!extend:on:vvvv:1000:512
!extend:on:vvvv:1000:512
▲ゼルダの伝説公式Twitter
https://twitter.com/ZeldaOfficialJP
▲任天堂公式 ゼルダの伝説ポータルサイト
https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/
▲新作個別スレ
【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part153【厄災の黙示録】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1634872597/
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 374
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1640680723/
【Switch/Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その78
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1635248889/
次スレは>>980が立ててください。できない場合は他の人に依頼すること
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvv:1000:512
を入れてください
前スレ
▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 199▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1627013999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 200▲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 14.14.51.169)
2022/01/03(月) 09:03:49.99ID:DC+Rev4j02なまえをいれてください (ワッチョイ 14.14.51.169)
2022/01/04(火) 08:45:23.31ID:z9DpW+um0 ホシュブリン
3なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/01/04(火) 09:51:29.18ID:D0i92W3q0 >>1乙
ミンナ ニ ナイショダヨ
ミンナ ニ ナイショダヨ
4なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.91.49)
2022/01/05(水) 14:38:11.33ID:17cV+VQja ホシュルフォス
5なまえをいれてください (ワッチョイ 121.82.67.99)
2022/01/05(水) 19:45:49.61ID:UXgNqf//0 ドアノシュウリダイヲモラウゾ
6なまえをいれてください (ワッチョイ 121.82.67.99)
2022/01/06(木) 20:35:19.17ID:k0xy9Er00 あまり目立たないけれどふしぎのぼうしめっちゃ良いと思う
メルヘンな世界観がたまらん
メルヘンな世界観がたまらん
7なまえをいれてください (ワッチョイ 106.172.135.140)
2022/01/07(金) 00:30:38.89ID:S9gwMvCD0 はじめて来ました
8なまえをいれてください (スップ 1.66.105.226)
2022/01/07(金) 16:51:29.25ID:ipJEm48ad ぼうしは技術的な制限で表現が単調になってる惜しい部分もあったから今の技術でリメイクしたら面白さ爆上げされそうな気がする
9なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.22.118)
2022/01/07(金) 19:06:21.25ID:MR60IXv20 200スレ記念
10なまえをいれてください (ワッチョイ 106.172.135.140)
2022/01/07(金) 21:22:28.58ID:S9gwMvCD0 ブレワイ続編もいいけど2Dのほうもちょうだい
11なまえをいれてください (ワッチョイ 121.82.67.99)
2022/01/07(金) 23:25:59.97ID:90a4aWjg0 >>8
ぼうし以外のアドバンスソフトやったことないけど個人的にはぼうしの表現すごいと思う
小人になった時の草むらとかめっちゃキレイ
でもやっぱり夢島みたくジオラマ風にリメイクして欲しい
ぼうしの世界観にあうと思う
もちろん2Dの新作やリメイクも出して欲しい
ぼうし以外のアドバンスソフトやったことないけど個人的にはぼうしの表現すごいと思う
小人になった時の草むらとかめっちゃキレイ
でもやっぱり夢島みたくジオラマ風にリメイクして欲しい
ぼうしの世界観にあうと思う
もちろん2Dの新作やリメイクも出して欲しい
12なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/01/08(土) 23:40:14.57ID:IpKFgp8w0 今あつ森やってるんだけど、みんなの作ったマイデザイン(自分でドット絵とか描いてオンラインで配布できるやつ)見てたら結構ゼルダ関係のマイデザいっぱいあってDLしまくった
別のゲームでもゼルダの世界味わえて嬉しかった
別のゲームでもゼルダの世界味わえて嬉しかった
13なまえをいれてください (ワッチョイ 121.82.67.99)
2022/01/09(日) 21:19:27.34ID:R2G+/DQC0 ハイラル王国の紋章のデザイン最高にかっこいいと思う
細かい装飾があるのもいいけど、個人的には単色が最高
細かい装飾があるのもいいけど、個人的には単色が最高
14なまえをいれてください (ワッチョイ 210.194.68.147)
2022/01/10(月) 15:59:41.27ID:hCsd12770 「時の勇者が子ども時代に戻った時間軸」
「時の勇者が大人となってガノンドロフを倒した時間軸」
「時の勇者がガノンドロフに敗北した時間軸」
勇者が子供時代に戻ったって7年後にガノンをやっつけてから戻ったってこと?
勇者がガノンをやっつけたっていうのは、ガノンを始末して過去に戻らなかった?
敗北ルートっていうのは、7年前の子ども時代リンクが敗北したってこと?
「時の勇者が大人となってガノンドロフを倒した時間軸」
「時の勇者がガノンドロフに敗北した時間軸」
勇者が子供時代に戻ったって7年後にガノンをやっつけてから戻ったってこと?
勇者がガノンをやっつけたっていうのは、ガノンを始末して過去に戻らなかった?
敗北ルートっていうのは、7年前の子ども時代リンクが敗北したってこと?
15なまえをいれてください (ワッチョイ 180.197.160.2)
2022/01/10(月) 17:10:59.71ID:pdUUFh7u0 >>14
> 勇者が子供時代に戻ったって7年後にガノンをやっつけてから戻ったってこと?
そう。ガノンを封印したあとゼルダによって7年前の子供時代に戻された。
> 勇者がガノンをやっつけたっていうのは、ガノンを始末して過去に戻らなかった?
上でリンクが過去に帰ったため、時の勇者が存在しなくなった時間軸が2番目。
> 敗北ルートっていうのは、7年前の子ども時代リンクが敗北したってこと?
7年後の大人リンクが敗北した時間軸。生死も過去に戻ったかも不明。
> 勇者が子供時代に戻ったって7年後にガノンをやっつけてから戻ったってこと?
そう。ガノンを封印したあとゼルダによって7年前の子供時代に戻された。
> 勇者がガノンをやっつけたっていうのは、ガノンを始末して過去に戻らなかった?
上でリンクが過去に帰ったため、時の勇者が存在しなくなった時間軸が2番目。
> 敗北ルートっていうのは、7年前の子ども時代リンクが敗北したってこと?
7年後の大人リンクが敗北した時間軸。生死も過去に戻ったかも不明。
16なまえをいれてください (ワッチョイ 218.46.73.158)
2022/01/10(月) 17:14:52.52ID:JBpfOUSW0 ブレワイでボイス付くようになって名前も普通に呼ばれるようになったんだから
もうリンクが無口でいる理由なんてほとんど無くなったと思うんだけどそれでもまだ喋らないのかな
もうリンクが無口でいる理由なんてほとんど無くなったと思うんだけどそれでもまだ喋らないのかな
17なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/01/10(月) 18:16:46.66ID:tN1vI8mX0 無口でいる理由無くなったってことはないと思う
もし今回思い出の中でゼルダに喋りかけてたりしたら良いとか悪いとかじゃなくて、多分かなり印象は変わったものになってたよ
もし今回思い出の中でゼルダに喋りかけてたりしたら良いとか悪いとかじゃなくて、多分かなり印象は変わったものになってたよ
18なまえをいれてください (スッップ 49.98.131.132)
2022/01/10(月) 18:22:27.95ID:yFHaZnsTd 無口という設定になってるから喋らないのではなくて、喋らせたくないから無口という設定にしてるんだから喋るようにはならないでしょ
19なまえをいれてください (JP 49.135.38.215)
2022/01/10(月) 18:31:38.01ID:r2CzChCkH 無口な理由を説明しないと解らないのは、ガチで国語の勉強をやり直した方がいいのでは?
20なまえをいれてください (ワッチョイ 126.115.81.127)
2022/01/10(月) 18:54:36.86ID:vzrS/sxC0 別にfalloutみたいな自分なりのロールプレイするゲームでもないし
喋った方が自然だと思うね
喋った方が自然だと思うね
21なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/01/10(月) 18:56:28.27ID:YAoH5tdt0 マイノリティは黙ってろよ
22なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/01/10(月) 19:22:04.31ID:YVmi3kHI0 今更リンクにしゃべりだしてほしくないなあ
23なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.3.241)
2022/01/10(月) 19:24:32.49ID:MgS2Kezma リンク=プレイヤー
なので喋ってしまうと自分の思っているイメージと違う、またはキャラが固定されてのめり込めにくくなるので喋らせない
なので喋ってしまうと自分の思っているイメージと違う、またはキャラが固定されてのめり込めにくくなるので喋らせない
24なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/01/10(月) 19:25:06.48ID:cqycTtX00 ぼくの名前はリンク。どこにでもいる17才さ
25なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.190.244)
2022/01/10(月) 19:25:44.08ID:ijNC9uxS0 >>16
喋りまくりすぎると、それはそれで違和感感じる気がする
ゼル伝はどちらかと言うとドラクエとかと一緒でプレーヤー=リンクだから
自分の想像と全く違う言動取り始めると多分気になる人多い
掛け声とか相槌とかちょっとした一言の種類はもっと増やしてほしい
喋りまくりすぎると、それはそれで違和感感じる気がする
ゼル伝はどちらかと言うとドラクエとかと一緒でプレーヤー=リンクだから
自分の想像と全く違う言動取り始めると多分気になる人多い
掛け声とか相槌とかちょっとした一言の種類はもっと増やしてほしい
26なまえをいれてください (バットンキン 114.168.72.1)
2022/01/10(月) 19:28:00.61ID:puAWDReuM ドラクエも主人公=プレイヤーだったのって3までだよね
27なまえをいれてください (ワッチョイ 133.201.147.1)
2022/01/10(月) 19:34:00.16ID:B0mRyvh20 ゲームの表現上そういう描写がないだけでブレワイのリンクなんかは普通に喋ってると思うんですがそれは
身振り手振り交えながらめっちゃ会話しとるやん
身振り手振り交えながらめっちゃ会話しとるやん
28なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.190.244)
2022/01/10(月) 19:41:22.32ID:ijNC9uxS029なまえをいれてください (バットンキン 114.168.72.1)
2022/01/10(月) 19:45:31.24ID:puAWDReuM >>28
ボイスが無いだけでセリフもテキストで表現されてるよ
ボイスが無いだけでセリフもテキストで表現されてるよ
30なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.190.244)
2022/01/10(月) 19:48:11.91ID:ijNC9uxS031なまえをいれてください (バットンキン 114.168.72.1)
2022/01/10(月) 19:53:34.82ID:puAWDReuM >>30
NPCとの対話のセリフが用意されてる
NPCとの対話のセリフが用意されてる
32なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/01/10(月) 19:54:02.71ID:YAoH5tdt0 無いです
はい終了
はい終了
33なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.190.244)
2022/01/10(月) 19:58:22.97ID:ijNC9uxS034なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.3.241)
2022/01/10(月) 20:00:30.88ID:MgS2Kezma 選択肢が一言あるだけであとはNPCが「え?○○なの?」とか言うやつだろ?
ここ1週間くらいブレワイやってクリアしたけどリンクのセリフはない
ここ1週間くらいブレワイやってクリアしたけどリンクのセリフはない
35なまえをいれてください (バットンキン 114.168.72.1)
2022/01/10(月) 20:08:06.27ID:puAWDReuM36なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.190.244)
2022/01/10(月) 20:13:38.46ID:ijNC9uxS037なまえをいれてください (バットンキン 114.168.72.1)
2022/01/10(月) 20:14:27.12ID:puAWDReuM38なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/01/10(月) 20:16:11.52ID:cqycTtX00 まぁ現実で言えばコンビニでの「袋ください」とか「温めてください」のやり取りを会話と称するなら会話になるんだろうね
39なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.3.241)
2022/01/10(月) 20:24:09.87ID:MgS2Kezma あくまでも選択肢だと思うけどなぁ
キャラがつくようなものではないかな
キャラがつくようなものではないかな
40なまえをいれてください (バットンキン 114.168.72.1)
2022/01/10(月) 20:24:44.80ID:puAWDReuM >>39
たんなる選択肢以上の人間性が表現されてるでしょ
たんなる選択肢以上の人間性が表現されてるでしょ
41なまえをいれてください (バットンキン 114.168.72.1)
2022/01/10(月) 20:32:33.91ID:puAWDReuM この辺とかも分かりやすかったね
https://i.imgur.com/tdbwNUV.jpg
https://i.imgur.com/tdbwNUV.jpg
42なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.190.244)
2022/01/10(月) 20:38:18.98ID:ijNC9uxS043なまえをいれてください (バットンキン 114.168.72.1)
2022/01/10(月) 20:41:26.40ID:puAWDReuM 選択肢のUIとテキストを用いて会話を表現してるね
この画像みたいに一つだけ表示してロールプレイを制限する場面をあるし
この画像みたいに一つだけ表示してロールプレイを制限する場面をあるし
44なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.3.241)
2022/01/10(月) 20:48:39.33ID:MgS2Kezma これではい、いいえの選択だと話進まないだろw
一緒に走ってるリンクも見たいけど
一緒に走ってるリンクも見たいけど
45なまえをいれてください (アメ 218.225.233.158)
2022/01/10(月) 20:54:14.91ID:CeH2SdJwM どっちでもいいザラシ
46なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.3.241)
2022/01/10(月) 21:09:05.43ID:MgS2Kezma キャラ付けしてないと言われててもこんなんしたら厄災リンクと言われてもしゃーない
https://i.imgur.com/u1gp2eV.jpg
https://i.imgur.com/u1gp2eV.jpg
47なまえをいれてください (ワッチョイ 115.177.212.110)
2022/01/11(火) 11:23:54.33ID:bU1IKs0y0 プレイヤーの行動こそがリンクの個性なんよな
48なまえをいれてください (スプッッ 1.75.245.191)
2022/01/11(火) 15:34:40.73ID:6nLNGipbd スカウォの時点で片鱗はあったな
遊び心のある選択肢って好きだわ
遊び心のある選択肢って好きだわ
49なまえをいれてください (オッペケ 126.133.201.89)
2022/01/11(火) 16:23:06.91ID:7XoyQiFjr 昔はナビィみたいなお供が会話する事でカバーしてたとこだな
夢幻や汽笛なんかはリアクションで結構キャラ付けされてはいたと思う
夢幻や汽笛なんかはリアクションで結構キャラ付けされてはいたと思う
50なまえをいれてください (ワッチョイ 121.82.67.99)
2022/01/11(火) 17:42:19.25ID:7xiVqiH30 ムジュラじゃデクナッツリンクになった姿を見た時頭抱えたりチャットのワガママにヤレヤレってリアクションしたり
人間らしさもしっかりあると思う
リンクのコミュニケーションは仕草と選択肢と表情だけでいいって思う
他のキャラみたいには喋って欲しくないな
人間らしさもしっかりあると思う
リンクのコミュニケーションは仕草と選択肢と表情だけでいいって思う
他のキャラみたいには喋って欲しくないな
51なまえをいれてください (バッミングク 153.183.223.204)
2022/01/11(火) 19:19:50.00ID:PBptk0pEM BotWは喋ってるけどね
52なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/01/11(火) 19:29:32.09ID:ciooM9Dj0 まだ言ってる
53なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.190.244)
2022/01/11(火) 20:20:41.41ID:M2X0prZA0 BotW喋りはしないけど掛け声とか相槌の種類は増えて欲しいかもね
54なまえをいれてください (JP 49.135.38.215)
2022/01/11(火) 20:50:09.06ID:D/Vj2KAyH いや、国語の勉強やり直せよw
みたいなのがいるのが驚きw
デモムービーがっつりやって掛け合いがないと会話じゃない!
という事かなあw
みたいなのがいるのが驚きw
デモムービーがっつりやって掛け合いがないと会話じゃない!
という事かなあw
55なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/01/11(火) 21:05:19.93ID:P6oA+bTz0 会話の中でリンクが個性を出したとしても、それが選択制になっていることでプレイヤーはその時の自分の気持ちにより近いセリフを選択することが出来るから没入感が損なわれにくい
ムービー中にリンクがボイス付きでベラベラ喋り出すような事とは全く意味合いが違う
ムービー中にリンクがボイス付きでベラベラ喋り出すような事とは全く意味合いが違う
56なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.190.244)
2022/01/11(火) 21:44:04.63ID:M2X0prZA057なまえをいれてください (バットンキン 180.10.197.81)
2022/01/11(火) 22:04:50.85ID:4sxlRt3yM58なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.190.244)
2022/01/11(火) 22:06:01.82ID:M2X0prZA0 >>57
これは選択肢だし、リンクボイス付きで話してないでしょう
これは選択肢だし、リンクボイス付きで話してないでしょう
59なまえをいれてください (バットンキン 180.10.197.81)
2022/01/11(火) 22:17:19.55ID:4sxlRt3yM >>58
ひとつしか表示されないものを「選択肢」とは呼ばないよ
ひとつしか表示されないものを「選択肢」とは呼ばないよ
60なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/01/11(火) 22:17:59.50ID:elLFjydj0 もうこの話題はいいよ 延々ループするだけなんで
61なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/01/12(水) 00:44:16.09ID:FWIaSXcZ0 ループじゃなくて一人のキチガイが延々と噛み付いてるだけだろ
62なまえをいれてください (ワッチョイ 126.242.205.117)
2022/01/12(水) 01:42:51.34ID:Cy+hc2Do0 どちらとも解釈できると思うしどっちでもいいけどな
初代なら問題無かったけどブレワイだとどうしたってNPCと話さないのは違和感ある訳で
それでもわざわざ無口設定と声に出して話さない仕様にしたのは恐らくリンク=プレイヤーの没入感を壊さないようにしたいためで
けど逆に無口設定ゆえに非プレイヤーなキャラクターとして解釈できるようにもなってるというね
初代なら問題無かったけどブレワイだとどうしたってNPCと話さないのは違和感ある訳で
それでもわざわざ無口設定と声に出して話さない仕様にしたのは恐らくリンク=プレイヤーの没入感を壊さないようにしたいためで
けど逆に無口設定ゆえに非プレイヤーなキャラクターとして解釈できるようにもなってるというね
63なまえをいれてください (ワッチョイ 139.101.160.176)
2022/01/12(水) 02:13:27.33ID:4YdJgQqs0 最近伸びてると思ったらしょうもないレスバトルなこと多いな
64なまえをいれてください (ワッチョイ 115.177.212.110)
2022/01/12(水) 15:38:26.81ID:LodlfCGg0 2chの昔からの風習よ
65なまえをいれてください (ワッチョイ 121.82.67.99)
2022/01/12(水) 17:28:54.56ID:jUCjqfJR0 ゼルダキャラに生まれ変われるってなったら
誰になる?
誰になる?
66なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.2.195)
2022/01/13(木) 00:11:25.19ID:fJGPRkrka 夢島のタリンとか幸せそうよね
ノータリンとか言われてるけど
ノータリンとか言われてるけど
67なまえをいれてください (オッペケ 126.158.130.120)
2022/01/13(木) 07:12:58.61ID:auDRCosWr ミンナニハ ナイショダヨ
68なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/01/13(木) 07:28:06.39ID:HMYvn7r70 マロとか将来的に大商人になりそうだから
マロとか有りじゃないだろうか
マロとか有りじゃないだろうか
69なまえをいれてください (ワッチョイ 121.81.201.6)
2022/01/13(木) 21:12:31.26ID:QZi7D1YC0 商人つながりでスズナリとか
リンクのおかげで露店だいぶでかくなってるし
なんだかんだタウラ島暮らし楽しんでそう
リンクのおかげで露店だいぶでかくなってるし
なんだかんだタウラ島暮らし楽しんでそう
70なまえをいれてください (ワッチョイ 106.172.135.140)
2022/01/14(金) 02:54:26.01ID:PGPu1DZJ071なまえをいれてください (ワッチョイ 122.196.3.12)
2022/01/14(金) 07:11:42.71ID:jTSa7ScV0 次の2dゼルダはどうなるのかなぁ。夢を見る島のスタイルもいいけど、個人的には
夢幻の砂時計や大地の汽笛スタイルの猫目リンクで新作やりたい
夢幻の砂時計や大地の汽笛スタイルの猫目リンクで新作やりたい
72なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/01/14(金) 07:27:54.35ID:9I6hhiu/0 スピンオフでも良いから猫目の新作は見たいよね
73なまえをいれてください (スッップ 49.98.153.16)
2022/01/14(金) 09:07:21.75ID:cAH9MIb6d 風のタクト〜夢幻の砂時計の幕間の冒険譚が気になる
74なまえをいれてください (ワッチョイ 121.81.201.6)
2022/01/14(金) 14:32:36.06ID:oFqBsXli0 砂時計から汽笛までとかも気になる
75なまえをいれてください (オッペケ 126.255.133.126)
2022/01/14(金) 19:27:49.12ID:5k39A29Ar 風のタクト〜夢幻の砂時計 海
大地の汽笛 陸
スカイウォードソード 空
舞台になる装置から世界観が広がってきたって感じ
大地の汽笛 陸
スカイウォードソード 空
舞台になる装置から世界観が広がってきたって感じ
76なまえをいれてください (スッップ 49.98.131.194)
2022/01/15(土) 02:28:10.93ID:ShAjVAGLd 風タク以降の旧ハイラルから解放された世界では夢幻→蒸気船、汽笛→蒸気機関車と科学技術の発展が目覚ましいからスカウォ的な空ではなくて新ハイラルを舞台にした蒸気飛行船で旅するゼルダもやりたい
77なまえをいれてください (オッペケ 126.236.164.192)
2022/01/15(土) 02:42:57.41ID:GFRZPnD0r なんとなく宮崎駿の世界みたいになりそう
78なまえをいれてください (ワッチョイ 121.81.201.6)
2022/01/15(土) 10:58:36.21ID:DrXIVYuL0 飛行船いいな
光の神の大地で新作だしてくれないかな
光の神の大地で新作だしてくれないかな
79なまえをいれてください (ワントンキン 153.248.178.135)
2022/01/15(土) 19:07:05.43ID:kgocFvOJM エンジンはテリーか?
80なまえをいれてください (ワッチョイ 121.81.201.6)
2022/01/15(土) 19:49:26.29ID:DrXIVYuL0 スカウォw
そういや汽笛のテリーは気球使ってたな
必死にペダル漕いでるリンク見てみたいかも
そういや汽笛のテリーは気球使ってたな
必死にペダル漕いでるリンク見てみたいかも
81なまえをいれてください (ワッチョイ 61.23.42.169)
2022/01/16(日) 22:18:24.22ID:btPgiXfO0 リンクは妖精とかミドナとか同行して代わりに喋るキャラがいるパターンが多いし今後もそれで乗り切ればいいと思うわ
ブレワイの続編でガノンドロフがリンクに話しかけるシーンはあるだろうけどゼルダが代わりに喋ってれば済む話だろうしどうにでもなる
ブレワイの続編でガノンドロフがリンクに話しかけるシーンはあるだろうけどゼルダが代わりに喋ってれば済む話だろうしどうにでもなる
82なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/18(火) 07:40:32.00ID:00jimFbR0 ちょい質問なんだけど
神トラのガノンって光の世界の入り口を閉ざされただけでどこかに封印されたってわけじゃないんだよね?
いやね、漫画版だとピラミッドに封印されているから「原作ってこうだったっけ?」と気になったもので。
神トラのガノンって光の世界の入り口を閉ざされただけでどこかに封印されたってわけじゃないんだよね?
いやね、漫画版だとピラミッドに封印されているから「原作ってこうだったっけ?」と気になったもので。
83なまえをいれてください (オッペケ 126.253.138.12)
2022/01/18(火) 10:05:15.87ID:sG3+0woor 光の世界に戻れないから聖地を荒らし回ってアグニムを派遣…というよりアグニムになって元の身体のまま光の世界へ帰る画策をしてた
84なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/18(火) 10:38:15.79ID:00jimFbR085なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/01/18(火) 12:21:01.54ID:eeLdc9hx0 結局ガノンは光の世界に戻ることなくやられて後に不完全な魂の状態でラブレンヌorホロドラムに呼び戻されるっていう形だからガノンドロフの死体って実はまだ聖地に置き去りの可能性ありそう
86なまえをいれてください (スップ 49.97.99.187)
2022/01/18(火) 13:30:04.88ID:qbOw16Wrd 製作者そこまで考えてないと思うよ
87なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/18(火) 15:50:12.70ID:00jimFbR0 ゲームの描写を見るとアグニムという人間にガノン(の精神体)が憑依していたようにも見えるのよね
アグニムはガノンの分身っていうけど、どの漫画でも「アグニムは人間であり、ガノンに手を貸していた」というポジションやった
分身というのは傀儡とか操り人形とかそういう意味合いなのかなーって思ってる
だってアグニムが光の世界に来れるならなんでガノンが来ないの?ってなるし……
↑の漫画でガノンが封印されていたのはそれに対するツッコミ?とゲスパーしちゃう
アグニムはガノンの分身っていうけど、どの漫画でも「アグニムは人間であり、ガノンに手を貸していた」というポジションやった
分身というのは傀儡とか操り人形とかそういう意味合いなのかなーって思ってる
だってアグニムが光の世界に来れるならなんでガノンが来ないの?ってなるし……
↑の漫画でガノンが封印されていたのはそれに対するツッコミ?とゲスパーしちゃう
88なまえをいれてください (ワッチョイ 121.81.201.6)
2022/01/18(火) 17:13:23.58ID:amkAVbWj0 虫取り網で魔法を跳ね返されるアグニムさん
アグニムを時オカのファントムガノン的な感じのモノとして作り出したとか?
アグニムを時オカのファントムガノン的な感じのモノとして作り出したとか?
89なまえをいれてください (スップ 1.66.101.194)
2022/01/18(火) 17:36:08.79ID:RH8Q4Eqrd ファントムガノンは異次元悪霊って異名だったからガノンドロフ本人には越えられない次元の壁をすり抜けて実体化できたりするのかもしれないね
90なまえをいれてください (ワッチョイ 159.28.128.148)
2022/01/19(水) 15:27:00.65ID:Cnm91CN60 ファントムガノンの元ネタがアグノムだからね
似たようなものだし、アグノムの顔って公式イラストだと時オカのガノンドロフに似てるんだよね
実際にはアグノムのデザインからガノンドロフが作られたのだろうけど
似たようなものだし、アグノムの顔って公式イラストだと時オカのガノンドロフに似てるんだよね
実際にはアグノムのデザインからガノンドロフが作られたのだろうけど
91なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/01/20(木) 13:22:16.29ID:xtm8Oj6l0 1月22日から姫川ゼルダ展があるらしいのでお近くの方はどうぞ
「姫川明原画展‐マンガ『ゼルダの伝説』をふりかえる‐」開催決定! 1月22日より石ノ森萬画館にて
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1381998.html
「姫川明原画展‐マンガ『ゼルダの伝説』をふりかえる‐」開催決定! 1月22日より石ノ森萬画館にて
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1381998.html
92なまえをいれてください (ワッチョイ 124.18.212.113)
2022/01/21(金) 07:02:54.52ID:GsB1VMxb0 あまりにオリジナル過ぎて読まなくなったトワプリ漫画の連載を久々に見たら
リンクがイケメンなんだけど青年漫画のようなもっさりしたイケメンになってて
ブレワイがコミカライズされたとしてもこの絵では微妙だなとちょっと思った
昔は作品ごとに画風を変えるくらい出来た方だったけどもういい歳だからなあ
もちろんゼルダにおける功績は偉大だと思ってるよ
リンクがイケメンなんだけど青年漫画のようなもっさりしたイケメンになってて
ブレワイがコミカライズされたとしてもこの絵では微妙だなとちょっと思った
昔は作品ごとに画風を変えるくらい出来た方だったけどもういい歳だからなあ
もちろんゼルダにおける功績は偉大だと思ってるよ
93なまえをいれてください (ワッチョイ 111.98.62.170)
2022/01/21(金) 07:18:03.61ID:gyAjYsTB0 功績とか言う程かよ
コミカライズの有無で作品の良し悪しに影響あるわけないだろ
コミカライズの有無で作品の良し悪しに影響あるわけないだろ
94なまえをいれてください (ワッチョイ 121.83.69.173)
2022/01/21(金) 08:54:24.73ID:7B3fOIM0095なまえをいれてください (オッペケ 126.253.159.22)
2022/01/21(金) 11:23:25.16ID:EJ5EpeFjr ステンドグラスの絵が姫川先生に任天堂からの発注ってことで
姫川先生も公式に直接関わってるという凄い実績に
姫川先生も公式に直接関わってるという凄い実績に
96なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/01/21(金) 11:26:58.41ID:Ihh2teDF0 風タクのやつかな?
97なまえをいれてください (オッペケ 126.253.159.22)
2022/01/21(金) 11:30:11.73ID:EJ5EpeFjr いえす
98なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/01/21(金) 12:09:14.26ID:6GG6hJTM0 姫川版トワプリは作者が時オカ好きすぎるあまりトワプリの漫画化じゃなくて時オカの続編に成り果てているからな
ゲーム内容の補完とか漫画ならではの演出であれば漫画オリジナル要素を入れる意義もあるけど姫川トワプリのオリジナル要素はほぼ全て作者の趣味って感じで二次創作感がハンパない
ゲーム内容の補完とか漫画ならではの演出であれば漫画オリジナル要素を入れる意義もあるけど姫川トワプリのオリジナル要素はほぼ全て作者の趣味って感じで二次創作感がハンパない
99なまえをいれてください (ワッチョイ 60.152.131.68)
2022/01/22(土) 01:09:39.68ID:kjvaXlfg0 でも公式と打ち合わせはした上での作品
幼い頃のミドナのデザインまで提供してもらっている
ゲーム外で明かされた裏設定とか「気に入らないなら無視しても構わない」ってメッセージでもあるかもね
元々ストーリーや設定重視のシリーズではないのだし
幼い頃のミドナのデザインまで提供してもらっている
ゲーム外で明かされた裏設定とか「気に入らないなら無視しても構わない」ってメッセージでもあるかもね
元々ストーリーや設定重視のシリーズではないのだし
100なまえをいれてください (オッペケ 126.237.0.239)
2022/01/22(土) 08:12:44.54ID:kPeUOQN3r 整合性は海外のフォロワーが凄まじいってこともあるかと
知らなくてもいいけど知ってたら少しクスッとするような要素を入れてるような感じ
神トラ2での「でもオイラ子供だからわかんねーや」とか
知らなくてもいいけど知ってたら少しクスッとするような要素を入れてるような感じ
神トラ2での「でもオイラ子供だからわかんねーや」とか
101なまえをいれてください (ワッチョイ 121.114.254.229)
2022/01/22(土) 13:46:16.75ID:A2IXNbpP0 打ち合わせしてもスタッフ的にメディアミックスはそれを好きな人が楽しければいいってスタンスだからな
ある意味で正解なんだけど自分はゲームのコミカライズが見たいんであってコミカライズ作者の趣味が見たいわけじゃないから個人的にはこれ以上コミカライズはしないで欲しい
ある意味で正解なんだけど自分はゲームのコミカライズが見たいんであってコミカライズ作者の趣味が見たいわけじゃないから個人的にはこれ以上コミカライズはしないで欲しい
102なまえをいれてください (ワッチョイ 60.152.131.68)
2022/01/22(土) 15:33:01.04ID:kjvaXlfg0 >>101
ご自分の嗜好に合わないモノを「気に入らないから世に出してはならない」とマイナスの要望をするのはあまりいい印象を待たれないよ
もっとプラスの希望を出してみましょう?
その「ゲームそのもののコミカライズを読みたい」という強い熱意をご自身で企画して描くなり依頼してはいかが?
ご自分の嗜好に合わないモノを「気に入らないから世に出してはならない」とマイナスの要望をするのはあまりいい印象を待たれないよ
もっとプラスの希望を出してみましょう?
その「ゲームそのもののコミカライズを読みたい」という強い熱意をご自身で企画して描くなり依頼してはいかが?
103なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/01/22(土) 15:47:27.18ID:a2//mHwT0 次はスカウォ描くのかな
風タク描いても面白いと思うけど
風タク描いても面白いと思うけど
104なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/01/22(土) 15:50:29.52ID:mVzxvYPh0105なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/01/22(土) 15:57:54.02ID:x9Bn/18R0106なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/01/22(土) 16:02:25.28ID:PJOZkFCf0 まあ個人的にはと前置きしてることだし
私は、好きな人は読めばいいし嫌いな人は読まなきゃいいと思ってますけどね
私は、好きな人は読めばいいし嫌いな人は読まなきゃいいと思ってますけどね
107なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/01/22(土) 16:05:09.26ID:a2//mHwT0 こういとこでくらい本音書いていいと思うよ
ちゃんと配慮もしてると思うし
ちゃんと配慮もしてると思うし
108なまえをいれてください (ワッチョイ 60.152.131.68)
2022/01/22(土) 16:51:55.97ID:kjvaXlfg0 世に出てる作品がどうしても気に入らないなら解決策は買わない読まないで干渉しないか自分好みに別途で作るしかないよ
まあそこまでしなくても文面から感じるのはゼルダシリーズより姫川先生への強烈な否定的感情だから姫川先生のアンチスレ立てた方が良いかも
「個人的に」って素敵なクッションを使っててもアンチスレでもない場所で「仕事するな」レベルの言葉はキツすぎ;
まあそこまでしなくても文面から感じるのはゼルダシリーズより姫川先生への強烈な否定的感情だから姫川先生のアンチスレ立てた方が良いかも
「個人的に」って素敵なクッションを使っててもアンチスレでもない場所で「仕事するな」レベルの言葉はキツすぎ;
109なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/01/22(土) 18:47:35.50ID:9Eu+aibG0110なまえをいれてください (オッペケ 126.34.120.193)
2022/01/22(土) 19:09:52.06ID:0E7L9ttbr 個人的にはって添えるけどこういう見方もあるのかぁと思うけどなぁ。
「ここはこうしてほしかったなぁ」って言うのはゲームの方の夢をみる島のリメイクではあった。
魔物に襲われたマリンを助けた後、タリンが現れた時「マリーーーン!」って叫んだ時
タリンがマリンを心配するシーンだと思ってたのに、リメイクではのんきにただ呼んでるだけだったから
後は剣ゲットのBGMのタイミング
「ここはこうしてほしかったなぁ」って言うのはゲームの方の夢をみる島のリメイクではあった。
魔物に襲われたマリンを助けた後、タリンが現れた時「マリーーーン!」って叫んだ時
タリンがマリンを心配するシーンだと思ってたのに、リメイクではのんきにただ呼んでるだけだったから
後は剣ゲットのBGMのタイミング
111なまえをいれてください (スップ 49.97.105.203)
2022/01/22(土) 20:39:28.01ID:EvylQvLpd 漫画化されるタイトルはぶっちゃけ姫川自身に描く気があるかないかで決まってる感あるから
汽笛とかスカウォが漫画化されることは今後もなさそう
風タクなんて発売から10年経とうがHD版出ようが一向に漫画化される気配ないし
そういう意味では次に姫川に漫画化される可能性が高いのはやっぱブレワイだろうね
汽笛とかスカウォが漫画化されることは今後もなさそう
風タクなんて発売から10年経とうがHD版出ようが一向に漫画化される気配ないし
そういう意味では次に姫川に漫画化される可能性が高いのはやっぱブレワイだろうね
112なまえをいれてください (ワッチョイ 153.210.51.36)
2022/01/23(日) 00:54:28.82ID:7Vhys/9V0 >>111
スカウォは前日譚がハイラルヒストリアで漫画化されてるし、風タクは続編の夢幻が漫画化されちゃったから、どっちもなさそうだね
ブレワイ漫画も読んでみたいけどストーリーの構成上どういう話になるのか想像つかないw
姫川ゼルダは好きだけど、昔みたいに他の人のゼルダ漫画も読んでみたい。4コマ漫画劇場とか今はないのかな
スカウォは前日譚がハイラルヒストリアで漫画化されてるし、風タクは続編の夢幻が漫画化されちゃったから、どっちもなさそうだね
ブレワイ漫画も読んでみたいけどストーリーの構成上どういう話になるのか想像つかないw
姫川ゼルダは好きだけど、昔みたいに他の人のゼルダ漫画も読んでみたい。4コマ漫画劇場とか今はないのかな
113なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/01/23(日) 01:36:24.93ID:d9I1B6CO0 姫川トワプリを読んでいれば風タクに興味がない事は明白だと思う
古の勇者=時オカリンクという繋がりを重要視するあまり、時オカリンクとの因縁を演出する為に本来別ルートの記憶を持っているはずがないトワプリガノンとトワプリゼルダに時オカ大人時代の記憶を無理やり同期させて、あの大人時代の世界は時オカリンクの歴史改変によって無かったことにされたのだ!とかやっちゃったからね
時オカリンクがいる世界こそ正史で、時オカが去った世界は消えてなくなったという考え方だから風タクに対しての思い入れはほぼ無いと言っても差し支えないと思う
古の勇者=時オカリンクという繋がりを重要視するあまり、時オカリンクとの因縁を演出する為に本来別ルートの記憶を持っているはずがないトワプリガノンとトワプリゼルダに時オカ大人時代の記憶を無理やり同期させて、あの大人時代の世界は時オカリンクの歴史改変によって無かったことにされたのだ!とかやっちゃったからね
時オカリンクがいる世界こそ正史で、時オカが去った世界は消えてなくなったという考え方だから風タクに対しての思い入れはほぼ無いと言っても差し支えないと思う
114なまえをいれてください (オッペケ 126.194.123.38)
2022/01/23(日) 01:36:30.11ID:zdkv5pllr pixivが今その役を担ってるって感じ
115なまえをいれてください (オッペケ 126.194.123.38)
2022/01/23(日) 01:39:02.44ID:zdkv5pllr 姫川先生のゼルダが気に入らないなら気に入らないで別にいいんでねーの?
116なまえをいれてください (ワッチョイ 139.101.160.176)
2022/01/23(日) 01:50:19.56ID:DD6ey0K50 平衡世界は無限にあると考えた方が色々楽しめるぜ
117なまえをいれてください (ワッチョイ 60.152.131.68)
2022/01/23(日) 02:37:41.75ID:t/cDmXE+0 単にゼルダ姫とガノンドロフは原作古の勇者同じ認識になっただけで実際は裏でシレッと神トラ世界や風タク世界が続いてんでしょ
「認識」と「現実」が違うだけの話
実は存在してる風タク世界や神トラ世界が消えた未来と「思い込んでる」だけ
「認識」と「現実」が違うだけの話
実は存在してる風タク世界や神トラ世界が消えた未来と「思い込んでる」だけ
118なまえをいれてください (ワッチョイ 124.18.212.113)
2022/01/23(日) 07:15:17.52ID:3WpgqeNu0 そういや漫画では時オカリンクとトワプリンクの関係ってどうなってんだろ
腐女子好みの親子設定になってるのかな?
自分はんなわけないだろ派だけど公式のコミカライズでそうだから
親子は公式設定!みたいになるとしたら何か嫌だな
腐女子好みの親子設定になってるのかな?
自分はんなわけないだろ派だけど公式のコミカライズでそうだから
親子は公式設定!みたいになるとしたら何か嫌だな
119なまえをいれてください (アウアウアー 27.85.206.154)
2022/01/23(日) 07:58:54.63ID:9DvYA6xSa こういう見方もありますよーくらいでいいんじゃないかな?
自分は最近ハイラルヒストリアで姫川先生のマンガ初めて読んで面白いと思ったから、そこに描かれる設定にはあまりこだわらず他の作品も読んでみたい
自分は最近ハイラルヒストリアで姫川先生のマンガ初めて読んで面白いと思ったから、そこに描かれる設定にはあまりこだわらず他の作品も読んでみたい
120なまえをいれてください (ワッチョイ 106.72.49.98)
2022/01/23(日) 08:58:28.96ID:1/+YG73C0 ゲームの内容をそのまんまなぞるだけのコミカライズがおもしろくなるのかって話ではある
特にダンジョンの謎解き要素は漫画に落とし込むの難しそうだし、ストーリーを膨らませるためのオリジナル要素が増えるのはある程度仕方ない
特にダンジョンの謎解き要素は漫画に落とし込むの難しそうだし、ストーリーを膨らませるためのオリジナル要素が増えるのはある程度仕方ない
121なまえをいれてください (ササクッテロル 126.234.83.197)
2022/01/23(日) 12:28:14.27ID:AyEYbKfYp122なまえをいれてください (ワッチョイ 175.177.40.39)
2022/01/23(日) 13:33:59.66ID:BhmFbt1D0 コミカライズ夢中になって読んでたけどゲーム実況でヴァルバジア戦になると必ず「コミカライズではね...」ってコメント流れるのでうんざりしちゃったんだよな
姫川版は好きだけどゲーム本編に姫川版要素混ぜようとしてくるファンが苦手
姫川版は好きだけどゲーム本編に姫川版要素混ぜようとしてくるファンが苦手
123なまえをいれてください (スップ 1.66.100.136)
2022/01/23(日) 14:11:40.78ID:Iz8gc2ugd 典型的な「作品自体は好きだけどファンは嫌い」ってやつよな
よくある話だししょうがない
よくある話だししょうがない
124なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/01/23(日) 14:27:28.72ID:d9I1B6CO0 もしかしたら任天堂側も公式コミカライズって表現をしてるかもしれないけど立ち位置としては公式というより公認の方が適切だと思う
任天堂が自由に描くとこを公認したものであって、ゼルダの公式設定に組み込まれるわけではない
任天堂も姫川先生もそこはわきまえているけど、一部のファンがそこを履き違えて一線を越えている印象
任天堂が自由に描くとこを公認したものであって、ゼルダの公式設定に組み込まれるわけではない
任天堂も姫川先生もそこはわきまえているけど、一部のファンがそこを履き違えて一線を越えている印象
125なまえをいれてください (ワッチョイ 175.177.40.39)
2022/01/23(日) 15:18:53.24ID:BhmFbt1D0 そうよくある話いわゆる関係性オタクって人達で作品の楽しみ方が違うだけだからカップリングしてる人達とあわせてうまく住み分けてぇなって思ってはいる
126なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/23(日) 20:41:22.28ID:Ws/OnHTh0 >>90
ファントムガノンの元ネタは、かぢばあたる著の神トラらしい
この作品にはガノンの姿を模したレプリカモンスター(つまり偽物)が出てくるそうな
こいつにリンクたちがボコられてるからカースガノンもこれが元ネタっぽいね
アグニムも乱丸著ゼル伝に出て来る魔法使いが元ネタだそうで
(魔法使いの邪心から生まれたのがガノン。アグニムとガノンの関係が逆になっている)
ファントムガノンの元ネタは、かぢばあたる著の神トラらしい
この作品にはガノンの姿を模したレプリカモンスター(つまり偽物)が出てくるそうな
こいつにリンクたちがボコられてるからカースガノンもこれが元ネタっぽいね
アグニムも乱丸著ゼル伝に出て来る魔法使いが元ネタだそうで
(魔法使いの邪心から生まれたのがガノン。アグニムとガノンの関係が逆になっている)
127なまえをいれてください (ワッチョイ 159.28.128.148)
2022/01/23(日) 21:19:41.89ID:l2zgQGQm0 魔法使いの漫画みたが、あれをアグニムの元ネタというのは無理があるだろ
128なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/23(日) 21:22:27.20ID:Ws/OnHTh0129なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/01/23(日) 21:24:46.52ID:d9I1B6CO0 漫画が元ネタだと任天堂が明言してるのは姫川時オカのワタララ族をモチーフにした風タクのリト族くらいだろ
130なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/23(日) 21:28:08.32ID:Ws/OnHTh0 探してたらあったのでペタリ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704713.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704716.png
アグニムがガノンの分身という設定がよくわからなかったけど
これをやりたかったのかってことで細かいことは気にせず納得した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704713.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704716.png
アグニムがガノンの分身という設定がよくわからなかったけど
これをやりたかったのかってことで細かいことは気にせず納得した
131なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/23(日) 21:46:17.32ID:Ws/OnHTh0 あとはこれとかも?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704731.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704739.png
どっちもガノンへのトドメの一撃のシーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704731.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704739.png
どっちもガノンへのトドメの一撃のシーン
132なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/23(日) 21:52:07.80ID:Ws/OnHTh0 某スレでも言ったけど>>130はラナシアだよね
いや、正確にはシアにとり付いていたガノンか……
いや、正確にはシアにとり付いていたガノンか……
133なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/23(日) 22:08:20.98ID:Ws/OnHTh0 ガノンが床を破壊してリンクを引き込むシーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704760.jpg
リンクの仲間たちが声援を届けるシーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704759.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704766.png
とりあえずこれで退散するノシ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704760.jpg
リンクの仲間たちが声援を届けるシーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704759.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704766.png
とりあえずこれで退散するノシ
134なまえをいれてください (ワッチョイ 182.166.224.151)
2022/01/23(日) 22:11:54.18ID:/v9NQhMl0 どれも似てるってほどじゃないな
135なまえをいれてください (ワッチョイ 153.160.250.155)
2022/01/23(日) 23:53:40.82ID:fpXlsd7L0 箇条書きマジックだよな
一部だけ切り取って箇条書きでここが似てる似てる言うのがいても実際見てみるとそうでもないって言う
一部だけ切り取って箇条書きでここが似てる似てる言うのがいても実際見てみるとそうでもないって言う
136なまえをいれてください (スプッッ 1.75.244.181)
2022/01/24(月) 17:47:17.78ID:JQzAUJvFd 最近読んだリルトの誓いの概要(神トラのン百年後という設定の漫画ね)
リンクとゼルダが空の上で暮らしている
ガノンの封印を巡る物語
その鍵になるのが主人公の幼なじみ
敵にはナルシストでブチ切れるヤバい奴がいる
これはスカウォ未プレイの俺でもすぐにびびっときたわ
任天堂って漫画のオマージュを積極的に取り入れるいい会社なんだな
リンクとゼルダが空の上で暮らしている
ガノンの封印を巡る物語
その鍵になるのが主人公の幼なじみ
敵にはナルシストでブチ切れるヤバい奴がいる
これはスカウォ未プレイの俺でもすぐにびびっときたわ
任天堂って漫画のオマージュを積極的に取り入れるいい会社なんだな
137なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/01/24(月) 17:49:18.31ID:+Y1snWlm0 ワタララ族とかの例もあるからね
138なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/24(月) 18:29:37.87ID:1xJNUeDY0 じゃあこれも箇条書きマジックってことで
https://dotup.org/uploda/dotup.org2705344.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2705341.png
ってか俺は別に「漫画をパクッてる!」とか言いたいわけじゃなくて>>136なんだよね
作者としても鼻が高いでしょコレ
ちなみに「ナルシストでブチギレるヤベーやつ」はこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2705347.png
この時点では主人公が歯が立たないほどの強敵
なのに主人公が一番最初に戦った敵対者
この後で主人公はマスターソードを引き抜く
ハイ箇条書きマジックです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2705344.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2705341.png
ってか俺は別に「漫画をパクッてる!」とか言いたいわけじゃなくて>>136なんだよね
作者としても鼻が高いでしょコレ
ちなみに「ナルシストでブチギレるヤベーやつ」はこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2705347.png
この時点では主人公が歯が立たないほどの強敵
なのに主人公が一番最初に戦った敵対者
この後で主人公はマスターソードを引き抜く
ハイ箇条書きマジックです
139なまえをいれてください (ワッチョイ 121.116.23.234)
2022/01/24(月) 18:48:03.82ID:dOrIlLWc0 鍔競り合いは例に出すにはありふれすぎだろ
140なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/24(月) 18:53:09.09ID:1xJNUeDY0 >>139
「ガノンドロフが剣を持ってリンクと一騎討ちをする」
鍔迫り合いがどうこうなんて氷山の一角でしかないのよ
「ガノンドロフが剣を持ってリンクと一騎討ちをする」
っていう描写が大事なのよ。ガノンドロフが剣を使うってこと自体姫川センセの独自要素だからね
「ガノンドロフが剣を持ってリンクと一騎討ちをする」
鍔迫り合いがどうこうなんて氷山の一角でしかないのよ
「ガノンドロフが剣を持ってリンクと一騎討ちをする」
っていう描写が大事なのよ。ガノンドロフが剣を使うってこと自体姫川センセの独自要素だからね
141なまえをいれてください (ワッチョイ 123.225.222.138)
2022/01/24(月) 19:06:20.41ID:SrHc25E40 しかしまあ、よくこんな古い漫画を見つけたもんだ…
改めてゼルダの歴史の長さを感じさせられた
改めてゼルダの歴史の長さを感じさせられた
142なまえをいれてください (ワッチョイ 60.152.131.68)
2022/01/24(月) 19:08:23.41ID:2V6DJoyP0 >>140
ゲームの方の時オカのラスボス戦で普通に剣使ってませんでした?
ゲームの方の時オカのラスボス戦で普通に剣使ってませんでした?
143なまえをいれてください (スップ 1.66.100.153)
2022/01/24(月) 19:17:12.53ID:V04Us2Bnd 明確な根拠もなければ任天堂から少しの言及もされてないものをいくら力説されても…
Twitterにでも投稿した方がまだ反応があると思うぞ
Twitterにでも投稿した方がまだ反応があると思うぞ
144なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/24(月) 19:23:35.77ID:1xJNUeDY0145なまえをいれてください (ワッチョイ 60.152.131.68)
2022/01/24(月) 19:30:45.72ID:2V6DJoyP0 >>144
今度は姫川先生のスレで会おうね〜ノシ
今度は姫川先生のスレで会おうね〜ノシ
146なまえをいれてください (ワッチョイ 220.109.149.63)
2022/01/24(月) 19:42:25.28ID:6usQPwVW0 おいおいやべえキチガイ湧いちゃってるじゃん
147なまえをいれてください (スップ 1.66.104.62)
2022/01/24(月) 19:51:31.02ID:VPsw6NMQd だから極端な二次創作のファンは嫌いなんだよ
このレベルだと狂信者っていうんだろうけど
このレベルだと狂信者っていうんだろうけど
148なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/24(月) 21:43:26.27ID:1xJNUeDY0 すまそ、最期にこれだけ張っていく
https://dotup.org/uploda/dotup.org2705489.png
この漫画はコミックス化されていないからかなり貴重だゾ
しかし食いつきが悪いだけならまだしも叩かれるのがよくわからないんだが……
漫画とゲームの類似点を考察するのがそんなに気に食わなかったのか?
マスターソードの設定とかかぢば神トラからかなり逆輸入されてるのに
>>145
俺姫川ファンじゃないんだよね……トワプリは買ったけど読んでないし(いつか読むつもり)
ゼルダの漫画は好きだけど、興味ないシリーズのやつは読んでないんだわ。すまんな……
では退散ノシ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2705489.png
この漫画はコミックス化されていないからかなり貴重だゾ
しかし食いつきが悪いだけならまだしも叩かれるのがよくわからないんだが……
漫画とゲームの類似点を考察するのがそんなに気に食わなかったのか?
マスターソードの設定とかかぢば神トラからかなり逆輸入されてるのに
>>145
俺姫川ファンじゃないんだよね……トワプリは買ったけど読んでないし(いつか読むつもり)
ゼルダの漫画は好きだけど、興味ないシリーズのやつは読んでないんだわ。すまんな……
では退散ノシ
149なまえをいれてください (ワッチョイ 121.116.23.234)
2022/01/24(月) 22:06:31.66ID:dOrIlLWc0 うーんこの
150なまえをいれてください (ワッチョイ 60.152.131.68)
2022/01/24(月) 22:06:59.49ID:2V6DJoyP0 >>147
いくら気に入らない内容だろうと解釈が違ってようとオリジナル要素が強かろうと同人誌と同じ作品に見えようとキチンと公式から出てる作品を「二次創作」と呼ばないで
玄人と素人を同列に並べてるようなものだよ
いくら気に入らない内容だろうと解釈が違ってようとオリジナル要素が強かろうと同人誌と同じ作品に見えようとキチンと公式から出てる作品を「二次創作」と呼ばないで
玄人と素人を同列に並べてるようなものだよ
151なまえをいれてください (ワッチョイ 60.152.131.68)
2022/01/24(月) 22:26:06.60ID:2V6DJoyP0152なまえをいれてください (ワッチョイ 175.177.40.39)
2022/01/25(火) 01:59:19.35ID:0aCV4XlZ0 チャンバラの為にZ注目を発明した時オカのガノン戦でチャンバラどころかZ注目まで縛ってきた開発陣の意図は汲み取りたいね
153なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/01/25(火) 02:19:22.83ID:WPOq96rg0 剣戟ではなく光弾ラリーだったのはアグニム戦のオマージュ、Z注目を縛ったのは前哨戦であるファントムガノン戦との差別化、というところじゃないかな
154なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.18.143)
2022/01/25(火) 12:12:27.79ID:BCxhDT3N0 二次創作って別に失礼な表現ではなく、原作に対する位置づけの言葉なんだしただの事実では
ゼルダの原作はゲームであって、公式で出てても姫川ゼルダは原作ではないわけで
ゼルダの原作はゲームであって、公式で出てても姫川ゼルダは原作ではないわけで
155なまえをいれてください (オッペケ 126.254.180.38)
2022/01/25(火) 13:25:20.96ID:NdRJQQVIr メディアミックスと言えば納得なんかな
「二次創作」は非公式を指してるらしいから公式マンガも一次創作という事になる
「二次創作」は非公式を指してるらしいから公式マンガも一次創作という事になる
156なまえをいれてください (ワッチョイ 153.160.250.155)
2022/01/25(火) 17:36:05.53ID:ocRoyViT0 まあそんなことよりÖYSTER氏の風タク四コマ最後まで出してよって
157なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/01/25(火) 18:12:50.48ID:1LFXyexB0 ゲームという性質上
チームバラバラ=作ってる人バラバラだから
原作のゼルダシリーズ自体が二次創作の側面あるけどね
チームバラバラ=作ってる人バラバラだから
原作のゼルダシリーズ自体が二次創作の側面あるけどね
158なまえをいれてください (スップ 1.66.102.39)
2022/01/25(火) 20:28:44.80ID:HOjz8enod 公式書籍にまとめた時点で全員共通の一次ソースだよ
159なまえをいれてください (ワッチョイ 153.194.229.50)
2022/01/26(水) 00:51:10.92ID:spHfXKVP0 原作と言ってもスーパーマリオランド2でマリオの城があった件について
マリオつくってる開発チームとワリオつくってる開発チームは別でそれぞれ食い違いがあったから
マリオチームとしてはマリオは城を持ってないって見解だった
なおゼルダの伝説夢をみる島では夢だから何でもあり的な感じで進めてたそうな
マリオつくってる開発チームとワリオつくってる開発チームは別でそれぞれ食い違いがあったから
マリオチームとしてはマリオは城を持ってないって見解だった
なおゼルダの伝説夢をみる島では夢だから何でもあり的な感じで進めてたそうな
160なまえをいれてください (バッミングク 123.217.17.130)
2022/01/26(水) 12:08:03.43ID:whWHT12pM ゼルダ世界がループしてることにすれば勝利ルートとか敗北ルートとか意味不明な分岐が存在する状況も説明できるな
161なまえをいれてください (バッミングク 123.217.17.130)
2022/01/26(水) 12:10:16.91ID:whWHT12pM 原作と矛盾するコミカライズ版の展開もループしてることにすれば全部組み込める
終焉の者が輪廻を予言した理由付けにもなるな
終焉の者が輪廻を予言した理由付けにもなるな
162なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.2.174)
2022/01/26(水) 15:20:17.76ID:OTfWlSV3a トイレの手のフェニーさんって海外じゃガチ謎としてとらえられてたんか
便器から手が出るなんてありそうなのに
便器から手が出るなんてありそうなのに
163なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/01/26(水) 16:03:47.20ID:Uj8RugUO0 赤い紙、青い紙とかは日本の学校怪談だから
海外からすると謎だったのかもね
それはそれで面白いが
海外からすると謎だったのかもね
それはそれで面白いが
164なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/01/26(水) 16:07:46.81ID:fppsJXZ+0 あのトイレの手フェニーさんって名前だったんだね
攻略本とかには載ってなかった気がするけど海外名とかなのかな?
攻略本とかには載ってなかった気がするけど海外名とかなのかな?
165なまえをいれてください (スップ 1.66.98.82)
2022/01/26(水) 16:53:19.88ID:ypYsnN2Ed スカウォHDで会話時に名前が表示されるようになった
キュイの仙人の名前もHD版で初めて知ったわ
キュイの仙人の名前もHD版で初めて知ったわ
166なまえをいれてください (ワッチョイ 60.152.131.68)
2022/01/26(水) 17:49:05.67ID:wMYn+tom0 >>154
ちょっと遅レスだけどWikipediaの「二次創作物」から引用してきたよ
(前略)
原作があり派生をしている場合でも、俗称として「公式作品」と呼ばれるような「商業漫画の公式アニメ」や「原曲作家とコラボレーションして作成したアレンジ曲」は二次創作物とは呼称されない傾向にある。
すなわち、一次作品(原作)が存在しそれを独創的に発展させたものでかつ原作者による監修を受けていないもの、が大まかに二次創作物と呼ばれている。原作者による監修を受ける公式アニメ化作品等はメディアミックスと呼ばれる。
ちょっと遅レスだけどWikipediaの「二次創作物」から引用してきたよ
(前略)
原作があり派生をしている場合でも、俗称として「公式作品」と呼ばれるような「商業漫画の公式アニメ」や「原曲作家とコラボレーションして作成したアレンジ曲」は二次創作物とは呼称されない傾向にある。
すなわち、一次作品(原作)が存在しそれを独創的に発展させたものでかつ原作者による監修を受けていないもの、が大まかに二次創作物と呼ばれている。原作者による監修を受ける公式アニメ化作品等はメディアミックスと呼ばれる。
167なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.199.100)
2022/01/26(水) 17:52:34.13ID:CBBrp41Z0 …まだその話題続けるの?
168なまえをいれてください (ワッチョイ 121.116.23.234)
2022/01/26(水) 17:55:09.82ID:ERUu6AoL0 こういう手合いは勝つまで続けるぞ
169なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.10.96)
2022/01/26(水) 18:05:30.54ID:UC86O9g4a 傾向でしか無いもの否定する意味は?
あと
姫川作品はメディアミックス作品
で良いのか?
知らんやつは、姫川原作でメディアミックスで売ろうとしてる商品と受け取ると思うが?
あと
姫川作品はメディアミックス作品
で良いのか?
知らんやつは、姫川原作でメディアミックスで売ろうとしてる商品と受け取ると思うが?
170なまえをいれてください (ワッチョイ 61.23.42.169)
2022/01/26(水) 19:33:14.48ID:kDPLSdgn0 スカウォのトイレハンドはムジュラの天丼ではあるけどそのムジュラが何を元ネタにしてるかといったらまあ怪談なんだろうな
171なまえをいれてください (ワッチョイ 153.210.51.36)
2022/01/26(水) 19:39:41.51ID:wnm4w8gA0172なまえをいれてください (オッペケ 126.157.229.215)
2022/01/26(水) 20:33:06.02ID:jZgDiGIYr 時のオカリナの時点でもじゅうぶんホラーテイストだった
173なまえをいれてください (ワッチョイ 126.242.241.56)
2022/01/26(水) 21:01:36.77ID:gwxXvtwE0 派生マンガの流れで思うのは、
割と自由なストーリーが公式に許されてるってことは、
ゲーム制作側は設定やストーリーをガチガチに決めてなくてそもそもあんま拘ってないんだろうなと
元よりストーリー絡みは古今東西の寄せ集めなゲームだから、
マンガからの逆輸入があってもおかしくはないけど、たまたま近くにあった良さげなアイデアを取り込んだだけのようにも思える
割と自由なストーリーが公式に許されてるってことは、
ゲーム制作側は設定やストーリーをガチガチに決めてなくてそもそもあんま拘ってないんだろうなと
元よりストーリー絡みは古今東西の寄せ集めなゲームだから、
マンガからの逆輸入があってもおかしくはないけど、たまたま近くにあった良さげなアイデアを取り込んだだけのようにも思える
174なまえをいれてください (ブーイモ 163.49.210.249)
2022/01/26(水) 21:31:23.07ID:3hvCXlMtM マンガの話は全く興味ない いつまでやるつもりだよ
175なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.2.174)
2022/01/26(水) 23:31:19.40ID:OTfWlSV3a ムジュラのあの手も最初はビビったわ
リーデッド的なやつで掴まれるかと思った
リーデッド的なやつで掴まれるかと思った
176なまえをいれてください (ワッチョイ 124.18.212.113)
2022/01/26(水) 23:31:34.63ID:9GJ2JHzs0 暗いと不満を言うよりも進んであかりを灯しましょう
というわけで君が話題振りなよ
というわけで君が話題振りなよ
177なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.2.174)
2022/01/26(水) 23:38:04.75ID:OTfWlSV3a https://i.imgur.com/7RVFfbz.jpg
ちゃんと名前でる
ちゃんと名前でる
178なまえをいれてください (オッペケ 126.133.194.152)
2022/01/27(木) 08:15:56.54ID:fXBw1u2xr トワプリのデスマウンテンBGMはアリルのテーマのアレンジ?
179なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/01/27(木) 10:23:00.99ID:oRJbAy610180なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/29(土) 21:12:22.10ID:xNHQZNI+0 厄災ガノンの正体が今もわからずじまいだが
ガノンドロフのミイラから抜け出た怨念が実体化したのが厄災ガノンってことなのかなと思ってる
そろそろ続編をだな……
ガノンドロフのミイラから抜け出た怨念が実体化したのが厄災ガノンってことなのかなと思ってる
そろそろ続編をだな……
181なまえをいれてください (ワッチョイ 122.25.243.70)
2022/01/29(土) 21:13:05.31ID:xNHQZNI+0 すまん、書き込むスレ間違えた
182なまえをいれてください (バットンキン 114.169.109.72)
2022/01/30(日) 01:49:11.13ID:1z6gKNnQM 憎悪と怨念の権化って呼ばれてるから
終焉の者の魂かも
終焉の者の魂かも
183なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/01/30(日) 09:55:34.45ID:Xj9HiLpH0 ガノンドロフ自体が終焉の者の生まれ変わりみたいな感じだったと思う
リンク&ゼルダ、ガノンの争いが続いているのは終焉の呪いが原因だったはず
リンク&ゼルダ、ガノンの争いが続いているのは終焉の呪いが原因だったはず
184なまえをいれてください (ワッチョイ 60.66.46.148)
2022/01/30(日) 11:29:06.81ID:Vpf6UuvL0 風のタクトのチンクルボムの爆発カウントダウンのSE
ヨッシーアイランドのベビィマリオが連れ去られるカウントダウン
(まだ10より多くあるとき)と同じっぽい
当時マリアド3が出てすぐの頃だった
ヨッシーアイランドのベビィマリオが連れ去られるカウントダウン
(まだ10より多くあるとき)と同じっぽい
当時マリアド3が出てすぐの頃だった
185なまえをいれてください (ワッチョイ 60.66.46.148)
2022/01/30(日) 17:42:34.95ID:Vpf6UuvL0 落下ダメージ
不一致(不痛致)
日本語しゃべってるの?
不一致(不痛致)
日本語しゃべってるの?
186なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.39.240)
2022/01/30(日) 20:27:09.27ID:alnqJP0da 風のタクトのガノンだけはなぜか優しい
187なまえをいれてください (ワッチョイ 219.96.39.170)
2022/01/30(日) 20:51:29.34ID:7cE9r7jb0 自分がずっと支配しようとしてた国が海に沈んでたら色々悟るわな
188なまえをいれてください (ワッチョイ 126.242.231.150)
2022/01/30(日) 21:01:26.77ID:GLqJTALK0 孤独だったろうしなあ
見た目も壮年だし野心みなぎってた時オカとの対比だよな
さらに厄災と化すのも儚くて好きだわ
見た目も壮年だし野心みなぎってた時オカとの対比だよな
さらに厄災と化すのも儚くて好きだわ
189なまえをいれてください (ワッチョイ 124.18.212.113)
2022/01/30(日) 21:06:31.86ID:WRvRXJNn0 優しいっていうかかなり複雑な心理だと思った
リンクやテトラに温情を見せる一方で時の勇者像を粉々に破壊する激しい憎悪とか
一筋縄ではいかないところが風タクガノンは面白い
リンクやテトラに温情を見せる一方で時の勇者像を粉々に破壊する激しい憎悪とか
一筋縄ではいかないところが風タクガノンは面白い
190なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/01/30(日) 22:43:52.85ID:9/wWuFT50 なんか考察してるところ申し訳ないんだけど
昔に発行された、ゼルダボックスってフィギュア付きの冊子に
ガノンドロフの心情の変化についての青沼の記述があるんだけどね
昔に発行された、ゼルダボックスってフィギュア付きの冊子に
ガノンドロフの心情の変化についての青沼の記述があるんだけどね
191なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.36.250)
2022/01/31(月) 09:50:27.25ID:V/3uuQh7a ガノンドロフの心情は昔の本に載ってたから俺は知ってるけど、お前ら知らないの?…って
マウント取るだけで満足して何も言わないとか気持ち悪いなあ君
本当に知ってるなら過去に出た冊子には〇〇って書いてあったよ!って言ってあげりゃいいのに
マウント取るだけで満足して何も言わないとか気持ち悪いなあ君
本当に知ってるなら過去に出た冊子には〇〇って書いてあったよ!って言ってあげりゃいいのに
192なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/01/31(月) 16:06:00.45ID:9AsmFOJj0193なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/01/31(月) 17:40:47.47ID:hDn77++f0 あのガノンドロフ見た後だと
厄災ガノンが切なくもあるんだよな
厄災ガノンが切なくもあるんだよな
194なまえをいれてください (スプッッ 1.75.196.77)
2022/01/31(月) 18:20:11.41ID:ToclfqAsd 厄災にならずハイラルとともに逝くことができた風タクガノンドロフはある意味幸せだったのかもなぁ
195なまえをいれてください (ワッチョイ 219.96.39.170)
2022/01/31(月) 20:42:43.29ID:5GzhQ0zY0 ガキの頃は風タクのあのラスト、ガノンドロフが突然笑い出したりして意味が分からなかったけど、大人になってから何度やっても泣けるようになったわ
時オカやってないとあのラストは意味が分かりにくいのかもな
時オカやってないとあのラストは意味が分かりにくいのかもな
196なまえをいれてください (ワッチョイ 14.8.40.129)
2022/01/31(月) 21:09:47.87ID:t4V1zvhx0 ブレワイの時系列が確定してないけど風タクガノンは最後のガノンだと思いたい。
197なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.18.143)
2022/01/31(月) 21:24:05.97ID:HRtH8nE00 風タクのガノンは終焉の者が転生した魔王じゃなくて、もうただの人間って感じだからなあ
悪役だけどどうにも感情移入してしまう
悪役だけどどうにも感情移入してしまう
198なまえをいれてください (スプッッ 1.75.215.164)
2022/01/31(月) 21:46:23.47ID:OgDgyJ6qd トワプリガノン「光と闇の血塗られた歴史の始まりやで〜」
199なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.74.24)
2022/02/01(火) 11:36:34.19ID:3ggSuMQra ブレワイは時オカをバグでガノン飛ばしてクリアしたルート
200なまえをいれてください (ワッチョイ 122.196.208.49)
2022/02/01(火) 19:12:34.28ID:ZzEmqTRs0201なまえをいれてください (ワッチョイ 121.116.23.234)
2022/02/01(火) 19:31:01.79ID:4DcloP8w0 マルチ乙
202なまえをいれてください (ワッチョイ 210.194.68.147)
2022/02/02(水) 09:11:44.49ID:cGVU7rLc0 ゼルダ1って種族が少ないけど 絶滅してんの?
ホワイトソードはどこに消えたの?
ホワイトソードはどこに消えたの?
203なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/02(水) 12:30:39.10ID:hMl3ZRcs0 >>202
詳しいことは知らんが三銃士以降、王がトライフォースを使ってハイラル王国は繁栄させたがが王には素質が無く初代の時代でハイラル王国は衰退していた
だから他の種族の土地を支配出来ていなかったのだと思う
詳しいことは知らんが三銃士以降、王がトライフォースを使ってハイラル王国は繁栄させたがが王には素質が無く初代の時代でハイラル王国は衰退していた
だから他の種族の土地を支配出来ていなかったのだと思う
204なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/02(水) 12:31:32.83ID:hMl3ZRcs0 素質が無いのは王子や
誤字
誤字
205なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/02/02(水) 12:44:06.93ID:FhqBiVKb0 ホワイトソード、マジカルソードはファンサービスで出してほしいな
206なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/02/02(水) 15:20:25.88ID:O/zC3v8K0 初代ゼルダで冒険するエリアは神トラマップのヘブラ山周辺から教会や願いの滝らへんまで
神トラ時代すでにヘブラ山(デスマウンテン)にはゴロンの姿はないし、ゾーラも魔物化していて集落はない
この時代のハイラル王国は分裂してゼルダたちがいる小王国の町があるのはリンクの冒険で旅をするエリア(ブレワイでいうとアッカレの方)で、初代のエリアには洞窟に身を潜めている老人たちしか住んでいない
神トラ時代すでにヘブラ山(デスマウンテン)にはゴロンの姿はないし、ゾーラも魔物化していて集落はない
この時代のハイラル王国は分裂してゼルダたちがいる小王国の町があるのはリンクの冒険で旅をするエリア(ブレワイでいうとアッカレの方)で、初代のエリアには洞窟に身を潜めている老人たちしか住んでいない
207なまえをいれてください (ワッチョイ 14.8.40.129)
2022/02/02(水) 18:19:28.55ID:3ob6xve70 ゾーラって友好的な川ゾーラと野蛮な山ゾーラがいるんじゃなかったか。
208なまえをいれてください (スプッッ 1.75.197.19)
2022/02/02(水) 18:23:18.68ID:Du0qeWjQd 海ゾーラと川ゾーラな
初出は木の実時空だったはず
初出は木の実時空だったはず
209なまえをいれてください (スプッッ 1.75.231.10)
2022/02/02(水) 18:38:06.97ID:B+1NR9tyd 海ゾーラと川ゾーラに別れてるのは異世界ラブレンヌの話ね
神トラや神トラ2でも一部は良心を保ってるけど姿は魔物と同じだし初代の時代にはもう会話可能なゾーラはいない
神トラや神トラ2でも一部は良心を保ってるけど姿は魔物と同じだし初代の時代にはもう会話可能なゾーラはいない
210なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/02/03(木) 13:44:34.59ID:3QJq/dFj0 初代の敵ゾーラにも友好的なやつが
神トラ1.2や夢島でいるよ
神トラ1.2や夢島でいるよ
211なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.40.85)
2022/02/03(木) 14:14:23.47ID:AAr4bKeIa リンクの冒険を大幅にリメイクした作品まだ?
212なまえをいれてください (オッペケ 126.157.197.239)
2022/02/03(木) 14:16:44.24ID:6M5DxF6+r >>211
高橋名人の大冒険島2が何となくそれっぽかった
高橋名人の大冒険島2が何となくそれっぽかった
213なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/03(木) 17:41:16.50ID:BwfAmpOG0 初代もリメイク欲しい
214なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/02/03(木) 18:22:57.16ID:jn6quUoq0215なまえをいれてください (オッペケ 126.157.206.155)
2022/02/03(木) 20:45:27.19ID:Pc/4o/9yr >>214
敵の造形的意味かと。今の会話できるゾーラ族ができたのは時オカからとか
敵の造形的意味かと。今の会話できるゾーラ族ができたのは時オカからとか
216なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.137)
2022/02/03(木) 21:20:22.71ID:5OTcQ0+U0 3Dゼルダ苦手だったんだけど
風のタクトとかいうの唯一やってないゼルダで
期待しないでやったんだけど意外にまぁまぁ面白かった
癖のあるトゥーンレンダリングやあんまゼルダっぽくない世界観は
慣れればどうってことないな
時オカやブレオブより全然良い
風のタクトとかいうの唯一やってないゼルダで
期待しないでやったんだけど意外にまぁまぁ面白かった
癖のあるトゥーンレンダリングやあんまゼルダっぽくない世界観は
慣れればどうってことないな
時オカやブレオブより全然良い
217なまえをいれてください (ブーイモ 202.214.125.84)
2022/02/04(金) 03:05:27.74ID:lLhQZF+IM218なまえをいれてください (ワッチョイ 210.194.68.147)
2022/02/04(金) 09:57:08.50ID:D3izfJT+0 後半のダンジョンを明らかに削除してるし。
ガノンらへんも かなり説明不足で突然。
もったいないクソゲー
ガノンらへんも かなり説明不足で突然。
もったいないクソゲー
219なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.148.138)
2022/02/04(金) 13:06:04.32ID:ggvuZKFja それはがっかりゲーというんですよ
220なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/02/04(金) 14:08:06.19ID:bHdmzLUX0 せめてリメイクしたときに追加ダンジョンを入れていればなぁ
221なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/04(金) 16:10:32.75ID:ROQa1BKs0 海の神殿、空の神殿が開発されてたらしいな
メインビジュアルにアリルとオドリーがいるのはその名残だとか
メインビジュアルにアリルとオドリーがいるのはその名残だとか
222なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/02/04(金) 16:20:59.61ID:bHdmzLUX0 風タクの要素が風と海と島々だから風の賢者、大地の賢者ときてアリルの海の賢者はありだと思うけどオドリーの空の賢者は微妙な気がする
種族的にメドリと被ってるし風と空も要素的に被ってるし
種族的にメドリと被ってるし風と空も要素的に被ってるし
223なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/02/04(金) 18:52:01.00ID:Nl/+CzQ/0 単純にダンジョン数が少ないのよ、風のタクトは
224なまえをいれてください (ワッチョイ 112.70.67.62)
2022/02/04(金) 18:52:16.69ID:fqT0kiPW0 賢者2人しかいないとか少なすぎだよな
225なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/02/05(土) 01:59:04.62ID:ttsAIGHU0 削られたダンジョンのHDリメイクでの追加は俺も期待したんだけど
それしちゃうと、オリジナルは未完成品でしたって認めることにもなっちゃうからダメなんだろうな
削ったダンジョンのアイディアはすでに他作品に流用したっていう事情もあるようだけど
まあハード戦争のあおりを食らった不遇な作品って思う
それしちゃうと、オリジナルは未完成品でしたって認めることにもなっちゃうからダメなんだろうな
削ったダンジョンのアイディアはすでに他作品に流用したっていう事情もあるようだけど
まあハード戦争のあおりを食らった不遇な作品って思う
226なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.149.247)
2022/02/05(土) 03:14:56.55ID:CjXNQbSRa あの当時はスーパーマリオサンシャインも調整不足で…
今となってはコンプゲキムズゲームだと評価されてるけれども
今となってはコンプゲキムズゲームだと評価されてるけれども
227なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/02/05(土) 03:42:17.10ID:n8bseWCU0 まあ任天堂にその気があれば全く新しいアイデアでダンジョンを新設したっていいわけだから追加ダンジョンを入れなかった理由は単にリメイクにそんな労力掛けたくなかったってだけだと思う
228なまえをいれてください (ブーイモ 163.49.209.46)
2022/02/05(土) 08:35:00.78ID:YAoLSb2HM BOTWで言えばサルベージ→コログみたいなもんだよな メインがオマケみたいなもんだ
それが見直されて祠が出来たんだな 風タクも糧になったんだよ
それが見直されて祠が出来たんだな 風タクも糧になったんだよ
229なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/02/05(土) 20:22:51.34ID:6sSxTQhP0 >>225
何言ってるんだ
売上振るわなかったwiiuソフトを
switchで完全版を出してまくってるやろ
それ以前にアプデ、アミーボ、DLC用にバラ売りもしてる
あつ森なんてアプデ用にブロックしまくってたし
今の任天堂は平然と未完成品を売りつける最低メーカーに成り下がったよ
何言ってるんだ
売上振るわなかったwiiuソフトを
switchで完全版を出してまくってるやろ
それ以前にアプデ、アミーボ、DLC用にバラ売りもしてる
あつ森なんてアプデ用にブロックしまくってたし
今の任天堂は平然と未完成品を売りつける最低メーカーに成り下がったよ
230なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/02/05(土) 22:30:12.67ID:gMGVT/fx0 >>229
マリカ8ってWiiUでもかなり売れてるのよ・・・
マリカ8ってWiiUでもかなり売れてるのよ・・・
231なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/02/07(月) 01:39:00.48ID:Pz2vyi0j0 なんか香ばしい馬鹿のせいでスレが止まったな
つーかソフトの売上の前に本体がWii程売れなかったからねWiiUは
完全版と揶揄するけど、遊んでなかった客に触れる機会を作ってくれたのは大いに評価するポイントでしょうよ
つーかソフトの売上の前に本体がWii程売れなかったからねWiiUは
完全版と揶揄するけど、遊んでなかった客に触れる機会を作ってくれたのは大いに評価するポイントでしょうよ
232なまえをいれてください (オッペケ 126.236.186.14)
2022/02/07(月) 02:03:12.45ID:ZtV3FjqLr だいぶ前からずっとスリープ状態だったゲームウォッチのゼルダのバッテリーまったく減ってない
233なまえをいれてください (ワッチョイ 153.226.44.110)
2022/02/07(月) 12:59:01.57ID:o6G3nuXM0 ユキワロシってもう出ないのかな
ゼルダシリーズの亜人族の中でアイツらが一番好きなんだけど
ゼルダシリーズの亜人族の中でアイツらが一番好きなんだけど
234なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/02/07(月) 13:03:15.02ID:Pjoj73a00 ユキワロシは海王の海域にいた連中が新生ハイラル大陸に移住してきた、的な事が書かれていたような気がするから出てくるとしたら夢幻〜汽笛の間か汽笛以降の作品が出たときしかないんじゃないかな
235なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/02/07(月) 13:06:56.38ID:aemoVg1A0 今後シリーズの合間の話で新作出してくれるのかな
236なまえをいれてください (ワッチョイ 114.177.171.158)
2022/02/07(月) 13:44:09.06ID:FfGpMc4m0 >>234
今のゼルダ作ってる側はそういう物語上の辻褄とか何にも考えてないでしょ
風タクだとリト族はゾーラ族が進化した種族って設定だったはずなのに
ブレワイではリト族とゾーラ族が同時に存在してたりするし
今のゼルダ作ってる側はそういう物語上の辻褄とか何にも考えてないでしょ
風タクだとリト族はゾーラ族が進化した種族って設定だったはずなのに
ブレワイではリト族とゾーラ族が同時に存在してたりするし
237なまえをいれてください (ワッチョイ 126.242.219.68)
2022/02/07(月) 15:41:37.30ID:Om0t0nmT0 あのクセの強さとセットのイメージだわ
再登場してもキャラというか民族性みたいなのが変わりそうで怖い
再登場してもキャラというか民族性みたいなのが変わりそうで怖い
238なまえをいれてください (スッップ 49.98.173.151)
2022/02/07(月) 16:00:56.03ID:Wslerkpkd ブレワイのリト装備は耐寒用だったけどリト族自体はそこまで極寒のエリアに住んでるわけではなかったからガチの雪山で暮らす種族を出す必要ができたらユキワロシ採用されるかもね
239なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/07(月) 17:17:02.13ID:Fcq/aByq0 種族関連でピッコルも出てほしい
100年に一度人の世界に来るらしいし、大きさをなんとかすれば無理なく出せるんじゃないかな
100年に一度人の世界に来るらしいし、大きさをなんとかすれば無理なく出せるんじゃないかな
240なまえをいれてください (ワッチョイ 122.196.208.49)
2022/02/07(月) 21:26:45.11ID:rn51faVf0241なまえをいれてください (JP 49.135.37.43)
2022/02/08(火) 09:59:58.48ID:0BfrUpePH ゼルダは設定厨の脳を破壊するからなあw
設定厨が難儀なだけだがw
設定厨が難儀なだけだがw
242なまえをいれてください (ワッチョイ 113.197.43.253)
2022/02/08(火) 12:01:40.66ID:poYjdV1M0 この絵1枚だけで3Dと小人の相性が致命的なことがわかるんですが……
あと小さくなってスカート覗こうとする厄災リンクの姿が脳裏に浮かんだ
あと小さくなってスカート覗こうとする厄災リンクの姿が脳裏に浮かんだ
243なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/02/08(火) 12:58:23.37ID:ti5GRFoA0 まあコログ族と若干被るしな
244なまえをいれてください (オッペケ 126.236.186.0)
2022/02/09(水) 01:51:00.80ID:vUtYadOgr >>242
小さくなってスカートの中が見えても他に例えるならガンダムと同じ感じだと思う
小さくなってスカートの中が見えても他に例えるならガンダムと同じ感じだと思う
245なまえをいれてください (ワッチョイ 118.105.183.36)
2022/02/09(水) 10:51:02.58ID:rAeeBR0X0 ムジュラってまだスイッチでできないよね?
2月にスイッチ版が出るって聞いたんだけどまだ?
2月にスイッチ版が出るって聞いたんだけどまだ?
246なまえをいれてください (ワッチョイ 220.254.1.127)
2022/02/09(水) 16:36:07.22ID:C2/bzfWv0 オープンワールドってことで敵味方の勢力と信頼と絆を育むことができるシステムがあったらどうだろ?
ガノン側についたりハイラル側についたり
で敵対選択イベントが発生しどちらの味方をしますか?と選択肢がでるわけだ
片方の育んできた信頼と絆を崩壊させる決断 もちろん変装しリンクだとバレずに
倒しちまった方の町などに以前のように行くことも可能
当然、悲しいムービーがまっている
「リンクのだんなぁ!あにぃがやられちまったぁ! こいつのせいであにぃが」
リンクの変装した姿の写真がバッチリとられている
ずっと隠してエンディングまで行かねばならないというシステム
ガノン側についたりハイラル側についたり
で敵対選択イベントが発生しどちらの味方をしますか?と選択肢がでるわけだ
片方の育んできた信頼と絆を崩壊させる決断 もちろん変装しリンクだとバレずに
倒しちまった方の町などに以前のように行くことも可能
当然、悲しいムービーがまっている
「リンクのだんなぁ!あにぃがやられちまったぁ! こいつのせいであにぃが」
リンクの変装した姿の写真がバッチリとられている
ずっと隠してエンディングまで行かねばならないというシステム
247なまえをいれてください (ワッチョイ 175.177.40.39)
2022/02/09(水) 16:39:23.86ID:vddu2/gp0 最速で明日のニンダイ終了後
それが外れたとしても明日のニンダイ内で配信開始日の告知があるでしょ
それが外れたとしても明日のニンダイ内で配信開始日の告知があるでしょ
248なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/09(水) 18:57:31.23ID:1fIxi45b0249なまえをいれてください (ワッチョイ 220.254.1.127)
2022/02/09(水) 19:50:18.03ID:C2/bzfWv0 >>248
なるほど、確かに別ゲーになっちゃうね
トワイライトに出てきた雪山の獣人夫婦
雪山侵略のためそれに攻撃したガノン側の火の国の軍のリーダー
「なしておめぇが・・どうしてどうして・・」旦那の顔アップ大粒の涙
しっかり抱き合って消えていく夫婦 ガノン側を選んだ場合の展開
で、夫婦を選んだ場合が「リンクのだんなぁ」につながるとこういうのが思い浮かんだ
なるほど、確かに別ゲーになっちゃうね
トワイライトに出てきた雪山の獣人夫婦
雪山侵略のためそれに攻撃したガノン側の火の国の軍のリーダー
「なしておめぇが・・どうしてどうして・・」旦那の顔アップ大粒の涙
しっかり抱き合って消えていく夫婦 ガノン側を選んだ場合の展開
で、夫婦を選んだ場合が「リンクのだんなぁ」につながるとこういうのが思い浮かんだ
250なまえをいれてください (スッップ 49.98.173.35)
2022/02/09(水) 19:56:32.14ID:i4QevSuJd リンクの行動が世界を滅ぼす事に繋がるというのは夢島でもやってるから設定次第ではリンクがハイラルと対立するのもありだとは思う
ただプレイヤーの選択によって裏切るルートと守るルートに分岐する、みたいな結末を自分で選べる自由さはゼルダには似合わないと思う
ただプレイヤーの選択によって裏切るルートと守るルートに分岐する、みたいな結末を自分で選べる自由さはゼルダには似合わないと思う
251なまえをいれてください (ワッチョイ 139.101.160.176)
2022/02/09(水) 20:03:11.35ID:Gjilsn020 ガノンとタッグでハイラル全軍相手に無双プレイするとか
252なまえをいれてください (オッペケ 126.236.177.226)
2022/02/10(木) 01:08:30.18ID:MJk9g82+r ガノンはあくまで力だけで強引に統率しようとしてるポジションだから
その力に対抗するための知恵と勇気を合わせた力がリンク
リンクがイレギュラーを斬るのはトラウマを植え付けるニワトリでじゅうぶん
その力に対抗するための知恵と勇気を合わせた力がリンク
リンクがイレギュラーを斬るのはトラウマを植え付けるニワトリでじゅうぶん
253なまえをいれてください (ワッチョイ 118.236.209.19)
2022/02/11(金) 13:09:43.43ID:QczSBZ130 次のゼルダはどうなるかわからんけど、祠システムは続けてほしい
で、祠は音で見つけられるようにしないこと
マップに区画を設けて、何らかのターミナルに繋げると区画域内の祠の数が分かるだけにしてほしい
探索したいんだよ探索
で、祠は音で見つけられるようにしないこと
マップに区画を設けて、何らかのターミナルに繋げると区画域内の祠の数が分かるだけにしてほしい
探索したいんだよ探索
254なまえをいれてください (オッペケ 126.255.99.102)
2022/02/11(金) 17:43:09.50ID:3UY4wTp4r 祠は謎解きダンジョンだしね
255なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/11(金) 21:47:55.20ID:JgdfNYyr0 確かに祠は続けてほしいが神獣操作やロックビルの天地逆転みたいな大掛かりな仕掛けのある大規模なダンジョンもほしい
あと水に潜ったり空飛んだり出来るようにしてほしい
あと水に潜ったり空飛んだり出来るようにしてほしい
256sage (ワッチョイ 106.158.225.46)
2022/02/11(金) 23:50:41.17ID:1m3OIxpd0257なまえをいれてください (オッペケ 126.234.55.23)
2022/02/12(土) 04:07:50.61ID:qemTvEFZr >>256
ガノンが主人公なら数多の部下を動かす訳だから戦略シミュレーションにしかならないかと。
誰々をどこに配置するとか、ダンジョンの構造をこうすればリンクは苦戦するだろうとかゼルダメーカーみたいな
ガノンが主人公なら数多の部下を動かす訳だから戦略シミュレーションにしかならないかと。
誰々をどこに配置するとか、ダンジョンの構造をこうすればリンクは苦戦するだろうとかゼルダメーカーみたいな
258なまえをいれてください (ワッチョイ 118.105.183.36)
2022/02/12(土) 09:18:01.90ID:ws8c0a7z0 ガノン主人公だといくら善戦しても最後は負けるんだろ
そんなつまらんゲームはやりたくない
そんなつまらんゲームはやりたくない
259なまえをいれてください (オッペケ 126.161.14.140)
2022/02/12(土) 09:32:49.96ID:dwEmbsKir >>258
タワーディフェンスの出来上がり
タワーディフェンスの出来上がり
260なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.199.100)
2022/02/12(土) 09:39:41.08ID:ymCtPlXY0 如何にも、浅いファンが考えたようなストーリーだな
261なまえをいれてください (オッペケ 126.161.14.140)
2022/02/12(土) 09:43:42.50ID:dwEmbsKir 独りだけで考えた場合はたいていそうなる
スマブラの解説文もゼルダ以外も含めて若干イタイ感じだった
スマブラの解説文もゼルダ以外も含めて若干イタイ感じだった
262なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/12(土) 09:48:15.07ID:9CqyKjqg0 >>260
それは思った
リンクが主人公の謎解きアクションアドベンチャーゲームだからこそのゼルダの伝説だと思う
リンクがハイラルを裏切ってガノン側についたりするのはストーリーの方向性が違いすぎるんじゃないか
それは思った
リンクが主人公の謎解きアクションアドベンチャーゲームだからこそのゼルダの伝説だと思う
リンクがハイラルを裏切ってガノン側についたりするのはストーリーの方向性が違いすぎるんじゃないか
263なまえをいれてください (ササクッテロル 126.233.249.140)
2022/02/12(土) 12:15:56.46ID:zkIg7I97p ちょくちょくガノンが勝利してる時代もあるんだけどね
264なまえをいれてください (オッペケ 126.158.155.131)
2022/02/12(土) 12:38:31.97ID:rBOcaKsHr その時はウルトラマンのゼットン戦よろしく市民が守るための闘いでいっせいに集ってゼルダの加護の元にガノン封印に成功…だっけ?
265なまえをいれてください (ワッチョイ 126.241.243.24)
2022/02/12(土) 16:03:56.49ID:B0XmyAYY0 風のタクト以外で
プロロ島のBGMを
聞けるシリーズある?
アリルがいるときの方がお気に入りです
夢幻の砂時計のストーリー画面でも流れます
アリルがさらわれたあとの方は
時のオカリナのコキリの森のアレンジ
プロロ島のBGMを
聞けるシリーズある?
アリルがいるときの方がお気に入りです
夢幻の砂時計のストーリー画面でも流れます
アリルがさらわれたあとの方は
時のオカリナのコキリの森のアレンジ
266なまえをいれてください (ワッチョイ 126.241.243.24)
2022/02/13(日) 11:49:05.51ID:ryCe7ijs0 回転して壁にぶつかって尻餅をつくリンクが可愛いね
これも転がリンクなんだろうか?
これも転がリンクなんだろうか?
267なまえをいれてください (オッペケ 126.158.140.243)
2022/02/13(日) 12:56:05.66ID:pmrKEAewr 尻もチンクル…なんでもない
268なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/13(日) 19:14:57.22ID:Q7M/GEkX0 ゴロンリンクが一番転がリンクしてる
269なまえをいれてください (ワッチョイ 126.241.243.24)
2022/02/15(火) 21:46:56.32ID:3Hz6FyV+0 尻餅といえば坂滑りも可愛いよね
270なまえをいれてください (オッペケ 126.204.234.202)
2022/02/16(水) 06:55:24.04ID:l1xuDZkCr どこかのゲームが3Dモデルで階段にかける時の脚の細かさでドヤァ!
数年前の風のタクトの地点でやってましたオチを思い出した
数年前の風のタクトの地点でやってましたオチを思い出した
271なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.66.122)
2022/02/16(水) 13:27:10.98ID:Wqivzo5Ta >>270
時のオカリナから既にやってたような
時のオカリナから既にやってたような
272なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.18.180)
2022/02/17(木) 07:38:31.00ID:y/8yR9nM0 脚の動きやら看板やら時のオカリナの時点でミヤホンの相当なこだわりが実現されてるんだよな
マ・オーヌがそれどころじゃないと修羅場ってた一方で
マ・オーヌがそれどころじゃないと修羅場ってた一方で
273なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/02/17(木) 13:52:42.01ID:HZigrbLc0 正直そういうリアリティの拘りは
もっさりやゲームテンポ悪くなる事に繋がるから好きじゃないわ
BOTWもゼルダシリーズで1番リアリティ強くなってるものだからストレス指数高くなった
もっさりやゲームテンポ悪くなる事に繋がるから好きじゃないわ
BOTWもゼルダシリーズで1番リアリティ強くなってるものだからストレス指数高くなった
274なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/02/17(木) 14:32:18.26ID:2YpwG2dW0 リアリティにこだわってるかと思えば奇天烈な現象も頻発するし割とバランス取れてると思うブレワイ
275なまえをいれてください (ワッチョイ 42.125.28.228)
2022/02/17(木) 14:41:45.39ID:av6PFqcQ0 風タクは落とした花瓶や敵が持つ矛の飾りなどの物理演算が凄まじかった記憶
276なまえをいれてください (スッップ 49.98.169.127)
2022/02/17(木) 16:23:56.56ID:vxpduR17d ゼルダやったあとに他のゲームやると足も長すぎるし歩行走行がツルツルしてて歩いてる気がしないんだよな
277なまえをいれてください (スッップ 49.98.173.131)
2022/02/17(木) 16:39:36.69ID:GE7tbfkYd 確かにブレワイの地面を踏みしめてる感は異常だよな
278なまえをいれてください (ササクッテロレ 126.245.109.133)
2022/02/17(木) 19:00:51.11ID:nXDAkYpmp オープンワールドだし小物とかにも拘るのはいいんだけど無双ゲーにまで持ち込まんで欲しかった
道は分かりにくいし宝箱とかコログ系が背景に溶け込んで見にくいし
道は分かりにくいし宝箱とかコログ系が背景に溶け込んで見にくいし
279なまえをいれてください (ワッチョイ 122.196.208.49)
2022/02/17(木) 19:26:58.62ID:FSKDwla50 次2Dゼルダもゼルダのアタリマエを見直すんかな。ぜんぜん想像つかんけど。
280なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/02/17(木) 19:52:25.71ID:7Ivm2J050 神トラ2のレンタルシステムがそれに該当する気がする
攻略順がかなり自由になったり、ルピーの使い道、強化の優先度などプレイヤーによる遊びの多様性も出来たし
攻略順がかなり自由になったり、ルピーの使い道、強化の優先度などプレイヤーによる遊びの多様性も出来たし
281なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/02/17(木) 22:05:36.34ID:6xIsX/Ie0 神トラ2は最近までリメイクだと思ってて手をつけてなかった
やりたいけど3DS持ってないからリマスター出してくれ
やりたいけど3DS持ってないからリマスター出してくれ
282なまえをいれてください (オッペケ 126.254.182.111)
2022/02/18(金) 01:01:53.98ID:t8IjhcaBr283なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/19(土) 13:36:13.44ID:uKouK45I0 神トラのリメイクこないかなあ
284なまえをいれてください (ワッチョイ 118.105.183.36)
2022/02/19(土) 16:42:33.56ID:DNSZCLl90 ムジュラ、25日配信アナウンス来てよかったー
285なまえをいれてください (オッペケ 126.158.249.143)
2022/02/19(土) 17:23:22.71ID:TlEhdi2Zr ムジュラになって例のハイラル定番のテーマがアレンジで流れるようになったが、なんか不穏な感じがすると思った。
時オカのは定番からジャムったアレンジって感じ
時オカのは定番からジャムったアレンジって感じ
286なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.182.235.231)
2022/02/20(日) 09:31:40.02ID:m7uY2DsZp >>284
ムジュラ3Dじゃ、いかんのか?
ムジュラ3Dじゃ、いかんのか?
287なまえをいれてください (ワッチョイ 118.105.183.36)
2022/02/20(日) 09:59:37.92ID:AEuPapfh0288なまえをいれてください (オッペケ 126.253.148.95)
2022/02/20(日) 10:15:05.10ID:N+TEoSlwr 売るのを決めてたらつまんなくなりそう
289なまえをいれてください (ワッチョイ 219.115.13.67)
2022/02/20(日) 10:32:09.52ID:XLGk1Q/a0 >>287
そうか。ムジュラ3D、機会があれば一度やってみて欲しい。あれは、良いものですから。
そうか。ムジュラ3D、機会があれば一度やってみて欲しい。あれは、良いものですから。
290なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.182.59.42)
2022/02/20(日) 11:23:07.84ID:6Uxm+mtKp 砂時計とか汽笛もやりたいけどタッチペンありきのシステムは難しいかな
291なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/20(日) 17:45:09.14ID:YYZRZt0B0292なまえをいれてください (ワッチョイ 153.218.14.7)
2022/02/20(日) 18:08:59.63ID:MUT4Qoon0 汽笛は操作性というより移動が面白さより面倒くささが勝ってしまったな
ワープポイントが拠点から遠くて絶妙に不便だったり毎度のようにお邪魔キャラが妨害してくるから常に目を離せなかったり
ワープポイントが拠点から遠くて絶妙に不便だったり毎度のようにお邪魔キャラが妨害してくるから常に目を離せなかったり
293なまえをいれてください (ワッチョイ 153.218.14.7)
2022/02/20(日) 18:13:57.67ID:MUT4Qoon0 せめてワープポイント同士を結ぶ方式ではなくてワープアイテムを使えばいつでも指定のワープポイントまで移動できる夢幻方式ならよかった
294なまえをいれてください (ワッチョイ 126.242.201.219)
2022/02/20(日) 21:04:19.51ID:YAqAdXsc0 あの汽車移動は飽きるとゲーム全体のモチベまで下げてくるのがネックだったな
別の汽車でもハート以外の性能が変わらなくて落胆したのをゼルダの可愛さ(ファントム時含む)で何とかクリアまで遊んだ思い出
別の汽車でもハート以外の性能が変わらなくて落胆したのをゼルダの可愛さ(ファントム時含む)で何とかクリアまで遊んだ思い出
295なまえをいれてください (ブーイモ 210.138.176.216)
2022/02/20(日) 21:46:43.61ID:9TlQedGiM ちょうど今汽笛をやりだしたところなんだけど雪の辺りでもう飽きてきた
タッチ操作だと直感的な動きが出来なくて没頭出来ない ちなみに砂時計も挫折した
タッチ操作だと直感的な動きが出来なくて没頭出来ない ちなみに砂時計も挫折した
296なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/02/20(日) 23:01:50.52ID:Kr834JxJ0 砂時計は最後までやれたけど汽笛は途中で飽きて半年ぐらい放置してたな
移動が面倒だったのもあったけどダンジョンの謎解きが砂時計とさして変わらなかった
移動が面倒だったのもあったけどダンジョンの謎解きが砂時計とさして変わらなかった
297なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/02/20(日) 23:07:06.87ID:Kr834JxJ0 あと砂時計の続編かと思ったらそうでなかったのが地味にショックだった
298なまえをいれてください (ワッチョイ 60.41.159.189)
2022/02/20(日) 23:11:52.73ID:VqNAXa4I0 時オカとムジュラ今からやるならWiiUのVCと3D、どっちががおすすめ?
299なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/02/20(日) 23:28:41.47ID:Kr834JxJ0300なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/02/20(日) 23:33:34.30ID:+ZeoyWZf0301なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/02/20(日) 23:40:24.43ID:Kr834JxJ0 >>300
あっ、今年だと勘違いしてたわスマン
あっ、今年だと勘違いしてたわスマン
302なまえをいれてください (ワッチョイ 60.41.159.189)
2022/02/21(月) 00:44:30.37ID:rxlGsmDM0 >>300
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
303なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/02/21(月) 05:49:28.47ID:0S02whnu0 時オカはグラフィックが綺麗になったり一部操作や謎解きが最適化されてたりして基本的に3DS版の方が遊びやすくなってる
ただムジュラ3Dに関しては時オカ3D以上に最適化されて圧倒的に遊びやすくなってる反面、変更しすぎて原型を留めていない部分も多々あるからVCと3DSどちらにも魅力がある
ただムジュラ3Dに関しては時オカ3D以上に最適化されて圧倒的に遊びやすくなってる反面、変更しすぎて原型を留めていない部分も多々あるからVCと3DSどちらにも魅力がある
304なまえをいれてください (ブーイモ 210.148.125.112)
2022/02/21(月) 10:46:59.61ID:JBmcqYNTM 今日で36周年おめでとう
ナビトラッカーズ36待ってるぜ
ナビトラッカーズ36待ってるぜ
305なまえをいれてください (スッップ 49.98.135.34)
2022/02/21(月) 12:06:53.56ID:4+WdI69Ld マリオ35みたいなバトルロイヤル形式のゼルダってパッと思いつかないな
306なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.22.118)
2022/02/21(月) 12:13:09.03ID:s42PgzkY0 36周年おめ
ゼルコンまたいつかやってほしいな
ゼルコンまたいつかやってほしいな
307なまえをいれてください (スププ 49.98.92.237)
2022/02/21(月) 13:45:22.53ID:CuUcwGp7d 個人的には3DS版の時オカとムジュラをリマスターしたコレクション版出してもらえたら良かった
ワイド画面だから両端切れることもないし、絵も綺麗になってるし
ワイド画面だから両端切れることもないし、絵も綺麗になってるし
308なまえをいれてください (ワッチョイ 14.9.64.128)
2022/02/21(月) 23:39:31.71ID:Hqriyd980 ゼルダシリーズをやったことがなくて始めてみようと思っているんですが最初にプレイするならどの作品がおすすめですか?持っている機種はnew3DSです
309なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.182.59.42)
2022/02/22(火) 00:03:02.73ID:QFlWk8APp 神トラ
310なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/02/22(火) 00:05:12.71ID:a2tXdg4R0 2Dなら神トラ2
3Dなら時オカ
個人的には神トラ2がいちばん簡単に思えた
3Dなら時オカ
個人的には神トラ2がいちばん簡単に思えた
311なまえをいれてください (オッペケ 126.194.253.126)
2022/02/22(火) 01:00:42.42ID:T6GY7fNGr やはり神トラ辺りが初心者鉄板やね
312なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/02/22(火) 01:43:26.97ID:a2tXdg4R0 ただストーリーに添ってクリアするだけなら20~30時間くらいでクリアできるから手軽だしね
313なまえをいれてください (ワッチョイ 14.9.64.128)
2022/02/22(火) 06:05:09.20ID:6rfyqXE00 挙げてくれた神トラをまず購入してみます。
時のオカリナ、神トラ2もいずれプレイしてみたいです。回答ありがとうございました!
時のオカリナ、神トラ2もいずれプレイしてみたいです。回答ありがとうございました!
314なまえをいれてください (ワントンキン 153.248.246.72)
2022/02/22(火) 11:48:14.36ID:/tO0ty9MM むかーしむかし上岡龍太郎さんが、神トラおもしれー!てテレビで言ってたな。
315なまえをいれてください (ワッチョイ 126.241.216.132)
2022/02/23(水) 11:40:46.08ID:dLe4OSvc0 I AM 不一致
316なまえをいれてください (ササクッテロリ 126.205.173.238)
2022/02/23(水) 15:01:32.29ID:XvDbJPfSp ゼルダのゲームウォッチてどうなんやろ?買ってみようかな?
317なまえをいれてください (ワッチョイ 202.172.71.73)
2022/02/23(水) 16:47:27.61ID:impdLTlU0 あ、買ったまま開けてないや
忘れてた
そういやアダプターって専用のUSBacアダプターじゃないと都合悪い?
忘れてた
そういやアダプターって専用のUSBacアダプターじゃないと都合悪い?
318なまえをいれてください (ワッチョイ 14.9.13.128)
2022/02/23(水) 17:30:07.91ID:IdoyankQ0 ゼルダ姫「気になるからってお尻見ないで下さい!」
リンク「見ません。」
古い漫画ならここにある。
https://historyofhyrule.com/
https://archive.org/details/@historyofhyrule
リンク「見ません。」
古い漫画ならここにある。
https://historyofhyrule.com/
https://archive.org/details/@historyofhyrule
319なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.13.45)
2022/02/23(水) 18:48:56.46ID:9p6TkGqa0 >>317
パソコンから充電できてる
パソコンから充電できてる
320なまえをいれてください (ワッチョイ 202.172.71.73)
2022/02/23(水) 22:23:00.37ID:impdLTlU0 >>319
おっけーありがと!
おっけーありがと!
321なまえをいれてください (オッペケ 126.33.80.171)
2022/02/24(木) 11:13:28.36ID:MeX5XzINr スリープずっと放置してるけどバッテリー全然減ってない
322なまえをいれてください (ワッチョイ 111.90.30.49)
2022/02/25(金) 13:37:20.45ID:Jr0PwpJE0 ゲーム&ウォッチと3DSの時オカ、ムジュラ、神トラ2を手に入れたんですけど
どれからやった方がいいとかお勧め有ります?
どれからやった方がいいとかお勧め有ります?
323なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/02/25(金) 14:05:31.33ID:7JPZWylq0 >>322
個人的オススメは
神トラ2→時オカ→ムジュラ→ゲームウォッチ
神トラがまず一番簡単で初心者向き→3Dゼルダの基本をプレイということで時オカ→時オカより難易度高めのムジュラ→色々プレイして慣れてきたところで初期のゼルダ
ゲームウォッチは入ってる作品の本数的に時間がかかるから後回し
個人的オススメは
神トラ2→時オカ→ムジュラ→ゲームウォッチ
神トラがまず一番簡単で初心者向き→3Dゼルダの基本をプレイということで時オカ→時オカより難易度高めのムジュラ→色々プレイして慣れてきたところで初期のゼルダ
ゲームウォッチは入ってる作品の本数的に時間がかかるから後回し
324なまえをいれてください (ワッチョイ 111.90.30.49)
2022/02/25(金) 15:01:08.82ID:Jr0PwpJE0 ありがとうございます!
ブレワイから入ってスーファミの神トラやってるんですけどなかなか難しくて…
3DSで慣れたころにまた再挑戦しようと思います!
ブレワイから入ってスーファミの神トラやってるんですけどなかなか難しくて…
3DSで慣れたころにまた再挑戦しようと思います!
325なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/02/25(金) 15:10:31.58ID:7JPZWylq0 >>324
ブレワイやれてるなら時オカからでもいいかもしれない
ブレワイやれてるなら時オカからでもいいかもしれない
326なまえをいれてください (ワッチョイ 14.14.51.169)
2022/02/25(金) 21:06:02.31ID:r5iEXpox0 ゲームウォッチは画面が流石にちっさすぎて目が疲れるな
327なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.137)
2022/02/26(土) 08:44:19.58ID:xjSldcOM0 3Dゼルダ苦手、2Dゼルダや他の3Dゲームは大丈夫なのに
何か知らんけど序盤で辞めてまう
ゼルダシリーズ好きだから何とかある程度進めたいとおもうんだけど
いっつもOPイベント〜最初の村くらいで限界でもう無理て辞めてまう
画面が2Dよりごしゃごしゃしてるし操作がむずく感じる
時オカ、ダンジョンまで進めたけど謎解きやアイテム変更
感覚的に2Dの倍以上かかる
何か知らんけど序盤で辞めてまう
ゼルダシリーズ好きだから何とかある程度進めたいとおもうんだけど
いっつもOPイベント〜最初の村くらいで限界でもう無理て辞めてまう
画面が2Dよりごしゃごしゃしてるし操作がむずく感じる
時オカ、ダンジョンまで進めたけど謎解きやアイテム変更
感覚的に2Dの倍以上かかる
328なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/02/26(土) 09:09:49.72ID:QTq1jkQU0 わかる
329なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/02/27(日) 00:45:29.12ID:0b9lpwyj0 やっぱムジュラの雰囲気神だな
何十周もやってるけどまたハマってる
何十周もやってるけどまたハマってる
330なまえをいれてください (オッペケ 126.179.241.110)
2022/02/27(日) 12:36:24.72ID:vEMhA5LCr >>329
住人ひとりひとりがそれぞれの生活してる感じがいいよね
住人ひとりひとりがそれぞれの生活してる感じがいいよね
331なまえをいれてください (ワッチョイ 118.105.183.36)
2022/02/27(日) 13:15:33.07ID:NIlJXD5H0 初めてムジュラやったけど方向オンチなので妖精の泉がある北へすんなり行けない
ウロチョロしてるだけで終わる
ウロチョロしてるだけで終わる
332なまえをいれてください (ワッチョイ 118.105.183.36)
2022/02/27(日) 13:18:17.23ID:NIlJXD5H0 64の操作がスイッチとどう連動してるのかもよくわからん
前転するにはスイッチでどう操作すればいいの?
前転するにはスイッチでどう操作すればいいの?
333なまえをいれてください
2022/02/27(日) 13:46:17.13 switchで配信されたムジュラって64版ので3DS版とは違うんですか?
64版の方がムズイの?
64版の方がムズイの?
334なまえをいれてください (オッペケ 126.208.237.171)
2022/02/27(日) 14:16:59.60ID:hQGaPi0Ar オドルワとかの攻略法が変わったとか聞いたことがある
335なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/02/27(日) 14:19:05.97ID:iiN/ZTVm0 ムジュラはリンクが仮面で変態するのが個人的には好きじゃないのよね
ちゃんとリンクの姿形のまま冒険したいのじゃ
ちゃんとリンクの姿形のまま冒険したいのじゃ
336なまえをいれてください (オッペケ 126.208.237.171)
2022/02/27(日) 14:22:07.36ID:hQGaPi0Ar >>335
ある意味ではゴロン族やゾーラ族になって戦える事を可能にしたから…
ある意味ではゴロン族やゾーラ族になって戦える事を可能にしたから…
337なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/02/27(日) 14:28:11.93ID:rBOZigjq0 単純にリンクがやれることが4倍に増えたというメリットが大きすぎる。見た目はおまけや
338なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/02/27(日) 15:23:12.51ID:0b9lpwyj0 色んな変身が出来るからワクワクしたけどな
神トラの時もウサギに変身したしトワプリではオオカミに変身するしある意味伝統だと言える
変身度合いが全然違うけど
神トラの時もウサギに変身したしトワプリではオオカミに変身するしある意味伝統だと言える
変身度合いが全然違うけど
339なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.137)
2022/02/27(日) 15:30:13.74ID:MJQJ2JAy0 WiiU風のタクトHDブコフにあってさんざ迷ったけど
買っちまったぜ
約5000円もした(苦笑)
DLの方が安いかなと思ったけど
調べたらDLのが高い(6500円)からパケの方がまだ安いんだよなー
てか何でこんな高いんだ?ブレオブどころかトワプリHDより高い
買っちまったぜ
約5000円もした(苦笑)
DLの方が安いかなと思ったけど
調べたらDLのが高い(6500円)からパケの方がまだ安いんだよなー
てか何でこんな高いんだ?ブレオブどころかトワプリHDより高い
340なまえをいれてください
2022/02/27(日) 16:14:54.04 switchで配信されたムジュラって64版ので3DS版とは違うんですか?
64版の方がムズイの?
64版の方がムズイの?
341なまえをいれてください (ワッチョイ 125.207.226.104)
2022/02/27(日) 17:21:58.25ID:+tSdjNJj0342なまえをいれてください
2022/02/27(日) 17:39:25.14343なまえをいれてください (オッペケ 126.208.237.171)
2022/02/28(月) 02:01:33.10ID:rWxqBNE8r344なまえをいれてください (ワッチョイ 14.9.13.128)
2022/02/28(月) 16:45:57.62ID:Po9QicVP0 もし時オカ以降からちゃんと台詞を言うようなボイスだったら…
345なまえをいれてください (スッップ 49.98.136.193)
2022/02/28(月) 17:19:52.93ID:61tmUzw/d それじゃ何も変わらないと思う
346なまえをいれてください (ワッチョイ 14.9.13.128)
2022/02/28(月) 17:45:33.82ID:Po9QicVP0 >>345
何も変わらないって…掛け声程度だと思うが…
何も変わらないって…掛け声程度だと思うが…
347なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.18.180)
2022/03/01(火) 00:01:23.21ID:MlDr57CP0 3DS版ムジュラの時も思ったけど、トワプリでミドナに人前で変身はまずいって言われるのに対し、平気で人前で変身するご先祖様の神経よ
交流のある亜人とただの獣とじゃ警戒度は違うんだろうが
交流のある亜人とただの獣とじゃ警戒度は違うんだろうが
348なまえをいれてください (ワッチョイ 118.105.183.36)
2022/03/01(火) 11:11:04.81ID:JWrnIFkA0 スイッチでムジュラ初めてやってるんだが1周めの終わりでスタルキッドにオカリナ吹くとき最初は間違ったメロディ吹かないとクリアできないわけ?
なんか心が折れたわ
なんか心が折れたわ
349なまえをいれてください (アウアウクー 36.11.225.185)
2022/03/01(火) 11:17:56.82ID:HXS7HyE3M 時オカもムジュラもほとんど内容忘れちゃったな
最初は64オンライン加入する気なかったけど加入してもいいなと思いつつある
最初は64オンライン加入する気なかったけど加入してもいいなと思いつつある
350なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.55.92)
2022/03/01(火) 11:19:22.75ID:4C94mrYBa wiiUのDL版終わる前に風タクとトワプリ買っとこうかと思ったんだけどSwitchで出るって著名リーカー情報あるのよね
勿論半信半疑だけど6月のE3ダイレクトまでは待ってみようと思ってるw
勿論半信半疑だけど6月のE3ダイレクトまでは待ってみようと思ってるw
351なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/03/01(火) 14:10:58.54ID:kAzXUjCw0 ムジュラをやっていて理不尽に感じることの8割は思い込み、勘違い、ヒントの読み飛ばしが原因。あとの2割は操作が難しいとかそんなん
352なまえをいれてください (ワッチョイ 121.82.29.110)
2022/03/01(火) 14:27:59.32ID:ZLpART9T0353なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.138.140)
2022/03/01(火) 15:24:14.52ID:ILefK42ra え、もう終わるの?
早すぎでしょ
もう買えないと思うと義務感に駆られて欲しくないものまで買っちまいそうだな
早すぎでしょ
もう買えないと思うと義務感に駆られて欲しくないものまで買っちまいそうだな
354なまえをいれてください (ワッチョイ 14.14.51.169)
2022/03/01(火) 16:46:05.87ID:go3FSX2o0 今まで買ってないってことはそれほど欲しくないってことだからスルー
355なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/01(火) 16:59:22.54ID:GdZk1rBr0 風タク数年前にDL版を3000円ちょいで買ってからずっと積んでるわ、GC版やりこんだから…
違いも楽しみたいし、スカウォ終わったらやります
違いも楽しみたいし、スカウォ終わったらやります
356なまえをいれてください (オッペケ 126.236.165.155)
2022/03/01(火) 18:40:08.14ID:4sN9yuZjr >>185
猫目リンクが感電したときは あたたたたたた?
猫目リンクが感電したときは あたたたたたた?
357なまえをいれてください (ワッチョイ 14.9.13.128)
2022/03/01(火) 20:08:19.96ID:vzG8Lknf0 リンク「だァれが豆粒ドチビかァーッ!!」
358なまえをいれてください (ブーイモ 163.49.201.85)
2022/03/03(木) 00:32:52.86ID:4/BuFYz3M 年表見てて気付いたんだが4つの剣と4つの剣プラスって違うものなのか
プラスはやったことあるけど神トラプラスのほうはやったことないや
プラスはやったことあるけど神トラプラスのほうはやったことないや
359なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/03/03(木) 00:35:37.67ID:T7XQK7Nk0 現状GBA版の中古買って友だちと協力プレイするか、1人プレイ用の25周年エディションが入った中古DSを手に入れるかしか遊ぶ方法がないからね
360なまえをいれてください (オッペケ 126.253.250.4)
2022/03/03(木) 01:43:50.56ID:CcTBNKkFr 4つの剣+は神々のトライフォースの生音アレンジBGMが素晴らしい
やはり神トラのダンジョンといえば神殿BGMだなと思えた
やはり神トラのダンジョンといえば神殿BGMだなと思えた
361なまえをいれてください (ブーイモ 163.49.205.199)
2022/03/03(木) 09:09:20.13ID:73SxTO+2M wiiスカウォds2作品とギミック操作が続き「もうついていけないゼルダ卒業しよう」と思っていたおっさんがよゐこ濱口のBOTWプレゼン動画を観てもう一度だけやってみようと思って買いました
あれから5年 「ゼルダの伝説」を復権させてくれた任天堂と濱口に本当にありがとう
そしてこれからお願いします
あれから5年 「ゼルダの伝説」を復権させてくれた任天堂と濱口に本当にありがとう
そしてこれからお願いします
362なまえをいれてください (ワッチョイ 121.114.254.229)
2022/03/03(木) 11:54:17.43ID:kCBcK6mV0 4剣はどっちもやるのが大変だからオンライン特典とかであそべるようになるといいなと思う
363なまえをいれてください (オッペケ 126.253.246.56)
2022/03/03(木) 11:59:47.94ID:l4RkF281r 一人で試す…とむちゃくちゃムズいゲームだった4つの剣
電車に落としてしまった3DSは結局見つからなくてもう遊べぬ
電車に落としてしまった3DSは結局見つからなくてもう遊べぬ
364なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/03/03(木) 13:38:49.54ID:T7XQK7Nk0 4剣はオンライン環境の普及した今こそ本領を発揮する気がする
スマホアプリでリメイクすれば結構遊ばれるんじゃないかな?
スマホアプリでリメイクすれば結構遊ばれるんじゃないかな?
365なまえをいれてください (オッペケ 126.33.72.154)
2022/03/03(木) 15:00:21.27ID:5G507rxTr >>364
オンラインは正直協力プレイは望めない…
オンラインは正直協力プレイは望めない…
366なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/03/03(木) 16:18:35.69ID:T7XQK7Nk0367なまえをいれてください (スプッッ 1.75.208.6)
2022/03/03(木) 19:05:25.03ID:KFAExE6Md トライフォース三銃士ってのがありましてね
368なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/03/03(木) 19:31:40.99ID:+ESVlCzt0 三銃士は嫌がらせして楽しむキッズが多いと聞いて手が出せなかったな
純粋に謎解きとアクション楽しみたいんで、ストレスたまる通信プレイとかいらん
純粋に謎解きとアクション楽しみたいんで、ストレスたまる通信プレイとかいらん
369なまえをいれてください (ワッチョイ 121.82.29.110)
2022/03/03(木) 20:36:25.10ID:ndBVyPuD0 >>368
どうしてもオンラインだと下らんことしやがる輩はいるんだな
どうしてもオンラインだと下らんことしやがる輩はいるんだな
370なまえをいれてください (ワッチョイ 121.114.254.229)
2022/03/03(木) 21:06:01.93ID:kCBcK6mV0 試勇会の時はよかった
確かゼルダをプレイしたことがあってマイニンテンドーに登録してる人とその人からコードをもらった人だけやれたよね
ジェスチャーだけでクリアしていくのが楽しかった
確かゼルダをプレイしたことがあってマイニンテンドーに登録してる人とその人からコードをもらった人だけやれたよね
ジェスチャーだけでクリアしていくのが楽しかった
371なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.18.180)
2022/03/04(金) 22:13:03.10ID:LK7Y6Z5E0 やる気があってゼルダ勘のある初見3人で知恵を振り絞り、どうにかアイディアを伝達するのは楽しかったな
それだけに発売から少し経つと偽勇者だらけになっちゃったのはねえ
それだけに発売から少し経つと偽勇者だらけになっちゃったのはねえ
372なまえをいれてください (ワッチョイ 153.139.7.1)
2022/03/04(金) 22:20:50.01ID:kafU5nJo0 プレイヤーの善意に依存したゲームシステムってのはどう足掻いても悪意に駆逐されるものなんだよね
373なまえをいれてください (ワッチョイ 60.68.187.8)
2022/03/05(土) 00:25:01.12ID:wmLrRIzE0 ストーリークリアまでオンラインでやってたけど、一回狂ったように他の二人を崖下に放り投げてくる奴に当たっただけだったから
俺の場合は皆意外とお行儀いいんだなってなった
俺の場合は皆意外とお行儀いいんだなってなった
374なまえをいれてください (ブーイモ 133.159.152.165)
2022/03/05(土) 01:02:13.00ID:Hut0XeroM このスレにいる一人たちと一緒に三銃士やりたいねぇ
375なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/03/05(土) 06:04:03.64ID:Qche5on/0 三銃士やりたかったけど、発売からかなりの年数経ってたしフレンドも付属してないから諦めた
376なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/03/05(土) 06:21:09.13ID:lV+12dTr0 フレとか本当にみんなと仲良く遊びたい人とかとやれたらきっと楽しかったんだろうな
377なまえをいれてください (スプッッ 1.75.214.195)
2022/03/05(土) 07:21:11.03ID:tiZED0dxd アプデでともだちの証が商人から買えるようになったおかげでどうにか服もコンプできたけど1人プレイの難易度調整が厳しすぎてもう二度と最初からやり直したいとは思わない
378なまえをいれてください (ワッチョイ 219.115.13.67)
2022/03/05(土) 12:14:07.39ID:a4lhSNMY0 >>352
面白かった?
面白かった?
379なまえをいれてください (ワッチョイ 180.197.98.180)
2022/03/05(土) 22:14:00.99ID:j7CcxJKz0 >>377
ほんとぼっちプレイの難易度きつかったなー
宝箱は一つしか開けられないとしても、マネキン状態はダメージ受けないとか
服はマネキンにも着せていいとかもう少し救済措置がないとかなり厳しいと思った
それでも何とか進めて来たけど片っ端から奈落に落とすオバケが出て来たとこで詰んだ
どうしろってのあれ
ほんとぼっちプレイの難易度きつかったなー
宝箱は一つしか開けられないとしても、マネキン状態はダメージ受けないとか
服はマネキンにも着せていいとかもう少し救済措置がないとかなり厳しいと思った
それでも何とか進めて来たけど片っ端から奈落に落とすオバケが出て来たとこで詰んだ
どうしろってのあれ
380なまえをいれてください (ワッチョイ 133.201.147.1)
2022/03/06(日) 10:42:18.45ID:1wzJVDWS0 4つの剣系の始めから協力プレイで楽しむのをコンセプトに作られてるものはそれはそれで嫌いじゃないけど
基本は自分1人で完結した状態で遊びたいタチだから
他プレイヤーの痕跡がオンに繋いでると表れる…みたいな安易なオンライン要素を作ってないところは
ゼルダの良いというか好きなところだなー
基本は自分1人で完結した状態で遊びたいタチだから
他プレイヤーの痕跡がオンに繋いでると表れる…みたいな安易なオンライン要素を作ってないところは
ゼルダの良いというか好きなところだなー
381なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/03/06(日) 12:18:58.84ID:8i/JAeCs0 デスストとか最近ではエルデンリングとかも他のプレイヤーが遺した痕跡をヒントにしたりコミュニケーションの一環として楽しんでるけど、確かにゼルダの世界にああいうのは要らないかな
風タクHDのチンクルボトルですらやらなかったしな
風タクHDのチンクルボトルですらやらなかったしな
382なまえをいれてください (ブーイモ 133.159.153.71)
2022/03/07(月) 16:52:13.30ID:eDJTXC/pM 合わなかったゼルダシリーズってある?
俺はどうしてもタッチペンの2作品がダメだ 普通の操作で最後までストーリーを堪能したいのにな また投げ出してしまったよ
俺はどうしてもタッチペンの2作品がダメだ 普通の操作で最後までストーリーを堪能したいのにな また投げ出してしまったよ
383なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/03/07(月) 17:04:32.97ID:LvWrfSzr0 ゼルダシリーズは投げ出しても最後はだいたいクリアしてるな
ふしぎの帽子なんか3回投げ出したのに夢島のSwitch版やった後に無性にやりたくなって10数年越しにクリアした
この前買ったスカウォHDも積みゲー化しててその間にブレワイと時オカとムジュラをクリアしちまったがいつかはまたやってみようかと思ってる
ふしぎの帽子なんか3回投げ出したのに夢島のSwitch版やった後に無性にやりたくなって10数年越しにクリアした
この前買ったスカウォHDも積みゲー化しててその間にブレワイと時オカとムジュラをクリアしちまったがいつかはまたやってみようかと思ってる
384なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/07(月) 17:06:06.11ID:0xFZg9cx0 リンクの冒険は途中で投げ出した
リトライしたいな
リトライしたいな
385なまえをいれてください (ワッチョイ 60.80.102.87)
2022/03/07(月) 17:24:02.57ID:+QleDIrN0 投げたことはないけどまた遊ぶのに気力がいるのはあるな
トワプリとスカウォはチュートリアルが丁寧過ぎるから特に
トワプリとスカウォはチュートリアルが丁寧過ぎるから特に
386なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/03/07(月) 18:13:57.66ID:T8ucrGDj0387なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/03/07(月) 19:49:58.60ID:YleUqies0 どの作品も不満なく遊べたけどな
適応力無い人は可哀想だ
適応力無い人は可哀想だ
388なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/07(月) 20:03:32.08ID:0xFZg9cx0 人それぞれ合う合わないとか好みとかは絶対あるのに適応力がないとか勝手に可哀想とかって哀れむのはどうなんだろう
リンクの冒険なんかガイコツがブーメラン投げてくるところで挫折した思い出がある
スカウォクリアしたら再チャレンジしよ
リンクの冒険なんかガイコツがブーメラン投げてくるところで挫折した思い出がある
スカウォクリアしたら再チャレンジしよ
389なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/03/07(月) 20:38:54.15ID:yh+bRS/E0 自分に合ったゲームで遊べばいいだけじゃない?
シリーズ通して遊ぶ楽しさがあるのは分かるけど、ゲームに自分を合わせてまで遊ぶ必要はないと思う
シリーズ通して遊ぶ楽しさがあるのは分かるけど、ゲームに自分を合わせてまで遊ぶ必要はないと思う
390なまえをいれてください (ブーイモ 133.159.153.122)
2022/03/07(月) 23:18:24.88ID:dbktO5ItM タッチペン2作とwiiスカウォ投げたんだけどスカウォはSwitchでキー操作でクリア出来て本当に良かったよ
初代からやってるともうおっさんで適応力無いのは確かなので否定はしないです やっぱ年だなぁ
初代からやってるともうおっさんで適応力無いのは確かなので否定はしないです やっぱ年だなぁ
391なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/03/07(月) 23:33:28.45ID:YleUqies0392なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/07(月) 23:50:55.77ID:0xFZg9cx0 >>391
うーんそれはちょっと極論と思う
例えば自分はムジュラ大好きだけど、難易度や世界観含めて人選ぶゲームだなーと思うし任天堂のゲームでも癖強いものがちらほらあるから誰でも楽しめるかっていうと疑問符が
まあ何が言いたいかと言うと合わなくて残念、ならわかるけど適応力がなくて可哀想っていうのはちと傲慢な言い方じゃないかなと
うーんそれはちょっと極論と思う
例えば自分はムジュラ大好きだけど、難易度や世界観含めて人選ぶゲームだなーと思うし任天堂のゲームでも癖強いものがちらほらあるから誰でも楽しめるかっていうと疑問符が
まあ何が言いたいかと言うと合わなくて残念、ならわかるけど適応力がなくて可哀想っていうのはちと傲慢な言い方じゃないかなと
393なまえをいれてください (ワッチョイ 180.197.98.180)
2022/03/08(火) 22:14:10.16ID:B+2jXPe60 チラ裏で申し訳ない
バイト先の店長が時オカ好きでまたやりたいっていうから3DSと時オカムジュラのソフト貸したら
返さないまま夜逃げしやがった…くっそおおおお!!返せええええ!!…愚痴りたかったんだすまん…
バイト先の店長が時オカ好きでまたやりたいっていうから3DSと時オカムジュラのソフト貸したら
返さないまま夜逃げしやがった…くっそおおおお!!返せええええ!!…愚痴りたかったんだすまん…
394なまえをいれてください (ワッチョイ 106.158.225.46)
2022/03/08(火) 22:33:00.18ID:SY5LNN3E0395なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/08(火) 22:44:27.49ID:i4LX07Ex0 >>393
超ドンマイ…
超ドンマイ…
396なまえをいれてください (ワッチョイ 60.74.82.246)
2022/03/09(水) 00:17:48.13ID:LStJH2pd0397なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/03/09(水) 08:39:14.84ID:eTtO8KC80 数年後、美少女と化した元店長が返しに来てくれるよ
398なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.137)
2022/03/09(水) 09:53:23.97ID:0V/TJywb0 GBAふしぎの帽子攻略してるんだけど
2面の山(ゴングル山)、むずくないっすか?
爆弾で壊すところ分かりにくいし、どこいって何したらいいのか
最初のダンジョンと比べたら凄いムズく感じる・・・
2面の山(ゴングル山)、むずくないっすか?
爆弾で壊すところ分かりにくいし、どこいって何したらいいのか
最初のダンジョンと比べたら凄いムズく感じる・・・
399なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.41.213)
2022/03/09(水) 12:04:24.81ID:3uX0v+6V0 ふしぎの帽子は最初ヌルゲーかと思ってたら終盤になるにつれて難しくなっていった覚えがある
400なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/03/09(水) 13:16:20.64ID:eTtO8KC80 帽子は小さくなった時の移動がダルかった事だけよく覚えてる
401なまえをいれてください (ワッチョイ 27.141.101.213)
2022/03/09(水) 18:53:39.45ID:UlOCg/ef0 >>393
バイト先自体がまだあるのなら、そちらにも報告した方がいいんでないか?
バイト先自体がまだあるのなら、そちらにも報告した方がいいんでないか?
402なまえをいれてください (オッペケ 126.254.158.40)
2022/03/10(木) 22:45:46.87ID:FzDKIF8Lr ムジュラの仮面(3DS)かスカイウォードソード(swith)をやろうと思うんだけどどっちがオススメですかね?
ゼルダシリーズはブレワイ、時オカ、トワプリをやりました
ゼルダシリーズはブレワイ、時オカ、トワプリをやりました
403なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/03/10(木) 22:50:50.69ID:F0x2Z45w0 どっちも
404なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/03/10(木) 22:54:22.27ID:odYLlLOa0405なまえをいれてください (ワッチョイ 126.37.184.186)
2022/03/11(金) 08:06:55.76ID:TuFJAUNb0 大妖精の剣は金剛が便利なのと入手タイミング的にあまり活躍出来ないのが残念
ダイゴロン刀みたいに中盤で入手出来ていたらまた違っていたか
ダイゴロン刀みたいに中盤で入手出来ていたらまた違っていたか
406なまえをいれてください (ワッチョイ 121.82.29.110)
2022/03/11(金) 20:47:16.47ID:p6yFX63U0 ムジュラは結構残酷なストーリーだけど、それが良い
407なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.56.11)
2022/03/11(金) 22:32:32.26ID:7Dl0TtYf0 ムジュラをハート3つクリアしたけど結構ムズいな
ラスボスなんて羽目ごろししなければヤバかった
まあブレワイと比べたら遥かに簡単だったけど
ラスボスなんて羽目ごろししなければヤバかった
まあブレワイと比べたら遥かに簡単だったけど
408なまえをいれてください (ワッチョイ 122.196.208.49)
2022/03/13(日) 14:50:12.64ID:uTV9a7wj0 グレッゾがなんか作ってたりしないかな
409なまえをいれてください (ワッチョイ 60.73.222.75)
2022/03/13(日) 16:47:37.04ID:+4IWTH9+0 結局夢でしかないんだよね…
410なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/03/14(月) 12:43:42.82ID:0jPmh1H30 時オカで盾で弾き返そうといくらR押してもしゃがむだけで困っていた
調べたらハイリアの盾はそうなる、弾くにはデクの盾装備が必要とか
盾にそんな違いがあるなんて知らんわ
調べたらハイリアの盾はそうなる、弾くにはデクの盾装備が必要とか
盾にそんな違いがあるなんて知らんわ
411なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.199.61)
2022/03/14(月) 12:47:53.63ID:m52GlppW0 ボーヤには重いって店のオッサンが言ってたじゃないか
412なまえをいれてください (ワッチョイ 115.177.45.234)
2022/03/14(月) 12:54:28.35ID:GnP4kCia0 リンクの状態をよく観察するのも大事
そうやって知らず知らずの内にゼルダ脳になってしまうのだ
そうやって知らず知らずの内にゼルダ脳になってしまうのだ
413なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/03/14(月) 13:10:27.49ID:0jPmh1H30 そう言えばトキオカの名前って自由に設定できるじゃん
あれ主人公の名前だとは知らなくて
てれさ にしたわ最初
あれ主人公の名前だとは知らなくて
てれさ にしたわ最初
414なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.56.11)
2022/03/14(月) 14:05:03.03ID:aKqFe7xw0 名前をだいすきにしてサリアに大好きって言われてニヤケてたな
ちなみにガノンからも血を吐いたあとに大好きって告白される模様
ちなみにガノンからも血を吐いたあとに大好きって告白される模様
415なまえをいれてください (スプッッ 1.75.209.56)
2022/03/14(月) 15:05:20.78ID:6uM29uv0d ハッサン「よう!ダーリン!」
416なまえをいれてください (ワッチョイ 121.81.171.127)
2022/03/14(月) 20:38:07.70ID:QBLE9Ykf0 >>414
サリアの「ヤッホー、なぐっていいよ!」を思い出した
サリアの「ヤッホー、なぐっていいよ!」を思い出した
417なまえをいれてください (ワッチョイ 106.158.225.46)
2022/03/15(火) 17:16:06.08ID:qgtiBJjO0418なまえをいれてください (ワッチョイ 60.147.192.227)
2022/03/16(水) 18:22:08.55ID:VBHDoj8V0 ムジュラの仮面
シャープのところで嵐の歌が必要らしいんだけど、どこかにヒントあった?
シャープのところで嵐の歌が必要らしいんだけど、どこかにヒントあった?
419なまえをいれてください (ワッチョイ 220.96.203.125)
2022/03/16(水) 18:33:54.28ID:/RkqkB+H0 >>418
ロックビルのガロの親玉が教えてくれたな
ロックビルのガロの親玉が教えてくれたな
420なまえをいれてください (ワッチョイ 119.245.8.170)
2022/03/16(水) 19:33:19.34ID:XTenKYKz0 >>418
イカーナ中のガロからヒントをかき集めて、上手い具合に繋ぎ合わせれば分かるよ
イカーナ中のガロからヒントをかき集めて、上手い具合に繋ぎ合わせれば分かるよ
421なまえをいれてください (ワッチョイ 60.147.192.227)
2022/03/16(水) 21:17:55.45ID:VBHDoj8V0 ガロが教えてくれたわサンキュー
422なまえをいれてください (ワッチョイ 112.69.133.18)
2022/03/17(木) 01:27:50.90ID:tyfOmXma0 時のオカリナクリアしたんだが、ガノンドロフが悪いことする前に戻れるなら最初から戻してくたら良くね?
過去を変えたら未来も変わるとか無いの?
過去を変えたら未来も変わるとか無いの?
423なまえをいれてください (ワッチョイ 119.245.8.170)
2022/03/17(木) 08:46:08.72ID:Bh4J8AmL0 >>422
リンクはマスターソードの力で時を超えてるからマスターソードを抜くより前の時代には戻れない
リンクをそれより前の時代に戻せるのは時の賢者として覚醒したゼルダが時のオカリナを使用した場合のみ
ゼルダがシークに変身している間はガノンの目を欺けるけど、元の姿に戻らないと時の賢者としての力は使えない
だからゼルダがリンクを過去に戻す事が出来るのはエンディングのあのタイミングしかない
ちなみに過去を変えて未来が変わった結果がトワプリ
リンクはマスターソードの力で時を超えてるからマスターソードを抜くより前の時代には戻れない
リンクをそれより前の時代に戻せるのは時の賢者として覚醒したゼルダが時のオカリナを使用した場合のみ
ゼルダがシークに変身している間はガノンの目を欺けるけど、元の姿に戻らないと時の賢者としての力は使えない
だからゼルダがリンクを過去に戻す事が出来るのはエンディングのあのタイミングしかない
ちなみに過去を変えて未来が変わった結果がトワプリ
424なまえをいれてください (スプッッ 1.75.208.87)
2022/03/17(木) 12:39:23.78ID:MFiGEfhhd んな面倒な説明しなくても
大人時代と子供時代で世界が分岐してる で良いんじゃない
大人時代と子供時代で世界が分岐してる で良いんじゃない
425なまえをいれてください (スフッ 49.104.41.78)
2022/03/17(木) 12:43:12.46ID:qUzuE7xbd 世界が分岐するかどうかじゃなくて、過去を変えられるならどうしてすぐにやらなかったの?っていう疑問に答えるにはここまで書かなきゃ伝わらんよ
426なまえをいれてください (ワッチョイ 220.96.203.125)
2022/03/17(木) 12:49:01.83ID:cQiIKOou0 せやな
制限がかかってる事と何故かかってるのか説明せんと伝わらんわな
制限がかかってる事と何故かかってるのか説明せんと伝わらんわな
427なまえをいれてください (ワッチョイ 147.192.98.84)
2022/03/17(木) 17:18:52.29ID:wVbKzv720 初代の話がなくて悲しい
428なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.158.56.71)
2022/03/17(木) 23:15:46.72ID:iIRsp/RBp 初代は話がシンプル過ぎてシリーズの一部としては考察するところが無いというか……
429なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.22.118)
2022/03/17(木) 23:34:45.75ID:3GGTAc/w0 暇だったからハイラル百科とざっくり解説ってまとめ動画見てたら知らなかった事たくさんあってめちゃハマった
430なまえをいれてください (スフッ 49.104.41.78)
2022/03/17(木) 23:43:10.34ID:qUzuE7xbd 初代は神トラマップとの相関性があるから、神トラとブレワイのマップを重ねた時に初代のここがブレワイだとこの辺なんだな、とかそういう間接的な比較で楽しむ余地はあるかも
431なまえをいれてください (アウアウウー 106.129.183.57)
2022/03/18(金) 09:23:29.52ID:omtG6akla 初代はむしろ開発の話が知りたいわ
社長が訊くとファミコンミニ特集くらいでしか語られてないだろうけど
社長が訊くとファミコンミニ特集くらいでしか語られてないだろうけど
432なまえをいれてください (ワッチョイ 147.192.98.84)
2022/03/18(金) 10:19:19.72ID:52S/Wxi10 言われてみればブレワイは青野中心にこすられまくってるけど
ハイラルヒストリー(?)でタイトルの由来が語られてたことくらいしか記憶にないわ初代、何か他あったっけ
ハイラルヒストリー(?)でタイトルの由来が語られてたことくらいしか記憶にないわ初代、何か他あったっけ
433なまえをいれてください (テテンテンテン 133.106.128.70)
2022/03/19(土) 12:33:49.29ID:gwkzjdg3M 初代はやったけど余り思い出無いなぁ
リンクの冒険のほうが好きだった 上突きと下突きがかっこいいのよ
リンクの冒険のほうが好きだった 上突きと下突きがかっこいいのよ
434なまえをいれてください (ワッチョイ 180.56.147.37)
2022/03/19(土) 12:47:00.71ID:illNZJEP0 初代はゲーム内容にしても楽しいよりちょっと不親切さや難しさの方が印象に残ってしまってなぁ
初代メトロイドからのメトロイドゼロミッションとかみたいに肉付けしたリメイクとかしても良かったと思う
今更やることもないけど
初代メトロイドからのメトロイドゼロミッションとかみたいに肉付けしたリメイクとかしても良かったと思う
今更やることもないけど
435なまえをいれてください (スフッ 49.104.41.78)
2022/03/19(土) 13:49:04.44ID:OIKqJQOZd ストーリー的なものはゲーム本編には無くて基本的に説明書に書かれたあらすじが全てだからね
テキストでも良いから作中で語られる内容を増やせばある程度変わりそう
テキストでも良いから作中で語られる内容を増やせばある程度変わりそう
436なまえをいれてください (ワッチョイ 126.37.184.186)
2022/03/20(日) 21:25:57.88ID:Xc/ylXjh0 スパドン1GBA版にも言えるけどムジュラ3Dはボスの戦い方が変わったのが嫌だったな
時オカ3Dみたいに基本は原作準拠にしてほしかったな
時オカ3Dみたいに基本は原作準拠にしてほしかったな
437なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.56.11)
2022/03/21(月) 00:33:43.88ID:UGEjAB4p0 子供の頃、オドルワを見て戦意喪失したなあ
さっさと終わらせたいのに無駄にHP高いし怖いしドキドキしながらやってた
リメイク版は目玉出すし棒立ちだし何か違うなって思った
さっさと終わらせたいのに無駄にHP高いし怖いしドキドキしながらやってた
リメイク版は目玉出すし棒立ちだし何か違うなって思った
438なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/03/21(月) 03:31:29.52ID:0Y62v2bi0 今3DSで時オカやってるけど、Switchとブレワイとスカウォの操作に慣れちゃったせいか視点移動やパチンコの操作がメチャメチャしにくい
3Dの画面も見づらいし
一応立体の見え方はいちばん小さくしてるんだけど
でも面白いからぼちぼち続ける
しかし昔の自分、よくこれ何度もクリアできたな
3Dの画面も見づらいし
一応立体の見え方はいちばん小さくしてるんだけど
でも面白いからぼちぼち続ける
しかし昔の自分、よくこれ何度もクリアできたな
439なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/03/21(月) 04:34:04.45ID:0Y62v2bi0 今気付いた
3DSの立体視完全にオフにすることできるのな
ずっと触ってなかったから忘れてたわ
これで目だけは楽になった
3DSの立体視完全にオフにすることできるのな
ずっと触ってなかったから忘れてたわ
これで目だけは楽になった
440なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/21(月) 09:00:51.99ID:t3gKltxD0 良かった良かった
3Dは精霊石(だっけ)を手に入れた時とか綺麗だったかな
3Dは精霊石(だっけ)を手に入れた時とか綺麗だったかな
441なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/03/21(月) 11:04:33.86ID:lr2Vh/6v0 何より、ダイゴロン刀に専用の鞘のCGが用意されてたのが良かったわ
442なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.157.158.20)
2022/03/21(月) 23:38:50.44ID:ClPe2NoIp 風タクでメドリの祖先がゾーラ族だったから単純にゾーラが進化してリト族になったと解釈されてるけど
実は異種婚でも普通に子供が残せる世界観で
リト族とゾーラ族と交わって子供作ったのがメドリのルーツという可能性もあるのだろうか
実は異種婚でも普通に子供が残せる世界観で
リト族とゾーラ族と交わって子供作ったのがメドリのルーツという可能性もあるのだろうか
443なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/03/23(水) 12:09:14.08ID:3C6Qy3aW0 スイッチで時オカやってるが20年前のゲームがこんなに面白いとは思わなかった
これ、ブレワイ風にオープンワールドでリメイクしたらブレワイ超えるんじゃないか?
これ、ブレワイ風にオープンワールドでリメイクしたらブレワイ超えるんじゃないか?
444なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/23(水) 12:13:12.99ID:qoKDM4v00445なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.199.61)
2022/03/23(水) 12:13:45.54ID:OI10K69m0 オープンワールドは魔法の言葉じゃないよ
446なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/03/23(水) 12:15:16.31ID:WcPyUfht0 時オカは神殿の作りが凄まじすぎる
水の神殿はやりすぎたけど
水の神殿はやりすぎたけど
447なまえをいれてください (ワッチョイ 153.164.32.28)
2022/03/23(水) 12:43:38.90ID:kBF+GFcR0 労力的に狭く濃くか広く浅くの二択になるからね
どっちが良いかは好みによるから優劣はないけど箱庭系の狭く濃いダンジョンのが好きだな
どっちが良いかは好みによるから優劣はないけど箱庭系の狭く濃いダンジョンのが好きだな
448なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.199.61)
2022/03/23(水) 12:47:07.69ID:OI10K69m0 見下ろし視点も箱庭もオープンワールドもどれも好きよ
タッチ操作もリモコン操作も勿論だ
タッチ操作もリモコン操作も勿論だ
449なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/03/23(水) 13:09:58.61ID:3C6Qy3aW0450なまえをいれてください (スップ 49.97.97.47)
2022/03/23(水) 13:32:27.96ID:7emf/ff3d ブレワイの続編は従来みたいな長いダンジョンいっぱいやりたいな
短くしてテンポ良くっていうのがウケたのかもとは思うんだけど
短くしてテンポ良くっていうのがウケたのかもとは思うんだけど
451なまえをいれてください (アウアウウー 106.130.193.222)
2022/03/23(水) 14:08:56.69ID:lS51quLia ブレワイの続編はブレワイ的ので良いと思う
でもその一方で委託になると思うけど従来のゴリゴリに一本道のダンジョン攻略型のゼルダもほしいなぁ
でもその一方で委託になると思うけど従来のゴリゴリに一本道のダンジョン攻略型のゼルダもほしいなぁ
452なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/03/23(水) 14:18:56.76ID:3C6Qy3aW0 時オカをブレワイの美しい画風で見たいね
今は脳内でブレワイリンクで再現してる
今は脳内でブレワイリンクで再現してる
453なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/03/23(水) 15:31:30.91ID:0YFvy/Ud0 神トラグラフィックの2Dゼルダがしたいゴロ
454なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.158.34.191)
2022/03/23(水) 15:36:09.68ID:O89LOIFep なんかの形で古の石板の再配信しないかな
455なまえをいれてください (ワッチョイ 210.139.46.245)
2022/03/24(木) 14:27:02.63ID:iS4WkrJ60 久々にスイッチで時オカやってるが
今やるとさすがに古いかなとか思いつつずっとやってしまうわ
今やるとさすがに古いかなとか思いつつずっとやってしまうわ
456なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/24(木) 15:06:35.44ID:WvMO26mH0 時岡は古いから良い
古いゲーム故にbotwとかと比べると
できることが少ないから物足りなく感じるけど
それも良さ
ハイラル平原とか探索するほど本当何も無くなるけど
そのニヒルな感じが良い
古いゲーム故にbotwとかと比べると
できることが少ないから物足りなく感じるけど
それも良さ
ハイラル平原とか探索するほど本当何も無くなるけど
そのニヒルな感じが良い
457なまえをいれてください (スッップ 49.98.128.77)
2022/03/24(木) 15:07:23.18ID:g4p7jT0Xd 飾り気のないシュッとしたデザインで壊れない両手剣を振り回したいなー
ダイゴロン刀はその欲望を全て満たしてくれたわ
ダイゴロン刀はその欲望を全て満たしてくれたわ
458なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/24(木) 15:13:57.80ID:WvMO26mH0 >>457
時岡とかの古いシリーズに慣れてると
botwの壊れる仕様は正直わずらわしいんだよね
時岡だとマスソもダイゴロン刀も盾も基本的に壊れない仕様でストレスフリーだから気が楽
まぁコキリ盾は燃えるし、ライクライクに食われたり、いくつかの攻撃は防げないとかあるけど
時岡とかの古いシリーズに慣れてると
botwの壊れる仕様は正直わずらわしいんだよね
時岡だとマスソもダイゴロン刀も盾も基本的に壊れない仕様でストレスフリーだから気が楽
まぁコキリ盾は燃えるし、ライクライクに食われたり、いくつかの攻撃は防げないとかあるけど
459なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/24(木) 15:18:14.18ID:WvMO26mH0 そういやBOTWではまったく回転切りを使ってなかったな
大剣系武器をグルグル攻撃はよくしてたけど
普通の回転切りは旨みが無い
大剣系武器をグルグル攻撃はよくしてたけど
普通の回転切りは旨みが無い
460なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/03/24(木) 16:41:04.40ID:0GmKqkOt0 ライクライクの仕様知らんかったから
防火服とハイラル盾食わせ放題にしてしまい後で超困ったわ
防火服とハイラル盾食わせ放題にしてしまい後で超困ったわ
461なまえをいれてください (スッップ 49.98.128.77)
2022/03/24(木) 17:49:09.41ID:g4p7jT0Xd まぁルピーに困ったらスタルキッドをシバいたらいいから別に
462なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/24(木) 19:09:51.08ID:WvMO26mH0 まぁゲーム進めると自然と貯まる仕様だから
そういうプレイしてると気にならんけど
財布拡張するまではキツいな
カンスト状態で大ルピー手に入れてしまった時の
ドブに捨てるような感覚は中々心が痛む
そういうプレイしてると気にならんけど
財布拡張するまではキツいな
カンスト状態で大ルピー手に入れてしまった時の
ドブに捨てるような感覚は中々心が痛む
463なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/03/24(木) 21:32:23.38ID:iTctS27s0 ゲハのカービィ関係のスレで拾ってきた
なるほどなあ
207 名無しさん必死だな sage 2022/03/24(木) 12:49:16.62 ID:2IIZnGHfr
過去に神々のトライフォース2でも真上の視点についてこう対策したと社長訊くで種明かししてた
そのまんまだと●にしか見えない真上の視点をどうクリアしたか
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bzlj/vol1/img/photo12.jpg
なるほどなあ
207 名無しさん必死だな sage 2022/03/24(木) 12:49:16.62 ID:2IIZnGHfr
過去に神々のトライフォース2でも真上の視点についてこう対策したと社長訊くで種明かししてた
そのまんまだと●にしか見えない真上の視点をどうクリアしたか
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bzlj/vol1/img/photo12.jpg
464なまえをいれてください (ワッチョイ 126.140.210.199)
2022/03/25(金) 00:46:19.46ID:oCoZUkIg0 >>463
壁画状態で周りをよく見ると斜めになってるのが分かるよね
壁画状態で周りをよく見ると斜めになってるのが分かるよね
465なまえをいれてください (ワッチョイ 122.197.115.213)
2022/03/25(金) 07:44:33.33ID:NSMGhzOf0 3DSの VCで不思議の木の実大地時空買ったんやけど、これって、どっちから先にやればええんや?
466なまえをいれてください (ワッチョイ 126.140.210.199)
2022/03/25(金) 07:48:50.35ID:oCoZUkIg0 どっちが先でもいい
467なまえをいれてください (ワッチョイ 219.115.13.67)
2022/03/25(金) 11:06:23.46ID:znPn3Gw80 >>466
ありがとうやで^^
ありがとうやで^^
468なまえをいれてください (スッップ 49.98.128.77)
2022/03/25(金) 12:00:01.25ID:s/BoXs77d 大地はアクション要素強め
時空は謎解き要素強め
時空は謎解き要素強め
469なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/25(金) 13:22:48.11ID:u/3Y2gUM0470なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/25(金) 14:47:12.37ID:u/3Y2gUM0 確か大地の方が開発先で
時空が後なんだよね
だからやってみると分かるけど大地の方が余裕ある作りになってる
時空が後なんだよね
だからやってみると分かるけど大地の方が余裕ある作りになってる
471なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.56.11)
2022/03/25(金) 14:52:51.83ID:EbGr7XEJ0 昔、大地を1000円で攻略本付きで買った覚えあるけど時空は倍ぐらいの値段したから友達に貸してもらったな
時空の方が人気あるもんだと思ってた
時空の方が人気あるもんだと思ってた
472なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/03/25(金) 14:59:50.81ID:a31EwIex0 時空は楽しかった記憶無いなあ
内容覚えてないし買い直してみよかな
内容覚えてないし買い直してみよかな
473なまえをいれてください (スフッ 49.104.23.209)
2022/03/25(金) 15:11:53.12ID:4HbTEsPRd 大地より時空の方が好き
474なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/25(金) 15:42:46.99ID:u/3Y2gUM0 BOTWとか現代ゲーに慣れてると
大地や時空はモード切り替え(季節/時空)を頻繁に切り替えないとゲーム進行できないから
これが今やると中々手間かかって煩わしいねんな...
大地や時空はモード切り替え(季節/時空)を頻繁に切り替えないとゲーム進行できないから
これが今やると中々手間かかって煩わしいねんな...
475なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/25(金) 15:51:14.75ID:u/3Y2gUM0 そういや木の実ってリメイクしてんのかな
夢島リメイクの素材を再利用しての新作開発は間違いなくやってると思われるが
夢島リメイクの素材を再利用しての新作開発は間違いなくやってると思われるが
476なまえをいれてください (スッップ 49.98.128.77)
2022/03/25(金) 16:52:40.52ID:s/BoXs77d なんというか、大地の章そのものが初代のリメイクっぽいところあるよね
主にボスとか
主にボスとか
477なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.22.118)
2022/03/25(金) 17:28:19.65ID:64P+uUK10 時オカにハマったキミは大地!ムジュラにハマったキミは時空!みたいな宣伝したパッケージだった記憶
478なまえをいれてください (ワッチョイ 126.242.243.134)
2022/03/25(金) 21:31:17.45ID:JaGOfTAJ0 大地からやると時空でマップが1マス埋まらないみたいなのなかったっけ逆だっけ
もうすっかり忘れてるわ
もうすっかり忘れてるわ
479なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/25(金) 23:12:27.92ID:u/3Y2gUM0 うろ覚えだけど
合言葉でリンクプレイじゃないと行けないとこがあったような?
あと仲間の選択によってマップの地形が変わるよね
陸と水中どっちも使える泳ぐやつを選べばよかった...
一度選んでしまうとリンクプレイで仲間が引き継がれてしまって二度と変えられないのがな
片方ではカンガルー選んで
片方ではクマを選んでしまったかなしみ
合言葉でリンクプレイじゃないと行けないとこがあったような?
あと仲間の選択によってマップの地形が変わるよね
陸と水中どっちも使える泳ぐやつを選べばよかった...
一度選んでしまうとリンクプレイで仲間が引き継がれてしまって二度と変えられないのがな
片方ではカンガルー選んで
片方ではクマを選んでしまったかなしみ
480なまえをいれてください (スフッ 49.104.10.172)
2022/03/25(金) 23:16:26.11ID:pWMvLonjd >>478
たしか「大地からじゃないと時空のマップが1つだけ埋まらない」だったはず。
たしか「大地からじゃないと時空のマップが1つだけ埋まらない」だったはず。
481なまえをいれてください (ワッチョイ 118.236.209.19)
2022/03/26(土) 00:31:36.81ID:dqNuzvd30 https://youtu.be/O9-ekIkXQcY
このCMで思い出したんだが、出る出る出る出るついに出る〜!ってフレーズ言いながら手淫のジェスチャーをする馬鹿がいたのを思い出したわ
このCMで思い出したんだが、出る出る出る出るついに出る〜!ってフレーズ言いながら手淫のジェスチャーをする馬鹿がいたのを思い出したわ
482なまえをいれてください (ワッチョイ 118.236.209.19)
2022/03/26(土) 00:33:40.16ID:dqNuzvd30 ちなみに、今見ると「今宵もゼルダは最高潮」ってとこもエロを感じるよな(笑)
483なまえをいれてください (ワッチョイ 220.96.203.125)
2022/03/26(土) 00:35:28.80ID:iV24Uwjq0 >>481
なんじゃこりゃと思ったら公式のCMなのか
なんじゃこりゃと思ったら公式のCMなのか
484なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/26(土) 03:03:48.83ID:UYOFA1vG0 今の任天堂のCMは有名人頼りで普通にゲームプレイするみたいなワンパタ内容で
面白くなくなったなぁ
面白くなくなったなぁ
485なまえをいれてください (オッペケ 126.166.136.189)
2022/03/26(土) 03:40:13.43ID:2fYSfEenr486なまえをいれてください (テテンテンテン 133.106.134.139)
2022/03/26(土) 06:31:13.68ID:kvrl1Zh1M 大地/時空でクリア後の隠しダンジョンがとても難しく手応えあって面白かった 最近の風潮だとあれは難しすぎて非難されそう
487なまえをいれてください (ワッチョイ 219.115.13.67)
2022/03/26(土) 09:57:09.66ID:j+Z7yx3L0 465です^^とりあえず、大地からやってみるやでな^^ 皆さん、ありがとありがとやで^^!
488なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.199.61)
2022/03/26(土) 10:52:18.27ID:mMhcZzuP0 娯楽の少なかった当時なら兎も角、令和のご時世にこんな尖ったCMは厳しいだろ
神トラのCMはゲーム画面一切映ってないのもちょっと不満だし
神トラのCMはゲーム画面一切映ってないのもちょっと不満だし
489なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/26(土) 11:04:08.39ID:VqpDqzui0 神トラ2でも同じようなCMやってたよ
令和じゃないけど
令和じゃないけど
490なまえをいれてください (スプッッ 1.75.243.32)
2022/03/26(土) 11:15:30.56ID:/ToflkLFd491なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/26(土) 11:36:39.25ID:VqpDqzui0 なるほど、すまぬ
492なまえをいれてください (ワッチョイ 60.100.1.209)
2022/03/26(土) 12:13:31.33ID:Lj0Q2Qcy0 そういや昔はゲームキャラのコスプレして歌ったり踊ったり演劇したりみたいなCM多かったな
493なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/03/26(土) 12:36:20.50ID:Zn+86V3O0 そもそもファミコン時代は広告代理店に丸投げだったんじゃないの?よく知らないけど
494なまえをいれてください (オッペケ 126.158.172.163)
2022/03/26(土) 12:50:51.83ID:nH03ngepr 最近神トラリンクを女体化したファンアートやたら見かけるんだけど
どっかでそういう企画でもやってるの?
どっかでそういう企画でもやってるの?
495なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/26(土) 13:04:23.46ID:UYOFA1vG0 それは今に始まった事ではなくて
ネットで一般で絵をあげてる人にそもそもそういう層が多い
女体以前にオタ絵とかネタ系とかカップリング絵とか
そういう傾向は昔からある
ネットで一般で絵をあげてる人にそもそもそういう層が多い
女体以前にオタ絵とかネタ系とかカップリング絵とか
そういう傾向は昔からある
496なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.18.180)
2022/03/26(土) 13:16:53.00ID:7kxIEC+n0 神トラのミュージカルはラスボスがガノンって思いきりネタバレしてるCMだけど、当時すでにバレても問題ない扱いだったのかな
497なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/26(土) 13:22:14.89ID:UYOFA1vG0 しかし木の実はあれやな
指輪の使い道が殆どなくて
ほぼトロフィーみたいな扱いなのが勿体ない
まず中々入手できないのと
利用価値あるレアリティ高めのなんて特に揃いにくいし
効果を細分化しすぎて使い所が超限定的
1個しか装備しかできないし
合言葉プレイじゃないと指輪欄を最大まで拡張できないし
とにかく指輪使わせんみたいなケチ仕様がすぎてる
リメイクやるなら3つぐらい装備できる仕様にしてほしいな
あと変身できる系の指輪もアクション不可になるのが実に勿体ない
指輪の使い道が殆どなくて
ほぼトロフィーみたいな扱いなのが勿体ない
まず中々入手できないのと
利用価値あるレアリティ高めのなんて特に揃いにくいし
効果を細分化しすぎて使い所が超限定的
1個しか装備しかできないし
合言葉プレイじゃないと指輪欄を最大まで拡張できないし
とにかく指輪使わせんみたいなケチ仕様がすぎてる
リメイクやるなら3つぐらい装備できる仕様にしてほしいな
あと変身できる系の指輪もアクション不可になるのが実に勿体ない
498なまえをいれてください (スフッ 49.104.22.122)
2022/03/26(土) 15:49:59.33ID:RgViDdgcd 変身系の指輪はもっと種類増やしてamiibo限定で歴代リンクの姿になれる指輪とか用意してほしい
499なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/27(日) 11:53:36.07ID:RHzqhOKK0500なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/03/27(日) 12:03:05.20ID:qEAn+W2i0 amiibo商法って言っても夢島パネダンの為だけに新規で歴代ゼルダamiiboを買い揃えた奴なんかいないだろ
amiiboは一度買っておけばソフトをまたいで何度でも使う機会があるのが利点なんだし、既に買って持ってる奴の為におまけ程度の特典ならあっても何も損はないよ
amiiboは一度買っておけばソフトをまたいで何度でも使う機会があるのが利点なんだし、既に買って持ってる奴の為におまけ程度の特典ならあっても何も損はないよ
501なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.158.46.100)
2022/03/27(日) 12:52:04.49ID:hvFt6wc9p 図鑑に衣装関係を入れなかったのはその為だろうな
amiibo前提のコンプ要素なんか入れたらキレ散らかすぞ俺は
amiibo前提のコンプ要素なんか入れたらキレ散らかすぞ俺は
502なまえをいれてください (ワッチョイ 113.147.241.148)
2022/03/27(日) 12:56:47.60ID:MJ1Uaex40 魔物素材が図鑑無かったのは何故なのか
センサー探知と確率ドロップが相性悪いからかな
センサー探知と確率ドロップが相性悪いからかな
503なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/27(日) 18:34:38.00ID:RHzqhOKK0 >>500
>> amiiboは一度買っておけばソフトをまたいで何度でも使う機会があるのが利点なんだし
何言ってるのか
ほぼ毎度ゲーム新作に合わせて限定コンテンツ入りの新アミーボも出してるんだから
んな言い訳は通らないよ
そもそも売り方の仕様が汚い時点で気の良いモノじゃない
>> amiibo商法って言っても夢島パネダンの為だけに新規で歴代ゼルダamiiboを買い揃えた奴なんかいないだろ
これもおかしくて
個人的には1本に全部入ってなくて切り売りされてるのが嫌なんだよね
皆が皆アミーボ商法を肯定してる訳じゃないのでね
俺は昔世代のプレーヤーなんでアミーボ商法等は大嫌いなんだよ
若い世代ほど抵抗無いんだろうけども
>> amiiboは一度買っておけばソフトをまたいで何度でも使う機会があるのが利点なんだし
何言ってるのか
ほぼ毎度ゲーム新作に合わせて限定コンテンツ入りの新アミーボも出してるんだから
んな言い訳は通らないよ
そもそも売り方の仕様が汚い時点で気の良いモノじゃない
>> amiibo商法って言っても夢島パネダンの為だけに新規で歴代ゼルダamiiboを買い揃えた奴なんかいないだろ
これもおかしくて
個人的には1本に全部入ってなくて切り売りされてるのが嫌なんだよね
皆が皆アミーボ商法を肯定してる訳じゃないのでね
俺は昔世代のプレーヤーなんでアミーボ商法等は大嫌いなんだよ
若い世代ほど抵抗無いんだろうけども
504なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/27(日) 18:37:49.48ID:RHzqhOKK0505なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/27(日) 18:41:00.41ID:RHzqhOKK0 >>503の続きだけど
百歩譲ってDLCならまぁ少々許せる
個人的にアミーボが嫌いなのは
・入手数が限られる
・いずれ絶版になる
・すぐ転売屋の餌食になり高額化
・フィギュア自体に興味無いし邪魔
・種類がアホ多い
・収録データが地味に旨味あるのがやらしい
・値段高い
そんな具合で嫌いなんだよね
百歩譲ってDLCならまぁ少々許せる
個人的にアミーボが嫌いなのは
・入手数が限られる
・いずれ絶版になる
・すぐ転売屋の餌食になり高額化
・フィギュア自体に興味無いし邪魔
・種類がアホ多い
・収録データが地味に旨味あるのがやらしい
・値段高い
そんな具合で嫌いなんだよね
506なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/03/27(日) 18:41:47.14ID:qEAn+W2i0 有料コンテンツそのものを毛嫌いしている人間にどれだけ説明したところでamiibo独自の利点など理解できるはずもなければ理解しようとするはずもなかったわ
507なまえをいれてください (ワッチョイ 113.147.241.148)
2022/03/27(日) 18:42:25.02ID:MJ1Uaex40 気持ちはわからんでもないがキレすぎ
508なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/03/27(日) 18:52:06.84ID:5WRvFiy70 amiiboに親でも殺されたのか
509なまえをいれてください (ワッチョイ 110.4.176.235)
2022/03/27(日) 20:27:21.99ID:zgY0nf3J0 連投長文にまともな奴はおらんよ
510なまえをいれてください (ワッチョイ 58.190.56.11)
2022/03/28(月) 00:21:27.22ID:W+i8Z++T0 フィギュア買ったついでにdlcまで手に入ったと思えばお得
511なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.18.180)
2022/03/28(月) 09:28:41.58ID:j5YfNj+I0 amiiboなかったら立体化なんて望めないキャラはいくらでもいるからな
ましてゼルダシリーズなんてトワプリかbotwのリンクだけ出して需要を満たしてることにされるだろうし
ましてゼルダシリーズなんてトワプリかbotwのリンクだけ出して需要を満たしてることにされるだろうし
512なまえをいれてください (ワッチョイ 118.236.209.19)
2022/03/28(月) 09:51:20.13ID:cXkAsFCh0 switchで時のオカリナやってるんだが、フレームレートやばくないかw
30FPS届いてないよなコレw
64マリカもやったけどフレームレートがきつかったわ
当時これでも普通に遊んでたんだよな〜
脳内記憶フレームレートはなぜか60FPSなんだがw
30FPS届いてないよなコレw
64マリカもやったけどフレームレートがきつかったわ
当時これでも普通に遊んでたんだよな〜
脳内記憶フレームレートはなぜか60FPSなんだがw
513なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/03/28(月) 12:10:25.61ID:o+9EFj+R0 >>512
全然気にならない
全然気にならない
514なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/28(月) 12:32:26.16ID:PJKSDjTh0 64の頃のゲームであんまりフレームレートは気にしないかも
カメラワークの方が気になる
カメラワークの方が気になる
515なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/03/28(月) 12:42:03.53ID:o+9EFj+R0516なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/03/28(月) 13:02:10.76ID:D5e0179D0 久しぶりに3DSで時オカやり始めたけど、時々うっかり右の親指がカメラ動かすためにRスティック触ろうとしてスカるw
517なまえをいれてください (ワッチョイ 122.16.11.137)
2022/03/28(月) 17:31:31.05ID:6IR11ijB0 時オカは20fpsじゃなかたっけ
518なまえをいれてください (ワッチョイ 122.197.115.213)
2022/03/29(火) 04:12:12.05ID:rhrd7Fkx0 ふしぎのぼうしの動画、初めてみたんだけどドット絵が凄く好きだわ。アドバンス買いたくなってきた。
519なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/03/29(火) 04:35:31.85ID:nxzpsfkw0 帽子はチビ状態の移動がメンドクサイのが難点だけど中々面白かった
520なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/03/29(火) 05:40:21.39ID:MLXWVG1q0 GBAの技術レベル的にかなり頑張って表現しているとは思うけど、フィールドの大きさは変わらず豆粒サイズに小さくなったリンクを動かすところはどうかなと思った
横道に入る時とかにたまにリンクのサイズをそのままにフィールドの方が巨大になる視点もあったけど、全体的にあんな感じだったらもっとダイナミックな遊びになったろうな
横道に入る時とかにたまにリンクのサイズをそのままにフィールドの方が巨大になる視点もあったけど、全体的にあんな感じだったらもっとダイナミックな遊びになったろうな
521なまえをいれてください (ワッチョイ 101.142.20.219)
2022/03/29(火) 14:58:24.51ID:kwhb5WF50 >>518
ぼうし、というかアドバンスのソフトやるならDSかDSliteがオススメ
ぼうし、というかアドバンスのソフトやるならDSかDSliteがオススメ
522なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/29(火) 15:10:06.05ID:p//Gntcl0 ぼうし、アンバサダーでもらったやつをまたやろうかな、…
523なまえをいれてください (スフッ 49.104.14.160)
2022/03/29(火) 15:58:15.91ID:7D+WxwpNd 初めてのゼルダがぼうしだったな。
ピッコルの世界にワクワクしたもんだ。
天井の梁の上とか本棚の中とか…。
ピッコルの世界にワクワクしたもんだ。
天井の梁の上とか本棚の中とか…。
524なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/29(火) 20:15:22.18ID:oK6FQQ960 >>518
アドバンスとか古いハードやソフトは
今は中古の母数も減ってきたり高額化してたりするから入手しにくいんだよね
もっと過去ソフトとか配信してほしいんだが
任天堂はそのへん渋って中々出してくれねぇ
3DSのダウンロードはサ終するし
アドバンスとか古いハードやソフトは
今は中古の母数も減ってきたり高額化してたりするから入手しにくいんだよね
もっと過去ソフトとか配信してほしいんだが
任天堂はそのへん渋って中々出してくれねぇ
3DSのダウンロードはサ終するし
525なまえをいれてください (ワッチョイ 60.100.1.209)
2022/03/30(水) 00:09:56.56ID:wJpcbvm70 そりゃ古いゲームより最新作を遊んで欲しいだろうし仕方ない
526なまえをいれてください (ワッチョイ 60.73.222.75)
2022/03/30(水) 00:58:04.80ID:Vr8C9lV/0 延期かあ
空ってことはスカイロフト出てくるのかな
空ってことはスカイロフト出てくるのかな
527なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/03/30(水) 01:15:54.98ID:YvK/TBPg0 まあ今年は期待の新作も多かったし、逆に助かったわ
開発に時間かけて更にブラッシュアップしていってほしいな
開発に時間かけて更にブラッシュアップしていってほしいな
528なまえをいれてください (ワッチョイ 118.236.209.19)
2022/03/30(水) 05:55:09.26ID:HoFEuTMB0 ときおか、フレームレートが低すぎて目の疲労が凄い
529なまえをいれてください (ワッチョイ 101.142.20.219)
2022/03/30(水) 09:24:08.91ID:wkVQBxFl0 続編の新しいフィールドは空だけじゃないってことは地下とか水中とかかな
ブレワイで水に潜れないってもったいないと思う
ブレワイで水に潜れないってもったいないと思う
530なまえをいれてください (ワッチョイ 113.147.241.148)
2022/03/30(水) 10:02:45.93ID:GO69WP1+0 そういや空中あるならセンサー使えるとしてまた上下判定無かったら地獄だな
531なまえをいれてください (ワッチョイ 118.236.209.19)
2022/03/30(水) 11:25:55.72ID:HoFEuTMB0 スペックがゴミだからな
任天堂のハードじゃなかったら窓から投げ捨ててる
任天堂のハードじゃなかったら窓から投げ捨ててる
532なまえをいれてください (スプッッ 1.75.245.248)
2022/03/30(水) 12:05:07.65ID:cvVLue1nd 臭えから巣に帰れよ
533なまえをいれてください (ワッチョイ 60.122.148.45)
2022/03/30(水) 13:45:34.85ID:cMkhIENs0 今年ゼルダ発売しないならタイミング的に、3dsで買えるゼルダシリーズのセールありそう
534なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/03/30(水) 13:50:48.55ID:gqbxwtUr0 >>525
消費目線、環境目線でみると
再利用できる古いゲームがたくさんあって資源自体を低く抑えられるのに
(かつ既に暇潰しできるモノで溢れてるし)
毎度新しいハードやソフトや関係商品とかの開発で資源無駄遣いしまくり
消費者に負担させる金額も年々増えていて
どうかなぁと思うんだよね
例えばミニハードで半導体を無駄遣いしてるし
アミーボも総量でいうと資源無駄食いだしね
その他にも例を挙げるときりがない
せっかくPC、スマホ、ゲーム機といった統一的媒体があって
かつ資源から脱却できて複製できるデジタルというものがありながら
その強みを捨てにいくような運営方法は本末転倒も甚だしいね
アミーボなんてわざわざ無駄に資源使って量産しまくるより
デジタルの方が資源要らないしもっと広く渡るし安価に抑えられるのになぁ
消費目線、環境目線でみると
再利用できる古いゲームがたくさんあって資源自体を低く抑えられるのに
(かつ既に暇潰しできるモノで溢れてるし)
毎度新しいハードやソフトや関係商品とかの開発で資源無駄遣いしまくり
消費者に負担させる金額も年々増えていて
どうかなぁと思うんだよね
例えばミニハードで半導体を無駄遣いしてるし
アミーボも総量でいうと資源無駄食いだしね
その他にも例を挙げるときりがない
せっかくPC、スマホ、ゲーム機といった統一的媒体があって
かつ資源から脱却できて複製できるデジタルというものがありながら
その強みを捨てにいくような運営方法は本末転倒も甚だしいね
アミーボなんてわざわざ無駄に資源使って量産しまくるより
デジタルの方が資源要らないしもっと広く渡るし安価に抑えられるのになぁ
535なまえをいれてください (ワッチョイ 153.160.250.155)
2022/03/30(水) 14:05:37.39ID:YWLMb9N80 息を吐くように挿入されるアミーボdis
536なまえをいれてください (ワッチョイ 60.122.148.45)
2022/03/30(水) 14:20:14.89ID:cMkhIENs0 アミーボ自体は良いと思うけど発売から3年後とかでもいいから、アミーボカードや入手出来るデータを有料DLCで配信してほしいね
それか発売から3年以上経ったアミーボのデータを、任天堂オンライン+追加パックの特典にするとか
それか発売から3年以上経ったアミーボのデータを、任天堂オンライン+追加パックの特典にするとか
537なまえをいれてください (スプッッ 1.75.242.97)
2022/03/30(水) 16:17:03.67ID:DuRT1TGEd amiiboは一度買えば有効期限なしで何度でも使えるから何年経ったらっていう線引きは難しいね
538なまえをいれてください (ワッチョイ 60.100.1.209)
2022/03/30(水) 16:54:23.75ID:wJpcbvm70 高いし嵩張るから台座だけ割安で売ってくれ
539なまえをいれてください (スプッッ 1.75.246.200)
2022/03/30(水) 17:17:49.64ID:PIsOvJXPd 価値観の違いでしかねーわ完全に
単なるフィギュアに付加価値乗っけただけの代物じゃん
それ以上でも以下でも無いよ
単なるフィギュアに付加価値乗っけただけの代物じゃん
それ以上でも以下でも無いよ
540なまえをいれてください (ワッチョイ 114.172.229.146)
2022/03/30(水) 21:17:35.03ID:R5GFloiX0 >>538
うちのスマブラ風タクは落として今は台座だけだおら涙
うちのスマブラ風タクは落として今は台座だけだおら涙
541なまえをいれてください (アウアウエー 111.239.178.92)
2022/03/31(木) 20:40:00.87ID:vqo9Xubba 続編なのになんだかんだ五年くらいかかるんだな
正直続編ならもっとサクサク出してほしい
正直続編ならもっとサクサク出してほしい
542なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/03/31(木) 20:59:56.24ID:NWZnG4li0 開発の大変さを知らないからそんな呑気な事「宣えるんだよ
543なまえをいれてください (スプッッ 1.75.247.117)
2022/03/31(木) 22:32:01.09ID:oFZjCnB3d 時オカからムジュラの1年間っていうのが頭おかしいだけだな
544なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/03/31(木) 22:38:36.35ID:HogSpLQJ0 時オカのノウハウつぎ込んでるとはいえあの量のイベントとダンジョン4つ分作り込んでと凄まじすぎてびびるよなムジュラ
64の頃と今じゃかかる工数も違いすぎるんだろうけど
64の頃と今じゃかかる工数も違いすぎるんだろうけど
545なまえをいれてください (ワッチョイ 220.96.203.125)
2022/04/01(金) 02:24:50.35ID:dRjwJZBP0 拡張メモリが必要なくらい作りこんでるんだからな
あ、当時は拡張メモリのエラーで途中で諦めました
あ、当時は拡張メモリのエラーで途中で諦めました
546なまえをいれてください (ワッチョイ 122.197.115.213)
2022/04/01(金) 03:04:27.50ID:RqY1TN+P0 ゲームウォッチのやつ、買うかどうしうか悩み中!
547なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/04/01(金) 11:08:13.76ID:DIpUAqX20 買 え
548なまえをいれてください (ササクッテロ 126.35.199.185)
2022/04/01(金) 13:20:09.09ID:yoXbJqJEp549なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.98.214)
2022/04/02(土) 17:09:29.59ID:jGI0ciFT0 質問です
Switchオンラインに加入して時のオカリナをやりたいと思ってるのですが
これは本体にダウンロードして遊ぶものでしょうか?
それともキングダムハーツのクラウドみたいにネットにつながっている必要があるのでしょうか?
Switchオンラインに加入して時のオカリナをやりたいと思ってるのですが
これは本体にダウンロードして遊ぶものでしょうか?
それともキングダムハーツのクラウドみたいにネットにつながっている必要があるのでしょうか?
550なまえをいれてください (ワッチョイ 182.171.193.98)
2022/04/02(土) 19:47:03.90ID:EAGYUvHu0551なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.98.214)
2022/04/02(土) 20:58:25.58ID:jGI0ciFT0552なまえをいれてください (ワッチョイ 106.158.225.46)
2022/04/02(土) 23:05:36.12ID:WEDyMyx70 オカリナ面白いんだけど、大人時代に不満がある
コキリの森は魔物が出没して大変なことになってる筈なのに住人は普段通りに生活していて悲壮感が無い
逆にゾーラの里は水の神殿クリアしても氷漬けのまんまで達成感や満足感が無い
シチュエーションが凄く良いのにクリア前後のカタルシスの演出が弱すぎて勿体ないわ
まあ最後の最後エンディングは良かったけど
コキリの森は魔物が出没して大変なことになってる筈なのに住人は普段通りに生活していて悲壮感が無い
逆にゾーラの里は水の神殿クリアしても氷漬けのまんまで達成感や満足感が無い
シチュエーションが凄く良いのにクリア前後のカタルシスの演出が弱すぎて勿体ないわ
まあ最後の最後エンディングは良かったけど
553なまえをいれてください (アウアウウー 106.131.185.116)
2022/04/02(土) 23:11:03.18ID:PVq1tqqPa ムジュラの仮面は神殿クリアで周りの様子もBGMもガラリと変わっていい感じになるんだが、これはオカリナからのリベンジだったのかもしれないと妄想した
554なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/04/03(日) 02:45:27.69ID:GGuZ+kU80 時オカを叩き台としてムジュラでブラッシュアップ、という構図はリメイクでも相変わらずだったのが悔やまれる
ムジュラ3Dはなんだこりゃリストのおかげで創意工夫を元にオリジナルから良くも悪くも多くの変更点があったのに対して3Dリメイク一作目の時オカ3DはUIを一部変更した以外はほぼ原作通りで内容へのテコ入れが無かった
ムジュラ3Dはなんだこりゃリストのおかげで創意工夫を元にオリジナルから良くも悪くも多くの変更点があったのに対して3Dリメイク一作目の時オカ3DはUIを一部変更した以外はほぼ原作通りで内容へのテコ入れが無かった
555なまえをいれてください (ワッチョイ 118.236.209.19)
2022/04/03(日) 03:09:15.30ID:q5pXn7nb0 さっさと神トラ2をswitchで出せ
3Dで出せ
3Dで出せ
556なまえをいれてください (ワッチョイ 220.209.92.206)
2022/04/03(日) 12:23:51.87ID:XUIiI8c50557なまえをいれてください (スッップ 49.98.143.246)
2022/04/03(日) 12:54:45.91ID:FkCEpx9od インターネットの常時接続が必要かどうか、という話であればNO
558なまえをいれてください (ワッチョイ 182.171.193.98)
2022/04/03(日) 15:45:30.33ID:aW7UYEcu0559なまえをいれてください (ワッチョイ 118.236.209.19)
2022/04/08(金) 17:45:01.40ID:ZZ8Vqv/30 時のオカリナ視点移動がクソだな
やってられんわこんなの
やっぱりポリゴンの黎明期のゲームは完成度がゴミだな
こんなゴミでオンラインの金取るんじゃねーよクソニンテンドーめが
セガの方がまだ遊べるわ
やってられんわこんなの
やっぱりポリゴンの黎明期のゲームは完成度がゴミだな
こんなゴミでオンラインの金取るんじゃねーよクソニンテンドーめが
セガの方がまだ遊べるわ
560なまえをいれてください (ワッチョイ 106.158.225.46)
2022/04/08(金) 21:25:14.18ID:F1H/DeWz0 どういう評価しようと人それぞれ自由だし、ぶっちゃけ共感するところもあるんだが
ここで書いていいことじゃないだろ
アンチスレ愚痴スレとかゲハの対立スレとか立ててそこでやってくれ
住み分けしろ
ここで書いていいことじゃないだろ
アンチスレ愚痴スレとかゲハの対立スレとか立ててそこでやってくれ
住み分けしろ
561なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/04/08(金) 21:33:18.88ID:eHev2qau0 時オカ3D遊んだ当時は全然不便に感じなかったのに、最近やったらすごいやりにくかったから、まあ気持ちはわからなくもない
ここで言うならもう少し言葉を選んで欲しかった気はするが
ここで言うならもう少し言葉を選んで欲しかった気はするが
562なまえをいれてください (ワッチョイ 126.147.125.147)
2022/04/09(土) 20:30:33.88ID:GMn/18PF0 わかってないなー
そういう不便さも昔のゲームならでは、って感じで面白いんじゃないか
不便なのがいやなら金出してまでオンライン加入する必要ないし、自分にとって快適なプレイができるゲーム探せばいいよね
そういう不便さも昔のゲームならでは、って感じで面白いんじゃないか
不便なのがいやなら金出してまでオンライン加入する必要ないし、自分にとって快適なプレイができるゲーム探せばいいよね
563なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/04/10(日) 02:37:29.44ID:VPRTLUpB0 チミもわかっとらんよ
564なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/04/10(日) 09:49:58.11ID:U2ke02JV0 そもそも大半のプレイヤーが不便だと感じなかったわけでな
565なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/04/10(日) 13:52:01.02ID:Mudxjyfa0 ブレワイが最初で今時オカやってる
視点移動はスティックだけじゃ不便なのでフックショットで補っているがイラ立ちより面白さの方が上だな
視点移動はスティックだけじゃ不便なのでフックショットで補っているがイラ立ちより面白さの方が上だな
566なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/04/10(日) 13:54:56.18ID:Mudxjyfa0 それよりガノンドロフ戦で緑の魔法薬使い果たして補充ができんのが辛い
子供に戻って薬屋でビンに満タン補充してやり直しだわ
子供に戻って薬屋でビンに満タン補充してやり直しだわ
567なまえをいれてください (ワッチョイ 112.69.71.196)
2022/04/10(日) 14:51:21.43ID:IL0t2DqQ0 地面降りれば瓶あった気が
てか魔力切れたらリセットしてやり直した方が早い
てか魔力切れたらリセットしてやり直した方が早い
568なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/04/10(日) 14:57:35.55ID:Mudxjyfa0569なまえをいれてください (ワッチョイ 112.69.71.196)
2022/04/10(日) 15:07:37.49ID:IL0t2DqQ0 まあ昔のゲームだし仕方ない所もあるね
夢島のラスボスとかも矢とか魔法の粉が切れると詰むじゃないか?
ムジュラのツインモルドも魔力と矢切れたら時の歌吹くしかないしね
夢島のラスボスとかも矢とか魔法の粉が切れると詰むじゃないか?
ムジュラのツインモルドも魔力と矢切れたら時の歌吹くしかないしね
570なまえをいれてください (ワッチョイ 106.73.18.97)
2022/04/10(日) 17:01:40.91ID:uVfuTwUt0 今の時代で時オカの操作性気にならないおもしれー言うのは任天堂信者か思い出補正勢のオッサンかゼルダリスペクト勢かゼルダニワカ(BOTWから入ってきて、ゼルダは昔から有名なゲームというイメージで補正が入る連中)だけでしょ
571なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/04/10(日) 17:12:17.13ID:cp042DbG0 それ以外はもうゼルダアンチしか残ってないじゃん
572なまえをいれてください (オイコラミネオ 103.84.126.39)
2022/04/10(日) 17:12:18.36ID:iyC9Doa1M 幅広いな
573なまえをいれてください (ワッチョイ 106.73.18.97)
2022/04/10(日) 17:24:06.42ID:uVfuTwUt0 >>571
おまえ数独とか得意そうだよな
おまえ数独とか得意そうだよな
574なまえをいれてください (ワッチョイ 118.0.126.1)
2022/04/10(日) 18:47:05.45ID:U2ke02JV0 信者とか言い出す人間が何を語っても虚しいだけだよ
575なまえをいれてください (スップ 49.97.104.224)
2022/04/10(日) 19:17:26.87ID:GqYpJaFBd 相手を信者という事にすれば自分は一般的な感覚の持ち主って事に出来るからね
576なまえをいれてください (ワッチョイ 126.26.14.171)
2022/04/11(月) 00:21:46.70ID:dz0x0t670 switchで時オカ全クリした面白かった
ガノン戦でナビィが私も一緒に戦う!みたいなことを言ったのに何の役にも立たなかったのはなんなんだ?
ガノン戦でナビィが私も一緒に戦う!みたいなことを言ったのに何の役にも立たなかったのはなんなんだ?
577なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/04/11(月) 00:35:55.94ID:kbAnU49M0 ガノン戦はナビィ参戦で注目できるようになる
578なまえをいれてください (ワッチョイ 126.26.14.171)
2022/04/11(月) 01:45:03.92ID:dz0x0t670579なまえをいれてください (テテンテンテン 133.106.230.240)
2022/04/11(月) 09:31:03.98ID:vM+32kcJM 弱点なんてわからないよ!
580なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/04/12(火) 11:45:33.43ID:YfAELcmx0 時オカやっとクリア
ガノン戦がブレワイよりカッコよくて
ゾクゾクした
ダイゴロン刀知らんまま終わってしまったがヒントあったっけ?
ガノン戦がブレワイよりカッコよくて
ゾクゾクした
ダイゴロン刀知らんまま終わってしまったがヒントあったっけ?
581なまえをいれてください (スプッッ 1.75.239.142)
2022/04/12(火) 16:02:15.02ID:ZKUhFe0Zd わらしべイベント完遂のご褒美だから頑張って
582なまえをいれてください (スッップ 49.98.138.204)
2022/04/12(火) 18:34:35.84ID:hOp0+FJVd ああ新作で壊れない両手剣を振り回してえなぁ
もうマスターソードが変形してデカくなってくれよ
もうマスターソードが変形してデカくなってくれよ
583なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/04/13(水) 20:40:32.32ID:5oth2bte0 マスソ回復や加護の回復が
リアタイ制なのがやだなぁ
ベッド回復でええやんとおもた
リアタイ制なのがやだなぁ
ベッド回復でええやんとおもた
584なまえをいれてください (ワッチョイ 150.31.20.187)
2022/04/14(木) 00:35:21.04ID:UUfuxoLX0 今頃、3DSで神トラ2やってみたら、意外といい
3DSでプレイ可能なゼルダでおすすめあるか?
3DSでプレイ可能なゼルダでおすすめあるか?
585なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/04/14(木) 05:02:30.31ID:L8+1HheT0 VCのやつ全部やるよろし
586なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.5.49)
2022/04/14(木) 17:00:35.70ID:pPoz3xw4a >>584
時オカとムジュラはマスト
時オカとムジュラはマスト
587なまえをいれてください (ワッチョイ 122.197.115.213)
2022/04/15(金) 01:48:27.83ID:S0Q85lsO0 >>584
俺も神トラ2でゼルダにはまって、時オカ3D VCのGB 3作、ゲームウォッチのやつ
俺も神トラ2でゼルダにはまって、時オカ3D VCのGB 3作、ゲームウォッチのやつ
588なまえをいれてください (ワッチョイ 106.73.18.97)
2022/04/15(金) 06:11:15.18ID:CdY/NsIj0 ゼルダの伝説じゃなくてゼルダ伝説だったら売れなかっただろうな
589なまえをいれてください (ワッチョイ 219.115.13.67)
2022/04/15(金) 12:03:03.52ID:Gbb78Wt30 3DS版のゼルダ無双が売ってない。辛いぜ。
590なまえをいれてください (ワッチョイ 126.241.241.185)
2022/04/17(日) 17:56:40.78ID:F4dxTvAo0 2002年9月20日 マリオアドバンス3 ヨッシーアイランド
2002年12月13日 風のタクト
これと似た流れで
2007年3月8日 ヨッシーアイランドDS
2007年6月23日 夢幻の砂時計 (風のタクトの続編)
が発売されている
2009年12月は
3日の木曜日にマリオ (NewマリオWii) 発売、23日の水曜日にゼルダ (大地の汽笛) 発売された
同じ流れで
2011年11月も
3日の木曜日にマリオ (3Dランド) 発売、23日の水曜日にゼルダ (スカイウォードソード) 発売された
大地の汽笛は夢幻の砂時計のちょうど(?)2年半後に発売されたが、ストーリー上では100年後の話である
2002年12月13日 風のタクト
これと似た流れで
2007年3月8日 ヨッシーアイランドDS
2007年6月23日 夢幻の砂時計 (風のタクトの続編)
が発売されている
2009年12月は
3日の木曜日にマリオ (NewマリオWii) 発売、23日の水曜日にゼルダ (大地の汽笛) 発売された
同じ流れで
2011年11月も
3日の木曜日にマリオ (3Dランド) 発売、23日の水曜日にゼルダ (スカイウォードソード) 発売された
大地の汽笛は夢幻の砂時計のちょうど(?)2年半後に発売されたが、ストーリー上では100年後の話である
591なまえをいれてください (ワッチョイ 106.158.225.46)
2022/04/17(日) 17:57:55.29ID:8jBUUIA70 ゼルダ無双じゃなくてゼルダの無双だったら売れなかっただろうな
592なまえをいれてください (ワッチョイ 126.241.241.185)
2022/04/17(日) 20:17:39.26ID:F4dxTvAo0 「リンクの冒険」が続いたら?
「リンクの伝説」「伝説のリンク」
「ゼルダの冒険」「伝説のゼルダ」
これだったら?
「リンクの伝説」「伝説のリンク」
「ゼルダの冒険」「伝説のゼルダ」
これだったら?
593なまえをいれてください (ワッチョイ 126.241.241.185)
2022/04/17(日) 20:18:42.03ID:F4dxTvAo0 ゼルダが出なかった年
1988 1989 1990 1992 1995 1996 1997 1999 2005 2010 2012 2022?
1988 1989 1990 1992 1995 1996 1997 1999 2005 2010 2012 2022?
594なまえをいれてください (ワッチョイ 106.73.18.97)
2022/04/17(日) 20:26:34.91ID:8sm0Z0it0 謎の村雨城が
謎な村雨城だったら売れなかった
悪魔城伝説が
悪魔城の伝説だったら売れなかった
悪魔城ドラキュラが
悪魔城のドラキュラだったら売れなかった
謎な村雨城だったら売れなかった
悪魔城伝説が
悪魔城の伝説だったら売れなかった
悪魔城ドラキュラが
悪魔城のドラキュラだったら売れなかった
595なまえをいれてください (ワッチョイ 153.231.35.79)
2022/04/18(月) 17:45:01.76ID:4MEFMCpN0596なまえをいれてください (ワッチョイ 153.231.35.79)
2022/04/18(月) 17:50:52.66ID:4MEFMCpN0 >>488
少しは映ってたと思うが
少しは映ってたと思うが
597なまえをいれてください (ワッチョイ 153.231.35.79)
2022/04/18(月) 17:58:50.00ID:4MEFMCpN0598なまえをいれてください (ワッチョイ 126.26.14.171)
2022/04/20(水) 00:54:29.58ID:8q1oR1Dq0 時オカをクリアしたからムジュラを始めたけど、このゲームってずっと時間に追われ続ける感じ?
微妙にストレスを感じてる
微妙にストレスを感じてる
599なまえをいれてください (ワッチョイ 122.22.125.245)
2022/04/20(水) 02:55:42.75ID:cvR4P5uf0 自分は「今回の3日間ではここまで攻略出来ればいい」みたいな感じでちょっとずつ目標を決めてやってたな。
今回の3日間ではこのエリア、次の3日間ではこのハートの器、そのまた次はこのイベント…的な。
今回の3日間ではこのエリア、次の3日間ではこのハートの器、そのまた次はこのイベント…的な。
600なまえをいれてください (ワッチョイ 106.158.225.46)
2022/04/20(水) 08:33:24.74ID:C+f2B0it0 タイムアタックみたいな感じで楽しむゲームと捉えてた
一度目失敗して、その経験を二度目に活かして中継地点まで辿り着く、それが新鮮で面白かった
でもじっくり謎解きを考えたり立ち止まることの多いダンジョンに関しては時間制限は合ってないとも思った
どうしてもストレスなら時の逆さ歌を吹けば時間経過がゆっくりになるので試してほしい
一度目失敗して、その経験を二度目に活かして中継地点まで辿り着く、それが新鮮で面白かった
でもじっくり謎解きを考えたり立ち止まることの多いダンジョンに関しては時間制限は合ってないとも思った
どうしてもストレスなら時の逆さ歌を吹けば時間経過がゆっくりになるので試してほしい
601なまえをいれてください (ワッチョイ 106.73.18.97)
2022/04/20(水) 10:10:13.45ID:ndhS1ri90 ゼルダのマンカス
602なまえをいれてください (ワッチョイ 126.26.14.171)
2022/04/20(水) 21:23:48.64ID:8q1oR1Dq0603なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/04/21(木) 13:21:48.10ID:xSsAJPcH0 時の歌で初日に戻るわけだがゲットしたアイテムは残ってるしどこまで戻るかよくわからん
ラスボス倒して脱出したダンジョンは
攻略済ってことで無視して次行っていいんだよね
ラスボス倒して脱出したダンジョンは
攻略済ってことで無視して次行っていいんだよね
604なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/04/21(木) 13:30:19.07ID:HJfdzHxm0 ボスの亡骸をはぎ取って所持していればOK
605なまえをいれてください (ワッチョイ 42.125.28.228)
2022/04/21(木) 14:47:36.43ID:4fQ2fWM50 所持数カウントがあるアイテムは消えるって覚えておけば大丈夫
606なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.39.29)
2022/04/21(木) 16:25:31.75ID:xSsAJPcH0607なまえをいれてください (スッップ 49.98.156.8)
2022/04/21(木) 16:48:23.76ID:p9TA7v5ad >>606
サブイベントによってはボスを倒して地方を平和に戻さないと始まらないものもあるけど、その場合もボスの亡骸さえ持っていればボス部屋へ直行できるから神殿攻略やり直ししなくて大丈夫
サブイベントによってはボスを倒して地方を平和に戻さないと始まらないものもあるけど、その場合もボスの亡骸さえ持っていればボス部屋へ直行できるから神殿攻略やり直ししなくて大丈夫
608なまえをいれてください (ワッチョイ 153.231.35.79)
2022/04/22(金) 13:38:16.29ID:vHCJSTuX0 あと、ルピーは銀行に預けてる分は持ち越せる
リンクの手に押したみえないスタンプで管理してるから笑
リンクの手に押したみえないスタンプで管理してるから笑
609リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/04/23(土) 02:22:50.80ID:LOXntctQ0 初代リンクは冷房車だったため、利用客は好評があったという。
蟲師のギンコは、当初は窓全開の非冷房車。
蟲師のギンコは、当初は窓全開の非冷房車。
610リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/04/23(土) 02:24:50.13ID:LOXntctQ0 先頭車が初代リンクで、後ろが蟲師のギンコの編成。
エンジン音は、DMH17HエンジンとDMF15HSAエンジンのハーモニー。
変直切替は、初代リンクの狭い方に合わせるので、45km/h程度で直結段に切り替える。
エンジン音は、DMH17HエンジンとDMF15HSAエンジンのハーモニー。
変直切替は、初代リンクの狭い方に合わせるので、45km/h程度で直結段に切り替える。
611なまえをいれてください (ワッチョイ 125.204.103.239)
2022/04/23(土) 09:10:46.90ID:v3TdSzeW0 神トラ はぐれ者の洞窟で2階の明かり窓開ける前に女の子助けちゃって、ボス部屋には明かりがない・上に上がろうとすると女の子が嫌がる状態になったんだけど、ここから明かり窓開けられる?
612なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.22.118)
2022/04/23(土) 09:31:14.64ID:IKVAq0Ou0 ダンジョンから一度出られないっけ
613なまえをいれてください (ワッチョイ 125.204.103.239)
2022/04/23(土) 09:36:34.22ID:v3TdSzeW0 外出ようとしてもやっぱり嫌がる
614なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/04/23(土) 10:40:24.27ID:Lv8i84v70 嫌がっても出るんだよオラァン
615なまえをいれてください (ワッチョイ 125.204.103.239)
2022/04/23(土) 10:43:51.69ID:v3TdSzeW0 あっ無理やり行けるのか
サンクス
サンクス
616なまえをいれてください (ワッチョイ 126.241.195.120)
2022/04/24(日) 11:22:04.41ID:Aht4rROZ0 もしかして風タクの竜の島は
NewマリオDSのワールド6のマップBGMと世界観
マリオ3Dランドのワールド5のマップBGM (しかも5-2ではゼルダのチャイムが鳴る仕掛けあり)
と雰囲気が似てるような
NewマリオDSのワールド6のマップBGMと世界観
マリオ3Dランドのワールド5のマップBGM (しかも5-2ではゼルダのチャイムが鳴る仕掛けあり)
と雰囲気が似てるような
617なまえをいれてください (ワッチョイ 126.91.126.127)
2022/04/24(日) 22:43:06.13ID:NQ/9NWnH0618なまえをいれてください (オッペケ 126.236.131.98)
2022/04/25(月) 18:26:59.95ID:b4O+y6anr >>616
竜の島の曲と3Dランドはワールド4のほうが近いかも
竜の島の曲と3Dランドはワールド4のほうが近いかも
619リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/04/28(木) 02:45:19.43ID:pwgRnmCp0 これまでのゼルダでは、敵を倒したり、草を刈ったりすることで体力回復のハートが出現していたが、
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、ハートが出現することは無くなり、食材や作り置きしておいた料理を食べてハートを回復させる。
BotWでは、りんごやオレンジ、ドリアンなどが実質的に体力回復のハートに該当する。
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、ハートが出現することは無くなり、食材や作り置きしておいた料理を食べてハートを回復させる。
BotWでは、りんごやオレンジ、ドリアンなどが実質的に体力回復のハートに該当する。
620なまえをいれてください (オッペケ 126.33.67.66)
2022/04/28(木) 08:03:43.85ID:WLSAkBlgr これまで が ごまだれ に見えた
621なまえをいれてください (ワッチョイ 126.241.236.129)
2022/05/01(日) 23:03:10.22ID:dD8vYauI0 リンクの服だけに鎖。
622なまえをいれてください (ワッチョイ 126.243.42.137)
2022/05/06(金) 08:53:00.44ID:RHtXwb4Y0 ゼルダの伝説風のタクトがゼルダのでんせつふうのタクトだったら売れなかっただろうな
623なまえをいれてください (スッップ 49.98.166.52)
2022/05/06(金) 12:37:04.72ID:N1le+Tasd 3DSで時のオカリナ始めたら面白くて止められない
624なまえをいれてください (ワッチョイ 153.161.21.87)
2022/05/08(日) 13:44:14.32ID:D3IAwZd10625なまえをいれてください (ワッチョイ 118.104.118.64)
2022/05/10(火) 22:27:27.28ID:yCOnt1DL0 トワプリの漫画っていつの間にか完結してたんやね
まとめて読んでみるかな
次があるとしたらやっぱりブレワイかなあ
自由度の高さゆえにさらに姫川オリジナル化しそうだが
まとめて読んでみるかな
次があるとしたらやっぱりブレワイかなあ
自由度の高さゆえにさらに姫川オリジナル化しそうだが
626なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/05/10(火) 23:31:55.10ID:2Df+TBRM0 姫川先生の中で時オカリンゼルのカップリングが最強すぎてトワプリ漫画なのに時オカ2みたいになってたからブレワイ漫画描いても時オカ3にしかならなさそう
627なまえをいれてください (ワッチョイ 153.225.172.43)
2022/05/11(水) 12:07:04.19ID:Z5Dxwkws0 先月と先々月のニンドリに姫川明へのロングインタビューが2号連続で載ってたけど
「今後もゼルダの漫画化を担当させてもらえる機会があるかはわからない」
「もしかしたらトワプリで最後かもしれない」
的なことが語られてたから、次の姫川ゼルダ漫画があるかどうかも怪しいのよね
「今後もゼルダの漫画化を担当させてもらえる機会があるかはわからない」
「もしかしたらトワプリで最後かもしれない」
的なことが語られてたから、次の姫川ゼルダ漫画があるかどうかも怪しいのよね
628なまえをいれてください (ワッチョイ 180.22.114.234)
2022/05/12(木) 01:31:49.30ID:0XZKnQpb0 姫川明って女性2人組の漫画家らしいけど、もう2人とも50代後半か60前後のおバアさんなんでしょ
仮に今後もゼルダの漫画化するとしても連載期間5年6年とか単行本10冊以上みたいな長編にはならなそう
また単行本1・2巻程度で原作ゲームのダイジェストみたいな感じの漫画化に戻るんじゃねーかな
仮に今後もゼルダの漫画化するとしても連載期間5年6年とか単行本10冊以上みたいな長編にはならなそう
また単行本1・2巻程度で原作ゲームのダイジェストみたいな感じの漫画化に戻るんじゃねーかな
629なまえをいれてください (スププ 49.97.30.193)
2022/05/12(木) 10:15:53.01ID:f+uOKjIyd スカイウォード放置して久々にやったけどやっぱゴミだわコレ
操作性がゴミクソ過ぎるストーリーが面白いのが逆に腹たつ
2度とこんなゴミカス作るんじゃねーぞ
操作性がゴミクソ過ぎるストーリーが面白いのが逆に腹たつ
2度とこんなゴミカス作るんじゃねーぞ
630なまえをいれてください (スププ 49.97.30.193)
2022/05/12(木) 10:18:52.38ID:f+uOKjIyd 理不尽操作と難易度を履き違えてる
酷すぎるクソゲー
酷すぎるクソゲー
631なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/05/12(木) 10:22:24.84ID:JsxoLHBy0 下手くそ
632なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.141.107)
2022/05/12(木) 10:24:54.61ID:eW0qy90aa いつものあの人あぼーん推奨
633なまえをいれてください (オッペケ 126.157.204.96)
2022/05/12(木) 12:56:21.31ID:4+gx+Wjqr これからも長く続くタイトルならコミカライズだって世代交代あるだろうね
次にやる人は自分の嗜好をあんまり作品に出さないでくれると有り難いな
喜ぶのは同好の士だけで全体としてはマイナスだったケースをいくつか見たし
次にやる人は自分の嗜好をあんまり作品に出さないでくれると有り難いな
喜ぶのは同好の士だけで全体としてはマイナスだったケースをいくつか見たし
634なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/05/12(木) 13:11:03.05ID:w3z/ApqO0 コミカライズ、姫川さんで終わりの可能性もあるかもなー
自分は子供の頃から姫川ゼルダ読んでるから刷り込み入ってるところあるかもしれないがやっぱり好きだけども、
大人になって初めて姫川ゼルダを読んだら違和感あったりしたのかなと思ったりもする
でもやっぱり上手い作家さんだなとも
ムジュラとか1巻で濃密に仕上げててスゴイ
自分は子供の頃から姫川ゼルダ読んでるから刷り込み入ってるところあるかもしれないがやっぱり好きだけども、
大人になって初めて姫川ゼルダを読んだら違和感あったりしたのかなと思ったりもする
でもやっぱり上手い作家さんだなとも
ムジュラとか1巻で濃密に仕上げててスゴイ
635なまえをいれてください (スプッッ 49.98.14.56)
2022/05/12(木) 16:39:07.85ID:08wQQPdJd 小さい頃から慣れてる人とか作者の元からのファンはいいんだろうけど大人になってから読んだから姫川オリジナル要素違和感ばかり感じてしまう
次のコミカライズはもっと作者の欲望が薄くて設定がゲーム準拠かつ面白いものが読みたい
次のコミカライズはもっと作者の欲望が薄くて設定がゲーム準拠かつ面白いものが読みたい
636なまえをいれてください (ワッチョイ 217.178.107.225)
2022/05/12(木) 17:05:00.49ID:pFL8PFfQ0 ゼルダの漫画といえば夢を見る島
姫川のはなんか違うゲームだけで楽しむことにした。
姫川のはなんか違うゲームだけで楽しむことにした。
637なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/05/12(木) 18:44:09.58ID:5W5h9ncC0 ムジュラのお面屋を小悪党扱いして雑に処理したのも無理
638なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/05/12(木) 19:21:00.75ID:w3z/ApqO0 >>637
あれは気になる人いるのはわかる
ゲームではなんとなく掴めない不思議な存在のままで終わったしね
まあ3日後に月が落ちるってことをリンクに言わないで
仮面を取り戻させようとしたのは子悪党というか小狡い感じはあるかも
あれは気になる人いるのはわかる
ゲームではなんとなく掴めない不思議な存在のままで終わったしね
まあ3日後に月が落ちるってことをリンクに言わないで
仮面を取り戻させようとしたのは子悪党というか小狡い感じはあるかも
639なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/05/12(木) 21:00:58.67ID:P2iDRe5z0 大人になってから姫川ゼルダ読んだけど結構気に入った
オリジナル要素もこういう考え方も有りと思ったし
だから次があるなら読みたいな
オリジナル要素もこういう考え方も有りと思ったし
だから次があるなら読みたいな
640なまえをいれてください (ワッチョイ 118.104.118.64)
2022/05/12(木) 22:40:53.36ID:xiyEUDym0 ムジュラといえば漫画の方が先だったから実際プレイしたら
アンジュさんが結構ウジウジした性格だったのが意外だった
漫画の方にはクリミアさんが出てこなかったから
足して2で割ったようなキャラになったんだろうな
アンジュさんが結構ウジウジした性格だったのが意外だった
漫画の方にはクリミアさんが出てこなかったから
足して2で割ったようなキャラになったんだろうな
641なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.182.249.223)
2022/05/13(金) 02:55:59.09ID:JaLfigFsp 漫画版は全部ノータッチだったけど気になってきたわ
巧妙な宣伝をしよる
巧妙な宣伝をしよる
642なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/05/13(金) 09:35:04.87ID:DpkC2z390 読みたくなったらカッチャイナ
643なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.36.226)
2022/05/13(金) 10:19:49.85ID:7wpDFvEx0 トキオカやる前にムジュラやったら導入部が??だったが姫川マンガ見て納得できたな
644リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/05/14(土) 13:42:57.55ID:HQxOL2Ew0 BotW続編のリンクのエンジン
コマツ製 SA6D140HE-4形エンジン(国鉄での表記はDMF15HZE) 450PS/2,100rpm
水平直列6気筒 総排気量:15リットル 直噴 コモンレールシステムを搭載。
液体変速機は、日立ニコトランスミッション製 DW24E形を搭載する。
変速2段・直結4段の多段式で、トルクコンバーターは2段4要素である。
逆転機は当然変速機内蔵型であり、駆動台車は二軸駆動となっている。
車体重量は増加したものの、高性能な変速機の搭載により、渚カヲルとほぼ同等の駆動性能を確保している。
コマツ製 SA6D140HE-4形エンジン(国鉄での表記はDMF15HZE) 450PS/2,100rpm
水平直列6気筒 総排気量:15リットル 直噴 コモンレールシステムを搭載。
液体変速機は、日立ニコトランスミッション製 DW24E形を搭載する。
変速2段・直結4段の多段式で、トルクコンバーターは2段4要素である。
逆転機は当然変速機内蔵型であり、駆動台車は二軸駆動となっている。
車体重量は増加したものの、高性能な変速機の搭載により、渚カヲルとほぼ同等の駆動性能を確保している。
645なまえをいれてください (ワッチョイ 126.95.246.147)
2022/05/14(土) 23:20:50.34ID:i2T3mmEl0 ゲームウォッチゼルダ買おうと思ってるんですがamazonのスタンド付きが高騰してて
迷ってます。
プレイ環境が快適になるなら8000千円出してもよいかなとは思うけど性格がズボラだから
結局全然なくても気にならないかも・・・
迷ってます。
プレイ環境が快適になるなら8000千円出してもよいかなとは思うけど性格がズボラだから
結局全然なくても気にならないかも・・・
646なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/05/15(日) 04:17:20.20ID:Rf9MhQ480 スタンドなんてマニアでもなきゃイランでしょ
647なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/05/15(日) 04:38:26.92ID:uNB3PDfe0648なまえをいれてください (ワッチョイ 217.178.132.116)
2022/05/15(日) 04:59:59.92ID:nqn0PcSc0 プレイ環境が快適ってスタンドに置いたままプレイとかすんの?むしろクソ邪魔だぞ
充電もスタンド無い方がやりやすい
飾ったり置いとくためのものだし100均でも売ってるスマホスタンドとかで十分
充電もスタンド無い方がやりやすい
飾ったり置いとくためのものだし100均でも売ってるスマホスタンドとかで十分
649なまえをいれてください (ワッチョイ 118.237.63.72)
2022/05/16(月) 07:35:26.43ID:GI3jIHXq0650なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.162.31)
2022/05/19(木) 07:52:00.93ID:ysMTWiMA0651なまえをいれてください (ワッチョイ 106.184.142.2)
2022/05/19(木) 08:13:46.41ID:cVjNY0Wc0 パクリ部分はモロパクだしオリジナル部分はクオリティ低いとかよくこれで賞を取れたよな
652なまえをいれてください (ワッチョイ 60.69.103.134)
2022/05/19(木) 08:53:46.55ID:YwYUnQz/0 レジーの名前を久々に見たな
653なまえをいれてください (ササクッテロル 126.236.49.28)
2022/05/20(金) 23:29:46.23ID:NVVc41xPp そういえばFFのモデル丸ごと無断使用してた中華のネトゲってまだ運営してんのかな
654なまえをいれてください (ワッチョイ 126.225.103.162)
2022/05/21(土) 15:34:02.90ID:JEl/JBwt0 風タクの手紙仕分けって1枚ずつしか仕分けできないの?
655なまえをいれてください (ワッチョイ 126.225.103.162)
2022/05/22(日) 21:21:47.56ID:3hmUYt100 たまご が こまだれ に見えた
656なまえをいれてください (ワッチョイ 126.225.103.162)
2022/05/22(日) 21:28:48.49ID:3hmUYt100 時オカ = マリオ64 = 金銀
風タク = マリサン = ルビサファ
トワプリ = マリギャラ = ダイパ
スカウォ = マリギャラ2 = ブラホワ
ブレワイ = マリオデ = サンムーン
風タク = マリサン = ルビサファ
トワプリ = マリギャラ = ダイパ
スカウォ = マリギャラ2 = ブラホワ
ブレワイ = マリオデ = サンムーン
657なまえをいれてください (ワッチョイ 126.225.103.162)
2022/05/22(日) 22:27:01.63ID:3hmUYt100 アーケード版かスマホ版のゼルダも出てほしいね
658なまえをいれてください (ワッチョイ 210.252.200.82)
2022/05/23(月) 07:14:17.67ID:iz/zqhyD0 ゼルダロフトバードのamiibo良いなぁとサンプル画像見て思ったけど
店頭で実物見たら厳しい出来だった
店頭で実物見たら厳しい出来だった
659なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/05/23(月) 08:34:28.27ID:jyN1p7Iy0 そんなもんです
個体差もあるかも
個体差もあるかも
660なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.21.120)
2022/05/23(月) 12:18:55.67ID:zaOZsuZ9a amiiboは結構当たり外れあるね
公開時写真扱いされたミファーのやつも前評判よりかは悪くなかったけど
やっぱり微妙なのもあったみたいだし
公開時写真扱いされたミファーのやつも前評判よりかは悪くなかったけど
やっぱり微妙なのもあったみたいだし
661なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.21.120)
2022/05/23(月) 12:19:22.64ID:zaOZsuZ9a ×写真
○邪神
○邪神
662リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/05/25(水) 07:33:38.78ID:kMNcZcca0 ♪軌跡のバイオアーマーが 戦う痛みを感じても♪
♪恐れるものは何もない 邪神を叩き潰すまで♪
♪恐れるものは何もない 邪神を叩き潰すまで♪
663なまえをいれてください (テテンテンテン 133.106.188.99)
2022/05/26(木) 21:03:24.70ID:bAWrDBUYM 不謹慎だが知床でサルベージするの見てたらいホース思い出しちゃった
664なまえをいれてください (ワッチョイ 114.165.33.63)
2022/05/30(月) 07:45:38.01ID:feptmehl0 いつ見てもこのトレイラーは感動する
https://www.youtube.com/watch?v=szggXY8k99I
https://www.youtube.com/watch?v=szggXY8k99I
665なまえをいれてください (オッペケ 126.156.136.76)
2022/05/30(月) 08:05:56.33ID:opEIfVDjr 時のオカリナの着地ダメージボイスの空耳
子供リンク「Wii…」
大人リンク「Switch!」
時のオカリナは1998年(平成10年)発売。
「10年」を西暦でみると、
2010年当時はWiiが最新機種だった。(実際2006年発売と不一致だが)
まさにその7年後の2017年にSwitchが発売された。
子供リンク「Wii…」
大人リンク「Switch!」
時のオカリナは1998年(平成10年)発売。
「10年」を西暦でみると、
2010年当時はWiiが最新機種だった。(実際2006年発売と不一致だが)
まさにその7年後の2017年にSwitchが発売された。
666なまえをいれてください (オッペケ 126.156.136.76)
2022/05/30(月) 08:13:44.82ID:opEIfVDjr 時オカ以外で「不一致」ボイス聞けるシリーズある?
惜しくもトライフォース3銃士は「全員一致」の文字が存在する
惜しくもトライフォース3銃士は「全員一致」の文字が存在する
667なまえをいれてください (オッペケ 126.156.136.76)
2022/05/30(月) 08:18:49.24ID:opEIfVDjr668なまえをいれてください (オッペケ 126.156.136.76)
2022/05/30(月) 08:19:25.59ID:opEIfVDjr キャラクターボイスってハイリア語を日本語に吹き替えてる説?
669なまえをいれてください (オッペケ 126.156.144.40)
2022/05/30(月) 18:39:08.56ID:wbfBJJl1r 英傑の服の色はURLのハイパーリンクの色
「リンクが不一致」は、落下ダメージ
「リンクをコピー」は、カービィの技
「不一致」はunmatchで韻を踏める
「リンクが不一致」は、落下ダメージ
「リンクをコピー」は、カービィの技
「不一致」はunmatchで韻を踏める
670リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/05/31(火) 02:09:48.50ID:I0MoxZaU0 時オカで高所からの落下は、大きい時でもハートが2個しか減らないのはなんかおかしいぞ…。
BotWでは、きめ細かな落下ダメージとなっており、あまりにも高い場所から落ちればハートが30個でも即死。
回生の祠付近の崖からそのままで飛び降りた場合は、ハートが5個や7個近くのダメージ。
始まりの塔のてっぺんでは、大きい時でハート17個近くのダメージ。
ハートが3個でやれば即死なのは言うまでもない。
BotWでは、きめ細かな落下ダメージとなっており、あまりにも高い場所から落ちればハートが30個でも即死。
回生の祠付近の崖からそのままで飛び降りた場合は、ハートが5個や7個近くのダメージ。
始まりの塔のてっぺんでは、大きい時でハート17個近くのダメージ。
ハートが3個でやれば即死なのは言うまでもない。
671なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.122.13)
2022/06/06(月) 18:47:31.81ID:uG/su7Xqa672なまえをいれてください (ワッチョイ 217.178.107.225)
2022/06/07(火) 04:49:51.74ID:IWheAIVM0 トワイライトプリンセスと神々のトライフォース2がSwitchでやりたい
オカリナもムジュラもやりたい
オカリナもムジュラもやりたい
673なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/06/07(火) 08:14:15.93ID:VGb0dLCS0 64版ならやれるよ時オカとムジュラ
674なまえをいれてください (スッップ 49.98.166.245)
2022/06/07(火) 12:13:58.64ID:Kt1I2/rcd 神トラ2は3DSに閉じ込められたままなの勿体ないよね
675なまえをいれてください (ワッチョイ 114.165.13.50)
2022/06/07(火) 13:30:14.45ID:ac6jfzxC0 神トラ1・2がSwitchに出ると思う
グラも流用出来るし
グラも流用出来るし
676なまえをいれてください (スッップ 49.98.136.164)
2022/06/07(火) 14:55:04.43ID:yYhyP2QLd 神トラ1と木の実なら夢島エンジンを使って量産できそうだけど神トラ2は3DSの立体視を活かす為にオブジェクトの角度を弄ってるって話だから簡単ではなさそうな気がする
677なまえをいれてください (ワッチョイ 114.165.13.50)
2022/06/07(火) 18:27:59.85ID:ac6jfzxC0678なまえをいれてください (ワッチョイ 112.68.214.173)
2022/06/07(火) 18:35:16.61ID:VGb0dLCS0 神トラ2好きだからなんか嬉しい流れ
ユガ様いい味してるしBGMめっちゃ好きだし難易度は控えめだけどゲームとしても面白いし移植されたらいいよね
ユガ様いい味してるしBGMめっちゃ好きだし難易度は控えめだけどゲームとしても面白いし移植されたらいいよね
679なまえをいれてください (ワッチョイ 113.147.241.148)
2022/06/07(火) 18:47:01.41ID:RkyF+htG0 トライフォース三銃士とかいうやったことある人少なすぎるタイトル
680なまえをいれてください (ワッチョイ 60.72.77.88)
2022/06/07(火) 21:32:16.85ID:jGA8nra20 ダメージを受けるときに全身が赤く点滅するのって血なの?
681なまえをいれてください (ワッチョイ 60.72.77.88)
2022/06/07(火) 21:37:02.99ID:jGA8nra20 風タクのゲームオーバーBGMは
時オカ・ムジュラのゲームオーバーBGMに使い回されている
時オカ・ムジュラのゲームオーバーBGMに使い回されている
682なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.120.33)
2022/06/07(火) 22:45:44.74ID:Lbsnk69/a でも神トラ2って神トラの未来の話ってより、新約神トラって感じよな
冒頭のやつも神トラ時代の話ってより時オカの話って方がしっくりくる
冒頭のやつも神トラ時代の話ってより時オカの話って方がしっくりくる
683なまえをいれてください (ワッチョイ 218.225.129.204)
2022/06/07(火) 22:54:06.24ID:nPQ3x3B50 2Dゼルダが2D-HDで再現されたらいいのになーと、最近スクエニの2D-HDで作られた作品遊んでて思ってしまう
684なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/06/08(水) 00:20:06.62ID:nEFLjt/W0 敗北ルートの時の勇者はガノンに負けてるわけだからあれが時オカの話ってのは無理がある
685なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/06/08(水) 07:26:30.93ID:D49vnJ190 神トラ2面白かったけどアイテムレンタルシステムは好きじゃないからリメイクするなら普通にダンジョンで手に入るようにして欲しいな
686なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.177.138)
2022/06/09(木) 22:50:29.18ID:ZKVbwlmk0 >>681
風タクより時オカムジュラの方が先だと思うが3DS版の話?
風タクより時オカムジュラの方が先だと思うが3DS版の話?
687リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/06/11(土) 19:39:57.84ID:aNLuv+D10 >>681
風のタクトのゲームオーバーのBGMを改めて聞いてみたけど、時のオカリナにおける
♪ジャァ~~ン ヴィ~ン スポンポポ~ン♪の流れで音楽が流れていることがわかった。
最後の「ドンドコドーン」の効果音は、GC版の音だ。
風のタクトのゲームオーバーのBGMを改めて聞いてみたけど、時のオカリナにおける
♪ジャァ~~ン ヴィ~ン スポンポポ~ン♪の流れで音楽が流れていることがわかった。
最後の「ドンドコドーン」の効果音は、GC版の音だ。
688なまえをいれてください (ワッチョイ 126.102.206.233)
2022/06/21(火) 17:27:52.41ID:n6fJCBOw0 夢島リメイクのエンジンで木の実も出してほしいけど売上的に厳しそうかなあ
689なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.36.226)
2022/06/21(火) 18:45:20.90ID:zZpaod9f0 ブレワイから始めてスイッチで時オカ、ムジュラまで遡ったが神トラは厳しい
あのビジュアルで武器変えるとかマジかと思う
耐えて続ければ慣れて違和感なくなるのか?
あのビジュアルで武器変えるとかマジかと思う
耐えて続ければ慣れて違和感なくなるのか?
690なまえをいれてください (ワッチョイ 126.36.227.88)
2022/06/21(火) 20:08:28.15ID:ydf7OKML0 武器変えるのが違和感あるのかな
691なまえをいれてください (ササクッテロル 126.233.215.26)
2022/06/22(水) 22:49:12.26ID:UFsYqMC9p 今世代のプレイヤーに昔のドット絵がキツイのはなんとなく分かるんだけど
武器変えるのは何が問題なのか分からん
武器変えるのは何が問題なのか分からん
692なまえをいれてください (ワンミングク 153.234.200.129)
2022/06/23(木) 04:53:26.92ID:Y6c55+wlM つまりあの絵では戦っている実感がわかない、敵に遭遇したら攻撃の特性とかタイミングとか測る必要もなくBボタン押すだけなので武器変えて何が変わるんだ?と思うわけ
693なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/06/23(木) 05:23:15.23ID:CANY9m3S0 そうかー、じゃあBボタン押すだけでクリアしてみせてくれよな~
694なまえをいれてください (ワッチョイ 217.178.107.225)
2022/06/23(木) 12:05:22.51ID:F/mC1YBu0 チンクルのルッピーランドは売れると思って出してないね
695なまえをいれてください (テテンテンテン 133.106.230.47)
2022/06/23(木) 16:07:44.46ID:VKjJM5ZSM 初ドットゼルダが夢島だったから神トラのリンクはなんか髪の毛が紫っぽくてリンクじゃない感じがした
神トラの方が古いけど
神トラの方が古いけど
696なまえをいれてください (ワッチョイ 124.85.53.85)
2022/06/23(木) 17:18:27.23ID:UBosLvVw0 ブレワイが難しすぎる
ムジュラ3Dも手応えあるって感じで解けたのに、ブレワイは歯が立たない
ムジュラ3Dも手応えあるって感じで解けたのに、ブレワイは歯が立たない
697なまえをいれてください (ワッチョイ 58.189.21.222)
2022/06/24(金) 00:14:00.68ID:ey5U3h/80 ブレワイは難しいよ
よく慣れてる人が昔のゼルダよりボスが弱いとか言ってる人いるけど
謎解きは普通かな
よく慣れてる人が昔のゼルダよりボスが弱いとか言ってる人いるけど
謎解きは普通かな
698なまえをいれてください (アウアウウー 106.130.183.246)
2022/06/24(金) 13:35:21.44ID:FAK5zqLMa 敵の攻撃力が高いから時オカとかに慣れてるとギャップに当惑するかもね
699なまえをいれてください (ワッチョイ 113.147.241.148)
2022/06/24(金) 13:38:39.42ID:R1NuctLy0 歴代プレイヤーほど最初は苦戦するね
逃げ隠れながら進めるって考えに馴染みがない
逃げ隠れながら進めるって考えに馴染みがない
700なまえをいれてください (ササクッテロル 126.233.233.226)
2022/06/24(金) 13:39:07.97ID:Wwc/+gQ9p アイテム縛りでもしない限りは回復力ほぼ無限のブレワイの方が簡単に思えるわ
701なまえをいれてください (ワッチョイ 124.85.53.85)
2022/06/24(金) 13:52:01.94ID:UOr2oEl/0 ムジュラの謎解きがいけたのにブレワイの3分の1くらいの祠と神獣の謎解きがてんでダメ
702なまえをいれてください (ワッチョイ 111.217.8.229)
2022/06/24(金) 15:21:31.92ID:xyCf+3v00 歴代ゼルダもやってて、普通のオープンワールドやら、フロムゲーとかもやってる自分には
別に並のゲームの難易度って感じだったけどなあ
ゆるすぎる事もなければ、つまることもない、適度なバランス感覚
別に並のゲームの難易度って感じだったけどなあ
ゆるすぎる事もなければ、つまることもない、適度なバランス感覚
703なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.68.57)
2022/06/26(日) 13:35:15.99ID:jX5Zag//a >>688
木の実リメイクは欲しいけどグラは夢島とは変えてほしい
木の実リメイクは欲しいけどグラは夢島とは変えてほしい
704なまえをいれてください (ワッチョイ 124.85.53.85)
2022/06/26(日) 14:32:42.73ID:3QMpPxi30 >>703
夢島のジオラマグラはあの世界観あってのものだからな
夢島のジオラマグラはあの世界観あってのものだからな
705なまえをいれてください (ワッチョイ 126.36.227.88)
2022/06/26(日) 15:02:02.71ID:rrjh9okj0 2Dゼルダの新作って作ってるのかな
神トラリメイクはいい加減やりそうだけど
神トラリメイクはいい加減やりそうだけど
706なまえをいれてください (ワッチョイ 124.85.53.85)
2022/06/26(日) 15:06:10.11ID:3QMpPxi30 >>705
同じグラで神トラ1・2とか出るんじゃないかと予想
同じグラで神トラ1・2とか出るんじゃないかと予想
707なまえをいれてください (ワッチョイ 61.215.172.120)
2022/06/26(日) 15:10:30.55ID:UxrHr2SG0 ゼルダってマリオみたいに2Dチームと3Dチームで分かれて制作してるんかな
ていうか最後の2Dっていつだっけ?
ていうか最後の2Dっていつだっけ?
708なまえをいれてください (ワッチョイ 124.85.53.85)
2022/06/26(日) 15:20:28.49ID:3QMpPxi30 >>707
夢をみる島では
夢をみる島では
709なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/06/26(日) 15:37:03.16ID:Y+8sMQ5N0 夢島リメイクはグレッゾメインの製作だから外注とまでは言わないまでも任天堂内でチーム分けって感じでもないのでは
純粋に任天堂だけで作った最後の2Dゼルダは神トラ2ってことになりそう
純粋に任天堂だけで作った最後の2Dゼルダは神トラ2ってことになりそう
710なまえをいれてください (ワッチョイ 175.177.40.39)
2022/06/26(日) 16:37:40.12ID:vfUjU6E/0 ん?木の実は夢ではないけどワープする形でホロドラムとラブレンヌに飛ばされるから異世界なのか?
711なまえをいれてください (スップ 1.66.102.166)
2022/06/26(日) 17:08:51.99ID:b5+cL3o1d 夢島と木の実の時系列が入れ替わったタイミングでラブレンヌとホロドラムも異世界設定に変わった
ドレース王国はハイラルと地続きで行き来できる他地方って設定だけど、木の実でもゼルダとインパがハイラルからやってきているから木の実だけ設定変更された理由がよく分からない
ドレース王国はハイラルと地続きで行き来できる他地方って設定だけど、木の実でもゼルダとインパがハイラルからやってきているから木の実だけ設定変更された理由がよく分からない
712なまえをいれてください (ワッチョイ 124.85.53.85)
2022/06/26(日) 17:38:03.02ID:3QMpPxi30 俺ブレワイでハート5つで雷のカースガノン倒したんだけどどうやらかなり無理したようだな
攻略動画見てみたらハート10個以上欲しいとか書いてあったわ
その攻略動画だとダルケルとかいうのの特殊能力使っていとも簡単に高速攻撃防いでるし
俺は盾で防げないのでバク転でかわしたぞ。盾構えてAでも防げたのかな?
まだ神獣はゾーラに次いで2体目だったしな
攻略動画見てみたらハート10個以上欲しいとか書いてあったわ
その攻略動画だとダルケルとかいうのの特殊能力使っていとも簡単に高速攻撃防いでるし
俺は盾で防げないのでバク転でかわしたぞ。盾構えてAでも防げたのかな?
まだ神獣はゾーラに次いで2体目だったしな
713リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/06/26(日) 18:31:42.48ID:wadT4Mvt0 >>712
ハートが3個や4個でも、技術さえあれば、高難易度のステージに挑めてしまうからな。
防具の強化は無し、ハートの器の個数は通常モードで3個、マスターモードでは4個で縛る。
これを行うことで、難易度はかなり高くなるはずだ。
頑張りゲージはフルの3周はないと、崖登りではきついので、頑張りゲージは重視する。
試練の祠を44箇所クリアは必須なのは、マスターソードを引き抜く条件を整えるためだ。
マスターソードを抜いたら、余った方のハートは全部頑張りゲージに戻す。
ハートが3個や4個でも、技術さえあれば、高難易度のステージに挑めてしまうからな。
防具の強化は無し、ハートの器の個数は通常モードで3個、マスターモードでは4個で縛る。
これを行うことで、難易度はかなり高くなるはずだ。
頑張りゲージはフルの3周はないと、崖登りではきついので、頑張りゲージは重視する。
試練の祠を44箇所クリアは必須なのは、マスターソードを引き抜く条件を整えるためだ。
マスターソードを抜いたら、余った方のハートは全部頑張りゲージに戻す。
714なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.71.165)
2022/06/26(日) 18:59:39.06ID:BcVlhePka715なまえをいれてください (スップ 1.66.101.239)
2022/06/29(水) 23:20:04.28ID:HhFDli95d 世界の構造を大まかに分けると天界の下にハイラル、ロウラル、外海がある
ハイラルの中には光の世界、影の世界、海王の領域などがある
光の世界の中にはハイラル王国、ドレース王国などがあり、光の世界の中でハイラル王国の外側にある異世界がラブレンヌとホロドラム、ハイラル王国の内側にある異世界がタルミナ
あとは天界とハイラルの間にピッコルの世界、光の世界と海王の領域の間にコホリントがあって、ロウラルにはロウラル王国、外海には新生ハイラル王国がある
ハイラルの中には光の世界、影の世界、海王の領域などがある
光の世界の中にはハイラル王国、ドレース王国などがあり、光の世界の中でハイラル王国の外側にある異世界がラブレンヌとホロドラム、ハイラル王国の内側にある異世界がタルミナ
あとは天界とハイラルの間にピッコルの世界、光の世界と海王の領域の間にコホリントがあって、ロウラルにはロウラル王国、外海には新生ハイラル王国がある
716なまえをいれてください (ワッチョイ 126.225.115.185)
2022/07/02(土) 00:02:36.51ID:fXT61HG80 スカウォ昔投げ出したからHD買ってやってるけど、リザルフォスが強すぎる
717なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.173.132)
2022/07/02(土) 18:13:24.88ID:L57Q8Io70718なまえをいれてください (ワッチョイ 126.225.115.185)
2022/07/02(土) 22:41:39.85ID:fXT61HG80719なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.173.132)
2022/07/02(土) 23:32:31.26ID:L57Q8Io70 あるぞあと3回くらい
でも2つはダッシュで逃げてもいいやつだから
でも2つはダッシュで逃げてもいいやつだから
720なまえをいれてください (オッペケ 126.158.228.87)
2022/07/04(月) 08:34:30.77ID:BY2FFeQ0r 風のタクトHD版のゲームオーバー時、爆発音がないけどバグ?
ところで勇者が二度も敗北したら嫌だよね?
ところで勇者が二度も敗北したら嫌だよね?
721なまえをいれてください (オッペケ 126.158.228.87)
2022/07/04(月) 08:34:57.32ID:BY2FFeQ0r Newマリオのワールド8のマップBGMがガノンドロフ戦の曲に聞こえる
722なまえをいれてください (ワッチョイ 210.252.251.252)
2022/07/05(火) 13:15:19.85ID:NGzBpcbM0 幻のわんぱっくコミック「ゼルダの伝説シリーズ」がワンチャン電書復刻ありそう
乱丸先生存命であれば70過ぎてるそうだけど見つかるかな?
わんぱっくコミック・リバイバル
@ZOx1obzpflsFhhP
徳間書店のわんコミ担当の野猿です。皆さんの中で乱丸先生、高梨鉄平先生、斉藤たろう先生の連絡先をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
https://twitter.com/ZOx1obzpflsFhhP/status/1539976674808582144
こばやし将
@show_kob
「ゼルダの伝説」の乱丸さん、今回のわんぱっくコミック電子書籍化で連絡先がわからないことが判明。
どうやら関係者で最後まで交流があったのは私らしいけど、それも30年近く前の話です??
https://twitter.com/show_kob/status/1540133553278976000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
乱丸先生存命であれば70過ぎてるそうだけど見つかるかな?
わんぱっくコミック・リバイバル
@ZOx1obzpflsFhhP
徳間書店のわんコミ担当の野猿です。皆さんの中で乱丸先生、高梨鉄平先生、斉藤たろう先生の連絡先をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
https://twitter.com/ZOx1obzpflsFhhP/status/1539976674808582144
こばやし将
@show_kob
「ゼルダの伝説」の乱丸さん、今回のわんぱっくコミック電子書籍化で連絡先がわからないことが判明。
どうやら関係者で最後まで交流があったのは私らしいけど、それも30年近く前の話です??
https://twitter.com/show_kob/status/1540133553278976000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
723なまえをいれてください (オッペケ 126.158.220.136)
2022/07/06(水) 18:40:51.95ID:1omh4gSJr ファイルセレクトや大妖精のテーマがマリオ3のワールド3(海の国)のマップBGMに似てる
724なまえをいれてください (オッペケ 126.158.220.136)
2022/07/06(水) 18:41:23.04ID:1omh4gSJr 攻略本や雑誌で「落下ダメージボイスが不一致に聞こえる」ってネタはなかったの?
725なまえをいれてください (ワッチョイ 126.74.76.180)
2022/07/07(木) 01:07:10.14ID:OKyMVy3+0 ブレワイの発売前のやつかな?でっかい蜘蛛と戦ってたのに実際はなかった詐欺みたいなムービーがどれかわかる人いる?
726なまえをいれてください (ワッチョイ 126.74.76.180)
2022/07/07(木) 01:16:15.58ID:OKyMVy3+0727なまえをいれてください (ササクッテロル 126.233.228.193)
2022/07/07(木) 01:29:03.16ID:/F+kF51rp 探してきたから折角なので貼っとく
https://nico.ms/sm14722704
https://nico.ms/sm14722704
728なまえをいれてください (ワッチョイ 126.74.76.180)
2022/07/07(木) 02:59:31.68ID:OKyMVy3+0729リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/07/07(木) 04:39:22.55ID:D0yBa5FA0 ゴーマ/ゴーマー ベラ・ダーマ/ベラ・ダーマー ダ・イルオーマ/ダ・イルオーマー
資料によっては、長音符で表記するなど、表記ゆれが見られます。
自分としては、Windosw 7以降で取り決められた長音符表記へ統一した方がいいな。
資料によっては、長音符で表記するなど、表記ゆれが見られます。
自分としては、Windosw 7以降で取り決められた長音符表記へ統一した方がいいな。
730リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/07/07(木) 04:44:31.50ID:D0yBa5FA0 鉄道の線路幅もそう。
日本の在来線が「標準軌」、新幹線の線路幅が「広軌」として表記する資料もある。
日本の在来線の線路幅は1,067mm 新幹線の線路幅は1,435mm(標準軌)
ハイラルの鉄道の線路幅は、設計上では標準軌(1,435mm)となったが、
現状では日本の国鉄の気動車を走らせたため、日本の在来線の線路幅(1,067mm)で作られた。
将来、標準軌へ改軌することも可能であり、標準軌にした場合、ハイリア新幹線を走らせる計画がある。
日本の在来線が「標準軌」、新幹線の線路幅が「広軌」として表記する資料もある。
日本の在来線の線路幅は1,067mm 新幹線の線路幅は1,435mm(標準軌)
ハイラルの鉄道の線路幅は、設計上では標準軌(1,435mm)となったが、
現状では日本の国鉄の気動車を走らせたため、日本の在来線の線路幅(1,067mm)で作られた。
将来、標準軌へ改軌することも可能であり、標準軌にした場合、ハイリア新幹線を走らせる計画がある。
731なまえをいれてください (ワッチョイ 60.73.222.75)
2022/07/08(金) 08:49:34.40ID:gR70YFv/0 後付け設定はあるけどどうあがいても
時オカリンクが誰にも知られる事がないのは悲しいな
と同時にこの設定は秀逸だと思うけど
時オカリンクが誰にも知られる事がないのは悲しいな
と同時にこの設定は秀逸だと思うけど
732リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/07/09(土) 04:18:48.64ID:L+DGkWiq0 >>731
初代リンクは、当初はDMH17Hエンジンだったが、後にDMF13HZBエンジンへ換装している。
液体変速機は既存のDF115A形のままであるため、出力を抑えて運転していた。
更に、単行での運転を可能にするため、両運転台へ改造されている。
初代リンクは、当初はDMH17Hエンジンだったが、後にDMF13HZBエンジンへ換装している。
液体変速機は既存のDF115A形のままであるため、出力を抑えて運転していた。
更に、単行での運転を可能にするため、両運転台へ改造されている。
733リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/07/09(土) 04:20:49.81ID:L+DGkWiq0 初代リンクは当初は片運転台だったため、蟲師のギンコとの編成を組んで運転されていた。
これだと、単行運転できないため、機関換装と同時に、両運転台へ改造されたわけだ。
初代リンクは冷房車であったため、当時としては利用客からの好評があった。
※蟲師のギンコは当時は、窓全開の非冷房車。
これだと、単行運転できないため、機関換装と同時に、両運転台へ改造されたわけだ。
初代リンクは冷房車であったため、当時としては利用客からの好評があった。
※蟲師のギンコは当時は、窓全開の非冷房車。
734なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.69.172)
2022/07/10(日) 22:49:08.14ID:lV0/4Sm6a735なまえをいれてください (バッミングク 123.216.175.174)
2022/07/11(月) 00:28:50.76ID:RGzF+MeBM ゼルダ語りたいなら2017年のGDCの講演くらいは見とけよ
736なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/07/11(月) 00:38:35.91ID:xbbytgVJ0 >>734
単にサムスリターンズを上手く作ったから
同じところにドレッドを任せたってだけの話だと思うぞ
そもそも細かい話をするのならメトロイドは1作目から外注よ
初代メトロイドの開発会社ってインテリジェントシステムズだし
単にサムスリターンズを上手く作ったから
同じところにドレッドを任せたってだけの話だと思うぞ
そもそも細かい話をするのならメトロイドは1作目から外注よ
初代メトロイドの開発会社ってインテリジェントシステムズだし
737なまえをいれてください (ワッチョイ 219.66.147.23)
2022/07/26(火) 03:44:28.94ID:32ZcaH2T0 ブレワイはボス戦の謎解き要素が大体排除されてるのが地味に革命かも
ボスの攻略方法探すのは謎解きゲーらしいという事で今まで付き合ってたけど、フラストレーション凄かったからアクションと謎解きをきっちり分けるべきだったのかもしれない
(トワプリスカウォ未プレイ)
ボスの攻略方法探すのは謎解きゲーらしいという事で今まで付き合ってたけど、フラストレーション凄かったからアクションと謎解きをきっちり分けるべきだったのかもしれない
(トワプリスカウォ未プレイ)
738なまえをいれてください (ワッチョイ 219.66.147.23)
2022/07/27(水) 02:53:10.87ID:PHfU37700 神トラ初見プレイ、ムーンパールの取り方が分からず早速攻略見たわ
当時の子供たちも友達に聞いたり攻略本見たりで突破したんだろうなー(震え声)
当時の子供たちも友達に聞いたり攻略本見たりで突破したんだろうなー(震え声)
739なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.120.140)
2022/07/27(水) 17:44:11.46ID:vjHlHAI4a そもそもボス戦の謎解きなんて夢島と時オカ、そしてタクト以降であって本来ゼルダに要らんかったからな
ムジュラのボス戦がリメイクで糞化して不評だった事で漸く青沼の目が覚めた
ムジュラのボス戦がリメイクで糞化して不評だった事で漸く青沼の目が覚めた
740なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/07/27(水) 19:53:25.98ID:hZgkuCij0 夢島以前の作品なんて初代とリン冒と神トラだけやん 本来のゼルダ少なっww
741なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.45.23)
2022/07/27(水) 20:22:19.47ID:vK8JOenn0 神トラだってボス戦に謎解き要素あったろ
742なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.43.193)
2022/07/28(木) 10:05:24.74ID:9oqQqpera これホント?
ゼルダの世界観は勇者の活躍を描いた伝承か何かを後世の学者が文献として発見しているという設定だからハイラルという世界を完璧に描写しているわけじゃなくあくまで勇者が伝承の中で見たり聞いたりしたものを元に再現されているに過ぎない
だからシリーズによっては勇者が行かない地方や会わない種族は丸ごと存在が消えたりするし新しい文献が見つかったテイで後付け設定が加わる事もある
ゼルダの世界観は勇者の活躍を描いた伝承か何かを後世の学者が文献として発見しているという設定だからハイラルという世界を完璧に描写しているわけじゃなくあくまで勇者が伝承の中で見たり聞いたりしたものを元に再現されているに過ぎない
だからシリーズによっては勇者が行かない地方や会わない種族は丸ごと存在が消えたりするし新しい文献が見つかったテイで後付け設定が加わる事もある
743なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/07/28(木) 11:35:53.99ID:25Uut0vV0 妄想だろ
ブレワイの製作スタッフが過去作と設定が変わったり整合性が取れない部分を「新説が発見された」って冗談を言ってたらしいけど
ブレワイの製作スタッフが過去作と設定が変わったり整合性が取れない部分を「新説が発見された」って冗談を言ってたらしいけど
744なまえをいれてください (ワッチョイ 60.43.9.167)
2022/07/28(木) 12:58:11.19ID:a8rliGZ40 公式スタッフインタビューとかでは聞いたことないな
でも自分としては結構好きな説
でも自分としては結構好きな説
745なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.35.199)
2022/07/30(土) 02:43:51.50ID:oDrLbzVla 一言一句正確には覚えてないけど
最新のゼルダと過去のシリーズとの繋がりを語る上で整合性が取れてないところがあるのは
新しい古文書が発見されて過去の歴史が度々新説に更新されてるからですよってのは確かにインタビューで言ってたから
完全な妄想って訳ではないよ
最新のゼルダと過去のシリーズとの繋がりを語る上で整合性が取れてないところがあるのは
新しい古文書が発見されて過去の歴史が度々新説に更新されてるからですよってのは確かにインタビューで言ってたから
完全な妄想って訳ではないよ
746なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.183.205)
2022/07/30(土) 07:58:10.65ID:Wa6efTrM0 元々最初から時系列全体を考えて作ってるわけじゃないから
作品を重ねるうちに矛盾が出て来るのはまあ当たり前だしな
整合性に縛られて面白い発想まで縛られたら元も子もないから
矛盾したら新説が発見されたんだよ!!でいいよ
作品を重ねるうちに矛盾が出て来るのはまあ当たり前だしな
整合性に縛られて面白い発想まで縛られたら元も子もないから
矛盾したら新説が発見されたんだよ!!でいいよ
747なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/07/30(土) 08:42:51.15ID:MRjU3t+/0748なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/07/30(土) 12:54:36.72ID:oC1IuhnZ0 冗談で言ってる、というのも事実を矮小化して認めたくない為の妄言のように思えるけどね
方便であろうが後付であろうがそれが今の制作陣のスタンスなのだから受け入れるしかなかろう
方便であろうが後付であろうがそれが今の制作陣のスタンスなのだから受け入れるしかなかろう
749なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.70.178)
2022/07/30(土) 18:05:09.16ID:JWzLH8Xxa うわあ…
750なまえをいれてください (ワッチョイ 210.252.214.10)
2022/07/31(日) 06:30:17.27ID:j+z2E7wd0 任天堂ハードも描画性能が進化してそのうち4Kになるんだろうけど
GTAやTESみたいにゼルダも新作出るのに10年待たされたりするんだろうか
GTAやTESみたいにゼルダも新作出るのに10年待たされたりするんだろうか
751なまえをいれてください (ワッチョイ 180.20.248.129)
2022/07/31(日) 08:12:54.90ID:Wd98SkSM0 どうやろな
単作ぽんぽん生み出していくスタイルならCoDみたいにコンスタントに出るし、
派生やリメイクで売ったり、ゼルダ開発チームが似たような別のタイトル任されたりとかしてたら
性能無関係に10年かかるかも
単作ぽんぽん生み出していくスタイルならCoDみたいにコンスタントに出るし、
派生やリメイクで売ったり、ゼルダ開発チームが似たような別のタイトル任されたりとかしてたら
性能無関係に10年かかるかも
752なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.19.238)
2022/07/31(日) 10:20:50.90ID:Sk4WJP5F0 ゼルダは任天堂内では長期開発のシリーズだけど、流石に開発に10年は認められないと思うな
まして遊びじゃなく4Kの映像美の為の開発長期化は特にね
まして遊びじゃなく4Kの映像美の為の開発長期化は特にね
753なまえをいれてください (オッペケ 126.254.212.167)
2022/08/01(月) 09:54:18.39ID:CbuwEwNnr ムジュラ3DSやってるんだけどビーバーレースとかいうのが難しい
なんとか兄弟2回目クリアしてハートのかけらもらったんだが3回目はやる必要ない?
手帳にも3回目は書き込まれない?
なんとか兄弟2回目クリアしてハートのかけらもらったんだが3回目はやる必要ない?
手帳にも3回目は書き込まれない?
754なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.132.84)
2022/08/01(月) 15:54:06.69ID:VrH2ss2ca スタッフも考察厨のことなんて揚げ足取りばかりと鬱陶しいと思ってるだろうしパラレルだからノーカンして適当にあしらうのは合理的だと思う
755なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/08/01(月) 16:35:58.55ID:xRg82IR30 考察といってもマスターワークスにあったアッカレ砦攻防の歴史的考察みたいなのなら面白いけど
公式が整合性取ってないって明言してる作品間の違いを指摘したところで不毛でしかないわな
公式が整合性取ってないって明言してる作品間の違いを指摘したところで不毛でしかないわな
756なまえをいれてください (スプッッ 1.75.239.128)
2022/08/01(月) 17:00:16.65ID:cvHm/KZSd 一冊何千円もする設定資料集を毎回買ってくれるんだから任天堂にしてみれば迷惑どころか超優良顧客でしょ
新情報ちょっと提供するだけで勝手に議論して延々と話題にし続けてくれるんだから楽な商売だわ
新情報ちょっと提供するだけで勝手に議論して延々と話題にし続けてくれるんだから楽な商売だわ
757なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.7)
2022/08/03(水) 18:38:42.47ID:xgfHRxCE0 今更初代やってんだけど
攻略情報とリンク強化してやっと遊べるレベルかな
序盤は右も左も分からん上に敵の攻撃激しすぎてキツイ
ドルアーガもだけどノーヒントの謎解きより
敵の攻撃がきつすぎ
攻略情報とリンク強化してやっと遊べるレベルかな
序盤は右も左も分からん上に敵の攻撃激しすぎてキツイ
ドルアーガもだけどノーヒントの謎解きより
敵の攻撃がきつすぎ
758なまえをいれてください (アウグロ 119.241.203.151)
2022/08/03(水) 20:10:48.16ID:a4vQJSv3M 考察するならポジティブに楽しめばええねん
罵倒したり他の人の意見を否定したり「~は絶対にありえない、お前は的外れ」みたいな物言いをするから嫌われる
「なるほど、その考え方も面白いね」ってスタンスでやりましょう
罵倒したり他の人の意見を否定したり「~は絶対にありえない、お前は的外れ」みたいな物言いをするから嫌われる
「なるほど、その考え方も面白いね」ってスタンスでやりましょう
759なまえをいれてください (ワッチョイ 36.52.52.122)
2022/08/04(木) 05:56:58.29ID:scO+UHxj0 ガノンって時オカ発売前から元は人間だった設定だったのかな?
ヒストリアで後付けされまくったから気になる
ヒストリアで後付けされまくったから気になる
760なまえをいれてください (スップ 1.72.5.156)
2022/08/04(木) 07:15:16.83ID:YkOmj0vJd 神トラの時点で魔盗賊ガノンドロフとして語られている
海外版だとガノンドロフ・ドグラマイアってフルネームまで設定されてる
海外版だとガノンドロフ・ドグラマイアってフルネームまで設定されてる
761なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/08/04(木) 10:57:42.74ID:U8ZiLxdk0 初代ゼルダやリンクの冒険だと単なる魔王、豚の化け物みたいな扱いでしかなかったな
まあ色々後付けよ
まあ色々後付けよ
762なまえをいれてください (ワッチョイ 36.52.52.122)
2022/08/04(木) 23:48:15.26ID:scO+UHxj0 マジかよ
763なまえをいれてください (ササクッテロル 126.233.103.135)
2022/08/10(水) 15:47:07.26ID:A/C/a/ikp764なまえをいれてください (ワッチョイ 126.102.206.233)
2022/08/11(木) 18:08:46.37ID:kBEiu4BI0 今でこそブレワイがあるからあんま言われないけど、風タクのハイラルが滅亡したって設定は当時批判されなかったんかねえ
ガルディアが滅亡したクロノクロスは昔も今も賛否両論よ
ガルディアが滅亡したクロノクロスは昔も今も賛否両論よ
765なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.22.118)
2022/08/11(木) 19:29:19.58ID:/Ne0t8mW0 あくまでルート分岐の内の一つだからかな
タクト当時は初のトゥーン絵への賛否のが目立ってたと思う
タクト当時は初のトゥーン絵への賛否のが目立ってたと思う
766なまえをいれてください (ワッチョイ 153.191.193.144)
2022/08/11(木) 20:54:16.72ID:5QCL6Oa/0 リアルゼルダPV→宮本氏がリンクのかっこうして登場→ネコ目リンク
の流れだったっけ?E3
の流れだったっけ?E3
767なまえをいれてください (ワッチョイ 60.73.222.75)
2022/08/11(木) 21:10:51.73ID:nU8Wezpo0 スカウォが真逆で空に孤立してるけど文明は結構凄い
ってのも面白いよね
ブレワイ2に出てこないかなスカイロフト(らしきものでも)
ってのも面白いよね
ブレワイ2に出てこないかなスカイロフト(らしきものでも)
768なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.183.205)
2022/08/13(土) 22:13:23.52ID:a8RNnTZw0 なんかあると思いたいがスカウォHDに特に追加要素がなかったしどうだろう
同じ空を舞台にして何も関連がないとしたらちょっともったいないような
同じ空を舞台にして何も関連がないとしたらちょっともったいないような
769なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.7)
2022/08/14(日) 21:23:44.34ID:GQR0bMVO0 ようやく初代ゼルダ、クリアした
GBAのャ~ニで20年前bュらいに1度クャ潟Aしたはずなbだが
相涛魔ノ苦労した
謎解きよりアクション面が相当きつかった
リンクの攻撃が全然敵に当たらん
敵は四方八方から高速で的確にあててくる
最後のマジシャンの大群は本当にきつかった
GBAのャ~ニで20年前bュらいに1度クャ潟Aしたはずなbだが
相涛魔ノ苦労した
謎解きよりアクション面が相当きつかった
リンクの攻撃が全然敵に当たらん
敵は四方八方から高速で的確にあててくる
最後のマジシャンの大群は本当にきつかった
770なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.123.38)
2022/08/15(月) 17:29:18.42ID:JJwvodKRa >>766
リンクの格好はトワプリの時だったような
リンクの格好はトワプリの時だったような
771なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.123.38)
2022/08/15(月) 17:32:40.53ID:JJwvodKRa >>764
当時はトワプリがなかったのでパラレルという概念がなかったし、ミヤホンが「リン冒が時系列の最後」と述べてたので、寧ろ神トラ以降の荒れ果てた大地のきっかけにもなるからストーリーに批判は なかった
当時はトワプリがなかったのでパラレルという概念がなかったし、ミヤホンが「リン冒が時系列の最後」と述べてたので、寧ろ神トラ以降の荒れ果てた大地のきっかけにもなるからストーリーに批判は なかった
772なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/08/21(日) 22:17:42.72ID:O1jK7+RP0 風タククリアして思ったのはストーリー云々よりやっぱり「ダンジョンが少ない」だった
トライフォース集めは普通に楽しんだが
トライフォース集めは普通に楽しんだが
773なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.41.55)
2022/08/21(日) 22:32:59.78ID:RzL6vtDQ0 時オカムジュラのブレワイ並みのグラのやつやりたい
774なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/08/22(月) 00:30:37.85ID:1s8NBZem0 せめてラスダン除いて8つはないと寂しいよね
前半に3ダンジョンやってからマスターソード手に入れるまでの流れは時オカやトワプリと変わらないから後半のダンジョンの少なさが問題なんだろう
後半3つにボツになったとされるアリルの神殿とトライフォースの神殿を合わせると8つだからちょうどよかった
前半に3ダンジョンやってからマスターソード手に入れるまでの流れは時オカやトワプリと変わらないから後半のダンジョンの少なさが問題なんだろう
後半3つにボツになったとされるアリルの神殿とトライフォースの神殿を合わせると8つだからちょうどよかった
775なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/08/23(火) 23:57:47.04ID:WWtTABy+0 ん、前半2つ、真ん中神の塔、後半2つって印象
本来は前半に3つのダンジョンで神珠集めて4つ目のダンジョン神の塔、さらに後半4つの構想だったんだろうね
本来は前半に3つのダンジョンで神珠集めて4つ目のダンジョン神の塔、さらに後半4つの構想だったんだろうね
776なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/08/24(水) 01:24:40.75ID:EjE35rsE0 魔獣島を忘れてるぞ
777なまえをいれてください (ワッチョイ 14.132.109.244)
2022/08/24(水) 09:37:24.49ID:ySDrRF4p0 >>773
時間経ってから時オカムジュラを思い返すとブレワイリンクで再生される
時間経ってから時オカムジュラを思い返すとブレワイリンクで再生される
778なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/27(土) 03:24:27.27ID:1s/HetWD0 ムジュラに鬼神の仮面が使える裏ダンジョンと裏ボス追加してほしい
お面屋が本当の黒幕とかでめちゃくちゃ強いとか
とにかく鬼神リンクをもっと使いたい
鬼神の仮面手に入れてたら二週目は初めから鬼神の仮面持っててどこでも使えるとかでもいい
お面屋が本当の黒幕とかでめちゃくちゃ強いとか
とにかく鬼神リンクをもっと使いたい
鬼神の仮面手に入れてたら二週目は初めから鬼神の仮面持っててどこでも使えるとかでもいい
779なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/27(土) 03:28:55.53ID:1s/HetWD0 あ、でもムジュラの場合は常に二週目みたいなもんかw
780なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/28(日) 03:20:50.64ID:Dcwgzov30 時オカリンクのムジュラの後の新作もやりたいな
つか風タクもトワプリもスカウォも時オカリンクの新作にしようと思えばできたよな
つか風タクもトワプリもスカウォも時オカリンクの新作にしようと思えばできたよな
781なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/28(日) 03:47:48.71ID:Dcwgzov30 ムジュラの後、ナビィ探しを続けていたら海に辿り着く
浜辺で少し休憩していたが、ナビィはここまで来ないだろと思い引き返そうとする
しかしそこへ怪鳥が現れエポナが怪鳥に拐われる
そこへ海賊も現れ、海賊も何かを怪鳥に取られていて怪鳥を追いかけてきた
腕が立ちそうなリンクを仲間に誘う
リンクもエポナを助けたいので承諾
時短くしてある島(プロロ島みたいな)の近くで海賊の大砲が怪鳥に当たり、
エポナは浜辺に近い海に落下し無事に助け出すことできた
しかしその借りに海賊に手伝わされる
エポナはプロロ島で面倒見てもらう
冒険スタート
舞台の名はラウタ海(sea)
そして海底には沈んだ王国ラウタ
黒幕は二刀流使いの魔剣士
王国の発達した文明のパワーを手に入れ怪物に変身し王国を破壊
ラウタ国王は神に祈り王国を海に沈めた
浜辺で少し休憩していたが、ナビィはここまで来ないだろと思い引き返そうとする
しかしそこへ怪鳥が現れエポナが怪鳥に拐われる
そこへ海賊も現れ、海賊も何かを怪鳥に取られていて怪鳥を追いかけてきた
腕が立ちそうなリンクを仲間に誘う
リンクもエポナを助けたいので承諾
時短くしてある島(プロロ島みたいな)の近くで海賊の大砲が怪鳥に当たり、
エポナは浜辺に近い海に落下し無事に助け出すことできた
しかしその借りに海賊に手伝わされる
エポナはプロロ島で面倒見てもらう
冒険スタート
舞台の名はラウタ海(sea)
そして海底には沈んだ王国ラウタ
黒幕は二刀流使いの魔剣士
王国の発達した文明のパワーを手に入れ怪物に変身し王国を破壊
ラウタ国王は神に祈り王国を海に沈めた
782なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/28(日) 03:52:54.61ID:Dcwgzov30 この冒険を経て海を渡ってしまい、ハイラルに戻れなくなる時オカリンク
そしてその後に辿り着いた世界が黄昏の世界(トワプリ)、そして天空の世界(スカウォ)
そしてその後に辿り着いた世界が黄昏の世界(トワプリ)、そして天空の世界(スカウォ)
783なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/08/29(月) 20:10:16.53ID:u+VwIk7B0 時オカ以前も別の時代の別のリンクだったわけだからそこまでして時オカリンクの続編をばかすか量産する必要があるとは思わないけどな
同じリンクだと世界観設定やアクションの幅がどうしても縛られるから全てを一繋がりの連作にしたら逆に面白くなくなる気がする
同じリンクだと世界観設定やアクションの幅がどうしても縛られるから全てを一繋がりの連作にしたら逆に面白くなくなる気がする
784なまえをいれてください (オッペケ 126.253.132.23)
2022/08/30(火) 12:49:38.10ID:grWqjp1Xr そういう妄想はtwitterや支部でやった方が賛同者が得られるんじゃね
時岡以外のリンクにもファンがいる事を忘れちゃいかんよ
時岡以外のリンクにもファンがいる事を忘れちゃいかんよ
785なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/08/30(火) 13:52:55.91ID:eRwAKOc+0 ゼルダはまずゲームシステムと遊び方の設計ありきでストーリーはそれに合わせて作ってるだけ、って公式が明言してるからな
システム引き継いだムジュラはともかくストーリー的な続編を作る可能性ほぼ無いでしょ
システム引き継いだムジュラはともかくストーリー的な続編を作る可能性ほぼ無いでしょ
786なまえをいれてください (ワッチョイ 14.132.109.244)
2022/08/30(火) 14:10:43.98ID:osC9aY9l0 ゼルダのストーリーって何?
787なまえをいれてください (ワッチョイ 14.132.109.244)
2022/08/30(火) 14:13:12.23ID:osC9aY9l0 最初がブレワイでハイラル王国の歴史とやらを延々語られたときはウッザ、何でもいいから先行かせろと思ったがそれは正解だったんだな
788なまえをいれてください (スッップ 49.98.149.92)
2022/08/30(火) 15:32:34.28ID:g2EjnRvMd あなたにとってはね
789なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.183.205)
2022/08/30(火) 15:34:59.14ID:NkXAA4Bs0 別に正解とは思わんけどウザかったら飛ばしていいんじゃない
790なまえをいれてください (ワッチョイ 126.159.192.11)
2022/08/30(火) 16:34:38.12ID:7mPA8A070 そりゃ客がゲームシステムだけで面白いと思ってくれりゃストーリーなんか要らないわな
けどそういう客ばかりじゃないしストーリーがモチベになる客もいるだろうから用意しとこうねって話で
ストーリーへの感情移入があればある程度の難易度も投げずに練習して、
あわよくばゲームシステムでも楽しめるようになってくれたりしたら開発は万々歳だよな
けどそういう客ばかりじゃないしストーリーがモチベになる客もいるだろうから用意しとこうねって話で
ストーリーへの感情移入があればある程度の難易度も投げずに練習して、
あわよくばゲームシステムでも楽しめるようになってくれたりしたら開発は万々歳だよな
791なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/30(火) 19:44:59.99ID:/GzYWxwY0792なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.183.205)
2022/08/31(水) 08:05:07.41ID:OzttF3Oj0 時オカってゼルダ史の中でも色々な意味で特殊な立ち位置にいる作品なのに
その上に他の作品も時オカリンクでってガノンドロフもびっくりの欲の深さだな
その上に他の作品も時オカリンクでってガノンドロフもびっくりの欲の深さだな
793なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/09/01(木) 04:35:26.59ID:Kmc+OVy/0 時オカとムジュラやったときは小学生だったし、
次の新作もムジュラのあとの話だと思い込んでた
次の新作もムジュラのあとの話だと思い込んでた
794なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/09/01(木) 04:36:51.05ID:Kmc+OVy/0 でもゼルダってさぁ、時系列考えながら新作作ってたらいつか詰みそうだよね
ブレワイがすでにもう時系列無視したような感じするし
ブレワイの続編出したあとはどうするんだろ
ハイラル、トライフォース、ゼルダ、ガノンをベースにしたリブート作品作っていくのかな
トワプリのあとの話とか、大地の汽笛のあとの話とかいつか作られるのかな?
ブレワイがすでにもう時系列無視したような感じするし
ブレワイの続編出したあとはどうするんだろ
ハイラル、トライフォース、ゼルダ、ガノンをベースにしたリブート作品作っていくのかな
トワプリのあとの話とか、大地の汽笛のあとの話とかいつか作られるのかな?
795なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/01(木) 10:19:34.25ID:2i/8k3yj0 時系列を考えながらもそうだけどブレワイの続編というだけでハードル高すぎて詰みかけてそうな気もする…本当にあと一年以内に発売するんだろうか?
796なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/01(木) 10:49:15.18ID:wwEYN3zo0 時系列は元々考えてないって制作側が言ってるんだからそれは無いだろ
年表とかだって毎回聞かれるからパラレル分岐とか使って無理やり当てはめて作ったみたいだし
年表とかだって毎回聞かれるからパラレル分岐とか使って無理やり当てはめて作ったみたいだし
797なまえをいれてください (オッペケ 126.167.77.29)
2022/09/01(木) 11:21:41.03ID:sgiPLc8ir 神トラ→時オカの時点で歴史の流れを意識した設定組み込んでるから考えてない訳がない
シリーズ続けるにあたって変更することもあります、と言ってるだけ
シリーズ続けるにあたって変更することもあります、と言ってるだけ
798なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.61.45)
2022/09/01(木) 13:05:15.60ID:fXMavG3ba 歴史の流れを意識した設定なんかあったか?
地名や人名に一致したのがあるとかレベルじゃなくて?
地名や人名に一致したのがあるとかレベルじゃなくて?
799なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/01(木) 16:40:09.59ID:2i/8k3yj0 リン冒から神トラの時はリンク(リン冒)が冒険する遙か昔の物語って感じの触れ書きだった
神トラではガノンの正体が人間ガノンドロフで賢者が封印戦争で勝利した話が語られていてその後時オカで人間ガノンドロフが初登場する流れ
今でこそ封印戦争は別の出来事になってるけど、おそらく当時は時オカで封印戦争の顛末が描かれる予定だったんだろうと思う
神トラではガノンの正体が人間ガノンドロフで賢者が封印戦争で勝利した話が語られていてその後時オカで人間ガノンドロフが初登場する流れ
今でこそ封印戦争は別の出来事になってるけど、おそらく当時は時オカで封印戦争の顛末が描かれる予定だったんだろうと思う
800なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.63.168)
2022/09/01(木) 17:29:52.13ID:JJJ3oK0Wa 予定だったって単なる妄想でしょ?
人間ガノンドロフって設定だけ使って封印戦争を時オカで描いてない時点で話つなげる意図ないじゃん
宮本茂本人が「その作品ごとにゲームが面白くなるように設定考えてる。整合性気にする人がいるから言い訳考えるけどそれが無きゃ楽なのに」って言ってるんだよ
人間ガノンドロフって設定だけ使って封印戦争を時オカで描いてない時点で話つなげる意図ないじゃん
宮本茂本人が「その作品ごとにゲームが面白くなるように設定考えてる。整合性気にする人がいるから言い訳考えるけどそれが無きゃ楽なのに」って言ってるんだよ
801なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/01(木) 18:21:47.69ID:2i/8k3yj0 時オカ発売当時のインタビュー記事でミヤホンが時系列に言及して時オカ→神トラ→夢島→初代→リン冒の順番で繋がっていると説明していたから少なくともこの時点で時系列の概念があった事は間違いないよ
スカウォ発売以前にはマスタータイムラインと呼ばれる時系列を記した門外不出の資料が存在する事を青沼が述べていて、それを閲覧できるのはミヤホンや藤林などごく一部の上層部のみ
ヒストリア発売時にファンに言われて仕方なく時系列を作ったというわけではないし、時系列管理にはミヤホンもがっつり関わっている
スカウォ発売以前にはマスタータイムラインと呼ばれる時系列を記した門外不出の資料が存在する事を青沼が述べていて、それを閲覧できるのはミヤホンや藤林などごく一部の上層部のみ
ヒストリア発売時にファンに言われて仕方なく時系列を作ったというわけではないし、時系列管理にはミヤホンもがっつり関わっている
802なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/09/02(金) 01:35:25.90ID:ALEQx4bP0 もし時系列で詰んでしまうのであれば、マリオとかドラえもんとかクレしんみたいに、
永遠に同じ時、年齢の中で新作出していくほうがいいんじゃないのかと思うんだよな
のび太は小5、クレしんは園児のまま新作が出続けてるじゃん?
ゼルダの場合は主人公と姫とラスボスが同じ名前でも、
それぞれの作品で時代が違って別人だから他のゲームや媒体の中でもかなり異端だよね?
永遠に同じ時、年齢の中で新作出していくほうがいいんじゃないのかと思うんだよな
のび太は小5、クレしんは園児のまま新作が出続けてるじゃん?
ゼルダの場合は主人公と姫とラスボスが同じ名前でも、
それぞれの作品で時代が違って別人だから他のゲームや媒体の中でもかなり異端だよね?
803なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/09/02(金) 01:42:36.64ID:ALEQx4bP0 時系列で詰んでしまうのであれば、ドラえもんとかクレしんみたいに、
時オカリンクの新作を出し続けていたほうが良かったのではと思ったりね・・・
もちろん初代ゼルダの新作でもいいけど
まぁでも「ゼルダ」の伝説としてしまった以上はゼルダも出さないとおかしいと言われるから、
ムジュラのような続編はこの先出ないんだろうな
時オカリンクの新作を出し続けていたほうが良かったのではと思ったりね・・・
もちろん初代ゼルダの新作でもいいけど
まぁでも「ゼルダ」の伝説としてしまった以上はゼルダも出さないとおかしいと言われるから、
ムジュラのような続編はこの先出ないんだろうな
804なまえをいれてください (オッペケ 126.237.10.198)
2022/09/02(金) 12:16:50.27ID:ESvAim3fr >>800
封印戦争って時オカ後の話ですけど……
封印戦争って時オカ後の話ですけど……
805なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.118.243)
2022/09/06(火) 23:13:16.10ID:9NEBGnHPa 妖精の泉はビールだと色悪すぎて全然美味そうにない
(´・ω・`)ショボーン
https://i.imgur.com/6SF64dw.jpg
ビールはやっぱスライムか!!
https://i.imgur.com/cN82Cbq.jpg
でもハイボールだと妖精最高ダァ!(`・ω・´)
https://i.imgur.com/WHrKef6.jpg
(´・ω・`)ショボーン
https://i.imgur.com/6SF64dw.jpg
ビールはやっぱスライムか!!
https://i.imgur.com/cN82Cbq.jpg
でもハイボールだと妖精最高ダァ!(`・ω・´)
https://i.imgur.com/WHrKef6.jpg
806なまえをいれてください (ワッチョイ 122.26.4.1)
2022/09/08(木) 19:40:05.42ID:pWFhcdvf0 ダンジョンの量と完成度だけで歴代ゼルダソフトのランキング作るとしたらどんな感じ?
807なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/08(木) 20:01:15.66ID:220s4R8T0 量はともかく完成度なんて主観でしかないので知らん
言い出しっぺが作れば
言い出しっぺが作れば
808なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/08(木) 22:33:27.54ID:t0ABgjLi0 >>696
珍しいタイプだな
珍しいタイプだな
809なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/08(木) 22:37:35.23ID:t0ABgjLi0810なまえをいれてください (ワッチョイ 122.26.4.1)
2022/09/09(金) 07:11:37.98ID:O/eUZwSr0 時のオカリナって1度3dsでリメイクリマスターされたけど、スイッチかそれ以降の据え置き機でリメイク(リマスター)される事ってあると思う?
811なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/09/09(金) 07:13:28.02ID:jHuPgPVr0 やるならリメイクじゃないかな
流石にもう一度リマスターするのはゲームの挙動が古いから
遊んでいてちょっとツラい気がする
ただゼルダで過去作の完全リメイクってそんなに無い印象
流石にもう一度リマスターするのはゲームの挙動が古いから
遊んでいてちょっとツラい気がする
ただゼルダで過去作の完全リメイクってそんなに無い印象
812なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/09(金) 08:55:22.00ID:mosA5Q7D0 完全リメイクだと神々のトライフォースと夢を見る島ぐらいか?
でも3DSの時オカってリマスターだけど微調整とかで普通にゲーム1本作るぐらい手間かかってるって聞いたような気がする
でも3DSの時オカってリマスターだけど微調整とかで普通にゲーム1本作るぐらい手間かかってるって聞いたような気がする
813なまえをいれてください (スッップ 49.98.161.176)
2022/09/09(金) 13:46:10.67ID:wEjxV4UTd 神トラ2はリメイクじゃないからなあ
それこそ夢島だけじゃないか
それこそ夢島だけじゃないか
814なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/09(金) 15:08:40.87ID:mosA5Q7D0 神トラは4つの剣と一緒のやつでリメイクされてなかったか
815なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/09/09(金) 16:06:55.36ID:sE0K3Oct0 あれはリメイクとは言わぬ
816なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.41.55)
2022/09/09(金) 16:34:26.00ID:P4Ql1/eK0 時オカ3D、ムジュラ3Dの超絶リマスターはありかも
817なまえをいれてください (ワッチョイ 27.141.101.213)
2022/09/09(金) 19:35:18.68ID:l8Pnrb3j0 今ゼルダチャレンジと自分で題して過去作をプレイしているけど終わる気がしないw
時系列時系列とムキになって騒がなければ良いだけの気がする。
クスリとするくらいの気付きがあればいい。
時系列時系列とムキになって騒がなければ良いだけの気がする。
クスリとするくらいの気付きがあればいい。
818なまえをいれてください (ワッチョイ 133.201.147.1)
2022/09/09(金) 22:25:23.08ID:jXSAeVF30 GBAの神トラはただの移植やね
4つの剣クリアで解放されるダンジョンが追加されてたくらいか
4つの剣クリアで解放されるダンジョンが追加されてたくらいか
819なまえをいれてください (オッペケ 126.255.96.46)
2022/09/09(金) 23:38:29.42ID:4HhWXjsJr820なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/10(土) 01:06:13.18ID:D19yTp4+0 完全リメイクという言い方からして一から作り直すようなリメイクの事だと思うから神トラGBAは該当しないでしょ
単に神トラ2を神トラのリメイクだと勘違いしての発言だと思う。というかこの勘違いどうしてなくならないんだ?プレイしたことなくてネットの誤情報に騙されるパターン?
単に神トラ2を神トラのリメイクだと勘違いしての発言だと思う。というかこの勘違いどうしてなくならないんだ?プレイしたことなくてネットの誤情報に騙されるパターン?
821なまえをいれてください (オッペケ 126.255.96.46)
2022/09/10(土) 01:33:19.47ID:23X8O526r 神トラ2は当初神トラのリメイクから始まっていっそ新作でいかね?って選択からそう広まったって感じ
伝聞ゲーム
伝聞ゲーム
822なまえをいれてください (ワッチョイ 27.85.4.38)
2022/09/10(土) 05:20:12.50ID:KwuidNNz0 神トラ2はレンタルシステムが好きじゃなかった
普通にダンジョンの宝箱から手に入る方が好き
面白かったけどね
普通にダンジョンの宝箱から手に入る方が好き
面白かったけどね
823なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/10(土) 05:29:50.50ID:D19yTp4+0 >>821
神トラ2は立体視を生かすゼルダを作ろうというところからスタートして、世界観はどうするってなったときに神トラのマップだと分かりやすいとなって出来たものだから順序が逆だよ
神トラ2は立体視を生かすゼルダを作ろうというところからスタートして、世界観はどうするってなったときに神トラのマップだと分かりやすいとなって出来たものだから順序が逆だよ
824なまえをいれてください (ワッチョイ 60.98.136.91)
2022/09/11(日) 11:59:41.67ID:y/aDeuFH0 子供のころ初代ディスクのゼルダで苦手意識があってシリーズにも手つけてなかった、リンクの冒険は攻略本見ながら楽しんだ。
オッサンになって、ここまで続いてるシリーズに興味わいてきたんだけどWiiU、DSでプレイ出来るものでオススメありますか?Switchはライトあるけどテレビプレイ出来るものに買い直すまではソフトも買いたくない
オッサンになって、ここまで続いてるシリーズに興味わいてきたんだけどWiiU、DSでプレイ出来るものでオススメありますか?Switchはライトあるけどテレビプレイ出来るものに買い直すまではソフトも買いたくない
825なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.41.55)
2022/09/11(日) 12:04:07.39ID:YaIUPLcx0 >>824
神々のトライフォースと時のオカリナ
神々のトライフォースと時のオカリナ
826なまえをいれてください (スッップ 49.98.163.250)
2022/09/11(日) 12:28:57.84ID:zWIgT+N8d >>824
Uで出てるからブレワイ
Uで出てるからブレワイ
827なまえをいれてください (ワッチョイ 175.177.40.32)
2022/09/12(月) 17:25:42.28ID:kltMEQGU0828なまえをいれてください (ワッチョイ 60.98.136.91)
2022/09/12(月) 20:25:21.44ID:FWlf7FLX0 どこみても評判の良い 時のオカリナ から試してみます。
これ合わなかったらゼルダと言う名作タイトルでも自分には合わない認識で良いだろうか…結局 全部やれ になりそうでw
これ合わなかったらゼルダと言う名作タイトルでも自分には合わない認識で良いだろうか…結局 全部やれ になりそうでw
829なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.161.15)
2022/09/12(月) 20:38:46.79ID:eiN5yfw+0830なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.41.55)
2022/09/12(月) 20:49:14.44ID:fSdk+C+40 時オカより神トラの方がとっつきやすいと思うけどな
831なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/12(月) 21:02:39.59ID:ox5FLWX/0 神トラは面白さ以前にスーファミの操作性が今から人に勧めて楽しんで貰おうという水準にないと思う
時オカは3Dゼルダ一発目として荒削りな部分はあるけど少なくとも3Dマップを探索する感覚は今時のゲームの延長線上にあるからより万人向け
時オカは3Dゼルダ一発目として荒削りな部分はあるけど少なくとも3Dマップを探索する感覚は今時のゲームの延長線上にあるからより万人向け
832なまえをいれてください (ワッチョイ 180.196.64.172)
2022/09/12(月) 23:08:02.85ID:jZIoyj4y0 ブレワイから時オカは面白かったよ
ダンジョンのレベル高いし
神トラは途中で止まったままだ
ダンジョンのレベル高いし
神トラは途中で止まったままだ
833なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/13(火) 00:29:32.93ID:vjD36QN50 初代ダメだとブレワイは合わないかもな
834なまえをいれてください (オッペケ 126.193.169.57)
2022/09/13(火) 01:10:44.84ID:8Fl4vGbNr 初代はダメでもブレワイは合うんじゃないかと
835なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/13(火) 08:17:47.93ID:hf2Q55KP0 初代は本当にノーヒントで始まるからねぇ
当時はソフトに説明書が付いててそれ読めばある程度の予備知識が得られたんだけど、今やそれも無いしな
当時はソフトに説明書が付いててそれ読めばある程度の予備知識が得られたんだけど、今やそれも無いしな
836なまえをいれてください (ワッチョイ 153.191.193.144)
2022/09/13(火) 14:40:19.24ID:ptOW3Bfg0 説明文が間違えててクリア不可能になってたゲームとかあったよね
エルナークの財宝とかが有名だけど
エルナークの財宝とかが有名だけど
837なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.182.179.201)
2022/09/13(火) 18:31:05.35ID:VHZ+c5Fdp 付録の円盤なくすと詰むデビアスとか
838なまえをいれてください (オッペケ 126.193.171.80)
2022/09/13(火) 19:08:33.36ID:euNbdSSsr カーマがEvilだとクリアに必須なアイテムをゲットできないスーパーブラックオニキスとか
839なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.41.55)
2022/09/13(火) 20:01:53.41ID:s2qmFM2k0 >>838
スレ違いだがスーパーブラックオニキスの音楽は大好きだった、どれも
スレ違いだがスーパーブラックオニキスの音楽は大好きだった、どれも
840なまえをいれてください (ワッチョイ 60.98.136.91)
2022/09/13(火) 22:16:14.45ID:r2abueC10 あー、確かに初代投げた理由にノーヒントで意味がわからなかったてのがあります。
時のオカリナてのを買ってみた。
二時間やったがチュートリアルだと思われる木の中がクリア出来なかった…石にヒント教えてもらいながら進められるから攻略サイトみなくても良さそうだが。
攻略みないでやってみたくなるゲームですね。
時のオカリナてのを買ってみた。
二時間やったがチュートリアルだと思われる木の中がクリア出来なかった…石にヒント教えてもらいながら進められるから攻略サイトみなくても良さそうだが。
攻略みないでやってみたくなるゲームですね。
841なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/13(火) 22:31:00.89ID:vjD36QN50 強要するつもりはないが、自分含めてゼルダ好きは自力で解いてナンボって人が多い気がする
842なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.41.55)
2022/09/13(火) 22:49:48.83ID:s2qmFM2k0843なまえをいれてください (アウアウウー 106.131.146.90)
2022/09/14(水) 00:11:14.15ID:ju20+8nFa なんか中華っぽかったな
844なまえをいれてください (ワッチョイ 126.159.230.189)
2022/09/14(水) 00:14:16.44ID:Stwl3gUx0 サブタイで思ったのは
1万年前に追放されたシーカー族の一部は空に逃げて建国したってことかな
1万年前に追放されたシーカー族の一部は空に逃げて建国したってことかな
845なまえをいれてください (アウアウウー 106.131.146.90)
2022/09/14(水) 00:16:23.27ID:ju20+8nFa ゾナウじゃなかったっけ
846なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.242.215)
2022/09/14(水) 00:37:48.87ID:7JGv4+/60 キングダムって入ってるのなんかダサいな
847なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/14(水) 00:49:18.47ID:vt62AkpK0 涙と言えばシーカーだし、キングダムと言えばハイラル王国だけど
そこにゾナウが絡んでくるのかも
そこにゾナウが絡んでくるのかも
848なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/14(水) 01:01:33.43ID:djzpN5FP0 1万年前の話とは限らないからスカウォ以前のシーカー族と女神ハイリアの裏話が分かったりするのかもしれない
849なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.167.146.88)
2022/09/14(水) 01:59:43.81ID:q00Qj2/lp スカウォ以前だとハイラル王国が存在しない筈だが
でもキングダム=ハイラル王国とは限らないのか
でもキングダム=ハイラル王国とは限らないのか
850なまえをいれてください (ワッチョイ 60.117.234.113)
2022/09/14(水) 06:55:16.33ID:0wgjBKDX0 ロゴがすごいウロボロスなんだけど
ガノンが輪廻を繰り返して壊れたのが厄災ガノンって前考えたけど当たりそうで怖い
ガノンが輪廻を繰り返して壊れたのが厄災ガノンって前考えたけど当たりそうで怖い
851なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/14(水) 09:11:13.59ID:y1sU/Gt80852なまえをいれてください (オッペケ 126.193.165.219)
2022/09/14(水) 09:27:58.27ID:aQhdg5rBr ティアーキングダムでなみキンとか
853なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.41.55)
2022/09/14(水) 09:31:38.66ID:uOg6F4rA0 ティアキンって略称がダサい
854なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/09/14(水) 09:31:54.78ID:cYffJ9AS0 ティキン…
855なまえをいれてください (オッペケ 126.193.165.219)
2022/09/14(水) 09:33:37.90ID:aQhdg5rBr >>854
臆病モノになっちゃう
臆病モノになっちゃう
856なまえをいれてください (ワッチョイ 126.36.227.88)
2022/09/14(水) 12:27:53.99ID:gwMnLRxU0 ティアキンってヒカキンみたいだな
857なまえをいれてください (ワッチョイ 150.249.153.12)
2022/09/14(水) 13:03:34.50ID:Zah7v2TW0 the Kingdom はゾナウ族の王国なんかな
858なまえをいれてください (ワッチョイ 182.165.106.206)
2022/09/14(水) 13:45:24.68ID:iNZqeCJW0 スカウォの空の散歩が単調だったからそこだけ改善してくれ
859なまえをいれてください (ワッチョイ 217.178.195.136)
2022/09/14(水) 13:51:21.91ID:zEEFL9FY0 ゲームの攻略本電子で売ってほしいなあ
860なまえをいれてください (ワッチョイ 112.71.246.36)
2022/09/14(水) 17:31:09.53ID:+avF185y0 風タクトワプリくるとか騒いでた人ら一部いたけどまあなかったな
ああいうリークもどきって大体は下手な鉄砲数撃ちゃ当たるなんだろうな
ああいうリークもどきって大体は下手な鉄砲数撃ちゃ当たるなんだろうな
861なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.158.33.74)
2022/09/14(水) 19:02:20.15ID:FFz9F4DHp 夢島の攻略本に載ってた心霊ツアーのやつ読みたい……なんで処分しちゃったんだ
862なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/14(水) 19:49:28.26ID:djzpN5FP0 少なくともトワプリに関してはHD担当したタンタラス社がスカウォHD以降Switch向けに活動していないって情報が出ていたからSwitch移植はないのほぼ確定だったからね
863なまえをいれてください (ワッチョイ 60.81.121.88)
2022/09/14(水) 21:34:14.96ID:ZN+xCPji0 >>855
コッコはゼルダにおいて最強だから…
コッコはゼルダにおいて最強だから…
864なまえをいれてください (ワッチョイ 122.26.4.1)
2022/09/17(土) 10:04:24.63ID:DmwioBHq0 時オカリメイクする時はガノン敗北orガノン勝利で大人orガノン勝利で子供(原作)の3パターンのエンディング欲しいな
865なまえをいれてください (ワッチョイ 123.218.106.141)
2022/09/17(土) 10:41:18.81ID:sQ8C++fW0 ガノン倒した世界とガノン倒して子どもに戻ったリンクの世界があるのは分かるが
ガノンに負けた世界とは何なのか
ガノンに負けた世界とは何なのか
866なまえをいれてください (オッペケ 126.254.229.97)
2022/09/17(土) 12:44:59.34ID:vtxdvsyqr ハイラルの住民で一致団結してガノンを封印したんだっけ?
867なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/17(土) 13:49:41.28ID:z/jdhdp40868なまえをいれてください (ワッチョイ 124.87.195.229)
2022/09/17(土) 14:53:22.01ID:0gareUVf0 メタ的には途中でプレイヤーの心が折れてクリアできなかった時オカの世界
869なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/17(土) 14:56:53.12ID:uVFxa26n0 >>865
風タクとトワプリで時系列が分岐したのはリンクが7年の時の旅を繰り返したから、ではなくゼルダが時の賢者に覚醒してリンクを別の時代に送り出したから
ゼルダが時の賢者に覚醒していれば時間軸分岐は起こり得るから敗北ルートでもそれは可能。死亡ではなく敗北なのはリンクが死ぬ間際に過去へ送り返す余地があったとする為かもしれない
風タクとトワプリで時系列が分岐したのはリンクが7年の時の旅を繰り返したから、ではなくゼルダが時の賢者に覚醒してリンクを別の時代に送り出したから
ゼルダが時の賢者に覚醒していれば時間軸分岐は起こり得るから敗北ルートでもそれは可能。死亡ではなく敗北なのはリンクが死ぬ間際に過去へ送り返す余地があったとする為かもしれない
870なまえをいれてください (ワッチョイ 212.102.50.103)
2022/09/17(土) 17:29:54.18ID:XJyC8YSl0 というよりあのエンディングの後にガノンの企みチクったから歴史変わったんだろ
871なまえをいれてください (スプッッ 1.75.240.58)
2022/09/17(土) 17:36:40.67ID:Dnib+R88d そのチクリが出来たのはリンクがマスターソードを抜くより前の時代にゼルダが送り返してくれたからだから
872なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.158.59.199)
2022/09/17(土) 20:21:42.09ID:YeBMAchFp 勝利ルート、敗北ルート、子供ルートの三つに分岐してて
ガノン倒したのが勝利ルート
その後リンク視点で過去に戻りチクリで歴史を変えたのが子供ルート
までは分かるんだけど敗北ルートはどこから生えてきたの
ガノン倒したのが勝利ルート
その後リンク視点で過去に戻りチクリで歴史を変えたのが子供ルート
までは分かるんだけど敗北ルートはどこから生えてきたの
873なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.242.215)
2022/09/17(土) 20:32:10.07ID:TM5aJbEs0 敗北は神々のトライフォースの時系列に続くんじゃないっけ
874なまえをいれてください (スッップ 49.98.159.12)
2022/09/17(土) 20:32:26.57ID:Gtej3wWqd875なまえをいれてください (ワッチョイ 133.201.147.1)
2022/09/17(土) 21:10:27.09ID:l5D4CF3c0876なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/17(土) 22:15:19.40ID:uVFxa26n0 分岐を作ってるのが時の勇者じゃなくて時の賢者だって事が分かれば敗北ルートも綺麗に収まる
リンクが負けようが勝とうがゼルダさえ健在なら関係ないからね
リンクが負けようが勝とうがゼルダさえ健在なら関係ないからね
877なまえをいれてください (ワッチョイ 123.218.106.141)
2022/09/17(土) 22:31:11.76ID:sQ8C++fW0 敗北ルートでガノンに負ける要素は何だったか当ててみよう
・勇気のトライフォースがなかった
・マスターソードがなかった
・光の矢がなかった
・勇気のトライフォースがなかった
・マスターソードがなかった
・光の矢がなかった
878なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.41.55)
2022/09/17(土) 23:39:46.41ID:tQvvaaup0 >>877
・マスターソード以外でガノンに攻撃する方法に気付かなかった
・マスターソード以外でガノンに攻撃する方法に気付かなかった
879なまえをいれてください (アメ 218.225.238.138)
2022/09/18(日) 00:04:18.92ID:vxm9cAtLM 逆にガノンドロフがリンクに勝てる要素は何かを考えた方がいい
神々だとガノンはトライデントを持っている
この槍の有無が勝敗を分けた可能性がある
そもそもリンクはマスターソードなのにガノンドロフは素手ってのも違和感あるし
神々だとガノンはトライデントを持っている
この槍の有無が勝敗を分けた可能性がある
そもそもリンクはマスターソードなのにガノンドロフは素手ってのも違和感あるし
880なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/18(日) 00:35:52.69ID:oYVFg6Vx0 魔獣形態のガノンに負けた事になってたと思うからガノン戦の中で考えてみると、やっぱりマスターソードが吹っ飛ばされたのが重要な気がする
あのぶっ飛ばしがもっと強烈で城の外まで落ちていっていたら回収不可で負けていた気がする
あのぶっ飛ばしがもっと強烈で城の外まで落ちていっていたら回収不可で負けていた気がする
881なまえをいれてください (スップ 1.66.96.75)
2022/09/18(日) 02:22:51.57ID:hXIZTTsed >>880
地味に違う
敗北ルートは人型のガノンドロフに負けてる
大人時代においては力のトライフォースを暴走させることによって魔獣になったけど、敗北ルートではトライフォースを揃えることで魔獣になってる
地味に違う
敗北ルートは人型のガノンドロフに負けてる
大人時代においては力のトライフォースを暴走させることによって魔獣になったけど、敗北ルートではトライフォースを揃えることで魔獣になってる
882なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/18(日) 03:26:26.66ID:oYVFg6Vx0 >>881
ハイラル百科の時系列表には魔王ガノン誕生→時の勇者敗北の順で書かれているよ
マスターワークスにも魔獣ガノンへと変貌→王族や勇者の力をもって封印と書かれている
ブレワイが敗北ルートじゃないとするならマスターワークスの方は使えないけど
ハイラル百科の時系列表には魔王ガノン誕生→時の勇者敗北の順で書かれているよ
マスターワークスにも魔獣ガノンへと変貌→王族や勇者の力をもって封印と書かれている
ブレワイが敗北ルートじゃないとするならマスターワークスの方は使えないけど
883なまえをいれてください (JP 86.48.13.94)
2022/09/18(日) 03:57:51.66ID:DIfhfKhiH 初代の後にブレワイの100年前の規模まで復興出来たとも思えんな
884なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/18(日) 04:22:06.36ID:oYVFg6Vx0 そのために古代シーカー文明の設定を入れたんだろう
885なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.84.89)
2022/09/18(日) 08:46:47.53ID:Ycd73VeNa 毎回議論になるけど時系列とか整合性の話は公式自体が後付けで辻褄合わせしてるだけだから考えるだけ無駄だと思う
886なまえをいれてください (オッペケ 126.208.247.195)
2022/09/18(日) 09:02:45.29ID:k6hWThuSr その考察を放棄できないほどの熱気が海外にあるからね
887なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/18(日) 12:05:52.82ID:oYVFg6Vx0 >>885
表には出さないだけで公式はマスタータイムラインをあらかじめ決めていると判明しているよ
表に出さないということはこっそり修正してもファンに気付かれないということで新作の設定と齟齬が出たらいつでも変えられるといえばその通り
だけどファンが強請るから仕方なく後付けで設定を作っているというのは大間違いだし、これまで変更されたのは木の実と夢島の順番くらいだから無駄ってのは大げさ
表には出さないだけで公式はマスタータイムラインをあらかじめ決めていると判明しているよ
表に出さないということはこっそり修正してもファンに気付かれないということで新作の設定と齟齬が出たらいつでも変えられるといえばその通り
だけどファンが強請るから仕方なく後付けで設定を作っているというのは大間違いだし、これまで変更されたのは木の実と夢島の順番くらいだから無駄ってのは大げさ
888なまえをいれてください (ワッチョイ 212.102.50.104)
2022/09/18(日) 14:43:11.26ID:OkhcsXYb0 しかもそれは神トラリンク出演多過ぎじゃね?程度っていうね
889なまえをいれてください (ワッチョイ 60.81.121.229)
2022/09/18(日) 17:54:00.76ID:FjXntwXz0 時のオカリナで高いところから落ちたときって本当はなんて言ってるんだろう?
不一致でも愛っ知でもないですね?
不一致でも愛っ知でもないですね?
890なまえをいれてください (ワッチョイ 60.81.121.229)
2022/09/18(日) 17:54:34.22ID:FjXntwXz0 実は時オカは11/21発売で無理を言うと「いい不一致」の日である
891なまえをいれてください (ワッチョイ 60.81.121.229)
2022/09/18(日) 17:55:44.28ID:FjXntwXz0 ガノンドロフの由来ってビーフストロガノフかポークストロガノフなんだろうか?
892なまえをいれてください (スプッッ 1.75.233.179)
2022/09/18(日) 17:58:10.41ID:RioCn1JNd 考察って何が楽しいんだろうな
休みの日に城巡りとかしてそう
休みの日に城巡りとかしてそう
893なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/18(日) 20:47:04.30ID:r+koCgN50 歴史や旧跡の考察ならまだしも、作り手が考えてない設定を考察するのは単なる妄想でしか無いわな
894なまえをいれてください (ワッチョイ 126.120.238.118)
2022/09/18(日) 20:48:03.46ID:MuBwtL6o0 >>887
表に出していない公式って妄想と違うのか?
表に出していない公式って妄想と違うのか?
895なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/18(日) 20:49:43.14ID:r+koCgN50 >>887
公式の言うタイムラインは大まかなものしか決めてないと言ってるし作品の都合で後からなんぼでも変えられるならそれこそ考えても無駄なんじゃ…
公式の言うタイムラインは大まかなものしか決めてないと言ってるし作品の都合で後からなんぼでも変えられるならそれこそ考えても無駄なんじゃ…
896なまえをいれてください (ワッチョイ 180.44.197.233)
2022/09/18(日) 22:06:27.49ID:fAPK61jD0 時系列は受け手の側が好き勝手に考察・妄想してるのを見るのが楽しい
制作者側は設定の矛盾とか度外視で今後も続けてほしい
制作者側は設定の矛盾とか度外視で今後も続けてほしい
897なまえをいれてください (アウアウウー 106.155.14.185)
2022/09/19(月) 00:28:19.63ID:qkoLxMb5a >>895
ファンの声を聞いて構築されてきたから無駄ではないんよ
ファンの声を聞いて構築されてきたから無駄ではないんよ
898なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/19(月) 00:32:51.58ID:HuP7jSPs0899なまえをいれてください (スップ 1.72.2.75)
2022/09/19(月) 07:49:57.71ID:7WEWU8O4d >>882
魔王て魔獣じゃなくね
魔王て魔獣じゃなくね
900なまえをいれてください (スップ 1.72.2.75)
2022/09/19(月) 08:10:07.44ID:7WEWU8O4d >>885
考察ってのは真実を明らかにするためというよりは考えるのが楽しいからやるんだぜ
考察ってのは真実を明らかにするためというよりは考えるのが楽しいからやるんだぜ
901なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.68.103)
2022/09/19(月) 10:28:43.91ID:Uge7cRIta 楽しむのはいいけどそれでモメる連中がいるからなあ
そんならやめとけと思う
そんならやめとけと思う
902なまえをいれてください (スプッッ 1.75.233.179)
2022/09/19(月) 10:33:22.66ID:kP/2EYPTd 単なる雑談の種やで
903なまえをいれてください (オッペケ 126.208.220.113)
2022/09/19(月) 10:59:13.46ID:lhfr8+9Dr 話にのりたくなければそれでいいって感じ
904なまえをいれてください (ワッチョイ 60.81.121.229)
2022/09/19(月) 11:00:10.19ID:twBRDzd60 >>590
2月27日の火曜日もすごい
1996年 ポケモン 赤緑
2001年 ゼルダ ふしぎの木の実 (曜日は不一致だが2013年2月27日の水曜日に 3DS VC 配信)
2007年 Wii VC ゼルダ 時のオカリナ
2月27日の火曜日もすごい
1996年 ポケモン 赤緑
2001年 ゼルダ ふしぎの木の実 (曜日は不一致だが2013年2月27日の水曜日に 3DS VC 配信)
2007年 Wii VC ゼルダ 時のオカリナ
905なまえをいれてください (ワッチョイ 60.81.121.229)
2022/09/19(月) 11:52:49.32ID:twBRDzd60 ゲーム内テキストで「不一致」は出てきますか?
906なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/19(月) 12:16:38.81ID:HuP7jSPs0 >>899
そこは表記乱れの範囲だね。ハイラル百科の中でも同じガノンを魔王と言ってみたり魔獣と言ってみたり
そこは表記乱れの範囲だね。ハイラル百科の中でも同じガノンを魔王と言ってみたり魔獣と言ってみたり
907なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.157.139.62)
2022/09/19(月) 13:42:42.96ID:fQPzwEvAp 作品によって人間態だったり半獣人態だったり獣だったり完全に化け物だったりするから文献によってまちまちなんだろう
908なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/19(月) 14:08:30.19ID:HuP7jSPs0 というより敗北ルート魔王ガノン封印と書いてある次のページには敗北ルートで魔獣ガノンへ変貌の記述があるから完全に表記揺れ
909なまえをいれてください (スッップ 49.98.155.132)
2022/09/19(月) 16:44:25.53ID:5EkpjxwTd >>906
じゃあ確定的な事実は何一つとしてなくね
じゃあ確定的な事実は何一つとしてなくね
910なまえをいれてください (スプッッ 1.75.239.226)
2022/09/19(月) 16:59:22.83ID:oVv3cQ6ed >>909
何で?意味分かって喋ってる?
何で?意味分かって喋ってる?
911なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/19(月) 19:46:04.17ID:MXkFZQv90 弊害があると感じるのは、考察熱がSNSや動画サイトで拡散されて新規が入りづらくなることかな
マニアが時系列や繋がりをアピールするほどに、どれからやって良いか分からないとか今さら入りづらいとか敷居の高さを感じる人もいるだろう
まあ任天堂自らがBotWでそういう壁を吹き飛ばしてくれた感もあるが
マニアが時系列や繋がりをアピールするほどに、どれからやって良いか分からないとか今さら入りづらいとか敷居の高さを感じる人もいるだろう
まあ任天堂自らがBotWでそういう壁を吹き飛ばしてくれた感もあるが
912なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/19(月) 20:23:18.61ID:HuP7jSPs0 ブレワイは時系列を気にしなくても遊べるように1万年空けている一方で時系列を考察できる情報も散りばめているのが上手いと思う
祠の攻略の仕方が何パターンもあって楽しみ方が人それぞれなようにストーリーに対する向き合い方も人それぞれ好きなようにできる設計になってる
祠の攻略の仕方が何パターンもあって楽しみ方が人それぞれなようにストーリーに対する向き合い方も人それぞれ好きなようにできる設計になってる
913なまえをいれてください (ワッチョイ 212.102.50.104)
2022/09/19(月) 23:53:10.96ID:HZJU56YD0 言うてファンサ部分もあるから全て真に受けると3つの時系列全ての要素があると言う
914なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/21(水) 21:59:06.62ID:jo4UJgE+0 以前は据え置きと携帯機向けと2ラインあったけど、もう並行して作ってないのかな
915なまえをいれてください (ワッチョイ 153.191.193.144)
2022/09/21(水) 22:11:38.15ID:L8h7D/6S0 Switchが両方兼ねちゃったからね
916なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.157.131.242)
2022/09/21(水) 22:20:54.72ID:1md+pimdp そうすると猫目リンク系はもう出ないのかな
結構好きだったのに
結構好きだったのに
917なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/21(水) 22:57:37.87ID:QIT/SvqV0 これまでは3Dゼルダは据置機、2Dゼルダは携帯機っていう括りだったけど今後は3Dゼルダはオープンエアー、2Dゼルダはマルチ対応みたいな住み分けに変えていくのもありかもしれない
918なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/22(木) 00:14:46.35ID:cBBtQRFv0 夢島リメイクのジオラマグラ流用で新作つくってたりしないかなーと思ったけどその気配もない
ティアーズのあとの完全新作までまた5年とかかかるだろうし、その間に何か欲しいよね
ティアーズのあとの完全新作までまた5年とかかかるだろうし、その間に何か欲しいよね
919なまえをいれてください (アウアウウー 106.131.146.81)
2022/09/22(木) 01:03:27.21ID:HFzGtaWFa 不思議のぼうしとかありそう
920なまえをいれてください (スップ 1.66.99.185)
2022/09/22(木) 07:07:12.51ID:5qQtUB9Ed921なまえをいれてください (スップ 1.66.99.185)
2022/09/22(木) 07:11:30.40ID:5qQtUB9Ed922なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/22(木) 12:40:54.53ID:kJZEnPX70 >>920
魔獣と書くべきところが魔王になっていたら何がどう断定できないの?
ここで問題としているのは敗北ルートでガノンドロフが豚の姿になったかどうかという話であって、それが魔王と呼ばれるか魔獣と呼ばれるかは問題ではない
ハイラル百科でもマスターワークスでも魔王or魔獣ガノンと人間としてのガノンドロフは明確に表記が分けられている
魔獣と書くべきところが魔王になっていたら何がどう断定できないの?
ここで問題としているのは敗北ルートでガノンドロフが豚の姿になったかどうかという話であって、それが魔王と呼ばれるか魔獣と呼ばれるかは問題ではない
ハイラル百科でもマスターワークスでも魔王or魔獣ガノンと人間としてのガノンドロフは明確に表記が分けられている
923なまえをいれてください (ワッチョイ 138.199.21.23)
2022/09/22(木) 16:11:44.47ID:yQGJNgZo0924なまえをいれてください (スッップ 49.98.144.60)
2022/09/22(木) 16:45:56.99ID:t41e5Phad ルトとナボールが賢者だからトワプリルートは無し
ハイラルとガノンドロフが泡となって消えた風タクルートも無し
青沼と藤林がどのルートかは言えないが一番最新の物語、幾度も復活しているというのがヒントと発言。つまりファンに推測できない未知の新ルートの可能性も無し
これらを前提とした上で王家の習わしやマップ配置やライネルの存在など敗北ルート説を後押しする根拠が幾つもの出てきたという感じ
ハイラルとガノンドロフが泡となって消えた風タクルートも無し
青沼と藤林がどのルートかは言えないが一番最新の物語、幾度も復活しているというのがヒントと発言。つまりファンに推測できない未知の新ルートの可能性も無し
これらを前提とした上で王家の習わしやマップ配置やライネルの存在など敗北ルート説を後押しする根拠が幾つもの出てきたという感じ
925なまえをいれてください (ワッチョイ 202.213.63.112)
2022/09/22(木) 22:18:48.05ID:1SfQtPeI0 敗北ルートっぽいとは思うが、だとすると次の新作に出てくるガノンドロフは誰だお前?って感じだな
あいつどっから出てきたんだ 敗北ルートのガノンって確か灰になって死んだろ
あいつどっから出てきたんだ 敗北ルートのガノンって確か灰になって死んだろ
926なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/22(木) 22:52:59.40ID:kJZEnPX70 神トラで闇の世界から出られずに負けて木の実で知性のない不完全な姿で復活したからそこから先のガノンは邪念が受肉したような状態でガチ肉体はどこかに置き去りなのかもしれない
927なまえをいれてください (オッペケ 126.158.191.80)
2022/09/22(木) 23:11:28.45ID:liNyuCzKr928なまえをいれてください (スッップ 49.98.168.197)
2022/09/23(金) 04:59:57.04ID:cIPerHsLd >>922
本来は魔王と書くべきであって、魔王が人型を意味しているのならば豚の姿にはなっていないことになる
本来は魔王と書くべきであって、魔王が人型を意味しているのならば豚の姿にはなっていないことになる
929なまえをいれてください (スッップ 49.98.168.197)
2022/09/23(金) 05:01:24.97ID:cIPerHsLd930なまえをいれてください (スッップ 49.98.168.197)
2022/09/23(金) 05:10:54.53ID:cIPerHsLd931なまえをいれてください (ワッチョイ 156.146.35.94)
2022/09/23(金) 05:12:46.97ID:I3uXXJqx0 >>929
少なともマスターソードに関しては言及あるからな
少なともマスターソードに関しては言及あるからな
932なまえをいれてください (スプッッ 110.163.13.105)
2022/09/23(金) 05:20:24.26ID:UpQY30Fdd >>931
なんの話?
なんの話?
933なまえをいれてください (スップ 1.66.99.117)
2022/09/23(金) 05:22:01.58ID:eL0sMWrQd >>922
要は表記揺れの可能性を考えるのならば人型とも豚とも言い切れないってこと
要は表記揺れの可能性を考えるのならば人型とも豚とも言い切れないってこと
934なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/23(金) 13:21:10.73ID:08rMKwL10935なまえをいれてください (ワッチョイ 126.125.51.57)
2022/09/23(金) 14:34:49.93ID:C5487E9g0936なまえをいれてください (スップ 1.66.100.164)
2022/09/23(金) 14:52:27.33ID:vXel/UCRd937なまえをいれてください (スップ 1.72.2.36)
2022/09/23(金) 14:55:36.03ID:t0yiXH8nd >>934
こいつ自身も魔獣って断言してたのに一方的な風に装ってるのが笑いどころ
こいつ自身も魔獣って断言してたのに一方的な風に装ってるのが笑いどころ
938なまえをいれてください (スッップ 49.98.165.99)
2022/09/23(金) 14:58:31.62ID:ATRk7PH4d939なまえをいれてください (スプッッ 110.163.13.174)
2022/09/23(金) 15:04:05.20ID:dwuhsswHd940なまえをいれてください (スッップ 49.98.158.65)
2022/09/23(金) 15:08:53.89ID:/g2Zo+vRd >>934
まあお互いに断言してたんだしそこはお互い様で
まあお互いに断言してたんだしそこはお互い様で
941なまえをいれてください (スッップ 49.98.158.65)
2022/09/23(金) 15:09:46.50ID:/g2Zo+vRd >>936-939
何これ自演?
何これ自演?
942なまえをいれてください (スッップ 49.98.158.65)
2022/09/23(金) 15:11:29.90ID:/g2Zo+vRd943なまえをいれてください (ワッチョイ 126.147.190.1)
2022/09/23(金) 22:56:27.82ID:YRUAyBu90 オーシャンホーンってBotWより先に出てるけど英傑の服に似てなかった?
944なまえをいれてください (ササクッテロラ 126.157.128.102)
2022/09/24(土) 00:20:58.25ID:9mZKNT5bp 風タクのエビシャツの方が先だから平気
945なまえをいれてください (JP 86.48.12.123)
2022/09/24(土) 02:49:42.17ID:xTJKeSNdH >>932
仮初めの儀式で「空を舞い 時を廻り 黄昏に染まろうとも」とかゼルダが言ってる
ここだけ取ると子供ルートなんだが実は後半で「海を越え 神の作りし黄金を求めん」
とも聞こえてくるから実は全ルート辿っちまってる
仮初めの儀式で「空を舞い 時を廻り 黄昏に染まろうとも」とかゼルダが言ってる
ここだけ取ると子供ルートなんだが実は後半で「海を越え 神の作りし黄金を求めん」
とも聞こえてくるから実は全ルート辿っちまってる
946なまえをいれてください (スッップ 49.98.173.128)
2022/09/25(日) 07:46:35.63ID:9lAtlTlcd >>945
うーん
確かに素直に受け取るならそうなるんだけど、「黄昏に染まろうとも」という文言はトワプリの出来事が起こっているとするには根拠として弱すぎると思う
風タクや神トラに関しても同じ
現在最も主流なのはそのセリフは単なるファンサービスであるって考え方だったと思う
というか考察以前の問題として青沼さんがどこかの時系列の最後と言及してるから単一の時系列で確定
うーん
確かに素直に受け取るならそうなるんだけど、「黄昏に染まろうとも」という文言はトワプリの出来事が起こっているとするには根拠として弱すぎると思う
風タクや神トラに関しても同じ
現在最も主流なのはそのセリフは単なるファンサービスであるって考え方だったと思う
というか考察以前の問題として青沼さんがどこかの時系列の最後と言及してるから単一の時系列で確定
947なまえをいれてください (アウアウウー 106.130.224.214)
2022/09/25(日) 08:45:20.86ID:5oB+urWsa 悪い奴がなんか色々やって魔盗賊ガノンドロフ復活するんかなあ
948なまえをいれてください (JP 86.48.12.118)
2022/09/25(日) 14:03:58.18ID:c6S9s67PH >>946
だからまぁ世界はどこかしら(まぁ敗北だろう)の世界線の先なんだろうが
こんなメタ的に言えばファンサな文言が伝わるというのを作中の視点で考えると
世界線間は何かしらの形が繋がり得るのではないかと
マスターソードは全ての世界線を超越する存在で手にした勇者にそれまでの勇者の記憶流れ込むとか
もしくはちょくちょく超常的な力で世界線間を移動させられる奴が出て来てるとかな
だからまぁ世界はどこかしら(まぁ敗北だろう)の世界線の先なんだろうが
こんなメタ的に言えばファンサな文言が伝わるというのを作中の視点で考えると
世界線間は何かしらの形が繋がり得るのではないかと
マスターソードは全ての世界線を超越する存在で手にした勇者にそれまでの勇者の記憶流れ込むとか
もしくはちょくちょく超常的な力で世界線間を移動させられる奴が出て来てるとかな
949なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/25(日) 15:01:06.07ID:hWGXHVNC0 空、時、黄昏、海、神々の黄金は全てマスターソードが登場する作品を示唆する用語だからマスターソードは平行世界も含めて全ての勇者と繋がってるって感じかもね
950なまえをいれてください (ワッチョイ 126.147.190.1)
2022/09/25(日) 17:25:29.60ID:dM40o1IS0 攻撃ボイスがホタテ屋に聞こえる
951なまえをいれてください (ワッチョイ 126.147.190.1)
2022/09/25(日) 17:31:28.48ID:dM40o1IS0 風タクで絶対に手紙を振り分ける方法
1. すべての手紙を一度に同じ棚に入れる。
2. 棚に入るが、不一致の場合は自然に棚から落とされる。
3. 2.で棚から落とされた手紙を、他の棚に一度にすべて入れる。
4. 2.と3.を、全種類の手紙を分類できるまで繰り返す。
※何もかも嘘です。
1. すべての手紙を一度に同じ棚に入れる。
2. 棚に入るが、不一致の場合は自然に棚から落とされる。
3. 2.で棚から落とされた手紙を、他の棚に一度にすべて入れる。
4. 2.と3.を、全種類の手紙を分類できるまで繰り返す。
※何もかも嘘です。
952なまえをいれてください (ワッチョイ 126.102.206.233)
2022/09/28(水) 06:48:06.03ID:7Nr5V3oN0 スカウォ以降マンネリ打破で新しいことにチャレンジしてる感がするけどそろそろ時オカトワプリのような古典派というか正統派なゼルダがやりたいですなあ
953なまえをいれてください (オッペケ 126.194.18.217)
2022/09/28(水) 08:45:01.21ID:DRX9Z25Cr >>952
それも当時はマンネリ打破による新しいことチャレンジした結果だったし
それも当時はマンネリ打破による新しいことチャレンジした結果だったし
954なまえをいれてください (ワッチョイ 114.172.200.133)
2022/09/28(水) 08:49:04.97ID:cdV1Wp0U0 >>952
シリーズの中でも簡単という評判からか、夢をみる島で初ゼルダって実況者も数人見たが、
9割の人は夢をみる島良かったって言ってた。ブレワイティアダムとは別物としてアタリマエゼルダも評価されると思う
シリーズの中でも簡単という評判からか、夢をみる島で初ゼルダって実況者も数人見たが、
9割の人は夢をみる島良かったって言ってた。ブレワイティアダムとは別物としてアタリマエゼルダも評価されると思う
955なまえをいれてください (オッペケ 126.194.18.217)
2022/09/28(水) 08:56:39.62ID:DRX9Z25Cr そのゼルダもどうぶつの森という見下ろしゼルダの発展系がすでに…
956なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/28(水) 16:02:43.89ID:1lp99x0n0 夢島リメイクのグラ流用で新作あると思ったんだけどな
957なまえをいれてください (ワッチョイ 126.102.206.233)
2022/09/28(水) 16:09:10.37ID:7Nr5V3oN0 木の実リメイクの話も出ないしなあ
958なまえをいれてください (アウグロ 119.243.194.43)
2022/09/28(水) 16:16:52.63ID:oJ/P3Wa/M グレッゾは今オリジナル新作で動いてるみたいだし当分なさそうね
959なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.160.211)
2022/09/28(水) 20:25:23.33ID:gby+kR5U0 木の実はもう十字キー操作はきついからリメイクしてくれたら嬉しいが
やっぱり権利関係でダメなのかな
カプコン製ってまだひとつもリメイクされてないよね?
やっぱり権利関係でダメなのかな
カプコン製ってまだひとつもリメイクされてないよね?
960なまえをいれてください (ワッチョイ 219.59.68.242)
2022/09/28(水) 21:40:40.37ID:otdQfQAt0 4剣の25周年エディションは任天堂ではないけどグレッゾが開発してる
リメイクって触れ書きではないけど1人プレイモードや新ステージが追加されていて作業量的には殆どリメイクと変わりないからカプコン製を弄ったらダメみたいな権利の問題ではない気がする
リメイクって触れ書きではないけど1人プレイモードや新ステージが追加されていて作業量的には殆どリメイクと変わりないからカプコン製を弄ったらダメみたいな権利の問題ではない気がする
961なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.19.153)
2022/09/29(木) 06:08:17.83ID:Nynu6qUv0 発売目処も立ってディレクターやプランナーは余裕できそうだし、そろそろジャ・バシフが木の実リメイクに動くという希望的観測
962なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.22.118)
2022/09/29(木) 11:33:18.47ID:zCAbUCg00 >>961
まぁ気が早い話だけどティアキンの後の新作までの繋ぎでまたリメイクなり出す時に期待したいね
まぁ気が早い話だけどティアキンの後の新作までの繋ぎでまたリメイクなり出す時に期待したいね
963なまえをいれてください (スップ 1.72.9.19)
2022/09/29(木) 13:21:38.12ID:vlS04Ayod ティアキン発売まではティアキンにかかりきりだろうけど
ティアキン発売後もティアキンのDLC開発とかありそうだから
ティアキン開発中もティアキン完成後もしばらくはティアキンに専念せざるを得ないだろうね
ティアキン発売後もティアキンのDLC開発とかありそうだから
ティアキン開発中もティアキン完成後もしばらくはティアキンに専念せざるを得ないだろうね
964なまえをいれてください (スップ 1.66.103.36)
2022/09/29(木) 14:16:00.33ID:wmiSIw4ad965なまえをいれてください (ワッチョイ 125.174.135.116)
2022/09/29(木) 20:43:57.75ID:5PtBKqWx0 ティアキンをティアキンたらしめるティアキンならではの新要素が楽しみだ
966なまえをいれてください (アウアウウー 106.131.144.209)
2022/09/29(木) 21:34:43.18ID:rOWW7sv9a 最短だと
2だな
2だな
967なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/29(木) 22:27:19.46ID:CuNzFBGa0 近年で任天堂がリメイクを手がけたのは風タクHDくらいで基本的に外注メインだからティアキンにかかりきりでもリメイク制作にそこまで支障はなさそう
968なまえをいれてください (アウアウウー 106.130.182.238)
2022/10/04(火) 18:11:32.41ID:CETWApDQa Switchオンラインでムジュラやっているんだけど的当てこんなに難しかったっけ?
969なまえをいれてください (ワッチョイ 180.44.197.233)
2022/10/04(火) 19:00:31.01ID:GK0+cksm0 64コン?
コントローラー変わると難しいって聞いたことがある
コントローラー変わると難しいって聞いたことがある
970なまえをいれてください (アウアウウー 106.130.183.149)
2022/10/04(火) 19:17:04.81ID:0dYQqIZwa プロコン使ってる
単に下手になってるだけかもしれないけどなんとなく滑りやすく感じる
コントローラーの問題なら64コン買おうかな
単に下手になってるだけかもしれないけどなんとなく滑りやすく感じる
コントローラーの問題なら64コン買おうかな
971なまえをいれてください (ワッチョイ 106.72.49.98)
2022/10/04(火) 19:25:21.11ID:/LgcTkAO0 ゼルダではないけど
ドンキーコング64は実機に比べて処理落ちが減ったからか、VCだとミニゲームの難易度がやたら上がった、ということはあったな
ドンキーコング64は実機に比べて処理落ちが減ったからか、VCだとミニゲームの難易度がやたら上がった、ということはあったな
972なまえをいれてください (ワッチョイ 101.142.43.65)
2022/10/04(火) 19:31:41.02ID:XNuxwAX60973なまえをいれてください (ワッチョイ 217.178.197.124)
2022/10/05(水) 04:29:30.94ID:9XVHS4fY0 神々とか無印の雰囲気好き
ああいうの作りたい
ああいうの作りたい
974なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/10/05(水) 18:37:05.99ID:6kd+PRFz0 リアルタイムだと初代から神トラはだいぶポップに変わったイメージあったな
975なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.7)
2022/10/06(木) 19:46:02.39ID:SGGH0jZE0 やっぱ神トラ1が一番おもしれーや
ストーリー世界観音楽、今やっても全く古臭さ感じない
適度な難易度に自由度やりこみ度
ストーリー世界観音楽、今やっても全く古臭さ感じない
適度な難易度に自由度やりこみ度
976なまえをいれてください (オッペケ 126.33.84.120)
2022/10/07(金) 01:26:39.69ID:Fq4FmGxSr そして後々神トラの操作システムを受け継いだのがどうぶつの森
977なまえをいれてください (ワッチョイ 114.172.200.133)
2022/10/07(金) 09:35:52.73ID:i5DAlfhd0 神トラはリーチが短すぎるのと敵が速すぎるのだけが不満
978なまえをいれてください (オッペケ 126.157.220.249)
2022/10/07(金) 23:05:07.66ID:Rc7BqlkAr979なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.7)
2022/10/10(月) 18:58:30.68ID:tz1q+oHV0 >>977
初代やリンクの方がもっとリーチ短いし敵も速い
何より相手が確実に攻撃を当ててくる
逆にこちらは当てにくいし敵の攻撃もかなり避けにくい
リンクは慣れてLV上げればそれほどじゃないけど
初代はハート増やして服着替えても地獄だった
初代やリンクの方がもっとリーチ短いし敵も速い
何より相手が確実に攻撃を当ててくる
逆にこちらは当てにくいし敵の攻撃もかなり避けにくい
リンクは慣れてLV上げればそれほどじゃないけど
初代はハート増やして服着替えても地獄だった
980なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/10/10(月) 23:01:55.05ID:BrtNh3tt0 神トラはずいぶん戦いやすくなったとは思ったな
まず突きじゃなくて横に振るから攻撃範囲が広いし、回転切りもある
剣がレベルアップすればリーチも伸びる
利き腕を理解して立ち回るのもちょっとした戦術性があって楽しい
ひとつ難点と思ったのは、初代でソードからホワイトソードに変わった時に「ザコ一撃かよ!」っていう喜びがあったのが、
マスターソードでは感じられなかったこと
まず突きじゃなくて横に振るから攻撃範囲が広いし、回転切りもある
剣がレベルアップすればリーチも伸びる
利き腕を理解して立ち回るのもちょっとした戦術性があって楽しい
ひとつ難点と思ったのは、初代でソードからホワイトソードに変わった時に「ザコ一撃かよ!」っていう喜びがあったのが、
マスターソードでは感じられなかったこと
981なまえをいれてください (アウアウウー 106.131.140.252)
2022/10/10(月) 23:34:23.17ID:OqqtebjXa トワプリ十何年ぶりにやってんだが
処刑場はやりがいあるな
鏡のあたりのムービーもよい
処刑場はやりがいあるな
鏡のあたりのムービーもよい
982なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/10/11(火) 02:31:53.57ID:vCHk4GEe0 神トラでマスターソード手に入れるのは序盤だしそこからさらに2段階強化されると考えたら致し方ないね
マスターソード2段階強化したところで闇の世界の魔物も強いからそこまで無双感は得られないしね
マスターソード2段階強化したところで闇の世界の魔物も強いからそこまで無双感は得られないしね
983なまえをいれてください (ワッチョイ 126.36.227.88)
2022/10/11(火) 02:36:13.55ID:qeiwDnYH0 神トラってダンジョンのパズル成分が他の作品に比べて低い気がする
984なまえをいれてください (ワッチョイ 210.252.214.55)
2022/10/11(火) 07:40:28.37ID:yDxRH/UZ0 WiiUのDL販売終わる前にトワプリHD買っとくか
985なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/10/12(水) 06:47:30.35ID:widX7jIq0 >>982
序盤と言ってもダンジョン3つクリアしてるし初代も2つクリアでホワイトソード
闇の世界へ行ったらどうせ硬いのだから、なおさら表ではLV2の剣である程度無双させてほしかったな
せめて緑の兵士などは一撃で
序盤と言ってもダンジョン3つクリアしてるし初代も2つクリアでホワイトソード
闇の世界へ行ったらどうせ硬いのだから、なおさら表ではLV2の剣である程度無双させてほしかったな
せめて緑の兵士などは一撃で
986なまえをいれてください (ワッチョイ 14.9.145.160)
2022/10/12(水) 21:36:57.22ID:Wy4jySaM0 チケットでブレワイとスカウォ落としたけど今ゼルダで一番やりたいのは風タクなんだよなぁ
スイッチで出ないかな~
スイッチで出ないかな~
987なまえをいれてください (ワッチョイ 14.9.145.160)
2022/10/12(水) 21:37:52.92ID:Wy4jySaM0 風タクHDとトワプリHDをスイッチに移植してくれ
チケットで落とすからよ
チケットで落とすからよ
988なまえをいれてください (ワッチョイ 114.172.200.133)
2022/10/12(水) 21:46:58.49ID:/zGsp+8S0 3DSで出来なかったのが風タク、トワプリ、スカウォ、ブレワイだったっけ
Switchではリンクの冒険、時オカムジュラの3Dリメイク、GB、GBA、DS、3DSと出来ないのばかり
どんどんSwitchで出してほしい。つーかオンラインプラスでGBGBADSか
Switchではリンクの冒険、時オカムジュラの3Dリメイク、GB、GBA、DS、3DSと出来ないのばかり
どんどんSwitchで出してほしい。つーかオンラインプラスでGBGBADSか
989なまえをいれてください (ワッチョイ 114.176.193.56)
2022/10/13(木) 01:07:49.33ID:q/+cBHz10 時岡のSwitch移植を待ちわびている俺
990なまえをいれてください (アウアウウー 106.131.118.158)
2022/10/13(木) 01:51:56.77ID:cLcgbNeOa 次世代機くらいならありそう
991なまえをいれてください (ワッチョイ 114.172.200.133)
2022/10/13(木) 10:39:58.91ID:6vn76Iq/0 ウィッチャー3くらいのグラの時オカとかやりたいぜ
でも今やったらハイラル平原の狭さに驚くだろうな
でも今やったらハイラル平原の狭さに驚くだろうな
992なまえをいれてください (ワッチョイ 175.177.43.127)
2022/10/14(金) 01:09:22.16ID:jfBwUAfq0 スレ見て気になってみたから木の実の大地をやっているんだけど、結構キツい操作要求されてしんどいな
この後にもっと難しいらしい時空が控えているのが怖くなってきた
この後にもっと難しいらしい時空が控えているのが怖くなってきた
993なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.22.118)
2022/10/14(金) 01:14:58.12ID:jRH9EDqh0 大地はアクション重視で時空は謎解き重視だから
操作的な難しさで苦戦してるのなら時空のが簡単かも
操作的な難しさで苦戦してるのなら時空のが簡単かも
994なまえをいれてください (ワッチョイ 153.220.178.209)
2022/10/14(金) 06:55:32.76ID:feOYkfGH0995なまえをいれてください (ワッチョイ 125.172.72.245)
2022/10/14(金) 07:01:43.14ID:0SmC2lWR0 >>994
乙
乙
996なまえをいれてください (ワッチョイ 180.47.57.125)
2022/10/14(金) 07:08:16.08ID:fuVcOuI20 >>994
乙ルチュラ
乙ルチュラ
997なまえをいれてください (スップ 1.75.1.69)
2022/10/14(金) 07:13:00.27ID:4YqcXyFUd >>994
乙ババ
乙ババ
998なまえをいれてください (ササクッテロル 126.236.39.175)
2022/10/14(金) 18:35:18.86ID:JvFx7Tyyp トライフォース=3 4th?
3 4th=4分の3?
たまたま正三角形の4分の3に一致する
3 4th=4分の3?
たまたま正三角形の4分の3に一致する
999なまえをいれてください (ワッチョイ 124.87.195.229)
2022/10/14(金) 20:54:49.12ID:FHKgW4Vk0 質問まだですか
1000なまえをいれてください (ワッチョイ 180.44.197.233)
2022/10/14(金) 23:00:19.31ID:9dM6OfRZ0 じゃあせっかくなので質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 284日 13時間 56分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 284日 13時間 56分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】スタンフォード大学、最強の動物は「カバ」と結論づける🦛 [871926377]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【画像】貴殿らはこの「やきそば定食800円税込」にいくら払える? [743999204]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
