!extend:on:vvvv:1000:512
!extend:on:vvvv:1000:512
▲ゼルダの伝説公式Twitter
https://twitter.com/ZeldaOfficialJP
▲任天堂公式 ゼルダの伝説ポータルサイト
https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/
▲新作個別スレ
【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part153【厄災の黙示録】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1634872597/
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 374
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1640680723/
【Switch/Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その78
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1635248889/
次スレは>>980が立ててください。できない場合は他の人に依頼すること
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvv:1000:512
を入れてください
前スレ
▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 199▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1627013999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 200▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 14.14.51.169)
2022/01/03(月) 09:03:49.99ID:DC+Rev4j0713リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/06/26(日) 18:31:42.48ID:wadT4Mvt0 >>712
ハートが3個や4個でも、技術さえあれば、高難易度のステージに挑めてしまうからな。
防具の強化は無し、ハートの器の個数は通常モードで3個、マスターモードでは4個で縛る。
これを行うことで、難易度はかなり高くなるはずだ。
頑張りゲージはフルの3周はないと、崖登りではきついので、頑張りゲージは重視する。
試練の祠を44箇所クリアは必須なのは、マスターソードを引き抜く条件を整えるためだ。
マスターソードを抜いたら、余った方のハートは全部頑張りゲージに戻す。
ハートが3個や4個でも、技術さえあれば、高難易度のステージに挑めてしまうからな。
防具の強化は無し、ハートの器の個数は通常モードで3個、マスターモードでは4個で縛る。
これを行うことで、難易度はかなり高くなるはずだ。
頑張りゲージはフルの3周はないと、崖登りではきついので、頑張りゲージは重視する。
試練の祠を44箇所クリアは必須なのは、マスターソードを引き抜く条件を整えるためだ。
マスターソードを抜いたら、余った方のハートは全部頑張りゲージに戻す。
714なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.71.165)
2022/06/26(日) 18:59:39.06ID:BcVlhePka715なまえをいれてください (スップ 1.66.101.239)
2022/06/29(水) 23:20:04.28ID:HhFDli95d 世界の構造を大まかに分けると天界の下にハイラル、ロウラル、外海がある
ハイラルの中には光の世界、影の世界、海王の領域などがある
光の世界の中にはハイラル王国、ドレース王国などがあり、光の世界の中でハイラル王国の外側にある異世界がラブレンヌとホロドラム、ハイラル王国の内側にある異世界がタルミナ
あとは天界とハイラルの間にピッコルの世界、光の世界と海王の領域の間にコホリントがあって、ロウラルにはロウラル王国、外海には新生ハイラル王国がある
ハイラルの中には光の世界、影の世界、海王の領域などがある
光の世界の中にはハイラル王国、ドレース王国などがあり、光の世界の中でハイラル王国の外側にある異世界がラブレンヌとホロドラム、ハイラル王国の内側にある異世界がタルミナ
あとは天界とハイラルの間にピッコルの世界、光の世界と海王の領域の間にコホリントがあって、ロウラルにはロウラル王国、外海には新生ハイラル王国がある
716なまえをいれてください (ワッチョイ 126.225.115.185)
2022/07/02(土) 00:02:36.51ID:fXT61HG80 スカウォ昔投げ出したからHD買ってやってるけど、リザルフォスが強すぎる
717なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.173.132)
2022/07/02(土) 18:13:24.88ID:L57Q8Io70718なまえをいれてください (ワッチョイ 126.225.115.185)
2022/07/02(土) 22:41:39.85ID:fXT61HG80719なまえをいれてください (ワッチョイ 123.48.173.132)
2022/07/02(土) 23:32:31.26ID:L57Q8Io70 あるぞあと3回くらい
でも2つはダッシュで逃げてもいいやつだから
でも2つはダッシュで逃げてもいいやつだから
720なまえをいれてください (オッペケ 126.158.228.87)
2022/07/04(月) 08:34:30.77ID:BY2FFeQ0r 風のタクトHD版のゲームオーバー時、爆発音がないけどバグ?
ところで勇者が二度も敗北したら嫌だよね?
ところで勇者が二度も敗北したら嫌だよね?
721なまえをいれてください (オッペケ 126.158.228.87)
2022/07/04(月) 08:34:57.32ID:BY2FFeQ0r Newマリオのワールド8のマップBGMがガノンドロフ戦の曲に聞こえる
722なまえをいれてください (ワッチョイ 210.252.251.252)
2022/07/05(火) 13:15:19.85ID:NGzBpcbM0 幻のわんぱっくコミック「ゼルダの伝説シリーズ」がワンチャン電書復刻ありそう
乱丸先生存命であれば70過ぎてるそうだけど見つかるかな?
わんぱっくコミック・リバイバル
@ZOx1obzpflsFhhP
徳間書店のわんコミ担当の野猿です。皆さんの中で乱丸先生、高梨鉄平先生、斉藤たろう先生の連絡先をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
https://twitter.com/ZOx1obzpflsFhhP/status/1539976674808582144
こばやし将
@show_kob
「ゼルダの伝説」の乱丸さん、今回のわんぱっくコミック電子書籍化で連絡先がわからないことが判明。
どうやら関係者で最後まで交流があったのは私らしいけど、それも30年近く前の話です??
https://twitter.com/show_kob/status/1540133553278976000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
乱丸先生存命であれば70過ぎてるそうだけど見つかるかな?
わんぱっくコミック・リバイバル
@ZOx1obzpflsFhhP
徳間書店のわんコミ担当の野猿です。皆さんの中で乱丸先生、高梨鉄平先生、斉藤たろう先生の連絡先をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
https://twitter.com/ZOx1obzpflsFhhP/status/1539976674808582144
こばやし将
@show_kob
「ゼルダの伝説」の乱丸さん、今回のわんぱっくコミック電子書籍化で連絡先がわからないことが判明。
どうやら関係者で最後まで交流があったのは私らしいけど、それも30年近く前の話です??
https://twitter.com/show_kob/status/1540133553278976000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
723なまえをいれてください (オッペケ 126.158.220.136)
2022/07/06(水) 18:40:51.95ID:1omh4gSJr ファイルセレクトや大妖精のテーマがマリオ3のワールド3(海の国)のマップBGMに似てる
724なまえをいれてください (オッペケ 126.158.220.136)
2022/07/06(水) 18:41:23.04ID:1omh4gSJr 攻略本や雑誌で「落下ダメージボイスが不一致に聞こえる」ってネタはなかったの?
725なまえをいれてください (ワッチョイ 126.74.76.180)
2022/07/07(木) 01:07:10.14ID:OKyMVy3+0 ブレワイの発売前のやつかな?でっかい蜘蛛と戦ってたのに実際はなかった詐欺みたいなムービーがどれかわかる人いる?
726なまえをいれてください (ワッチョイ 126.74.76.180)
2022/07/07(木) 01:16:15.58ID:OKyMVy3+0727なまえをいれてください (ササクッテロル 126.233.228.193)
2022/07/07(木) 01:29:03.16ID:/F+kF51rp 探してきたから折角なので貼っとく
https://nico.ms/sm14722704
https://nico.ms/sm14722704
728なまえをいれてください (ワッチョイ 126.74.76.180)
2022/07/07(木) 02:59:31.68ID:OKyMVy3+0729リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/07/07(木) 04:39:22.55ID:D0yBa5FA0 ゴーマ/ゴーマー ベラ・ダーマ/ベラ・ダーマー ダ・イルオーマ/ダ・イルオーマー
資料によっては、長音符で表記するなど、表記ゆれが見られます。
自分としては、Windosw 7以降で取り決められた長音符表記へ統一した方がいいな。
資料によっては、長音符で表記するなど、表記ゆれが見られます。
自分としては、Windosw 7以降で取り決められた長音符表記へ統一した方がいいな。
730リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/07/07(木) 04:44:31.50ID:D0yBa5FA0 鉄道の線路幅もそう。
日本の在来線が「標準軌」、新幹線の線路幅が「広軌」として表記する資料もある。
日本の在来線の線路幅は1,067mm 新幹線の線路幅は1,435mm(標準軌)
ハイラルの鉄道の線路幅は、設計上では標準軌(1,435mm)となったが、
現状では日本の国鉄の気動車を走らせたため、日本の在来線の線路幅(1,067mm)で作られた。
将来、標準軌へ改軌することも可能であり、標準軌にした場合、ハイリア新幹線を走らせる計画がある。
日本の在来線が「標準軌」、新幹線の線路幅が「広軌」として表記する資料もある。
日本の在来線の線路幅は1,067mm 新幹線の線路幅は1,435mm(標準軌)
ハイラルの鉄道の線路幅は、設計上では標準軌(1,435mm)となったが、
現状では日本の国鉄の気動車を走らせたため、日本の在来線の線路幅(1,067mm)で作られた。
将来、標準軌へ改軌することも可能であり、標準軌にした場合、ハイリア新幹線を走らせる計画がある。
731なまえをいれてください (ワッチョイ 60.73.222.75)
2022/07/08(金) 08:49:34.40ID:gR70YFv/0 後付け設定はあるけどどうあがいても
時オカリンクが誰にも知られる事がないのは悲しいな
と同時にこの設定は秀逸だと思うけど
時オカリンクが誰にも知られる事がないのは悲しいな
と同時にこの設定は秀逸だと思うけど
732リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/07/09(土) 04:18:48.64ID:L+DGkWiq0 >>731
初代リンクは、当初はDMH17Hエンジンだったが、後にDMF13HZBエンジンへ換装している。
液体変速機は既存のDF115A形のままであるため、出力を抑えて運転していた。
更に、単行での運転を可能にするため、両運転台へ改造されている。
初代リンクは、当初はDMH17Hエンジンだったが、後にDMF13HZBエンジンへ換装している。
液体変速機は既存のDF115A形のままであるため、出力を抑えて運転していた。
更に、単行での運転を可能にするため、両運転台へ改造されている。
733リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 106.73.238.65)
2022/07/09(土) 04:20:49.81ID:L+DGkWiq0 初代リンクは当初は片運転台だったため、蟲師のギンコとの編成を組んで運転されていた。
これだと、単行運転できないため、機関換装と同時に、両運転台へ改造されたわけだ。
初代リンクは冷房車であったため、当時としては利用客からの好評があった。
※蟲師のギンコは当時は、窓全開の非冷房車。
これだと、単行運転できないため、機関換装と同時に、両運転台へ改造されたわけだ。
初代リンクは冷房車であったため、当時としては利用客からの好評があった。
※蟲師のギンコは当時は、窓全開の非冷房車。
734なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.69.172)
2022/07/10(日) 22:49:08.14ID:lV0/4Sm6a735なまえをいれてください (バッミングク 123.216.175.174)
2022/07/11(月) 00:28:50.76ID:RGzF+MeBM ゼルダ語りたいなら2017年のGDCの講演くらいは見とけよ
736なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/07/11(月) 00:38:35.91ID:xbbytgVJ0 >>734
単にサムスリターンズを上手く作ったから
同じところにドレッドを任せたってだけの話だと思うぞ
そもそも細かい話をするのならメトロイドは1作目から外注よ
初代メトロイドの開発会社ってインテリジェントシステムズだし
単にサムスリターンズを上手く作ったから
同じところにドレッドを任せたってだけの話だと思うぞ
そもそも細かい話をするのならメトロイドは1作目から外注よ
初代メトロイドの開発会社ってインテリジェントシステムズだし
737なまえをいれてください (ワッチョイ 219.66.147.23)
2022/07/26(火) 03:44:28.94ID:32ZcaH2T0 ブレワイはボス戦の謎解き要素が大体排除されてるのが地味に革命かも
ボスの攻略方法探すのは謎解きゲーらしいという事で今まで付き合ってたけど、フラストレーション凄かったからアクションと謎解きをきっちり分けるべきだったのかもしれない
(トワプリスカウォ未プレイ)
ボスの攻略方法探すのは謎解きゲーらしいという事で今まで付き合ってたけど、フラストレーション凄かったからアクションと謎解きをきっちり分けるべきだったのかもしれない
(トワプリスカウォ未プレイ)
738なまえをいれてください (ワッチョイ 219.66.147.23)
2022/07/27(水) 02:53:10.87ID:PHfU37700 神トラ初見プレイ、ムーンパールの取り方が分からず早速攻略見たわ
当時の子供たちも友達に聞いたり攻略本見たりで突破したんだろうなー(震え声)
当時の子供たちも友達に聞いたり攻略本見たりで突破したんだろうなー(震え声)
739なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.120.140)
2022/07/27(水) 17:44:11.46ID:vjHlHAI4a そもそもボス戦の謎解きなんて夢島と時オカ、そしてタクト以降であって本来ゼルダに要らんかったからな
ムジュラのボス戦がリメイクで糞化して不評だった事で漸く青沼の目が覚めた
ムジュラのボス戦がリメイクで糞化して不評だった事で漸く青沼の目が覚めた
740なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/07/27(水) 19:53:25.98ID:hZgkuCij0 夢島以前の作品なんて初代とリン冒と神トラだけやん 本来のゼルダ少なっww
741なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.45.23)
2022/07/27(水) 20:22:19.47ID:vK8JOenn0 神トラだってボス戦に謎解き要素あったろ
742なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.43.193)
2022/07/28(木) 10:05:24.74ID:9oqQqpera これホント?
ゼルダの世界観は勇者の活躍を描いた伝承か何かを後世の学者が文献として発見しているという設定だからハイラルという世界を完璧に描写しているわけじゃなくあくまで勇者が伝承の中で見たり聞いたりしたものを元に再現されているに過ぎない
だからシリーズによっては勇者が行かない地方や会わない種族は丸ごと存在が消えたりするし新しい文献が見つかったテイで後付け設定が加わる事もある
ゼルダの世界観は勇者の活躍を描いた伝承か何かを後世の学者が文献として発見しているという設定だからハイラルという世界を完璧に描写しているわけじゃなくあくまで勇者が伝承の中で見たり聞いたりしたものを元に再現されているに過ぎない
だからシリーズによっては勇者が行かない地方や会わない種族は丸ごと存在が消えたりするし新しい文献が見つかったテイで後付け設定が加わる事もある
743なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/07/28(木) 11:35:53.99ID:25Uut0vV0 妄想だろ
ブレワイの製作スタッフが過去作と設定が変わったり整合性が取れない部分を「新説が発見された」って冗談を言ってたらしいけど
ブレワイの製作スタッフが過去作と設定が変わったり整合性が取れない部分を「新説が発見された」って冗談を言ってたらしいけど
744なまえをいれてください (ワッチョイ 60.43.9.167)
2022/07/28(木) 12:58:11.19ID:a8rliGZ40 公式スタッフインタビューとかでは聞いたことないな
でも自分としては結構好きな説
でも自分としては結構好きな説
745なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.35.199)
2022/07/30(土) 02:43:51.50ID:oDrLbzVla 一言一句正確には覚えてないけど
最新のゼルダと過去のシリーズとの繋がりを語る上で整合性が取れてないところがあるのは
新しい古文書が発見されて過去の歴史が度々新説に更新されてるからですよってのは確かにインタビューで言ってたから
完全な妄想って訳ではないよ
最新のゼルダと過去のシリーズとの繋がりを語る上で整合性が取れてないところがあるのは
新しい古文書が発見されて過去の歴史が度々新説に更新されてるからですよってのは確かにインタビューで言ってたから
完全な妄想って訳ではないよ
746なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.183.205)
2022/07/30(土) 07:58:10.65ID:Wa6efTrM0 元々最初から時系列全体を考えて作ってるわけじゃないから
作品を重ねるうちに矛盾が出て来るのはまあ当たり前だしな
整合性に縛られて面白い発想まで縛られたら元も子もないから
矛盾したら新説が発見されたんだよ!!でいいよ
作品を重ねるうちに矛盾が出て来るのはまあ当たり前だしな
整合性に縛られて面白い発想まで縛られたら元も子もないから
矛盾したら新説が発見されたんだよ!!でいいよ
747なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/07/30(土) 08:42:51.15ID:MRjU3t+/0748なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/07/30(土) 12:54:36.72ID:oC1IuhnZ0 冗談で言ってる、というのも事実を矮小化して認めたくない為の妄言のように思えるけどね
方便であろうが後付であろうがそれが今の制作陣のスタンスなのだから受け入れるしかなかろう
方便であろうが後付であろうがそれが今の制作陣のスタンスなのだから受け入れるしかなかろう
749なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.70.178)
2022/07/30(土) 18:05:09.16ID:JWzLH8Xxa うわあ…
750なまえをいれてください (ワッチョイ 210.252.214.10)
2022/07/31(日) 06:30:17.27ID:j+z2E7wd0 任天堂ハードも描画性能が進化してそのうち4Kになるんだろうけど
GTAやTESみたいにゼルダも新作出るのに10年待たされたりするんだろうか
GTAやTESみたいにゼルダも新作出るのに10年待たされたりするんだろうか
751なまえをいれてください (ワッチョイ 180.20.248.129)
2022/07/31(日) 08:12:54.90ID:Wd98SkSM0 どうやろな
単作ぽんぽん生み出していくスタイルならCoDみたいにコンスタントに出るし、
派生やリメイクで売ったり、ゼルダ開発チームが似たような別のタイトル任されたりとかしてたら
性能無関係に10年かかるかも
単作ぽんぽん生み出していくスタイルならCoDみたいにコンスタントに出るし、
派生やリメイクで売ったり、ゼルダ開発チームが似たような別のタイトル任されたりとかしてたら
性能無関係に10年かかるかも
752なまえをいれてください (ワッチョイ 180.92.19.238)
2022/07/31(日) 10:20:50.90ID:Sk4WJP5F0 ゼルダは任天堂内では長期開発のシリーズだけど、流石に開発に10年は認められないと思うな
まして遊びじゃなく4Kの映像美の為の開発長期化は特にね
まして遊びじゃなく4Kの映像美の為の開発長期化は特にね
753なまえをいれてください (オッペケ 126.254.212.167)
2022/08/01(月) 09:54:18.39ID:CbuwEwNnr ムジュラ3DSやってるんだけどビーバーレースとかいうのが難しい
なんとか兄弟2回目クリアしてハートのかけらもらったんだが3回目はやる必要ない?
手帳にも3回目は書き込まれない?
なんとか兄弟2回目クリアしてハートのかけらもらったんだが3回目はやる必要ない?
手帳にも3回目は書き込まれない?
754なまえをいれてください (アウアウウー 106.154.132.84)
2022/08/01(月) 15:54:06.69ID:VrH2ss2ca スタッフも考察厨のことなんて揚げ足取りばかりと鬱陶しいと思ってるだろうしパラレルだからノーカンして適当にあしらうのは合理的だと思う
755なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/08/01(月) 16:35:58.55ID:xRg82IR30 考察といってもマスターワークスにあったアッカレ砦攻防の歴史的考察みたいなのなら面白いけど
公式が整合性取ってないって明言してる作品間の違いを指摘したところで不毛でしかないわな
公式が整合性取ってないって明言してる作品間の違いを指摘したところで不毛でしかないわな
756なまえをいれてください (スプッッ 1.75.239.128)
2022/08/01(月) 17:00:16.65ID:cvHm/KZSd 一冊何千円もする設定資料集を毎回買ってくれるんだから任天堂にしてみれば迷惑どころか超優良顧客でしょ
新情報ちょっと提供するだけで勝手に議論して延々と話題にし続けてくれるんだから楽な商売だわ
新情報ちょっと提供するだけで勝手に議論して延々と話題にし続けてくれるんだから楽な商売だわ
757なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.7)
2022/08/03(水) 18:38:42.47ID:xgfHRxCE0 今更初代やってんだけど
攻略情報とリンク強化してやっと遊べるレベルかな
序盤は右も左も分からん上に敵の攻撃激しすぎてキツイ
ドルアーガもだけどノーヒントの謎解きより
敵の攻撃がきつすぎ
攻略情報とリンク強化してやっと遊べるレベルかな
序盤は右も左も分からん上に敵の攻撃激しすぎてキツイ
ドルアーガもだけどノーヒントの謎解きより
敵の攻撃がきつすぎ
758なまえをいれてください (アウグロ 119.241.203.151)
2022/08/03(水) 20:10:48.16ID:a4vQJSv3M 考察するならポジティブに楽しめばええねん
罵倒したり他の人の意見を否定したり「~は絶対にありえない、お前は的外れ」みたいな物言いをするから嫌われる
「なるほど、その考え方も面白いね」ってスタンスでやりましょう
罵倒したり他の人の意見を否定したり「~は絶対にありえない、お前は的外れ」みたいな物言いをするから嫌われる
「なるほど、その考え方も面白いね」ってスタンスでやりましょう
759なまえをいれてください (ワッチョイ 36.52.52.122)
2022/08/04(木) 05:56:58.29ID:scO+UHxj0 ガノンって時オカ発売前から元は人間だった設定だったのかな?
ヒストリアで後付けされまくったから気になる
ヒストリアで後付けされまくったから気になる
760なまえをいれてください (スップ 1.72.5.156)
2022/08/04(木) 07:15:16.83ID:YkOmj0vJd 神トラの時点で魔盗賊ガノンドロフとして語られている
海外版だとガノンドロフ・ドグラマイアってフルネームまで設定されてる
海外版だとガノンドロフ・ドグラマイアってフルネームまで設定されてる
761なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/08/04(木) 10:57:42.74ID:U8ZiLxdk0 初代ゼルダやリンクの冒険だと単なる魔王、豚の化け物みたいな扱いでしかなかったな
まあ色々後付けよ
まあ色々後付けよ
762なまえをいれてください (ワッチョイ 36.52.52.122)
2022/08/04(木) 23:48:15.26ID:scO+UHxj0 マジかよ
763なまえをいれてください (ササクッテロル 126.233.103.135)
2022/08/10(水) 15:47:07.26ID:A/C/a/ikp764なまえをいれてください (ワッチョイ 126.102.206.233)
2022/08/11(木) 18:08:46.37ID:kBEiu4BI0 今でこそブレワイがあるからあんま言われないけど、風タクのハイラルが滅亡したって設定は当時批判されなかったんかねえ
ガルディアが滅亡したクロノクロスは昔も今も賛否両論よ
ガルディアが滅亡したクロノクロスは昔も今も賛否両論よ
765なまえをいれてください (ワッチョイ 123.222.22.118)
2022/08/11(木) 19:29:19.58ID:/Ne0t8mW0 あくまでルート分岐の内の一つだからかな
タクト当時は初のトゥーン絵への賛否のが目立ってたと思う
タクト当時は初のトゥーン絵への賛否のが目立ってたと思う
766なまえをいれてください (ワッチョイ 153.191.193.144)
2022/08/11(木) 20:54:16.72ID:5QCL6Oa/0 リアルゼルダPV→宮本氏がリンクのかっこうして登場→ネコ目リンク
の流れだったっけ?E3
の流れだったっけ?E3
767なまえをいれてください (ワッチョイ 60.73.222.75)
2022/08/11(木) 21:10:51.73ID:nU8Wezpo0 スカウォが真逆で空に孤立してるけど文明は結構凄い
ってのも面白いよね
ブレワイ2に出てこないかなスカイロフト(らしきものでも)
ってのも面白いよね
ブレワイ2に出てこないかなスカイロフト(らしきものでも)
768なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.183.205)
2022/08/13(土) 22:13:23.52ID:a8RNnTZw0 なんかあると思いたいがスカウォHDに特に追加要素がなかったしどうだろう
同じ空を舞台にして何も関連がないとしたらちょっともったいないような
同じ空を舞台にして何も関連がないとしたらちょっともったいないような
769なまえをいれてください (ワッチョイ 183.77.17.7)
2022/08/14(日) 21:23:44.34ID:GQR0bMVO0 ようやく初代ゼルダ、クリアした
GBAのャ~ニで20年前bュらいに1度クャ潟Aしたはずなbだが
相涛魔ノ苦労した
謎解きよりアクション面が相当きつかった
リンクの攻撃が全然敵に当たらん
敵は四方八方から高速で的確にあててくる
最後のマジシャンの大群は本当にきつかった
GBAのャ~ニで20年前bュらいに1度クャ潟Aしたはずなbだが
相涛魔ノ苦労した
謎解きよりアクション面が相当きつかった
リンクの攻撃が全然敵に当たらん
敵は四方八方から高速で的確にあててくる
最後のマジシャンの大群は本当にきつかった
770なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.123.38)
2022/08/15(月) 17:29:18.42ID:JJwvodKRa >>766
リンクの格好はトワプリの時だったような
リンクの格好はトワプリの時だったような
771なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.123.38)
2022/08/15(月) 17:32:40.53ID:JJwvodKRa >>764
当時はトワプリがなかったのでパラレルという概念がなかったし、ミヤホンが「リン冒が時系列の最後」と述べてたので、寧ろ神トラ以降の荒れ果てた大地のきっかけにもなるからストーリーに批判は なかった
当時はトワプリがなかったのでパラレルという概念がなかったし、ミヤホンが「リン冒が時系列の最後」と述べてたので、寧ろ神トラ以降の荒れ果てた大地のきっかけにもなるからストーリーに批判は なかった
772なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/08/21(日) 22:17:42.72ID:O1jK7+RP0 風タククリアして思ったのはストーリー云々よりやっぱり「ダンジョンが少ない」だった
トライフォース集めは普通に楽しんだが
トライフォース集めは普通に楽しんだが
773なまえをいれてください (ワッチョイ 153.165.41.55)
2022/08/21(日) 22:32:59.78ID:RzL6vtDQ0 時オカムジュラのブレワイ並みのグラのやつやりたい
774なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/08/22(月) 00:30:37.85ID:1s8NBZem0 せめてラスダン除いて8つはないと寂しいよね
前半に3ダンジョンやってからマスターソード手に入れるまでの流れは時オカやトワプリと変わらないから後半のダンジョンの少なさが問題なんだろう
後半3つにボツになったとされるアリルの神殿とトライフォースの神殿を合わせると8つだからちょうどよかった
前半に3ダンジョンやってからマスターソード手に入れるまでの流れは時オカやトワプリと変わらないから後半のダンジョンの少なさが問題なんだろう
後半3つにボツになったとされるアリルの神殿とトライフォースの神殿を合わせると8つだからちょうどよかった
775なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/08/23(火) 23:57:47.04ID:WWtTABy+0 ん、前半2つ、真ん中神の塔、後半2つって印象
本来は前半に3つのダンジョンで神珠集めて4つ目のダンジョン神の塔、さらに後半4つの構想だったんだろうね
本来は前半に3つのダンジョンで神珠集めて4つ目のダンジョン神の塔、さらに後半4つの構想だったんだろうね
776なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/08/24(水) 01:24:40.75ID:EjE35rsE0 魔獣島を忘れてるぞ
777なまえをいれてください (ワッチョイ 14.132.109.244)
2022/08/24(水) 09:37:24.49ID:ySDrRF4p0 >>773
時間経ってから時オカムジュラを思い返すとブレワイリンクで再生される
時間経ってから時オカムジュラを思い返すとブレワイリンクで再生される
778なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/27(土) 03:24:27.27ID:1s/HetWD0 ムジュラに鬼神の仮面が使える裏ダンジョンと裏ボス追加してほしい
お面屋が本当の黒幕とかでめちゃくちゃ強いとか
とにかく鬼神リンクをもっと使いたい
鬼神の仮面手に入れてたら二週目は初めから鬼神の仮面持っててどこでも使えるとかでもいい
お面屋が本当の黒幕とかでめちゃくちゃ強いとか
とにかく鬼神リンクをもっと使いたい
鬼神の仮面手に入れてたら二週目は初めから鬼神の仮面持っててどこでも使えるとかでもいい
779なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/27(土) 03:28:55.53ID:1s/HetWD0 あ、でもムジュラの場合は常に二週目みたいなもんかw
780なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/28(日) 03:20:50.64ID:Dcwgzov30 時オカリンクのムジュラの後の新作もやりたいな
つか風タクもトワプリもスカウォも時オカリンクの新作にしようと思えばできたよな
つか風タクもトワプリもスカウォも時オカリンクの新作にしようと思えばできたよな
781なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/28(日) 03:47:48.71ID:Dcwgzov30 ムジュラの後、ナビィ探しを続けていたら海に辿り着く
浜辺で少し休憩していたが、ナビィはここまで来ないだろと思い引き返そうとする
しかしそこへ怪鳥が現れエポナが怪鳥に拐われる
そこへ海賊も現れ、海賊も何かを怪鳥に取られていて怪鳥を追いかけてきた
腕が立ちそうなリンクを仲間に誘う
リンクもエポナを助けたいので承諾
時短くしてある島(プロロ島みたいな)の近くで海賊の大砲が怪鳥に当たり、
エポナは浜辺に近い海に落下し無事に助け出すことできた
しかしその借りに海賊に手伝わされる
エポナはプロロ島で面倒見てもらう
冒険スタート
舞台の名はラウタ海(sea)
そして海底には沈んだ王国ラウタ
黒幕は二刀流使いの魔剣士
王国の発達した文明のパワーを手に入れ怪物に変身し王国を破壊
ラウタ国王は神に祈り王国を海に沈めた
浜辺で少し休憩していたが、ナビィはここまで来ないだろと思い引き返そうとする
しかしそこへ怪鳥が現れエポナが怪鳥に拐われる
そこへ海賊も現れ、海賊も何かを怪鳥に取られていて怪鳥を追いかけてきた
腕が立ちそうなリンクを仲間に誘う
リンクもエポナを助けたいので承諾
時短くしてある島(プロロ島みたいな)の近くで海賊の大砲が怪鳥に当たり、
エポナは浜辺に近い海に落下し無事に助け出すことできた
しかしその借りに海賊に手伝わされる
エポナはプロロ島で面倒見てもらう
冒険スタート
舞台の名はラウタ海(sea)
そして海底には沈んだ王国ラウタ
黒幕は二刀流使いの魔剣士
王国の発達した文明のパワーを手に入れ怪物に変身し王国を破壊
ラウタ国王は神に祈り王国を海に沈めた
782なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/28(日) 03:52:54.61ID:Dcwgzov30 この冒険を経て海を渡ってしまい、ハイラルに戻れなくなる時オカリンク
そしてその後に辿り着いた世界が黄昏の世界(トワプリ)、そして天空の世界(スカウォ)
そしてその後に辿り着いた世界が黄昏の世界(トワプリ)、そして天空の世界(スカウォ)
783なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/08/29(月) 20:10:16.53ID:u+VwIk7B0 時オカ以前も別の時代の別のリンクだったわけだからそこまでして時オカリンクの続編をばかすか量産する必要があるとは思わないけどな
同じリンクだと世界観設定やアクションの幅がどうしても縛られるから全てを一繋がりの連作にしたら逆に面白くなくなる気がする
同じリンクだと世界観設定やアクションの幅がどうしても縛られるから全てを一繋がりの連作にしたら逆に面白くなくなる気がする
784なまえをいれてください (オッペケ 126.253.132.23)
2022/08/30(火) 12:49:38.10ID:grWqjp1Xr そういう妄想はtwitterや支部でやった方が賛同者が得られるんじゃね
時岡以外のリンクにもファンがいる事を忘れちゃいかんよ
時岡以外のリンクにもファンがいる事を忘れちゃいかんよ
785なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/08/30(火) 13:52:55.91ID:eRwAKOc+0 ゼルダはまずゲームシステムと遊び方の設計ありきでストーリーはそれに合わせて作ってるだけ、って公式が明言してるからな
システム引き継いだムジュラはともかくストーリー的な続編を作る可能性ほぼ無いでしょ
システム引き継いだムジュラはともかくストーリー的な続編を作る可能性ほぼ無いでしょ
786なまえをいれてください (ワッチョイ 14.132.109.244)
2022/08/30(火) 14:10:43.98ID:osC9aY9l0 ゼルダのストーリーって何?
787なまえをいれてください (ワッチョイ 14.132.109.244)
2022/08/30(火) 14:13:12.23ID:osC9aY9l0 最初がブレワイでハイラル王国の歴史とやらを延々語られたときはウッザ、何でもいいから先行かせろと思ったがそれは正解だったんだな
788なまえをいれてください (スッップ 49.98.149.92)
2022/08/30(火) 15:32:34.28ID:g2EjnRvMd あなたにとってはね
789なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.183.205)
2022/08/30(火) 15:34:59.14ID:NkXAA4Bs0 別に正解とは思わんけどウザかったら飛ばしていいんじゃない
790なまえをいれてください (ワッチョイ 126.159.192.11)
2022/08/30(火) 16:34:38.12ID:7mPA8A070 そりゃ客がゲームシステムだけで面白いと思ってくれりゃストーリーなんか要らないわな
けどそういう客ばかりじゃないしストーリーがモチベになる客もいるだろうから用意しとこうねって話で
ストーリーへの感情移入があればある程度の難易度も投げずに練習して、
あわよくばゲームシステムでも楽しめるようになってくれたりしたら開発は万々歳だよな
けどそういう客ばかりじゃないしストーリーがモチベになる客もいるだろうから用意しとこうねって話で
ストーリーへの感情移入があればある程度の難易度も投げずに練習して、
あわよくばゲームシステムでも楽しめるようになってくれたりしたら開発は万々歳だよな
791なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/08/30(火) 19:44:59.99ID:/GzYWxwY0792なまえをいれてください (ワッチョイ 115.38.183.205)
2022/08/31(水) 08:05:07.41ID:OzttF3Oj0 時オカってゼルダ史の中でも色々な意味で特殊な立ち位置にいる作品なのに
その上に他の作品も時オカリンクでってガノンドロフもびっくりの欲の深さだな
その上に他の作品も時オカリンクでってガノンドロフもびっくりの欲の深さだな
793なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/09/01(木) 04:35:26.59ID:Kmc+OVy/0 時オカとムジュラやったときは小学生だったし、
次の新作もムジュラのあとの話だと思い込んでた
次の新作もムジュラのあとの話だと思い込んでた
794なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/09/01(木) 04:36:51.05ID:Kmc+OVy/0 でもゼルダってさぁ、時系列考えながら新作作ってたらいつか詰みそうだよね
ブレワイがすでにもう時系列無視したような感じするし
ブレワイの続編出したあとはどうするんだろ
ハイラル、トライフォース、ゼルダ、ガノンをベースにしたリブート作品作っていくのかな
トワプリのあとの話とか、大地の汽笛のあとの話とかいつか作られるのかな?
ブレワイがすでにもう時系列無視したような感じするし
ブレワイの続編出したあとはどうするんだろ
ハイラル、トライフォース、ゼルダ、ガノンをベースにしたリブート作品作っていくのかな
トワプリのあとの話とか、大地の汽笛のあとの話とかいつか作られるのかな?
795なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/01(木) 10:19:34.25ID:2i/8k3yj0 時系列を考えながらもそうだけどブレワイの続編というだけでハードル高すぎて詰みかけてそうな気もする…本当にあと一年以内に発売するんだろうか?
796なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/01(木) 10:49:15.18ID:wwEYN3zo0 時系列は元々考えてないって制作側が言ってるんだからそれは無いだろ
年表とかだって毎回聞かれるからパラレル分岐とか使って無理やり当てはめて作ったみたいだし
年表とかだって毎回聞かれるからパラレル分岐とか使って無理やり当てはめて作ったみたいだし
797なまえをいれてください (オッペケ 126.167.77.29)
2022/09/01(木) 11:21:41.03ID:sgiPLc8ir 神トラ→時オカの時点で歴史の流れを意識した設定組み込んでるから考えてない訳がない
シリーズ続けるにあたって変更することもあります、と言ってるだけ
シリーズ続けるにあたって変更することもあります、と言ってるだけ
798なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.61.45)
2022/09/01(木) 13:05:15.60ID:fXMavG3ba 歴史の流れを意識した設定なんかあったか?
地名や人名に一致したのがあるとかレベルじゃなくて?
地名や人名に一致したのがあるとかレベルじゃなくて?
799なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/01(木) 16:40:09.59ID:2i/8k3yj0 リン冒から神トラの時はリンク(リン冒)が冒険する遙か昔の物語って感じの触れ書きだった
神トラではガノンの正体が人間ガノンドロフで賢者が封印戦争で勝利した話が語られていてその後時オカで人間ガノンドロフが初登場する流れ
今でこそ封印戦争は別の出来事になってるけど、おそらく当時は時オカで封印戦争の顛末が描かれる予定だったんだろうと思う
神トラではガノンの正体が人間ガノンドロフで賢者が封印戦争で勝利した話が語られていてその後時オカで人間ガノンドロフが初登場する流れ
今でこそ封印戦争は別の出来事になってるけど、おそらく当時は時オカで封印戦争の顛末が描かれる予定だったんだろうと思う
800なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.63.168)
2022/09/01(木) 17:29:52.13ID:JJJ3oK0Wa 予定だったって単なる妄想でしょ?
人間ガノンドロフって設定だけ使って封印戦争を時オカで描いてない時点で話つなげる意図ないじゃん
宮本茂本人が「その作品ごとにゲームが面白くなるように設定考えてる。整合性気にする人がいるから言い訳考えるけどそれが無きゃ楽なのに」って言ってるんだよ
人間ガノンドロフって設定だけ使って封印戦争を時オカで描いてない時点で話つなげる意図ないじゃん
宮本茂本人が「その作品ごとにゲームが面白くなるように設定考えてる。整合性気にする人がいるから言い訳考えるけどそれが無きゃ楽なのに」って言ってるんだよ
801なまえをいれてください (ワッチョイ 118.241.61.175)
2022/09/01(木) 18:21:47.69ID:2i/8k3yj0 時オカ発売当時のインタビュー記事でミヤホンが時系列に言及して時オカ→神トラ→夢島→初代→リン冒の順番で繋がっていると説明していたから少なくともこの時点で時系列の概念があった事は間違いないよ
スカウォ発売以前にはマスタータイムラインと呼ばれる時系列を記した門外不出の資料が存在する事を青沼が述べていて、それを閲覧できるのはミヤホンや藤林などごく一部の上層部のみ
ヒストリア発売時にファンに言われて仕方なく時系列を作ったというわけではないし、時系列管理にはミヤホンもがっつり関わっている
スカウォ発売以前にはマスタータイムラインと呼ばれる時系列を記した門外不出の資料が存在する事を青沼が述べていて、それを閲覧できるのはミヤホンや藤林などごく一部の上層部のみ
ヒストリア発売時にファンに言われて仕方なく時系列を作ったというわけではないし、時系列管理にはミヤホンもがっつり関わっている
802なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/09/02(金) 01:35:25.90ID:ALEQx4bP0 もし時系列で詰んでしまうのであれば、マリオとかドラえもんとかクレしんみたいに、
永遠に同じ時、年齢の中で新作出していくほうがいいんじゃないのかと思うんだよな
のび太は小5、クレしんは園児のまま新作が出続けてるじゃん?
ゼルダの場合は主人公と姫とラスボスが同じ名前でも、
それぞれの作品で時代が違って別人だから他のゲームや媒体の中でもかなり異端だよね?
永遠に同じ時、年齢の中で新作出していくほうがいいんじゃないのかと思うんだよな
のび太は小5、クレしんは園児のまま新作が出続けてるじゃん?
ゼルダの場合は主人公と姫とラスボスが同じ名前でも、
それぞれの作品で時代が違って別人だから他のゲームや媒体の中でもかなり異端だよね?
803なまえをいれてください (ワッチョイ 180.32.89.19)
2022/09/02(金) 01:42:36.64ID:ALEQx4bP0 時系列で詰んでしまうのであれば、ドラえもんとかクレしんみたいに、
時オカリンクの新作を出し続けていたほうが良かったのではと思ったりね・・・
もちろん初代ゼルダの新作でもいいけど
まぁでも「ゼルダ」の伝説としてしまった以上はゼルダも出さないとおかしいと言われるから、
ムジュラのような続編はこの先出ないんだろうな
時オカリンクの新作を出し続けていたほうが良かったのではと思ったりね・・・
もちろん初代ゼルダの新作でもいいけど
まぁでも「ゼルダ」の伝説としてしまった以上はゼルダも出さないとおかしいと言われるから、
ムジュラのような続編はこの先出ないんだろうな
804なまえをいれてください (オッペケ 126.237.10.198)
2022/09/02(金) 12:16:50.27ID:ESvAim3fr >>800
封印戦争って時オカ後の話ですけど……
封印戦争って時オカ後の話ですけど……
805なまえをいれてください (アウアウウー 106.146.118.243)
2022/09/06(火) 23:13:16.10ID:9NEBGnHPa 妖精の泉はビールだと色悪すぎて全然美味そうにない
(´・ω・`)ショボーン
https://i.imgur.com/6SF64dw.jpg
ビールはやっぱスライムか!!
https://i.imgur.com/cN82Cbq.jpg
でもハイボールだと妖精最高ダァ!(`・ω・´)
https://i.imgur.com/WHrKef6.jpg
(´・ω・`)ショボーン
https://i.imgur.com/6SF64dw.jpg
ビールはやっぱスライムか!!
https://i.imgur.com/cN82Cbq.jpg
でもハイボールだと妖精最高ダァ!(`・ω・´)
https://i.imgur.com/WHrKef6.jpg
806なまえをいれてください (ワッチョイ 122.26.4.1)
2022/09/08(木) 19:40:05.42ID:pWFhcdvf0 ダンジョンの量と完成度だけで歴代ゼルダソフトのランキング作るとしたらどんな感じ?
807なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/08(木) 20:01:15.66ID:220s4R8T0 量はともかく完成度なんて主観でしかないので知らん
言い出しっぺが作れば
言い出しっぺが作れば
808なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/08(木) 22:33:27.54ID:t0ABgjLi0 >>696
珍しいタイプだな
珍しいタイプだな
809なまえをいれてください (ワッチョイ 27.92.54.68)
2022/09/08(木) 22:37:35.23ID:t0ABgjLi0810なまえをいれてください (ワッチョイ 122.26.4.1)
2022/09/09(金) 07:11:37.98ID:O/eUZwSr0 時のオカリナって1度3dsでリメイクリマスターされたけど、スイッチかそれ以降の据え置き機でリメイク(リマスター)される事ってあると思う?
811なまえをいれてください (ワッチョイ 101.111.222.200)
2022/09/09(金) 07:13:28.02ID:jHuPgPVr0 やるならリメイクじゃないかな
流石にもう一度リマスターするのはゲームの挙動が古いから
遊んでいてちょっとツラい気がする
ただゼルダで過去作の完全リメイクってそんなに無い印象
流石にもう一度リマスターするのはゲームの挙動が古いから
遊んでいてちょっとツラい気がする
ただゼルダで過去作の完全リメイクってそんなに無い印象
812なまえをいれてください (ワッチョイ 202.168.223.90)
2022/09/09(金) 08:55:22.00ID:mosA5Q7D0 完全リメイクだと神々のトライフォースと夢を見る島ぐらいか?
でも3DSの時オカってリマスターだけど微調整とかで普通にゲーム1本作るぐらい手間かかってるって聞いたような気がする
でも3DSの時オカってリマスターだけど微調整とかで普通にゲーム1本作るぐらい手間かかってるって聞いたような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 大谷翔平の犬なんだっけ
- 日本人「戦争戦争!銃の撃ち合いでカッコいいぞ!」中国「高市さあ、対日禁輸だけすればわざわざ戦わなくてもこっちの勝ちだぞ?」 [517791167]
