かをベニヤに貼り付けて型紙を作り一枚当たりの柵板の幅を出して裁断だろうな。
結構手間だし精度も必要。枚数が多いからサンダー掛けの分も考慮せんとピタリとはいかない。
全て同寸にこだわらないなら何枚かを微妙に調整して納める事は容易。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:31:43.19ID:7HZvtd+Z
>>329
あれから3年娘たちも岩手に越してきて
今もあのベッドを使ってるとやってたじゃないっすか
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:38:21.60ID:S9i+9+oW
>>337
わからん。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:42:47.10ID:S9i+9+oW
>>336
又は、最初に柵を作って寸法を出し、それからベニヤの方を作ったかも。
あとは編集。
でも楕円だから難しいな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:04:33.49ID:S9i+9+oW
>>338
あのベットってどれだ?
キャンプと楕円のケースの他にあったのか?初めの方は見て無いからな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:55:01.04ID:7HZvtd+Z
>>341
指原の次の天津木村のやつだね
Tverでも観れるよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:19:06.59ID:o570QPrI
経営がもう少し安定していれば買って使いたい。
ハイコーキで揃えたものの倒産でもされたら辛い。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:04:02.94ID:pzJxEOaH
Amazonで互換バッテリー買ってみた
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 14:10:41.42ID:qnfM2w4G
マルチボルトの互換バッテリーって、充電器は何使うの?
純正の高速充電器じゃまずいっしょ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:18:27.51ID:FfssQllD
>>348
確か純正充電器を指定してたと思う。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 06:23:43.91ID:hdRK1TaZ
高速充電器で問題無かった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況