X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/14(金) 10:20:58.53ID:KHxC1knya
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
 
◇関連スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム リーク情報共有スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1675604731/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 395
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678311826/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

☆オッペケと126.121.2.223はNG推奨☆

※前スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1681394027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/14(金) 10:23:01.61ID:KHxC1knya
ワッチョイIDを隠している書き込みをNGする方法
 
(?<!\))$
 
この文字列を正規表現でNGネームに指定すればワッチョイIDを隠しているレスを非表示にできます
ほぼ全ての専ブラで有効なのでコピペして利用してください
ただしJaneStyleだけは (.*\-.*)$ で指定する必要があります

ーーーテンプレここまでーーー
2023/04/14(金) 10:44:43.35ID:4eZUxf1fa
キングギドラみたいな敵って昔のゼルダに居たよな名前わかんないけど
2023/04/14(金) 10:46:41.52ID:azFxXNO10
>>1 ・・・このままでは、あなたでも乙れない・・・
2023/04/14(金) 10:47:56.68ID:KHxC1knya
>>3
グリオークじゃなかったか
2023/04/14(金) 10:47:59.32ID:C4S4Xpiw0
黒い獣人がゾナウな人ででゼルダの肩に触れて話しかけている人物と同一人物ですかね
7なまえをいれてください (ワンミングク MMe3-ohv4 [153.235.241.37])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:48:55.65ID:ggY7kXheM
あの獣人女の子でしょ
8なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-Ay2p [119.106.6.219])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:50:11.43ID:ifcZ4Qv90
今の任天堂ならリンクの冒険の「ゆうしゃロトここに眠る」も拾ってきそう
9なまえをいれてください (スップ Sd03-8HvR [49.97.107.185])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:50:40.22ID:3wmih1MMd
グリオークとすると首が飛んでくるんかな
2023/04/14(金) 10:50:45.72ID:z8nRY8p30
やっぱ負けルート濃厚なのかな
2023/04/14(金) 10:51:10.85ID:4eZUxf1fa
ブレワイ200時間遊んだ俺はゼルダ上級者名乗って良い?
12なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-hYW+ [126.208.95.104])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:52:22.17ID:3lFLEzGm0
ゼルダ姫が可愛くなってて、草ブサイクって言われたのが相当効いたんだなw
2023/04/14(金) 10:52:33.75ID:GR6ZN7KA0
>>11
達成率は、 もちろん100%だよな?
じゃなきゃ上級者名乗るなよハゲ
2023/04/14(金) 10:53:49.93ID:+XGc5Uc60
ユン坊とかテバとかと共闘するみたいな感じやったけど
シドとか陸に上がったら足手まといにしかならなそう
2023/04/14(金) 10:54:23.22ID:azFxXNO10
砂漠っぽいところで赤い神獣ビーム飛んできてたよな
英傑はいないにしても4神獣は残ってるからまたストーリーに絡んでくるのかな
2023/04/14(金) 10:55:16.08ID:GR6ZN7KA0
しかしまぁ、当初はDLCで・・・って話だったのに、そこからえらい新要素加わりまくったなぁ
こりゃまじで、くっそ寝不足な日々が続きそう・・・
17なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp19-dEWC [126.245.176.241])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:55:44.86ID:dgISQgGIp
>>12
顔は変わってないし、ブレワイゼルダの顔が微妙に見えるのは角度と光の当たり方の問題
ブレワイは鼻の穴もちゃんと作ってるせいで下から見るとそれが強調されてブサイクに見えるのよ、リンクも下からのアングルで見るとだいぶブサイクに見えるし
18なまえをいれてください (オッペケ Sr19-fbGv [126.33.79.155])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:56:32.59ID:0oO0VpVmr
そなたは1人ではないって普通なら「孤独じゃない」って意味だと思うけど実はミスリードで字面通りに「2人いる」って意味の可能性もなくはないのか?
19なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-pZgd [60.71.169.125])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:56:59.22ID:YkNdJ8eU0
ガノンドロフの公式の説明が
「ハイラルを襲った天変地異と何か関係があるようだが…。」
って含みを持たせてるし
完全に悪人じゃないのかもしれない
彼もまた別の存在の被害者でしかない的な
2023/04/14(金) 10:57:19.65ID:+XGc5Uc60
海外版のゼルダの声おばちゃんみたいやな
21なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-hYW+ [126.208.95.104])
垢版 |
2023/04/14(金) 10:57:35.07ID:3lFLEzGm0
>>17
いやどっからどう見ても不細工だったぜ
2023/04/14(金) 10:58:33.40ID:ZkqlpNJmd
宝島社がハートの器のライトを付録として売るみたいだな
2023/04/14(金) 10:58:38.38ID:ceQq1kq70
リークCM見てしまった
いつもの嘘MADかと思ったら新規映像あって草
2023/04/14(金) 11:00:01.87ID:KHxC1knya
ティアキンのグッズ色々出だしたな
一番くじの朽ちたマッソのライト欲しいわ
2023/04/14(金) 11:00:35.85ID:ZkqlpNJmd
一番くじもあるようだ
リンクが羽織ってる古代の服は「古びたトーガ」という名前らしい
https://hobby.dengeki.com/news/1902009/
26なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.47.190])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:00:39.21ID:VslEsn+7a
>>17
どう見ても変わってる
配置やパーツを変わってないように見せて微調整してるよ
27なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-NqGC [126.71.99.207])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:00:58.37ID:VavZO2N/0
ゼルダやシドやガノンドロフも王国の涙持ってるぽいから
持ってるやつは全員味方になってラスボスと共闘になるんじゃないかな
28なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp19-lzpY [126.247.160.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:00:58.36ID:+cpQV5dqp
NPC引き連れて戦うやつ
完全にラダーンだな
29なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-QZiB [60.105.255.193])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:01:53.83ID:9sTdISz+0
3rdトレーラ見てきた
ガノンドロフおじさんが出てきたとこでワクテカが止まらなくなった
2023/04/14(金) 11:02:09.77ID:KTlz3i4ra
ティアキンの一番くじあるみたいだな
ブレワイのイラストが混じってる辺りここから情報漏れしないように徹底してそうだけど
そのせいで正直ビミョー
https://1kuji.com/products/zelda3
2023/04/14(金) 11:02:18.70ID:3lFLEzGm0
>>28
祭りだ!
2023/04/14(金) 11:02:24.09ID:uV5fdqaF0
cmどこでみれんだ
2023/04/14(金) 11:02:24.09ID:84JItGXJ0
ハートの器のインテリアライトって新商品?
今マイニンストア見たらラインナップにあったけど既出商品だったらスマン
2023/04/14(金) 11:02:43.51ID:ZkqlpNJmd
トーガってのは古代ローマ人が着ていた服だな
繁栄しながらも滅んでしまった過去の大帝国のイメージだろうか
2023/04/14(金) 11:02:45.23ID:3lFLEzGm0
>>32
つべ
2023/04/14(金) 11:02:53.86ID:rrLPdXFDM
ガノンって過去作と同一人物なんかな?
さすがにもう完全に消滅したと思ってたわ
2023/04/14(金) 11:03:24.02ID:Ma6umpuZ0
>>21
それは骨格から念入りにブスに仕上げてるホライゾンのヒロインの話だろう?ブレワイゼルダは野暮ったいデザインってだけで普通に美人。
2023/04/14(金) 11:03:44.60ID:azFxXNO10
なんかもういろいろ一気に出しすぎ!!
2023/04/14(金) 11:04:51.07ID:NhFrPWz20
謎の人物がゼルダの肩に手を置くシーン
首太いし頭どうなってんの?って思ったら胸にかかってる仮面だった
40なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-NqGC [126.71.99.207])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:04:53.84ID:VavZO2N/0
CMなんてどうせすぐ流れるんだから見て問題はない
地下確定で望んでた人は良かったね
2023/04/14(金) 11:05:04.88ID:KHxC1knya
>>38
ニンテン「お前らが少ない少ない言うから…」
42なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp19-lzpY [126.247.160.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:05:20.02ID:+cpQV5dqp
海外もよくリークとかやるよな100%起訴されるのに
この前も店員がリークして起訴されてたやん
43なまえをいれてください (ワンミングク MMe3-ohv4 [153.235.241.37])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:05:26.99ID:ggY7kXheM
つい最近リーク者が訴えられてたのに
まだリークする奴がいるから驚くわ
2023/04/14(金) 11:05:34.25ID:4eZUxf1fa
結局肝心なストーリーは全くわからないのにワクワクさせるの上手いな
体験版ないのかね
2023/04/14(金) 11:05:35.42ID:ablrFA9I0
ダメだ、海外のリアクションの動画漁ってたら止まらん
2023/04/14(金) 11:05:56.12ID:KHxC1knya
>>39
あれ写真だけだと一瞬ああいう種族の生き物かと思うよなw
自分もあとから静止画見て人?種族?って混乱したわ
2023/04/14(金) 11:06:00.08ID:KTlz3i4ra
訴訟では🤔
2023/04/14(金) 11:06:33.06ID:TXsb0kZ4d
https://i.imgur.com/YRkcQZQ.jpg
かわいい
2023/04/14(金) 11:07:33.73ID:azFxXNO10
>>48
「イヤリング重すぎだろ耳たぶちぎれるわ・・・」
という表情にしか見えん
2023/04/14(金) 11:07:50.55ID:/+qkb661M
リンクの右腕が闇のパワーに呑まれてるっぽいのかっこいいな
中学のころの俺じゃん
2023/04/14(金) 11:08:21.42ID:ZkqlpNJmd
アメリカ公式を見るとトーレルーフは敵にも使えるみたいだな
イワロックの股関から頭の櫓に移動?
グリオーマみたいな巨大な敵にも使えるのかな
2023/04/14(金) 11:08:31.18ID:KHxC1knya
あのイヤリングの形ゴーレムだか他にもなんか使われてたよね
ゾナウの伝統的なものなのかな
2023/04/14(金) 11:09:02.69ID:ZkqlpNJmd
あかんグリオーマは脳腫瘍や
54なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-NqGC [126.71.99.207])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:09:05.74ID:VavZO2N/0
CMは新映像はあるけど全く致命的なものではない
地下含めていずれも既にPVで既出のとこだしね
2023/04/14(金) 11:09:19.90ID:4eZUxf1fa
赤い月の正体がラスボスだと思ってるからガノンは味方になるのでは
56なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp19-lzpY [126.247.160.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:09:46.08ID:+cpQV5dqp
ユン坊嫌いだから封印されてて欲しい
2023/04/14(金) 11:11:45.43ID:CbcwMhPS0
>>33
ぐぐったらさっき発表されたくさい
ポチっとくか迷うぜ
58なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-NqGC [126.71.99.207])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:11:46.56ID:VavZO2N/0
俺もラスボスっぽいあいつはは赤い月の原因だと思うわ
ガノンの力が満ちるのはあいつのエネルギーにガノンが反応してたから説
んで最終的に月そのものと融合して空に浮かぶムジュラっぽい月の化け物になる
2023/04/14(金) 11:11:53.31ID:OG5mUxHX0
もうユン坊じゃなくなってるんだろうか
坊やはおかしいよな
2023/04/14(金) 11:12:36.64ID:azFxXNO10
ユンさん
2023/04/14(金) 11:12:44.42ID:CbcwMhPS0
あとチュチュグミの詳細もきてた
ローソン
2023/04/14(金) 11:12:56.43ID:3lFLEzGm0
>>37
ねーわクソブサイクだわブス専かよ🤣
63なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-QZiB [60.105.255.193])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:13:22.19ID:9sTdISz+0
赤いのは終焉の者っぽい
2023/04/14(金) 11:13:37.58ID:z8nRY8p30
ゾナウ族のねーちゃんよく見たらめっちゃエロいかっこしてるのな
真ミドナっぽい雰囲気あるわ
2023/04/14(金) 11:14:08.16ID:/+qkb661M
可愛い女の子が増えるのは無条件で良いこと
2023/04/14(金) 11:14:45.99ID:3lFLEzGm0
ポリコレに流されない任天堂最高ポケモンなんてしらんな
2023/04/14(金) 11:14:54.36ID:TXsb0kZ4d
https://i.imgur.com/zCvMZfn.jpg
それに引き換えパーヤさんはずいぶんな格好になっちゃって
ちょっとショック
2023/04/14(金) 11:16:08.89ID:7LwO1M1n0
神話上の人物のようだ
英傑たちのようにムービーだけで登場する存在なのかもしれない
https://pbs.twimg.com/media/Ftm614cXwAECVhD.jpg
2023/04/14(金) 11:16:55.90ID:ucUJqr1r0
>>25
キャラカップなんて使えない、けどゼルダとリンクのツーショットは
ちょっと欲しい
70なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-2zjw [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:16:58.43ID:AGDNJJOU0
ブレワイでは村の人は基本呑気に暮らしてたのに戦わなきゃいけないぐらいの状況なのか
71なまえをいれてください (ワッチョイ 5db4-ohv4 [220.144.227.192])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:17:26.64ID:zHT0t2jj0
池田昌子ボイスはハイリアの女神本人なのだろうか
72なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.46.95])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:17:51.66ID:V5IG4fQUa
https://youtube.com/shorts/OJJhEhZkWb4?feature=share
ただの考察だけどネタバレになり得る
にしても過去作品の集大成だなこれ
2023/04/14(金) 11:17:53.60ID:TXsb0kZ4d
>>68
なるほど!そうでしたか
2023/04/14(金) 11:19:27.13ID:TXsb0kZ4d
https://i.imgur.com/qx2lENK.png

ゼルダの背中、肩甲骨フェチなおまえら的にはどうですか?
2023/04/14(金) 11:19:57.62ID:CbcwMhPS0
ポカポカ草の実味のからあげくん草
食っときたいなww
2023/04/14(金) 11:20:57.26ID:A3VUkK5ur
任天堂ストアの限定版復活してるな
予約できてなかったらラッキーだった
2023/04/14(金) 11:21:48.75ID:KTlz3i4ra
Twitterでユン坊以外の後継者の公式っぽい立ち絵が出回ってるな
どこから物故抜いたんだろ
78なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-QZiB [60.105.255.193])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:24:12.42ID:9sTdISz+0
右腕呪われたみたいになるのは最初の方なんだろうな
2023/04/14(金) 11:24:27.84ID:wE0p75Qvd
今回のメインテーマすごい好きだわ神秘的で気分も盛り上がる
2023/04/14(金) 11:25:11.16ID:W310sQvea
腕のの呪われ方
まんまもののけ姫だな
2023/04/14(金) 11:25:28.98ID:wE0p75Qvd
めっちゃアシタカみたいだなとは思った
2023/04/14(金) 11:26:32.86ID:azFxXNO10
https://twitter.com/N_Officialstore/status/1646682869425922050

グッズで >>68 の2人、手を取り合ってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/14(金) 11:27:09.72ID:W310sQvea
>>81
リンクとアシタカのイメージも似てるし
84なまえをいれてください (ワッチョイ 5db4-ohv4 [220.144.227.192])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:27:13.12ID:zHT0t2jj0
右手とマスターソードの侵食はリンクを弱体化できる理由付けになるから
ゲームとしても都合が良い
2023/04/14(金) 11:27:55.44ID:z8nRY8p30
シシガミっぽいのもいるしな
2023/04/14(金) 11:28:00.03ID:ucUJqr1r0
>>59
ユンボが由来なら
バックホーさんか油圧さんかショベルさんに変化するんだろうか
87なまえをいれてください (ワッチョイ 6b19-Ay2p [217.178.136.158])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:29:04.22ID:0e2YXCEn0
今回は祠が主流ってわけじゃないのかな?
2023/04/14(金) 11:30:04.50ID:TXsb0kZ4d
馬以外にもヤックルみたいな鹿にも乗るよね
リンク
2023/04/14(金) 11:30:11.30ID:AKPRqguc0
すごい情報量だったにも関わらず気になるところや謎は増えまくりというw
2023/04/14(金) 11:31:38.90ID:vbBVlJ6T0
もうそろそろリークが当たり前にスレに出始めたしこことはおさらばだ
ティアキンを語る相手があと1ヶ月いなくて寂しいよ
2023/04/14(金) 11:32:02.23ID:dhd6Ymq8M
ようつべの4K60fps動画観てると別ゲーに見える
解像度フルHDに満たなくてもいいから60fpsでやりたいわ
2023/04/14(金) 11:32:02.72ID:KTlz3i4ra
>>87
ガーディアンはちょこっと映ってたけど
神獣消えてるしシーカー文明が何か不自然に取り除かれてる感じはあるわ
2023/04/14(金) 11:36:25.91ID:nHODG0dJd
何故か余り魅力的に見えない
もう歳なのか
2023/04/14(金) 11:37:22.52ID:lI6P3MUYd
100年に一度ゲルド族の男が生まれるってことはガノンドロフ以外にもひょっとしてゲルド族の男が出てくるのかな
PVのガノンはミイラが力取り戻した奴だろうし
95なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-m4M0 [106.132.185.225])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:37:37.82ID:atO+ivN9a
スイッチオンラインで不思議の帽子きてたからやってみたけど意外と面白いな
やはりゼルダはダンジョンでアイテムを手に入れてアイテムを使って倒すのがゼルダだな
ブレワイではそれがなくてゴミだったけど今作はいろんなアイテムを使って倒したい
剣振り回して倒すのはゼルダじゃないしそれが好きな奴はモンハンでもやってろ
96なまえをいれてください (ワッチョイ 5d18-Ay2p [220.105.31.52])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:40:30.01ID:aZUvn0xz0
ジブリアニメからパクりすぎ
2023/04/14(金) 11:44:11.92ID:LVl7TPGW0
マイニンストア プロコンも在庫復活しとるぞ
2023/04/14(金) 11:47:03.15ID:RTBGw+wX0
7色の宝石
時間の巻き戻し
ゼルダ新作の元ネタはアベンジャーズインフィニティ・ウォーだった

https://i.4cdn.org/v/1681411612709447.jpg
2023/04/14(金) 11:47:49.60ID:ucUJqr1r0
最後にゼルダが立ってるところは
左端の奥がフィローネ崖で同じくらいの高さ
右端の奥が山
ってことは空島がない時期の地上なのか
2023/04/14(金) 11:49:50.30ID:GPFMdgR+d
>>97
ありがとう
今買えたよ
101なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp19-lzpY [126.253.83.118 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:50:27.80ID:QW/j6n62p
>>97
超有能
2023/04/14(金) 11:50:48.86ID:Auku+3s2a
>>97
買えたわ
教えてくれてありがとう
2023/04/14(金) 11:52:23.64ID:KHxC1knya
>>99
終盤の祈ってる?シーンなら時の神殿跡ってツイート見たな
104なまえをいれてください (ワッチョイ 5d18-Ay2p [220.105.31.52])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:52:58.07ID:aZUvn0xz0
パクリの寄せ集めみたいなゲームだな
なんかキングギドラみたいなのも出てきてたし
普通もうちょっとデザイン変えるだろ
最後の壁画みたいなやつはもろナウシカのパクリだし
最低
2023/04/14(金) 11:53:39.87ID:qw+2F2rn0
ガーディアンはロボット兵っぽいとは思ってた
106なまえをいれてください (ワッチョイ 5d18-Ay2p [220.105.31.52])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:54:33.99ID:aZUvn0xz0
あとなんかリンクの手にへんなのが取り付いてるのも
完全にもののけ姫のパクリでしょ
最低
2023/04/14(金) 11:55:39.10ID:3lFLEzGm0
>>104
もうアイデア出尽くしたんだろうこれから見たようなやつばっかになるぞ
2023/04/14(金) 11:56:51.77ID:ucUJqr1r0
>>103
へー
神殿跡から南東を見てる感じなのか
2023/04/14(金) 11:57:31.36ID:z8nRY8p30
>>99
たぶんここ
https://i.imgur.com/5KTyvc5.jpg
110なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-QZiB [60.105.255.193])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:57:59.58ID:9sTdISz+0
>>97
ポチった
ちょうど左押し込みが反応鈍かったんだ
だいたいスプラのせい
111なまえをいれてください (ワッチョイ 9d59-/aea [124.47.242.117])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:58:16.86ID:w5/MaETN0
>>97
本当にありがとう!
2023/04/14(金) 11:58:27.41ID:azFxXNO10
さすがにもうこれ以上の情報公開は無いだろうか
2023/04/14(金) 12:01:17.93ID:CbcwMhPS0
>>97
ありがとう
114なまえをいれてください (ワッチョイ 75a2-x1gv [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:01:18.89ID:Nq/8n4wW0
前スレだけどそうか城下町のテントは野営地って考えもあるのか。あれは俺行商の市かなと思ったから普通に復興途中だと思っちゃってたわ
個人的に過去もいいけどハイラルの人々が未来に前進するところが見たかったから今回のPVはほんと良かったなあ。今回の戦いはリンク個人の戦いじゃなくて人類の魔物との決別っぽい雰囲気もあるし
2023/04/14(金) 12:02:12.09ID:KTlz3i4ra
>>112
情報はないかもだけど
よゐこのプレイ動画はあるかもしれん
116なまえをいれてください (ワッチョイ 9d59-/aea [124.47.242.117])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:02:21.15ID:w5/MaETN0
ブレワイみたいに開発者談話の動画あげてほしいな
2023/04/14(金) 12:02:23.24ID:NhFrPWz20
>>109
ほんとだ間違いない
よく気付くなw
2023/04/14(金) 12:02:46.78ID:ucUJqr1r0
>>109
それですと空島だね
空島がない別の時空説とも違うのか
詳細は寝て待つしかないな
119なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-mWx0 [106.172.220.110])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:02:58.16ID:QNHitC2m0
>>72
てかこれ見るとふしぎのぼうしをサブスク解禁したのも納得だな
2023/04/14(金) 12:04:35.06ID:z/aSd6Jy0
やっぱりユン坊だけ意図的に隠してるのか
2023/04/14(金) 12:07:41.89ID:NHv7zkE5p
ビタロックとか使えるようになるんだよな?
クリア後でもいいから
2023/04/14(金) 12:08:23.84ID:T453vMPHd
最悪海外のリーク流れてきたわ リーク貼るバカまだいるのかよ
123なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.122.175])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:09:26.86ID:HBUPgdGfa
>>122
どの程度のネタバレなんだリークって
見て本気で後悔するレベルなら辞めるけど
多少程度のネタバレくらいのもんなの?
124なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.122.175])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:10:24.80ID:HBUPgdGfa
それこそ例えとして水中があるよ!新能力まだあるよ!って程度ならリークなら知っても嫌じゃない
2023/04/14(金) 12:10:29.78ID:N4uqIGBMa
たまにツイッターでティアキンのガノンドロフ耳が丸い!って言ってる人いて、あー昔のガノンドロフ知らん人もいるのかって不思議な気分になった
今のゲルドは混血で耳の形変わった設定だもんな
2023/04/14(金) 12:11:22.48ID:z8nRY8p30
>>118
他にも同じロケーションが無いとも限らないけど
リンクの場面では真ん中の石の装飾が朽ちた状態
ゼルダの場面では角度的に同じ位置にある装飾は朽ちてない状態になってるのでおそらくゼルダがいるのは過去のハイラル
2023/04/14(金) 12:11:59.06ID:dA3qxqHD0
CMやばいなワクワクする
128なまえをいれてください (ワッチョイ 6b19-dEWC [217.178.198.214])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:14:15.11ID:vA4NMfT60
ローソン来た!
129なまえをいれてください (ワッチョイ 6b19-dEWC [217.178.198.214])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:15:27.37ID:vA4NMfT60
https://topics.nintendo.co.jp/article/39a4516d-2303-4524-af9d-94806902f106

なんか…C賞はあんまり要らない…似た感じのうちにある…
2023/04/14(金) 12:15:43.00ID:x4VrL7UU0
DLCって草生やしてた連中が黙ったの爽快
まあこんなトレーラー出されてまだDLCなんて言えるわけないわな
2023/04/14(金) 12:15:52.61ID:rYT0rOl5r
>>128
ファミチキください
2023/04/14(金) 12:16:59.35ID:2aChQldeM
コンビニコラボってチェーン間でのプレゼン対決とかあんのかな
133なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-zocI [106.130.203.109])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:18:26.01ID:lodc0VCZa
プロコン一応買っとくか
ヒッセンバシャバシャガイジだからトリガー馬鹿になりそうだし
2023/04/14(金) 12:19:58.84ID:z8nRY8p30
ハートの器ライトちょっと欲しいな
2023/04/14(金) 12:22:09.48ID:RHZzz3xaa
>>97
ポチった!ありがとうー
2023/04/14(金) 12:24:05.37ID:D9vNLElJa
GOTY取れるかなぁ
2023/04/14(金) 12:24:31.62ID:eCoUagKpa
プロコンもうないじゃん!
2023/04/14(金) 12:25:17.63ID:gvVNdwIOd
>>97
ありがとう
139なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-9Wvd [60.113.236.189])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:25:21.88ID:tOJCJ3Ww0
>>109
同じ場所が違うところにあるってことは
時間軸違うのは確定か
まあ空島のいろんなとこにある共通の祭壇ってこともあり得るけど
この動画だけで位置確定できるようなとこで「私を探して」ってのもおかしいから
時間操作して探すのか
それともゼルダのいる空島は移動しているのか
2023/04/14(金) 12:26:34.79ID:J6Gq64Am0
>>136
有力な対抗馬がどれだけいるか次第だと思うけど普通にいけるんでない?
141なまえをいれてください (ワッチョイ 6b19-dEWC [217.178.198.214])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:26:59.15ID:vA4NMfT60
なんか、ゼルダが記憶喪失のように見える
2023/04/14(金) 12:29:36.75ID:Krg1imFs0
地下世界はあるにはあるがあくまで一つの大型ダンジョン程度なんじゃ無いかと思ってる。さすがに神トラの裏世界程の規模では無いでしょ
143なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-9Wvd [60.113.236.189])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:29:53.36ID:tOJCJ3Ww0
カカリコ村にハマってる円盤は
空島の祭壇が落下してきて縦にハマったものと予想する
もしくは球体の空島の開口部か
円板の右側に瓦礫もあるから大きな空島が落ちたんだろうな
足場を組んで調査しようとした形跡もある
2023/04/14(金) 12:30:50.92ID:hUWLcT910
ゼルダ新作は大丈夫そうかな?
ポケモンやスプラみたいに滑らないといいのだが
145なまえをいれてください (スッップ Sd03-XXwl [49.98.171.236])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:31:05.78ID:b938SRydd
ゼルダ操作出来るニキは息してる?
2023/04/14(金) 12:31:17.13ID:vkOVR1ted
地下はラスダンなんだよね…
最初はガノンドロフに取り憑いてた終焉の者がコーガ様に乗り換えて最終決戦
2023/04/14(金) 12:31:24.74ID:wE0p75Qvd
>>136
今年でるかしらんけどスターフィールドと一騎討ちになるんじゃね
あと1ヶ月近く待つのつらいわ
2023/04/14(金) 12:31:50.32ID:b4Bbokrta
リーバルトルネードとか使えるのかね
2023/04/14(金) 12:32:18.51ID:84JItGXJ0
マイニンストアのグッズランキング見ると、Collector's Edition特典のみ(ソフトなし)のやつ結構売れてるんやな
2023/04/14(金) 12:32:42.06ID:TXsb0kZ4d
🚀みたいなので上昇は自由に出来るっぽい
2023/04/14(金) 12:34:24.56ID:b4Bbokrta
>>150
リーバルさん不要じゃん😭
152なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-Ku36 [153.240.171.138])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:34:46.43ID:j4MGO08n0
https://youtu.be/4vYQQ9h_tZM

谷間を冒険したい
2023/04/14(金) 12:35:42.53ID:BcU6cGwe0
ブレワイやったのだいぶ前で操作すっかりさっぱり忘れちゃってるんだけど今からでもブレワイ触って少し思い出しといた方がいい?
2023/04/14(金) 12:36:09.42ID:J6Gq64Am0
ちょっと前まで自由飛行可能なOWやってたからティアキンも暫くは自由飛行できないことにストレス感じるんだろうな
すぐ慣れるだろうけど
155なまえをいれてください (スッップ Sd03-u+Ac [49.98.141.98])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:36:20.62ID:i5G2oZ0xd
>>149
ソフトはチケットで買う人も大勢いるだろうしね
特典だけ別に欲しい
2023/04/14(金) 12:39:36.40ID:z8nRY8p30
ミファーにはもう会えないのかな
2023/04/14(金) 12:39:55.11ID:vGaFLId60
ファイ出てきそうだな
たまらん
2023/04/14(金) 12:42:21.94ID:6xcIOdFod
いつでも使える女が使えないだって?
2023/04/14(金) 12:42:31.35ID:OSm8zg7xd
ガノンドロフ→時オカのガノンドロフの後に生まれた男のゲルドで先代の勇者。ミイラから復活?
厄災ガノン(トレーラーの声の主)→時オカのガノンドロフの怨霊

だったりする?
2023/04/14(金) 12:42:39.94ID:4eZUxf1fa
最終的にマスターソードとハイリアの盾を接着剤でくっつけるのが最適になりそう
2023/04/14(金) 12:43:08.58ID:g1XCEejCd
過去と地下確定で草
2023/04/14(金) 12:43:13.59ID:NHv7zkE5p
シドの祈り、いつでも使えるゾッ!
2023/04/14(金) 12:44:57.13ID:hyMk8PKKF
なんでリーバルさん負けたん?
2023/04/14(金) 12:46:10.56ID:J6Gq64Am0
>>162
シドの祈りって攻撃力上がりそうで草
2023/04/14(金) 12:46:26.09ID:xTeHulQNa
>>163
厄黙やってくりゃわかる
2023/04/14(金) 12:48:47.06ID:CTNnr5920
シド含め加護の類は無いんじゃない?
あれは英傑がもう死んでて魂だけだから渡された力なわけだし
167なまえをいれてください (ワッチョイ 75a2-x1gv [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:48:49.54ID:Nq/8n4wW0
過去確定じゃねえだろ
2023/04/14(金) 12:49:59.63ID:z8nRY8p30
英傑の加護の代わりに英傑の後継者が一緒に戦ってくれる的な
2023/04/14(金) 12:50:05.47ID:Ytxm2CCo0
ゼルダがあちこちランダムに動き回ってて
探しに行く感じなのかな
170なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.122.175])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:51:38.31ID:HBUPgdGfa
じゃあおれを蘇生する為に死んでくれシド すまない
祈りなしでは戦えないんだ 死ぬんだシド
2023/04/14(金) 12:52:46.06ID:+0IoSCA90
1番くじのマスソライト欲しすぎぃ!コップもいいな。てか、1番くじジャンル問わず転売ヤーの餌食でひけなすぎ。
2023/04/14(金) 12:52:51.60ID:z8nRY8p30
>>169
そんなウォーリーをさがせみたいな
2023/04/14(金) 12:53:45.12ID:6UJ9nsSzd
ゼルダがいるとこ過去のハイラルなんだな
気付いたやつすげーわ
2023/04/14(金) 12:53:46.37ID:RTBGw+wX0
過去に戻る

https://arch-img.b4k.co/v/1681403920715.png
2023/04/14(金) 12:53:49.59ID:H3wFyquCd
>>170
妖精さんで我慢してください
2023/04/14(金) 12:55:05.03ID:Yx4s14Cud
グリオーク何種類かいるっぽいな
2023/04/14(金) 12:55:42.16ID:H3wFyquCd
DLCの思い出や厄黙で出てきた綺麗なハイラル城にティアキンリンクが立ってるシーンあったけど
あれは一体何なのか
2023/04/14(金) 12:55:53.06ID:9JhjAzBV0
マックス料理いっぱい作ろう
2023/04/14(金) 12:56:22.65ID:VVL1kras0
>>178
マックス料理はナーフされそう
2023/04/14(金) 12:57:14.51ID:RTBGw+wX0
アベンジャーズが元ネタだとするとリンクが最後に死んで次回作でリブート説ありえるか?
181なまえをいれてください (テテンテンテン MMab-OQ0I [133.106.224.43])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:57:29.95ID:VDjPNi7XM
共闘システムとか配信者にしたらおもちゃかくっついてきたようなもんやろな
2023/04/14(金) 12:57:54.58ID:6fYnAi8Ta
コログの代わりにゼルダの痕跡を探して報酬をもらおうとか?かくれミッキー的な
2023/04/14(金) 13:00:01.48ID:qVemrpHJd
なんだかんだで地下世界も過去世界もあって共闘まであったってか
まだまだ隠してる要素あるだろうしどうなっちゃうのこのゲームは
2023/04/14(金) 13:00:10.55ID:17GnQsvp0
そういやティアキンはクラフト要素で乗り物作れるけどマスターバイクは廃止されちゃうのかな
185なまえをいれてください (JP 0He9-9Wvd [60.113.236.189])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:01:07.69ID:tOJCJ3WwH
地下も空間としては広いがいまのところバリエーションはないので
広大な地下世界というわけではなさそうだ
地下種族と思われたキノコ族もただのハテノ村の店だったっぽいし
186なまえをいれてください (JP 0He9-9Wvd [60.113.236.189])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:01:07.69ID:tOJCJ3WwH
地下も空間としては広いがいまのところバリエーションはないので
広大な地下世界というわけではなさそうだ
地下種族と思われたキノコ族もただのハテノ村の店だったっぽいし
2023/04/14(金) 13:02:14.98ID:qjGmO3v20
マシン乗り降りはどうするんだろ
あんまり乗ったり降りたりするとスターフォックスアサルトみたいにテンポ悪くするから、快適にして欲しいね
188なまえをいれてください (ワッチョイ 3d80-mlgF [118.87.61.165])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:02:27.53ID:2Max8g4Z0
>>3
キングドドンゴ?
2023/04/14(金) 13:03:29.69ID:Dr5ANHSsd
共闘というか仲間になってマップ上でもゾロゾロ付いてくるんかね
2023/04/14(金) 13:03:39.48ID:Ytxm2CCo0
>>172
トレーラーの最後ゼルダがマスターソード持ってたらしいが
一緒に探すんかね
191なまえをいれてください (JP 0H19-Y9LW [126.241.116.88])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:03:56.37ID:yyohqxB/H
今ブレワイやってるけど、ティアキンはボス倒したらランドマーク付いてワープ出来る様にならないかなぁ
イワロックとか頑張って倒しても素材しか落ちないの虚しいよ…
2023/04/14(金) 13:04:36.92ID:9JhjAzBV0
トーガって何?
193なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-m4M0 [27.143.43.179])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:04:48.10ID:hXZGIkx70
過去に戻れるならゼルダ定番のBGMも流してくれよ
2023/04/14(金) 13:07:05.80ID:17GnQsvp0
表示オブジェクトが三次元的に多数設置されてるリト族の里とか処理落ち酷かったし
動的オブジェクトがそれぞれのAIで動いて戦闘する集団戦とか負荷ヤバそうだし
そんなにしょっちゅう付いてくるってことは無い気がする

オブジェクトが少ない処理の軽い地域限定クエストで防衛戦な気がする
リト族の里であんな集団戦やったら高確率でフリーズするだろうしな
2023/04/14(金) 13:07:31.11ID:+WZ9Tyap0
>>184
今のところガーディアンが全く出てきてなかったよね?シーカーの技術は一度すべて停止しててプルアがゾナウの動力で置き換える研究をしてるみたいな流れの可能性あるかもな
2023/04/14(金) 13:08:19.38ID:zv7tF3tod
英傑子孫の公式絵とかいうリーク上がってるな
2023/04/14(金) 13:08:41.74ID:gyJDCT/M0
お前らの考察も目に毒だ
もう発売までスレは見ない
2023/04/14(金) 13:10:58.35ID:KfP18//2H
>>97
さんきゅー買ったわ。
2023/04/14(金) 13:12:26.59ID:Krg1imFs0
グリオークはイワロックヒノックスと同じく中ボス枠っぽい?
2023/04/14(金) 13:12:37.42ID:Krg1imFs0
グリオークはイワロック、ヒノックスと同じく中ボス枠っぽい?
2023/04/14(金) 13:14:32.20ID:ZXCed9su0
そういやカッシーワはどうしてるんだろ
チューリもそうだけどリト族は普通に空島に行けるのでは
2023/04/14(金) 13:15:59.13ID:jSjz5mZDd
モドレコの被害者みたいになって
自分で発射した弾を戻されて倒されてた雑魚敵
何かな?
203なまえをいれてください (ワッチョイ 75a2-x1gv [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:16:57.68ID:Nq/8n4wW0
ティアキンのキャッチコピー日本だと"駆ける。創る。紡ぐ"だけど英語版だと"Explore. Cteate. Discover"ってなってて微妙に最後のニュアンス違うんだよな
あと英語版の公式サイトは無音でちょっと寂しい
204なまえをいれてください (JP 0H19-dEWC [126.254.60.175])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:17:43.35ID:/W/BJg4ZH
>>202
オクタじゃない?
2023/04/14(金) 13:18:02.75ID:Q3ljFutSd
過去 地下世界 ゼルダ操作が確定したけど否定してたやつ息してる?
2023/04/14(金) 13:18:22.42ID:0d9yWwk8a
>>192
古代ローマ人とかが裸に肩から引っ掛けてる布あるだろ
あれ確かトーガじゃなかったか
2023/04/14(金) 13:19:28.05ID:cqBkmgS/0
どう見てもスイッチ本体w
リンクも使えるのかな
https://i.imgur.com/y149Zot.png
https://i.imgur.com/hrudtsk.png
2023/04/14(金) 13:19:30.88ID:azFxXNO10
これまでのトレーラーでもBGMでときどき奏でられる
不規則な機械を思わせるフレーズ
すごく不安になる
2023/04/14(金) 13:22:27.15ID:7LwO1M1n0
https://pbs.twimg.com/media/Fto05B1WIAAOJdS.jpg
2023/04/14(金) 13:22:51.42ID:6wKF4u5Td
あの流砂とか地下行き手段なんだろうか
当たり外れありそう
2023/04/14(金) 13:25:55.85ID:D6764u9Qa
ストアでプロコン予約出来た
発売日楽しみすぐる
212なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Bi9X [106.130.152.12])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:26:09.32ID:hxxgAjAha
ミドナが好きだから影の一族が関係してたらいいなと思ってたけど、今回のトレーラーでその希望が絶たれたので複雑な気分。楽しみな事に変わりはないけど
2023/04/14(金) 13:26:12.31ID:z8nRY8p30
>>209
こうして見比べると今作のガノンドロフって憂いを帯びた目をしてるな
2023/04/14(金) 13:30:33.33ID:Bn9G4tXod
過去最高レベルのフィジカル持ってるリンクだしガノンドロフとガチガチの肉弾戦してほしい
215なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:32:47.77ID:d4f6qUJO0
>>212
えあのゼルダ触ってたのまんまザントみたいな雰囲気じゃなさった?
2023/04/14(金) 13:36:34.82ID:Bn9G4tXod
共闘要素ありそうなの嬉しいわ
イベント戦だけでなく連れ歩けたら最高だなあ
217なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Bi9X [106.130.153.138])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:38:15.90ID:4iW0ORS6a
>>215Twitterでもザントに似てるって意見あったけど、自分はそうは見えなかったな。あれは多分、あの獣人みたいな人と同じ種族か、同一人物な気がする
2023/04/14(金) 13:38:43.62ID:CC9zdE+Ur
ガノンドロフ、左利きなんだな
2023/04/14(金) 13:40:38.79ID:AKPRqguc0
地下っぽいところでは耐火服を着てる?地下は熱いのか?
2023/04/14(金) 13:41:35.71ID:2st/XbtB0
>>134
俺も興味を引かれて見に行ったら電源は電池のみだったんで購入を見送った
電池の入れ替えも面倒だが時間が経つごとに輝きが落ちていくハートの器を見るのは悲しすぎる

電池3本使うならUSBから電源供給できるように作って欲しかった
それならずっと同じ光量で光らせる事ができるから
2023/04/14(金) 13:42:47.71ID:EL+cBwITM
>>180
ポリコレ導入
人間→岩人の主人公へ
2023/04/14(金) 13:52:08.61ID:qZ30px6ed
感想も一巡して考察の流れの中だが言わせてくれ
ガンセキタンク(仮)で特攻していくところ見て魂が震えたわ
223なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-kc7H [106.133.47.10])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:54:31.78ID:VywnlOQ2a
>>219
あれはデスマウンテンの火口から入った地下なんじゃねーかなと思ってる
地上のデスマウンテンも変なことになってるし
2023/04/14(金) 13:54:40.19ID:lI6P3MUYd
ゼルダは最終戦では弓で一緒に戦ってくれんじゃね
225なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-kc7H [106.133.47.10])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:55:19.53ID:VywnlOQ2a
ロケットで飛ぶ奴、よく見たら左手にロケットついてるんだな
盾につけてんのかな
226なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 13:55:55.84ID:d4f6qUJO0
>>222
お手手可愛くてライブで笑った

トライフォースの現所有者って全部ゼルダだっけ?
2023/04/14(金) 14:06:52.33ID:/GkGFDys0
あの豆腐型ロボの手
なんかの役に立つんかなw
228なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-zocI [106.130.202.45])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:09:38.99ID:5ZD6uRFfa
剣持って頑張って振ってたぞ
229なまえをいれてください (テテンテンテン MMab-OQ0I [133.106.224.166])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:10:50.17ID:O0ODBOXNM
>>225
盾にスクラビルドしてたね
リーバルトルネードなくなる心配かき消すためにPV入れたんやろな
2023/04/14(金) 14:11:01.18ID:/GkGFDys0
カワイイけどさあw
2023/04/14(金) 14:13:44.89ID:KmN0ViLID
今更ながら初回限定版予約できた
情報ありがとう
2023/04/14(金) 14:14:13.39ID:Bn9G4tXod
ゼルダがビックリドッキリメカで援護とかしてくれないのかな
無双では結構はっちゃけてただけに
2023/04/14(金) 14:17:08.60ID:LjrelDIud
https://i.imgur.com/1ftSEoD.jpg
パッと見勝ち目無いけど押してダメージ出るのかな。
よく見ると手が折れた木、身体が一枚岩を5枚使って箱で作ってる。
234なまえをいれてください (スップ Sdc3-6FHi [1.75.4.215])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:18:00.05ID:DRwwqHwed
インチキ一番くじとかやめてくれよ
公式が不正すんのによ
2023/04/14(金) 14:18:04.07ID:z8nRY8p30
くっつけてみた
https://i.imgur.com/HX97XaJ.jpg
236なまえをいれてください (テテンテンテン MMab-OQ0I [133.106.224.166])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:19:47.28ID:O0ODBOXNM
>>233
イワロックとか既存の敵の攻撃パターンも変わっとるんやろうか

これイワロックの腕もいだらボコちゃん達悲惨すぎる
2023/04/14(金) 14:21:27.27ID:CTNnr5920
>>233
なんか電気系の武器に見えるし雨の日とかはめっちゃ効力発揮するとかない?
2023/04/14(金) 14:21:30.83ID:ZzYhTbGOd
>>235
アバター感()
2023/04/14(金) 14:22:53.08ID:9LcJvhITa
海外のゼルダ公式(zelda universe)によるユン坊以外の後継者立ち絵
https://i.imgur.com/xosVLdP.jpg
https://i.imgur.com/H5VPVlF.jpg
https://i.imgur.com/8RjRdmx.jpg
240なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-03Vn [106.130.135.83])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:23:40.10ID:d3QNZlfPa
ブレワイのプレイ時間みたら800時間超えてたわ

ブレワイのセーブデータからの引き継ぎ特典とかあったら嬉しいな
2023/04/14(金) 14:25:19.29ID:7+bwvJjUa
鳥の板みたいな乗り物が別にある理由とか利点がよく分からん
燃料制限ないとかかな?それだと強すぎる気もするが
2023/04/14(金) 14:28:48.92ID:CTNnr5920
ルージュが双剣使っててふと思ったんだけどソードパリィあったりしないかな
243なまえをいれてください (テテンテンテン MMab-OQ0I [133.106.224.166])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:28:56.76ID:O0ODBOXNM
>>235
首飾りが同じなんか
ケモナーやしやっぱトワイライト要素か?
2023/04/14(金) 14:29:19.57ID:NhFrPWz20
>>239
それ公式じゃないから注意
2023/04/14(金) 14:29:19.98ID:wFUne8N0d
剣に盾がくっ付いてるシーンなかった?
2023/04/14(金) 14:30:37.92ID:9LcJvhITa
>>244
うわ、マジか
日本のゼルダ無双公式がフォローしてたから公式かと思ってしまった
247なまえをいれてください (ササクッテロル Sp19-lzpY [126.234.33.254 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:30:41.79ID:+CxXy3M8p
そんな画像貼って大丈夫か?
2023/04/14(金) 14:31:06.44ID:z8nRY8p30
>>243
やっぱミドナ感あるよね
2023/04/14(金) 14:33:16.90ID:+XGc5Uc60
>>247
ただのファンアートだろ?
何が心配なんだ?
250なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-MAcl [126.66.248.157])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:33:59.51ID:MuZswqZV0
やっぱりクラフト構造物は敵からある程度攻撃くらったら壊れるんかな
2023/04/14(金) 14:37:27.39ID:1sfUs2NIr
トロッコで並走しながら敵と戦うとこトラ3思い出した
おひとり様コースだとめっちゃ難易度高いやつ
2023/04/14(金) 14:38:01.75ID:HRqsPIqAd
刮目せよ…真の王の復活と
その世界の始まりを!


最後の「そなたは一人ではない」って言ってるのは誰なんだろうか
ルージュ?褐色の女の人?
2023/04/14(金) 14:38:55.94ID:HRqsPIqAd
声質的にルージュではねぇな
2023/04/14(金) 14:39:49.23ID:x1/E1sS4d
ガキの方なのはちょっとびっくりだったなー
テバは神獣戦で膝に矢を受けてそのままリタイアしてたか
255なまえをいれてください (スッププ Sd03-jxg9 [49.105.94.15])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:40:36.99ID:RzVY5Jm1d
発売までに仕事見つかるといいなぁ
2023/04/14(金) 14:40:56.25ID:Qu1La4/e0
>>252
褐色の人だろうか
ディンとかその辺りの予感
257なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-dEWC [106.133.139.153])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:43:21.71ID:MmPmoFVJa
発売前に仕事見つかったらダメだろ
2023/04/14(金) 14:46:50.89ID:qZ30px6ed
3Dでグリオーク戦やるの考えたらちょっと気が滅入るな
2023/04/14(金) 14:48:07.87ID:XbA8ak7ha
リーカーって日本じゃつまんねえコソドロって認識だけど海外だとヒーローみたいに持て囃されてるんだっけ
リーク情報見るよりも公式のプロモーションで発表される方が遥かに面白いと思うんだけど
海外のゲーマーってそういう盛り上がりとか情緒とかあんま理解できないんだろうか
260なまえをいれてください (スップ Sd03-8HvR [49.97.107.185])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:49:53.28ID:3wmih1MMd
来ないだろうけどグリオークよりテスチタートの方が嫌だったな
速すぎんねんあいつ
2023/04/14(金) 14:50:42.45ID:ESeNo2040
武器合成できてロボ作れて味方と共闘するリンク
こんなのと戦わされるマモノにちょっと同情する
262なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-WWj8 [106.132.190.27])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:52:25.53ID:xJ67T+XLa
>>255
むしろ辞めたいんだが
2023/04/14(金) 14:53:23.48ID:CinWy+Or0
腕治せよミファーの加護…
2023/04/14(金) 14:54:29.38ID:jd5fjKhHM
どこにでもロボや車を連れていけたらいいけど
川とか渡れずにお別れするとしたら悲しいなー
265なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-2zjw [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:54:35.02ID:AGDNJJOU0
ブレワイだとトライフォースのトの字も出てこなかったけど
266なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-MAcl [126.66.248.157])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:55:33.72ID:MuZswqZV0
水陸両用車を作るんだ
2023/04/14(金) 14:55:55.72ID:Tx18cGuHa
>>255
仕事探すのは遊び尽くしてからでいいのでは?
2023/04/14(金) 14:56:44.84ID:Bn9G4tXod
社畜だからクリアまでにマジで数ヶ月かかりそう
2023/04/14(金) 14:57:09.28ID:pTdLhEwFd
CMリークやばいな
答え合わせやん
2023/04/14(金) 14:59:27.61ID:jSjz5mZDd
https://i.imgur.com/H5VPVlF.jpg
足を支えに引き絞って口で発射するの
なんか似たようなキャラを何かのマンガで見た気がする
2023/04/14(金) 15:01:13.32ID:KmN0ViLID
チュチュだかボコだかと戦ってるゴーレムいたな
272なまえをいれてください (ワッチョイ 5db4-ohv4 [220.144.227.192])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:02:11.13ID:zHT0t2jj0
>>270
ナルトの鬼童丸は足で弓支えて口で弦を引き絞ってたけどそいつのこと?
2023/04/14(金) 15:05:24.49ID:CTNnr5920
ゴーレムは魔物サイドじゃなくてあくまで警備員としてリンクに敵対してる感じみたいだね

あのシーンは公式からの魔物じゃないよーってメッセージでしょ
2023/04/14(金) 15:06:05.12ID:jSjz5mZDd
>>272
ググったらそれでした
流石のおまえら、ありがとう
https://img.animanch.com/2022/05/1651495973220.png
2023/04/14(金) 15:11:53.93ID:dHuGZ6QkM
CMのリークってどこから流出すんのかな
276なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-bJoj [153.240.8.139])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:12:45.77ID:wDRYc9Wp0
>>208
それ逆再生してるやつ?
277なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-bJoj [153.240.8.139])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:13:43.03ID:wDRYc9Wp0
今回はモドレコでガーディアンレーザーを目に戻すのかな
2023/04/14(金) 15:14:46.18ID:80DKERsV0
なるほど、そうなるとオクタの岩攻撃も怖く無くなるな
2023/04/14(金) 15:19:41.44ID:CinWy+Or0
モドレコでなにかを吸収してる敵を逆転させて吐き出させるみたいなギミックはありそう
280なまえをいれてください (ワッチョイ 3d8c-UjMO [118.16.71.61])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:20:42.85ID:ztTEfwyE0
ブレワイみたいに、大地チュートリアル終わったら
技術だけでエンディングに行くってことはティアキンでは無理なのかな?
アイテム集めないとボスまで行けないとかなんかなんか
2023/04/14(金) 15:21:21.74ID:7LwO1M1n0
敵がトロッコに乗ってるシーンあったけど
あのトロッコをモドレコで戻せばいいんじゃね
282なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-2zjw [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:22:29.92ID:AGDNJJOU0
間違えて投げた武器をモドレコで戻すんだ
2023/04/14(金) 15:23:40.83ID:kyGtLxdLd
青沼さんのプレイでもモドレコ指定する時に時間止まってたっけ?
戦闘時だとまた別なんだろうか
2023/04/14(金) 15:23:59.09ID:9kdvJuRQM
村人トロッコを敵に突っ込ませても楽しいと思った
耐久設定あるのかな
2023/04/14(金) 15:25:21.49ID:vYNK9ldI0
>>275
ようつべじゃね?
毎回ニンダイが漏れるのもようつべ経由だし
286なまえをいれてください (ワッチョイ 3d8c-UjMO [118.16.71.61])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:25:48.15ID:ztTEfwyE0
>>239
公式じゃないって凄いわww
ルージュちゃん大きくなってて、何だか親戚の子が大きくなったような感じw
シドはあんま変わりないね
2023/04/14(金) 15:25:55.57ID:rDT2A8kva
しっかりストーリーありそうなのにどうやってオープンワールドの自由度と折り合いつけてんのかな
2023/04/14(金) 15:26:10.56ID:PW0QhWjPd
>>285
公開前のCMをようつべにアップするわけないじゃん
普通に広告代理店経由だろ
289なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-pZgd [60.71.169.125])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:28:06.45ID:YkNdJ8eU0
褐色のお姉さんも謎獣人もエチエチゼルダもガノンドロフも
amiibo出してくれ!買うので!
290なまえをいれてください (ワッチョイ 3d8c-UjMO [118.16.71.61])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:28:37.51ID:ztTEfwyE0
正直、ティアキン3rdトレーラーはブレワイよりガッカリかな
プレイ動画満載であまりストーリー感を感じられなかった
ブレワイ3rdは映画の予告っぽいなと感じたわ
ケドティアキンも楽しみだぞ!
2023/04/14(金) 15:29:17.50ID:azFxXNO10
今回の侍ドロフはamiibo欲しいなあ
2023/04/14(金) 15:29:27.37ID:jSjz5mZDd
>>289
露出度高めゼルダは?
2023/04/14(金) 15:30:49.55ID:CinWy+Or0
テバとゆん坊だけ露骨にハブられてるのに人気の無さを感じる
そりゃシドやルージュは人気あるけどさぁ…
2023/04/14(金) 15:31:23.91ID:dA3qxqHD0
テバは見た目カッコいいけどなぁ中身かな
2023/04/14(金) 15:32:15.58ID:80DKERsV0
モドレコ最強説
296なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-taM/ [106.172.208.221])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:33:29.56ID:dkSdHn+z0
やっぱこれやる前に厄災の黙示録やっといたがいいのかねブレワイはやった事あるけど
2023/04/14(金) 15:34:45.75ID:B1licdGS0
>>293
テバとユン坊はゼルダ側にいてあえて伏せられてる…とかだといいな
2023/04/14(金) 15:37:08.28ID:HRqsPIqAd
エンディング分岐はありそう
2023/04/14(金) 15:38:17.27ID:MA4HAvh1d
テバとチューリならまあチューリの方が良いよね
2023/04/14(金) 15:39:46.68ID:2bq/SSkPd
ガノンドロフ「復活したぞ!今回は緑の服のやつおらんからいけそうや!」
2023/04/14(金) 15:40:20.22ID:PW0QhWjPd
地味にでかい豆腐ロボ
リンクの身長が175cmだとするとその4.5倍で約8m
https://imgur.com/pFRaTPD.jpg
2023/04/14(金) 15:41:04.08ID:KL4Ufffc0
最終PVが来たらそれだけで1ヶ月は楽しめると思ってたけど
見たら1ヶ月は待てないと思ってしまった
2023/04/14(金) 15:42:27.11ID:CinWy+Or0
今回はコログコンプしたらなにか強いご褒美が欲しいな
武器盾の耐久3倍になる服とか
2023/04/14(金) 15:42:46.12ID:nahyaorJd
海外ではガノン操作できると言われてて草
2023/04/14(金) 15:45:17.69ID:EL+cBwITM
テバとチューリは2人でひとつみたいなところあったから、
表に出るのはチューリ、裏方(弓職人)はテバってことで
2023/04/14(金) 15:48:02.39ID:YO9Wn3O9a
>>301
リンクが175もあったらハイリア人が平均2mぐらいになっちゃう
307なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-IFIT [60.129.64.182])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:48:10.09ID:Gwk4a5UW0
GW前発売にしなかったのなんでなんだまじで
2023/04/14(金) 15:48:29.82ID:qZ30px6ed
>>304
共闘するんか胸熱だな
309なまえをいれてください (ブーイモ MMf1-Ax8t [210.138.179.108])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:48:56.43ID:rk6aDMHkM
褐色のお姉さんは過去のゼルダでアバター姫と同じくムービーでの出演だろうね。
2023/04/14(金) 15:49:37.33ID:dA3qxqHD0
>>307
マリオ映画の犠牲になったんや
2023/04/14(金) 15:51:08.80ID:CinWy+Or0
可愛いチューリ
美しいルージュ
かっこいいシド
誰か一人連れて行けるならどれを選ぶか迷うよな
2023/04/14(金) 15:51:23.23ID:B1licdGS0
テバは厄災の黙示録やってから好きになったな
ブレワイだけだと印象がやや薄かった
ユン坊はかわいい
2023/04/14(金) 15:52:23.29ID:Qu1La4/e0
リンクは160ぐらいよな
ガノンドロフが230で
2023/04/14(金) 15:53:23.27ID:ismvfmsSd
胸の飾り的にボロボロのケモとゼルダと一緒にいる男は同一人物じゃないか?
2023/04/14(金) 15:53:31.67ID:EL+cBwITM
>>311
> 可愛いチューリ
> 美しいルージュ
> かっこいいシド
> 誰か一人連れて行けるならどれを選ぶか迷うよな

不器用なパーヤ一択だろ!
2023/04/14(金) 15:53:46.45ID:qw+2F2rn0
リンクがモブハイリア人女より小さいの草生える
子供でもないだろうに
2023/04/14(金) 15:53:53.98ID:Ma6umpuZ0
>>307

日本市場はゼルダの売上のたった1割だし日本の休日にあわせる訳ないでしょ
2023/04/14(金) 15:54:09.11ID:ismvfmsSd
リンクはそこらのハイリア人の女の子よりちっちゃいからな…
2023/04/14(金) 15:54:45.38ID:B1licdGS0
ブレワイではこのゲームで一番かわいいのってリンクだよなと思いながらやってた
320なまえをいれてください (スップ Sdc3-ohv4 [1.75.8.186])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:57:13.97ID:2THsW2Kxd
シド、ルージュ、チューリは立ち絵出てきたのにユン坊は出てないのなんで?
別のゴロンが共闘するのか、ビジュアルが相当変更されたのか
2023/04/14(金) 15:58:27.87ID:Tp1XqvwI0
そう、リンクはかわいい
2023/04/14(金) 15:59:51.22ID:CinWy+Or0
外人はリンクより今回のガノンドロフの方が好きそうあの体型良いよな
2023/04/14(金) 15:59:54.15ID:2rax2Kgid
チューリって名前の元ネタ何なんだろうね
リト族って焼き鳥みたいな名前が多い気はするけど
2023/04/14(金) 16:00:01.79ID:h3GBwdFNd
ルージュ大きくなったって言われてるけど本当に変わってる?
服装のせいでそう見えるだけで身長自体は変わってないようにも見えるけど
325なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp19-lzpY [126.247.114.54 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:00:16.97ID:OMNEOqeNp
愚の骨頂だよね
2023/04/14(金) 16:00:30.42ID:+kGt5zQZ0
トレーラーの曲、もっとシンプルで良いのになぁとは思う
勿論良いのだけど変にアレンジしすぎな気がする
2023/04/14(金) 16:01:39.39ID:+0IoSCA90
ローソンコラボええな。お菓子とかからあげくん買いに行こ。
328なまえをいれてください (ワッチョイ 3d8c-UjMO [118.16.71.61])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:04:16.50ID:ztTEfwyE0
>>327
ティアキンのカードも欲しいよ
ソードピックグミじゃしょぼいよ
ブレワイは持ってるから‥‥
2023/04/14(金) 16:05:31.83ID:9MlZnaZSd
回転ビームの遺物っぽいの欲しい
あれを自作ロボに組み込みたい
2023/04/14(金) 16:06:27.87ID:Qu1La4/e0
>>323
チューリップだよ
骨つき肉
2023/04/14(金) 16:07:27.00ID:qw+2F2rn0
ブレワイリンクは表情豊かでかわいいけどちゃんと格好良くてついでにエロい吐息と女装で性癖こわしてくる
2023/04/14(金) 16:08:16.23ID:ucUJqr1r0
>>307
去年の例で行くとゴールデンウィークセールが8日まであったから
そっちも売りたいのかな
ぶつかるようなビッグタイトルはないよね
2023/04/14(金) 16:08:32.86ID:ismvfmsSd
初代タイトル
ブレワイメインテーマ
ティアキンメインテーマ
ガノン城のテーマ
地上BGM
女神の子守唄

てんこ盛りやな
2023/04/14(金) 16:09:20.00ID:Pd7IgMtt0
>>323
鳥手羽先、かと思ってた
チューリ、テパ、サキ
2023/04/14(金) 16:09:42.88ID:AlJpOviB0
つうかモドレコ使えんならハイラルが危機になる前まで戻せよ
2023/04/14(金) 16:12:12.58ID:tBSY4ejRd
時オカのガノンは話なんて通じなさそうだけど今回のガノンのビジュアルとりあえず話ぐらいは聞いてやろうみたいな雰囲気ある
2023/04/14(金) 16:13:30.79ID:NhFrPWz20
モドレコは「物の動きを逆再生できる」だけなんですよ
2023/04/14(金) 16:15:28.70ID:tBSY4ejRd
なんかスタンド能力的
339なまえをいれてください (ワッチョイ 75f7-HjNm [114.177.59.117])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:58.14ID:PUuo/xbg0
いかんゼルダがエロイザに見えてきた
2023/04/14(金) 16:16:13.90ID:B1licdGS0
時オカガノンドロフの野心家感半端ない感じも好きだけど
今回はどうなるか楽しみだな
オルガン弾いてる演出好きだったな~
2023/04/14(金) 16:17:06.84ID:AlJpOviB0
外人のリアクション動画いくつあんねん今日見終わらない数あんな
ガノンドロフ登場のサムネが一番多いね
2023/04/14(金) 16:17:15.46ID:xBmdl2X70
>>300
とうふロボ「よっ!」
2023/04/14(金) 16:19:23.53ID:Udv3sZvOd
トーガっぽい服そのまんま古びたトーガって服なのか
2023/04/14(金) 16:19:54.92ID:KLY4pJdj0
ただガノンドロフもあの勾玉みたいなやつ持ってるんだよね
今回は共闘もワンチャンあるんじゃね?
昔話に登場する壁画に写ってる退魔の剣の勇者の髪の毛赤色なんだよね
ガノンドロフにしか見えなくなってしまったわ
345なまえをいれてください (ワッチョイ 9d59-/aea [124.47.242.117])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:20:57.45ID:w5/MaETN0
>>307
短期間で全部プレイされるより、長い期間プレイしてもらえる方が
色んな人に見てもらえるからだと推測した
2023/04/14(金) 16:23:54.79ID:DPE/5vRw0
>>326
メインテーマと3rdトレーラーの曲の感想は俺もこれ
色んなモチーフ散りばめてメッセージ性を込めようとしてるのは感じるけど、単純に一つの曲として聞いたときに「ええ曲やなあ」とはならずにモチーフのパズルみたいだなって思った
347なまえをいれてください (スップ Sd03-W8iW [49.97.97.59])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:26:19.71ID:L3DzF7v6d
地下世界と過去世界が確定みたいで安心しましたは
2023/04/14(金) 16:27:00.57ID:CinWy+Or0
過去世界ってどこで確定したん?
2023/04/14(金) 16:27:08.32ID:uxdk/fGRa
ローソンコラボ

リト属のからあげクンか
2023/04/14(金) 16:28:21.71ID:cqBkmgS/0
王様信じたら100年間怯えて暮らす羽目になり、やっと平和になったと思ったら今度は空から岩降ってくるわ魔物増えるわで、おまけに自称勇者に一緒に魔物と戦えとか言われるハイラル国民かわいそう
351なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp19-JNjT [126.182.124.28])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:28:38.68ID:IzBoEKD9p
過去世界ってより
部分的に過去と現在が入り混じったり、過去が侵食してるって感じを受けた
2023/04/14(金) 16:28:53.00ID:h3GBwdFNd
確定って言葉はそう簡単に使うもんじゃないよ
というかネットって確定みたいとか確定かな?って言い回し使う人結構いるよね
2023/04/14(金) 16:29:36.89ID:ismvfmsSd
過去世界はハイラル城が明らかに意味深な描写されてたからワンチャンあると思うけど

地下世界はどうかな……?
特に前面的に押し出してはなかったと思うが
2023/04/14(金) 16:30:46.42ID:YOyavrnNM
>>307
??「青沼さん、GWはスプラトゥーンのイベントやって盛り上げたいんで発売日ズラしてもらっていいですか?」
2023/04/14(金) 16:32:23.88ID:6NzzGE04a
>>351
スカウォみたいな感じかな
2023/04/14(金) 16:32:32.89ID:ismvfmsSd
そういうノリはスプラ3のスレでやってくれよな
2023/04/14(金) 16:34:32.72ID:Qu1La4/e0
ガノンドロフと共闘っつっても共闘した後に結局殺し合わないといかんからな
善人が呪いで悪人になってるとかじゃなくて元々極悪人だし
トレーラーで一瞬出る終焉風の後ろ姿も服見ると普通にガノンドロフだとわかるし
ミイラがマッシブになった、ぬあああの前段階て感じ
2023/04/14(金) 16:34:42.18ID:xBmdl2X70
ブレワイ 3rdトレーラーのミスリードがあるから
ムービーとプレイアブル織り混ぜた動画を鵜呑みにはできんなぁ
ギミックと会敵してるプレイアブルシーンが存在する
地下のような世界があることはまあ間違いないと思うが、過去はね…
2023/04/14(金) 16:36:06.56ID:DUhSrQ/yd
過去やら地下はもはや語るまでもないやろ
海外の考察ではもはやラスボスをガノン操作で過去のハイラルの地下で討つとまで言われてる

つまりなんでもアリなんだ
360なまえをいれてください (ワッチョイ 3d8c-UjMO [118.16.71.61])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:36:36.25ID:ztTEfwyE0
リンクが人間ドナドナしてるのはお使いミニイベントっぽいけど
2023/04/14(金) 16:37:16.50ID:nQ8QmunUd
ゼルダ操作はやりたいとは思わなかったがガノンドロフ操作はやりたい
2023/04/14(金) 16:37:27.46ID:2st/XbtB0
チュチュグミに付いてるマスターソードはからあげクン食べるのにも使えそうだね
からあげクン・ホイミ味の時のロトの剣(つまようじ)みたいにさ
363なまえをいれてください (スップ Sdc3-ohv4 [1.75.8.186])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:37:42.01ID:2THsW2Kxd
共闘できるなら、魔獣ガノンに返信した後にウルトラハンドで色んなパーツくっつけて質量兵器にしたい
364なまえをいれてください (ワッチョイ 5db4-ohv4 [220.144.227.192])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:38:36.06ID:zHT0t2jj0
>>351
自分もそう思う
舞台が変わるんじゃなくて舞台上でどんどん変化が起きるって感じ
2023/04/14(金) 16:38:59.98ID:2dYSP2CZa
リンクは身長が170センチないから人権がない
てか160もなさそう
2023/04/14(金) 16:40:11.58ID:LDZoHpqad
最後はガノンドロフとの一騎打ちでお願いします🙏
ブレワイは一騎打ちないのが不満だった😡😡😡
2023/04/14(金) 16:40:36.09ID:PvfLU3ovd
アートブックがリークされたせいでPVの構成変えたとかあるんかな
2023/04/14(金) 16:41:51.67ID:ismvfmsSd
てか100年前と全く同じ姿のハイラル城にティアキンリンクがいるの絶対おかしいし何かしら過去の要素はあるよ
ムービーだけでも
2023/04/14(金) 16:42:39.13ID:azFxXNO10
○○が確定したな
って書いてレスもらおうとする乞食がずっと常駐してるよね
2023/04/14(金) 16:43:09.39ID:CinWy+Or0
ふと思ったがメテオロッドにフリーズロッドくっつけたら何が出るんだろうか?
371なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-hgNK [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:43:22.79ID:AJoOdHTH0
予想としてはゼルダが過去世界に飛ばされて現世界のリンクが勾玉を時空超えてゼルダに送ることで過去でゼルダがなんか行動起こして空の遺跡が増えていくみたいな展開を予想 あの犬顔の腕と勾玉は時空間を移動出来るみたいなものだと予想
2023/04/14(金) 16:43:34.21ID:8Qb2QaNX0
三匹のクジラのことをついに理解った俺氏
ブレワイ時空は時オカで枝分かれた3つの時間が全て同時に存在する世界なのかもしれないと仮説を立てる
であればガノンも3人いるのかもしれない
ブレワイの魔獣ガノンはリンク敗北ルートの魔獣ガノン
PVに出た悪そうなガノンドロフは耳が丸い事からもほぼほぼ終焉なトワプリ時空ガノンドロフ
公式画像のガノンは風タクで悟りを得た賢者ガノンドロフなのかもしれないという仮説に行き着く
2023/04/14(金) 16:44:21.93ID:xQMS4j+Q0
剣にリンゴくっつけて焼いたりできるんだろうか
374なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-hgNK [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:45:06.00ID:AJoOdHTH0
あの地下の壁画のゼルダらしき人物は過去世界に行ったブレワイゼルダなのかもしれない タイムパラドックスみたいな
375なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-MAcl [126.66.248.157])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:47:02.54ID:MuZswqZV0
大きめの板の上に回転物と火力元をくっつけて焼きリンゴ生産機が作れるのでは?
376なまえをいれてください (スッップ Sd03-W8iW [49.98.155.21])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:47:33.66ID:wFnUmpLZd
頑なに地下なんてねーよってほざいてたおじさんいたよな()
2023/04/14(金) 16:49:34.94ID:BkgY4DUt0
優しい口調で「こんなばあちゃんに何か用かい?」って聞いてくれるハテノ村のおばばの後ろ姿が写ってるから、ブレワイからそんなに時代は経過していないと思う

ルージュもそれほど変わっていないよ
378なまえをいれてください (ワッチョイ 7bab-rn/e [119.172.241.240])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:51:29.00ID:KaI4YSHI0
>>369
そいつ乞食じゃなくてアフィカスだよ
このスレ大麻語使う奴居ないからまとめ放題だしな
379なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-hgNK [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:51:53.67ID:AJoOdHTH0
やっぱ胡散臭いんよなぁあの獣人
今作のガノンが割と目が穏やかなのと最初のPVでガノンおじさんが襲われてるみたいな影絵が引っかかるわ
2023/04/14(金) 16:52:20.19ID:ismvfmsSd
地下は正直分からん
スレで言われてるような地下世界があるならもっと分かりやすい印象的なシーンを映しそうなもんだが
381なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-mWx0 [106.172.220.110])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:52:38.87ID:QNHitC2m0
>>233
12個はウルトラハンドで繋げるんだな
先っぽの電気の剣は持たせるのか付属なのか
382なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-hgNK [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:53:17.12ID:AJoOdHTH0
地下のゾナウがあの獣人なんじゃないの
空ゾナウが褐色姫で
なんでそこまで姿違うのかはわからんけど
383なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-kc7H [106.133.46.105])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:54:43.93ID:F6C/amq4a
改めてブレワイを振り返ってみると始まりに過ぎなかった感がすごい
よく見知った顔のガノンドロフがティアキンPVに出てくるだけでも大分印象変わるもんだな
2023/04/14(金) 16:55:52.22ID:8Qb2QaNX0
獣人獣人とは言うけどあの顔黒いだけで大体ゲルド民族じゃね?
385なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-oHqc [106.130.133.147])
垢版 |
2023/04/14(金) 16:56:15.73ID:5vYbdOVJa
ガノンドロフの夢って世界征服であってる?
2023/04/14(金) 16:56:50.93ID:8Qb2QaNX0
ハイリア復活を掲げてたガノンもいたぞ
2023/04/14(金) 16:57:05.82ID:w1hEy3zha
>>360
護衛イベントか何かかな思った
昔のムジュラのやつみたいな
2023/04/14(金) 16:58:28.73ID:w1hEy3zha
>>384
拡大してみると顔の形犬系っぽい
鼻に角生えてそうだし
https://i.imgur.com/w0d2ku6.jpg
2023/04/14(金) 16:58:54.51ID:ismvfmsSd
>>384
ガノン登場より前のシーンにおる犬っぽいやつだよ
2023/04/14(金) 17:00:15.06ID:xBmdl2X70
>>370
ツインローバかな?w
2023/04/14(金) 17:01:10.88ID:w1hEy3zha
犬っぽい人のデコにある瞼盛り上がってるっぽいけどちゃんと開くんかな
ゾナウだと思ってたけどシーカー族何か関係あるんか
2023/04/14(金) 17:02:48.52ID:6MH87cOyr
改めてブレワイの3rdトレーラー見返したらこっちの方にもテバとユン坊だけ映ってなくて草
2023/04/14(金) 17:04:10.30ID:3UgNsC8D0
ブレワイしか知らないのでガノンドロフがどういう存在かわからないけど
共闘は可能な存在ということなのか
ガノンはハイラルがないと生きられない
ハイラル消滅?の危機を共闘で救ってから改めてリンク達と敵対しハイラルを支配する予定
てな感じですか?
2023/04/14(金) 17:06:26.61ID:KL4Ufffc0
最終PVの1:20あたりの赤い長髪の後ろ姿の人物って
1万年前の勇者?
2023/04/14(金) 17:10:57.57ID:gAoICI8Bp
どうせマスターソードにハイリアの盾くっつけた武器が最強
2023/04/14(金) 17:11:49.07ID:ismvfmsSd
>>393
というか、ハイラルの支配がガノン生きる目的であり原動力みたいなもんなので
流石に共闘はないんじゃないかなと思うけど

てか明らかに魔物はガノンのミイラから出てるしね
2023/04/14(金) 17:12:12.28ID:ismvfmsSd
>>394
体格的にはガノンっぽい
2023/04/14(金) 17:14:24.01ID:6MH87cOyr
まあ公式サイトのイラストと説明見ると純粋な悪にも見えなさそう。流石共闘は無い、あっても共闘後に結局殺し合う事にはなると思うが
2023/04/14(金) 17:14:48.44ID:CTNnr5920
緑の「リンク殿に託そう」って言ってる奴が胡散臭さMAXだよな
400なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-oHqc [106.130.134.128])
垢版 |
2023/04/14(金) 17:15:31.07ID:1wJDV/aGa
勾玉集めたらゾナウの男がブラボー、ブラボーって言うんでしょ
2023/04/14(金) 17:19:13.75ID:0TSyxA6f0
今回ゼルダが持ってる勾玉って1stトレーラーの賢者のメダル(時オカ)の代わりかと思ったけど、それだと今回のゼルダが賢者の一人になってしまうな?
真ん中というか今も話題になってる犬っぽい人が賢者の長かと思ったけど違う役割なんかな?
2023/04/14(金) 17:19:22.10ID:8Qb2QaNX0
>>391
ゾナウ=影の一族説かねやっぱ
2023/04/14(金) 17:19:35.99ID:Qu1La4/e0
>>393
共闘が仮にあったとしても馴れ合いではなく互いに利用し合う感じで共通の敵を始末したら今度はリンク達と必ず決着しないといけないといったキャラです
2023/04/14(金) 17:20:59.59ID:3UgNsC8D0
共闘の理由としてはやはりハイラルや世界そのものが消滅するとか
ってなことになりそうですよね?
405なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-IFIT [60.129.64.182])
垢版 |
2023/04/14(金) 17:21:08.67ID:Gwk4a5UW0
ルージュ可愛いから結婚させてくんねぇかな、ハイラルとか姫とかもういいからさ
406なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-mWx0 [106.172.220.110])
垢版 |
2023/04/14(金) 17:21:56.34ID:QNHitC2m0
頼むから裏ボスとしてガノンドロフを最強クラスのやりがいのある強い敵で出してくれ
ただ強いとかじゃあ無く攻撃モーション沢山の楽しい戦い
2023/04/14(金) 17:23:06.86ID:RnhIucL80
>>404
まあそうだろうけど
それするなら魔獣ガノン以上の強大な敵が現れないとダメそう

今のところ敵はガノン配下の魔物とゴーレムしかいないし
2023/04/14(金) 17:23:51.67ID:LEevjEOT0
壁画でゼルダと向かい合ってるのが
託そうの人だと思う
2023/04/14(金) 17:23:53.80ID:wE0p75Qvd
>>395
絶対意味ない組み合わせだわてか普通に持ってるのとかわんねぇ
2023/04/14(金) 17:24:16.34ID:8Qb2QaNX0
>>404
もう一人のガノンドロフをボコそうずwww説を推すぞ俺は
公式の出したガノンドロフとPVのガノンドロフカッコカリが同一人物とはどうにも思えない
2023/04/14(金) 17:26:18.39ID:3UgNsC8D0
>>410
私はコーガ様がラスボス説を推しますw
2023/04/14(金) 17:26:22.92ID:Qu1La4/e0
>>407
そうよな
現状言われてんのがイラストがあんま悪そうじゃないってのとキャラ紹介文が含みを持たせた感じで怪しいってぐらいで俺は普通にガノンドロフが直球の敵キャラだろうなと思ってる
2023/04/14(金) 17:28:51.04ID:ScbsXBnR0
初代グリオークはいるとして
風タクのモルドゲイラか神トラのラネモーラっぽい砂竜
汽笛のイワントス戦みたいな溶岩シーン
歴代シリーズボスと戦えるのかな
時間か次元がからみそうだが全く分からん
あとは終焉の者(?)と赤い月が妙に重なる
2023/04/14(金) 17:30:34.66ID:0TSyxA6f0
しかしこのストーリーっぽいボスと2ndトレーラーのリンク、今のあなたじゃ勝てないって忠告があるのに30分でクリアする変態勇者が出てくるかもしれないと思うとwktkすんぞw
2023/04/14(金) 17:31:45.48ID:IwAbeZe6a
ガノンドロフはトライフォースでハイラルを蘇らそうとしたのに悪い王様に阻止されたからな
2023/04/14(金) 17:32:52.76ID:RTBGw+wX0
水中マップとかあるかな
潜水艦作ったり
2023/04/14(金) 17:33:42.21ID:83PUf0yP0
ローソンのコログキーホルダー欲しいな~
2023/04/14(金) 17:37:13.09ID:8Qb2QaNX0
>>411
コーガ様は華麗に復活して守護者側にシレッと入ってるから見てろよお前
419なまえをいれてください (ワッチョイ 3d8c-UjMO [118.16.71.61])
垢版 |
2023/04/14(金) 17:39:00.01ID:ztTEfwyE0
>>388
おでこに目がついてるね 閉じてるけど
影のつき方が丸み帯びてるから飾りじゃなく眼球入ってそう
2023/04/14(金) 17:39:46.83ID:tftKtsNT0
ブレワイまだクリアしてなくて積んでるけど
やっとくべきかな?
2023/04/14(金) 17:41:16.90ID:Qu1La4/e0
>>415
あのおじちゃん最低だなと当時思ったわ
2023/04/14(金) 17:42:01.74ID:gAoICI8Bp
ガノンの説明が復活した完全な魔王とか言われてないのが気になるんだよな
普通に完全悪役ならそこでぼかす意味がわからない
2023/04/14(金) 17:42:21.70ID:kqZBMN7pd
>>415
風タクはガノンドロフ側に感情移入してしまったわ
2023/04/14(金) 17:42:33.04ID:D0cTekBj0
ルージュとリト族の子供三人のうちの誰かかな?成長して熱いわ
ユン坊見た目変わらねえけどw
2023/04/14(金) 17:43:06.89ID:8Qb2QaNX0
リト族のキッズは手羽Jrじゃね?
2023/04/14(金) 17:43:30.96ID:wE0p75Qvd
>>420
確実にやっとくべきだろ今回めちゃくちゃブレワイのキャラ絡むの確定してるっぽいんだし
2023/04/14(金) 17:45:33.65ID:0TSyxA6f0
厄災の黙示録でテバと一緒に登場してなんでこいつ出てくるんだよwって伏線が回収されました
2023/04/14(金) 17:51:29.12ID:yjUkrIIb0
完全な悪役は前作でやったし
人型で登場させるってことはなんか理由あるんだろ
2023/04/14(金) 17:53:28.47ID:yjUkrIIb0
すべての世界が統合されたのがワイルドの時間軸なんだろ?
災厄ガノンは神々からのもので人型は風のタクトから
と思えば特に変なことはない
マスターソードで貫かれたところが光ってるからこの予想であってると思う
2023/04/14(金) 17:54:56.00ID:06uwTwvcd
終焉の者が黒幕やろ
スイッチでウルフリンク連動あるトワプリより優先してスカウォ出したのも恐らく伏線
2023/04/14(金) 17:55:18.61ID:0TSyxA6f0
ブレワイは少数派のトライフォースが話に絡まなかい話だかんな〜
今回のトライフォースは一つに集めるべき派のガノンさんとは一悶着あるでしょう
2023/04/14(金) 17:55:46.06ID:yjUkrIIb0
風のタクトのガノンは特に悪いやつでもなくその後復活もしなかったからな
433なまえをいれてください (ブーイモ MMf1-Ax8t [210.138.178.46])
垢版 |
2023/04/14(金) 17:58:12.74ID:6bokKt6DM
ゼルダリンクガノンドロフが智と勇気と力のトライフォースを形成し真の敵と戦うラストを疑う人はここにはいなきよね?
2023/04/14(金) 17:59:55.30ID:yjUkrIIb0
>>433
まあでも協力してくれそうなのは風経由のガノンしかいないぞ
あとは恨みたっぷりだからな
435なまえをいれてください (ブーイモ MMa9-Ax8t [220.156.14.179])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:00:26.51ID:bzZkofQCM
ユン坊がいないのは地下に堕ちたゼルダと一緒にいるから。地下世界とゼルダ操作を公にしないためにユン坊は意図的に隠された
2023/04/14(金) 18:01:11.34ID:ceQq1kq70
チューリの紹介きたやん
2023/04/14(金) 18:02:12.79ID:gAoICI8Bp
>>435
これちょっとあると思う
テバがいないのも理由ありそう
438なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-Y9LW [126.241.116.88])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:03:48.83ID:yyohqxB/0
ティアキンってプレイ時間表示されないかなぁ
RPGやる時はあれがちょっとしたモチベなのよな
439なまえをいれてください (ブーイモ MMa9-Ax8t [220.156.14.179])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:04:00.11ID:bzZkofQCM
過去世界はないとおもうがわからないのは綺麗なハイラル城のシーン。女神の力か何かでハイラル城が復旧したのかな。リンクがいる広間はキラキラしてたし。
440なまえをいれてください (ワッチョイ 438a-Iz59 [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:04:22.69ID:lnQw2tJF0
ブレワイはリンクが人知れず戦ってるみたいな感じだったけど、今回は民との共闘が熱いわね
441なまえをいれてください (オッペケ Sr19-mC3W [126.211.41.114])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:04:34.79ID:pU4kQQBnr
海外CMのリークに初公開の映像ちょっとあるな
楽しみすぎてやべーわ
2023/04/14(金) 18:05:39.81ID:yjUkrIIb0
リンクが敗北した歴史が豚
なのはみんな知っての通り

なので人型が出るとしたら帰還したトワプリか
それとも負けたタクトか

の二種しかいないのよね
2023/04/14(金) 18:06:04.09ID:ebkwqNKv0
黒い犬っぽい人、犬よりもトカゲ系に思うわ
鼻周りがデジモン02のブイモンを正面から見た感じに見える
444なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-MAcl [126.66.248.157])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:06:23.03ID:MuZswqZV0
もうあの馬車が徴兵にしか見えない
2023/04/14(金) 18:06:59.41ID:6MH87cOyr
地下世界がもし裏世界的な役割だとしたらPVで小出しにせずに一切見せない様に隠すかもっと大々的にアピールすると思うんだよな。数ある大型ダンジョンの1つだと思ってる
446なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:07:45.08ID:d4f6qUJO0
そーいえば今回のvはニューヨークのショップで流れなかったんだ
2023/04/14(金) 18:08:35.15ID:yjUkrIIb0
ガノンと協力するシナリオになったら荒れそうだなぁとは思う
448なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-Ay2p [119.106.6.219])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:09:39.17ID:ifcZ4Qv90
最後は赤い月に向かうのかもしれない
449なまえをいれてください (ワッチョイ 6b19-dEWC [217.178.198.214])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:09:53.08ID:vA4NMfT60
>>239

ファンアートじゃなくてオフィシャルだよ、今Twitterでチューリのイラスト掲載された
2023/04/14(金) 18:10:36.05ID:gAoICI8Bp
地下がダンジョンになってるんでしょ
祠もそうだったし
地下世界は完全オープンではないと思う
2023/04/14(金) 18:12:21.09ID:0TSyxA6f0
ガノンさん脳筋じゃないから、その左手のトライフォースの加護は欠片みたいなもんであんま意味ないよw
みたいなネタバレされたら興味失うと思う。相手してるの神々の方だからな
2023/04/14(金) 18:14:36.69ID:CinWy+Or0
大妖精「ポリコレ要素は今回もまかせろ!」
2023/04/14(金) 18:19:49.79ID:D/9oyr510
おひいさまの胸縮んでない?
454なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:20:15.93ID:d4f6qUJO0
3rdのせいでもうティアキンで頭いっぱいだから復習のために始めた二周目ブレワイ、身が入らないw
2023/04/14(金) 18:20:54.43ID:uoAPWMwMa
矢にくっつける素材
武器にくっつける岩
ファン(?)
巨大石板
木材
何がそのままで何が縮小(小型化)されるのか今ひとつわからないなスクラビルド
片手剣に巨大石板くっつけて拠点ごとイワロック殴りたいw
2023/04/14(金) 18:22:34.58ID:vlmT3vved
公式のムービーとつべの再生リストにミイラガノンの動画がないのはなかったことにしたいから?
457なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp19-JNjT [126.182.98.139])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:25:41.57ID:RZ7RjD44p
一万年前にガノンドロフと褐色のエルフによって厄災と闘う
倒せずガノンを犠牲にゾナウの獣人が封印

〜一万年〜

ガノンの封印が解ける
何らかの理由でゼルダが一万年前に(3rdPV落ちるシーンで仄かに黄色く光ってる)、代わりに褐色エルフが現代に
この影響でパラドックスが起きシーカー文明が消える

ゼルダは獣人と共に1万年後のリンクに向け妥当厄災(ガノン?)の手段を残して眠りにつく→「私を探して」

リンクは褐色エルフとゼルダの手掛かりを探しながら妥当厄災を目指す

とか妄想してる
2023/04/14(金) 18:26:01.09ID:eoDlHE2VM
今作は全てのゼルダを受け止めるターンエーガンダム的な作品になってる気もするな
今後色んなゼルダが作られても全てはここに帰結するっていう終着点
スーパーバイザーが産みの親の宮本茂
プロデューサーが宮本茂直伝の青沼英二
ゼルダ最高傑作を作った藤林秀麿がディレクター
この面子で作る結末なら誰も文句言わないだろうし今後この面子以上に納得させるメンバーを揃えるのは難しいと思う
2023/04/14(金) 18:26:33.28ID:RnhIucL80
>>456
ティアキンの名前が入ってないからじゃね?
ブレワイ続編で検索したら普通に出てくるで
2023/04/14(金) 18:27:38.54ID:0TSyxA6f0
スカウォの婆さんは何年待ってたんだっけ?数値が思い出せん
2023/04/14(金) 18:28:36.47ID:RnhIucL80
てかキャラクタービジュアルの画像リークガチじゃん
やってくれたな
2023/04/14(金) 18:31:08.04ID:RnhIucL80
リークというか、公開のタイミングがズレてるだけなのかこれ
2023/04/14(金) 18:31:20.01ID:SnPmq75Hd
言われてみればリンクの能力
ほとんどスタンド能力であるね
アイスメーカー=ホワイトアルバム
ボム=キラークイーン
トーレルーフ=オアシス

マクネキャッチとモドレコは思い付かないけど
2023/04/14(金) 18:35:49.64ID:Qu1La4/e0
>>422
それも思ったんだけどガノンドロフが魔王って知ってるのは過去作プレイ済みの古参だけなんだよ
ガノンドロフの固有名詞がブレワイに出てこないから
ブレワイから入った人用の説明としてはあれが無難かもと思った
2023/04/14(金) 18:48:58.55ID:yjUkrIIb0
>>463
マグネはメタリカ
466なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-oHqc [106.130.134.117])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:49:13.77ID:Vf2nUkqha
子供ドナドナしたい
2023/04/14(金) 18:50:57.14ID:UrFmaHWAd
これもうアタリマエ見直したな
http://imgur.com/siMriMc.jpg
2023/04/14(金) 18:50:57.17ID:cqBkmgS/0
マスコミが記事書けるように画像を事前に配ってるんでしょ それを誰かが間違ったか故意にか公開しちゃったんでしょ
2023/04/14(金) 18:54:08.56ID:G+sDiGqA0
やっぱりチューリだったか
2023/04/14(金) 18:55:35.54ID:uYm9nkdUd
画面全体が白過ぎてボケボケしてるけどこれそんな場所だからとかなの?
2023/04/14(金) 19:04:25.79ID:cqBkmgS/0
ゼルダ姫他所に飛ばされる説

彼女がいる世界での行動が何らかの形でリンクがいる世界に反映される

「私を探して」とはつまりゼルダが間接的に送ってくるメッセージを追うのではなかろうか

ゾナ・ウーさんも「君の言っていた~の剣士」とどこか他人事なのでリンクを直接観測できる状況ではなさそうだ
472なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-kc7H [106.133.45.32])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:08:33.30ID:C4eaCFsGa
PVにあったドイブラン遺跡から外に向かっていくカメラの映像、ブレワイでは行けなかった北の大地側に竜巻と空島があるように見える
地上も地上で少し広かってんのかな
473なまえをいれてください (ワッチョイ 433c-1al0 [133.165.171.140])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:08:54.07ID:CnAl9EvQ0
プロコン(通常版)ってどこで買えばいいんだ?
Amazonだと一万とかするし実店舗巡れば定価で買える?
2023/04/14(金) 19:09:02.62ID:hAaOzPZWM
>>372
相反する歴史の同時存在は二律背反のなにものでもない。
論理的矛盾。故に不可能。ゼルダチームがもし採用してたらバカってことになるレベル。
2023/04/14(金) 19:10:43.95ID:3nfp2Plq0
ゼルダは過去からリンクを支援するのかな
逆再生の楽曲やらモドレコやらは過去へ遡る時間の表現だろうし
476なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-mWx0 [106.172.220.110])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:10:55.41ID:QNHitC2m0
ふしぎぼうしのグフーも出るっぽいんだよな
グフーと終焉の者で協力したりするんだろうか となると最終戦は闇ハイラル城?
477なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.121.148])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:14:32.84ID:Tji3uIEka
スカイウォードソード
不思議の帽子
時のオカリナ

とくると4つの剣も関わるのか
478なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.121.148])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:14:44.94ID:Tji3uIEka
時系列的に
2023/04/14(金) 19:17:27.07ID:Uiqk6AYGd
七賢者関連っぽい勾玉をガノンがなぜ持っているのか
2023/04/14(金) 19:17:45.07ID:SnPmq75Hd
ゼルダと一緒に冒険して、馬で二ケツしたり
たき火で料理作って一緒に食べたり
崖を登りながら手を差し伸べたり、極寒地域で自分の分の外套を掛けたげたり
馬宿に一緒に泊まったり、時には荒れ果てた小屋に泊まったり
秘境の温泉に一緒に入ったりしたい

プレイヤーはみんなの願いだよね?
なんでいつも二人は引き剥がされるん?
481なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-1xrd [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:18:52.45ID:ER3rL+zJ0
豆腐ロボは動いてると更に可愛いな
2023/04/14(金) 19:19:08.07ID:vYNK9ldI0
>>480
共闘システムあるしゼルダが私を探してって言ってるからストーリー終盤で一緒に旅できると信じたいな
いや、ラスボス戦だけの参戦かもしれないけど
2023/04/14(金) 19:20:13.76ID:tftKtsNT0
>>473
GEOやTSUTAYAによく在庫あるよ
2023/04/14(金) 19:20:28.95ID:cqBkmgS/0
村人ドナドナ 馬車だけ切り離してころがリンク会場に持っていきたい

ついでにゾナウロケットも取り付けたい
2023/04/14(金) 19:20:58.53ID:0xkOfNSOa
>>473
一時期どこの通販でも定価で買えてたのにまた高騰してるねえ
2023/04/14(金) 19:23:26.59ID:+XGc5Uc60
>>473
通常版じゃないとダメなのか?
今日の昼頃にMy Nintendo Storeでティアキンエディションのプロコン在庫復活してたし
チェックしてれば通常版もその内復活すると思うけど

スプラ3エディションでも良いんだったらビックカメラ.comで普通に定価で売ってるぞ
487なまえをいれてください (スップ Sdc3-ohv4 [1.75.8.186])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:27:01.80ID:2THsW2Kxd
今回チューリが共闘キャラになってるけど、テバが全く活躍ないわけではないよね?
チューリのピンチに駆けつけてくれるとかだったら胸熱だけど
488なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.121.148])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:30:58.25ID:Tji3uIEka
見た目一緒なのに意味ありげなツイートといい4つの剣に順じて
今作4人リンクいたりする?w3ガノン2ゼルダ4リンクw
https://i.imgur.com/037d5HG.jpeg
2023/04/14(金) 19:32:31.32ID:Q3ljFutSd
一万年の勇者がガノンだったは、最高に良いじゃんww褐色エルフは一万年のゼルダとかも最高
2023/04/14(金) 19:33:19.70ID:Akc1hdGH0
ユン坊の護り・シドの祈り
2023/04/14(金) 19:33:45.48ID:qw+2F2rn0
ジョイコンでも十分プレイできるとは思うが
2023/04/14(金) 19:34:12.00ID:Uiqk6AYGd
>>488
妄想が先行しすぎてないか?
493なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.121.148])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:37:18.51ID:Tji3uIEka
>>492
ごもっともだ
2023/04/14(金) 19:37:24.76ID:+XGc5Uc60
>>491
プレイできん事はないけどジョイコンは戦闘中とかにしゃがみが暴発するから嫌やな
ワイはそれが嫌でプロコン買ったわ
2023/04/14(金) 19:39:41.10ID:5bxmXN100
ルージュが成長してたりするのを見ると前作から何年か経ってるっぽいがそうするとリンクとゼルダの関係がどうなったのか気になるわけだが、髪を切ったのはお母さんになったからだな
496なまえをいれてください (ワッチョイ 3d8c-UjMO [118.16.71.61])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:39:48.16ID:ztTEfwyE0
>>435
ルージュとシドとパチュリーが右から左に走る場面で右下に岩砕き?巨岩砕きの武器がチラ見えしてるからそれがユン坊だったりして?
2023/04/14(金) 19:43:42.67ID:T5m4scsy0
英語のコメント読んでるとGanondorf is hotみたいなのが地味に多くて草
ガチムチ系は人気あるんやな
2023/04/14(金) 19:44:08.39ID:Uiqk6AYGd
ゼルダと一緒にいるゾナウ的獣人の腕がリンクの新しい腕と似てるのも気になる

ガノン復活の衝撃で崩落している時、リンクの落下を止めた光る腕は何者なのか
2023/04/14(金) 19:44:54.71ID:mELQcdxBd
ブレワイの時ウルボザだけ隠してのと同じで全部見せないようにしてるだけだと思う
2023/04/14(金) 19:45:22.51ID:Qu1La4/e0
>>497
ホットガイとしか言いようがないからな仕方ない
2023/04/14(金) 19:45:43.69ID:Q3ljFutSd
綺麗なハイラル城はなんだ?ただのイベントムービーなのか、過去に行けるのか
2023/04/14(金) 19:50:52.71ID:B1licdGS0
チューリのイラストもめちゃいいな
2023/04/14(金) 19:52:15.62ID:vYNK9ldI0
モドレコか時空石かなにかで辺り一帯の時間巻き戻したとかもありそう
2023/04/14(金) 19:53:18.86ID:8Qb2QaNX0
>>474
でも前提としてスカウォのナリシャ時オカのジャブジャブ夢島のかぜのさかなが化石とは言え同時に存在してしまっているのがこのブレワイ世界
しかも世界の根幹たるハイラルの大地は風のタクトっぽくあるにも関わらずだよ
面白いよな俺はもう止まらねえからよ
505なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:56:11.23ID:d4f6qUJO0
マリカもスマブラも極まったけど
ティアキンもゼルダのピークになりそう
2023/04/14(金) 19:56:52.26ID:Uiqk6AYGd
リトと人型友好ゾーラとガノンが同時に存在している世界だからな
わけわからん
2023/04/14(金) 19:57:43.08ID:IcDNE++gd
プロコンは定期的に在庫復活するし
ティアキンモデルもまだ発売日までにチャンスあるんじゃない
2023/04/14(金) 19:58:35.79ID:U2gCh8chd
過去のハイラル全土まであると容量足りんと思うから過去のシーンはムービー限定、もしくは過去のハイラル城とか一部だけ自由に動けるマップが用意されてんのかな
2023/04/14(金) 19:58:49.26ID:V0BBIsEda
あそびてー
2023/04/14(金) 19:59:04.08ID:8Qb2QaNX0
あと一月もあるんだぜ信じられるかよ
2023/04/14(金) 19:59:40.84ID:V0BBIsEda
ブレスは神ゲエだけど
不満点もありますからね
その不満点を改善したら
完璧なゲエムよね
2023/04/14(金) 20:03:24.87ID:9KGXZrxR0
ブレワイ面白かったしティアキンも面白いだろうな 満点とって欲しい
2023/04/14(金) 20:04:55.29ID:5bxmXN100
>>504
時オカとスカウォは全ての世界であり得るんじゃ無いの
2023/04/14(金) 20:07:36.53ID:hAaOzPZWM
>>442
語られてなかっただけで敗北ルートにも人型(ミイラとして)が存在していたという説が有力。

まずトワプリルートは矛盾が多いので不可能です。
ティア禁のPVでも強く否定されている。
ミイラの耳が丸い→時岡の7年前当時のガノンドロフの可能性が高い。
歴史的にブレワイが末端に位置する話というのは有名だが、トワプリルートに置けば4剣の未来の話しということになり、矛盾。

風タクルート、これもほぼ不可能ですね。
ハイラル王によるハイラル終了しろ(これには勿論終焉の者も含むだろう)というトライフォースへの願いが発動したからです。
トライフォースの力は最強故、トライフォースでしか取り消しがききません。
515なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-1xrd [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:09:48.43ID:ER3rL+zJ0
このソフト絶対次世代機で完全版が出るからそれも楽しみw
2023/04/14(金) 20:10:27.33ID:M8yFmBtad
これって、この赤い線に触るとどうなるの?
奥までメチャクチャいっぱいあるけど
https://i.imgur.com/ZOEzcus.jpg
517なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-1xrd [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:10:44.16ID:ER3rL+zJ0
>>516
イテッ
2023/04/14(金) 20:10:53.10ID:vYNK9ldI0
そういや結局DLCの情報来なかったな
DLCで一年通して遊びたかったけど
519なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:11:14.67ID:d4f6qUJO0
完全版というかリマスターは絶対出て欲しい
ただでさえブレワイ処理落ち少なくなかったのにティアキンどうなっちゃうのか
2023/04/14(金) 20:12:24.50ID:SRI3nlOE0
地下世界は今のところ迷路ダンジョンてよりは穴の空間のようなトロッコがあって溶岩流れてるところぐらいだな
2023/04/14(金) 20:12:28.43ID:z7QxMXss0
敵の攻撃をギリギリで躱すとメチャクチャ処理落ちして
画面がゆっくりになったりとかなぁ
あれ直ってるといいなあ
2023/04/14(金) 20:13:33.75ID:Uiqk6AYGd
ムジュラトワプリルートだけブレワイ作中で明確に否定されてるんよね
ガノンをルトが封印した記録が残ってるから
523なまえをいれてください (ワッチョイ 433c-1al0 [133.165.171.140])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:14:27.79ID:CnAl9EvQ0
>>521
あれって演出じゃなかったのか
2023/04/14(金) 20:15:13.08ID:8Qb2QaNX0
>>513
スカウォはそうだが時代が離れすぎで同時に化石があるのを不思議に思った
時オカ産のジャブジャブ様はムジュラ3Dに引き継がれた解釈
カプコン製のゼルダは意図的にスルー
2023/04/14(金) 20:15:45.25ID:hAaOzPZWM
風タクルートやトワプリの要素が存在するもののほとんどは単に”語られてなかっただけ”の可能性が高いんだよね。
これが1番矛盾しない解決法だから。
526なまえをいれてください (ワッチョイ 433c-1al0 [133.165.171.140])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:16:06.03ID:CnAl9EvQ0
プロコンどこで買えばいいか返信くれた人ありがとう
ネットはこの前偽物届いたから怖いんよね
527なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-Ay2p [153.173.38.9])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:16:30.23ID:b5H8wSSk0
大地の汽笛の新ハイラルがまたやらかした可能性も
2023/04/14(金) 20:17:18.15ID:CinWy+Or0
あえて望むなら最初からDLCでマスターモード付けてくれ
2023/04/14(金) 20:17:27.80ID:VNSUAVYk0
>>521
処理落ちじゃなくて演出じゃないんか?
2023/04/14(金) 20:18:37.09ID:HKOA+F81a
ティアキーン
2023/04/14(金) 20:19:48.56ID:UDz5mimqa
>>526
ちなみにどこで買ったのが偽物でしたか?
ヨドバシ、ビックとかの大手からだと大丈夫だと思うけど、もしかしてAmazonのやつですか?
2023/04/14(金) 20:19:51.48ID:cCfKWsPva
ふしぎのぼうしって地味に時系列分岐前の話なんだよな
533なまえをいれてください (ブーイモ MMa9-Ax8t [220.156.14.179])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:21:18.81ID:bzZkofQCM
>>496
そうでしょうね。ユン坊だけを隠す理由があるわけで。
地下ダンジョンとゼルダ操作をシークレットにするためでしょ
2023/04/14(金) 20:22:13.17ID:IcDNE++gd
>>526
ちゃんと大手販売店から買えば大丈夫だよ
仮に万が一それが偽物だったとしても販売店が悪いから
ちゃんとした販売店なら全額返金で終わる

ただ大手販売店でもAmazonだけはマーケットプレイスで詐欺店舗も普通に出店出来るから
販売元がAmazonになってるかを確認してから買うのが大事
マーケットプレイスは信用するな
2023/04/14(金) 20:22:27.75ID:8Qb2QaNX0
>>514
公式で風タクの後夢幻と汽笛があって汽笛まで行ったらしっかり大地がある上に新生ハイラル王国建国後の話だから少なくとも時間経てば無効なんだよな
だらしねえなトライフォース
536なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-zTO3 [1.75.209.133])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:22:55.83ID:uiGvlLYcd
>>526
先週、GEOで普通にプロコン売ってたで。
2023/04/14(金) 20:23:47.75ID:hAaOzPZWM
語られていない理由として考えられるのは、ハイラルはゼルダ世界のどこかの地域にすぎないため。
これまで敗北ルートを舞台にしたゲームはほとんどハイラルが舞台、あっても異世界。
つまり普通に存在していたが、ハイラルに生息していなかっただけ(豚がウザイから出て行った)というのは十分考えられる。
538なまえをいれてください (ワッチョイ 433c-1al0 [133.165.171.140])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:27:07.78ID:CnAl9EvQ0
>>531
Qoo10ってとこ
よくわからん所はダメだねw
返金は出来たからセーフだけど
539なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-1xrd [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:29:28.06ID:ER3rL+zJ0
ティアキンの難易度はどうなるかな、工夫の幅広げたから難しくしてもいいでしょw,という感じなのか
2023/04/14(金) 20:29:34.62ID:Ac5tQ9fJa
最後の「私を探して」が、助けに来てのイントネーションじゃないんだよね
それがリンクのためになるからって、そんな感じで
単純に声優さんの力量的なものかも知れんけど
2023/04/14(金) 20:29:52.93ID:Nh0K1a8s0
ダウンロード版だと前夜からやれるの遊べる?発売日は有休取るか悩んでる。
2023/04/14(金) 20:31:10.13ID:qw+2F2rn0
amazon直売でも一切緩衝材無しで届くから精密機械や外装壊れて欲しくないものは買わないほうがいい
2023/04/14(金) 20:31:39.00ID:5BAqLkGG0
>>521
とんでもない馬鹿なレスで笑った
未プレイでもネガキャンでも馬鹿すぎるwwww
2023/04/14(金) 20:31:46.30ID:PDJlVRuj0
バッチコーイバッチコーイと踊る敵オドルワ
怪しいカマロダンス踊るローザ姉妹
フフフンフーフフフンフーと復活の踊りのギラヒム
ダダダと踊る棟梁サクラダ
この辺りが好き
545なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-kmp5 [110.133.235.219])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:32:02.46ID:QBXksjH20
ゼルダNTRだろこれ
2023/04/14(金) 20:32:11.01ID:z7QxMXss0
>>540
それは確かに思った
ゼルダがマスターソード抜いてる事からも
ゼルダがいる時空か世界線にしかマスターソードがなくて
それぞれの役割を果たして合流しようとしているように思える
私にしか出来ないのセリフにもあるように
2023/04/14(金) 20:32:17.31ID:IcDNE++gd
qoo10って…
少し調べただけで詐欺やら偽物やら大量に報告があるレベルじゃねーか…
2023/04/14(金) 20:32:37.90ID:Ytxm2CCo0
なるほど、初代ゼルダの伝説を
今の技術で再現するわけなのか
2023/04/14(金) 20:33:35.69ID:AOIXLfXqa
6賢者(とゼルダで7人)匂わせはリンク帰還ルートっぽいけど
しがらみ断ち切ったはずの新生ハイラルでリンクとゼルダがイチャコラしてる時点でおかしいから
またハイラルにガノン現れたルートも有り得そうなんだよな
2023/04/14(金) 20:36:41.26ID:b5H8wSSk0
風タクルートのガノンドロフと解釈するなら仲間になるというか共闘もありかな
551なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:36:53.07ID:d4f6qUJO0
>>534
いやSwitch低性能煽りだと思ったから煽り返したつもりじゃない?
552なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-1xrd [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:37:55.31ID:ER3rL+zJ0
>>543
いやどう見てもネタだろ....
2023/04/14(金) 20:39:25.95ID:AOIXLfXqa
未だにマスソにギラヒムと終焉の者の残骸封印してるんだよな
マスソ弱体化するのはよくあるけど物理的に駄目になったのって今作始めてだし中から出てきちゃったのかも
2023/04/14(金) 20:39:45.99ID:Ac5tQ9fJa
やっぱりゼルダ姫は、ムービーの中にしか存在しないのかね
NPCで置いたらイタズラされまくるから、仕方ないのかも知れんけど
あと、一瞬しか映らない褐色始祖ゼルダのインパクトがハンパない
555なまえをいれてください (ワッチョイ 5d94-GTsm [92.203.255.183])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:41:13.18ID:K/k1qzFv0
ゼルダ補正抜きに今まで見たゲームPVで1番ワクワクしたPVだったわ
556なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:42:15.87ID:d4f6qUJO0
>>554
あの褐色の子タイムスリップしたゼルダの末裔な気がす
映し絵の場所いくやつがゼルダの残した記憶巡りになったりして
2023/04/14(金) 20:43:39.93ID:z7QxMXss0
ゼルダってかなり博識なんだよね
回想シーンでの告白
「どんなに修行しても王家の力が私を訪う(おとなう)ことは無かった・・・」

訪なう(おとなう)って日常で使う?一時期真似して使ってたわ
2023/04/14(金) 20:45:02.97ID:yjUkrIIb0
>>514
おいおいハイラル王国は汽笛で復活したぞ
2023/04/14(金) 20:45:42.63ID:yjUkrIIb0
風タクトの話だといいなぁ
正直ゼルダシリーズで一番すっきり終わった話だったわ
560なまえをいれてください (ブーイモ MMa9-Ax8t [220.156.14.179])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:45:57.10ID:bzZkofQCM
>>556
褐色の姫は一万年前のムービーでしょうね
561なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-1xrd [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:46:53.99ID:ER3rL+zJ0
博識っていうか、儀式とか多い家系に生まれたから用語を自然に使ってるだけじゃないかな
2023/04/14(金) 20:47:11.43ID:IcDNE++gd
>>551
ん?安価先間違ってない?
563なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-Ay2p [153.173.38.9])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:47:40.30ID:b5H8wSSk0
地下っぽい世界はロウラルの可能性もあるよな
564なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:48:39.58ID:d4f6qUJO0
>>562
ごめんミス
2023/04/14(金) 20:48:40.40ID:TlHciuKpa
Qoo10はマジでやめとけ
中華製パチモンの宝庫だから
安すぎるにはちゃんと何かしらの裏があるよ
2023/04/14(金) 20:48:54.02ID:4cBPYLQna
まじおもろそうやなこれ
2023/04/14(金) 20:48:54.87ID:B1licdGS0
>>563
だったら胸熱だなぁ
例のウサギもいるかな
2023/04/14(金) 20:49:58.66ID:TlHciuKpa
>>557
一般市民じゃないからな
王族らしい言葉を仕込まれた結果じゃないかな
2023/04/14(金) 20:50:49.88ID:yjUkrIIb0
ゼルダを無双させない任天堂はえらいなと思う
ポリコレに屈しないところが好感
570なまえをいれてください (ワッチョイ 5d94-GTsm [92.203.255.183])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:53:16.89ID:K/k1qzFv0
これ以上ないこういうのでいいんだよが詰まってたPVだったわ
2023/04/14(金) 20:57:24.58ID:z7QxMXss0
後ろの山の壁画
JOJO7部のゾンビ馬を探せを思い出した
https://i.imgur.com/2sUFQjx.png
2023/04/14(金) 20:57:40.61ID:bbdsRqxHa
フォーソードとかいうよくわからん分身する剣に封印されたルートのガノンさんも忘れないであげてください
2023/04/14(金) 20:58:07.81ID:hAaOzPZWM
>>558
それハイラルと名付けただけで別の国。
トライフォースの願いで終了したハイラルというのは、時岡と同一のハイラル。ガノンドロフが固執したハイラル。時岡から続くハイラルのこと。
これは大地の汽笛の時代では海の底。
2023/04/14(金) 20:58:22.69ID:WdZPHu2c0
ゆんぼう ルージュ シド出るのうれしいなぁ
リーバルも見たいけど
575なまえをいれてください (スッップ Sd03-EuvV [49.98.160.159])
垢版 |
2023/04/14(金) 20:59:35.89ID:ijaqoqtnd
>>558
復活じゃなくて新生だよ
新しい大地にハイラルって名前の国作っただけ
2023/04/14(金) 21:01:59.30ID:yjUkrIIb0
>>575
王は血筋に宿るんだから
ゼルダがハイラルといえばハイラルなんだよ
都と同じ
2023/04/14(金) 21:02:07.47ID:U2gCh8chd
https://i.imgur.com/NQf4fDT.jpg
一万年前の勇者、今見るとガノンドロフにしか見えねぇ…
そもそも厄災ガノンが間にいるから姫と二人で封印してるように見えるけどそれが間違いの可能性もある?
2023/04/14(金) 21:05:08.61ID:yjUkrIIb0
ガノンとガノンドロフで分けたんだからなんかあるんだろう
2023/04/14(金) 21:06:12.22ID:cqBkmgS/0
ブレワイは完成したあとホテルの宴会場で盛大に完成記念パーティーをやったみたいだけどティアキンでもやるのかな
2023/04/14(金) 21:06:22.59ID:9VrA5rxv0
ビーフストロガノフ
2023/04/14(金) 21:08:38.31ID:+qE/4cDc0
ポリコレはゴミ思想。楽しさを求めるゲームに取り入れる思想じゃねー。ゴミを混ぜてつまらなくなるなら本末転倒。
2023/04/14(金) 21:09:17.36ID:wxTA81QhM
>>576
別にトライフォースの願いと矛盾してない。

風タクでガノンドロフ決戦前のハイラル王がトライフォースにした願いは、要はこの子たちの未来の保証だから。子孫が繁栄していける環境。
2023/04/14(金) 21:09:41.72ID:Ytxm2CCo0
シドも勾玉持ってんの気づかなかったな
それぞれが賢者になってくれるんか
2023/04/14(金) 21:10:57.53ID:wxTA81QhM
ありゃ、風ルートも不可能だなこりゃ。
だってブレワイの衰退してる環境というのは、ハイラル王の願いと矛盾するもん。
2023/04/14(金) 21:11:10.90ID:yjUkrIIb0
倒してすぐに復活するんじゃいくら何でも興ざめだし
それでラスボスも二番煎じだし
どうするんだろうねぇ
2023/04/14(金) 21:11:53.60ID:yjUkrIIb0
>>584
すべてのルートの終着点がブレワイじゃなかったっけ?
2023/04/14(金) 21:13:18.38ID:ScbsXBnR0
>>557
「おとなう」は日本語としてはほぼ古語かな ブレワイはテキスト関連もスタッフが相当シビアに詰めてたね
隙が無い
例えば「~の歴史は、~の歴史」インパの語りは畳語的で上手い
カプコンGBA移植版の神トラはテキストがゴミだった
ティアキンは数年前までテキスト関連のスタッフ募集続けてた記憶あり
プレイしたい側なので応募しなかったが(どうせ落とされる)
別要素だがピアノ→サックス推しってのもなんか気になる
2023/04/14(金) 21:14:03.70ID:Toz8ePzYd
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』一番くじが5月9日より発売。朽ちた“マスターソード”を模したライトがかっこいい!
https://s.famitsu.com/news/202304/14299530.html

朽ちたマスターライトソード欲しい…
2023/04/14(金) 21:15:15.93ID:3wiiIN7mr
青沼のプレイ動画の屋根の通り抜け見て海の闇月の影思い出したのは俺だけじゃないよな?
590なまえをいれてください (ブーイモ MMab-Ax8t [133.159.152.54])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:15:31.48ID:iFAIzyWOM
厄災ガノンを倒したゼルダとリンクはハイラル城地下でマスターソードの力で復活したガノンドロフによってゼルダは地下奥へ堕ちリンクは力を失う。

リンクは空島で修行し新しい力を得る。ゼルダはシーカーストーンで地下を探検しゾナウの王に会い、褐色の初代ゼルダ姫の話を聞かされマスターソードを復活してもらう。

ガノンドロフがハイラルを侵攻。ゼルダはルージュやシドを探し共にガノンドロフと闘い勝利する。ハイラルの平和のために曲玉を揃えゾナウの王を倒す必要があるとガノンドロフに教えられたリンクは、空の宮殿に閉じ込められたゼルダを救いゾナウの王を倒すために再び空島へ向かう。
2023/04/14(金) 21:18:11.46ID:QsMTGwBPp
>>482
スクラビルドで退魔の剣にゼルダ、ハイラルの盾にプルアを引っ付けてボス戦に。
2023/04/14(金) 21:19:43.69ID:wxTA81QhM
俺は風タクルートを愛してるからこそ、ブレワイは風ルートであってほしくない。新生ハイラルが滅んだ歴史とかみたくないし。
2023/04/14(金) 21:20:10.43ID:z7QxMXss0
昨日からこのスレ張り付いてるけど、まったくパーヤちゃんがトレーラーに出てきていないのを
嘆くレスが無いなあ

パーヤちゃん、ブレワイでめっちゃ可愛かったのに
そこまで人気ないん?
2023/04/14(金) 21:20:55.73ID:wxTA81QhM
>>586
敗北ルートでほぼ確定している。
595なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-1xrd [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:21:37.69ID:ER3rL+zJ0
いくら可愛いくても共闘した仲間の思い出には敵わねンだわ
596なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-mWx0 [106.172.220.110])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:22:03.26ID:QNHitC2m0
もうアラサーよ
2023/04/14(金) 21:22:14.89ID:Qu1La4/e0
>>585
厄災はファントムガノンでしたで全部解決する
二番煎じといっても厄災ガノンとはキャラデザから別モンだし何の問題もないんじゃね
17年振りの登場なんだし歓迎したってや
2023/04/14(金) 21:24:24.24ID:Uiqk6AYGd
トライフォースを使った場面ってこれまで何回ぐらいあるん
2023/04/14(金) 21:25:55.09ID:AQqLDhroM
ブレワイはフラグ回収するとキャラがあまり動かなくなるのが寂しかったので(シド像の前で立ち尽くすテバ小屋に座りつづけるとか)もっと活動時間はウロウロしててほしい
2023/04/14(金) 21:26:35.82ID:z7QxMXss0
>>587
なるほど確かに
そういった細かい所も行き届いてるのがスゴイんだねえ
2023/04/14(金) 21:28:54.90ID:yjUkrIIb0
>>594
公式に?初耳だけど

>>597
単純なタイムスリップに見える
2023/04/14(金) 21:28:55.99ID:8Qb2QaNX0
ハートの器ライトほすぃ
2023/04/14(金) 21:29:27.27ID:1U5gntN70
>>593
成長が楽しみ的なレスはあったやん
2023/04/14(金) 21:29:39.15ID:Uiqk6AYGd
刮目せよ
真の王の復活とその世界の始まりを

これもかなり独特な言い回しだよね
かっこいい
2023/04/14(金) 21:31:07.81ID:1U5gntN70
>>587
博識な方がいらっしゃる
そういう知識あったら歴史的な部分の楽しみが増えそうだな
2023/04/14(金) 21:32:25.83ID:9VrA5rxv0
ガノンドロフ「でもどうせまた勝てないのだろう?」
607なまえをいれてください (ワッチョイ 75a2-x1gv [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:33:44.92ID:Nq/8n4wW0
>>604
英語の “Do not look away. You witness a king’s revival…and the birth of his new world.” もめちゃくちゃ格好いい
608なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-T6yW [153.165.167.136])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:34:42.88ID:MJBkYGus0
ゼルダとリンクの時系列が分かれてしまう系やろ
古のキャラが出てくるのは過去に戻るからや
ということで繁栄してるハイラルを探索できる
609なまえをいれてください (オッペケ Sr19-GTsm [126.194.204.239])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:36:16.66ID:CIGH1SUvr
面白いのは分かってるけど1の衝撃は超えてこないだろうと思ってたけどPVでもう超えられて参りましたでござる
2023/04/14(金) 21:37:27.65ID:Qu1La4/e0
世界を滅ぼしたいとかじゃなく新しいガノンワールドを彩っていきたいという思いが感じられていい台詞だわ
611なまえをいれてください (ワッチョイ 75a2-x1gv [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:38:08.99ID:Nq/8n4wW0
テバじゃなくてチューリになってる当たり、次世代へと時代を紡ぐみたいなテーマがあるんだろうな
おっさんのテバは残念ながらリストラされました
612なまえをいれてください (ワッチョイ 433c-1al0 [133.165.171.140])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:38:20.01ID:CnAl9EvQ0
>>601
ブレワイ内のハイラル王の日記に「王家の習わしとして娘にゼルダと名付ける」とあって
その習わしがあるのが敗北ルートだけ みたいな感じだったと思う
2023/04/14(金) 21:38:23.47ID:R9Jkq8Xta
はやくやりてえ~
2023/04/14(金) 21:38:40.77ID:1U5gntN70
テバ好きなワイ涙目
2023/04/14(金) 21:42:19.80ID:z7QxMXss0
英語版の話出たから気になるから見たら最後の「私を探して」は
Link, you must find me ! なんだね

やっぱ助けに来て欲しいみたいなニュアンスじゃないんかね
2023/04/14(金) 21:42:29.84ID:ZuEu84yw0
ユン坊だけ見せてない理由が知りたい
前作は全員出てたっけ?ウルボザだけ出てなかったような気がするが
2023/04/14(金) 21:44:15.91ID:TlHciuKpa
>>602
欲しいけど値段で躊躇してるわ
今回は本体もプロコンも豪華版も買ったし別件で2万のソフト集も買ってるから流石に使いすぎたわ…でもあれいいよなぁ
618なまえをいれてください (ワッチョイ 75a2-x1gv [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:47:29.22ID:Nq/8n4wW0
ウルトラハンド、プレイ動画の時はスクラビルドに比べてイマイチピンと来てない人が多かったっぽいけど今回のロボでテンションくっそ上がった奴多いだろw
619なまえをいれてください (ワッチョイ 75b9-6LKx [114.178.127.208])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:51:57.49ID:ym2PzKWb0
ガノンの勾玉は7つのうちのひとつなのか、それとも8つ目なのか
英雄像も8人目あったしその辺の話あるかな
2023/04/14(金) 21:52:08.67ID:6MH87cOyr
>>616
前作3rdトレーラーは英傑組はウルボザ、子孫組はユン坊とテバは映ってない。それ以外は全員映ってた
2023/04/14(金) 21:53:03.51ID:z7QxMXss0
https://i.imgur.com/YKd4YNQ.png

なんかこの青空の中の積乱雲か竜巻みたいなの中に何かがある、みたいなのデジャヴ感があるんだけど
似たようなの他のゲームとかでなかったっけ?
2023/04/14(金) 21:53:25.88ID:sLk6wgFo0
流石にこれほどのクオリティを見せられたらDLCでよくねおじさんがくたばるのも当然だな
2023/04/14(金) 21:53:55.58ID:jXjAG5qwM
敗北ルート→ガノンの脅威が大きい。ずっと時岡時代のガノンが粘着し、大規模な攻撃を受けるのが特徴。
終焉の呪縛は勿論健在。

トワプリルート→ガノンドロフの脅威は比較的小さい。ハイラルの文明は成長中。(トワプリでハイラルは賑わいを見せるほど)
終焉の呪縛は健在する世界線。

風タクルート→舞台はハイラル外へ。
終焉の呪縛から解放された世界線。
(ガノンドロフの石化は、終焉の封じ込みを意味、ハイラルの水没は歴史から姿を消すことを意味)
624なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp19-dEWC [126.254.57.39])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:54:56.98ID:ZjvElrP9p
>>621
ゲームは知らんが竜の巣っぽいなとは
2023/04/14(金) 21:55:39.94ID:Ac5tQ9fJa
>>615
最初にルッタに入った時の「マップを手に入れて」と、似たイントネーションに聞こえた
あなたのために、的なニュアンス
例えばだけど、1万年前に飛ばされたゼルダが未来のリンクのために何かをしていて、その痕跡を「探して」みたいな感じの
「私にしかできないことがある」とも、ムービーで始祖ゼルダ登場とも、辻褄が合う気がする
2023/04/14(金) 21:55:53.37ID:uV5fdqaF0
>>621
スカウォであったよね
627なまえをいれてください (ワッチョイ 75b9-6LKx [114.178.127.208])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:57:34.44ID:ym2PzKWb0
>>615
寄り道ばかりでサッパリ来ない俺らリンクにキレてるんだろう
2023/04/14(金) 21:59:20.29ID:CinWy+Or0
発売日に最速クリア目指す一派も居るんだろうな
629なまえをいれてください (ワッチョイ eb8c-Bi9X [121.113.217.114])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:00:24.53ID:LRkkO/j90
トレーラーではなかったけど派手な空中戦がしたい
空中で姿勢を変えて弓を射る技術で特許とってたし期待してる
630なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:01:05.93ID:d4f6qUJO0
正直スカウォの終焉の者はクソ弱かった記憶
2023/04/14(金) 22:02:56.12ID:TlHciuKpa
>>621
スカウォのナリシャ様とか虫の島があるとこしか思いつかんが
2023/04/14(金) 22:07:27.43ID:cqBkmgS/0
デミスさんはかんたん派と激ムズ派で二極化している
2023/04/14(金) 22:07:30.81ID:jXjAG5qwM
敗北ルート→ハイラルが衰退、荒廃、ガノンは巨大な脅威に。
ブレワイルート→ハイラルの繁栄が続く、目立った脅威なし。
(ガノンドロフは未然にリンクに処理されるため脅威は巨大化しない)
風タクルート→新生ハイラルに舞台が移る。

敗北ルートの可能性が極めて高いティアーキンのラストを予想すると、上記の特徴により、依然、ガノンの脅威は残り続けるだろう。
2023/04/14(金) 22:08:22.07ID:FJY0Aj0y0
ブレワイもそうだったけど終わりを迎えたくないから寄り道しまくって隅々まで探索しまくろ
それでもブレワイの時も一周目だけじゃ知らなかった事多かった
635なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-QZiB [60.88.82.250])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:12:04.54ID:XV2vEsDv0
>>634
隠れコログ900もいるとかわけわかんねえよな
自力じゃ半分もみつけてない
2023/04/14(金) 22:12:12.77ID:/yCMq5yqH
世界中の宝箱開けて回るとゾーラの町の下層やら滝の裏やら結構今まで見なかった風景に出会える
2023/04/14(金) 22:13:06.82ID:Ac5tQ9fJa
>>634
クリア後にDLC入れて、足跡を見て驚愕した
探索しまくった気分だったのに、全く未開の土地がたくさんあって
638なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-1xrd [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:15:09.03ID:ER3rL+zJ0
ティアキンTシャツダサすぎて爆笑した
https://i.imgur.com/ms9wrud.jpg
2023/04/14(金) 22:17:37.12ID:jXjAG5qwM
>>601
公式じゃないぞ。
2023/04/14(金) 22:18:04.70ID:niCZUOPUd
ビタロックの物体を停止させて、停止中に物理を加えると
解除で一気に力が解放されるのもなんか似たようなネタあるんかね?
2023/04/14(金) 22:19:17.86ID:ZuXzuWBUa
>>638
黒いやつはちょっと欲しい
642なまえをいれてください (ワッチョイ 75a2-x1gv [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:19:21.20ID:Nq/8n4wW0
英語版の公式サイトより
”地表
ハイラルで変わったのは、空だけではありません。見慣れた場所も劇的に変化し、新しい街や暗い洞窟、謎の裂け目などが世界中に出現し、探索を待ち受けています。”

どうも裂け目が地表にあるらしい
2023/04/14(金) 22:19:47.55ID:ScbsXBnR0
どうでもいいことメモしておくと"松果体"を模したオブジェクトへの言及が一連のトレーラーで今回めちゃ多いなと思った ゼルダのイヤリングや新キャラの両肩付属物、照明器具云々
あの白い松ぼっくりみたいなヤツ
ゼルダティアキンと松果体の関連について偏執的に調べた方のブログどこかにあったけれど忘れてしまった
キーワードは「第三の眼」
時間や次元が錯綜する中でなにかを「捉える」ということが主軸にあるのかな
2023/04/14(金) 22:20:18.44ID:Ac5tQ9fJa
>>638
右上のイラスト、巨大ポスターが東京駅に貼られてる
10代の頃なら盗んでるとこだったよ
645なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-mWx0 [106.172.220.110])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:22:33.44ID:QNHitC2m0
トワプリのザントの某シーンの伏線回収されたりせんのかな
2023/04/14(金) 22:23:46.28ID:uibTq86s0
トロッコでどつきあってるシーン、どっちのトロッコもウルトラハンドで作ったっぽい緑が付いてるのが気になるわ
わざわざ敵の分まで作るわけないんだし敵もクラフトできるのか
あるいは過去にウルトラハンドで作られた既製品もそこらに転がってるのか
2023/04/14(金) 22:25:07.25ID:aT3JEFs0d
マインカートコースターかな
2023/04/14(金) 22:26:29.37ID:FJY0Aj0y0
>>642
もう溜まらんなぁワクワクすっぞ
2023/04/14(金) 22:26:51.73ID:7LwO1M1n0
ゾナウの技術で作られたゴーレムはゾナウの能力も使えるのだろう
2023/04/14(金) 22:26:59.52ID:Qu1La4/e0
>>646
あれは乗ってるゴーレム倒さなくてもトロッコバラせば倒せるように遊びに選択肢を与えてるだけやな
設定は度外視で
2023/04/14(金) 22:27:40.29ID:aT3JEFs0d
またイチカラ村づくりみたいな発展要素ないかな
少しずつ人口増えて売り物が豪華になっていくの好きなの
2023/04/14(金) 22:29:04.86ID:z7QxMXss0
なんか村人を運んでたから、そういう要素なのかもね
楽しみだね
2023/04/14(金) 22:29:26.25ID:ZuXzuWBUa
新しい街も増えるなら楽しみだなぁ
今回は市民とも協力するみたいだしハテノの謎の変化も気になる
2023/04/14(金) 22:32:19.62ID:aT3JEFs0d
新エリアで馬宿を見つけてホッと一息つけるのがめっちゃ好きだったから今から楽しみ
夜に明かりを見つけてたどり着くのが良い
655なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-M10S [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:32:22.19ID:d4f6qUJO0
イチカラ村浮いてそう
2023/04/14(金) 22:32:58.50ID:Grb8CN/O0
>>650
横からだけどなるほど
スクラビルドなんだしスクラップ要素も戦闘に役立つんならありがたいな
2023/04/14(金) 22:32:58.78ID:RnhIucL80
てか風タクルートでもハイラル王の死後はトライフォースで願い上書きできそうなもんだけど
2023/04/14(金) 22:34:27.98ID:BkgY4DUt0
>>638
装備として登場したら急に欲しくなりそうw
2023/04/14(金) 22:34:42.57ID:z7QxMXss0
なんで5/12発売でGW前に出してくれないのかね
GWずっとやりたいのに
660なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-NqGC [126.71.99.207])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:35:01.39ID:VavZO2N/0
最終ダンジョンは赤い月内部とかマジでありそうじゃね?
ハイラル城がラスダンだと前作と変わらないし
2023/04/14(金) 22:35:01.88ID:ZuXzuWBUa
マリオ映画あるからじゃね?
2023/04/14(金) 22:36:14.88ID:vYNK9ldI0
>>657
上書きは可能だろうけどどうやってトライフォースまた手に入れるんだよ
2023/04/14(金) 22:39:03.13ID:aT3JEFs0d
ゼルダなんかすごく可愛くなってなかった?
2023/04/14(金) 22:40:38.63ID:jXjAG5qwM
>>657
また集めればできるよ。
しかし集めるは不可能に近い。なぜなら力と勇気と知恵のトライフォースはそれぞれ資質を見るから。
勇気の資質を持つ者が、その時代のりんくとなり、知恵はゼルダとなるから、誰でもいいわけじゃなく、そもそも1人で全部集めるのは無理。
665なまえをいれてください (ワッチョイ 75a2-x1gv [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:40:43.60ID:Nq/8n4wW0
デコ出し太眉まゆでもかわいいは作れるということが分かった
ちっちゃな変化だけどカツラダと彼女が結婚してたりしないかなあ
2023/04/14(金) 22:40:44.92ID:z7QxMXss0
なんか可愛かったし、鎖骨、肩甲骨、肩まで丸出しの衣装がなんかえっちまであった
2023/04/14(金) 22:41:49.45ID:Grb8CN/O0
おひいさんはいつだって可愛いだろ!

しかしゼルダ操作はやっぱ無しかなモーションとか作るの大変だろうし
その代わりゲーム部分全力出してくれるなら文句はないが
2023/04/14(金) 22:43:10.34ID:aT3JEFs0d
英傑はもういないと思うと寂しいけどその分シドをコキ使ってやるから覚悟しろよ
669なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-NqGC [126.71.99.207])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:43:24.72ID:VavZO2N/0
ハイラル城のボスがガノンドロフで前作みたいに本丸で一騎討ち
倒すと真のラスボス(PVの終焉っぽいやつ)の存在が示唆されて
英傑子孫たちの協力を受けながらラスボスがいる赤い月まで乗り込む
ラスボス倒すと赤い月が崩壊しはじめて制限時間つきの脱出がはじまり、
無事脱出すると崩れていく赤い月の中から超巨大なラスボスの本体が出現
そこにハイラル全住民が集結、旧4英傑も神獣に乗って擁護してくれるイベント戦に突入
新英傑、新キャラ、ゼルダが王国の涙の力を集結させてリンクに力を分け与える
最後はガノンドロフも一時的に参戦してトライフォースも完成、赤い月の化け物を完全に消滅させる
この展開だったら完璧だなぁ
670なまえをいれてください (ワッチョイ 2336-EAlc [131.147.55.227])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:46:00.88ID:DO4Xx8ft0
>>643
松ぼっくりみたいなやつは多分だけどハスの花の蕾だと思う。
スカウォの古の大石窟で出てきたやつ。
神聖な意味を持つ花で京都の寺とかによくある
671なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.122.169])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:46:08.68ID:+13kz3zUa
>>669
個人的にはガノンは全て一悶着終わった後に最後の戦いでタイマンさせて欲しい
第1形態だから弱いですは嫌だ
2023/04/14(金) 22:46:15.84ID:jXjAG5qwM
ハイラルが水没し(トライフォースもハイラルのどこか)。ゼルダ家が新大陸に移ったことから、トライフォースを集めること自体も不可能。
これが未来の保証という王の願いに対して、トライフォースが出した答えというやつです。
2023/04/14(金) 22:49:05.04ID:jXjAG5qwM
トワプリルート→伝承で矛盾
風タクルート→旧ハイラルを戻すのは不可能な状況
ということから敗北ルートで決まります。
2023/04/14(金) 22:49:21.31ID:IUZfCxRW0
>>614
リンク親衛隊は若いのに任せて他の重要な役目を務めているのかも試練
前スレにあったカーンの跡目を次いで族長になったというのもありそう
675なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-NqGC [126.71.99.207])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:49:50.32ID:VavZO2N/0
>>671
クリア後に平和になったハイラルで全ての力を解放したガノンドロフと戦えるとかならありそう
ハイラル城で戦ったときとは比較にならないダントツ最強のボスとして再戦できる
いわば裏ボスポジション
2023/04/14(金) 22:50:32.85ID:T/acSyFcd
まだファイナルトレーラーから1日しか経ってないのかよ・・
2023/04/14(金) 22:51:08.04ID:6MH87cOyr
>>660
空がどこまで続いてるんだろうと気になっていたが、一番高い所にある赤い月がラストダンジョンとかだったら確かに面白そうだな
2023/04/14(金) 22:51:33.57ID:aT3JEFs0d
ハイラルはいつもぼろぼろ
2023/04/14(金) 22:52:52.29ID:z7QxMXss0
でもでも、もしかしてもしかして、期待をし過ぎちゃっていて
良ゲー止まりだったりしたら///

こうやってお前らと妄想している今が実は一番楽しかったなんてことが
万万が一、万が一ないのだろうか

期待が高まりすぎて逆に不安になってきている
680なまえをいれてください (スップ Sdc3-ohv4 [1.75.8.186])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:53:07.71ID:2THsW2Kxd
NPCドナドナできるし村発展要素はありそう
俺は徴兵したNPCを武装させて、ウルトラハンドで兵器大量生産して厄災村を発展させたいよ
2023/04/14(金) 22:53:57.87ID:ZuXzuWBUa
>>678
ほんとになw
2023/04/14(金) 22:54:45.80ID:aT3JEFs0d
ゼルダ「リンク…私を探して…」
9割ぐらいのプレイヤー探さずに寄り道しまくるだろうな
2023/04/14(金) 22:55:14.64ID:jXjAG5qwM
>>678
敗北ルートだけね。
2023/04/14(金) 22:56:19.52ID:Grb8CN/O0
>>678
毎度侵略されてるポップスターみたいなもんだよ
2023/04/14(金) 22:56:50.34ID:jXjAG5qwM
トワプリのハイラルはボロボロではないので、荒廃した世界観はリンク敗北ルートの特徴と言える。
2023/04/14(金) 22:59:49.19ID:z7QxMXss0
https://i.imgur.com/CwYjK0I.png
これが発展途中の村をモンスター襲撃から皆で守ろうミッション?
687なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.123.187])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:00:02.00ID:f7NEnCOMa
>>675
ぜひともその際にはオルガン見せて欲しいな
688なまえをいれてください (ワッチョイ a5d0-ky/t [112.69.230.15])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:01:20.75ID:2uxWmtax0
リンクは髪型のせいか前作よりちびっこに見える
2023/04/14(金) 23:01:24.69ID:RnhIucL80
しかし敗北ルートだとするとゾーラ族の進化の系譜が謎すぎるな
直近の神トラ2でもカッパ風のデザインだったから余計に

ガノンドロフの肉体はなんで残ってるの?ってとこに関しては今作で色々明かされそうではあるが
2023/04/14(金) 23:01:44.91ID:1EwHLO94r
スプラとコラボかぁ
691なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.123.187])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:02:00.61ID:f7NEnCOMa
村人って攻撃されたらどうなんの
ダウンして敵倒したらスッと立ち上がるのかFPSさながら蘇生タイムがあって間に合わなきゃゲームオーバなのか
692なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-NqGC [126.71.99.207])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:03:54.12ID:VavZO2N/0
>>677
流石にそのまま行くとなると宇宙まで飛び出すことになるから
天変地異の影響で赤い月がめちゃくちゃ近くまで降りてくることになりそう
PVでもかなり赤い月が近かったからな
693なまえをいれてください (ワッチョイ eb8c-EuvV [121.114.251.174])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:04:25.07ID:yvE7uMO00
>>689
敗北ルートは木の実があるじゃん
あれは海と川があるから海のが川を取り込んだか駆逐したんじゃない
ラブレンヌ異世界説は知らん
2023/04/14(金) 23:05:14.44ID:ZuXzuWBUa
敗北ルートの話はもういいよ…
2023/04/14(金) 23:05:40.42ID:3ESAdVaJ0
これミスリードだよな
https://imgur.com/NyeeWX0.jpg
696なまえをいれてください (ワッチョイ 2336-EAlc [131.147.55.227])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:06:28.62ID:DO4Xx8ft0
ゼルダはゾナウが全盛期の過去の時代に飛ばされていて、ゼルダが過去の時代で
何をしたかが伝承として1st PVの壁画のような形で各地に残されていて、それらを
現代のリンクが見つけ出すことで前作の記憶巡りのような形でゼルダの伝承を追体験できる
ようなストーリーなんじゃないかと妄想してる。もしそうなら本当の意味で『ゼルダの伝説』
というタイトルが相応しいゲームになりそう
697なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.123.187])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:07:25.68ID:f7NEnCOMa
厄災を封印してるように見えて2人で蘇らせたる壁画だったとかで厄ガノンが乗っ取れたのは必然だったりするのかな
なんで乗っ取れんの?って疑問がしっくりくる
2023/04/14(金) 23:07:43.06ID:qZ30px6ed
うーんタワーディフェンス要素はちょっとなー
百龍夜行の二の舞になるぞ
2023/04/14(金) 23:09:03.32ID:6MH87cOyr
タワーディフェンス要素、ウルトラハンドで障害物やタレット、罠を作るみたいな遊びが出来そうだしあっても良いと思うけどな
700なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-mWx0 [106.130.123.187])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:11:02.66ID:f7NEnCOMa
https://i.imgur.com/kACVOYY.jpeg
これなんか既視感あるなと思ったらこれだわ
https://i.imgur.com/njihu6B.jpeg
絶対違うけど
2023/04/14(金) 23:11:26.29ID:ceQq1kq70
ハテノ砦に色々兵器をくっつけて迎撃する様子をパラセールで優雅に見回ることが出来るならやりたい
2023/04/14(金) 23:11:45.36ID:71xm7GXa0
赤い月の中に終焉さんがいる可能性もあるんだよなぁ
ちゃんとした普通の月があるんだから明らかに異質だし要らんもん
2023/04/14(金) 23:12:45.73ID:ZuXzuWBUa
市民と協力して何かを守ったりするのはいいけどNPCの体力とかも気にしながら戦わなきゃいけないならちょっとだるいな
勝手に復活してくれるならいいけど
704なまえをいれてください (ワッチョイ 75a2-x1gv [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:12:51.66ID:Nq/8n4wW0
スプラとコラボわろた
2023/04/14(金) 23:13:40.54ID:z7QxMXss0
あのフランベルジュみたいな剣
どっかで見覚えあると思ったら、素材の右端の合成剣なのかな
かなり見た目似ているけど

https://i.imgur.com/wDs15gC.png
706なまえをいれてください (ワッチョイ 2562-zocI [58.183.237.64])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:13:45.88ID:ACBIAuyd0
力こそ正義
2023/04/14(金) 23:14:09.08ID:71xm7GXa0
あれ向こうがコラボしてるだけでティアキンに何か来るわけじゃないでしょ?
2023/04/14(金) 23:15:16.53ID:NU/2U5va0
リンクもイカになれ
2023/04/14(金) 23:15:48.14ID:jYC8BR690
>>705
それ強いゴーレムの頭の部分だと思うよ
2023/04/14(金) 23:15:48.55ID:mqlJwOPsa
>>705
形だけフロドラの角思い出してたわ
新しいマモノの素材なんかね
2023/04/14(金) 23:16:43.18ID:bazBVg0KM
アミーボでイカタコのパラセール貰えるとか
2023/04/14(金) 23:17:53.55ID:68+sHFa2d
DLCないってマジなん?
2023/04/14(金) 23:17:58.24ID:uibTq86s0
新武器種が出てないのが気になる
スクラビルドのおかげで実質大量にあるようなもんだけど
2023/04/14(金) 23:19:24.46ID:ceQq1kq70
ちょうどパラセール三角形だしイカっぽいよな
715なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-kc7H [106.133.87.214])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:19:24.86ID:ki+Krjd/a
トライストリンガー(3連弓)とかイカのamiiboで貰えたりしてな
716なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-MAcl [126.66.248.157])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:19:50.42ID:MuZswqZV0
文明崩壊して今まで店にあったようなのは自給自足になってたりすんのかな
2023/04/14(金) 23:22:50.22ID:qw+2F2rn0
わざわざクソゲーとコラボしないでほしい
2023/04/14(金) 23:24:03.14ID:jwx/BFRi0
キーホルダー3つ注文したったー
勇気がゼルダカラーだけどどれもいい感じ
2023/04/14(金) 23:26:41.64ID:7LwO1M1n0
>>696
ありそ~
私を探してってのも私が残したものを未来でみつけてって事か
720なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-2zjw [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:28:26.24ID:AGDNJJOU0
勾玉の数だけ大型ダンジョンがあると思うとワクワクしてきた
2023/04/14(金) 23:28:51.67ID:B1licdGS0
スプラ3もうやめちゃったわ
722なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-1xrd [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:29:41.38ID:ER3rL+zJ0
ティアキンのためにカタログ終わらせたよ
723なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-ZLyR [153.130.3.20])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:32:28.86ID:bmlAjSTn0
ラストはリンクとゼルダくっついて欲しいな
離れ離れのままじゃな

私はハッピーエンドを所望する
724なまえをいれてください (ワッチョイ 6b66-OQ0I [153.189.244.53])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:33:09.47ID:g7BQjDx50
今作はうってかわって人の多い賑やかな感じやな

NPC運べるなら、どこに誰を配置するかみたいな人のリソース管理みたいな要素あるのかな
2023/04/14(金) 23:34:23.25ID:uibTq86s0
ていうかあんな馬車みたいなこと出来たら人を溶岩に落としてみたwみたいなクラフトピアのノリが生まれそうなのがちょっと不安
726なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp19-x1gv [126.205.142.110])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:36:04.98ID:ZDN0vD42p
>>723
スカウォオマージュ多そうだし、最後もスカウォみたいな一緒に暮らすのを匂わせて終わらせて欲しい個人的願望
2023/04/14(金) 23:36:07.90ID:ScbsXBnR0
>>669
2ndトレーラーでも意図的に示唆されていたけれどマジであり得るね (例のマリオと月とか)
任天堂なぜか禍々しいモノを月にもっていきたがるし 月だとムジュラも一応補完してる

>>696 >>670
この読みも面白い
松ぼっくりは確かに石窟でもあった 松果体は深読みかなあ

ゾナウ(王?)が実はメチャ悪人でゼルダ姫記憶喪失状態でやんわり傀儡にしてる線はあるかなと思った
2023/04/14(金) 23:39:02.99ID:qw+2F2rn0
>>723
それはミファーがハッピーエンドじゃないんだが
2023/04/14(金) 23:39:16.91ID:z7QxMXss0
>>709
なるほど、オレンジ色と緑の欠片はゴーレムからとれる武器素材で
強さの「格」によってゴテゴテした強いのが採れる
ブレワイの小型ガーディアンのナイフ+やアクス++みたいな感じって事ですかね

https://i.imgur.com/CUz6gmu.png
730なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-2zjw [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:39:24.82ID:AGDNJJOU0
>>725
ブレワイでも散々あっただろ
2023/04/14(金) 23:39:42.86ID:3ESAdVaJ0
>>700
自分はこっち
https://imgur.com/WvSuwa8.jpg
2023/04/14(金) 23:41:13.21ID:B1licdGS0
くっつくことだけがハッピーエンドじゃないと思うんだよな
恋愛要素はあんまり求めてない
2023/04/14(金) 23:42:09.61ID:L4ifPoEy0
ブレスオブザワイルド→ブレワイ
ティアーズオブザキングダム→ティアキン
でいいの?
2023/04/14(金) 23:44:40.94ID:Sa4JsoWPa
過去の世界でゼルダが呪われたマスターソードをなんやかんやして修復
現代のリンクに届けるために私の痕跡を探してって事なのかなあと思ってる
2023/04/14(金) 23:47:37.69ID:71xm7GXa0
リンクが冒険してる間にゼルダは別の役割のために動いてて定期的に動向の情報だけは入ってくるってパターンならまんまスカウォだ
それなら自由度の高いOWでもストーリーはかなりしっかり描けそうだし、そこのノウハウありそう
2023/04/14(金) 23:48:06.49ID:uibTq86s0
過去に行ってコールドスリープかなんかで封印されて時間経過で帰ってくるのはまあ定番ネタではあるな
2023/04/14(金) 23:51:06.81ID:NhFrPWz20
>>571
これ明らかに平面的な画だったけど地形はどうみても平面じゃないよねえ
738なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-JNjT [60.125.77.196])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:52:29.26ID:UulTm5An0
>>457
>>696
なんかこの辺りが個人的にはしっくり来る
739なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-kc7H [106.133.87.214])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:52:44.94ID:ki+Krjd/a
>>734
ちょっと思ったけど、別れた後どうなったかよく分かってないリンクだけが見つけられる場所に隠すって無理難題もいいところなのがな

あとボロボロのマスソを肩出してるリンクが握ってるシーンは発売延期のお知らせの時に映ってるんよね
2023/04/14(金) 23:54:59.70ID:NhFrPWz20
>>629
チューリと一緒に空中で戦うシーンあったでしょ
741なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-JNjT [60.125.77.196])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:56:03.64ID:UulTm5An0
リンク敗北ルートみたいに
時を渡る以外のifが許されるなら今ある時系列以外のルートも全然ありそうだけどね
風タクでハイラルが沈まなかったルートとか
2023/04/14(金) 23:58:25.98ID:B1licdGS0
ここの考察確かにありそう!って鋭いものが多い楽しいような勿体ないようなw
2023/04/14(金) 23:59:01.28ID:ssHJLb1ld
チューリの弓の使い方かわいいな
2023/04/15(土) 00:02:35.76ID:7+TRl0cL0
>>346
言いたい事を全部言ってくれてるわw
2023/04/15(土) 00:02:41.15ID:Q/hQNZaFM
>>354
正解やん
2023/04/15(土) 00:04:19.83ID:QJzLeZTE0
>>741
とはいえ現状3ルートしか公式から示されてないんだからifルートは無いでしょ
青沼さんが考察も楽しみのひとつと言っているんだから設定も今まで示されてきたものに沿うだろうしさ
747なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-YJo0 [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:05:45.81ID:tLPZMj0G0
スプラコラボTシャツ表面可愛いけど裏はなくていいなこのデザインだと
2023/04/15(土) 00:08:00.98ID:zpv1rXe50
ハイラル城も過去のものなんかなあれ
2023/04/15(土) 00:09:09.31ID:fzpF06890
コログ2000匹くらいいそう
750なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:10:11.05ID:gGivs+LI0
スプラコラボのキーホルダー注文出来た~
751なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-zta/ [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:13:27.00ID:zNqe9umb0
>>749
勘弁してくれ
752なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-wZgy [106.132.189.53])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:13:36.58ID:hO0VWPBta
ドラクエ10でさ一緒に戦ってた仲間が過去に飛ばされちゃうんだけどその仲間は未来で苦闘する主人公のために色々その時代で奮闘してメッセージと戦うための遺産を残して過去で生涯を全うするのね
それ受け取った時はちょっと泣いたわけよ
何が言いたいかと言うと今回のゼルダがその仲間に似てるなって思いました
2023/04/15(土) 00:14:29.87ID:uhZaPF9/0
コログって正直

やっと世界の果ての前人未到の地に辿り着いたぞ!!
→岩を持ち上げる→ヤハハ-

って感じで、ずっと処女奪われてるみたいな感じでいい気分しなかった事なかった?
2023/04/15(土) 00:14:43.72ID:SF+h1wDC0
破綻してはいないけどゼルダ史ってそこまで綿密に練られてるわけじゃないからファンがガッチガチに決めるもんでもないと思う
2023/04/15(土) 00:16:04.78ID:Wsc8gkrJM
もうコログと祠はいい

祠は叩かれたから今作無いか少なさそうだけど
2023/04/15(土) 00:17:29.50ID:QJzLeZTE0
緑の渦出てるやつが祠っぽいから今作もたくさんあると思うぞ
2023/04/15(土) 00:18:14.24ID:yTlZUsQC0
ブレワイよりボリュームありそう
攻略本ぶつ森並にデカそう
2023/04/15(土) 00:23:04.46ID:1IKG5f2G0
>>206
そうなんだ!ありがとう
2023/04/15(土) 00:23:13.33ID:zpv1rXe50
ブレワイの倍はボリュームありそう
言い過ぎかも
2023/04/15(土) 00:24:15.29ID:lFQYltw60
祠は力の試練多すぎってのはあったと思うけど
ああいう謎解き要素って3Dゼルダの本質的部分の一つでしょ
2023/04/15(土) 00:26:59.84ID:bFLCmA9wd
とりあえずワープメーカー3つぐらいあって欲しい
2023/04/15(土) 00:27:00.46ID:uhZaPF9/0
本質的部分の一つかもしれないけど俺はあんまり好きじゃなくて
祠が終わるとホッとしてた

光ってる山で森の主を見つけに走ったり、カブトムシ捕まえしたり
崖のキノコ採集とか、ワープ禁止で僻地への遠征ごっことか、登山計画とかが楽しかった
763なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:27:13.81ID:gGivs+LI0
祠の中では武器耐久値減らないとかあっても良かったんじゃないかと思った
自分はハンマー2本常備してたから大丈夫だったけど、温存してる武器でやらされたら腹立つような祠はいくつかあった
2023/04/15(土) 00:29:49.18ID:u8sVHpf50
今までのルートに入らないなら公式がわざわざ時系列の設定を出してきた意味がないよな
2023/04/15(土) 00:30:19.43ID:Dfw7n21a0
祠は簡単過ぎたからもっともっと難しいのが欲しい
あの氷運ぶやつ位のをいっぱい
モドレコ絡みのはすごい複雑に出来そう
2023/04/15(土) 00:30:45.54ID:MyXl3wED0
こういう本スレってちょいちょい開発とかの社員さんおるよな?
レスが的確すぎw
2023/04/15(土) 00:31:08.06ID:U7in5lSk0
勝手に空島が祠の代わりだと思ってたわ
768なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:31:41.71ID:gGivs+LI0
優秀なゼルダチームの開発者がこんなゴミ溜め見ると思うか?
2023/04/15(土) 00:32:31.38ID:73AywnM1d
祠はダンジョンになってて欲しいわ 謎解きにしては簡単でボリュームもないからぎゅっとまとめて1つのダンジョンに
2023/04/15(土) 00:33:13.95ID:2N6KQiNd0
ずっと思ってるけど
ガノン目線で主人公が悪役サイドのゲームって作れないのかなぁ
771なまえをいれてください (ワッチョイ a5b9-bkwI [60.125.77.196])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:33:52.47ID:ptWNfQv50
ハイラルヒストリアでも「今後の作品次第で設定はいくらでも変わる」と明言されており、
今後、同一とされたリンクが全く知らない経歴のリンクに変更されたり、その逆もあり得るので注意。

製作者サイド的には「歴史の教科書のように、新しい資料や新事実が見つかったことによる新解釈」によるものというスタンスで、
ハイラルの歴史は時間とともに変化する、としている。
772なまえをいれてください (ワッチョイ e5b0-4gvQ [92.203.22.91])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:34:51.03ID:a0AFuqZ20
リンクとゼルダはあくまで騎士と姫の関係でいてほしいから恋愛関係みたいなものはやめてほしい
シン仮面ライダーの本郷猛とルリ子の関係みたいなのでいい
2023/04/15(土) 00:35:01.15ID:u8sVHpf50
ブレワイの祠はいろんな解法があるのがウリだろ
簡単すぎるとか言ってるやつは筋違い
2023/04/15(土) 00:35:39.49ID:+PtHnLq+0
昨日から20回以上トレーラー見てるけど、超大作感が凄いな

改めてブレワイの3rdを見るとスカスカだね
あれはあれでいいけど

戦闘シーンは色々かっこいいが、ザコのオクタロックにモドレコかけるだけで異様にカッコよくなってるのは凄いね

しかしいまだにシステムが謎だな
食事とか前作と変わらないのかね
775なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-r2yg [106.130.124.254])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:37:30.36ID:TqyWjWwKa
厄災の黙示録の世界ではリンクとミファーが結ばれたのかどうかだけ気になる
776なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:37:42.81ID:+6+t/0v+0
>>732
ただブレワイってしっかりストーリー読み込んでくと、これ結構濃いめに恋愛要素入ってるなって感じなんだよな(と俺は思ってる)
あの終わり方で何も無いのは無理あるなと個人的には感じるくらい。そこら辺はプレイヤーの解釈次第だったから続編でどういう関係にしてくるのかも興味あるわ
2023/04/15(土) 00:38:18.93ID:mszk+PGT0
ブレワイ以前にあったようなでっかいダンジョン一つくらい欲しい
ブレワイの試作段階では超巨大ダンジョンあったらしいけど無くなって残念だった

巨大過ぎたらダンジョンの進行度わからなくなるから小ぶりにしたんだろうけど
778なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-zta/ [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:39:16.84ID:zNqe9umb0
祠って不評だったの?
好きだけど
779なまえをいれてください (スッップ Sd43-SWVs [49.98.154.247])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:42:54.82ID:56mNygWTd
>>773
難易度の高さと複数の解法は両立できるけどな
2023/04/15(土) 00:43:58.65ID:U7in5lSk0
ゼルダが過去に飛ばされてると思ってトレーラー見返したら完全にそれにしか見えなくなった
781なまえをいれてください (ワッチョイ 1b99-Avaz [111.216.56.104])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:44:54.86ID:RdFwyNI10
ユン坊は来るならあの幼い感じで来て欲しい...笑
2023/04/15(土) 00:45:45.09ID:Y0y8JQ2Pd
祠色んな解答あるというが正規のやつ以外はズルして解いたって感じるやつばかりだから解答なのかってなる
783なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:51:09.45ID:gGivs+LI0
もしかしてスプラのコラボフェスをGWにやるからティアキンの発売日がGW明けなのか?
フェス専用ステージとか3じゃ初めてだし相当気合入ってる
2023/04/15(土) 00:56:39.80ID:KJDbmw4Od
祠は柔軟な遊び方があるのが良いね
あれが正規ルートしかダメな仕様なら解かされてるとしか感じなかったけど
面倒だなって思ったらショートカット出来る方法があったりと
遊び方が多彩なのがミニゲームとして優れてる
785なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-YJo0 [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:57:16.85ID:tLPZMj0G0
>>780
私を探してって自分を見つけて欲しいんじゃなくてゼルダがリンクの為に残した何かを探してほしいって意味な気がする。映し絵的要素がここに
786なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-oXR0 [106.130.122.64])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:57:40.65ID:eDQxIcPSa
>>779
言ってくれた
2023/04/15(土) 00:58:47.30ID:1Wc79bo1M
>>771
リト族の歴史は変わってそうだ。
788なまえをいれてください (ブーイモ MM4b-LFcr [133.159.152.54])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:59:57.79ID:P6Ao/4gAM
ハイラル城が浮上したのはガノンの力ではなくゾナウの力。ゾナウは浮遊する力を持つ。リンクがいた本丸が綺麗だったのも空中に城を避難させていたから。
2023/04/15(土) 01:00:52.11ID:WWPgfsWa0
シド王子 リンク共闘とルージュ共闘では服装が少し違うな

ルージュ共闘ではドレファン王と同じ王冠をつけている
王位継承したのか?
2023/04/15(土) 01:02:09.74ID:1Wc79bo1M
>>741
風タクの時点でブレワイの歴史と矛盾してるからそれは無理だ。
791なまえをいれてください (ブーイモ MM4b-LFcr [133.159.152.54])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:02:15.55ID:P6Ao/4gAM
ゼルダやゾナウの時間軸が違うことはあり得ない。
ガノンが荒ぶるシーンで空から緑を帯びた岩が落ちてきているので、ガノンとゾナウが同時期にいたのは明らか。
褐色の初代ゼルダ姫だけはムービーで登場。あとは全て前作後の時間
792なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-YJo0 [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:03:05.32ID:tLPZMj0G0
>>788
あれ多分過去にタイムスリップしたゼルダがリンクに残した記憶を見てるんじゃね?
ハリポタのあれみたいな
2023/04/15(土) 01:04:44.61ID:VcRsCvRKM
>>607
ガノンドロフ自身が言ってんのに
his っておかしくないか
2023/04/15(土) 01:05:08.36ID:1Wc79bo1M
初代ゼルダ姫っぽいのでるのかよwリンク敗北の歴史で確定じゃん。公式も時系列を完全に無視する気は毛頭ないようだな。
2023/04/15(土) 01:06:24.01ID:WWPgfsWa0
今回のガノンさんもデミスと同じで虐げられた魔族の復権と人間の排除が理想なのかなぁ
2023/04/15(土) 01:08:54.15ID:CXwJBRyh0
>>640
ゲームでは知らんがJOJO5部でそういうスタンドあったな
797なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:09:16.53ID:+6+t/0v+0
なんでこんな初代ゼルダなんて言わてるのか分からないなー
順当に考えたらゾナウの姫でゼルダとは別人やん。もちろん過去にゾナウとハイリアの血が同じだったみたいな設定があるかもだけど、ゼルダの血はスカウォからだしなあ
2023/04/15(土) 01:10:16.42ID:WWPgfsWa0
だって目の色まで一緒なんだもん
初代っつーか1万年前の姫だな
2023/04/15(土) 01:19:00.59ID:Y0y8JQ2Pd
そっくり
https://i.imgur.com/GHCbPww.jpg
2023/04/15(土) 01:22:44.19ID:5h7fBZMP0
そもそもあれゾナウ族なのか?ゾナウの衣装着てるだけで肌が黒いハイリア人に見えるんだが耳とか
801なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:26:34.17ID:gGivs+LI0
万能壁画を思い出したw
抽象的な絵ってどうとでも解釈出来るよな
2023/04/15(土) 01:30:42.13ID:QJzLeZTE0
一万年前ってブレワイ世界で明確に言及されてるから話題に出しやすいんだろうけど今作で関わりがあるゾナウって一万年前関係ないからな
過去に戻るかもしれんが一万年前ではないと思う

どちらかというとゾナウが地上から姿を消した数千年前またはガノンドロフが封印された時期のどちらかだと思うな
803なまえをいれてください (ワッチョイ 9b77-EN/q [39.111.154.150])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:31:46.39ID:53skdAkx0
ゼルダは過去に飛んでリンクは数年後に飛ぶってロゴみたいでいいよね
804なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:32:17.93ID:gGivs+LI0
1万年前の戦いはリスキル状態だったしそこまで語る事もなさそう
2023/04/15(土) 01:32:30.31ID:U7in5lSk0
一万年前にもゾナウはいたんじゃないの
2023/04/15(土) 01:33:48.45ID:Dckk4Pmj0
>>795
ハイラル王国とそれに与するものを根絶やしにって言ってるから邪魔なやつだけ消して国取りするのが目的だな
807なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:33:58.01ID:gGivs+LI0
ゾナウは古代シーカー文明より昔だよな
迷宮の跡地利用して祠作った感じだし
808なまえをいれてください (ワッチョイ 1d91-GIGa [120.74.1.233])
垢版 |
2023/04/15(土) 01:36:10.33ID:oKWH4OgQ0
パッケージ版を予約してるけど
数時間早くプレイできるダウンロード版勢のネタバレが怖いな
2023/04/15(土) 01:37:20.08ID:WWPgfsWa0
寝ろよ
2023/04/15(土) 01:38:32.71ID:QJzLeZTE0
>>805
いたとしても伝承では主に活躍したのはシーカー文明なんでゾナウに関しての関わりは薄いでしょ

無論伝承が間違ってたとかこじつけは出来るかもしれんが伝承にしたがって遺物が発掘できたわけだし間違ってるとは思えんよ
2023/04/15(土) 01:42:37.71ID:nMGMAcWAd
復活してる
https://store-jp.nintendo.com/list/goods/book-music-poster/HAC_A_AXN7A.html
2023/04/15(土) 01:47:22.04ID:WWPgfsWa0
お届け8月末に注意だ
まあオマケだけならそんなに気にならんけど
2023/04/15(土) 01:49:00.43ID:Z7xFBAL0d
なんかアバターっぽいよゾナウ
814なまえをいれてください (ワッチョイ a5b9-AEEl [60.113.236.189])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:01:06.88ID:nYBv/s+B0
ゼルダは過去のハイラルまたは空島にいて(時の勾玉を持ってる)
壊れてないマスターソードを持っており、ハイラル各所に痕跡を残している
それが青沼謝罪で公開された黄色い光
黄色い光の痕跡を探すのが「私を探して」の意味
ここまでは間違い無いだろう
なぜそんな回りくどいことをしているかというと時の勾玉では未来に戻れないということだろう
2023/04/15(土) 02:03:19.00ID:1aCElmvwd
>>728
ミファーはもう死んでるやん
成仏しろって
2023/04/15(土) 02:04:02.99ID:1aCElmvwd
とりあえずコログ集めながらフェスやってティアキン待つか~
2023/04/15(土) 02:06:06.76ID:LbSv4WgMM
時間を巻き戻す力が新解釈を生み出すんかな。
818なまえをいれてください (ワッチョイ a5b9-AEEl [60.113.236.189])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:08:17.86ID:nYBv/s+B0
モドレコの力でミイラの時を戻してガノンが完全体になった可能性もあるよな
819なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-0567 [153.240.202.1])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:13:05.09ID:X6QBjpYU0
ジャ・バシフのやりたかったことめちゃくちゃ詰め込んでそう
2023/04/15(土) 02:20:09.43ID:37DwMuJ9a
神獣の名前が単なるファンサービスじゃなくて露骨に作中でナボリスが過去のゲルドの賢者から名前を貰ったって言及されてるし
それならメドーから考えてブレワイ世界の過去にメドリが居たと考えるのが自然かなって

いろいろ矛盾するんだけどそれも込みで重ね合わせの時間軸じゃないかな
「紡ぐ」というテーマもツギハギの世界を示してるとか
2023/04/15(土) 02:40:57.33ID:Dfw7n21a0
忘れ去られた神殿がリンクの冒険の大神殿とかって昨日貼られてたけど
もし神殿や大神殿の曲が流れたら気がが狂ってしまう
2023/04/15(土) 02:45:02.72ID:zonX0t7Ua
ルトとナボールは確かに言及されてるけどルーダニアとメドーについては全く言及されてないぞ
だから由来が賢者とも限らない(まぁメタ的に見ればメドリとダルニアなんだけど)

あと融合したとしたらハイラル王家が3つあるはずだけどなんでひとつなんか?

作中要素考えたらほぼ敗北ルートでしょ
2023/04/15(土) 02:46:14.68ID:LbSv4WgMM
>>741
ifルートはif元の作中から分岐した根拠がいる。
時オカはタイムスリップがそれにあたる。
「風タクでハイラルが沈まなかったルート」を作るにはそもそもそうなった根拠が作中になければ成立しない。
824なまえをいれてください (ワッチョイ a5b9-bkwI [60.125.77.196])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:53:21.85ID:ptWNfQv50
>>823
「リンクが負ける」はタイムスリップとは関係ないし
それを根拠に時系列が枝分かれするならって前提で話してるんだけど…
2023/04/15(土) 02:55:58.22ID:fLTEbtnQ0
服装が似てる二人
https://pbs.twimg.com/media/FtsPilhaEAEwigr?format=jpg&name=small
2023/04/15(土) 02:56:04.85ID:LbSv4WgMM
よくある説の「風タクでリンクが負けた」というのも無理がある。(風タク版敗北ルート)
なぜならハイラル王の願いの後での決戦、つまりトライフォースによってリンクの勝利は保証されている。

これがリンク敗北ルートとの大きな違い。
時オカの対ガノン戦はトライフォースの保証もなければ、あれは言わば、力のトライフォースVS勇気のトライフォースのガチンコ対決。
力、勇気、知恵のトライフォース同士に優劣ないので五分五分の対決。(知恵はあの時外野だしな)
あの場面は、どちらかの死が確定してる状況なのでルートリンク敗北が可能である。
827なまえをいれてください (ワッチョイ 4b66-S61E [153.189.244.53])
垢版 |
2023/04/15(土) 02:57:32.99ID:f2EE4IzG0
グリオー橋にいるグリオーク

キャラ由来の地名に元ネタキャラ他にもいたりしたら面白い
2023/04/15(土) 02:58:08.82ID:zonX0t7Ua
風タクifルートが存在すると仮定してもハイラルが海に沈んでいた証拠が全く無いのはどう思うんか?
時オカの出来事は伝わってるのに風タクの出来事が伝わってないのはおかしいでしょ
2023/04/15(土) 03:00:11.91ID:C5wS2n9s0
クッパもマリオと共闘する時代だしいい加減ガノンドロフさんも愛嬌見せないと世界でやっていけないぜ
830なまえをいれてください (ワッチョイ 4b66-S61E [153.189.244.53])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:00:14.85ID:f2EE4IzG0
全然違ったわ
2023/04/15(土) 03:00:16.89ID:HyOW+soKa
ここに書くことじゃないかもしれないがブレワイやってなくてティアキン買うのってなしかな
基本ゲームやらない人間なので今からブレワイ始めたら多分ガス欠起こして新作楽しめなさそうなんだよね
実況で済ませるのは勿体ないだろうか…
2023/04/15(土) 03:03:29.57ID:LbSv4WgMM
風タクの最終決戦はトライフォースの願いにより戦う前から勝利は確定していた。

時オカの最終決戦は勇気のトライフォースの勝利は何ら保証がされていない。
つまり死ぬ未来というのもありえたということ。
理由はさっきも書いたが、
•トライフォース同士に優劣差はない
•ゼルダ姫がリンクに加勢できていない
833なまえをいれてください (テテンテンテン MM4b-S61E [133.106.57.187])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:04:42.57ID:vejbLZq/M
前作やったほうが楽しめるのは間違い無いやろね
明確な続編だし、前作キャラ続投だからこそPVも盛り上がってるんだし

少なくともティアキン後にでもブレワイやるといいと思う

実況ですますのが一番の悪手
834なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-YJo0 [110.130.92.232])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:05:04.13ID:tLPZMj0G0
よくみんな細かいストーリー覚えてんな
2023/04/15(土) 03:05:16.57ID:U9n63m2LH
オクタロックが吐いた岩をモドレコしただけでオクタロックが死ぬのはなんかかわいそうだなw
吐いた勢いより強い力で戻ってんのか
2023/04/15(土) 03:07:06.97ID:FIe4oHUg0
ゼルダが可愛くなってるのに戸惑うわ、理系の女の子がオシャレしてめっちゃ変わった感じする
837なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc1-bkwI [126.182.116.147])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:10:04.65ID:x8Ox2MQPp
>>831
ならブレワイ今やって
気が向いたらティアキンやれば?
2023/04/15(土) 03:13:51.78ID:CXwJBRyh0
>>831
アリだと思うよ。ゲームなんざやりたいもんやればいい。
任天堂はなんだかんだで「前作知ってるとより楽しめる」作りにはしても「前作知らなきゃ分からない、楽しめない」みたいなゲームの作り方は絶対しないからティアキンから始めても楽しめるはず。
2023/04/15(土) 03:14:31.12ID:HyOW+soKa
>>833
>>837
やっぱり見るだけとやるのは違うか…
やり始めると時間泥棒で睡眠時間がなくなるのが恐怖なんだがやり込みとか抜きなら全然間に合いそうかな
明日買いに行くか迷うぜ
2023/04/15(土) 03:15:35.25ID:LSX9mNKB0
>>839
普段やらないならティアキンからにしとけ
2023/04/15(土) 03:16:42.38ID:lFQYltw60
初見でしか得られない驚きや楽しみを実況で消費してしまうのは勿体なさすぎる
842なまえをいれてください (スププ Sd43-4gvQ [49.98.254.238])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:18:07.98ID:hr1P4R79d
風タクで分岐が生じるならプロローグの伝記でハイラルが沈まずにガノンが封印できた場合じゃね?
2023/04/15(土) 03:18:11.74ID:+R1SXv0M0
3ルートが収束した世界って線は割とあると思ってる
若干ご都合主義みたいになっちゃうけども
844なまえをいれてください (ワッチョイ 250e-XhF/ [124.241.41.75])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:21:45.35ID:pUz4Jg1j0
>>646
プレイ動画の空島から落とされた時に敵が持ってた武器を見るに、ゴーレムにもビルド能力がある様に見えるけど。
3rdPVに剣に盾ビルドして何か意味あんのか?って言ってた人いたけど、あれ王家の両手剣でしょ?両手剣でガード、パリィしながら攻撃出来るんなら、そこそこ使えそうだが。
2023/04/15(土) 03:24:14.64ID:LbSv4WgMM
よくある「風タクでハイラル王の願いが阻止された世界線」説。
ガノンドロフが先にトライフォースに触ったということだと思うんだが、そもそも考える余地はないです。
敗北ルートはガノン決戦でリンク(勇気のトライフォース)が負けた未来を考える余地が残っています。
2023/04/15(土) 03:24:18.92ID:VZfI1mEYd
ブレワイって自由な遊び方を自分で見付けていくのが楽しいオープンワールドなのに
それを未プレイの状態で配信を見てしまうのは勿体ないね
配信は自分でプレイしてから見ることで
自分とは違った選択を見て楽しむのが良いと思う
2023/04/15(土) 03:24:42.67ID:HyOW+soKa
>>838
>>840
意味不明だと思うがブレワイしたい気持ちもあるんだけどハマると他が手につかなくなるからしたくない気持ちも同じくらいあるんだよね
マジで迷うがティアキンからという手もやっぱりありかあ
ごちゃごちゃとすまんが参考にします
2023/04/15(土) 03:32:24.68ID:r3Gz4PN20
個人的にはブレワイからを薦めるな
というのもティアキンはブレワイのゲームデザインを根底から破壊してるように見えるのでティアキンやってからブレワイに戻るのは無理だと思えるからだ
849なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc1-bkwI [126.182.116.147])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:38:24.01ID:x8Ox2MQPp
俺もブレワイ からの方がいいと思う
ゼルダシリーズは基本どれからやっても問題ないけど
メインキャラが同一、PV見る限り世界観が同じで密度が増してる今回ばっかりは逆だと面白さ半減しそう

何も手につかなくなる時間を減らしたいってのならティアキンからをお勧めする笑
850なまえをいれてください (ワッチョイ 75b9-JPFs [126.71.99.207])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:39:58.56ID:ql+yCYeJ0
赤い月は絶対前作以上に重要になってくるよな
行けるようになるのかは分からんけどPV見てても凄いフィーチャーされてるし
なんで月が赤くなるのかって原因は明らかになると思ってる
2023/04/15(土) 03:40:09.41ID:r3Gz4PN20
公式サイトのメインテーマを聴くにブレワイメインテーマと同様に1stや2ndPVでそのまま使う手もあったんだろうけど
多分伝えるべき情報に比較して盛り上がりすぎちゃったんだろうな
とにかく先月のプレイ動画まで徹底して抑制してたから
2023/04/15(土) 03:46:05.67ID:ecj7elIlM
>>843
ルート同士は相反する歴史を持つぞ。
例えば
勝利ルートと子供ルートは相反する。(子供ルートは賢者覚醒していない等)
勝利ルートと敗北ルートは相反する。
子供ルートと敗北ルートは相反する。
故にルート同士収束は不可能。

例えばブレワイでは賢者が覚醒の伝承がある=子供ルートと矛盾する=ブレワイは子供ルート上の歴史は持てない=3つのルートの収束ではない。
2023/04/15(土) 04:07:41.49ID:ecj7elIlM
勝利ルート(風タクルート)を歴史に含めるとする場合、少なくとも以下についてブレワイの作中から探し出てくる必要がある。
考察と妄想の線引きのためには公式の根拠が必要。
きちんとした根拠があればそれは仮説として尊重されるべきでしょう。

•風タクのエンディング以降、誰がどうやってトライフォースを手に入れたか?
•新生ハイラルの地に移ったゼルダがなぜ旧ハイラルに戻ってるのか?
•ハイラルが水没していた証拠
•ガノンドロフの頭にブッ刺さったマスターソードがなぜ森にあるのか?
2023/04/15(土) 04:29:22.40ID:kArHAahl0
そもそもガバガバなものをガチガチに決め付けてくる厄介なのがおるなw
2023/04/15(土) 04:31:40.08ID:+R1SXv0M0
まあ根拠なんかないからただの妄想だよ
敗北ルートの世界に他ルートのガノンドロフだけ飛んできたみたいな妄想もしてる
2023/04/15(土) 04:31:59.48ID:74oULiN5r
今作の3rdトレーラーの神BGMもやっぱり本編では流れないんだろうな
2023/04/15(土) 04:32:44.67ID:XiwGIAob0
ゼルダはまずゲームシステムありきで、システムに合わせて世界観や設定を考える、という作り方をしてるだろうから
あまり設定を考察する意義はなさそうなだがな。
2023/04/15(土) 04:32:54.64ID:H/zm994T0
ゼルダファンがうるせえから取って付けたように時系列出しただけでしょ
そんなストーリーガチガチの作品でもないのに 
2023/04/15(土) 04:42:38.86ID:r3Gz4PN20
3rdトレーラーの曲はコンテに合わせて作られてると思うからゲーム中には流れないと思う
じゃないとあんな高密度なトレーラー作らなかったと思うしね
曲だけ聴いて成立するようにも作られてない
2023/04/15(土) 05:26:20.65ID:cBQ41soU0
何気に公式サイトのbgmフルver?になってんのな
2023/04/15(土) 05:40:46.62ID:74oULiN5r
トレーラーで流れてるのがメインテーマで青沼ダイレクトのはそのアレンジかと思ってたが、フルを聞いたらひとつの曲だったのはちょっと驚いた
862なまえをいれてください (スップ Sd03-+e1l [1.75.8.186])
垢版 |
2023/04/15(土) 05:40:49.36ID:vgj2+7KXd
立ち絵のガノンってよく見たら刀持ってたんだな
気づかなかったわ
863なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/15(土) 05:45:29.89ID:+6+t/0v+0
Twitterより
https://i.imgur.com/mPE1NFF.jpg
2023/04/15(土) 05:50:27.23ID:60r//x370
公式サイトの「world」を選ぶと、3rdトレーラー映像とフルバージョンのループが同時に聴けるよ!またネェ〜!
2023/04/15(土) 06:11:44.92ID:bPumetha0
一番くじ下位賞の方が良くないか
楽しみだ
2023/04/15(土) 06:35:57.46ID:2UL4ous60
テスト
2023/04/15(土) 07:06:18.13ID:cBQ41soU0
ルージュの公式絵見て思ったけど
新英傑組ってブレワイ時点だと公式絵無かったんだっけ
2023/04/15(土) 07:09:51.96ID:jTFBkZCAa
>>849
結局勢いで買いました
2023/04/15(土) 07:44:33.36ID:hMiiCQWip
ブレワイとスカウォしかやってないにわかなんだけどゼルダを探す旅ってスカウォ以外でもゼルダでよくあるパターンなの?
2023/04/15(土) 08:42:17.43ID:ifpV8I0Qd
メインテーマ曲最高だゾっ
2023/04/15(土) 08:42:45.61ID:wYnLL9r2p
テバじゃなくてチューリなのは、テバはあれしきの怪我でもう戦えなくなったってこと?
2023/04/15(土) 09:06:26.96ID:8EMlVfsv0
トレーラーにドイブラン出てたから久しぶりにブレワイで行ってみたけど、トレーラーの角度で走って行こうとしたらオオカミたちに囲まれたわ
明るくなったドイブラン見られるんだよな、ワクワクするぜ
2023/04/15(土) 09:07:35.81ID:9lbqPFz00
>>865
壊れたマスターソードの一部だけ光ってもなぁ… って感じは確かにする
ブレワイで試練を終えて輝きを取り戻した時のマスターソードなら欲しかった
俺はE賞のリングノートが当たったら嬉しい
874なまえをいれてください (スッップ Sd43-SWVs [49.98.154.247])
垢版 |
2023/04/15(土) 09:13:21.20ID:56mNygWTd
スプラコラボのキーホルダー注文した?
23時にTwitterで公開されて2時頃には売り切れだったみたい
キッズお断り過ぎるよw
2023/04/15(土) 09:21:41.53ID:56NQoE4Ad
テスト
2023/04/15(土) 09:29:15.64ID:+R1SXv0M0
褐色の子が先代ゼルダだと言われてるみたいだけど褐色肌のハイリア人なんて今までいたっけ?
ゼルダはずっと同じ王家の血筋だろうしそもそもハイリア人にしては耳が大きすぎるから違うと思ってるんだけど
2023/04/15(土) 09:33:47.86ID:nEPetKq70
ハイラルとハイリアの使い分けがよく分かっていないんだけど
創造神、大地、人種:自然、宗教感がハイリア
王国、国民、盾:社会的なもの人工物がハイラル
みたいな感じ?
878なまえをいれてください (スッップ Sd43-kAs4 [49.98.149.82])
垢版 |
2023/04/15(土) 09:40:17.70ID:iyg1PiwTd
女神ハイリアに近い程耳が大きいとかじゃなかった?
2023/04/15(土) 09:45:08.60ID:n5TRyBxYa
3rdトレーラーに写ってた空島の丸いとこスカウォの詩島に似てるな
あれ
2023/04/15(土) 09:45:57.67ID:VZfI1mEYd
普通に朽ちたマスターソード欲しいけどな

【HORI】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』マスターソードがイカすSwitch向けアクセが登場。連射機能付きグリップコンが便利
https://s.famitsu.com/news/202304/14299542.html

これも欲しいわ
2023/04/15(土) 09:49:59.79ID:07cGNBSmd
シドと共闘の後ろにゾーラの里見えてるぽいけど里がどうにかなってるのかな
カカリコ村も丸いのぶっ刺さってだいぶ変わってるけど
2023/04/15(土) 09:54:34.28ID:9LQV8Wto0
過去も地下世界も確定しちゃったな。予想の斜め上を行く任天堂すげえわ
2023/04/15(土) 10:00:02.16ID:IFBsAtLn0
>>880
ティアキン限定プロコン予約したけど正直グリコンFit欲しい
2023/04/15(土) 10:01:41.30ID:bsBNs7je0
過去なのか、過去で何かやると直るのか知らんけど
復旧したハイラル城みたいなのが出てたけど
綺麗な城内をロード無しで探索できたら感動できそう
2023/04/15(土) 10:06:45.60ID:BDyLJQ5Y0
過去に戻ると、過去作品の音楽が流れる

スカウォの時代まで戻れてる
886なまえをいれてください (スッップ Sd43-Q3kz [49.98.141.98])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:07:34.56ID:/NWl88e9d
ティアキン楽しみすぎて今朝も10時間しか眠れなかった…
2023/04/15(土) 10:08:44.91ID:VZfI1mEYd
>>883
いいよねこれ
俺も基本プロコン+モニター接続で形態モードは使わないんだけど
デザイン良いし買っちゃおうかなって悩んでるわ
888なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-oXR0 [106.130.43.12])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:13:03.20ID:Bk3XXLSQa
>>885
いいなそれ
もしそれだったら俺は射精する
2023/04/15(土) 10:13:32.66ID:4zsLuVgF0
モドレコ自体が過去に戻す力ではあるからスカウォの時空石みたいにあたり一面を過去の状態に戻すとかそういう感じなのでは
890なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:15:42.15ID:+6+t/0v+0
>>798>>799
こっちのゾナウの方じゃない?
https://i.imgur.com/Z8HBlQW.jpg
2023/04/15(土) 10:18:49.42ID:ScLJwBeZ0
>>880
HORIのグリコン来たか!予約してきたわthx
2023/04/15(土) 10:22:24.34ID:9LQV8Wto0
>>890
改めて見て思ったけど、これ1万年前の回想っぽいな。

一万年前のハイリアとゾナウが戦ってるのかな。んで壁画にあるように仲良くなると
2023/04/15(土) 10:24:03.25ID:4zsLuVgF0
ブレワイが初代意識ならティアキンはリン冒意識だったりしないかな
つまり前作の3年後でトライフォースについての話
2023/04/15(土) 10:28:01.06ID:9LQV8Wto0
共闘出来るなら、おすそ分けプレイ出来んかな
2023/04/15(土) 10:28:02.09ID:Dfw7n21a0
>>869
敵に囚われてるのが場所含め分かってる場合が多いと思う
896なまえをいれてください (ワッチョイ e5b4-Q3kz [220.144.110.252])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:30:37.79ID:Y3pVG+Nf0
ガノン城は砂漠に出現するのね
ハイラル城がまたぶっ壊されずに済みそうで安心した
復興中のハイラル城入ってみたい
2023/04/15(土) 10:31:17.65ID:BDyLJQ5Y0
過去、現在、未来を飛び回り、定点移動ではなく、自由な年代に時間を巻き戻せる。

そうなるとクロノ・トリガーでやったシステムを超えてくる
898なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:35:33.60ID:+6+t/0v+0
向こうの考察ガチ勢は日本語の知識が要求されるから大変だなー
2023/04/15(土) 10:35:50.80ID:hfFb44Ya0
3rdトレーラの冒頭にリンクが滑空してるんだが、浮島の上から落ちてきて
一番高い浮島からなのかワープポイントに超高所にあるのか

もしかしてハイラルの上空を見ると浮島のはるか上に別の大地が見えているとか
2023/04/15(土) 10:36:03.01ID:4mR385Fnd
これswitchなんて低性能マシンじゃなくPCでやりたいよなぁ エルデンリング完全に超えてるゲーム性なのに惜しい
2023/04/15(土) 10:36:40.83ID:4mR385Fnd
あ俺立てるの?初カキコども…
2023/04/15(土) 10:39:03.62ID:nmGGkcIyM
PCでやりたいはそう
Switchが携帯じゃなくて据え置き特化だったらどれほどマシだったか
2023/04/15(土) 10:39:04.49ID:lFQYltw60
>>896
2年前の初出トレーラー見ればわかるけど砂漠じゃなくてやっぱりハイラル城だよ
砂漠のやつは何か別の構造物だと思う
904なまえをいれてください (ササクッテロリ Spc1-PQag [126.205.129.140])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:40:22.27ID:5+BiNJcHp
過去に戻るとしても多分ポイントポイントでしかないと思うけどなあ
テバじゃなくてチューリになってたり村人との共闘がある当たり、人類が厄災を乗り越えてどう次世代にバトンを繋ぐかってテーマの話なんだと思うんだよな
過去の改変とかよりも未来にどう進むかってのが主なストーリーな気がするわ
2023/04/15(土) 10:40:49.34ID:4mR385Fnd
>>910 よろ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
 
◇関連スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム リーク情報共有スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1675604731/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 395
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678311826/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

☆オッペケと126.121.2.223はNG推奨☆

※前スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1681435258/
906なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:41:14.27ID:gGivs+LI0
フレームレートだけは惜しい
907なまえをいれてください (ササクッテロリ Spc1-PQag [126.205.129.140])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:41:37.44ID:5+BiNJcHp
>>902
据え置き特価だったらこんなにswitch普及してないしゼルダが国民的タイトルになることも無かったぞ
908なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb4-Q3kz [119.240.41.188])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:42:19.91ID:TUw0K3ho0
>>903
なんだと…ハイラル城は常に破壊される運命にあるんか…
2023/04/15(土) 10:42:35.53ID:Pr9SLsxUM
>>67
やっぱこれパーヤだよな
2023/04/15(土) 10:44:38.72ID:Qzt+ObTCa
Switchライト売れねーだろうなって思ってたのにバカ売れしてるのは流石に見る目なかった
やっぱまだ携帯機を望んでる人たくさんいるんだな
911なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-MrTT [106.133.46.110])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:46:27.34ID:jNynnS1+a
一万年前の勇者=ガノンドロフ説はそうかもしんないけど、だからといってハイラル側の人間ではないだろうと思う

時オカのガノンドロフもハイラル王の懐に潜り込んでたし、似たようなことをしてた可能性もありそうで
2023/04/15(土) 10:47:56.39ID:SJXmekAna
海外の反応動画いくつか見て回ったけどなんか意外と盾にロケットくっつけて上昇してるとこにやけに反応してる人多かった
あれのなににそんなに驚くんだw
2023/04/15(土) 10:48:31.35ID:+w7fmgPuM
>>902
これ言うやつって大概独身の弱者男性だよな
今どきテレビやモニターにかじりつきながらゲームやるやつなんかいねえつうの 
携帯モードあるからSwitchは売れたんだぞ
914なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:48:31.43ID:gGivs+LI0
Switchライトはジョイコン一本分くらい小さくてすごく丁度いい
携帯機の完成形だよ