【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 395

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 0f75-zbnh [121.83.109.138])
垢版 |
2023/03/09(木) 06:43:46.80ID:aRSF+4400
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
 
◆公式サイト:
https://www.nintendo.co.jp/zelda/botw/sp/index.html
 
※次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
 
◇関連スレ

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641039722/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1676383864/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part154【厄災の黙示録】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641779381/
※前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 394
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1676394104/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105なまえをいれてください (ワッチョイ 0745-E70W [122.17.213.86 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:01.66ID:xCG8K7X00
ビルダーズ出してくれないかなぁ・・・ハイラル全土を復興したい
0107なまえをいれてください (スップ Sd7f-ESwz [1.75.4.6])
垢版 |
2023/03/12(日) 03:03:16.43ID:xKFmiVhud
東の貯水庫の暴走ルッタ一人で近づくと結構怖い
ああいう広い水場にデカい生物がいるってワクワクするのと同時に恐怖を感じる
0118なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa1-QeyE [153.194.48.166])
垢版 |
2023/03/12(日) 10:34:18.42ID:3EDgJFpw0
神獣モチーフのゾウとラクダが現在いないのは絶滅したからなのかフィクション的扱いなのかは気になる
0125なまえをいれてください (ワッチョイ e745-E70W [118.7.38.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/12(日) 16:11:05.51ID:p8a3AAy80
ライネル師匠を完封できて初めて免許皆伝となる
0130なまえをいれてください (ワッチョイ 0745-E70W [122.17.213.86 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:41:08.35ID:xCG8K7X00
逆じゃね?1割拾えないんじゃね?
たまに山の向こう側に飛ぶことあるけど、それでも飛んでく方向追って探したら見つかるしなぁ
0131なまえをいれてください (スップ Sd7f-ESwz [1.75.4.6])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:42:01.64ID:xKFmiVhud
剣の試練でも一撃の試練でもコンセプトは面白いと思うがそれまで入手してきた武器や防具、増量したハートが無意味になるのはなんかなぁ‥って 
0132なまえをいれてください (ワッチョイ e74c-S/Vi [118.241.61.175])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:51:36.84ID:Vz2odKaX0
剣の試練なのにマスターソード縛りなのはちょっと寂しかったから道中は拾ったアイテムだけでやりくりしてマスターソードまでたどり着いたら最後にマスターソードだけでボス魔物を倒すステージがあっても良かったなと思う
0133なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-6N33 [126.126.143.5])
垢版 |
2023/03/12(日) 21:35:36.84ID:q5gaoW8q0
あのさ、ゼルダと馬を二人乗りしたくない?
馬で二人乗りするときの後ろじゃなくて前に座らせるやり方でさ
0134なまえをいれてください (スププ Sdff-QeyE [49.98.45.74])
垢版 |
2023/03/12(日) 21:57:36.41ID:l0EHhsOad
>>122
なるほどな〜ありがとう
0138なまえをいれてください (スップ Sd7f-ESwz [1.75.4.6])
垢版 |
2023/03/12(日) 22:14:59.76ID:xKFmiVhud
バイク何の素材で給油すれば効率いいんだ?
0142なまえをいれてください (スププ Sdff-UUKU [49.98.228.83])
垢版 |
2023/03/12(日) 22:57:33.18ID:Rt4N/4ANd
属性矢などでエンチャントして金策または本来の属性ゼリーの用途に
(焚火に放り込むのが一番手っ取り早いか)
または敵にゼリーの水を浴びせることで雨が降ってなくても電気拡散状態にできる
最後にこれは特殊用途だがゼリーを割って水をリンク自らかぶることで火山などの高熱に短時間耐えられるようになる
0143なまえをいれてください (ワッチョイ 0745-E70W [122.17.213.86 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/12(日) 23:02:34.47ID:xCG8K7X00
バイクはネジ入れてるな、あれだけ異常に余るw
0147なまえをいれてください (スップ Sd7f-ESwz [1.75.4.6])
垢版 |
2023/03/12(日) 23:50:02.97ID:xKFmiVhud
アクオ橋って橋のコログが全然わからん
橋の端っこのほうでカランカランお面が鳴ってるんだが
0149なまえをいれてください (ワッチョイ 0745-E70W [122.17.213.86 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 00:16:41.45ID:88C9dLNP0
どんぐりのやつかなぁ?
0151なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-h4gq [106.72.146.193])
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:29.83ID:0qXgzz0L0
そもそも青ゼリーを火にくべたら赤ゼリーになるって発想自体が無かった…
なんかゲーム中にそんな案内があったような気がしないでもないけど焚き火を能動的に活用する頃には炎系の武器を持ってたからなあ
実は火打ち石も数えるほどしか使ったこと無かったりする
そんな自分でもちゃんと最後まで問題なく到達出来るんだから見えないところがめちゃくちゃ細かく調整、設定されてるんだね
祠の試練もそうだけど何通りもの解法が用意されてるのとか、今更ながらすごいことだと改めて思うわ
0152なまえをいれてください (ワッチョイ 7f51-0BAD [121.95.96.228])
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:21.52ID:rl3isU6t0
方法がたくさんあるけどそれを使わなくてもクリア出来るしでもこだわってるんで確かめてみてねみたいな参考になる敵の配置してたりとか感心する
コログ見つけた先にまだ開けてない塔が見えたり工夫が自然ですごいんだよなぁ
0154なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-6N33 [126.126.143.5])
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:28.77ID:GPJbjdkm0
あんなに広いのにやること的には過疎なところがないのよな
0158なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-lhUP [217.178.198.214])
垢版 |
2023/03/13(月) 07:12:19.40ID:RGX7pjCN0
現実世界にシーカーアイテム持ち込めるとしたらビタロック一択

できる事ならもう少し停止時間を延長して欲しいのと…人体に触れた時にカチカチになってないこと、少し触ったくらいでは力が加わらないようにして欲しいですお願い
0159なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-C/66 [211.14.229.160])
垢版 |
2023/03/13(月) 07:16:21.66ID:6NgBpg0O0
>>128-130
ありがとう、謎の位置に落ちてたりもするんだ……平坦な場所……あったかなぁ

エレキ系のどこかの試練で電気玉運ぼうとしたら扉が閉まったから、
①鉄のデカイ箱を挟む→箱が吹き飛ばされた
②鉄のデカイ箱をビタロックで停めて挟む→動いて扉は閉まった
③ビタロックで電気玉停めて吹っ飛ばす→扉が閉まる音と共に消えた
と残念な結果になってしまった、ズルは駄目なのね
電気の片手剣を帯電させて代わりに置いてクリアしたわ
0161なまえをいれてください (ワッチョイ 7f3d-mIEw [153.191.112.79])
垢版 |
2023/03/13(月) 08:25:03.35ID:L+upGGrs0
リアルにウツシエとシーカーセンサーがあれば失せ物を探すのにラクかと思ったけど
よく考えたらあいつ個々の判別はできないんだよなぁ

メガネの場所がわからなくなってメガネで探知しても
そこら中のメガネに反応しちゃう
0163なまえをいれてください (ワッチョイ e745-E70W [118.7.38.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 09:20:12.72ID:LHL8Ec4q0
>>159
祠は最低でも3通りの解き方があると開発陣のインタビューで見かけたので、クリアできればそれも正解
0174なまえをいれてください (スププ Sdff-QeyE [49.98.45.74])
垢版 |
2023/03/13(月) 13:56:52.67ID:DK2LMJWMd
東の貯水槽はハイリア人と一緒に作った逸話があったよな確か
だから階段とかもしっかり整備してある
0178なまえをいれてください (ササクッテロル Spdb-E70W [126.236.44.129 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 15:06:17.82ID:tHMXhTpsp
コログ最難関はウオトリー村だったな
0181なまえをいれてください (ワッチョイ e745-mYwk [118.7.38.32])
垢版 |
2023/03/13(月) 16:43:25.60ID:LHL8Ec4q0
>>180
>>179
0183なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-lhUP [217.178.198.214])
垢版 |
2023/03/13(月) 17:19:00.18ID:RGX7pjCN0
>>177

ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
0185なまえをいれてください (バッミングク MM4f-gsQu [125.175.4.168])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:17:51.94ID:wg+WoGE0M
>>181
どうもありがと😡
0186なまえをいれてください (スップ Sd7f-W6Ni [1.72.4.74])
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:26.95ID:3pySOrc7d
あれ切り株に乗っけてビタロ飛ばししようとして木切ったら
たまたま木で屋根に橋かかって歩いて起きに行けた

ホントに偶然ちょうどいいことになっただけでその後再現できなかったw
上手い人は倒れた木にビタロして解除までの間に渡るみたいだけど自分には無理だったわ
0187なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-C/66 [211.14.229.160])
垢版 |
2023/03/14(火) 00:02:57.29ID:COvpntDz0
サイハテクリアしたけどスネーク……スニークすればヒノックス倒さなくても良かったのね、爆弾ループでハメ倒したわ
祠出てきてから雷三連続で面倒臭くなって料理食って崖登りしたけどやっぱ待つのが正攻法だったのかな
0190なまえをいれてください (ワッチョイ 27aa-eKf0 [14.13.75.97])
垢版 |
2023/03/14(火) 00:41:45.26ID:Z7YaRZ7Z0
防具増えてきたからセット防具がページ跨いだときストレスだな
例えば耐火ズボン選んだときに「装備」の下に
「セット一括装備」とかありそうなもんだけど見落としじゃないよな?
まぁプリセット登録出来て武器みたいにメニューなしで切り替えが一番だけどボタンが足りんか
0195なまえをいれてください (ワッチョイ e745-E70W [118.7.38.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/14(火) 07:19:35.17ID:cSQ2dqem0
黄昏弓にも攻撃UPとか耐久+とかあって厳選キツいっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています